出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫

入玉大作戦

抽出キーワード:入玉大作戦
*レス番をクリックすると、該当する過去ログに移動します

Part1

242 名前:名無し名人:01/11/12 20:51 ID:H3HZMBIZ
私のお奨め(好きな)本BEST5です。
1位 勝浦修 寄せの妙手(創元社)
2位 谷川浩司 光速の終盤術(日本将棋連盟)
3位 内藤国雄 初段最短コース(日本将棋連盟)
4位 米長の将棋2居飛車対振飛車下(平凡社)
5位 週刊将棋編 入玉大作戦(MYCOM)
番外 金子タカシ昭和61年2月〜11月将棋ジャーナル別冊付録ザ・美濃崩しTU、
  ザ・寄せTUVW、ザ・飛車対飛車、ザ・飛先交換、ザ・凌ぎTU 

830 名前:名無し名人:02/01/30 19:50 ID:/dSCc/bY
>>818
角換わりで時々入玉模様になって青ざめる私は逝ってよしですか?
歩もイパーイ突き捨てるし駒が捌ければ捌けるほど右側がスカスカに。。

>>817
もってないが入玉大作戦はどうか。これ↓
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3a713a0eb50f50100934?aid=&bibid=01353383&volno=0000


Part5

733 名前:名無し名人:03/02/06 19:58 ID:P8L2JcbA
>>731
「入玉大作戦 逃げるが勝ち!」(MYCOM)。絶版だけど。

>>732
がんがろーぜー。

Part7

496 名前:名無し名人:03/04/28 22:25 ID:E1OdDEKE
マイコムなら
角換わり腰掛銀研究
風車の美学
右玉伝説
入玉大作戦
大覇道伝説
金言玉言新角
あたりを
文庫化キボーン



Part8

639 名前:名無し名人:03/07/31 22:10 ID:+F6AXKif
お前らこれを読め!

将棋大観(駒落ち)
将棋の公式(総合)
現代矢倉の思想・闘い(矢倉)
新版角換わり腰掛け銀研究(角換わり)
横歩取りは生きている(横歩取り)
相掛かりガイドU(相掛かり)
スーパー四間飛車(四間飛車)
島ノート(振り飛車総合)
相振り革命(相振り飛車)
奇襲大全(奇襲)
消えた戦法の謎(戦法読み物)
これが最前線だ!(戦法総合)
森下の四間飛車破り(自戦記)
聖の青春(村山)
金言玉言新角言(格言)
光速の寄せ(寄せ手筋)
棋士と扇子(扇子)
あっと驚く三手詰(詰め将棋)
大覇道伝説(大局観)
入玉大作戦(入玉)
将棋の子(ノンフィクション)
5五の龍(漫画)

Part9

393 名前:名無し名人:03/09/20 19:13 ID:MAnpgCi6
>>391
たしかに青野本はいろんな戦形の棒銀がのってて、自分が中級のときには
すごく参考になったんだが、ボリュームが少ないせいか、棒銀の決定版というには
ちょっと物足りない感じがする。俺は加藤本に期待したいな。

>>392
Zの法則と入玉大作戦、復刊きぼんぬ。



395 名前:名無し名人:03/09/20 19:44 ID:MAnpgCi6
>>394
俺は復刊ドットコムで「角換わり腰掛け銀研究」「凌ぎの手筋186」
「入玉大作戦」「Zの法則」にしっかり投票しましたw
みなさんご協力を!

636 名前:名無し名人:03/09/30 01:55 ID:zD32sYO7
将棋文庫で「入玉大作戦」キボンヌ
と、MYCOM関係者にアピールしてみる。

Part10

147 名前:名無し名人:03/10/27 23:16 ID:MZogg86N
「入玉大作戦」MYCOM文庫で復刊キボンヌ

150 名前:名無し名人:03/10/28 03:51 ID:mDHQd377
「大逆転」「入玉大作戦」「棒銀一直線」のような著者がプロ棋士じゃない本って権利問題が簡単そうだから復刊しやすいんじゃないか?

