▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ26冊目▽
- 1 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 19:07:33 ID:uTN+hN+K
- 新刊・既刊の将棋の棋書について、感想or購入検討するスレ
前スレ▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ24冊目▽
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146294682/
■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/syuppan/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/syuppan/itiran.html
関西将棋会館オンラインショップ書籍コーナー
http://www.kansai-shogi.com/hanbai/syoseki.htm
毎日コミュニケーション
http://book.mycom.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/
- 2 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 19:10:54 ID:uTN+hN+K
- ■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/
将棋タウン(古書販売アリ)
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://homepage3.nifty.com/nneo/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋ペンクラブ
http://www.geocities.jp/sho_pen_club/
棋書解説&評価委員会(更新停止中)
http://urbansea.jugem.jp/
■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp/
ブープル
http://www.boople.com/
セブンアンドワイ
http://7andy.yahoo.co.jp/books/hobby/go_and_japanese_chess/212202/
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK&
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/
- 3 名前:Tearful_Smile.:2006/08/15(火) 19:11:35 ID:Qx8bBOW1
- >>1
>前スレ▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ24冊目▽
> http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146294682/
前スレ
▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ25冊目▽
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1151335157/
- 4 名前:Tearful_Smile.:2006/08/15(火) 19:13:58 ID:Qx8bBOW1
- 【将棋】 棋書購入検討・感想スレ 過去ログ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1154531003/
- 5 名前:Tearful_Smile.:2006/08/15(火) 19:15:50 ID:Qx8bBOW1
- ■古書■
アカシヤ書店
http://www.akasiya-shoten.com/
アカシヤ書店の場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.35.774&el=139.45.42.907&sc=1&CE.x=267&CE.y=256
日本の古本屋 古書の総合サイト
http://www.kosho.or.jp/
スーパー源氏 日本最大古書サーチエンジン
http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/sgenji.html
OldBookMark
http://www.crypto.ne.jp/oldbookmark/
eBOOKOFF
http://www.ebookoff.co.jp/top.html
■オークション■
Yahoo!オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/
楽天フリマ
http://furima.rakuten.co.jp/
MSNオークション
http://auction.msn.co.jp/
BIDDERS
http://www.bidders.co.jp/
WANTED AUCTION
http://www.auction.co.jp/
■復刊■
復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/
BOOK-ING
http://www.book-ing.co.jp/
- 6 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 19:16:05 ID:uTN+hN+K
- ■古書■
アカシヤ書店
http://www.akasiya-shoten.com/
アカシヤ書店の場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.35.774&el=139.45.42.907&sc=1&CE.x=267&CE.y=256
日本の古本屋 古書の総合サイト
http://www.kosho.or.jp/
スーパー源氏 日本最大古書サーチエンジン
http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/sgenji.html
OldBookMark
http://www.crypto.ne.jp/oldbookmark/
eBOOKOFF
http://www.ebookoff.co.jp/top.html
■オークション■
Yahoo!オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/
楽天フリマ
http://furima.rakuten.co.jp/
MSNオークション
http://auction.msn.co.jp/
BIDDERS
http://www.bidders.co.jp/
WANTED AUCTION
http://www.auction.co.jp/
■復刊■
復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/
BOOK-ING
http://www.book-ing.co.jp/
- 7 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 19:16:42 ID:uTN+hN+K
- かぶりまくりだー
- 8 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 19:18:32 ID:uTN+hN+K
- ▲過去ログ
25 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1151335157/
24 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146294682/
23 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1140268229/
22 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134495698/
21 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1130411103/
20 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1125680616/
19 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1117910524/
18 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1111784976/
17 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1106924980/
16 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1101258278/
15 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1095606418/
14 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1091322729/
13 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1083129878/
12 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1076686465/
11 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1071826275/
10 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1066201339/
9 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1061642968/
8 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054913894/
7 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1048928428/
6 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1045/10456/1045647043.html
5 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1040/10409/1040980196.html
4 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10350/1035019635.html
3 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1028/10287/1028747126.html
2 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1012/10129/1012906582.html
1 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1003/10030/1003097768.html
- 9 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 19:20:25 ID:uTN+hN+K
- ■よいレビューの書き方は?■
・客観的に
あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。
下記の行為は絶対に止めてください。
・誹謗中傷
レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
- 10 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 19:20:55 ID:uTN+hN+K
- ■初級者向けおすすめ棋書■
【戦法】 「なんでも棒銀」「なんでも中飛車」 森下卓 創元社
「ホントに勝てる四間飛車」「ホントに勝てる振り飛車」「ホントに勝てる穴熊」 先崎学河出書房新社
「四間飛車を指しこなす本」 藤井猛 河出書房新社
【手筋】 「米長流必ず勝つ基本手筋」 米長邦雄 有紀書房
「谷川流攻めの手筋」 谷川浩司 有紀書房
「端攻め全集」 大内延介 日本将棋連盟
「歩の徹底活用術」 小林健二
「歩の玉手箱」 桐谷広人 MYCOM将棋文庫
「こども将棋強くなる指し方入門」 中原誠監修 池田書店
【詰め将棋】「一手・三手の詰将棋」 米長邦雄 山海堂
「天才詰将棋」 羽生善治 光文社文庫
「1・3・5手 こども詰め将棋入門」 中原誠(監修) 池田書店
「ラクラク詰将棋 基本手筋集」 日本将棋連盟
「詰め将棋1手・3手・5手」 勝浦修
「3手詰めハンドブック」 浦野真彦 日本将棋連盟
【次の一手】「ラクラク次の一手」 日本将棋連盟
「勝つ将棋 指し方入門」 中原誠(監修) 池田書店
【囲い崩し】 「寄せの急所 囲いの急所」 佐藤康光 NHK出版
「こども将棋囲いの破り方入門」 どんどん強くなる 中原誠監修 池田書店
【終盤】 「将棋の力をつける本―基礎を創る終盤の考え方」 武市三郎 毎日コミュニケーションズ
「終盤の定跡 基本編」 小川 明久 MYCOM将棋文庫
【必死】 「寄せが見える本(基本編)」 森けい二 浅川書房
- 11 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 19:22:09 ID:uTN+hN+K
- 【基本定跡】「将棋基本戦法 居飛車編」「将棋基本戦法 振り飛車戦」 森下卓 日本将棋連盟
「振り飛車破り」「相居飛車の定跡」 青野照市 創元社
「将棋戦法小事典」 鈴木輝彦 木本書店
「上達するヒント」 羽生善治 浅川書房
【駒落ち】 「駒落ち将棋の指し方入門」 中原誠(監修) 池田書店
「最強の駒落ち」 先崎学 講談社現代新書
「【決定版】駒落ち定跡」 所司和晴 日本将棋連盟
「定跡なんかフッとばせ」 湯川博士 MYCOM将棋文庫
【読み物】 「将棋の子」 大崎善生 講談社文庫
「聖の青春」 大崎善生 講談社文庫
「新・対局日誌」 河口俊彦 河出書房新社
- 12 名前:Tearful_Smile.:2006/08/15(火) 19:24:40 ID:Qx8bBOW1
- 乙
- 13 名前:Kuroda_Kanbee:2006/08/15(火) 19:27:17 ID:l00Fly2z
- >1
乙
- 14 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 19:29:44 ID:m0HzqAQf
- 立石さんの奨励会在籍時の棋譜って見られませんかね。
本で残ってないですか?
- 15 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 19:31:09 ID:0MaAocHb
- >>1-11
乙
- 16 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 19:50:30 ID:3yCZq2WJ
- >>1乙
- 17 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 20:06:39 ID:wdb+O6BL
- >>3
乙
- 18 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 20:37:42 ID:Wogur0QA
- 乙
- 19 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 20:58:28 ID:m0HzqAQf
- 立石流について書いてある本で、一番詳しい本って何でしょうか?
私は、24の9級〜10級でうろちょろしてます。
- 20 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 21:00:59 ID:gEFEbbsw
- >>19
真・石田伝説
- 21 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 21:43:21 ID:cwfcad5t
- >>19
創元社 振り飛車奇襲戦法 井上健二 が有名だと思う
- 22 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 21:48:26 ID:hLym2xhi
- >>19
コバケンだよ。
- 23 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 21:51:10 ID:8ZwRvM8K
- >>19コバケンの「スーパー振り飛車」既に廃版だが。
- 24 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 21:51:29 ID:0MaAocHb
- 居飛車の方とごっちゃになったのかな。
- 25 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 23:28:55 ID:XXx/RtNq
- 井上健二って誰?????
- 26 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 23:42:36 ID:kopusV37
- アマの将棋ここが悪い〈4〉四間飛車戦法 次の一手形式
鈴木 大介
読んだことのある方、感想をお願いします。
- 27 名前:名無し名人:2006/08/15(火) 23:48:06 ID:czJo7vDr
- 初心者に四間飛車薦めるのヤメレ
将棋は居飛車が圧倒的に有利だ。
- 28 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 00:10:21 ID:01jyPmwA
- >>26
四間飛車の定跡で出てきやすい局面を次の一手形式で書かれた本。
四間党にとって急所と思われる局面ばかり集めてるので
初中級レベルの人に取ってやっておいて損はない本と思われます。
悪い例の方を当ててばかりいるとへこみますがw
- 29 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 00:25:53 ID:YJ+yNG0r
- >>28
ありがとうございます。
なかなかよさげなので本屋で見つけたら買ってみようかな。
- 30 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 00:55:23 ID:BdQ3/7Sj
- >>27
でもさあ、振り飛車ってかっこよく見えるんだよ。
普段、数の攻めばかりやってると、「捌き」という言葉の響きにあこがれるんだな。
- 31 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 01:06:18 ID:TUUV3KF9
- 四間飛車なら指しこなす本のほうがいいと思うが。
- 32 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 01:14:28 ID:FZYG8RsQ
- >>30
「捌き」の定義は?
- 33 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 01:40:55 ID:sbbg0urF
- 24の5級レベルの居飛車党の者ですが、相居飛車の戦績が悪いので本を買おうと思います。
相居飛車について徹底的に書かれたオススメ棋書を紹介してください。
まったく関係ないですが「vaste」というフランス語の単語の発音をカタカナで
教えてくれるとうれしいです。ちなみに意味は広大な野原とかいう意味らしいのですが・・・
- 34 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 01:43:03 ID:c2veSBQ9
- さばき=駒をいっぱいに働かせた状態。
例えば、取られる寸前の駒が一番さばけているということがあるのは
一手相手にかけさせて取られるから。 というような事を久保が言っていた。
- 35 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 02:55:34 ID:McaKhRjm
- >>33
将棋基本戦法 居飛車編 森下卓 日本将棋連盟
相居飛車の定跡 青野照市 創元社
最先端将棋定跡 居飛車編 所司和晴
とりあえずこの3冊。
あとは矢倉、横歩取り、角換わり、と細分化されるので
森下九段や、所司七段の東大将棋シリーズ、
島八段、谷川九段が書いてる。深浦八段の これが最前線だ!
最前線物語、最前線物語2など振り飛車も含めて研究、定跡化された変化が載っているよ。
vaste ヴァステ かな? ヴァスティかもw スマソ
- 36 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 03:01:51 ID:sbbg0urF
- >>35
どもども、助かりました。
- 37 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 03:11:54 ID:pE+IPLMz
- 最善製シリーズは結構難しいでしょ
定跡派じゃなきゃ5級じゃちょっときつそう
- 38 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 03:12:30 ID:YQugVSZI
- >>35
待てw
森下本と所司本のレベルが激しく違う点について
まー、>>33は「徹底的に」と言ってるから
東大将棋本の居飛車系を全部買えってことになるが、
レベル違いだよな・・・
>>33はホントにそれでいいのか?
「基本系」「浅く広く系」をやったほうがいいんじゃ?
- 39 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 03:26:32 ID:sbbg0urF
- 色々検索してみましたが、所司和晴さんの矢倉道場と横歩道場を読んでみようかなと。
4,5年前のも結構あるみたいですけど、古本屋にあんまり優秀な棋書ないですねぇ。
新品注文しかないかな。
- 40 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 04:31:05 ID:ykBAxQLo
- 最前線物語2の3間&石田って内容は何が書かれてる?
石田vs棒金や石田vs銀冠みたいな感じで教えて
- 41 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 05:07:29 ID:TIyvMwzo
- 「大山、中原激闘123番」の中で傑作の棋譜をいくつか教えてください
- 42 名前:ブレーキと間違えた:2006/08/16(水) 09:44:08 ID:qRiF56Yu
- >>33
ヴァスト。いま辞書で調べた。
- 43 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 11:25:27 ID:BdQ3/7Sj
- 最前線物語を買ってきました。これは読むのは大変。密度が濃い。
気になる戦型が一通り網羅されているし、
解説も実戦例を時系列で追う形になっていてごまかしはない。
ただ、手順を示す棋譜と本文が分かれていないので読みにくい。
できるだけたくさんの内容にするには仕方のない体裁かな。
- 44 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 11:28:13 ID:BdQ3/7Sj
- >>40
三間飛車の内容は、
・鈴木流早石田
・石田流本組み対棒金
・相穴熊
です。なぜに相穴熊、という気がしますが、流行ってるんでしょうか?
- 45 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 11:38:48 ID:VZ2GW9wX
- 四間飛車穴熊も載せてほしかった・・・
- 46 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 14:47:24 ID:VwJaO5Y0
- >>44
間十須加orz
俺が見たい項目が1つもない・・・対銀冠と4手目角交換が見たかったんですけどね
- 47 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 17:42:42 ID:tPmuK4k7
- 振り飛車の捌きについて勉強したいとおもいます。
何か良い本ないでしょうか?
ちなみに、棋力は24で11級〜12級を彷徨ってます。
- 48 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 17:44:58 ID:BgLKexGA
- >>47
飛車はどこですか?
- 49 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 17:47:12 ID:JfY6vvCI
- こんにちは
24で9級の下手糞居飛車党ですが、
最近中飛車(ごきげん)に興味を持っています。
近藤先生と鈴木先生の本どちらの方がお勧めでしょうか??
- 50 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 17:53:57 ID:YiOb2SuS
- >>49 近藤のごきげん中飛車をさしこなす本が良いと思う。いろんな変化を網羅し、一手一手考えながら進めて行ける内容になっている。鈴木本は普通の定跡本とかわりない気がするので、近藤本をオススメする。
- 51 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 18:15:35 ID:y8BhrY2f
- 24で9級まで上がりましたが,なぜか最近後手番ばかりで連敗続き。
11級に下がりました。
後手番ではなかなか勝てません。
後手番の本なんてのはありませんか?
なお,居飛車党なので後手番でも振りたくありません。
- 52 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 18:16:16 ID:JfY6vvCI
- >>50 ありがとうございます
近藤先生の本を読んでごきげんマスター目指します
- 53 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 18:19:40 ID:tPmuK4k7
- 振り飛車の捌きについて勉強したいとおもいます。
何か良い本ないでしょうか?
四間飛車、三間飛車、向かい飛車を良く指します。
中飛車はやったことありません。
ちなみに、棋力は24で11級〜12級を彷徨ってます。
- 54 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 18:24:20 ID:01jyPmwA
- >>53
つ捌きの極意
- 55 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 18:25:16 ID:YiOb2SuS
- >>51 後手番専用の本などない。(貴方の)得意戦法の本に精通し、研究することでそれらは克服していける。ちなみに貴方の得意戦法は何ですか?
- 56 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 18:31:47 ID:1KHb4yXH
- NHK出版は駄本
- 57 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 18:37:35 ID:BgLKexGA
- >>53
捌くということなら三間飛車でしょうが、
失礼ながら、もう少し基礎体力をつけたほうが良いかと・・・。
捌きを勉強して、捌きかただけが有段者のように
上手になることは無いと思います。
基本的な定跡の中にも、捌きのエッセンスは入っています。
まず、基礎を固められたらいかがでしょうか?
- 58 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 18:40:23 ID:pE+IPLMz
- 何故三間飛車限定??
- 59 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 18:58:04 ID:6TpGCNgM
- おまえら、彼女(奥さん)と棋書
どっちが好きなんだ?
寝ても覚めても棋書ばっかじゃねえか
- 60 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 19:01:40 ID:BgLKexGA
- >>58
三間飛車が捌けたときの快感w。
- 61 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 19:30:33 ID:YQugVSZI
- >>51
つ後手無理矢理矢倉
- 62 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 19:33:26 ID:VZ2GW9wX
- 中級で後手も糞も・・・なっ、何をする!お前らー!!!
- 63 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 19:42:28 ID:BdQ3/7Sj
- どうしてこう、テンプレ>>10-11見ずに質問してくるんかね。
- 64 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 21:39:43 ID:2RZ45Fi7
- >>51
角交換振り飛車は、後手番専用の戦法らしいです。
葬減社から出てます。
- 65 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 21:43:03 ID:2RZ45Fi7
- >>59
迷い無く棋書。
女や結婚に幻想は抱いてない。
単なる専業主婦や彼女ならいるだけ無駄。
スペックに比して維持費がかかりすぎる。
- 66 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 21:47:16 ID:gPnQFnq6
- >>65
つ【スルーの手筋】
- 67 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 21:52:34 ID:u+s/5Kyn
- そんな>>65に質問
棋書は何冊持ってますか?
また一番心に残る棋書は何ですか?
- 68 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 21:54:08 ID:iaMin5VW
- >>59
(#´ω`)ビキビキ
- 69 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 22:03:13 ID:gPnQFnq6
- お前らなぜそんな話題を伸ばそうとする?
スルーしろというのに
- 70 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 23:42:34 ID:+b3IxBHp
- 彼女>棋書>妻
- 71 名前:名無し名人:2006/08/16(水) 23:55:19 ID:yAOlPRZn
- >>70
重婚かよ
- 72 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 03:10:44 ID:d6agzbNC
- 16年度谷川全集マダー、チン、チン
- 73 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 03:31:13 ID:ZkgwooGk
- 毎日新聞社は将棋から完全撤退することになりました
それにともない、谷川全集は15年度版を最終巻とさせて頂きます
ということになるかもしれんな。
しかし谷川も全集出してもらっているんだし、毎日支持を表明しても・・・とか思ったり。
- 74 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 03:49:59 ID:Kn9lLUVb
- 中原誠全集はまだか いやガチで待ってるんだが
- 75 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 04:00:47 ID:GXaZ29jy
- 林場直子が編集者
- 76 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 04:04:12 ID:bHOZWqqQ
- 相掛かりに特化した本ありませんか?
できれば最近の流行形が一通り網羅されてるのがいいです
- 77 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 06:48:45 ID:yI3CeqpJ
- な〜な〜?
何で金子本の残り2冊は復刊されないんだ?
寄せだけ復刊されて、凌ぎと美濃が復刊されないなんておかしいだろ。
馬鹿な俺に、どうして復刊されないか教えてくれよ?
連盟や米長に言って圧力かけてもらえば解決するのか?
高橋書店の高橋さんに言って了解貰えば良いのか?
金子氏に頼んで、もう一回書いてもらえばいいのか?
- 78 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 10:01:31 ID:0rim2Pbv
- >>77
復刻するほど名著じゃないからじゃない?
俺3冊とも持ってるけど寄せに比べて凌ぎと美濃は
やっぱ見劣りする感じ。熱望するほどのもんじゃないっすよ。
- 79 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 12:38:06 ID:ZG+OSXEr
- 微妙にスレ違いだが、これすごい。突入名人の住所が・・・。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42684751
ちなみにタニーのはちゃんと加工して消してある。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b68622254
- 80 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 14:01:09 ID:oL5bTWfv
- >>57
「基礎体力」って何ですか?
- 81 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 14:17:50 ID:InGfr8qS
- どんな戦法や局面だろうと関係なく必要となる基本的な将棋の力
- 82 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 14:21:02 ID:InGfr8qS
- 戦法じゃなくて戦型といったほうがいいな
- 83 名前:57:2006/08/17(木) 14:26:57 ID:JzB/Gu94
- >>80
序盤〜中盤入り口あたりの駒組み(定跡)、
中盤の手筋、終盤の寄せ(詰み)などです。
これらが今ひとつなのに、捌きだけ勉強しても、
急に駒がきれいに捌けるなんてことは有り得ません。
- 84 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 14:28:39 ID:IZrT6gJ/
- 捌きの極意とかいう本がでてたよーな
- 85 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 14:32:06 ID:JzB/Gu94
- >>84
>>54にも出てきていますが、
失礼ながら24の11級〜12級では、ちょっと大変かと・・・。
- 86 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 14:54:34 ID:vTPFn6cq
- 24で二桁級だったら、特定のテーマの本を読むより、
全部一通り書いてある基礎的な定跡書を読んだほうが良いと思う。
どうせ相手も定跡どおり指してくるはずがないんだから、
覚えるんじゃなくて意味を理解したほうがいい。
即効性はないけどね。
- 87 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 18:18:04 ID:jy3x0Xa3
- 二桁級ならよほど変な勉強法しない限りすぐ実力上がると思うんだがなぁ・・・
- 88 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 18:18:56 ID:jy3x0Xa3
- すぐって、一ヶ月や二ヶ月じゃぁないぞ
念のため
- 89 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 21:17:48 ID:kdMUss/A
- >>77
多分、復刊した寄せの手筋168の売れ行きが芳しくなかったせいだろう。
俺としては、美濃崩しが一番役に立ったのだが。
- 90 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 23:23:37 ID:bUQnx1dp
- amazonのリストマニアで、囲碁は良いリスト沢山あるのに
将棋は何だか趣味に特化したようなリストしか無い・・・
と思ってたら、なんかすげー強そうな人がリスト作ってて、割と参考になったよ。
- 91 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 23:43:14 ID:GXaZ29jy
- >>90
強そうな人であって強い人じゃなかったりしてなw
- 92 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 23:43:32 ID:9akDzW/A
- ああ、あったあった。
でも定番+難しい本ばっかりで個人的には参考にならんかった。
- 93 名前:名無し名人:2006/08/17(木) 23:48:02 ID:2cqSCpqw
- 有段者が有段者の定番本でリスト作った、って感じのだな。
ありそうでなかったから俺は良いと思った。
- 94 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 02:08:44 ID:V71lJ7FO
- 加藤治郎の将棋の公式は名著
賛成する人は手を挙げろ
- 95 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 08:22:15 ID:pD36W9bS
- 「将棋は歩から」は歩の公式を説明した本なので、
これも合わせてワンセットとすべし。
- 96 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 10:28:52 ID:CN6dcymz
- 「将棋は歩から」を読んだら、「将棋の公式」は
読まなくても良いと思う。
- 97 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 17:06:08 ID:QHjZ0bPT
- ○ e-honで「最前線物語2」を注文したらいまだ連絡なし。ケチらず直注だすべきだった。
お盆休み明けかよ。
本日、急行の停まる隣駅の大きい本屋さんで羽生終盤シリーズ3冊と一緒に並んでいた。
俺だってお盆休み中に読みたかった。クヤシイ。
○創元社の本、最近、好好!と思う。高橋流「駒落ち新定跡」、「角交換振り飛車」、
「いまさら聞けない将棋Q&A」に
今回の「不思議流受けのヒント」読んでいて楽しい。
第1章「序・中盤」は第2章「終盤戦」駒組と駒の手筋の筋紹介。作り物らしく読み易い。
棒銀の受け方が4回紹介されていて親切だと思う。
▲7七角▲8八銀▲2六飛の基礎型。
▲5六角△7二角の(升田→田中寅)型。
▲6八銀として争点を▲8八歩にする型。
振り飛車での▲7八飛△7二飛で▲7五同歩を取らないこと、▲5七角にすること、△8八歩に
▲8五歩と突くことなどコンパクトにまとめてある。
頁数の限度はわかるが原始中飛車と力戦中飛車の受け方の基本形も載せてほしかった。
穴熊で手を入れてから攻めを続行させるのやら、角で金取って金を打って龍を追い払い
飛車を打つのやら、歩を打って龍を近づけて金で弾くのやら、離れ駒の金の下に歩とか、
飛車の下に歩とか、▲3三桂と跳ねて打ち歩詰形にしてしのぐのやら、楽しめる。
駒の手筋は将棋連盟の羽生シリーズや創元社の小林健シリーズで読んだような気もする。
ちょっと、しかし第3章「実戦編」になると難しい。いきなり説明文が短すぎ、足りない。
正直、本で読んでいるだけではわかりずらいので、盤面を並べるか、将棋ソフトで
検討や模擬対局しないとわからない。時間がかかって楽しい。
だれの対局か思い出せないけど歩を3枚1段目にのこぎりの歯のように打たれた局面が
あったような記憶がある。本の中で出ていないので中村先生ではなかった。
- 98 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 17:21:14 ID:Ok7stJl0
- >>53
手筋の達人の振り飛車編なんてどう?
あと斜め棒銀や山田定跡しっかり調べるのも面白いかも
- 99 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 17:55:46 ID:GhrEQABt
- ここで名前聞かなかったからスルーしてたけどQ&Aはかなり良書と思う
二、三段の人にも薦められる
- 100 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 21:36:05 ID:TI+bSuW4
- Amazonの最前線物語2の最初のレビューって将棋初心者かな?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4861370140/ref=pd_rvi_gw_2/249-6129582-3159506?ie=UTF8
- 101 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 21:39:30 ID:yk6d3eIC
- ここで出てる本面白いね
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153260127/101-200
- 102 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 21:45:42 ID:5VDLxcqr
- 最前線物語2には失望した。
深浦独自の見解などは少なく、棋譜を羅列しただけになっている。
将棋誌やネットで棋譜をチェックしている者なら知っていて
当然の変化ばかり。
水面下には膨大な変化が隠されているのだろうが、
その紹介は無いし、最新の研究も無い。
- 103 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 21:50:46 ID:pD36W9bS
- >>100
カタログに対して、カタログだからがっかりした、と言われてもね。
この人、ちゃんと読んでないで書いてるのがバレバレじゃん。
- 104 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 21:58:46 ID:5VDLxcqr
- 新山崎流や後手藤井システムについての記述が少なく、
えっ、これだけ、っての正直な感想。
- 105 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 22:19:34 ID:L51SrD8H
- 新山?流はたしかに物足りなかった。
所司本も中途半端な内容だったし、本家の人が執筆しないかな。
- 106 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 22:50:45 ID:QraoMzM4
- >>103
いや、>>102
の言ってる失望したというその気持ちは分かる。
というのも前2作とかには深浦の研究手順が載っていたりとかして
単に最新定跡の結論の羅列でない部分があった。
でも今回は本当に最新定跡を羅列してるだけで深浦自身の研究とかほとんどない。
これでは単に最新定跡の結論を単に羅列しただけと失望しても仕方ないと思う。
早い話が深浦でなくても誰でも書けそうな手抜きだというわけ。
とはいえ最新定跡がコンパクトに一冊にまとまってるのは便利なんで自分も買ったけどね。
、
- 107 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 23:45:06 ID:L51SrD8H
- 最前線物語1も深浦八段の見解、そんなに入っていなかったと思うけど
- 108 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 23:57:53 ID:jcdwX6zo
- >>99
あっ、私が一度推薦した。低級から中級に上がる人は一度読んだほうがいいと思います。
- 109 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 00:10:03 ID:gLGraIU3
- アマの将棋 ここが悪い!(4)
P119第20問1筋ニ歩
- 110 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 00:18:39 ID:7WJX2z8z
- >>106
誰にでも得意な戦形、馴染み深い戦形というのはあるわけで。
どんな戦形でも網羅的に指す人は、そうそういないだろうし。
すると、自分が普段からよく指す気になるテーマは薄く感じるし、
あまり指さないテーマ図は自分の興味が薄くて読み飛ばすことになる。
それで失望しちゃうんだったら、こういう本の企画自体が失敗、
てことになりはしないか?そういう解釈でおk?
- 111 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 00:58:46 ID:YAe8iVdz
- まだ整備されてない最新定跡をまとめて
一冊の本にするには相当の時間と労力が必要だろうに。
変化や研究手順が少ないだけで手抜きだなんてよく言えるな。
だいたい最前線は定跡書というより観戦ガイドって位置付けじゃなかったか?
- 112 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 01:11:03 ID:M7kdBqtl
- 何だか、だんだんショボくなってくな浅川
たぶん、最終チェックする人が変わったんだろ
棋士に注文もしないし、妥協妥協でこの有様だ。
- 113 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 01:13:15 ID:QVwuvRzl
- 住民の浅川に求めるレベルはなぜか高いな
なぜだろう?
- 114 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 01:17:02 ID:RHP0RibQ
- 突っ込んだ変化は他の定跡書や将棋世界等で勉強すればいいじゃない。
まえがきに書いてあるけど、>>111の言う通り
最前線物語のコンセプトは明らかに観戦ガイドだよ。
あれだけ記してあれば最新の定跡書と勘違いするのも無理ないけど。
- 115 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 01:18:42 ID:ksBIEYJ+
- 同じレベルでは物足りない
それが購入者クオリティ
- 116 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 01:29:16 ID:shq4va4C
- 要は金も労力もかけずに最新研究が欲しい、ということなんじゃないの
- 117 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 01:39:32 ID:2rVTEL/j
- >>110
いや、俺オールラウンダーだからw
この本に載ってる戦型はほとんど指す。
だからこういう本の存在はうれしいんだけどね。
ただ前作と比べると手抜きが目立つと言いたかった。
>>111
変化が少ないのはこの本のコンセプトから考えても当たり前。
そうじゃなくて作りが上で書いた理由で以前より手抜きと感じたから。
いい本と思うからこそあえて苦言を呈した。
>>112
そうなんだよね。羽生の本もそうだけど誤字脱字があったりで
なんか最近荒さが目立つ。名著と呼べるような本が多いのだからしっかり作り込んで欲しい。
>>113
それだけ浅川にはいい本が多いので期待が大きい分要求も高くなるからでは?
少なくとも俺はそうだからw
- 118 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 01:42:25 ID:w292Kl5+
- 期待が高く、実際に購入してる人が多い本っていうのは
基準設定が高くなるからな。
羽生善治の終盤術や5手詰めハンドブックとか。
- 119 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 01:44:16 ID:qzU/9Qqv
- 前の2冊より、間違いなくクオリティは落ちてるよ。>最前線物語2
現状維持ならまだ良かったんだけどね。
- 120 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 01:55:58 ID:qzU/9Qqv
- クオリティが落ちたといっても、連盟、マイコミ、創元社と比べれば
今の浅川が最も質が高いのは間違いないけどね。
ただ、最近作りが荒くなってきている。
- 121 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 02:14:53 ID:73e4eCbn
- こんばんは、浅川です。
結 局 全 て の 書 き 込 み が 宣 伝 に な り ま す 、皆 さ ん あ り が と う
- 122 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 03:35:58 ID:5omaEv54
- ああ、そうか。
最前線で紹介されてる棋譜を参考に棋譜並べしていけばいいんだ。
そしたら漏れなく並べられる。
- 123 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 18:57:30 ID:1v2i0aD+
- 「3手目7八金」高田尚平著を読まれたことのあるかたレポキボン。
- 124 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 19:01:58 ID:brqsLNfk
- まあ最近はいい本が増えて、みんな贅沢になってきてるから・・・
- 125 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 20:17:59 ID:1v2i0aD+
- この本、買いでしょうか?悩んでいます。教えて下さい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/4839904642/all/ref=dp_olp_3/503-1457079-1168746?%5Fencoding=UTF8
- 126 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 20:21:43 ID:Jd+i2QYM
- いらない
- 127 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 20:31:28 ID:YAe8iVdz
- >>125
正直普通の相居飛車戦と大差ないし
3手目7八金のメリットが少ないからなあ。
新感覚振り飛車破りのほうは面白かったけど。
- 128 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 20:31:41 ID:5omaEv54
- その本は読んだことないけど、3手目▲7八金なら羽生の頭脳7の後手棒銀にも解説がある。
目次を見た感じだと内容に大差はない気がするんだけど。
- 129 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 21:12:42 ID:/f5Wxskp
- 最前線物語2読んだ。
定跡書というより読み物の性格が強くなっているね。
軽めというか。
深浦自身の戦い方が、
研究勝負より腕力志向になっている事の影響もあると思う。
ただこの本ミスが多くて頂けない。
制作プロセスのどこかでベテランが辞めたとか理由があるのかも。
- 130 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 22:02:46 ID:1JwmFamw
- 「初段に勝つ矢倉戦法」の書評が無いようですが、読んだかた感想お願いします。
- 131 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 23:06:26 ID:6CHF6Hte
- >>125
買いだな
読んでる人が少ないから
- 132 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 23:06:28 ID:Jd+i2QYM
- 四間飛車穴熊をマスターしたいんですがいい本ありませんか? 棋力は24で3級です
- 133 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 23:21:44 ID:6CHF6Hte
- >>132
ほんとにマスターする?
- 134 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 23:38:21 ID:6CHF6Hte
- >>132
とりあえず、棋書ミシュラン行って
カテゴリの四間穴熊に載ってる18冊全部集める
更に、ホントに勝てる穴熊とか穴熊王とか穴熊関連も集める
要するに、相穴とか振り穴とか四間穴関連は全て集める
大内とか大介とか杉本とか福崎とかの本で四間(振り)穴関連全てだ
ついでに、24高段やプロの振り穴の棋譜を集めて棋譜並べする
そして、右四間に関する本とノーマル四間飛車の代表的な本も全て集める
後は、詰め将棋や寄せや必至や終盤や受けや大局観や凌ぎや手筋や次の一手本を集める
1日1時間勉強したら1〜3年で24三段にはなれる
本当にマスターできるようならR2700ぐらいまではいけるはず。
- 135 名前:名無し名人:2006/08/19(土) 23:47:58 ID:IFI8KtVH
- 3級がする質問とはおもえない・・・
- 136 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 00:27:53 ID:pzsWh1U/
- 振り穴って駒が偏って攻守のバランスとるの難しいから
普通の振り飛車でもっとレベル上げてからにしたほうがいいと思う。
基本が3級じゃいくら穴熊に組んでも
一方的に捌かれてボコボコにされそう。
- 137 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 00:33:32 ID:lKjnE3g0
- 3級あたりでもう一度、定跡の勉強をやり直す時期がくるのだよ。
- 138 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 00:36:54 ID:m+oLQfUH
- 四間飛車穴熊はいい戦法じゃないし、
勝ちにくいから
やめた方がいい。
お勧めは一手損角換わり。
4手目角交換でほぼ確実に誘導でき、自分の土俵で戦うことができる。
この戦法を得意にすれば、相手に避けられにくいから
勝率がUPしやすい。
お勧めの本は所司の居飛車定跡最前線と
最前線物語2。
- 139 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 00:39:37 ID:m+oLQfUH
- 先手番でも、自分から交換して、
なんでも角換わりに誘導すればいい。
角換わり
ばかり研究すれば、Rを上げやすい。
- 140 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 00:45:54 ID:xkEI3bMR
- >>136
>>138
いや、まだ>>134は折り返し地点なんだ
振り穴の不利を知って、居飛穴に移行する
そして、完全なる穴熊マスターに成長するんだ。
これで、相手が振ってきたら居飛穴で相手が居飛車なら振り穴と完璧だ
案外プロでもアマでも両党穴党は居ない
ただし、穴熊ばっか指してると成長しないとか
性格が悪くなるのとか、幸せになれないとか知らん。
頑張れ3級!
- 141 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/08/20(日) 00:58:00 ID:NS2bXTe8
- 松尾流はかたいですねー
勝てる気がしない・・
- 142 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 01:05:06 ID:28AMA+L3
- 振り穴で未来があるのは、三間穴熊だと思う・・・
- 143 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 01:14:58 ID:5Igut0YT
- 詰めと必至ハンドブックの必至問題53問目って91金で受けられると詰まないよな?
また不完全作かな?
誰か問題貼ってください
そして有段者の人教えてください
- 144 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 01:25:25 ID:7od8ggGg
- 自分ではれよ
- 145 名前:振り穴:2006/08/20(日) 09:10:05 ID:sasc4WSq
- 僕は角換わりの知識ゼロなんですよ……… 角交換型振り飛車はどうですか? 対居飛車の時の勝率が驚くほど低いんです
- 146 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 10:22:01 ID:F5reGoz9
- >>145
角交換振り飛車は面白いですよ。
指しこなすには多少経験が要るかな。
実戦で試してるけど、角交換振り飛車での勝率は8割強だね
。
- 147 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 12:33:10 ID:X+RiHZzy
- >>138-139
角交換振り飛車があるから角換わりになるとは限らないよ
- 148 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 12:36:18 ID:7od8ggGg
- 振り穴やりたい人に角交換勧める人のきがしれん
- 149 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 13:03:57 ID:9sJ9wM7x
- 対居飛穴△44銀型四間について
鈴木大介著「四間飛車で居飛車穴熊退」って
竜王の本と比べてどう?
一冊の半分使ってかかれてるみたいなんで関心があるんだけど
地元に置いて無くて・・・
- 150 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 13:05:51 ID:28AMA+L3
- ナベの本持ってたらいらん。
- 151 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 13:18:14 ID:lQlDfvsz
- >>130
矢倉入門としてはかなりの良書と思う。
変化は少ないけど優勢から勝勢にしていく流れまで深く書いてある。
基本の駒組みから書いてあるのでわかりやすいし、かといって適当にごまかしてあるようなこともなくしっかり解説されてると思う。
- 152 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 13:32:06 ID:pzQpo4JR
- 矢倉理想型からの攻め方とかは、他の本では普通省略されているからな。
端歩に対する棒銀の具体的な手順とか、基礎から学ぶには良い本だと思う。
- 153 名前:振り穴:2006/08/20(日) 13:51:29 ID:cvMDn593
- 角交換型振り飛車ってこちらから攻めるんですか? 本は持ってるんですがあんな内容では
とても仕掛ける気にはなれなくて
- 154 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 13:58:31 ID:4vK7SuLS
- >>149
正直鈴木本の方しか書いてないところも結構ある
結構、というよりは全部といっていいと思う
さらに創元社+鈴木大介にしては(爆)なかなか詳しい
▽4四銀型が好きなら竜王本の補足として(?)買っていいと思う
ただし1章の浮き飛車はちょっとウソくさいw
- 155 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 14:16:07 ID:QpL0EkUN
- あれは創元社では一番いい本
- 156 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 14:17:28 ID:wmxL0dmd
- >>154
確かに44銀はちょっと前の型もあるけどよく出る知っておくべき変化なんで損はないね。
本当に創元社の割にはかなり詳しいしw
浮き飛車の方は。。。
最善尽くされたら浮き飛車に組むことすら出来ないんだからまあしょーがないだろw
たしかにそこはいらねだなw
- 157 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 14:17:34 ID:9sJ9wM7x
- >>154
なるほど竜王本とは全然違うのか、凄い気になる
参考になったありがとう
あと松尾流にも触れてるんかな?
そーいえば浮き飛車指されなくなったね
- 158 名前:154:2006/08/20(日) 14:22:33 ID:4vK7SuLS
- ちなみに▽4四銀型の項で書かれている事は
・▽4五歩〜▽4三銀の瞬間▲6五歩の決戦の変化(10ページ)
・▲6八金右と固めにいく穴熊に▽5五歩の変化(5ページ)
・▲6七金▲7九金として▲5九角と引いた瞬間▽5五歩の変化(22ページ)
・▲6八角型穴熊で▲1五歩と居飛車が突き越す形に後手銀冠(20ページ)
・▲6八角型穴熊で▲1六歩のまま▲4八飛と回った形に▽1四歩〜▽1五歩の変化(24ページ)
こんな感じ
どれも多分渡辺本にはそこまで深く載ってなかったと思う
まあ参考にしてくださいな
- 159 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 14:27:34 ID:9sJ9wM7x
- >>158
おお、立ち読みできないからすごい助かる
コレ見て検討します!つーかたぶん買う
ありがとうね
- 160 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 14:41:07 ID:QpL0EkUN
- 松尾流は載ってない
- 161 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 14:42:59 ID:QpL0EkUN
- それからあの本は振り飛車側の本なのに
全部振り飛車が後手で解説してあるところがポイント
- 162 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 14:48:32 ID:4vK7SuLS
- >>161
志村ー逆、逆!
- 163 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 15:27:02 ID:7od8ggGg
- 正直鈴木本は2冊もってるけど(四間穴熊はない)
鈴木には著者としての才能が無いように思える
- 164 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 15:28:30 ID:9sJ9wM7x
- ちゃんと調べた訳じゃないけど
松尾流見せるより
最近68角型の方が多い気がする
- 165 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 15:51:14 ID:cpxGyQ+C
- こんちは
これまで居飛車党で最近中飛車を指し始めた
24で9級の者ですが、中飛車の対三間、対四間の指し方が
分からず、苦労しています。
これらについて書かれているお勧めの棋書やサイトありますか?
- 166 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 15:57:41 ID:fsSkSzMe
- >>165 中飛車の対三間&四間=相振り飛車ですね。杉本六段著の相振り革命がオススメです。
- 167 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 16:17:30 ID:cpxGyQ+C
- >>166 ありがとうございます
- 168 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 16:53:50 ID:7od8ggGg
- >>166
あなたは相振り革命を読んだのでしょうか?
それらについての結論がどう終わってるかと感想を聞きたいのですがいいでしょうか?
あと中飛車対四間飛車が載ってる棋書はみたことないのですがどの相振り革命に載ってるんでしょうか?
- 169 名前:よっちゃん ◆NbbL5.YW.Q :2006/08/20(日) 19:14:55 ID:Qoa5egzS
- >>168は正しい。
中飛車側から見た定跡書なんてないよ。
対中飛車の相振り定跡書ならあるが・・・。
- 170 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 19:16:12 ID:m+oLQfUH
- 近藤本には中飛車から見た相振りの指し方があるよ。
- 171 名前:よっちゃん ◆NbbL5.YW.Q :2006/08/20(日) 19:21:36 ID:Qoa5egzS
- >>170
サンキュー思い出したよ。
訂正ある
- 172 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 20:45:14 ID:4Cl3y335
- 24で8〜7級です。
三間飛車について学びたいのですが、オススメの本などありますか?
今までほとんど指したことがないので、基本的な考え方を解説してある本が良いのですが・・・
三間穴熊の解説はあっても無くても良いです。
- 173 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 20:49:09 ID:eksF7/Hi
- 三間飛車だけに絞った本でしかも入門書というのはないから難しいですね。
とはいえ振り飛車の本だと三間のページ数が少ないし。
強いて言えば下町流?
- 174 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 20:51:20 ID:GNH8nUc3
- 草原者
三間飛車戦法 鈴木大介
よんでみるといい
- 175 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 20:53:09 ID:7od8ggGg
- 振り飛車党宣言2なんか結構いいと思う
- 176 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 21:13:28 ID:wmxL0dmd
- >>173
つ「ホントに勝てる振り飛車」 先崎学 河出書房新社
とりあえず三間で一番分かりやすい本だと思う。
- 177 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/08/20(日) 21:21:20 ID:NS2bXTe8
- コーヤン流もあるよ
- 178 名前:172:2006/08/20(日) 21:54:55 ID:4Cl3y335
- う〜ん・・・やはり色々ありますね。
ページ数少なくても丁寧な本で見た方が良いですかね。
下町流は穴熊攻略にしぼっているような気がするのですが、
三間飛車初心者でも役に立ちますかね?
鈴木大介の三間飛車戦法も、振り飛車党宣言も見てみたいと思います。
- 179 名前:名無し名人:2006/08/20(日) 23:43:42 ID:By9cyobT
- 上に上がれば対三間には穴熊組む人が激増するので
その辺を考慮に入れて学んだほうがいい
対三間には穴熊オンリーで急戦は忘れたw四段の独り言でしたw
- 180 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 00:17:33 ID:H5v+QTjY
- 今月も新書2冊買います
先月に引き続き両方とも浅川さんとこの本です
他の出版社は、もっと頑張ってください
- 181 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 00:39:08 ID:3PArGzvA
- 三間飛車の基本は、「コーヤン流三間飛車急戦編、持久戦編、実戦編」
と、「東大将棋三間飛車3巻」と、「下町流三間飛車」と、
鈴木大介の「三間飛車戦法」とが基本書です。
24の上級タブに行くなら、当然ぜんぶ読んでおく必要がある。
- 182 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 00:58:35 ID:lVXlbcmN
- 詰め将棋と次の一手どっちがいいかな?
- 183 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 01:30:42 ID:wzfyPzUA
- >181 うそいえw
- 184 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 01:35:22 ID:k32SSqHJ
- 詰め将棋
- 185 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 01:45:53 ID:vpghfdKT
- >>181
俺、上級タブは指しこなす本1〜3巻と
森内の詰将棋だけでいったけど・・・
- 186 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 02:03:28 ID:H5v+QTjY
- 天才現る!
- 187 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 02:05:14 ID:k32SSqHJ
- 俺は上級上がるまでに先崎のホントに勝てる四間飛車と必殺藤井システムしか読んでないよ
てか棋書読んだこと無いけど上級って人も結構いんじゃない?
- 188 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 02:14:41 ID:vpghfdKT
- >>187
ですな〜
知り合いには指しこなす本1と島ノートだけで初段って人もいます
もっともそこで何年も停まっちゃってるけど
このスレに書き込むぐらいの人からすれば意外なことなのかな
- 189 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 02:25:31 ID:3PArGzvA
- 三間飛車といってるのに、指しこなす本ってw
カテゴリーが違う。
- 190 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 03:34:06 ID:XHbumei9
- >>143だけどやっぱり53問目も1手必至じゃないみたいです
これから詰めと必至ハンドブック買う人気をつけてください
11問目、30問目、53問目が不完全作です
(数手で必至になるのもあるけどこの本は1手必至の本なので不完全作です!)
もしかしたらまだあるかも・・
- 191 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 04:00:19 ID:0CSK4FUE
- 玉頭位取りを指しこなす本ってありますか?(´・ω・`)
- 192 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 04:14:31 ID:SzPfneg9
- 感想戦だけで初段(´・ω・`)
- 193 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 04:20:32 ID:wzfyPzUA
- 感想戦だけは初段(´・ω・`)
- 194 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 06:31:40 ID:eqGoHUnH
- 俺も定跡はほんの少しだけで、寄せや詰めの本ばっか読んで初段いったな
定跡形はやっぱ少し劣るが、どうせ外すし
- 195 名前:172:2006/08/21(月) 10:58:09 ID:itLqo9HA
- >>181
とりあえず全部とは言わないまでも、読むとしたらその辺のものになりそうですね。
実際に見てみて決めることにします。ありがとうございます。
- 196 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 18:09:35 ID:H5v+QTjY
- だから、夏休みの宿題を最後の3日でやろうなんて馬鹿や
学校の勉強でも予習復習しないような人間は将棋では大成しない
そういう人間は、定跡書買っても本棚に飾っておくだけのタイプだろう。
そんなおいらの、今年の夏も
もうすぐ終る。
- 197 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 19:54:30 ID:AQeFlrtq
- >>191
消えた戦法の謎か四間飛車の急所1を読んで指してみる気になったら
あとは棋譜並べぐらいしかすることないんじゃまいか。
- 198 名前:名無し名人:2006/08/21(月) 21:29:12 ID:tj/Gb949
- >>191有吉先生の実戦集がある(絶版)
- 199 名前:偽マイク:2006/08/22(火) 01:56:03 ID:3iw+o3Ur
- >>191
泥沼流振り飛車破り―さわやか自戦記書きおろし (単行本)
米長 邦雄
内容(「MARC」データベースより)
著者の実戦の中から、対振り飛車の方針として"玉頭位取り"に焦点を絞って選ぶ。
局面を難しく、選択肢の多い方へと持って行く。
難しくなればなる程、力の差が出て、最後は自分が勝つ。自信の泥沼流。
だそうです。
ちなみに私も持ってますけど、まだちゃんと読んでないです。
でも、米長の将棋シリーズは名著って言われてますし、役に立つのでは?
- 200 名前:名無し名人:2006/08/22(火) 09:23:44 ID:UGEmmfiP
- 泥沼 とさわやかって矛盾してないの?
- 201 名前:名無し名人:2006/08/22(火) 09:40:42 ID:ZTWhVxLk
- >>199
「泥沼流〜」は米長の将棋シリーズじゃねーしw
- 202 名前:名無し名人:2006/08/22(火) 14:19:18 ID:QzjHix4/
- 詰めと必死ハンドブックよさげだったのに
間違いだらけなのか…
- 203 名前:名無し名人:2006/08/22(火) 16:30:34 ID:74/gih9h
- >>202
同じく内藤ハン著の詰めと必死(復刻版)東京書店も正誤表付きだったw
- 204 名前:名無し名人:2006/08/22(火) 17:09:44 ID:qYJ6kQ94
- 201の頭が泥沼
- 205 名前:名無し名人:2006/08/22(火) 17:44:40 ID:fEV8Eiuu
- 内藤国雄の頭のほうが泥沼だろ
- 206 名前:名無し名人:2006/08/22(火) 18:16:39 ID:YDRfPCpv
- 俺と彼女の関係の方が泥沼
- 207 名前:名無し名人:2006/08/22(火) 18:22:57 ID:1LQVbCVr
- ・・・頑張れ
- 208 名前:名無し名人:2006/08/22(火) 22:37:11 ID:YDRfPCpv
- ・・・ありがとうw
- 209 名前:名無し名人:2006/08/22(火) 23:26:28 ID:l6qS5j3O
- 201ってバカで無職なような気がする・・・
- 210 名前:名無し名人:2006/08/22(火) 23:30:52 ID:F1KOECnH
- 『下町流三間飛車』を読んで、振り飛車側が先手とはいえ先手有利な変化ばっかだった
穴熊相手にそんなに優秀な戦法ならプロ間でもっと指されるはずですよね
後手穴熊側の指し手でどこが悪いのかわかる方いますか?
後手が△5四歩(もしくは△6四歩)を穴熊に囲う前に指してるのを咎められてるのか?
と思ったんですが自分の棋力だとイマイチわかりません
読んだ人少ないとは思うけどwお願いします
- 211 名前:名無し名人:2006/08/22(火) 23:45:09 ID:H8rR5TCZ
- 24で一,二段くらいの友達がこんな感じで下町流を立ち読みして穴熊組もうとすることありえないといってた
自分は読んだことないし、その人も一部見ただけだからよくわからんけど
- 212 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 00:27:34 ID:2I64QcnO
- >>210
その本は読んでないけど、戦法の狙い筋や成功例をわかりやすく
解説するため、優勢な変化ばかり載せる本はよくあります。
どのページを読んでも形勢不明で終わってたら
指してみたいと思う人が減っちゃうからじゃないでしょうか。
ただ自分はそういう本が嫌いなので、
公平な視点から最善の応酬を載せてる本を
出来るだけ選んで買ってます。
- 213 名前:偽マイク:2006/08/23(水) 00:35:45 ID:SugRXWJi
- >>201
泥沼〜は米長の将棋シリーズではありませんが、同じ著者であるということと、
実戦解説で展開していく構成が一緒だと思いましたので、お勧めしました。
でも、投稿した後、紛らわしかった気もしました。
他の方もフォローありがとうございます。
- 214 名前:191:2006/08/23(水) 02:46:25 ID:CZXoD1W6
- みなさまありがとうございます。
これで玉頭取って美濃圧迫してきます。
- 215 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 03:02:00 ID:kFFxCahp
- それが214の最後の言葉だった…
- 216 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 03:19:08 ID:VMWm9LGD
- 秘伝将棋無双 詰将棋の聖典「詰むや詰まざるや」に挑戦!
を立ち読みした。
会話形式で取っ付きやすさを重視した構成になっていて
詰将棋の本はなんとなくつまらないと感じる人にはいいかもしれない
- 217 名前:214:2006/08/23(水) 04:14:38 ID:CZXoD1W6
- 穴熊にされて泣かされました(´;ω;`)
- 218 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 07:36:30 ID:kOQ7YrNo
- 今年の将棋年鑑はCD-ROM版出さないの?
- 219 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 08:07:52 ID:QGdu4Buq
- >>212
基本的に定跡は同じ戦力同士なんだから最善を尽くせばどこまでいっても互角になると
中原当たりが言っていた。
だから正直に最善を尽くした変化を書けば大抵互角の変化で終わるはずで
そういう本は正直に書いてるわけだから信用できると思う。
昔はよく必勝法とか書いて持った側が有利になるような変化をわざと書いて売っていたらしいね。
今はそんな本は少なくなったと聞いたがまだそういう有利な嘘変化を書く風潮は残ってるんだね。
今じゃ買い手のレベルも上がって簡単に有利になるわけがないと知ってるから時代遅れの考え方だと思う。
下町流はまだ読んでないので分からないけど、その本に限らず、
そんな嘘変化をわざと書く本は信用できないので私は絶対買わないけど。
- 220 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 08:53:12 ID:/UTZ16fp
- 定跡には「悪手のとがめ方」も含まれていると思うのだが
それを全部「嘘変化」にして切り捨ててしまうのか?
- 221 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 09:02:54 ID:dUp7Cbjo
- 雁木の本はひどかったな
あんなテーマ図100回指してもならねっつーの
- 222 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 10:23:04 ID:VUNh/Upv
- >>219
後で、後手の〜〜は悪手で〜〜が正着。って書いてくれれば問題ないんだよな。
ねらいを示しつつ、最終的に最善を尽くせばまぁこんな感じ、みたいにさ。
>>221
初心者向けの本だからね。
ある程度の棋力があれば雁木は本見る必要なんか無いし。
- 223 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 10:35:21 ID:a+I393I/
- 将棋中級入門 米長邦雄著 山海堂ってどうですか?
手筋の章はいいと思うのですが。
- 224 名前:内藤國雄:2006/08/23(水) 12:29:54 ID:H3jP4XZ1
- 詰めと必死ハンドブックは何問ミスがあるんですか?
詳しく教えてください。
- 225 名前:名無し名人 :2006/08/23(水) 13:36:00 ID:Plzhr/hz
- >>219
必勝法とか書いて持った側が有利になるような変化
>>つ創元社
将棋必勝シリーズ 特に鈴木大介の本
及びスーパー将棋講座の居飛車基本戦法と振り飛車基本戦法
(先手、後手の違いはあるが、同じ著者で
居飛車を持っても、振り飛車を持っても必勝という凄い本)
- 226 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 13:48:31 ID:VUNh/Upv
- でも全部が互角の変化で終わったら初心者がとっつきにくいんだろうよ。
定跡書書くのも大変だ。
>>225
まさに「矛・盾」だなwww
- 227 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 18:36:43 ID:c4nutd5i
- 羽生の終盤術って3巻で終わり?