っていうか「週刊将棋 編」ってなってる本の多くは二位ださんが書いてるんでしょ

169 名前:名無し名人:03/10/29 21:44 ID:v4S3+U8E
>>165
金言格言 伝説シリーズ 入玉大作戦 棒銀一直線 B級四間飛車
その外、ゴーストで数冊出しているらしいよ。


525 名前:名無し名人:03/11/26 22:44 ID:SoFQ7e1B
毎日コミュニケーションズ 12月の新刊

MYCOM将棋文庫22
 入玉大作戦

東大将棋ブックス四間飛車道場14
 藤井システム封じ

眠れない夜に解く四段次の一手




入玉大作戦キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
1996年発売の物の復刊。類書がないので、多分買う。
藤井システム封じは四間飛車vs居飛穴の形にしないので(゚听)イラネ。
四段次の一手は二段からして解けないので、(゚听)イラネ。

526 名前:名無し名人:03/11/26 22:53 ID:saRwyYPq
>>525
おお、入玉大作戦か
居飛車党の自分にとっては読んでみる価値ありだな

762 名前:名無し名人:03/12/09 23:40 ID:8xD119/2
MYCOM将棋文庫22 入玉大作戦
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1361-7/4-8399-1361-7.shtml
東大将棋ブックス 四間飛車道場 第十四巻 藤井システム封じ
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1326-9/4-8399-1326-9.shtml



764 名前:名無し名人:03/12/10 06:41 ID:ljWXkbz3
>>762
さんくす。発売されたんですね。
これでやっと入玉大作戦が読めます。

941 名前:名無し名人:03/12/19 17:03 ID:hIGdP93w
入玉大作戦の感想キボンヌ

Part11

255 名前:名無し名人:03/12/28 13:24 ID:icqbvRAn
>>254のついでに。どーでもいいことだけど、
文庫版「入玉大作戦」の目次に追加分の第5章がない。

438 名前:名無し名人:04/01/05 16:00 ID:bHZe+6UB
わが市の本屋さんにも
「羽生の法則」「四間飛車の急所」に続いてようやくマイコム文庫の
「入玉大作戦」が入ってきました。見開き1頁で1題を解説する形式は
見やすいです。上級者には物足りないのかも知れませんが。


441 名前:名無し名人:04/01/05 20:24 ID:sgTOIsPz
入玉大作戦俺も買ったが、なかなかの良書。
終盤の定跡書という感じがした。

717 名前:名無し名人:04/01/22 18:31 ID:76WBzGfK
今更だけど入玉大作戦っていい本だよね。
相手の攻めを切らせたり、受けの勝負手で逆転を狙えるようになった。
入玉というよりもむしろ受けが強くなった気がする。

753 名前:名無し名人:04/01/24 23:48 ID:nJszzBG4
そういえば新相振り革命を忘れとった。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  相振り流行ってるうちに「新相振り革命」復刊キボンヌ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

と毎コミにアピールしておく。
(以前こうやって入玉大作戦をアピールしたら復刊してくれた。毎コミの人ありがとー!)

Part12

735 名前:名無し名人:04/04/08 11:44 ID:PexkRMTF
最後は玉の手筋ですか?
「入玉大作戦」の級位者向け版…ナノカナ

Part14

923 名前:名無し名人:04/09/17 08:34:38 ID:NTN3pM5q
立ち読みスマソなんだが、マイコンの「入玉大作戦」は良かった。

攻め or 守り の二者択一から、攻め or 守り or 入玉 に選択肢が広がった。
一度、立ち読みをオススメ。

Part21

131 名前:名無し名人:2005/10/31(月) 18:58:06 ID:2c1bTSE+
入玉大作戦買ってきたよ。
あと図書館のリクエストで入ってきた谷川の終盤の法則基礎編を借りてきた。
まだ読んでない本新相振り革命とさばきの極意があるよ。