3巻の仮タイトル「これはマジックではない」と
本題の「堅さを崩す本」に激しく差があるように思うんだが
- 228 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 21:07:54 ID:MebxZaAE
- 深浦本をパラパラと読んだ感想。
かつて島や勝又が書いた新手年鑑を思い出した。
ということで、深浦本を買ったにもかかわらず本屋の袋を開けずに、
自宅の本棚の奥に眠っていた新手年鑑を読んでいる自分w
- 229 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 22:29:31 ID:QGdu4Buq
- >>226
>>222が言ってるようにそれなら
その戦法のねらいを示すために相手の悪手を指させたとちゃんと書いて
正着はこうだと説明があれば別に問題は何もないんだよ。
初心者用の定跡書ならばまだ話分かるけど、
下町流のような本格的な有段者が見るような定跡書がそういうなんの断りもなく最善手を書いてないのだとすれば
やはり問題があると思う。
- 230 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 22:33:30 ID:Hyisjytw
- 下町が有段者用とはかぎらんのでは
- 231 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 22:42:15 ID:Hyisjytw
- まいこむの紹介文だと有段用だね・・・
- 232 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 22:46:01 ID:3kSs/qWU
- タイトル見ただけでスルーしたが。
- 233 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 22:49:24 ID:aJc/+B/y
- 詰みより必死とザ必死てほとんど同じ?5級にはむずかしすぎる?勝浦本のがいいかな?それとも今なら内藤のハンドブックがよいかな?誰かアドバイスを‥
- 234 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 22:57:02 ID:VUNh/Upv
- >>229
確かに下町には俺も疑問を感じたよ。
ただ色々事情があるだろうから難しいんだろうって話。
ちなみに>>222も>>226も俺だよ俺(笑)
書き方が悪かったか、すまん。
- 235 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 23:30:32 ID:HZtLYvsW
- オレオレ詐欺
- 236 名前:名無し名人:2006/08/24(木) 00:08:15 ID:QHGdY7zw
- >>224
11問目、30問目、53問目
- 237 名前:名無し名人:2006/08/24(木) 00:28:26 ID:8HJ6jQFp
- >>233
難しくないよ
両方カットキナ
- 238 名前:名無し名人:2006/08/24(木) 06:40:58 ID:BrkXBhVJ
- >>233
ついでに寄せの手筋168も
- 239 名前:名無し名人:2006/08/24(木) 06:51:22 ID:1oK2xpy6
- 今年の将棋年鑑はCD-ROM版出さないの?
- 240 名前:偽マイク:2006/08/24(木) 10:29:53 ID:7tByJTra
- 下町本がらみですが、清水さんが男性棋士と指した将棋で、
下町本で避けるべき順みたいなのがあって、その変化を清水さんが避けた結果、
清水さんが惨敗したのがありましたね。
将棋世界に先崎さんが書いたので出ていたんですけど。
その対局を検討していた森さんが、なんでそう指さないの?って言った変化が、
局後に清水さんが下町本によくないって出ていたから避けたと言いましたね。
全くわからないなりに、棋書を鵜呑みにするのはよくないなと思いました。
ついでに、あの記事で先崎さん森ケイジさんのことをなんだかバカにしていたのが、
なんか納得いかなかった私です。
- 241 名前:名無し名人:2006/08/24(木) 10:34:00 ID:zue6ZxNe
- >>240
何で良くないかまで考えないでもプロやれるのかw
- 242 名前:内藤國雄:2006/08/24(木) 10:55:45 ID:c2QHoPMP
- >>236
dクス
- 243 名前:名無し名人:2006/08/24(木) 11:26:20 ID:y9a2J3ez
- >>241
竜王だって
棋書を鵜呑みにしたり
自分の書いた内容を忘れてたりするぞw
- 244 名前:名無し名人:2006/08/24(木) 11:28:41 ID:JQIruayR
- 森が指摘したように指せば、本の通りに負けていたんだから、
本を読んで、その手順をさけたのは良かったのでは。
ただ、清水が選んだ変化があまりよくなかっただけで。
本に間違いがあって実は森の手で居飛車勝っていたなら
本を鵜呑みにしたのが良くなかったことになるだろうけど。
- 245 名前:名無し名人:2006/08/24(木) 11:44:53 ID:8HJ6jQFp
- 日々進歩するんだよ
定跡ってのは
- 246 名前:名無し名人:2006/08/24(木) 12:58:37 ID:foIyyDBJ
- 清水さんの対局者は本の著者でしたね
森の指摘した順を指さなかったのですが,その順は著者がうれしそうに「本に出ている」と述べたので,
先崎らが「本の順を知ってたの?」と聞いたので「当たり前でしょ」とおどけて見せたのは清水さんの愛嬌でしょう
本当に知っていたかどうかはわかりません
- 247 名前:名無し名人:2006/08/24(木) 13:03:53 ID:u45sppfw
- 対局相手の本をナナメ読みするくらいのことはやるんじゃないか?
- 248 名前:名無し名人:2006/08/24(木) 13:21:44 ID:ejxgt7PG
- >>240
どうすれば先崎が森をバカにしていると読めるんだろう。
- 249 名前:名無し名人:2006/08/24(木) 22:01:31 ID:YUhuggJ4
- スレ違いになるが、森は先崎の奨励会時代の憧れの存在だったんだぞ。
そんでもって先崎は森との初対局に剃髪して現れるほどだったんだぞ。
- 250 名前:名無し名人:2006/08/24(木) 23:12:30 ID:iISqEmW8
- 四間飛車の急所2と木村の四間飛車破りを比較したところ
5七銀左戦法で24手目▽1二香から▲3八飛▽5四歩の局面で
木村が▲3七銀が最善手と書いてるのに、藤井はその変化を書いてません。
▲3七銀は有力な作戦ではないのでしょうか?
- 251 名前:名無し名人:2006/08/25(金) 00:05:55 ID:DgRXUSuP
- それは木村の新手でしょ
有力かどうかはまだわからないんじゃない
- 252 名前:名無し名人:2006/08/25(金) 00:25:05 ID:PE2M+Rzz
- >>250
24で3段の振り飛車党だけど、仰せの局面で
▲3七銀ならうれしいね。
居飛車側の駒が上ずってる感じだ
- 253 名前:偽マイク:2006/08/25(金) 02:07:52 ID:UHcAyQFL
- >>248
先崎さんの意図ではないかも知れませんが、
最初、若手の検討陣に向かって、森さんが
「なんだよ。飛車打つ一手じゃない。筋だよ、筋」
と書いてあって、森さん得意満面、みたいな話があり、
下町本を読んでいない森さんが、再度得意げに指摘した手は本では否定されていて、
小倉さんに惨敗した清水さんが、本に出ているから避けたとずっこける。
そして、その風景を遠くから森さんは渋い顔で覗き込む、とあります。
で、最後に森、行方戦を検討陣が「下がる一手、上がると悲劇が待っている」
と結論づけたところで、森さんが玉を上がって、トリックにはまって負けてしまいます。
かように将棋とは非常に難しいものなのに、得意げに若手とはいえプロ相手に講釈をたれた森さんに対し、
先崎さんはあてつけをした、
と私は読みましたよ。
ちなみに私は先崎さんの本はほとんど読んでいます。だって面白いから。
- 254 名前:偽マイク:2006/08/25(金) 02:20:07 ID:UHcAyQFL
- それと連投恐縮ですが、
女流の千葉さんもこの間のNHK杯戦で先手コーヤン三間飛車に穴熊に囲って、
先手の一方的な攻めに潰されましたね。
女流の将棋は元気がいいのがとりえだと思うのですが、
後手番だろうと積極的に攻めて欲しいと勝手に思うのでした。
それだって「先手三間飛車に対して急戦は厳しい」みたいな定説に、
特に自分なりに考察をしないで従ってる気がするんですよね。
- 255 名前:名無し名人:2006/08/25(金) 05:47:24 ID:VAI7GFcG
- >>254
少なくとも矢内は藤倉の三間飛車に後手急戦で対抗したし、
後手急戦が厳しいのはアマチュアでも一回指せばわかること。
スレ違いなのでこのへんにしましょう。
- 256 名前:名無し名人:2006/08/25(金) 05:51:42 ID:eC1iyUjA
- 穴熊は攻撃的かつ、積極的な戦法だよ?
何のために玉を固めるかと言えば、
駒損を気にしないでガンガン攻めるために
固めるわけだから。
- 257 名前:名無し名人:2006/08/25(金) 07:02:53 ID:Ry+yfXJl
- んな馬鹿な
- 258 名前:250:2006/08/25(金) 07:05:23 ID:f1GoY8wH
- >>251 >>252
ありがとうございました。
実を言うと、藤井本で居飛車良しが少ないので
書いてなかった▲3七銀ならどうかと思ったんです。
- 259 名前:名無し名人:2006/08/25(金) 07:15:08 ID:mQa4DV6y
- >>210
漏れ24で2段〜1級で行ったりきたりで居飛車でも振り飛車でも指すけど
この辺に上がってきてから相手3間飛車vs漏れ居飛穴で指すと勝率悪い
右の金の使い方とこちらから攻めて行く方法がよくわからない。
ソフトで検討すると上手い手があるのはわかるけど自分では気づきにくい手順ってのが多い希ガス。
>>243
初竜王になった最終局は本で読んだらこの手がいいと書いてあって
内容は調べずに指したって言ってたね。トップランナーで。
で、森内の新手に捻り出した手で応酬してタイトル獲得と。
- 260 名前:偽マイク:2006/08/25(金) 15:47:14 ID:UHcAyQFL
- 強くて勝ってる人が言ってるからカッコいいんですよね。
渡辺竜王は最新形について普段全く研究してないわけもないし、
棋書を鵜呑みして指してるわけがないんで。
女流棋士の話は、トピズレ失礼しました。
でも、女流プロには、最近の流行形とか序盤のちょっとした優劣にこだわるよりも、
駒がぶつかりあった中終盤を鍛錬して強くなって欲しいと勝手に思います。
結局、中終盤の力あっての序盤研究だと思うので。
清水さんは横歩取りからひねり飛車にするとか、
オリジナルっぽい指し方もしてますよね。
ああいう戦法を男性棋士にぶつけていっても面白いと思うし、
そういう戦法の棋書も書いて欲しいですね。
買いますよ。
- 261 名前:名無し名人:2006/08/25(金) 16:39:00 ID:UFu8LQsn
- 森信雄著「終盤の謎」8/21発行を読んだ方、感想をお願いします。
- 262 名前:名無し名人:2006/08/25(金) 16:49:05 ID:majJjASU
- http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-2132-6/4-8399-2132-6.shtml
ネタ投下
- 263 名前:名無し名人:2006/08/25(金) 21:50:49 ID:JCzuWsr8
- 相振りか。相振り革命とどっちがいいんだろう。
- 264 名前:名無し名人:2006/08/25(金) 22:03:59 ID:W+TfGEzF
- 「終盤の謎」いい本やと思うけど。スーパートリック109みたいな奇抜さはない。次の1手に飽きてたから期待してたけど。
でも、マニア向けということでなければ、買って損しない本だと思うよ。あとは、本屋いって確かめてみたら。
- 265 名前:名無し名人:2006/08/25(金) 22:30:10 ID:JWahO2XL
- >>264
そうなのか。
「終盤の鬼」は、アクロバット的な鬼手妙手の連続で
(それも実戦と言うよりは、作ったような感じの)
棋力向上にはあまり役に立たないような気がしたけど
「終盤の謎」は”買い”かもしれないな。
- 266 名前:名無し名人:2006/08/26(土) 01:42:33 ID:ZpYWWPel
- 深浦康市八段『最前線物語2』の著者サイン本が用意できました。
をい。今日だよ。池袋では売り出されていたそうだが、一日かけて買いにはいけない。
その後浅川書房がお盆休みに入って、そのため注文してからようやく2週間目に、
書店に到着して、
今日読んでいるところへサイン本!!
そりゃ無いよ。初版売り出しと同時にやってよサイン本告知。
- 267 名前:名無し名人:2006/08/26(土) 01:55:19 ID:yACDkJHY
- >>266
これってソースはどこなの?
連盟のオンラインショップでもなさそうだし。池袋って書いてあるか・・・
- 268 名前:名無し名人:2006/08/26(土) 10:43:54 ID:0Ud+fYoH
- サイン本もいいけど、出版記念のサイン会やって欲しいよな。
生プロ棋士とかって意外にありそうでない。
昔、羽生が東京の丸善でサイン会やっててその人柄に感心したが
ほかの棋士もこういったファンとの触れ合いの場を設けて欲しい。
- 269 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/08/26(土) 15:29:45 ID:j11KUZDF
- サイン本は
割高ですよw
- 270 名前:名無し名人:2006/08/26(土) 15:34:36 ID:kMNBdf+R
- 最前線ちょくちょく記述ミスあるね
- 271 名前:名無し名人:2006/08/26(土) 15:37:25 ID:F4ZDfd/Z
- 神戸で将棋大会を開くんですが人の集まりがうまくいきません。
良い方法はないでしょうか?
- 272 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/08/26(土) 15:38:04 ID:j11KUZDF
- 莫大な費用で宣伝する
- 273 名前:名無し名人:2006/08/26(土) 15:39:18 ID:F4ZDfd/Z
- いやーそんな金もこれまたなくて……
- 274 名前:名無し名人:2006/08/26(土) 15:40:17 ID:H3AplaKf
- >>271
谷川先生を呼ぶ。
費用は泣き落とし。
- 275 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/08/26(土) 15:44:38 ID:j11KUZDF
- 24の高段タブでいいまくるw
あちこちの掲示板に書きまくる
- 276 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/08/26(土) 15:46:27 ID:j11KUZDF
- どうでもいいけどスレちがいのような・・
- 277 名前:名無し名人:2006/08/26(土) 16:42:49 ID:pfHMOQAy
- サイン本は割高ってのはどこから?
わしゃ康光戦記のサイン本を普通の値段で買ったが。
- 278 名前:名無し名人:2006/08/26(土) 16:47:38 ID:qXIH9ap2
- コテうざい
- 279 名前:名無し名人:2006/08/26(土) 16:48:05 ID:PRvdigUM
- >>278
いちいち突っ込むお前が邪魔
- 280 名前:名無し名人:2006/08/26(土) 16:49:53 ID:qXIH9ap2
- いちいちいってないがな
突っ込むってなんだよ
そんな趣味無いぞ
- 281 名前:名無し名人:2006/08/26(土) 16:58:05 ID:41y642FW
- 釣り耐性がないのも、将棋版には良くある事・・・
- 282 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/08/26(土) 17:05:32 ID:j11KUZDF
- あれサイン本、会館行ったら高かったので・・
すいません・・
- 283 名前:名無し名人:2006/08/26(土) 17:07:21 ID:q8o541n4
- サインを欲しがる奴の気持ちがわからん
- 284 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 00:20:39 ID:2FPEzHqJ
- 「新振り飛車党宣言3」読んでみた
相振りがメインで書いてある。
穴熊vs美濃
矢倉vs美濃
美濃vs美濃
の攻防が詳細に書かれてていい感じだね
- 285 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 00:28:07 ID:+Xcc7t+H
- >>284
それって新刊だっけ?
- 286 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 01:07:22 ID:rW1O2drf
- 羽生流で上達!新しい詰将棋 初段150題 (文庫)
文庫: 319ページ
出版社: 成美堂出版 (2006/08)
- 287 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 01:38:27 ID:JBwGluTR
- >>286
どうせ羽生が名前貸してるだけで中身はノータッチだろ
- 288 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 03:06:20 ID:rrjZSctj
- >>287
巻末に問題制作/関口勝男(将棋指導者・元日本将棋連盟)とあるw
でも成美堂は安定していい本なので詰将棋不足の人にはオススメ
個人的にはもうワンランク難しいのを出して欲しいが・・・
- 289 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 04:00:58 ID:hEhUdeW1
- >>288
>問題制作/関口勝男(将棋指導者・元日本将棋連盟)
この人、将棋会館道場の席主じゃない?
- 290 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 05:31:30 ID:/4NqggJQ
- 393 :今気楽 ◆6XdTbx4o0E :2006/08/26(土) 20:38:48 ID:/8B0tNL7
アマタイトル目指すと言わなくなったな^^
言い続けて努力するほうがかっこいいのに^^
396 :フサギコ ◆e51syuFUSA :2006/08/26(土) 20:41:34 ID:yZ+sLFyJ
努力したけど全然だめだったんだよ^^;
1日13時間も勉強したのに全然ダメだったwww
- 291 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 08:14:18 ID:rYPqOU+S
- 成美堂の詰将棋はどれも良いよ。
最近のでは、森内のやつが猛烈に難しかった。
内容は合駒問題の展覧会。
もれなく長〜い変化手順付き。
もう、出題者気合い入りすぎw
- 292 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 09:37:44 ID:2FPEzHqJ
- 「新振り飛車党宣言3」読んでみた
相振りがメインで書いてある。
穴熊vs美濃
矢倉vs美濃
美濃vs美濃
の攻防が詳細に書かれてていい感じだね
2006年8月25日発行
マイコム
- 293 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 09:41:04 ID:CGowFqlF
- 成美堂のは大体いい感じだね
ただ先崎のもそうだったが難しめで手数の多いのと(21手以上のとか)
佐藤康や森下監修の簡単で7〜11手くらいのトレーニングになるやつとは
同じような本のつくりなのにレベルが全然違うので
買うときは少し注意が必要だがw
- 294 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 10:09:38 ID:vHG3zYGw
- >>292 もう書店には出てるの?
- 295 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 10:27:18 ID:g2UjOgjK
- >>294
売られているよ
書泉には置いてあった
- 296 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 14:10:19 ID:2FPEzHqJ
- >>294
ジュンク堂書店にもあった。
リブロ、旭屋、紀伊国屋新宿にはなかった
- 297 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 14:16:13 ID:aPW+khsK
- >>1に山海堂を加えよう
- 298 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 21:41:02 ID:8mILwhvL
-
24の10級をうろつく初心者です。
将棋の戦法に関してある程度突っ込んで勉強したいと思います。
将棋戦法(小)辞典、続将棋戦法(小)辞典、
将棋戦法大辞典のうちどれが良いでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4905689368/sr=1-1/qid=1156682012/ref=sr_1_1/249-0173661-5388348?condition=all
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4905689511/sr=1-2/qid=1156682012/ref=sr_1_2/249-0173661-5388348?ie=UTF8&s=books
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4469012114/sr=1-3/qid=1156682012/ref=sr_1_3/249-0173661-5388348?ie=UTF8&s=books
- 299 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 21:44:33 ID:c6DE8oVH
- 方向性がちょっとおかしいと思う。
むしろひとつの戦法に絞って突っ込んだほうが吉かと・・・
- 300 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 22:17:11 ID:hTbi7jHB
- >>298
他のスレッドでは初心者にその本を薦めて、こっちでは
逆に自分が初心者か・・・忙しいなお前・・・
- 301 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 22:27:02 ID:MoayNHQy
- 最低だな
- 302 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 22:29:02 ID:ST2Dk+6O
- 初心者が読む本じゃない
初心者だったら先崎のホントに勝てるシリーズとか
森下のなんでもシリーズがわかりやすくていいんじゃないか
- 303 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 23:05:49 ID:Wwg/ZBPu
- >>298
なんでその3冊にいきつくのかが理解できない
- 304 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 23:21:17 ID:NnxIf5B7
- どんな指し方があるのか知りたい年頃なんだよ。
きっと無意識に、楽に勝てる方法を探してるんだよ。
そんなものはないと知る時が来るさ。
- 305 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 23:48:44 ID:vGIBeQs7
- 初心者には居飛車
もう、これを徹底しろよ。
- 306 名前:名無し名人:2006/08/27(日) 23:55:55 ID:cS47h7pL
- >>305
振り飛車党乙w
- 307 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 00:13:11 ID:4pn8oYwL
- >>298
将棋世界★最新号Part8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152037581/835
まあ将棋世界でも読んでればおkでないのwwww
- 308 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 00:38:03 ID:RoKqijn3
- >>298
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1138944170/429
- 309 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 00:57:57 ID:rlJTO9hw
- 初心者は居飛車が良いと思う
様々な変化を知れるから楽しいと思うのだが
振り飛車は覚えやすいっちゃ覚えやすいが飽きないかな
- 310 名前:15級@24:2006/08/28(月) 01:08:38 ID:FVgznTnF
- 初心者は居飛車が良い。
振り飛車は受けのことばかり考えて指さなければならないが、
受けは攻めより難しい。
居飛車棒銀がお勧め。
- 311 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 01:18:22 ID:qWfn5qd7
- 将棋戦法小事典は2冊一組みたいな本だった気がする。
あまり詳しくはのっていないが、いろんな戦法を確認するにはいい本だと思う。
読んで強くなるかはその人次第では?
- 312 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 01:20:57 ID:qWfn5qd7
- 将棋戦法大辞典は全く見たことないけど、各定跡詳しく載っているのかな?
もし自分だったら、羽生の頭脳10冊と自分の得意戦法にしたい本を買うよ。
- 313 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 01:47:24 ID:KP1vwMf0
- >>311>>312
お前ら、というかお前ID:8mILwhvLか?
- 314 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/08/28(月) 06:59:02 ID:0i4i/6/j
- わたしも羽生の頭脳を買うことにしました
藤井先生や渡辺竜王より強いので。
- 315 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 07:56:02 ID:DEcwjkW8
- 自分の棋風にあった棋士の本を買うのが正解じゃないか
トップクラスのプロ棋士なんて俺たちからすればみんな同レベルなんだし
- 316 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 07:57:31 ID:2qseWlIt
- 大辞典は古いし、マニアック。
とても級位者が読むような本ではない。
本棚に置いとくなら重厚感たっぷりなのでオススメ。
マニアなら買えw
- 317 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 09:20:25 ID:heTpvT6q
- そもそも棋士本人が執筆してる本なんて少ないし・・
- 318 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 09:26:25 ID:9q8HBM58
- >>298
「将棋戦法(小)辞典」
これだけは最も基本的な変化だけで
羽生の頭脳のように細かい変化はなく、広く浅くって書いてあるから
もしかしたら戦法見つけるのにいいのかもしれんな。
続はだめみたいだが。
- 319 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 10:03:08 ID:J84F1r3U
- >>311>>312 一人二役乙
- 320 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 10:25:40 ID:V5IIYBr8
- >>318
妥協した自演乙
- 321 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 12:55:08 ID:2qseWlIt
- >>311-312 >>318
自演かどうかには興味がないけど、
読んだことのない香具師、見たことがない香具師の
感想はいらんと思うよ
- 322 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 14:33:55 ID:J84F1r3U
- 振り飛車に対する引き角又は鳥刺しの棋書はないですか?少し前に週刊将棋で飯島講座がありましたが。どちらかというと鳥刺し本探してます。
- 323 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 14:42:25 ID:V5IIYBr8
- >>322
>>319と同じ人だと知れたら教えてくれる人いないだろうなw
- 324 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 14:43:26 ID:r3+xdHmw
- >>322
鳥刺しは「島ノート」に載ってはいるが、10ページくらいしかない。
- 325 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 14:48:23 ID:JAMmNM2A
- >>323
とりあえずお前は邪魔以外の何者でもない
- 326 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 14:57:11 ID:FBICs72c
- 鳥刺しは一応、本格的戦法だと思うのだが載ってるのは奇襲本。
奇襲虎の巻、パワーアップ戦法塾に載っている。
あくまでも奇襲本なので、攻めが決まる順しか載ってないけど。
- 327 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 15:35:40 ID:7FVqhAjf
- >>326
鳥刺しはつい最近まで奇襲戦法扱いだったのだからしょうがないw
よく指していたのは三浦だと思うが本格とプロからも認知されたのは
やっぱり羽生が指した頃からじゃないかな。
藤井システムやゴキゲンもそうだけどやっぱり有力トップ棋士が採用して指すと
一気に広まって本格と認知されるケースが多いね。
- 328 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 15:48:44 ID:EwroQTce
- ほう
- 329 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 18:31:42 ID:iz0VwfU+
- >>327
それは飯島流引き角戦法では
- 330 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 18:36:22 ID:9kWGuDUm
- >>314
頭脳執筆当時の羽生は今の藤井や渡辺より強いのか?
- 331 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 18:37:27 ID:iRs9AR1z
- >>330
渡辺よりは強い。
藤井システムには勝てない。
- 332 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 18:51:24 ID:2qseWlIt
- 鳥刺しが載ってる棋書(俺の知る範囲)
「B級戦法の達人」
「奇襲虎の巻」
「パワーアップ戦法塾」
「奇襲!! 将棋ウォーズ」
「奇襲戦法」(創元社の森K2のやつ)
「島ノート」
- 333 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 18:58:52 ID:bO8StGTR
- >>327
(´,_ゝ`)
- 334 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 23:11:23 ID:XKQ92S8J
- 鳥刺しと右玉と相掛りで78(32)銀しか指さない某県代表に指してもらうとか。
あの県鳥刺し真似する人大杉。
- 335 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 23:37:47 ID:zMX/NDUb
- 坂田三吉がよく指していたので、私も子供の頃から鳥刺しをよく指してました。
- 336 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 23:37:52 ID:zZmi3AqH
- ここ一年ほど、一つの戦法をしっかり解説した定跡書って何にも出てなくないか?
東大ブックス復活してくれないかな
- 337 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 23:41:56 ID:JAMmNM2A
- ここ一年どころか東大将棋しか出てないだろ
- 338 名前:名無し名人:2006/08/28(月) 23:43:13 ID:1z3vMV+y
- あれのどこがしっかり解説した定跡書なんだw
- 339 名前:名無し名人:2006/08/29(火) 00:11:07 ID:YPwHN0Ju
- 別に東大に限らなくてもいいんだけどさ
広く浅いダイジェストっぽいのばかりでためになる本がない
- 340 名前:名無し名人:2006/08/29(火) 00:16:38 ID:Vpyf4gYZ
- 将棋世界の勝又の講座まとめて本にすりゃ売れたのにな
- 341 名前:名無し名人:2006/08/29(火) 00:18:55 ID:2fcVR6tV
- マイコミ・・・一時は、東大、振り飛車ワールド、プロの将棋シリーズ、将棋文庫
などを出し最大手だったのに、最近
棋力書出版ペースが落ちてる。
創元者・・・初心者向け
連盟・・・中級〜初心者向け
これじゃあ、しょうが無いよな。
マイコミの出版ペースが落ちた今、浅川に期待するしかないが・・・
- 342 名前:名無し名人:2006/08/29(火) 00:20:01 ID:2fcVR6tV
- 近代将棋の村山講座を
最新変化を補完して
本にすればいいのにな。
- 343 名前:名無し名人:2006/08/29(火) 00:20:21 ID:Vpyf4gYZ
- 羽生善治の中盤術1巻はマダですか?