320 名前:名無し名人:2005/11/07(月) 05:08:16 ID:a/Jm1NL7
では俺の昨日のブコフ戦果

入玉大作戦 105円
塚田スペシャル物語 105円

入玉は文庫では加筆されてるから、そっちの方が良かった
塚スペ物語も要らないのに塚スペ自体ほとんど知らんかったので手にとる。

まあ、こういう散々な日もある。

640 名前:名無し名人:2005/11/26(土) 23:20:51 ID:DgdSiqS6
俺の持ってる棋書リスト
・全般
  羽生の頭脳1〜10
  東大将棋道場(ミレニアムと四間穴熊以外)
・四間飛車
  四間飛車の急所1〜4
  四間飛車破り急戦編・居飛車穴熊編
  鷺宮定跡(歴史と最先端)
  藤井システム 居飛車穴熊撃破 最強藤井システム
  最強居飛車穴熊マニュアル
  鉄壁!トーチカ戦法
  三浦流右四間の極意
・中飛車
  鈴木流豪快中飛車の極意
・三間飛車
  コーヤン流三間飛車の極意急戦編・持久戦編・実戦編
  真・石田伝説
・相振り飛車
  相振り革命1〜3
・矢倉
  現代矢倉の思想・闘い
・角換わり
  谷川の21世紀定跡1
・横歩取り
  横歩取り8五飛戦法
・その他
  雁木伝説 右玉伝説 消えた戦法の謎 奇襲虎の巻 入玉大作戦 駒落ち定跡
・最新定跡
  これが最前線だ! 最前線物語 島ノート
・大局観
  読みの技法 戦いの絶対感覚(佐藤・森内・羽生・谷川)

Part30

860 名前:名無し名人:2007/05/02(水) 06:42:52 ID:6cul+D0a
入玉大作戦

Part35

777 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 00:34:55 ID:65VVbR7y
入玉大作戦

778 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 00:38:50 ID:xwbx8IJd
>>776
「入玉大作戦」 週刊将棋編

千日手のは、恐らく出ていないでしょう。

Part42

94 名前:名無し名人:2008/07/21(月) 00:47:01 ID:gh4p+PHg
俺の棋書一覧

羽生の頭脳シリーズ

四間飛車の急所シリーズ
四間飛車破りシリーズ(渡辺本)
藤井システム、居飛車穴熊撃破、最強藤井システム
最強居飛車穴熊マニュアル、鉄壁トーチカ戦法、三浦流右四間の極意
鈴木流豪快中飛車の極意
コーヤン流三間飛車の極意シリーズ、石田流の極意
相振り革命シリーズ

現代矢倉の思想・闘い、横歩取り8五飛戦法(中座本)

島ノート、最前線シリーズ、将棋定跡最先端シリーズ
最新戦法必勝ガイド、最新戦法の話、消えた戦法の謎

真・石田伝説、雁木伝説、右玉伝説、入玉大作戦

読みの技法、戦いの絶対感覚シリーズ

光速の寄せシリーズ、羽生の終盤術シリーズ、原田九段の詰将棋本5冊

Part55

911 名前:名無し名人:2009/12/01(火) 13:04:20 ID:56AL96x+
総合定跡書 最新戦法の話 最前線シリーズ3冊 消えた戦法の謎
四間飛車 急所1 四間飛車破り2冊 必勝!鷺宮定跡 三浦流右四間の極意
振り飛車 島ノート 相振り革命1、3
矢倉 矢倉の急所2 現代矢倉の思想 矢倉3七銀分析【上】
居飛車 角換わり腰掛け銀研究 横歩取りは生きている
駒落ち 最強の駒落ち 【決定版】駒落ち定跡 定本大山の駒落ち 将棋大観
実戦集 永世竜王への軌跡 森下の四間飛車破り 谷川VS羽生100番勝負
問題集・詰将棋 寄せが見える本2冊 寄せの手筋168 大道詰将棋の正体 秘伝大道棋
手筋 歩の玉手箱 羽生善治の終盤術(1) 谷川流寄せの法則基礎編
    寄せの棋本戦術 美濃崩し180 光速の終盤術 入玉大作戦
大局観など 将棋格言豆事典 東大式将棋必勝法 これにて良し? 読みの技法
その他 すぐ勝てる将棋入門

偏ってるなあ 今更こんなに四間なんてやってもって気はするし絶版多い

Part57

238 名前:名無し名人:2010/01/08(金) 00:47:36 ID:y35B5DvX
おれは入玉大作戦がほしいよ

239 名前:名無し名人:2010/01/08(金) 00:49:10 ID:TZYkAx21
いや、ただのいかにも作った局面の終盤が出てるだけの本だよ
別にZを上手く説明してるわけでもないし
法則ていうほど奇麗にまとめられてないし

入玉大作戦なんかは特化して上手く作られてるんだけどね

250 名前:名無し名人:2010/01/08(金) 09:18:07 ID:l4SVkrsS
入玉大作戦は持ってるが、内容はたいしたことない。
1冊にするほと書くことがないので、似たようなことが何度も書かれている

436 名前:名無し名人:2010/01/15(金) 21:56:43 ID:Ottpcdgf
たまには風変わりな本をだしてくれないかな。今まででたのでは例えばこんなやつ。