- 344 名前:名無し名人:2006/08/29(火) 06:55:40 ID:Wd6Zvgo8
- >>342
それいいね
最前線物語2と内容がかぶりまくりんぐな気もするけど
- 345 名前:名無し名人:2006/08/29(火) 12:28:58 ID:Y+p+7Esm
- 自分も東大将棋みたいなのが欲しい。
矢倉もう古いから、改訂版として新しいの作ってくれないかな。
- 346 名前:名無し名人:2006/08/29(火) 12:42:07 ID:nvLWCAcx
- 定跡関係は手書きでノートに整理してる
カードとかルーズリーフ使うと編集が楽でイイ
自分だけの定跡書みたいで愛着がある
- 347 名前:名無し名人:2006/08/29(火) 16:07:36 ID:MtDkfEOS
- それ出版しろ
- 348 名前:名無し名人:2006/08/29(火) 19:24:51 ID:wkpgpmV8
- 新振り党宣言3立ち読みしてきた。
阪口アワレw
- 349 名前:名無し名人:2006/08/29(火) 19:53:11 ID:2fcVR6tV
- 長岡、中村太一、阪口で新振り党宣言4を出してくれ。
- 350 名前:名無し名人:2006/08/29(火) 19:58:30 ID:BnIz/JnL
- >>348
実戦編で阪口が実験台になってさらに負けまくったということか?
それとも執筆者から外れたのか?
- 351 名前:名無し名人:2006/08/29(火) 23:12:58 ID:2gPCs3oG
- 竜王監修のマイコミ新刊文庫本は、初〜中級までにはよさげだったよ。
まえがきで、竜王自身が問題に目を通して1問解けなかったのがある(詰めろ逃れ)とあって、どれどれと見てみたら…こりゃ解けんわ。
- 352 名前:名無し名人:2006/08/30(水) 12:32:46 ID:2uCFPKGA
- 解けん問題 kwsk plz
- 353 名前:名無し名人:2006/08/30(水) 12:40:06 ID:Y2dwb9+I
- それって相手の玉が2二玉で、攻め方4一馬,3ニ銀の腹銀必死形のやつじゃない?
チラッと見たけど、相手の2一桂がないので必死でなく詰めろってやつだった希ガス。
3二銀で必死と思いきや、相手方になんか受けがある。
- 354 名前:名無し名人:2006/08/30(水) 14:54:08 ID:9GsQP0tn
- 相手の受けは5四角だっけ
- 355 名前:名無し名人:2006/08/30(水) 14:59:52 ID:2uCFPKGA
- ほうほう
で、修正されずにそのまま載ってるの?w
- 356 名前:名無し名人:2006/08/30(水) 15:43:07 ID:OhRZaN92
- 別にたいした手筋じゃないよね
凌ぎの手筋だったかザ・必死だったか忘れたが載ってたし
俺は普通に知ってたので竜王が知らないのは意外だった
配置は▲96歩99香87歩88玉77歩66歩
△78銀69馬 だったと思う
- 357 名前:名無し名人:2006/08/30(水) 16:20:45 ID:2uCFPKGA
- 知らないのではなくて、
必至をかけろっていう問題なのに必至がかからないってことでは?
と問題も見ずに言ってみるテスト
- 358 名前:名無し名人:2006/08/30(水) 16:38:32 ID:OhRZaN92
- >>357
違うよ。△78銀と一見必死の手をかけられた局面で、受けを見つけろっていう問題。
ポイントは先手に89桂がないってとこで、
これがあると必死の形だけど、ないと唯一の受けが生じる。
竜王は「あってもなくても必死じゃない?」と思って答えを見たら愕然としたらしいw
- 359 名前:名無し名人:2006/08/30(水) 16:54:49 ID:DPFrjkYM
- それは、「ミラクル終盤術」の
19ページのことですか?
- 360 名前:名無し名人:2006/08/30(水) 18:07:20 ID:2uCFPKGA
- >>358
d玖珠
- 361 名前:名無し名人:2006/08/30(水) 19:45:00 ID:BV20n7A5
- 竜王監修の本がほしくなってきたじゃないか
で対象棋力はどれくらいよ?
中級タブの下な俺でも読めそう?
- 362 名前:名無し名人:2006/08/30(水) 20:19:36 ID:aJDXVByO
- >>361
中級ならちょうどいいと思うよ。
俺的に対象棋力は24の13級〜せいぜい1級ぐらい。
それ以上の人だと8割がた知ってる問題ばかりで
買って読むほどでもない感じ。立ち読みで全部解けばいい。
分厚い本だけどなんせ全部一目で見えるからw
- 363 名前:西武 ◆k2dERWVMTU :2006/08/30(水) 22:12:40 ID:D8E2WOAi
- >>361
中級だとやさしすぎると思う。
ほとんどが5秒かからずに目に浮かぶ筋ばかりでしたよ。
何題か30秒くらいかかる難しいのがありましたが
低級12級の自分でちょうどいいくらいでした。
- 364 名前:名無し名人:2006/08/30(水) 23:38:12 ID:BV20n7A5
- >>362
>>363
レスありがと
むむ〜手筋本が気になるなあ
明日早速本屋に行ってみます
立ち読みで済ますには分厚いし買っちゃうかもですねえ
- 365 名前:名無し名人:2006/08/30(水) 23:45:52 ID:GE2CjCkT
- 買っちゃえ買っちゃえ
買った方がヤル気も出るってもんだ
- 366 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 00:31:29 ID:5x+isbb6
- 俺買っちゃったもんね
- 367 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 02:42:04 ID:nn+BbIj/
- ラクラク次の一手の方が良いでしょ?
- 368 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 02:50:28 ID:9/EtKVVj
- ラクラクのほうがそりゃ「気持ち」むずかしめと言うことにはなるだろう。
ただ、初心者はその文庫の奴−>ラクラク−>武者野手筋&(いくつかある)終盤手筋と
やっていきましょう。
- 369 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 05:48:56 ID:oxTBGRgR
- 谷川浩司全集が欲しい!
アマゾンで1冊を2万4千円で売ろうとしてる奴がいるけど、どうかしてるとしか思えん
- 370 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 06:25:46 ID:XQJ+K3Mz
- 最前線物語2、ゴキゲン超急戦のパートで、自著で発表し名人戦で指された
3三角打ちをスルーしているのは不可解。発表できない何か(新手)があるとか?
- 371 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 06:28:51 ID:QzgNr0rD
- 不可解でもない。
他の戦型でも、
なんで、あの将棋が取り上げられない?
っていうのが多々ある。
単に紙面の都合だろう。
- 372 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 08:18:48 ID:23MsQV/A
- 2はチョット物足りなかったな
- 373 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 09:24:45 ID:Q8m8f8Xi
- >>369
アカシア書店が出品しているヤツか
昭和版は元が2冊セットで1万5千円(税抜)だから、あの店ならプレミアつけていればこんなもんだろ
平成版に9千円とかつけて出しているヤツは、流石に暴利だとは思うが
- 374 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 09:47:24 ID:JiwDbSij
- >>369
>>5のリンクにある
日本の古本屋に全2冊12000円で出てるぞ。
そんなに欲しいならこれを買え。
- 375 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 10:48:10 ID:oxTBGRgR
- >>373
元がそんなに高いとは知らなかった
新谷川全集の倍ぐらいの値段だと思ってたからびびった
>>374
サンクス
欲しいというかとにかく将棋が強くなりたい
他にこれの方がいいよというのがあればそっちでもいいんだ
詳しい解説がついたのをどんどん出してほしいなあ
- 376 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 12:45:03 ID:ODX30bpn
- ↓で売れている本は好著が多い。
http://homepage3.nifty.com/dousyourenn/dosyoureenn-toriatukaihinn.htm
- 377 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 13:43:00 ID:66TGYM66
- >>375
谷川全集もいいが一冊ものの谷川の名局は持ってるかい。
たった四局だが安いし解説もかなり詳しいよ。
- 378 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 16:55:42 ID:oxTBGRgR
- >>377
持ってないから買おうかな
全集も元年〜3年までのしか手に入らないかも
2冊セットは在庫切れだった
でも、光速の終盤術が手に入りそうだから凄くうれしい!
- 379 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 18:20:28 ID:N6ih7mJg
- >>377-378
全部相矢倉(古め)ってとこに注意な
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/480/4-480-69901-5.htm
- 380 名前:名無し名人:2006/09/01(金) 10:25:18 ID:FOeEcLS+
- >>379
補足乙。プロレベルでは今となっては矢倉の古い序盤かもしれんが
アマレベルでは特に問題なしw
気になるようなら序盤は読み飛ばしてもいい。谷川先生絶好調の時期の棋譜なんで
タニーファンは是非並べられたし。
ちなみに相手は中原、田中寅、有吉、二上各先生。
これ以上は古棋書スレにゆずる。って随分詳しく書いちゃったけど。
- 381 名前:名無し名人:2006/09/01(金) 10:27:34 ID:j8D2EZcz
- そういえば、以前、毎コミから「名局コレクション」ていうのが出てた。
1巻目が矢倉、2巻目が角換わりだったと思う。10人くらいの棋士が自戦記を書いてた。
この企画もう一回やってくれんかなぁ、いろんな戦型で。
- 382 名前:名無し名人:2006/09/01(金) 19:54:24 ID:AASSp1BO
- 「田村流けんか殺法」上達コラムより
ー深く悩むと行けなくなるからアバウトにいけー
なんか、わろたーー。でも、自分向きだわ。
- 383 名前:名無し名人:2006/09/01(金) 20:39:27 ID:ZDZ52Xpf
- 「名局コレクション」はよかったね。
図書館で借りて、最近角替わりの方を並べてみた。
これって一手損でやったらどうなんだろとか興味がつきなかったよ。
- 384 名前:名無し名人:2006/09/01(金) 23:16:36 ID:kS8vYZYZ
- 今、名局コレクションの矢倉を引っ張り出してきた。
著者は以下の通り。カッコ内は局数。
中原(1)、谷川(2)、一二三(1)、高橋(1)、南(1)、田中寅(2)、森下(2)、森内(1)、佐藤康(2)、郷田(2)
なぜか羽生が入っていない。
戦法は、3七銀と森下システム中心の構成。寅は2局とも棒銀(^^;
良い本だと思うんだが売れないんだろうな。
- 385 名前:名無し名人:2006/09/02(土) 00:14:11 ID:aAdl+UDX
- MYCOM将棋ブックス 仕掛け大全 四間飛車編
・著者:所司和晴
・予価:1,890円(税込)
・A5判 320ページ
・ISBN4-8399-2156-3
・発売日:2006年09月中旬
- 386 名前:名無し名人:2006/09/02(土) 00:16:39 ID:aAdl+UDX
- MYCOM将棋ブックス 神戸発 珍戦法で行こう
・著者:島本 亮
・予価:1,449円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN4-8399-2157-1
・発売日:2006年09月中旬
- 387 名前:名無し名人:2006/09/02(土) 00:32:53 ID:M26Afkhf
- 所司の新刊高いな、とか思ったがページ数が東大シリーズの1.5冊分だから仕方ないか
構成が見開き完結らしいから、情報密度にやや不安があるかな
- 388 名前:名無し名人:2006/09/02(土) 00:36:13 ID:Qzt9li7y
- もう四間飛車いらない…角換わりの本出して…
- 389 名前:名無し名人:2006/09/02(土) 02:13:57 ID:UaZ8NTRO
- >>386
コラム 振り飛車をやめた
コラム 居飛車を始めた
w
- 390 名前:名無し名人:2006/09/02(土) 02:24:40 ID:cd/ne9oI
- 名人戦の朝日移管でマイコミが将棋書籍から
撤退するかも、と心配していたが、
どうやら杞憂に終わりそうだ。
- 391 名前:名無し名人:2006/09/02(土) 02:26:23 ID:cd/ne9oI
- 山崎流・新山崎流の定跡書を出してくれ。
スカパーの山崎の講座をベースにすれば手間もかからんだろう。
- 392 名前:名無し名人:2006/09/02(土) 02:27:49 ID:KMiG0i6O
- ごぎげん中飛車プリーズ!
- 393 名前:名無し名人:2006/09/02(土) 08:57:12 ID:DE+MY6AF
- いま阪口が週将で連載してるヤツとゴキゲンの区別がつかない俺だが、
あれは本にしたら売れそうかな?
- 394 名前:名無し名人:2006/09/02(土) 15:15:34 ID:fiYq3OWC
- >>385-386
島本のは1年〜半年くらい前に週刊将棋でやってたやつの単行本化だね。
所司のは書下ろしかな?
- 395 名前:名無し名人:2006/09/02(土) 21:31:13 ID:GkxEAA0d
- 寄せの手筋168という良い本があるそうですね。
ただこの本は絶版で手に入らない。
この本の代わりになる本って現在入手可能なものではないでしょうか?
棋力は、「R800〜1000程度 @24」です。
- 396 名前:名無し名人:2006/09/02(土) 22:19:09 ID:QlUZmOLY
- >>395
光速の寄せシリーズ、佐藤康光の寄せの急所が良いですよ
今日ブクオフで注釈康光戦記が700円だったので即買いますた
- 397 名前:名無し名人:2006/09/02(土) 22:50:21 ID:cIw6y5hd
- >>395
「寄せが見える本」基礎編と応用編 浅川書房
が一番近いし、内容も十分。
- 398 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 00:36:23 ID:QJVhJL0S
- 寄せの手筋もういらないからあげるよ
- 399 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 01:36:29 ID:3owgAazo
- 俺も。夜に大阪の西成の公園に置いとくから、探しに行ってね。
- 400 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 02:47:51 ID:13iYzZBM
- 俺も2冊持ってるからあげてもいいな
- 401 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 04:47:21 ID:13iYzZBM
- とりあえず浅川さん、もう羽生はいいから
次は森内か森下辺りで一冊お願いしますよ。
浅川のHPに
著者(予定含む)の方々から応援メッセージが届いています。で
羽生、谷川、森内、佐藤、島、森下と名前があって
飯塚と高野は執筆宣言付きだ。
- 402 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 13:20:54 ID:zQlooPDS
- 123先生の本はいいなあ。30年前の本を読んでるみたいだ。
- 403 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 13:46:11 ID:7neg6cnq
- 森内は結論が変わるのが早いので書く気がしないって言ってたから難しいと思われ。
- 404 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 14:46:38 ID:CKlTBISO
- 名人なのに何て言い草だろうか。
本を書くのが面倒なだけだろ。
- 405 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 15:39:48 ID:McftgOwh
- 棋書出版やいろんなイベント参加は将棋の普及活動のひとつだし、
そういうのをないがしろにするから森内って嫌われるんだよな。
ヒト付き合いが苦手なのかもしれないけど、自分さえよければいい
って風にしか見えない。
- 406 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/09/03(日) 15:44:53 ID:Y6/6xMxg
- きもいオッサンにサイン書くのつらいだろうな・・
- 407 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 16:18:59 ID:jP9ARlku
- イベント参加はしなくていいから自戦記を出して欲しい
- 408 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 16:34:51 ID:wNvSPSIf
- あ、頑張ります
- 409 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 16:43:42 ID:xl6EzDgZ
- >>405
森内ってイベントとかないがしろにしてんの?
俺が去年行ったイベント3つ(渋谷の将棋祭り、国際フォーラム?、JT決勝)のうち2つで森内見かけたんだが。
JTの決勝はサボった森内の代わりに合田とか言うオヤジが出てた。
- 410 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 17:03:37 ID:vU/IdjRT
- 人付き合いの乏しさでは羽生も負けてないぞ
- 411 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 17:11:18 ID:LJkKAylG
- 羽生クラスならその程度の我が儘は余裕で許される
将棋の一般への話題提供にどれだけ貢献したと思ってるんだ
- 412 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 17:12:20 ID:gYqZYIlu
- 羽生は将棋界のイベントへの参加はもちろんのこと、
将棋界以外の人との対談やトークショーなんかもよくやってる。
棋士の中ではずば抜けて顔が広い部類だろう。
森内とは比べ物にならん。
- 413 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 17:17:48 ID:SKS0nPHx
- 名人にもなってあと一期で永世だが
対談のニーズがあるのは羽生と谷川だからな。
- 414 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 19:16:23 ID:3owgAazo
- ぐわー、サイン本発売7時からだったのかよー!!!
いつも8時からだったから、買い損ねたわー!氏ね糞連盟!!!
- 415 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 19:59:32 ID:5WhC8In8
- 名人15期の中原でさえ、講演の依頼がない。
- 416 名前:職無し名人:2006/09/03(日) 20:03:40 ID:8dDM+ohE
- 最前線2はまだ3冊残ってるよ☆(ゝω・)vキャピ
- 417 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 20:25:55 ID:gYoXEq6c
- 渡辺明さんの文庫サイズの手筋の問題集は
やさしくて初心者にも使いやすいです。
- 418 名前:名無し名人:2006/09/03(日) 23:52:50 ID:HCSW3B0s
- >>417
やさしすぎてワロタがw
- 419 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 00:35:24 ID:q5S8nh4W
- よし、俺の中で一冊消えた。
- 420 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 01:01:16 ID:1JCfAa9a
- だからお前等は駄目なんだよ
棋書なんてのは、歴代竜王が書いたもんだけ買っとけばいいんだよ
島 朗、羽生善治、谷川浩司、佐藤康光
藤井 猛、森内俊之、渡辺 明。
それに加え、十段戦・九段戦から
大山康晴、中原 誠。
現状では、この9人の棋書だけ購入する事を強くお勧めするね
- 421 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 01:15:06 ID:MoEOWwM8
- 初、中級者には
先崎
分かりやすさなら随一だと思う
- 422 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 01:19:30 ID:MoEOWwM8
- そういわれてみると竜王には名著者ばっかだな
森内の本は読んだこと無いけど
- 423 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 01:46:49 ID:Rggn7yS2
- >>422
絶対感覚
初級中級には森内のやつがベスト。
- 424 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 01:55:31 ID:hfKfXynd
- サイン本売り切れるのはやすぎ。
森内俊之名人の自筆サインを入れた「第64期将棋名人戦七番勝負」
買おうと19:00ちょうどに購入手続きはじめたが手続き終わった19:04分には売り切れてたよ(´・ω・`)
めちゃめちゃはやく手続きの入力しないとだめなんだな。
- 425 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 07:15:52 ID:tJ2iWFqD
- たった20冊だからな、少なすぎるよ。ネット販売するんなら、最低百冊はいるだろって思う。
- 426 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 07:18:33 ID:8K/UBNlN
- 好評の場合またやる事もわりとあるから要望メールとかしてみるといいかもね
- 427 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 08:01:01 ID:Y+t5zW1k
- 敵陣から出たときも駒は成れるってことを書いてない
入門書が多すぎると思うんだけどどうなの?
- 428 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 08:07:21 ID:2VATVB8P
- 「先を読む頭脳」
今日の読売に載ってた。
発売されたの知らなかったよ
読んだ人感想ヨロ
- 429 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 08:17:11 ID:8K/UBNlN
- >>427
俺の持ってる入門書も基本ルールのところには書いてなかった
そもそも成りについての説明自体わかりにくかった
(三段目でしか成れないように読めるw)
何にも知らない人が本だけで学ぶとしたら不親切だね
書き手からすると常識すぎて抜けちゃうのかもしれん
できれば改善してもらいたいがどこに向かって何をすべきなのやらw
- 430 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 08:58:17 ID:7CM+2Qi8
- >>420
森下卓も入れてくれ。彼も名著者。
- 431 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 09:06:11 ID:ZFStEz+B
- >>425
石橋の買ってやれよ
- 432 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 11:45:23 ID:VkpwkPxB
- >>427
気付いたならその出版社に連絡すれば良いと思うよ。
- 433 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 19:20:06 ID:orsMW9f5
- 『四間飛車ハード』
将棋界No1になる為に居飛車穴熊に潜入する四間飛車。
だが、それは居飛車穴熊の巧妙な罠だった。
「振り飛車のNo1の座は 僕に崩される為に築いてきたんだよね」
「藤井システムが使えれば…あんたなんかにーっ!」
「よかったじゃないですか 負けを戦法のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、▲2四飛を用意しろ。飛車交換をしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「四間飛車の角をゲ〜ット」
(いけない…!持ち駒がすくなくなってるのを悟られたら…!)
「生四間飛車様の生投了を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…王手されちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、四間飛車を詰んでしまったか。
居飛車穴熊にはいつまでも勝てないだろう?」
- 434 名前:名無し名人:2006/09/04(月) 19:21:45 ID:gE78ywUm
- クリムゾン乙
- 435 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 06:43:07 ID:D71hZ5Ys
- デスクリム損
- 436 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 06:53:27 ID:y7dftphF
- >>428
表紙の羽生の姿見ただけで敬遠。
オウム同様のヘッドギアつけた姿はただの危ないおっさんでしかない。
称議会にとってはマイナスイメージのほうが大きい。
- 437 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 10:19:19 ID:6SzK37rF
- >>436
妄想乙
- 438 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 10:38:55 ID:vjYeMMdP
- >>428
羽生がよく語っている将棋の考え方や勉強法がコンパクトにまとまっている。
それと並記して研究者の分析や実験も載っているから曲解や誤解を避けることもできる。
おもしろかったのはアマ低級者・有段者・プロの対照実験かな。
羽生はこういうことを言ってたのか!とよくわかった。
- 439 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 11:34:43 ID:v3Sm8aus
- http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/410301671X.jpg
羽生のヘッドギアワロタ
- 440 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 11:36:04 ID:x2jkO69R
- 妙に似合っているところが良い。
- 441 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 12:48:23 ID:E53ZHzPC
- 実験のレベルが低すぎるんだよなあ。
結局、羽生におんぶに抱っこの本に過ぎないよね。
だから羽生語録の本として買えば良い。
- 442 名前:名無し名人 :2006/09/05(火) 12:50:57 ID:zgGQRpdM
- >>439
本人が気に入っていて、普段からつけてるみたいな雰囲気が良いな。
- 443 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 12:57:34 ID:iO/42rr+
- >>441
同意。研究者のレベルが低すぎるので結局何の知見も得られていない。
- 444 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 15:14:07 ID:GpDk8cJh
- >>439
表紙を見たら読みたくなった。
図書館で探してみるよ。
- 445 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 15:19:26 ID:FwBYlAWV
- 買う、という選択肢はないのかよ
- 446 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 18:50:04 ID:78jtb2FH
- 対居飛車穴熊の寄せ手筋が載っている良書ってありますか?
- 447 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 21:49:22 ID:zX7FAzM0
- 「光速の寄せ2」(谷川)に7問載ってる。
あとは知らん。穴熊崩しの本は少ないんじゃないか?
- 448 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 22:01:44 ID:Qxm/ByWg
- 棋譜並べすりゃいいんだよ。
- 449 名前:名無し名人:2006/09/05(火) 22:46:35 ID:MXHSEtFV
- 佐藤康光の囲いの急所寄せの急所とか
- 450 名前:名無し名人:2006/09/06(水) 03:18:57 ID:FtyVmwGd
- >>446
豊川孝弘『パワーアップ戦法塾』に、「超急戦居飛穴くずし」として
四間に振った直後右桂をはねだして急襲する戦法が出ているほか、
「超急戦!殺しのテクニック」塚田監修・横田著に四間から三間に
振りなおして急襲する手法が出てるよ。まあ、どの手法もやったことがないから
効果が有るかどうかはわからんけどね。豊川のやつは一種のはめ手のような
気もするが「プロも実戦で用い快勝している」そうだ。
- 451 名前:名無し名人:2006/09/06(水) 03:27:45 ID:FtyVmwGd
- >>260
>横歩取りからひねり飛車にするとか、
オリジナルっぽい指し方もしてますよね。
これは全然オリジナルでもなんでもない。升田幸三がやっていて実戦譜も
確か複数有ったし、加藤治朗九段も著書「将棋の公式」で触れているほか、
深浦さんの最前線物語(だったかな?)にも85飛戦法の変化手順として
出てたと思うし、漏れ自身もちょくちょくやるよ。
- 452 名前:名無し名人:2006/09/06(水) 10:24:57 ID:OFhaeVcG
- >>450
それは「居飛穴くずし」ではあるが、「寄せ手筋」じゃないだろ・・・
>>446
基本的に振り穴崩しといっしょ。
居飛穴は3三(7七)に空間がある分、
▲3三角とか▲3三桂とか、焦点にぶち込むような独特の筋はあるけど。
ここで「穴熊」をキーワードにして探してみ。
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/tesuji-yose.htm
対穴熊の場合、崩し方というより張り付き方のほうがいいかもね。
>>448に同意。
- 453 名前:名無し名人:2006/09/06(水) 11:07:20 ID:OYjxBOP6
- >>430
未来の定跡シリーズに一票
- 454 名前:名無し名人:2006/09/06(水) 15:30:52 ID:oNEzui0b
- >>263
「新・振り飛車党宣言!3」感想
どちらかというと、これから相振りをはじめようという人向けではなく
既にある程度の知識と、自分なりの問題意識を持っている人向けの本。
先に将棋世界の勝又講座の相振りの回(先月号と今月号)に目を通しておくと
わかりやすいかと思う。
「相振り革命」シリーズと比べて迷うようなら、先に「相振り革命」が手順。
- 455 名前:名無し名人:2006/09/06(水) 15:39:35 ID:D0d764aR
- 先に〜ってことは相振り革命3とは内容かぶってないorより進んだ内容ってことでおk?
- 456 名前:名無し名人:2006/09/06(水) 16:18:35 ID:3O/tAgON
- >>446
「コーヤン流三間飛車の極意 持久戦編」の後ろの方に
寄せの手筋が載ってる
って白砂が言ってた
- 457 名前:名無し名人:2006/09/06(水) 16:26:57 ID:oNEzui0b
- >>455
その理解でいいと思う。
例えば「革命3」だと、▲5六銀と△5三銀の対抗形は先手やや無理
(P.62 〜 P.63) だったけど、「宣言!3」だと▲6五歩を保留して
先手が指しやすくなる順を解説している。(P.9 〜 P.12)
- 458 名前:名無し名人:2006/09/06(水) 16:28:32 ID:D0d764aR
- >>457
そかそか、サンクス
そうなると欲しくなるな
- 459 名前:偽マイク:2006/09/06(水) 17:59:49 ID:3tH8lufP
- >>451
全くオリジナルではないにしろ、あっと驚かせて欲しいというか、
こんな手があるのか、みたいなことで魅せて欲しいと思ったのですが…。
男性棋士にほとんど勝てない女流棋士の方々にそこまで期待するのは、
ちょっと厳しいかなと思っている昨今です。
でも、先手三間飛車に居飛車穴熊にして一方的に攻めつぶされたり、
無理に後手急戦で挑むよりも、それこそ相振りにでもしたら面白そうですけどね。
研究が細かく進んでいないところに突っ込んだほうが、
多少勝てる可能性がアップするような気がします。
- 460 名前:名無し名人:2006/09/06(水) 20:24:38 ID:tlddQXVZ
- そういう戦いこそ経験がいきるんじゃね?
- 461 名前:名無し名人:2006/09/07(木) 06:32:11 ID:ggju0k0r
- 羽生善治の終盤術1〜3と谷川浩司の光速の終盤術1冊なら
どちらが棋力アップにつながる?
- 462 名前:名無し名人:2006/09/07(木) 08:42:49 ID:XLVk4/Lc
- >>461
棋力によるな。基礎ができてなければ「光速」一冊の方がいいかも。
- 463 名前:名無し名人:2006/09/07(木) 09:01:47 ID:sXHlIBqz
- >>462
逆じゃないか?
「光速」の方が断然難解だろう。
- 464 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/09/07(木) 09:10:48 ID:NDR5NC8Q
- 光速の終盤術?
そんなのあった?
- 465 名前:名無し名人:2006/09/07(木) 09:12:08 ID:AcCbISFn
- 昔でた、絶版のやつだろ?
- 466 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/09/07(木) 09:13:45 ID:NDR5NC8Q
- ああ、あれか・・
失礼しました・・
- 467 名前:名無し名人:2006/09/07(木) 10:05:55 ID:ZbqkwWN5
- >>463
スマソ。シリーズもの同士の比較で光速の「寄せ」と脳内変換してもうた。
いかに積ん読か証明されたわw
- 468 名前:名無し名人:2006/09/07(木) 11:12:11 ID:a6PTJsBj
- >>461
俺の中では同じくらいの価値
- 469 名前:名無し名人:2006/09/07(木) 11:41:53 ID:ZbqkwWN5
- 光速の終盤術はマガジン連載のまとめ、羽生タンのは書き下ろしで
ちょっと性格は違うね。
羽生タンのはテーマに沿った系統的な棋譜選択と解説を心がけてるようだし、
一方、光速の方は変化が詳しいと思う。光速は読むのに盤駒は必須。
かろうじて盤駒無しで読めるのは羽生タンの方。
- 470 名前:名無し名人:2006/09/07(木) 13:12:33 ID:z5RMWU2S
- 「羽生の終盤術2」に載ってる寄せ方は上級タブあたりだと読み筋にまったくない人もかなりいる。
これを読んでると上級タブの下のあたりのと指すとき、終盤はわりと楽に決められる。
- 471 名前:名無し名人:2006/09/08(金) 00:25:31 ID:35VHffT5
- 光速の終盤術は、盤駒あっても読めなかった。。。orz
俺には寄せが見える本(基礎編)がちょうどイイ。
- 472 名前:名無し名人:2006/09/08(金) 08:16:25 ID:Zuj57KoU
- あげ
- 473 名前:名無し名人:2006/09/08(金) 10:32:22 ID:3k5pT7t+
- 羽生の終盤術は、問題を考えて、ページをめくると、「そうかぁ、なるほどな」となる。
光速の終盤術は、「おお、すげぇ」となる。
- 474 名前:名無し名人:2006/09/08(金) 10:37:14 ID:2Bd66LtB
- 初心者向けの矢倉の本は何がいいの?
- 475 名前:名無し名人:2006/09/08(金) 10:45:56 ID:7SdGDYnF
- >>474
まずは飯塚さんの「矢倉の手筋」をおすすめする。
あれで「型」をおぼえて森下本(初段に勝つ矢倉)に進むもよし。
あとは好みでいろいろ。
- 476 名前:名無し名人:2006/09/08(金) 10:59:03 ID:sVPllfO7
- >>475
それ自分も持ってて入門にいい本だと思うんだけど、絶版なんだよね。
まぁ、マケプレにはたくさんあるけど。
あとは、MYCOM将棋文庫の手筋の達人がオススメ。
次の一手形式で実戦感覚を養いましょう。
- 477 名前:名無し名人:2006/09/08(金) 11:19:57 ID:3k5pT7t+
- >>474
475,476の言うとおりと思う。
それで少し上達したら、「光速の寄せ3(矢倉初級編)」(谷川)がお勧め。
あと、少し難しくなるが、絶版にならないうちに「現代矢倉の思想」(森下)を買うことを勧める。
- 478 名前:名無し名人:2006/09/08(金) 12:00:44 ID:O37Pr4dT
- 思想なら俺いらないからあげるよ
- 479 名前:名無し名人:2006/09/08(金) 12:13:57 ID:HfwTEtvE
- 童貞なら俺いらないからあげるよ
- 480 名前:名無し名人:2006/09/08(金) 18:57:45 ID:M4iCEmrj
- 現代矢倉の闘いって今読むとおもしろいね
穴熊のところで65歩から66角の筋で45歩は無理って書いてあるのに
例の最前線の局面では25桂は45歩の反発でダメって書いてあるの
- 481 名前:名無し名人:2006/09/09(土) 00:57:37 ID:bae/Zlsd
- 新手一つで結論が変わってしまう事もあるし
それを比べるのが棋書の楽しみ方の一つだと思う
ただそろそろ過去の定跡本を持ち出さなくていいような
矢倉の本が出て欲しいとも思う
- 482 名前:名無し名人:2006/09/09(土) 02:30:57 ID:9fvCCML6
- 俺今まで将棋本を買うときは「棋書ミシュラン」の判定を参考にしてたけど、
そもそも棋書ミシュランの管理人の将棋のレベルってどのくらいだろ?
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/category.htm
- 483 名前:名無し名人:2006/09/09(土) 03:08:10 ID:rkHs9g0g
- 初〜二段くらいだったかと
- 484 名前:名無し名人:2006/09/09(土) 03:47:42 ID:s+0b0Jaj
- 初心者がふんどし、田楽、割り打ちといったテクニックを学べる本はありませんか?
- 485 名前:名無し名人:2006/09/09(土) 10:59:57 ID:C+M4soh1
- 各駒の手筋本
- 486 名前:名無し名人:2006/09/09(土) 13:01:49 ID:0pEDAXJW
- 羽生vs佐藤全局集110番
9月下旬発売だってさ。
(世界の広告ヨリ)
- 487 名前:名無し名人:2006/09/09(土) 13:05:16 ID:MnyUa0V2
- >>482
今1600台くらいじゃなかったかな。
最高でいくつだろう。
- 488 名前:名無し名人:2006/09/09(土) 13:05:43 ID:u7up4Q3S
- 解説が詳しければ欲しいかも
- 489 名前:名無し名人:2006/09/09(土) 20:23:44 ID:bH6h0Vw4
- >>487
低いな
あんま評価は気にしなくて良さそうだな。
- 490 名前:名無し名人:2006/09/09(土) 22:01:15 ID:QH7xg3Es
- あーやっと最前線2の棋譜入力終わった、疲れた
- 491 名前:名無し名人:2006/09/09(土) 23:18:32 ID:jwc80FqY
- アカシヤ書店に置いてある本って
ttp://www.akasiya-shoten.com/shohin/c0001.htm
で全部?
以前行ったときにはどこに何があるのかわからなかった・・・
- 492 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 00:16:54 ID:nARayLkH
- 日本将棋連盟発行、青野著の「見るだけで強くなる終盤のコツ130」ってどう?
- 493 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 00:17:06 ID:1k5YViKE
- 16年度谷川全集マダー、チン、チン
- 494 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 03:09:47 ID:GTdrUrmT
- >>491
ざっと見た感じでは表に載ってても店頭で見かけない本もあるし
載ってなくてもありそうな本もあるね。
在庫とか直接店に聞いてみればいいんじゃね?
- 495 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 09:47:11 ID:K/rdP92P
- 棒金について詳しくのってる本ありませんか?
Webだけの情報でさしてるんですが、いまいち勝率が悪くて。
- 496 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/09/10(日) 09:48:19 ID:ecSSP7Qb
- 島ノート???
- 497 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 10:00:45 ID:BGWO2urG
- 棒に金なんて、なんていやらしい・・・
- 498 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 14:48:42 ID:V7lPfSPb
- 寄せが見える本には囲い崩しの手筋も載っていますか?
- 499 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 16:28:13 ID:K/rdP92P
- >>498
のってないよ
- 500 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 16:56:21 ID:naP2B7qN
- じゃあ囲い崩しの手筋が載ってるいい本教えてください
- 501 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 17:09:57 ID:NW6ziZfQ
- >>493
まだ出版の予定もたってないと1週間ぐらいまえに
マイコムに電話したら言われた
いつ出るかというより出るか出ないかまだわからないみたい
- 502 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 17:21:42 ID:xjR7F+k0
- >>500
>>2
- 503 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 17:41:41 ID:1k5YViKE
- >>501
情報サンクス!
しかし結果にはorz
- 504 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 18:26:07 ID:jKeC6f6s
- 囲い崩しの手筋だったら、最近渡辺監修のMYCOM文庫が出てる。
- 505 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 19:05:58 ID:45cwTsBN
- 高橋道雄氏の詰め将棋に囲いから詰めるのがいくつかありましたね。
- 506 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 19:11:54 ID:bWraZBjn
- >>500
佐藤康光の寄せの急所囲いの急所がいいよ
- 507 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 19:46:06 ID:K/rdP92P
- >>500
光速の寄せシリーズも、全部そろえると大変だけど個人的にはお勧め。
それよか、島ノートには森内流引き角棒金はのってるけど、
普通の棒金解説してる本ないのかなー・・・
- 508 名前:名無し名人:2006/09/10(日) 22:46:40 ID:eVdKPUa/
- >>507
東大将棋石田流道場はそこそこ詳しい
- 509 名前:名無し名人:2006/09/11(月) 04:26:28 ID:ad0spwhM
- やっぱ5手詰めハンドブックは2の方が優しいな。
初心者は2→1の順にやるほうがベター
- 510 名前:名無し名人:2006/09/11(月) 04:47:49 ID:F+ro1gq4
- 新刊情報は最近全く見てなかったのに、偶然行った本屋に振り飛車党宣言3があって何かラッキーな気分だった。
- 511 名前:名無し名人:2006/09/11(月) 05:54:00 ID:azjHpo28
- らくらく次の一手ってどんな本?
駒の手筋学べる?
- 512 名前:名無し名人:2006/09/11(月) 06:10:48 ID:ys/vrpa7
- >>511
駒の手筋が学べるような本ではないけど、その本で知らない手筋があると
中級タブを卒業するのはかなり難しくなると思う。
- 513 名前:名無し名人:2006/09/11(月) 07:36:24 ID:ZRTWbdat
- らくらく次の一手やってもほとんど意味ないと思うよ
手筋学べるかどうかも怪しい
- 514 名前:名無し名人:2006/09/11(月) 14:14:21 ID:Lpz4bat4
- 私は手筋を学ぶより、その局面で手が見えるかどうかの練習になると思う。
- 515 名前:名無し名人:2006/09/11(月) 18:38:07 ID:Jeagicl+
- >>508
レスさんくす!
- 516 名前:名無し名人:2006/09/11(月) 20:59:43 ID:dy5cQouO
- 大山名人の攻防手筋集ってどんな本ですか?
振り飛車しか指さないんですが、参考になりますか?
- 517 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 03:20:24 ID:q2wcz1I9
- 読みなさい。
- 518 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 09:37:31 ID:5NT2DrRA
- やめとけ。
- 519 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 10:49:12 ID:OaS3cfMx
- 読むべき。
- 520 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 10:51:59 ID:q2wcz1I9
- ね〜ね〜
▲76歩△34歩▲66歩△54歩から
後手が中飛車してきた形で
先手は相振りじゃなくて
居飛車での戦いが方が載ってる棋書ありますか?
- 521 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 11:30:03 ID:rJ1+VH19
- お前に食わせる棋書はねえ(目はより目、口をひんまげ歯をむき出して)!
- 522 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 12:12:09 ID:UOszPXPk
- >>520
マルチ氏ね。
- 523 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 14:41:58 ID:uWuZJxcZ
- 508 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 10:47:58 ID:q2wcz1I9
>>496
>>498
あんがと、棋書スレで聞いてくるわ。。
- 524 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 15:11:51 ID:SEp0LEkr
- 成美堂の詰将棋で森内のやつ2冊あるんだけど、どっちがいい??あんま変わらないかな‥24で5級です。
- 525 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 15:57:55 ID:nsW/JS31
- ガイシュツだが成美堂の最近のは駒型の表記が変。
おいらは二上監修堀内著と高橋九段のをもってるけど
この二つの表記は自然なのでお勧めする。
どうしても森内監修にこだわるなら何も言わん。
- 526 名前:525:2006/09/12(火) 16:38:32 ID:rJ1+VH19
- ちなみに正確な書名は
新しい詰将棋 初段・二段・三段, 高橋 道雄著
これだけできれば詰将棋初段 堀内和雄著二上監修
後者は古本しか無いみたいだね。
くどいが詰め将棋としてはいいものでもあの駒の形は何とかして欲しい。
- 527 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 17:23:36 ID:KKZEmsWJ
- >>524
150題のほうが難易度は高い
さりとて挫折するほど難解ではないので、どちらか一冊だけなら150題か
- 528 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 18:47:02 ID:5986LH+4
- >>524
棋力UP目指すのなら120題のレベルがちょうどいいかも
俺も5級の頃やってたよ
- 529 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 19:54:31 ID:WeOQ0ory
- 大山攻防集は全然分からない。内容が高度すぎて手筋の勉強にならない気がする。
- 530 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 20:34:17 ID:rEo5bOth
- 将棋中級入門 米長邦雄著 山海堂ってどうですか?
手筋の章はいいと思うのですが。
- 531 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 21:11:32 ID:KJDR9cob
- 将棋基本戦法 居飛車編 森下卓 日本将棋連盟は糞だからやめとけ。
本当の基礎しか載ってないから、参考にならない。
ビギナーズ将棋戦法の方が良い。
- 532 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 21:19:30 ID:Mo+c5edY
- そんな釣りに・・・
- 533 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 21:56:06 ID:o5EgPArn
- 将棋基本戦法の居飛車編・振り飛車編は、
さすがに量は少ないけど、無駄な筋は全く紹介されてない。
本当の基本を押さえるには絶好の良書。
(矢倉だけは、森下システムより37銀戦法の方が良かったが、
急戦矢倉は必須の知識)
量が少ないと思ったら、これだけを何度も暗記するまで並べてみて。
そうすれば「羽生の頭脳」も、全然難解じゃなく、
意外にすんなりと理解できるようになる。
- 534 名前:全身ユニクロ:2006/09/12(火) 22:05:57 ID:qP0+oi32
- 300冊以上 棋書持ってるけど
将棋基本戦法の居飛車編・振り飛車編はお勧めできない。
変化が少なすぎて、しかも実践ではめったに現れないし。
振り飛車の基本を抑えたいなら
鈴木大介の豪快中飛車の極意がお勧め。
矢倉の基本なら現代矢倉の思想・闘いの2冊がお勧め。
横歩取りなら 郷田の指して楽しい横歩取りはお勧め。
- 535 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 23:14:38 ID:SEp0LEkr
- 成美堂のは最近読みにくいのですかぁ‥あと、難しいのと簡単なのがあると聞いたのですが、無難に原田先生のがいいですかね?ただ難易度とかはどうなんですか?前にも書いたように5級です。あと必死の本も1つ欲しいのですが、内藤先生のと、金子本ならどちらがいいですかね?
- 536 名前:名無し名人:2006/09/12(火) 23:17:44 ID:AeIxY5i7
- >>535
>内藤先生のと、金子本ならどちらがいいですかね?
森刑事
- 537 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 00:05:51 ID:jAt7nmo/
- 前田祐司の必死集。必死じゃないやつも含まれてるけど、同じ局面で相手が受けた場合の変化が問題になってたりして、割りと簡単だから感覚が養われる。
- 538 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 07:19:48 ID:VDR1RbuI
- 前田のは問題はいいが解説が糞。
俺も森けーじをすすめる
>>534
釣りなんだかなんなんだか・・・
豪快中飛車≒ゴキゲン中飛車
→どこが振飛車の基本だ
ゴキ中の基本って意味か?
現代矢倉の思想・闘い
→確かに基本だが、将棋基本戦法と比べてどうする
対象棋力が全然違うやん
指して楽しい横歩取り
→これは同意なり
300冊以上持ってるのはいいが、ちゃんと読めよ?
- 539 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 07:49:17 ID:xCSJf2RR
- 近所の書店で棋書新刊が発売されるたびに1冊ずつ入荷してて、
それをいつも買ってたんだよ。
すると、毎回売れてなくなるもんだから、どうやらその店の売れ筋商品と思ったらしく
あるときから急に毎回5冊くらいずつ入るようになってw
しかし、実は俺しか買わないから毎回4冊ずつ売れ残ってたw
- 540 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/09/13(水) 08:06:07 ID:/GjKv9oB
- つぶれたのかな?w
- 541 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 08:19:42 ID:LmSkn/9b
- 皆、棋書は何冊位もっていますか?
俺(3級)は35冊です。ほとんど読んでないのは15冊位かな。
シリーズ゙物と知りたい変化が書いてると、ついつい買ってしまう。
(´・ω・`)モッタイナイ
- 542 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 08:43:12 ID:KDxB7cLA
- おいら百三十冊くらい。初段。こんなのもう読まんのに・・・という本も多いが
なんとなく捨てられないでいるうちに結構たまった。
- 543 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 08:46:04 ID:KDxB7cLA
- ちなみに女房は「世の中にこんなに将棋の本があることを
将棋好きな人とケコーンしてはじめて知った」と素直に驚いているw
- 544 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 09:29:28 ID:9LMQySNc
- 五〜六段。約7年で150冊ぐらい。
そのうちの50冊ほどは詰将棋。
ほとんど読まなかったものも10冊以上あり。
他に詰めパラ、将棋世界が5年分はある・・・
- 545 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 09:38:20 ID:Vw+SqFB8
- >>544
凄いですね
四段から五段 将棋初めて6年目 雑誌合わせて80冊ぐらい。(詰将棋は20冊ぐらい)
そのうち殆どはこの前人に上げて、今残ってるのは詰将棋の本、日本将棋体系、宗歩手合集、大山全集
あと将棋は歩からと金子タカシの必死本だけですな・・・
ネットで集めた棋譜やらも合わせればかなり膨大になるんだけど。
- 546 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 09:56:51 ID:LmSkn/9b
- 有段者の方だと100冊は持ってるんですね。
東大将棋とか全巻、持っていそう。
300冊の方もいましたけど本棚いっぱいになるな、数ぞえるのも大変W。
- 547 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 10:15:20 ID:9LMQySNc
- >>546
単に棋書ヲタなだけです。棋力は関係ナス。
それに初段ぐらいなら棋書なんてほとんど読まねーよ
って人のほうがむしろ多いのではなかろうか。
- 548 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 11:35:14 ID:ZcF/dN3m
- たくさん持ってる人は、お勧め本カキコすればいいのに。
対象棋力が違っても、絶版になる前に購入しておきたいし。
- 549 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 12:24:25 ID:Sy920IrR
- 俺のお勧め本は、クリムゾンかな。
- 550 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 13:20:23 ID:6rwAMUED
- 相掛りについて詳しい本をおしえてください
おねがいします 棋力は級〜段をいったりきたり。。。です
- 551 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 13:46:00 ID:KDxB7cLA
- >>550
古本では相懸かりガイド、羽生の頭脳の八巻。
新刊は↓
- 552 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 13:46:45 ID:j6xjOdFc
- 相掛りなら高道の「居飛車基本戦法」とか、青野の「相居飛車の定跡」とかかな。
どっちもそこそこ変化は載っているけど、ちょっと読みづらいかも。
- 553 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 13:54:23 ID:w/EYdFuY
- 80冊だが低級。
- 554 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 15:05:32 ID:c++RgS+R
- プロ棋士はどれくらい持ってるんだろうね
棋譜は相当な数を持ってると思うが
棋書はそれほどでもないのかな
たいてい知ってることばかりだろうし
>>549
おれはみさくらなんこつかな
- 555 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 15:28:49 ID:zOCnLl6z
- >>549
くやしい・・・でも感じちゃう・・・
- 556 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 17:33:51 ID:GR+oQwG6
- 536 538 森けい二のて、詰めと必至てやつですか?
- 557 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 18:02:52 ID:p80ElzjS
- 深浦本の出版ペースが早杉。俺はまだ「これが最前線だ!」を読み終えていないぞ!
- 558 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 18:07:28 ID:VDR1RbuI
- >>556
ちげーよ
寄せが見える本 基礎編&応用編
- 559 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 18:29:40 ID:9VIEs97n
- >>557
安心しろ。これが最前線だ!を読み終わる頃には、消えた戦法の謎を忘れて居るぞ。
- 560 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 20:59:15 ID:MU5e+m42
- 島ノートの「居飛車編」がほしいねぇ
- 561 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 21:05:22 ID:48+jS8aE
- 島ノートもいいよね。
あれ1冊で戦法のバリエーションがかなり増えた。
- 562 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 21:13:35 ID:bMfIONmD
- 将棋道場15級相手にすらたまにしか勝てない俺に、
現代矢倉の思想、闘いはあってませんか?
- 563 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 21:14:12 ID:SxUcs3B0
- 成美堂の詰棋本、一番新しい羽生監修のは易しい
7〜11手程度が主体の詰棋本で、一番いいと思うのは
実戦形パラダイスかな
- 564 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 22:09:53 ID:cFqy6kne
- >>562
正直初級者にはレベルはかなり高めなんだが、序盤派ならばついていけないことはない。
特に思想は序盤の素通りしがちな手順の意味が詳しく解説してあるので
低級といえども役に立つと思われ。
多分なぜ矢倉の駒組みが出来るだけで初段といわれるかその理由が分かると思う。
かくいう自分も初級の頃からこの本見ていたので
矢倉の駒組みだけは上手いと有段者から褒められていたものだw
- 565 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 23:42:34 ID:W4ubqONW
- 俺は将棋の本350冊くらい持ってる。
ところでみんな本の置き場所あるか?
俺は本の置き場所なくて困ってきているんだが。
- 566 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 23:47:25 ID:CNCVLgF1
- 15級なら定跡より1、3手詰めの詰将棋と手筋をやったほうが良くね?
定跡はその後やったほうが頭に入ると思う
- 567 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 23:48:37 ID:SrvFTIBg
- 逆に考えるんだ
積もりに積もった将棋の本で家を建てればいいと考えばいい
- 568 名前:名無し名人:2006/09/13(水) 23:58:59 ID:iA9fnWuT
- 24の矢倉って端攻めしかなくてしかもいつも負けるんだけど、何か良い本ありますか
基本的に95銀を香車で獲ったら駄目なのかな。
- 569 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 00:05:33 ID:EnYaq/68
- 詰将棋イッキに200題 石田和雄
新しい詰将棋 5・6・7級 伊藤果
勝つための“受け” 小田切秀人
詰めと必至ハンドブック 内藤國雄
谷川流 攻めの手筋 谷川浩司
将棋定跡入門 内藤国雄
初歩将棋入門 佐瀬勇次
俺が持ってる棋書全てだ
どうよ?
- 570 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 00:27:06 ID:2hPq2WyV
- >>569
全てまる覚えするぐらいやればいいんじゃない、十分。
- 571 名前:15級@24:2006/09/14(木) 01:31:17 ID:yDWzo1tO
- 藤井ですら、東大将棋ブックスを立ち読みしたという。
何かのインタビューで言っていた。
知っていて当然の変化ばかりだから買わないのだろうな。
- 572 名前:15級@24:2006/09/14(木) 01:40:17 ID:yDWzo1tO
- しかし、東大ブックスの変化は
プロにとっては、基本中の基本で
改めてフォローするまでもない内容だとは
恐れ入ったよ。
変化が細かすぎて、暗記しても
しばらく指してないと、ど忘れしてしまう。
- 573 名前:名無し名人 :2006/09/14(木) 01:47:52 ID:zFuQoGE7
- >>571−572
プロなら棋譜データベースがあるので基本的に必要ない。
普段指さない戦形までフォローする必要が無いという
意味じゃないだろうか。
- 574 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 02:15:27 ID:z+S94KmR
- いちおうプロやからね
- 575 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 02:23:23 ID:JyIQTWQt
- 俺も俺も
- 576 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 02:57:50 ID:dc3l3g9h
- 563 実戦型パラダイスは少し難しすぎないですかねぇ?あと問題数も100題で、少ないきがするので、原田先生のか、成美堂のがいいかと思ったのですが、そんな事ないですかねぇ‥
- 577 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 03:59:26 ID:l0pFTuSK
- >>551>>552
ありがとう! ちょっとアマゾンでさがしてみます
- 578 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 08:11:21 ID:qPusRWBx
- >>576
ある程度のレベルに行くと成美堂(先崎以外)と原田詰将棋なんて
一目で詰む程度のモンだからさ
人それぞれだと思うでよ
- 579 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 08:19:44 ID:BAXGAC/Y
- 棋書300冊って凄いね。将棋界にとっては大切な存在だろうね。
俺も本屋で新刊が出る度欲しくなるけど金がない・・・。ちなみに俺は棋書25冊ぐらい。8割詰将棋、終盤物、1割平手定跡、1割駒落ち定跡
どうりで序盤が下手な訳だ
- 580 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 12:59:02 ID:dc3l3g9h
- 578 成美堂と、原田のてそんな簡単なの??まぁオレは5手ハンドがやっと解けるくらいだから、丁度いいんだけど‥
- 581 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 13:12:28 ID:dc3l3g9h
- ひと目てことは、11手詰とかはNHK講座にでてくるようなものではなく、並べ詰めみたいな感じなの?
- 582 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 13:22:35 ID:NBPGbMYs
- 本じゃないんだけど、連盟から出てる年間のデータベースみたいな奴持ってる人いる?
あれ役に立つ?感想聞かせて。
- 583 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 13:35:48 ID:STgCyhtO
- >>581
原田は限りなくそれに近い
ただ後半50問ぐらいは13手以上になってるし
5手詰めハンドよりはさすがに難易度あるよ
成美堂は原田より難易度高めで手数短めって感じかね
個人的には原田のほうが200問入ってるし若干オススメ
- 584 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 13:55:41 ID:dc3l3g9h
- そっか、サンキュ。 オレの棋力にはそれぐらいで丁度いいかも。実戦型パラダイスはそのあとだな。
- 585 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 14:12:00 ID:Hxe14DG3
- >>580-581
原田本は実戦型かつ手筋ものが多いので、手数の割にはやさしめだよ。
とはいえ、あの辺が一目ということは>>578タソが強いんだろうね。
まあ、高段者の自慢話に振り回されることもないと思うよ。
- 586 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/09/14(木) 14:13:00 ID:ZVTjijRq
- >>571
杉本プロが東大本買うのみましたよ
- 587 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 14:25:29 ID:jXv3HIal
- 大山全集再入荷!補遺版もついてる
http://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/441418/441420/
- 588 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 14:36:40 ID:U4foH2XL
- 30%オフにはなんないのか?
- 589 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 14:37:20 ID:NBPGbMYs
- 高・・・升田全集みたいに、1万くらいにならないかな・・・
- 590 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 21:56:44 ID:SXBE/uwG
- 「NHK将棋シリーズ:屋敷伸之の囲いの崩し方」
NHK出版
いろんな囲いの崩し方が乗ってて参考になった。
しらない崩し方も乗っていたので参考にしたい。
中級くらいまでの人にお勧め
1級@24
- 591 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 22:07:08 ID:/HmGXKgf
- NHK出版の構成っていつもひどすぎるんだけど
- 592 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 22:07:36 ID:YZnR7RMb
- カンナのグラビア付きなら即買う
- 593 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 22:37:12 ID:apRJs4Gv
- 佐伯七段の詰将棋解いてるけど易しくてお薦め、なんと234問。
関根さんのはちょっと難しめだから、避けた方がいいかも…パズル的なのもあるし。
- 594 名前:名無し名人:2006/09/14(木) 23:47:09 ID:Sqm46Kbq
- やっと詰め将棋3000問オワタ
簡単なのばっかだけど。
- 595 名前:名無し名人:2006/09/15(金) 00:17:42 ID:oLnMi9LC
- 毎コミの終盤の定跡基本編て、どのくらいの棋力が対象かわかりますか?