「詰め将棋の創り方」
「Zの法則
「入玉大作戦」
「風車の美学」
「将棋・端攻め全集」
「イメージと読みの将棋観」
「奇襲大全」
「凌ぎの手筋186」
「将棋に勝つ考え方」

そしたらすぐ買うのに。最近出まくってる定跡本は、飽きたどころかもう絶対買わないと決意するまでに至った。

575 名前:名無し名人:2010/01/21(木) 23:13:33 ID:hzxbLPLQ
復刊活動:毎日コミュニケーションズ (1)

「相振り革命」「新相振り革命」「詰みより必死:終盤の超発想法」「入玉大作戦 逃げるが勝ち!」
にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。

《交渉結果》出版社へ復刊の可能性を打診
出版社へ交渉を開始いたしました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
なお、出版社や著者へ直接お問い合わせされることはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
ttp://blog.fukkan.com/fukkanrepo/2010/01/post-f93b.html

Part58

576 名前:名無し名人:2010/02/20(土) 17:51:36 ID:KPkfGOp+
訃報スレより転載。
自分持ってるのは10冊だ。

107 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 23:31:43 ID:CahXIhqX
≪新井田基信さん執筆の著書や共著と思われるマイコミ棋書リスト≫
※私の見当違いや抜けているものがありましたら、ご指摘お願いします
(Rocky-and-Hopperさんの寄せの構造 with 将棋 棋書ミシュランを参照)
2007-11 『痛快!ワンダー戦法』,週刊将棋編,MYCOM
2007-08 『裏定跡の決め手』,週刊将棋編,MYCOM
2007-04 『手筋の裏ワザ』,週刊将棋編,MYCOM
2005-09 『すぐに使える将棋の手筋(下) 』,週刊将棋編,MYCOM
2005-06 『すぐに使える将棋の手筋(上) 』,週刊将棋編,MYCOM
2004-12 『我が道を行く定跡の裏街道』,週刊将棋編,MYCOM
2004-07 『役に立つ 将棋の格言99』,週刊将棋編,MYCOM
2003-12 『入玉大作戦(MYCOM将棋文庫)』,週刊将棋/編,MYCOM
2002-07 『定跡外伝2』,週刊将棋編,MYCOM
2002-01 『B級戦法の達人プラス』,週刊将棋,MYCOM
1998-12 『B級四間飛車の達人』,週刊将棋編,MYCOM
1997-09 『B級戦法の達人』,週刊将棋編,MYCOM
1996-08 『入玉大作戦』,週刊将棋編,MYCOM
1996-04 『大逆転!させる技、させないテクニック』,週刊将棋編,MYCOM
1995-08 『金言玉言新角言』,週刊将棋編,MYCOM
1994-08 『棒銀一直線』,週刊将棋編,MYCOM
1993-12 『定跡外伝』,週刊将棋編,MYCOM
1992-07 『真・石田伝説』,週刊将棋編,MYCOM
1991-11 『右玉伝説』,週刊将棋編,MYCOM
1991-09 『大覇道伝説』,週刊将棋編,MYCOM
1991-08 『雁木伝説』,週刊将棋編,MYCOM
1991-08 『左美濃伝説』,週刊将棋編,MYCOM(小池重明さん執筆説は誤りらしい)
新井田さんの明快な文章が好きでした。早すぎる死は残念でなりません…

Part67'

771 名前:名無し名人:2011/03/29(火) 22:19:32.16 ID:lWjyYiYz
マイコミの文庫シリーズ(一目の端攻めとあっという間の三手詰)かったが、ボリュームからするとコストパフォーマンスがいいんだな。入玉大作戦が復刊してほしい…