- 596 名前:名無し名人:2006/09/15(金) 00:18:16 ID:Jl1uhtgS
- >>594
それでおk
君は強くなる
いやなっている
- 597 名前:名無し名人:2006/09/15(金) 00:35:02 ID:DJjM2dmc
- >>595
低級ですね。中級なら解けて当然というぐらい。
良くまとまってるので、ときどき読み返して一目で解けるようにしています。
- 598 名前:名無し名人:2006/09/15(金) 00:51:30 ID:7wM/MRhV
- >>596
残念ながら棋力的には、あまり影響が無いみたい
レートも上がる気配すらないし、多少詰め将棋慣れした程度かな。
自分の限界に近い難しいのを100問解いた方が良さそうだ・・・
- 599 名前:名無し名人:2006/09/15(金) 01:43:07 ID:7wM/MRhV
- >>593
それ持ってる
簡単そうなので次はそれを解いてみるかな
尻で13手詰めだから、極難じゃなきゃ何とかなりそうだ
目指せ5000問。。
- 600 名前:名無し名人:2006/09/15(金) 01:45:14 ID:7wM/MRhV
- >>595
基本編なら易しいような気がした
たぶん24で5級ぐらいあれば問題無いんちゃう?
序盤簡単なのが多かったような気がするし、評価も高いよ。
- 601 名前:名無し名人:2006/09/15(金) 07:50:01 ID:LCaoV8I7
- >>598
ある日突然、何段階かぐんと強くなるのが将棋の特徴。
今は力を蓄えている段階と桃割れ。
- 602 名前:名無し名人:2006/09/15(金) 09:27:24 ID:P8sFYqSS
- >>582
そんなのあった?
本じゃないってことはPCソフト?
- 603 名前:名無し名人:2006/09/15(金) 10:57:27 ID:jNZdtTxu
- 将棋年鑑CD−ROM版
- 604 名前:名無し名人:2006/09/15(金) 12:55:05 ID:P8sFYqSS
- >>603
レスありがとう。
でも、あれって本に載ってる棋譜しか入ってないんじゃなかったっけ?
- 605 名前:名無し名人:2006/09/15(金) 16:19:20 ID:YQIPto+7
- >>581-585
失礼失礼 自慢のつもりじゃなかったんだがな 書き方がひどかった
詰将棋の本では柴田昭彦さんという人のを個人的にオススメしておく。
少し難しいけど、実戦系パラダイスほどは難しくはないです。
- 606 名前:名無し名人:2006/09/15(金) 16:37:11 ID:EbDHtrST
- あの人の詰将棋は自分も好きです
- 607 名前:名無し名人:2006/09/15(金) 16:51:07 ID:/xtWpYxi
- ゆめまぼろし百番のレビューが、将棋タウンに更新されているよ
とても面白かった(というかため息の連続だった)のでぜひみなさんもご一読を。
- 608 名前:名無し名人:2006/09/16(土) 11:39:11 ID:XhHs+VVv
- 4000円もする本なんて買えんよ。柿木将棋も買わんと楽しめんわけだろ。
- 609 名前:名無し名人:2006/09/16(土) 14:35:18 ID:DIDcYDA+
- 解説を読むだけでもとりあえずは楽しめるよ
- 610 名前:名無し名人:2006/09/16(土) 19:26:51 ID:vB51xtJQ
- 所司の四間飛車の仕掛けはもう発売されてますか。
- 611 名前:名無し名人:2006/09/16(土) 19:48:12 ID:EbncZINj
- >>513
えー、今一生懸命やってるのに…
- 612 名前:名無し名人:2006/09/16(土) 23:36:38 ID:Jhl/8ho9
- ラクラク次の1手良いよ
実戦で出てきそうな問題ばかりだし
- 613 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 00:00:48 ID:cENFYzOW
- ただちょっと大技が多い。
あまりにも慣れてしまうと実戦で大技ばかり狙う癖が付いてしまう。
- 614 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 00:13:32 ID:vXiQ5qMJ
- >>611
簡単に解けるようになれば、いかに低級の見落としが多いか分るよ。
- 615 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 02:09:34 ID:5xm8+vFh
- >>610
19日(月)発売みたい。
分厚いうえにシリーズ化されるようだし、ひょっとして中盤のバイブル本になるかもしれないと
ひそかに期待している。
- 616 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 09:52:02 ID:DP8FgI5f
- 内容わからんが、仕掛けの部分だけピックアップしても急戦なんて仕掛けがすべてじゃん。
終盤は東大将棋参照てか?
- 617 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 16:25:19 ID:gQdezeNH
- でもさ、1冊で四間飛車全部って無理ありそう。
中途半端な一冊にならなければ良いが・・・
- 618 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 20:03:26 ID:D8a2DHXC
- あんまりマニアックな内容は期待してないな
高段者を対象にした難解なのも読んでみたいけどさ
- 619 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 20:26:49 ID:AvTupXgs
- 四間飛車だけなら指しこな本3冊で十分。
- 620 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 21:32:57 ID:oaFiNtSt
- 関東圏限定の話だけど、千葉県の柏のイオンの本屋に
たまたまいったら、今までみた本屋の中で一番!
ってくらい棋書がそろってた!
ほんとびっくりするくらい。
谷川全集なんて普通においてるし。
東大将棋も全部そろってた。
3時間くらいでも立ち読みできそうだったけど、家族連れだったので
できんかった。。。
- 621 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 21:40:23 ID:7Fe/cdSq
- 東大将棋の四間飛車、全部電話して押さえた。
明日買いに行ってくるわ
情報ありがとう
谷川全集はイラネ
- 622 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 21:42:06 ID:vpWwcfN+
- 会館よりあるの?
- 623 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 21:44:29 ID:xXhowg0k
- >>620
ガキのオムツ替えた手で棋書立ち読みするなよ。
- 624 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 22:03:30 ID:W5rUVat8
- >>620
八重洲ブックセンターでいいじゃん
- 625 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 23:33:10 ID:MzUr4XoD
- 24で12級↑くらいで居飛車党目指してます。
>>10 の『なんでも棒銀』以外でオススメできる戦法の本はありますか?
詰め将棋も『三手詰めハンドブック』から始めて、『五手詰めハンドブック1』がだいぶ解けるようになりました。
次に挑戦するならどんな本がオススメでしょうか?『ヨセが見える本』も必修のようですが・・・。
- 626 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 23:43:16 ID:W5rUVat8
- 棒銀を極めたいの?
- 627 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 23:47:21 ID:MzUr4XoD
- いえ、居飛車全般です。玉頭位取りとかあこがれますが・・・。
10で載ってる初級者向け戦法本で居飛車のは棒銀しか載ってない(?)ようなので。
- 628 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 23:52:21 ID:4Qlhifcb
- >>625
棒銀を実戦で試してみましたか?
本と違う手順になっちゃったから役に立たなかった、といったところでしょうか。
他の棒銀の本を見てみるというのはどうでしょう。
- 629 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 23:58:37 ID:vXiQ5qMJ
- うーん、漠然としすぎているけど、森内名人監修の雁木の本はどうでしょう。
攻めのコツとか盛り上がっていく指し方とか、役に立つ気がします。
- 630 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 23:59:57 ID:AnsQe7mm
- >>625
相居飛車の定跡 羽生の頭脳 各巻
現代矢倉の思想 現代矢倉の闘い 康光流現代矢倉各巻
将棋定跡最先端 居飛車編
東大シリーズなど
居飛車は対振りや相居飛車でも戦型がたくさんあるから、
得意な、または興味のある戦型から始めて幅広く勉強していく必要がある
四間飛車対策か矢倉から入るのがいいと思う。角換わりも後回し。
棋譜並べて見よう見まねで実戦で考えればいい。
横歩取りも後回し。研究の鬼になりたいなら横歩取り。
難しいが、渡辺明 四間飛車破り 急戦編 持久戦編 は必須
盤駒並べて手触りだけでも覚えれば実戦でもコツがわかってくる
最初は難しくてもあえて取り組むことで慣れてくるし脳に体力が出来てくる
浅く深くでも広く浅くでも構わないからコツコツやっていれば基本手筋は覚えるし、
楽しくなってくるから気長にやろう。
詰め将棋なら、中原誠の解いてみようよ詰め将棋 がおすすめ。
5手から7手 9手 11手 13手詰めなど段階に応じて200題ほどある
いまさらながらの詰め将棋のルールが書かれていて初級から初、二段ぐらいなら
十分トレーニングになる内容。
内藤國雄 詰めと必死ハンドブック もおすすめ
詰め将棋基本手筋集1、2もかなりおすすめ
- 631 名前:名無し名人:2006/09/18(月) 00:01:28 ID:R3GMDpDR
- >>628
レスどうもです。
棒銀とその周辺をちょっとずつ増やしていくのが良さそう、ということですかね。
初級者だといかんせん本どおりの展開になるほうが珍しいので・・・。
- 632 名前:名無し名人:2006/09/18(月) 00:09:42 ID:R3GMDpDR
- >>629 >>630
更新しない間にまたもすごい詳しいレスありがとうございます。連投になってすいません。
630さんの挙げてる本は自分くらいの棋力でもとっつける感じでしょうか?
図書館で読んだ佐藤プロ(?)が書いた居飛車穴熊の本とかはものすごい難しかったです。
詰め将棋のほうも楽しんでいこうかと思います。紹介どうもです。
- 633 名前:名無し名人:2006/09/18(月) 00:25:57 ID:aMAD0akK
- 棒銀の応用力をつけるなら、アマの将棋ここが悪い!〈6〉棒銀戦法がお勧めだ。
最初の内は攻撃、防御の筋を多く覚えた方がいい。
本通りの展開から外れたときにいかに形をまとめるかが大事だ。
- 634 名前:名無し名人:2006/09/18(月) 00:28:39 ID:AuDqd8dh
- >>632
将棋定跡最先端と東大シリーズは、盤駒があってもきついと思われ。
「将棋基本戦法 居飛車編&振り飛車編」あたりで形を知るのが良いのでは。
それから、「なんでも矢倉」ってのもあるぞ。対振り飛車で玉頭位取りやってる。
- 635 名前:名無し名人:2006/09/18(月) 00:36:41 ID:R3GMDpDR
- >>633
どうもです。ぜひ読んでみたいと思います。
>>634
『将棋基本戦法』はこのスレを読む限りではやけに不評だったのですが、実際どうなんでしょうか。
『なんでも矢倉』なのに玉頭位取りが混じってるんですかΣ 玉頭やってみたいので必修リストに入れておきます。
なんかものすごいレスがついて感激です。
- 636 名前:名無し名人:2006/09/18(月) 05:22:42 ID:1OIFRAZh
- 棋具スレで紹介されてたドイツの将棋ショップに怪しげな棋書が色々。
ttp://www.shogishop.de/index.php?cPath=21&osCsid=c61f509a88b365ed3be04a8813fed863
海賊版出すのもいいけど、なぜ「消えた戦法の謎」なんだ。
しかもHabu's Wordsを抑えてベストセラーの3位。
- 637 名前:名無し名人:2006/09/18(月) 09:28:17 ID:IFHH2h4W
- >>635
玉頭位取りは銀立ち矢倉
- 638 名前:名無し名人:2006/09/18(月) 09:32:33 ID:F0uuFBCS
- なんでまた、そんな勝ちにいくのが難しい作戦を・・・
- 639 名前:名無し名人:2006/09/18(月) 11:29:35 ID:5LJ+Jt1L
- 矢倉を指せないと居飛車党とは認めません!
矢倉って言っても、矢倉戦法ね。矢倉囲いに組めるだけってのは無しで。
よく、矢倉に囲ったはいいけど、どう攻めるのか分からんって人多いから。
まぁそもそも低級でがっぷり四つの相矢倉なんて滅多に無いけどね。
どっちかが必ず棒銀で突進してくる。
あとは横歩取り4五角。主要な変化を暗記しておけば楽に勝てる。
- 640 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/09/18(月) 11:54:34 ID:tqYDZINr
- 楽に勝てるって
先手がよくなるのでは?
- 641 名前:名無し名人:2006/09/18(月) 11:59:28 ID:PO9djCfL
- 「将棋基本戦法」は律儀先生らしい、誠実な本で良かった。
難しいことは書いてなくて、これを読めば一通りは指せる。
オレは24で10級だったが、この本を何となく理解できたので少し難しい本も読めるようになった。
今は3級なので、道場なら一応有段者。サンキュー、卓ちゃん。
- 642 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/09/18(月) 12:01:37 ID:tqYDZINr
- ほーすごいですね
- 643 名前:名無し名人:2006/09/18(月) 13:05:25 ID:riR4godI
- >>632
居飛穴は絶対しない居飛車党の才能ない中級だけど、
ほんといろいろ覚えることあるよ。
初手を76歩に決めて、次は絶対飛車先のばすってして、
ちょっとだけ勉強する範囲をせばめました。(相がかり等)
矢倉はなんかむずかしいので、相手が矢倉なら
米長流急戦矢倉ばっかやってます。中級くらいまでなら結構おすすめ。
あとは、対振りは632さんは全部棒銀でいくとして、
角換わりと横歩ですね。
一手損してもいいなら横歩はさけられるけど。
- 644 名前:名無し名人 :2006/09/18(月) 22:34:03 ID:O6pLTj0N
- >>513 611-614
ラクラク次の一手図書館で借りてきました。
自分のようなヘボでも少し考えればできる
点がいいです。
ドラクエのように誰でも解けるけど
解けると楽しい問題が多いような気がします。
- 645 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 00:00:41 ID:ckdgFRxP
- 渡辺監修の「将棋・ひと目の手筋」いいね。
簡単かつ実戦で出てきそうな手筋の問題が多くサクサク解けて解いてて楽しい。
- 646 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 00:05:38 ID:kQUQdqFB
- 忠犬の居飛穴マニュアルは名著だから級位者でもとりあえず読んどけ
なんちゃって藤井システムにはほとんど負けなくなるよ
- 647 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 00:28:17 ID:VjqkoSOj
- MYCOMってやる気あんのかよ
すぐ絶版じゃねーか
- 648 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 00:36:51 ID:cQlCgVJi
- 自分も居飛車穴熊マニュアルは名著だと思う。
- 649 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 01:14:39 ID:3z9PLRAY
- >>647
MYCOMの本は単行本だろうと文庫だろうとムックだと考えなさい。
「月刊 ほしのあき」みたいな。
- 650 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 05:35:39 ID:NN7H9212
- 忠犬は囲い崩しの本もいい出来だし
もしかして名著者の素質在り?
- 651 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 07:55:25 ID:nHGO5kkj
- 居飛車穴熊マニュアルって佐藤康光の本だよね?
忠犬って言われてもわかんない
俺は渡辺明本の方がよさそうな感じがしたけど
- 652 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 08:05:00 ID:NN7H9212
- >>651
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139014388/
- 653 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 09:47:43 ID:IkTxhv+x
- 穴熊だけなら魔太郎本のほうが詳しいけど、
居飛穴マニュアルは、先手藤井システム・後手藤井システム、
藤井システムに対する急戦、相穴熊まで幅広く載ってる。
- 654 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 10:58:54 ID:B5hIFItx
- ミレニアムは使わんけどな。
- 655 名前:9級@24:2006/09/19(火) 11:40:01 ID:ngQ8R6cY
- 居飛車穴熊マニュアルいいのか。
9級でも大丈夫かな?
康光流四間飛車破りは難しすぎだと思ったんだけど。
- 656 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 12:27:19 ID:B5hIFItx
- 新刊2冊きたな。
- 657 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 13:00:12 ID:DSJBDeiz
- 神戸発?
ちょっと興味あり。
- 658 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 13:27:07 ID:2fdPKz9r
- >>655
居飛車穴熊マニュアルは良書だけど、有段者向けだよ。
あえて級位者の参考になるとしたら、1章全部と2章の最初、システムに
つぶされる変化手順ぐらいかな。
でも、変化手順を頭で追っていくのは大変かもしれない。
それなら、先崎学の「ホントに勝てる穴熊」の方がいいと思う。
あと、魔太郎本は四間飛車側が「居飛穴に組ませて戦う」手順を解説した本。
こちらも有段者向けで、級位者なら1-2章を読みこなせれば十分だと思う。
- 659 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 13:30:31 ID:7c+Jl6je
- >>385>>386 この二冊今日発売かな。
- 660 名前:9級@24:2006/09/19(火) 13:32:40 ID:ngQ8R6cY
- >>658
サンクス。
「ホントに勝てる穴熊」見てみる。
あと、マニュアルの2章も見てみる。つぶされ方知っといた方が良さそうなんで。
- 661 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 13:35:48 ID:3z9PLRAY
- >>655
658のいうことはおおむね正しいぽ。
でもおまえはすぐに上達する奴だと期待しているから、
佐藤本も渡辺本も買って並べることを勧めるぽ。
がんばれぽ
- 662 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 23:14:27 ID:ESZwLZLI
- 本棚に並べるだけでも0.1段くらい強くなるからね。
- 663 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 23:22:05 ID:aTIRMsSy
- 寄せが見える本の基礎編だけもっているのですが、応用編も必要でしょうか?内容は随分違うのですか? 24 5級です。
- 664 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 23:34:21 ID:w+Cig7M5
- >>386
アヒル戦法、パックマン、ぽんぽん桂、腰掛角は載ってる?
棒玉は?
- 665 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 23:39:12 ID:z9ZyaCjG
- >>663
5級ならちょうど良いと思われ。
応用編は途中から実戦図になる。
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/problem-hisshi.htm
- 666 名前:名無し名人:2006/09/19(火) 23:42:00 ID:z9ZyaCjG
- >>664
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/8399/4-8399-2157-1.htm
つってもこの戦法名じゃ全然分からんよなw
週刊将棋で見てたときは、
あまり見たことのない戦法ばかりだったような。
「奇襲大全」に載ってるようなものはなかったと思われ。
- 667 名前:名無し名人:2006/09/20(水) 00:12:09 ID:PyeFpLMD
- 面白そうだな。所司本は要らんけどこっちは買うとするか。
- 668 名前:9級@24:2006/09/20(水) 08:57:07 ID:s8SkwUHN
- >>658、>>661
とりあえず佐藤本GET!
先崎本見当たらず。
佐藤本良さそう。ただちょっとでかい。
PCの盤駒で並べてるんだが、片手では本を持ちにくい。
まあ、本は内容なんだが。
あと、前書き面白かった。
- 669 名前:名無し名人:2006/09/20(水) 10:51:55 ID:OmpAf3iC
- あ、そうそう。あの本デカイよねw
- 670 名前:名無し名人:2006/09/20(水) 16:42:00 ID:x5gebpLI
- ブックスタンドに立てる
- 671 名前:名無し名人:2006/09/20(水) 16:53:13 ID:HRs4ca/I
- 自戦記は「米長の将棋」
定跡書は「羽生の頭脳」
のレイアウトが読みやすいです
- 672 名前:名無し名人:2006/09/20(水) 19:42:44 ID:aI4BQURS
- ワタナベ本の前書き?読んでから、もう絶対アナらねー!
って決意してから、やっぱ棋力伸びた。
万年12級から、3ヶ月くらいで最高5級までいった。
- 673 名前:名無し名人:2006/09/20(水) 22:53:01 ID:7cZlYbVn
- 寄せの棋本戦術てどうですか?光速の寄せなどはもっているのですが、もう少し終盤を強化したいので、購入を考えています。読んだ人いたらレスお願いします。
- 674 名前:名無し名人:2006/09/20(水) 22:56:03 ID:7cZlYbVn
- 棋力は24で3から5級くらいです。
- 675 名前:名無し名人:2006/09/20(水) 23:13:04 ID:mLFsGNWB
- >>673
レイアウトは良くないけどいい本である事は確か。
- 676 名前:名無し名人:2006/09/21(木) 00:27:25 ID:mP/oq0ql
- 乱愚意歯監修の「寄せの棋本戦術」は名著です。
寄せに関する感覚が鋭くなるので、
読んでおくことを薦めます。
同じシリーズで「勝つための受け」も良い本なので
手に入るなら購入しておくことを薦める。
- 677 名前:名無し名人:2006/09/21(木) 00:37:41 ID:e6rauo+F
- >>676
内容的には素晴らしいのだけど
レイアウトで損してる惜しい本の一つだね。
NHK出版の本もそういうのが多い。
- 678 名前:名無し名人:2006/09/21(木) 00:39:05 ID:hmCgu/qC
- よい本なのはわかるのですが、他とかぶらないかが心配なのですが‥
- 679 名前:名無し名人:2006/09/21(木) 00:45:23 ID:O4ONH15H
- >乱愚意歯
????????????????
- 680 名前:名無し名人:2006/09/21(木) 01:01:35 ID:e6rauo+F
- >>678
そりゃ寄せの本である以上、例えば美濃崩しなんかはほとんどパターンが決まってるから
かぶりまくってるに決まってるのだが。
だから本人が気に入ったこれっていう本を一冊だけ選んでその本だけを
何度も繰り返すのが一番なんだろうね。
あれもこれもがで中途半端にやるのが一番よくない。
ちなみに漏れの一番お勧めは絶版だが寄せの手筋168。
- 681 名前:名無し名人:2006/09/21(木) 01:51:22 ID:hmCgu/qC
- 知ってる手筋とかばっかで内容が簡単すぎるてことはないですか?
- 682 名前:名無し名人:2006/09/21(木) 02:39:21 ID:Ip5jvbLK
- >>680の
>だから本人が気に入ったこれっていう本を一冊だけ選んでその本だけを
>何度も繰り返すのが一番なんだろうね。
↑は何も知らない状態で一冊だけ手に入れて繰り返して読め、という意味じゃなく
このスレで紹介された良さそうな本を何冊か読んでみて、自分にあいそうな本があったら
何度も繰り返したらいいんじゃないの、という意味だと思うよ
どれほど良い棋書だって、1冊では何もかも解決できない。
- 683 名前:名無し名人:2006/09/21(木) 18:39:46 ID:LRIGnS5U
- 上級の寄せって、羽生の終盤術3みたいなのがようやく課題になってくる頃だと思うんだけど。
- 684 名前:名無し名人:2006/09/21(木) 21:41:20 ID:xsHivDmu
- 羽生善治の終盤術より
羽生「私の寄せと比べてみてください」
低段「比べ物になりません」
- 685 名前:名無し名人:2006/09/21(木) 23:32:38 ID:avsfyq8J
- >684 低段の分際で羽生さまにさからうのか!比べるんだよ!泣きながら比べるんだよ!!
- 686 名前:名無し名人:2006/09/21(木) 23:35:43 ID:NRmI8c6q
- 「羽生善治の終盤術」は、何度も読んで羽生の棋譜を鑑賞するつもりで
読みこなすと良いらしいね。
白砂がHPでそう言ってた。
拡大文字を多用しなくなったから、最近は白砂さんのレヴューも
読みやすくなったし、個人的な好感度も上がった。
- 687 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 05:55:44 ID:4Fkq82ei
- 初心者には四間飛車が良いと聞いたので定跡書を買ってきて
四間飛車を指してみたのですが対戦相手も四間飛車ばっかりで
相振りになってしまいます。定跡書には居飛車対策しか
載ってないし相振りには定跡と呼べるようなものがないらしいので
これはいっそのこと対四間飛車の勉強をした方が勝ち星を
あげやすいのではないかと思えてきました。というわけで
初心者が四間飛車相手に勝つための本を教えてください。
- 688 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 06:14:33 ID:xK5cZUFJ
- 四間飛車破りって名のつく本をいろいろ探してみる。
- 689 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 06:46:35 ID:XXtUEwWJ
- >>687
新振り飛車党宣言3
相振り革命
- 690 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 08:42:31 ID:1PXtpC9k
- >>687
いや別に無理に相振り覚えなくても四間の勉強をしてるときに同時に対振り飛車を
勉強してるはずだから、逆をもって指せばいいだけでは?
昔の大山名人とかは相振りは絶対に指さず
必ず居飛車の対抗型で指していた。
- 691 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/09/22(金) 08:56:19 ID:P55rhGb+
- でもね76歩34歩に26歩とすると
84歩とされて困るんですよ
- 692 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 09:37:22 ID:1PXtpC9k
- >>691
???
必ず四間対対抗型にするのが目的なんだから
76歩34歩ならば66歩とこっちが振り飛車にすればいいだけでは?
- 693 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 09:41:15 ID:191TG1nR
- >>691
陽動振り飛車でググレ。
必ず対抗系にできる。
森内名人が竜王戦で採用した本格戦法でもある。
- 694 名前:15級@24:2006/09/22(金) 09:47:21 ID:191TG1nR
- >>692
76ふ34ふ66ふ44ふ
なら相手が居飛車か振り飛車か分からず困るよ。
こっちが振ると相手も振るかもしれん。
こっちが居飛車なら相手も居飛車の可能性もある。
- 695 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 09:56:38 ID:LNK7/Sx+
- 振り飛車党は、もう相振り避けようとするとかなりの制約を強いられるからね。
プロでも激増したし。
- 696 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 10:16:25 ID:JqbBjDN/
- 俺は逆に対抗形を避ける。
相手が振るなら俺も振る。
振らないなら俺も居飛車。
- 697 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 11:02:46 ID:73Cazb3o
- 対抗形党ってなんかすげーイメージ悪いw
強い人もいるんだろうけどな
- 698 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 11:38:10 ID:hT+0l+0X
- 斜め棒銀がオススメ。
指しこな本1で勉強した人は、斜め棒銀の24歩突き捨て型の対策を知らないので余裕で勝てる。
四間飛車破りなら、渡辺本か木村本か羽生の頭脳1・2かな?
あと、美濃崩しに光速の寄せ1。
俺は東大四間道場3巻と光速1で低級脱出できました。
- 699 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 12:03:12 ID:x/IlO5Qa
- 浮雲の定跡書が出る話はキシュツ?
- 700 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 12:06:05 ID:x/IlO5Qa
- ☆神戸発 珍戦法で行こう
関西の新鋭島本亮四段が破壊力抜群のオモシロ戦法を伝授!
なんか面白い戦法ないかな?とか、定跡は覚えたってキリがないし
なかなか使えない!とお思いの方々に朗報!! −まえがきより−
目次もユニークな珍戦法の数々
第1章 一発芸戦法 第1節「きんとうん」戦法
第2節「タランチュラ」戦法 他
第2章 天空の城戦法
第3章 駒落ち上手
第4章 浮雲戦法
著者 島本亮 発行 毎日コミュニケーションズ
定価 1449円<本体価格1380円>
- 701 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 12:07:13 ID:x/IlO5Qa
- よくみたらキシュツだったね、すまん!