880 名前:名無し名人:2011/04/01(金) 12:53:17.87 ID:SF7QPDqJ
107 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 23:31:43 ID:CahXIhqX
≪新井田基信さん執筆の著書や共著と思われるマイコミ棋書リスト≫
※私の見当違いや抜けているものがありましたら、ご指摘お願いします
(Rocky-and-Hopperさんの寄せの構造 with 将棋 棋書ミシュランを参照)
2007-11 『痛快!ワンダー戦法』,週刊将棋編,MYCOM
2007-08 『裏定跡の決め手』,週刊将棋編,MYCOM
2007-04 『手筋の裏ワザ』,週刊将棋編,MYCOM
2005-09 『すぐに使える将棋の手筋(下) 』,週刊将棋編,MYCOM
2005-06 『すぐに使える将棋の手筋(上) 』,週刊将棋編,MYCOM
2004-12 『我が道を行く定跡の裏街道』,週刊将棋編,MYCOM
2004-07 『役に立つ 将棋の格言99』,週刊将棋編,MYCOM
2003-12 『入玉大作戦(MYCOM将棋文庫)』,週刊将棋/編,MYCOM
2002-07 『定跡外伝2』,週刊将棋編,MYCOM
2002-01 『B級戦法の達人プラス』,週刊将棋,MYCOM
1998-12 『B級四間飛車の達人』,週刊将棋編,MYCOM
1997-09 『B級戦法の達人』,週刊将棋編,MYCOM
1996-08 『入玉大作戦』,週刊将棋編,MYCOM
1996-04 『大逆転!させる技、させないテクニック』,週刊将棋編,MYCOM
1995-08 『金言玉言新角言』,週刊将棋編,MYCOM
1994-08 『棒銀一直線』,週刊将棋編,MYCOM
1993-12 『定跡外伝』,週刊将棋編,MYCOM
1992-07 『真・石田伝説』,週刊将棋編,MYCOM
1991-11 『右玉伝説』,週刊将棋編,MYCOM
1991-09 『大覇道伝説』,週刊将棋編,MYCOM
1991-08 『雁木伝説』,週刊将棋編,MYCOM
1991-08 『左美濃伝説』,週刊将棋編,MYCOM(小池重明さん執筆説は誤りらしい)
新井田さんの明快な文章が好きでした。早すぎる死は残念でなりません…

あとは手筋の隠れ家、筋違い角と相振り、超阪田流、雁木ガンガンも新井田氏か?

Part70

569 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 20:11:35.34 ID:nMD2ejFB
入玉大作戦以外に入玉関係の棋書はないの?

Part71

614 名前:名無し名人:2011/06/09(木) 16:13:11.87 ID:fXhNcj6W
入玉大作戦、図書館で借りたけど、あんまりよくなかったぞ

Part73

691 名前:名無し名人:2011/08/29(月) 22:56:17.31 ID:PqoVhfrX
さいきんいい本出てないよな。
本出す人は定跡にばかり頼っちゃいかん。
ネタは定跡しかないのか?
過去の「入玉大作戦」「Zの法則」「詰め将棋の創り方」「風車の美学」「凌ぎの手筋186」「上達のヒント」などなど
もっと違った視点で将棋上達のことを取り扱ってる本がどんどん読みたい。

Part74

199 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 19:20:32.90 ID:hYkF/x5o
親戚から将棋の本を貰った。そこで相談だ。

相振り飛車を指しこなす1 相振り飛車を指しこなす2
相振り飛車を指しこなす3 相振り飛車基本のキ
久保利明のさばきの極意. 四間飛車がわかる本
明快四間飛車戦法     四間飛車で穴熊退治
鈴木大介の将棋四間飛車 三浦流右四間の極意
四間飛車を指しこなす本1 四間飛車を指しこなす本2
四間飛車を指しこなす本3 四間飛車の急所1
四間飛車の急所3...     ホントに勝てる穴熊
角交換振り飛車基本.    角交換振り飛車応用
寄せが見える本基本.    寄せが見える本応用
谷川流寄せの法則基本..  終盤のコツ130
寄せの手筋200..       羽生の終盤術1
羽生の終盤術3.       入玉大作戦
勝つための受け

これはどういう順番で読めばいいのか?どれは読まなくていいのか?
四間の急所や羽生の終盤術の巻が抜けているのが気持ち悪いが、買い揃える必要があるのか?
などを聞きたい。
俺は囲いは知っててハムには勝てるレベル。
定跡などはほぼ知らない。

215 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 20:59:28.61 ID:GxOlBmz2
入玉大作戦が羨ましいが
振り党には微妙か
指しこなは両方いい本だけど形式が合わない人もいるのでそういう場合は高野のを読むといいかも
四間飛車はある程度我慢が必要なカウンター戦法なので指してみて飽きたとかガンガン攻めたいと思ったら角交換振り飛車か
右四間を読むといい
後は駒の手筋本と1・3・5手ぐらいの詰将棋が欲しいな
>>204の言ってることはある意味正しいが真に受けないように



出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