- 702 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 12:09:58 ID:hT+0l+0X
- 駒がタランチュラ! ってオチか?
- 703 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 12:17:13 ID:xK5cZUFJ
- 面倒くさいなら、向かい飛車とか覚えて相振りに強くなれば?
陽動なんか別に怖くない。
- 704 名前:名梨名人 ◆4n5oOMCTUc :2006/09/22(金) 12:20:31 ID:P55rhGb+
- >>698
つよいですねー
参考になります
- 705 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 12:31:25 ID:DhwXgCHX
- 古い本だけど絶版になってない寄せの妙手って本どうですか?
俺はけっこういいと思うんだけど。
- 706 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 13:11:40 ID:drfjpF7S
- 自分でいいと思うんなら
他人に意見を求める必要ないんじゃないの
俺もまぁまぁいいと思うよ
「羽生の終盤術」にちょっと似た感じだよな
- 707 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 16:54:28 ID:9dbuxs0Z
- >>698
低級に渡辺本薦めるお前は鬼か?
- 708 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 16:58:25 ID:JC8wSacQ
- 破りの急戦本は詳しくていいけど
穴熊本は薄っペらい
- 709 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 17:11:12 ID:ORB1GJ7Q
- 仕掛け大全ってどうよ?
- 710 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 17:31:22 ID:q8L01Jq8
- >>707
俺はちょっと難しめの本を読むほうがいいと思う。
難しすぎるとダメだけど、あまり簡単で変化も浅い本読んだってしょうがないし・・
- 711 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 23:26:36 ID:RrUC3u2U
- 仕掛け大全、なんだか昔、室岡が出してた四間飛車ガイドに似てる。
ていうかほぼ同じ体裁。
- 712 名前:名無し名人:2006/09/22(金) 23:31:37 ID:koehnEj/
- 低級なのに、羽生佐藤森内谷川の絶対感覚読んでる俺はどうなんだ?
- 713 名前:名無し名人:2006/09/23(土) 01:22:29 ID:sd6LLBoj
- 読むのは自由。
理解できないから低級なんだろうけど。。。
- 714 名前:名無し名人:2006/09/23(土) 03:23:56 ID:bN0iSgXd
- 心配せんでも低段でも理解できん
- 715 名前:名無し名人:2006/09/23(土) 06:19:45 ID:Ji0TG/hA
- いつかわかるときが来るさ・・・
- 716 名前:名無し名人:2006/09/23(土) 09:22:07 ID:4Kp8ThUK
- 中級だけど、「読みの技法」を初めて読んで、
まだ2章なんだけどすんげー感動してる。
プロって、こんなこと考えてんのか!へーへーへー!の連続。
羽生ってこんなこと考えてんのか!へーへーへー!の連続。
- 717 名前:名無し名人:2006/09/23(土) 10:21:37 ID:wMJ20k0F
- >>716
俺と一緒w
たぶん、何も身についてないよw
- 718 名前:sony ◆hgyGJZNkKU :2006/09/23(土) 14:56:35 ID:17+3IDO3
- 今のNHKの講座が近いうちに本になる。
それを読んで勉強することですね。
それを理解できれば、後は梗塞の寄せで寄せを勉強すれば3段くらいは取れる。
今の講座の内容は、ほとんど将棋に勝つ考え方と3部作で出た本と同じような内容
です。
谷川の将棋に勝つ考え方と光速の寄せで、私も、半年でリアルの道場で初級から
3段になった。
頑張って 絶対有段者になれるから。
24の高段は厳しいかも知れないけどね
- 719 名前:名無し名人:2006/09/23(土) 17:46:17 ID:N1WL8X9E
- >>716
あの本はレベルがあがった時にまた読み返すとイイよ
>>718
>24の高段は厳しいかも知れないけどね
そこで光速の終盤術ですよ
- 720 名前:名無し名人:2006/09/23(土) 20:36:35 ID:aDaK2w05
- >>705
あれいい本。寄せの心得をわかりやすく解説してある点はは類書にない試み。
勝浦さんはほかにも寄せのいい本をたくさん書いてる。
ただ登場棋士が古くて臨場感が薄い。
そろそろ改訂が必要かも。
- 721 名前:名無し名人:2006/09/23(土) 20:37:35 ID:aDaK2w05
- >>705
あれいい本。寄せの心得を実例を挙げ
わかりやすく解説してある点は類書にない試み。
勝浦さんはほかにも寄せのいい本をたくさん書いてる。
ただ今となっては登場棋士が古くて臨場感が薄い。
そろそろ改訂が必要かも。
- 722 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 07:48:16 ID:/ga4lwyo
- 初級時代に読んだら一皮向けるような本だよね
- 723 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 12:10:56 ID:cfTGcoq3
- しかし包茎のままだ
- 724 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 12:19:34 ID:Rob0qLJN
- >>723
そしたらおれはダブル包茎だ
- 725 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 17:56:16 ID:FO2v2t3z
- あ〜あ ついに四間飛車の急所、読み終えない内に
全巻そろえてしまった。
羽生の終盤術も一冊、買ってしまったから全巻いちゃいそう。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 726 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 18:09:33 ID:dxsCWI/t
- 45歩早仕掛けについて勉強したいのですが、なにがおすすめでしょうか?
棋力は24で14級です。
- 727 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 18:31:16 ID:Ze7liCuV
- >>726
ハゲのNHK本
- 728 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 18:31:57 ID:Rob0qLJN
- >>726
居飛車側なら羽生の頭脳。
振り飛車側なら藤井のさしこなす本。
でいいんじゃないの?
でも、玉頭銀がうるさいので、めったに漏れはやりませぬ。
56(54)歩はやめに決める人って少ないし@中級
- 729 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 18:33:02 ID:Rob0qLJN
- >>727
うお。時間差で被りそうだった。
ハゲ本もいいと思うに一票。
- 730 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 18:56:20 ID:yQ+TpsBC
- >半年でリアルの道場で初級から3段になった。
すげぇ。
ところで皆さん。詰将棋パラダイスって、初級者が読んで、解いていっても、勉強にな
りますか? 詰将棋より実戦という声も多く聞くので、購読しようかどうか、迷っていま
す。既出かも知れませんが、改めてご教示下さい Orz
- 731 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 19:05:53 ID:FO2v2t3z
- ハゲ本とは、木村一基の急戦四間飛車破りの事か。
あれは俺のバイブルだ、あまり悪く言うな。
>>726
内容は棒銀・ナナメ棒銀・4五歩・鷺宮の4つを説明していて
とてもいいよ。
- 732 名前:24中級:2006/09/24(日) 19:08:27 ID:1lqsHL7y
- >>718で紹介されている、谷川の将棋に勝つ考え方
形勢判断本としての評価は、他の類書と比較して
どうでつか?
- 733 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 19:09:03 ID:dxsCWI/t
- 皆さん親切にありがとうございます。
- 734 名前:732:2006/09/24(日) 19:10:38 ID:1lqsHL7y
- 補足
ちなみに、上達するヒントは持っています
- 735 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 19:11:03 ID:PeRvSWov
- >>730
3手や5手のも数ページあるから初級者にも読めるだろうが、実戦には殆ど役立たないかと。
- 736 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 19:36:55 ID:CMQsKwu3
- >>732
形勢判断の方法は
やり方覚えれば、誰でも身に付くって位に明快
んで、それをつかって定跡や実戦を調べていくって感じ
コレ読んでからNHK杯観るのが楽しくなった
個人的に愛着ある本
実戦例で使われた棋譜も載っててお得な感じ
- 737 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 20:15:29 ID:cxPaXiID
- >>731
それ内容以前に本の作りが悪すぎないか?
レイアウト糞過ぎ
- 738 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 20:17:38 ID:Ze7liCuV
- >>730
力にはなるがハードルがかなり高い
購読よりも、1冊だけ買ってみて判断するのがベストだと思う
個人的には実パラ2ぐらいが丁度よかった
- 739 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 20:26:44 ID:iQHBndJ9
- 14級なら先崎のホントに勝てる四間飛車をかなりお勧めする
感覚がすごいよくわかっていい
- 740 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 20:53:06 ID:WHe6AYcU
- 24で6級です。
後手番に限りゴキゲン中飛車を指してみたいんですけど
どの棋書がおすすめですかね?
さしこな本は先手の解説だし、今のところ候補は東大なんですが。
定跡も日々進化しているらしく迷ってます。
どなたかご教授を
- 741 名前:732:2006/09/24(日) 20:54:02 ID:1lqsHL7y
- >>736
どうも、ありがd
絶版だけど、アマゾンだと中古が安いようなので
購入の検討をしてみまつ
- 742 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 20:57:57 ID:Rob0qLJN
- >>737
たしかにそれは同意。
結局おれは羽生の頭脳の方が見やすいから、
ハゲ本は押入れの中。
- 743 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 22:34:11 ID:Agqi8tLH
- 島本の奇襲の本はどう? 実戦で有力そうな戦法ありますか?
- 744 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 22:57:48 ID:TJFPZkeb
- 4五歩は魔太郎急戦本が一番いいでしょ
級位者でもまず68金型と69金型の違いを理解すべし
- 745 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 23:34:57 ID:iQHBndJ9
- 14級に何言ってんだか
普通に先崎本くらいが一番いいでしょ
- 746 名前:名無し名人:2006/09/24(日) 23:37:47 ID:odiJ+Y19
- >>740 東大本しかないですね。オススメします。他の本より先に進んでます。
- 747 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 00:57:46 ID:FwPqVQTw
- 居飛車側だと思うのに先崎本なのか?
振りなら指しこなす本と先崎本、この二つで決まりだが
- 748 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 01:41:41 ID:/1yfCMmo
- 駒落ちの勉強をしようと思います。
香落ち、角落ち、飛落ち、2枚落ちの変化がたくさん
出ている本を探しています。絶版本でもいいので良いの
があれば教えて下さい。
棋力は24で5級前後です。
- 749 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 01:54:04 ID:Dehmrqo2
- たくさんは要らない
まずは先崎の本だけでいい
それを完全に理解できるようなら
次のステップに進みなさい
何故先崎の本か?
読んでみればわかります。
- 750 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 04:36:39 ID:JPHMh2PQ
- 島本の本に自戦記が無いのはなんでなの?
MYCOMのあの体裁の本は半分くらい自戦記載るのが定番なのに・・・
島本には実戦であの戦法を指して有効性を証明してほしい。
- 751 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 05:52:13 ID:+HaVt42O
- >>748
将棋大観
- 752 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 06:52:29 ID:1htp6uXz
- 将棋大観は読みにくい・・
- 753 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 07:12:25 ID:mYhH9ySD
- >>735,738
ありがとうございました。単行本の1,2,3手詰み、ちまちま解いて、実力つけて
から、改めて講読を検討してみます。
でも、田舎だと上京しないと一冊では買えないんですよ・・・。
- 754 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 07:24:23 ID:MvxBE2CO
- ネットで買えばいいじゃん
- 755 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 07:47:18 ID:dCjPGMUl
- >>742
お前は>>729で『ハゲ本もいいと思うに一票』と言いつつ
>>742で『ハゲ本は押入れの中』だと
人に薦めるのに適当な事、言ってんじゃねよ。
- 756 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 10:03:52 ID:zg+nA/cz
- >>753
2手詰み ワロタw
ところで詰パラは一般書店やネット書店にはなく、
基本的に通信購読だと思うが。
(一部の大型書店、道場にはある)
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/tsumepara/contents/1tpara/get.htm
おれも詰パラがほしくて市内の書店をハシゴしたことがあるorz
- 757 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 10:07:16 ID:L8gKZB66
- 詰パラなんて趣向詰めばかりじゃないの?
- 758 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 10:49:31 ID:BY76niiO
- >>748
二枚落ちなら湯川博士のMYCOMの本(文庫復刻版)が良いが、
俺も一時期駒落ちに凝ったけど「全ての」駒落ちが載っている本で
はっきりこれが良いと言えるものはなかった。
むしろソフトの東大将棋定跡道場が一番有用だと思う。
- 759 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 12:13:50 ID:FY96mWLG
- 2手詰みと書き込んで半日、気付きませんでした orz 何だ2手詰って w
- 760 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 12:27:11 ID:WDEs3Q7B
- チェスは2手詰あるぜ
- 761 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 13:36:05 ID:pj69/Y00
- 浦野真彦の次回作は2手詰ハンドブックで決まりだなw
- 762 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 14:00:17 ID:zg+nA/cz
- >>760
うん、チェスはな。
手の数え方が違うんだっけ?
- 763 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 18:16:44 ID:EeG6NQEJ
- 来月出る「まじかる将棋入門」楽しみだ
- 764 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 18:29:49 ID:zg+nA/cz
- 元「萌え将棋」か。
名前変わったんだな
- 765 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 19:47:51 ID:InnwUu0Z
- これ以上キモオタが増えても困るんだが。
- 766 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 19:51:24 ID:d8uDGuEj
- >>755
じゃあ漏れは米長の泥沼流振り飛車破りに一票
- 767 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 22:24:28 ID:F/vn6oQ6
- >748
駒落ちなら値は張るけど、普通に所司先生の駒落ち定跡でどうだろか。
古本ならオークションで1800円程度で手にはいると思うよ。
- 768 名前:名無し名人:2006/09/25(月) 23:09:48 ID:ILXN5tRf
- 上達するヒントで読むべきなのは基本的に太字と章のまとめだけでおkですよね?
- 769 名前:名無し名人:2006/09/26(火) 00:05:49 ID:bUqO5nOb
- >>767
現在アマゾンの最安値は1,388円
お買い得だな
(次は1,750円なので767の情報は正しい)
- 770 名前:名無し名人:2006/09/26(火) 05:11:09 ID:6Tmo+SQ2
- 駒落ちは指導の意味もあるんだから、一般的な定跡が
書かれてあるやつが良いよ。やっぱり。
- 771 名前:名無し名人:2006/09/26(火) 11:13:18 ID:9mMnl48K
- 先崎本でいいんじゃないの? 安いし。
- 772 名前:名無し名人:2006/09/26(火) 20:52:56 ID:cq/JR9Dj
- >>767
持ってる。銀多伝とかおもろいよ。
ただ、駒落ちしてもらう上手の友達が、別のことに熱中しだして
駒落ち自体を指す機会がなくなってしまった。。。
- 773 名前:名無し名人:2006/09/27(水) 22:12:33 ID:+Ks7Y3QJ
- 所司の本は変化がすくない
- 774 名前:名無し名人:2006/09/27(水) 23:02:41 ID:sZlFWZ/s
- 悪いこといわんから先崎本(講談社現代新書の最強の駒落ちね)を読め。
定跡の丸暗記だけじゃなくて将棋の本当の力、大局観が身につくから。
正統な指し方に加えて変わった戦法や上手の変化球が豊富に載っていて
読んでいるだけでも楽しめるし。
- 775 名前:名無し名人:2006/09/27(水) 23:41:03 ID:/f15NT9s
- 所司先生の駒落ち本は、やはり東大将棋や「横歩取りガイド」と同じつくり。
変化のカタログ的な羅列で、ある程度駒落ちを経験した人が
知識を整理するための、辞書的な存在。
うーん、好みは人それぞれだろうが、俺にはあまり向かないな。
面白さと言う点では、先崎の本が最高。
飛車香落ち、飛車落ち、角落ち、香落ちでのお勧めの本があったら、
俺も知りたいな。
- 776 名前:名無し名人:2006/09/28(木) 00:22:34 ID:ZB618lOQ
- 定本 大山の駒落ちってどうよ
- 777 名前:名無し名人:2006/09/28(木) 00:26:03 ID:ZB618lOQ
- 景山 将棋駒落ちの指し方てどう?
- 778 名前:名無し名人:2006/09/28(木) 01:33:37 ID:81LOCr7D
- 熊坂 将棋フリークラス落ちの指し方ってどう?
- 779 名前:名無し名人:2006/09/28(木) 08:41:21 ID:JwpSNJfv
- つまんね
- 780 名前:名無し名人:2006/09/28(木) 08:43:34 ID:RbYOcwGW
- >>768
まず頭に入れとくとこ覚えとくとこはそうだろうな。
- 781 名前:名無し名人:2006/09/28(木) 13:45:24 ID:qz2QC3Im
- 古い本だけど「一手精読○○の名局シリーズ」ってどう思いますか?
200ページで4局しか解説してなくてその分解説が超詳しくていいと思うのですが。
プロの一手一手の意味が理解できると思います。
将棋が古くて序盤は役に立たないけどね。
- 782 名前:名無し名人:2006/09/28(木) 15:27:29 ID:eNhg6XPi
- >>781
俺はタニー、中原、米長、森ともってるけどどれも解説は詳しくていいよ。
やすけりゃ買うが吉。
蛇足だが題名が、森の名曲、谷川の名曲という音楽CDがあれば聞いてみたいw
- 783 名前:名無し名人:2006/09/28(木) 15:41:08 ID:H+vCH7mG
- 青野九段著の「読むだけで強くなる終盤のコツ130」は発売されましたか?
- 784 名前:名無し名人:2006/09/28(木) 22:01:16 ID:RAy+kB03
- 景山著「将棋駒落ちの指し方」て本はどう?
- 785 名前:名無し名人:2006/09/28(木) 22:40:26 ID:Fk9XHKJb
- 中原米長の頃は実戦記形式の本が結構あったね。
中原米長はもちろん、森、加藤、内藤、有吉などなど。
最近のは理論的で研究発表みたいな内容ばかり。
いかに序盤研究してます、って言いたげで、時代なんだろうな。
一局をじっくり解説して進めていくような本で勉強したから、
今の傾向には拒否反応が出てしまう。
- 786 名前:名無し名人:2006/09/28(木) 22:57:14 ID:4KcJHzi+
- >>785
そうだね。
羽生、谷川、佐藤、森内とかのトップ棋士達は、
それぞれ個性的な将棋を指すんだから、
もっと自戦記や観戦記を出して欲しい。
連盟はもっと営業努力しる。
- 787 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 00:18:43 ID:KiifR66s
- 谷川流攻めの手筋って誤植があるらしいけど
どの程度?
- 788 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 01:04:54 ID:GWhg1EEI
- 気にならない程度
- 789 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 07:57:24 ID:tuUkBIBF
- 自戦記読むより定跡書読んだほうが単純に力付くでしょ
最近のでも浅川の康光自戦記なんか面白かったけど
図書館で借りて一回読んで終了、買う人は少ないだろう
- 790 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 10:43:21 ID:c1KoWvzj
- 青野の新刊「読むだけで強くなる 終盤のコツ130」買った人立ち読みした人レビューお願いします
- 791 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 11:30:09 ID:RNeAvGMj
- 青野本と羽生VS佐藤本は明日発売だと思うよ。
- 792 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 11:44:02 ID:QLtB3uGo
- 羽生VS佐藤本、ジュンク堂に在庫あったけど高いんでやめた
2800円って庶民には買えん>_<
青野本はまだみたい
- 793 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 12:31:32 ID:KiifR66s
- 羽生VS佐藤って…佐藤が虐殺されてる本?
- 794 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 12:36:01 ID:RNeAvGMj
- 羽生の、ハードS本として見れば良い。
- 795 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 12:37:51 ID:+q+6YGju
- 郷田や丸山の本が読んでみたい。
出す気ないのかな。
- 796 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 12:38:25 ID:3kAM4R3V
- >>793
107局の時点で73-34だね。
- 797 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 12:46:17 ID:3kAM4R3V
- 正式名は「永久保存版 羽生 VS 佐藤全局集」税込み2940円
公式戦107局、非公式戦3局の合計110局を解説付きで掲載
●羽生、佐藤自戦記「ベストワン」
●羽生、佐藤核心インタビュー
●谷川九段の寄稿 「新しい将棋の創造」
●阿部八段、井上八段の解説
これ見ると羽生谷川100番と同じような感じじゃないかな
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31779510
- 798 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 17:01:44 ID:0bCOU5BE
- 今日本屋行ったけど売ってなかったよOTZ
やっぱり
九州は
ダメだ
な
明日また見に行ってみよう
- 799 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 19:59:34 ID:y3clzGni
- 最近出た、「仕掛け大全 四間飛車編」ってどうなん?
- 800 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 20:40:49 ID:d/1eID31
- 四間飛車対居飛車の仕掛けをテーマにした本です。
- 801 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 20:47:09 ID:C+E7v4PZ
- 手筋の勉強をしたいのですが、ラクラク次の一手がちょうどいい難しさでした
ラクラク次の一手2は少々難しいらしいと聞きましたが、24でいうとどの程度の難しさなのでしょうか?
- 802 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 20:48:49 ID:Xk2ogSOR
- 12級くらい?
- 803 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 20:49:14 ID:kv/rTHem
- >>801
そんな変わらんでしょ終盤編が難しいくらいで
24なら10級以下だろうか、その辺の棋力はよく分からんけども
- 804 名前:801:2006/09/29(金) 21:32:07 ID:C+E7v4PZ
- ありがとうございます
24はやっていないので棋力はわかりませんが、
ラクラクが易し過ぎず難し過ぎずといった感じでした
終盤よりも序・中盤の手筋の勉強がしたいのですが、もし何か適当なものがありましたら教えて頂けないでしょうか
どうぞ御指導願います
- 805 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 21:53:04 ID:h696/rVh
- なんで24やってないのに「24でいうとどの程度の難しさなのでしょうか」なんて聞くんだw
- 806 名前:801:2006/09/29(金) 22:23:42 ID:C+E7v4PZ
- い、いや、その(`Д´;)
自分的には24の5〜10級程度の本を探しているもので‥
- 807 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 22:31:40 ID:QTamHx9V
- >>805
鋭いつっこみ乙w
誤魔化してるのが見え見えなのになんでそんな見え透いた嘘つくんだろうなw
こういうやつには分かっていても絶対教えたくないなw
- 808 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 22:55:09 ID:c1KoWvzj
- 升田幸三先生の人柄が一番よくわかる本教えてください
- 809 名前:801:2006/09/29(金) 23:13:32 ID:C+E7v4PZ
- 嘘なんてついていませんし誤魔化すつもりもありません
24は2年ほど前に1少しだけやったことはありますが、
レーティングを気にしない対局の仕方だった為、参考にならないと思い伏せていました
(8級でしたが、有段者の方に中級程度といわれたことがあります)
- 810 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 23:15:06 ID:S/rj3Rlc
- 24やってたじゃん
棋力8級ってわかってたじゃん
8級って中級じゃん
- 811 名前:801:2006/09/29(金) 23:34:58 ID:C+E7v4PZ
- こんなことしか楽しみないのか?
惨めなヤツだな
俺はもう見ないから反論すんなよ スレ汚しになるからな カス野郎
- 812 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 23:43:37 ID:bO6ytzgm
- 逆ギレももっともだと思うわ
陰湿な奴多いもんなこの板
- 813 名前:805:2006/09/30(土) 00:15:40 ID:WxymTtBO
- 俺のせいなのか…
別に深い意味はなかったんだが orz
- 814 名前:名無し名人:2006/09/30(土) 00:23:25 ID:97TGOXU6
- >>801
ムキになるなよwwww
- 815 名前:名無し名人:2006/09/30(土) 01:16:25 ID:44NZ2Xfa
- >>789
まぁ、いろんな勉強方法があるから簡単に「定跡書>自戦記」とは
いえないでしょう。
自分の場合は暗記モノが苦手だったことと、自戦記には対局者
ならではの駆け引きやその局面での心理状態などが紹介されていて、
”自分が指している”みたいなスリリングさが合っていたのかもしれません。
なんかいろいろ本があるみたいだけど、どれもぱっとしない割りには
値段が高いですね。
羽生ー佐藤って言われても今後もまだあるだろうに、安くても今欲しい
わけでもないな。
- 816 名前:名無し名人:2006/09/30(土) 08:38:40 ID:lt920J4e
- ゆとり教育を受けた質問者か?
妙に繕おうとする質問者も糞だし、
煽るだけで案すら出さない回答者も糞
- 817 名前:名無し名人:2006/09/30(土) 10:19:43 ID:Yj8oC8Sy
- http://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/441418/441420/
この本どうですか?
- 818 名前:名無し名人:2006/09/30(土) 10:20:44 ID:0Whwd6ga
- 重い
- 819 名前:名無し名人:2006/09/30(土) 12:45:42 ID:xVYHIaDJ
- >>817
本体価格4万って・・・
- 820 名前:名無し名人:2006/09/30(土) 18:23:47 ID:DQy6ROXq
- 連盟から今日青野先生のサイン本がでるみたいだけど読んだらレビューお願いします。
- 821 名前:名無し名人:2006/09/30(土) 20:20:35 ID:2VJaOhtn
- 【サイン本】読むだけで強くなる 終盤のコツ130
只今の在庫は 17 冊です
俺はもう注文したがお前ら早く注文しないとなくなるぞ
- 822 名前:名無し名人:2006/09/30(土) 23:44:10 ID:WTu1dmzp
- >>820
いわゆる寄せの基本手筋や囲いの崩し方をまとめた内容でした
位置づけとしては入門書の類でしょう
- 823 名前:名無し名人:2006/10/01(日) 00:23:56 ID:1aE9kCzu
- >>799
仕掛け大全 四間飛車編
見開き1テーマ 150程度の仕掛けの紹介をする本。
四間飛車の急所1に感じは似ているが、あちらは物語形式、こちらはハンドブック形式。
間違いのない最新定跡を詰みまで知りたいという人には不向き。
とりあえず形を覚えて後は実戦で試してみるという人にはいいかもしれない。
高段者には物足りないと思うが、読みやすい本なので自分(24初段前後)は購入予定。
- 824 名前:名無し名人:2006/10/01(日) 00:39:05 ID:Y45Wloqj
- 822 次の一手形式なのでしょうか?あと、入門書とありますが、対象棋力はどのくらいな感じですか?
- 825 名前:名無し名人:2006/10/01(日) 03:12:52 ID:9g/+UYOP
- >>824
寄せの手筋168の代替になりそうな本
対象棋力5級〜15級@24だと思うよ
- 826 名前:名無し名人:2006/10/02(月) 07:50:31 ID:9EMuiqvm
- 最近、「B級四間飛車の達人」という本があるのを発見。
「B級戦法の達人」というのがあるのは知っていたが・・・
- 827 名前:名無し名人:2006/10/02(月) 07:53:09 ID:s5FVn2q5
- わたしはc級ですw
いや、もっとしたか・・
- 828 名前:名無し名人:2006/10/02(月) 10:26:40 ID:/n+8+PcW
- そろそろ相振り革命4きぼん
- 829 名前:名無し名人:2006/10/02(月) 11:05:36 ID:NPeivD55
- つ 新・振り飛車党宣言3
- 830 名前:名無し名人:2006/10/02(月) 16:12:05 ID:kflljPgT
- >>827
ん、名梨名人くさいな?
コテやめたのかな。
- 831 名前:名無し名人:2006/10/02(月) 21:45:38 ID:s5FVn2q5
- はい
- 832 名前:名無し名人:2006/10/02(月) 21:48:26 ID:TyiMs971
- えーと
メル欄ハゲであぼーんすればいいのかな?
- 833 名前:名無し名人:2006/10/02(月) 21:57:26 ID:MoOcwfYM
- 仕掛け大全 四間飛車編
ちと高いけど買うかな。。
値段分の価値はあるんだろ
居飛車編も出るんだろうし
- 834 名前:名無し名人:2006/10/02(月) 22:18:07 ID:oKV5opGn
- >>833
かなり分厚くて値段以上のボリュームがある
見開き形式なので変化は少ない
先手四間の形も載ってるし、東大2冊買うより全然お得という感想(まあ趣旨が違うが)
不満は▽4一金型が載ってない事と威圧感がありすぎることw
ちなみに「その他の振り飛車編」と「居飛車編」を執筆予定(中?)らしい
- 835 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 00:51:14 ID:ybykZN5V
- 仕掛けた大全買ってみた。
「東大将棋は辞書であり読む本ではない」という批判に
こたえるための本と推察する。
まず、この本を手元においておきつらつら眺めておき、
実際にその局面にであったらこの本を読み、詳しく知りたかったら
東大将棋本を読む。このような使い方がたぶんもっとも正しいと思う。
東大将棋をすべてもっている私はとうぜん続編もすべて買うが、
勉強に大して役に立つ本とは思えない。
所司さんが書いているので、弟子である竜王の本に書いてある7八金型穴熊の解説などは
無し。
ついでに…
やはり穴熊は竜王の本が最善。
私は竜王の本がでるまで穴熊は羽生本が一番と思っていたが、
現在は竜王の本がベストと思う。ちなみに私は無類の羽生ファン。
- 836 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 00:58:58 ID:H5OgC9aK
- 羽生の穴熊本って何? 羽生の頭脳?
- 837 名前:835:2006/10/03(火) 01:10:07 ID:ybykZN5V
- ついでにいうと、東大本は、リアルタイムで買っていた人は
それなりに意味があったが(率直に当時は面白かった)、
後から読む本ではない。
最新型を常に追っていたため、現在では結論が変わりすぎ、使い物にならん。
ミレニアム、相穴熊などがその典型。
今ならそれらは7八金型穴熊や山田流相穴熊に取って代わられて
しまっているわけだから。
ミレニアムなんぞは破り方を覚える方が賢明。(わたしゃ最近相振りに目覚めた居飛車党)
- 838 名前:835:2006/10/03(火) 01:11:35 ID:ybykZN5V
- >>835
もちろん、羽生の頭脳の四巻。(四巻でいいんだっけ?)
- 839 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 04:43:45 ID:pkQsyyJ6
- >835 の棋力が気になる・・・
- 840 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 05:58:03 ID:nfFDViFi
- >>839
24で15級です
- 841 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 08:21:52 ID:fk0kjaHc
- >>837
羽生の頭脳4巻は藤井システム以前の内容の穴熊だから
今あんなものやったら作戦負け確実だから論外として
確かに定跡の進化は早いというか東大本ですらもう時代遅れになりつつあるな。
その割には最近はそれに対応した本が少ない気がする。
今使えるのは渡辺本と佐藤本くらいかな。
- 842 名前:835:2006/10/03(火) 09:05:16 ID:ybykZN5V
- >>841
そうそう、穴熊本は、佐藤本と渡辺本があれば全部事足りるね。
個人的にはそれに急所の1巻よむと歴史もわかって良いが。
あ、深浦の新刊も良かったな(穴熊本とは言えないが)。
確かに、羽生の頭脳も今や単なる古典だね。
10年間、「続・羽生の頭脳」を待ちこがれていたが、竜王が執筆を
はじめたのでもういらん。
いま期待しているのは「渡辺明著・後手一手損角換わり」と
「勝又清和著・これならわかる!最新戦法講義(新稿かきおろしつき)」
って感じかな。
わしの棋力は文章から読み取ってくれ。
匿名すれじゃ何を言っても始まらん。
- 843 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 09:40:05 ID:9ZjOnXQz
- 渡辺の矢倉本もキボン!
- 844 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 18:20:20 ID:xWb5ki5o
- 最近刊行された『羽生vs佐藤全局集』が非常に面白いです。
- 845 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 18:21:19 ID:+60+nv3q
- >>844
くわしく
- 846 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 19:54:36 ID:o0dDJ4tN
- 正直いって竜王の穴熊本買って損した気分
- 847 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 20:02:57 ID:5NC6jKlb
- お前だけだろw
- 848 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 20:07:33 ID:o0dDJ4tN
- 急戦に比べ全然ないよう薄いしいい本だと思えないね
- 849 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 20:29:57 ID:d367kBVP
- お前だけだろw
- 850 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 22:08:46 ID:eQPcmQ/F
- 羽生の頭脳9,10はいいとおもいますよ
ひねりひしゃあたりも
かくかわりも?
竜王の本は著者がいやなので
読んだらすてましたW
- 851 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 22:22:41 ID:uD10DRFD
- お前だけだろw
- 852 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 22:44:28 ID:dAlZzrnm
- 羽生ヲタってこんな奴ばっかりだな
- 853 名前:名無し名人:2006/10/03(火) 22:57:12 ID:NBs3NTRZ
- お前だけだろw
- 854 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 00:07:11 ID:zh5+lqYU
- 30代の、ちょっとふくよかな女性が
無理してパンパンのミニスカを履いてるのって萌えるよな。
- 855 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 00:11:24 ID:1cLqDuBq
- ∧_∧
(ill ´Д`) オエエェェ
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
- 856 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 00:12:20 ID:AX62U2yF
- >>854
おれはスカートに同情する。
- 857 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 00:20:28 ID:fd0wPg/U
- お前だけだろw
- 858 名前:835:2006/10/04(水) 01:45:13 ID:MC1nWpo0
- いろいろ意見を頂いてありがとう。
総論を言っているだけで、どの本が悪いとか言っている
わけではない。東大本も三間飛車道場は私も全部持っているが
一冊も読んではいない。
ま、いわゆる、ツンドクってやつね。
- 859 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 01:51:16 ID:HJRaiJo3
- ラクラク次の一手難しい
5手ハンドはすいすい解けるのに
なんか詰将棋と違って答えこれか?
と思って答え見たら微妙に違うことが多い
- 860 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 06:20:04 ID:+e+efLRA
- お前だけだろw
- 861 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 18:53:28 ID:Ma1hs2rw
- >>858
よんでもない本の評価をするのはやめてもらいたい
- 862 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 18:56:53 ID:ag1fBsTQ
- 羽生対佐藤本は高いから図書館にリク出すかな
- 863 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 18:58:29 ID:AX62U2yF
- >>861
ミス板にそんなスレあったなw。
- 864 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 19:44:09 ID:o3cdvPxo
- >>862
2800円が高いって…あなたの家の経済状況を知りたいw
- 865 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 19:48:14 ID:+e+efLRA
- >>864
本だぞ?普通に高い。
- 866 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 19:50:53 ID:vMcZUW12
- お前だけだろw
- 867 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 19:54:13 ID:y6YXY+fS
- 2800円は通常の棋書の2冊分程度だろう。
それ高いっていうのはな。
- 868 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 20:30:09 ID:4JWvjziy
- つうか、たかが棋書に2800円も出す奴の気が知れん。
そんな金があったらソープいった方がいいじゃん。
ちなみに俺の持ってる一番高い棋書は現代矢倉の思想。
むっちゃ高かった。
- 869 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 20:30:54 ID:en39dadI
- 2800円だとどんなサービスしてくれるんだ?
- 870 名前:835:2006/10/04(水) 21:02:41 ID:MC1nWpo0
- >>861
申し訳ない。
言葉が足りなかった。
東大将棋シリーズはリアルタイムで読まないと意味がないとかいたとおり、
三間飛車道場はリアルタイムなので、とくに何も感じていない。
(読んでないといってもざっと結論ぐらいには目を通している)
ただ、東大シリーズすべてに言えることだが、あまりに読みづらいので
私自身はもう東大将棋シリーズを読む気にならないってこと。
将棋定跡最先端にもこれはいえる。
四間飛車大全があるので、少なくとも四間飛車道場
16冊は読みやすくなった。
ちなみに私の蔵書数は約500冊。
このスレで話題になっている本はほぼ全て持っている。
もってないのは所司さんの初期のもの位かな。
つい先日、島の角換わり本をネットオークションで5年がかりで
手に入れた。本屋で売ってる頃は角換わりの知識が全然無く
興味がなく、買い逃した。
興味を持ち始めて頃には絶版になっていた。
- 871 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 21:06:28 ID:8xitmXL2
- で、>>835の棋力は?
- 872 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 21:08:17 ID:EzaNiNmf
- 2800円ぐらいCD買ったと思えば安いもの
内容による値段だけどね
それよりも、ソープのほうが高く感じるのだがw
- 873 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 21:39:25 ID:m22VdSE1
- 青野の「読むだけで強くなる終盤のコツ130」良さげだよ。
終盤の基本手筋が網羅されている。
特に級位者にはとても参考になると思う。
「寄せの手筋168」の代替としても可能だと思う。
- 874 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 21:51:33 ID:+k5A/Osw
- もし学生だとしたら2800円は高いと感じるだろうな。
- 875 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 21:53:51 ID:+e+efLRA
- 基本的に将棋は年齢層が高めだろうしな。
>>864の発言見てもそうだろう。
- 876 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 22:04:14 ID:95iy9UPq
- ちょっと遊べば2,800円なんてすぐ出費するのにね。
いざ将棋の本となると高く感じる。
ただ重要なのはその内容が自分にとって有益かどうかって
ことでしょ。
それで「いい本買ったな〜」って思えたらいい買い物だろうね。
- 877 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 22:08:09 ID:8xitmXL2
- 2800円なんてちょっと酒かタバコを控えればすぐに浮くだろ。
- 878 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 22:12:33 ID:o3cdvPxo
- >>875
私は中学生ですが
- 879 名前:835:2006/10/04(水) 22:18:01 ID:MC1nWpo0
- >>871
書くのも無駄だが、某県高校将棋連盟理事。(アマ四段)
ま、これにて消える。
- 880 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 22:31:26 ID:FBiMu71g
- 24 5級だけど、最近でた青野先生の終盤の本てどぉ??
- 881 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 22:46:34 ID:ukHf8OBH
- 全集の棋譜並べするなら天野宗歩、大山康晴、
升田幸三、谷川浩司、羽生善治のどれがいい?
- 882 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 22:47:58 ID:FBiMu71g
- 上に少し書いてあったんだけどもう少し詳しく知りたいので、レスお願いします。あと寄せ手筋の代替てあるけど、もってたらいらないかな?
- 883 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 22:48:21 ID:y/e31tdK
- >>879は24だと5級前後とみた。
- 884 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 22:54:38 ID:kAPIc7gW
- >>876
価格自体の高く感じる感じないは個人の環境によって感覚は違う。
だから他のCDとかゲームとか他の遊びの金とここで比較してもまるで意味はない。
客観的に比較するのならばその対象は同じジャンルの他の将棋の本と比べるべきで
普通の将棋本の2冊分の値段なのだからやはり高いというのは間違いない。
そしてその値段が内容に見合ったものかどうかは
これまた個人の判断に委ねられるのでここで不毛な言い争いしてる方が馬鹿。
- 885 名前:835:2006/10/04(水) 22:54:50 ID:MC1nWpo0
- >>883
終盤があまくなってるから、ま、そんなもんじゃないかな。
最近は生徒にもよく負けるし。
じゃ、こんどこそ消える。
- 886 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 22:57:00 ID:y/e31tdK
- >>885
ならもともと東大なんぞ読める棋力じゃないだろw
やだねぇ。
- 887 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 22:58:04 ID:ukHf8OBH
- スレ違いだが将棋棋戦の棋譜を見られるコンテンツが多いのはBIGLOBE?
それとも@nifty?それともアサヒネット?DION?
- 888 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 23:00:24 ID:Ma1hs2rw
- 4段なら普通に24でも有段だろ
>>866
もうきえるっつってんだからそんな追い討ちかけることないだろ
- 889 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 23:52:44 ID:Nlv5TKfb
- >>880
今日買ったお。
平凡な手でよいから、長手数読めるようになれば、強くなれるぞ!
という感じだったお。
そのためのテキストだお。
たぶん、長手数を短時間で読みきるのは、難しいと思うお。
- 890 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 01:05:05 ID:WgmqVakm
- はっきりいって終盤強くなるには終盤の本を読むより
自分の将棋をソフトで解析検討したほうがいいw
- 891 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 03:10:54 ID:ZDw+pJJV
- お前だけだろw
- 892 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 06:42:00 ID:aLxgK5Qm
- 詰んである本がいっぱいあるから、なかなか新しい本を買う気が起きない。
- 893 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 10:05:05 ID:oDBCTaSR
- >>891 「お前だけだろw」
飽きた。もう少し気の利いたこと言って暮れや。
- 894 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 11:57:23 ID:fqdq97Jg
- お前だけだろw
- 895 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 12:24:10 ID:iyfnI0Ix
- おまえもかw
- 896 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 17:48:54 ID:RnmI/uPE
- >>893
NGワードつかえ
- 897 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 19:54:53 ID:Uh3teDE4
- http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-2182-2/4-8399-2182-2.shtml
豪快中飛車くらいちゃんと書いてあればいいけどなぁ
一応期待しよう
- 898 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 20:04:51 ID:Ol+rYh82
- >>897
これは期待大だな
豪快はいい本なのにタイトルのせいで・・・(つД`)
- 899 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 20:05:30 ID:hwCYePj/
- 棋聖戦で使った早石田がメインかな?
- 900 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 20:11:23 ID:TezVkLx0
- 振り飛車の真髄2 石田流の極意 先手番の最強戦法
序章 基本図までの駒組み
第1章 石田流VS8五歩早突き型
第2章 石田流VS棒金
第3章 石田流VS左美濃
第4章 石田流VS居飛車穴熊
第5章 石田流VSその他の戦法(角交換型・右四間飛車・左美濃〜銀冠)
予価:1,449円(税込) ・四六判 224ページ
- 901 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 20:20:23 ID:OBZkTmsH
- >>898
あと豪快は出す時期が早めで中途半端だったのでその後の結論が
大きく変わってしまったのがあるというのも大きい。
何にしても石田には期待だな。
- 902 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 20:39:19 ID:9CGnK0Sk
- 石田で羽生の棒金や居飛穴にボロ負けした奴が極意とかいって書いてもねぇ…
ってか本出るペース早すぎ
- 903 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 20:43:19 ID:hwCYePj/
- 飯島流引き角戦法と、糸谷流右玉の本が欲しい。
- 904 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 20:49:03 ID:aCBWqcN4
- 小倉流の本は糞だったもんな〜。
- 905 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 21:04:29 ID:Krp6NkRH
- >897
すでに創元社からでているスーパー将棋講座「決定版 新石田流定跡講座」は
どこへ行ってしまうのか・・・
- 906 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 21:29:09 ID:YjW6RQnE
- >>905
古書情報交換スレでは、すでにブコフで100円に・・・・・
大介は第二のコバケン化してないか?・・・・・と白砂タンに聞いてみるwww
- 907 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 22:13:25 ID:xm6Wt5GE
- 全集の棋譜並べするなら天野宗歩、大山康晴、
升田幸三、谷川浩司のどれがいい?
- 908 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 22:38:54 ID:zT9NQCiG
- >>907
んなん目的によって全然違うだろw
- 909 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 22:45:44 ID:gjUqZOo7
- お前だけだろw
- 910 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 22:46:08 ID:3HKT1rPT
- >>907
棋譜並べスレのぞいてみ。
結構書いてある。
これは俺の意見だ。
おまいさんが受けの棋風で初段以下なら天野宗歩が一番良い。
二、三段ぐらいで止まってるなら大山並べてみ。
逆に攻めの棋風だったら升田と谷川。
あと羽生はデビューしてから4年ぐらいまでの棋譜が良いよ。真似しやすい。
- 911 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 23:27:29 ID:OBZkTmsH
- >>905
あの升田賞取った新手自体は生きている訳だから
それ自体は価値はあると思う。
それに将棋での勝敗は負けていても決して石田が序盤作戦として否定されている訳ではないので
そのスペシャリストが書いた本が役に立つことに変わりはないわけだが。
- 912 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 23:30:33 ID:xsr1Of7q
- 実戦譜が載ってなさそうってだけで期待してしまう
いや載ってるのはいいんだけど数十ページで3譜とかが嫌なんだ
連盟の本みたいにポイントだけ書いて10個とか載せてくれるといいんだが
- 913 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 23:30:52 ID:WgmqVakm
- 昔の棋譜並べってそんなに効果ある?
特に四間なんて今は絶対に現れない形だし
- 914 名前:名無し名人:2006/10/05(木) 23:34:09 ID:ZZB2jfnp
- プロやアマ強豪は宗歩、大山、升田の棋譜並べを薦めてる
- 915 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 09:21:45 ID:uISmtmC3
- >>897-901
なぜかその本だけ「(初級)」って強調してあるぞ
つっても24二桁級の意味なのか、
初段クラス以下なのか、実際読んでみなきゃ分からんけど…
- 916 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 10:22:26 ID:4TRu0GN4
- 実戦で3手詰めや5手詰めを逃しまくりなので、5手詰めハンドブックを
買ってトライしてみたんだけど、全然解けません;;
サクサク1分以内に解ける人って、24の棋力いかほどです?
24の中級ですが、あまりの解けなさに凹んでます>_<
- 917 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 10:54:06 ID:G7mRpcCs
- >>916
私は今13級だけど、サクサク解くよ。時間なくてあんまり指さないからRが上がんないけど。
でも、低級トップは終盤以外は私より強そうですね。
5手詰めハンドブックはパズル的な問題が多いので慣れないと難しいかもしれません。
慣れると実戦では考えない手順を最初に考えるので、すぐ解けるのです。
- 918 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 11:00:16 ID:T9nmK5E7
- >>916
8級で半分しかとけません
らくらくつぎの1手は1割ほどしか・・・
- 919 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 11:03:33 ID:Z5bgKE2q
- >でも、低級トップは終盤以外は私より強そうですね。
終盤も君より強いよw
- 920 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 11:51:08 ID:3wlnn0dQ
- >>916
既出だが、5手詰めハンドブックは2の方が簡単だよ。
詰めパターンも解説している初心者向けの詰将棋集をトライしてみたら。
羽生の奴とか。
- 921 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 11:53:56 ID:T9nmK5E7
- らくらく詰め将棋はヒントもあるしいいですよ
- 922 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 11:57:52 ID:T9nmK5E7
- 神戸発なんとかっていうの
読んだ人どうでした?
- 923 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 13:48:02 ID:UzXEzfwq
- 最近でた青野本のレビューまだかな‥
- 924 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 17:53:01 ID:fFqMKW1l
- どっちも立ち読み程度だけど
>>922
第1章はかなり良かったと思う
何ページかにわたって1つの成功例が載っていて終わり、って言う形式
「我が道を行く定跡の裏街道」みたいな感じ
文字通り戦法のネタを探している人にはうってつけな感じで
実際そういう本と思っていた
ただ、2章以降はなんか定跡講座みたいだったのが残念
「広く浅く」の本の筈だったのに「狭く深い」講座になってる
もちろん本気でその戦法を指す場合にはあったほうがいいけどこの本には必要だったのかな、と
しかもそこで載ってるのは見たことあるようなの(居飛車奇襲戦法の井上流みたいなのとか対振り中住まいとか3四歩取りのハメ手のあれ)
だったので余計に残念
自分は紹介する戦法が無くなったからページを埋めてるように見えた
まあ散々書いたけど(汗)読んで面白い本ではあります
- 925 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 17:57:40 ID:T9nmK5E7
- ありがとうございます
- 926 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 18:02:47 ID:fFqMKW1l
- >>923
かなりいい本だと思う
最初の半分は簡単な詰め将棋とか必死(記憶が曖昧)で多分初、中級者向け
途中からが妙に難しくて、初級者じゃ解けないと思う
中級も微妙で、上級か有段でどうか
例えば
▲9九玉、▽9三歩、▽9一香、▽8一香、▲2九香、▲1九香、▲1七歩、▽1九玉
先手持ち駒 歩1
後手持ち駒 歩1
この局面の最善手は?(先手番)って聞かれて読み切れたら有段者だと思う・・・
- 927 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 18:08:53 ID:US6JAeMN
- △1一玉の間違いでしょう?
▲2二歩△1二玉▲2一歩成△1三玉▲2二と…ってやってくのかな?
- 928 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 18:11:18 ID:US6JAeMN
- それとも▲2三歩△2一歩▲1六歩△1二玉▲1五歩△1三玉▲1四歩で詰みを読みきるのかな?
- 929 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 18:17:06 ID:fFqMKW1l
- >>926
すみません、間違えでした(汗
この問題、詰め将棋慣れしてないと難しいと思います
変化手順に詰め将棋風の受けの妙手があります・・・って書けば分かるかな?
答えは書店で調べてくださいw
- 930 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 19:44:32 ID:G7mRpcCs
- 中合いで後手が早くなるね。
- 931 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 20:36:48 ID:a/3AzKzO
- 読むだけで強くなる終盤のコツ130は久々の傑作本だと思う
- 932 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 22:00:10 ID:QzmS05T2
- 勝浦の終盤の手筋と詰め方カタログ(田丸?)を合わせたような
本みたいだな
舟囲い崩しがないから居飛車寄りか・・・
- 933 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 22:46:09 ID:UzXEzfwq
- 傑作本いわれたら欲しくなってきたよ笑 もう少し内容とか知りたい。
- 934 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 23:01:39 ID:lVwmmv/8
- 島本の本意外と面白かったw
B級戦法の達人(?)と似た感じ。
無茶苦茶っぽいけどこんな指し方もあるんだなーと感心した。
- 935 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 23:06:50 ID:GE/HTZjB
- 石田流の本も欲しいなー 出費がかさむわ・・・
- 936 名前:名無し名人:2006/10/06(金) 23:45:59 ID:Lncrv9jO
- 羽生vs佐藤買ってしまったー。買うつもりなかったのに。。。
でもやっぱり、解説があるのはいい。
- 937 名前:名無し名人:2006/10/07(土) 00:11:53 ID:AYQa4jQp
- >>936
ソフト打ち込んでうp!
- 938 名前:名無し名人:2006/10/07(土) 00:20:42 ID:auoEW4bp
- >>936
谷川羽生100番勝負と同じ感じ?
見開き2Pに棋譜と解説で。
- 939 名前:名無し名人:2006/10/07(土) 00:38:28 ID:t7+hVlz9
- うわー、今日買ってきた羽生佐藤全局集の表紙ペットにかみちぎられた…
一生保存しようと思ってたのに
- 940 名前:名無し名人:2006/10/07(土) 00:43:42 ID:35JVCrOp
- >>938
棋譜紹介の構成は一緒
棋譜を載せるのがメインなのだが
あと1000円ぐらい高くてもいいから天野本並の解説が欲しかった
さすがに難しい
- 941 名前:名無し名人:2006/10/07(土) 01:35:07 ID:AYQa4jQp
- >>939
にゃんこ?
- 942 名前:名無し名人:2006/10/07(土) 01:41:58 ID:51Xfrd7d
- 紙を噛み千切るんだから山羊だな。
- 943 名前:名無し名人:2006/10/07(土) 03:53:03 ID:iJM2PnTf
- じゃ〜島や木村や佐藤紳もヤギのせいだな。
- 944 名前:名無し名人:2006/10/07(土) 03:59:47 ID:Lrmn+0K3
- 遺伝かストレスです。
- 945 名前:名無し名人:2006/10/07(土) 08:04:09 ID:9DyW6TWg
- >>900石田流の極意って何日発売日だったの?携帯だからわからないのですが
- 946 名前:名無し名人:2006/10/07(土) 21:51:38 ID:C9xJWxRL
- >>945
まいこむでは10月中旬となってる
- 947 名前:名無し名人:2006/10/08(日) 03:18:20 ID:WY9R/PN1
- 升田幸三先生の人柄がよくわかる本教えてください
- 948 名前:名無し名人:2006/10/08(日) 03:39:14 ID:JeqmfSA3
- 大山康晴全集、アカシアで5万円かよ
- 949 名前:名無し名人:2006/10/08(日) 10:05:05 ID:REcgnx/C
- >>947
「歩を金にする法」
「名人に香車を引いた男」
- 950 名前:名無し名人:2006/10/08(日) 10:12:12 ID:TcZiZd1Z
- >>900
相石田はのってないの?
- 951 名前:名無し名人:2006/10/08(日) 11:52:03 ID:RaO1Dde4
- >>950
それ戦型が違う
- 952 名前:名無し名人:2006/10/08(日) 22:49:24 ID:hk/qhps8
- >>931
もうちょっと詳しく頼む
- 953 名前:名無し名人:2006/10/09(月) 06:55:43 ID:l6sdy+lT
- 高橋道雄先生の 居飛車基本戦法 とやらはどうでしょうか・・・
私の棋力は13級〜15級です
- 954 名前:名無し名人:2006/10/09(月) 09:04:42 ID:5yrD5GKS
- ↑ちなみに2006年1月発行だから結構最近出た本
- 955 名前:名無し名人:2006/10/09(月) 11:35:51 ID:9KYt8EyU
- >>953
初級者向けに後手がわざと負けている。(B級定跡の本)
後手の緩手が発見できれば多分上級者。
この本で強くなるかは不明。
- 956 名前:名無し名人:2006/10/09(月) 15:17:52 ID:2vLrPHge
- >>953
これ持っていますが買わない方がいいよ。
はじめの原始棒銀も超しょぼくしか書いてない。
同じ創元社から出てる青野先生の棒銀の本が良い。
ほかの戦法も,こんな戦法がありますよっていう超初心者への紹介する程度しか書いてない。
お金,もったいないよ。
- 957 名前:名無し名人:2006/10/09(月) 19:32:32 ID:EVqt4V0H
- 高橋道雄の本はスルーが基本。
全部内容が薄っぺらい。
- 958 名前:名無し名人:2006/10/09(月) 21:19:24 ID:pz9C3xLm
- 高橋の駒落ち本は?
これもスルーすべき?
- 959 名前:名無し名人:2006/10/09(月) 22:16:17 ID:PZ11T/kH
- >>958
読み物としては良いんじゃないでしょうか。
普通の定跡に飽きたとか、
上手に定跡外されてなかなか勝てない相手がいるとか、
いずれにせよ普通の定跡を知ってる人向け。
- 960 名前:名無し名人:2006/10/09(月) 22:54:57 ID:iM6Azkcb
- >>955->>957
私は最近将棋を始めたもので、3手詰みハンドブックを購入しにいく
ついでに何かひとつ基本定跡・基本戦法を購入して学ぼうと思い
四間飛車の基本の書、四間飛車を指しこなす本@
居飛車の基本の書、高橋道雄先生の居飛車基本戦法
同じく、森下先生の将棋基本戦法居飛車編
どれをを買おうか悩んでいました。
藤井先生の本か、森下先生の本にします。
ご意見ありがとうございました。
- 961 名前:名無し名人:2006/10/09(月) 22:59:07 ID:L3jl8dK/
- 居飛車基本戦法
森下のと高橋のはほとんど変わらないと聞いたが・・・
- 962 名前:名無し名人:2006/10/09(月) 23:02:53 ID:/HQk4/yI
- >>960
初級者でしたか。
棋書スレでこんなこというのもなんだけど、
「ビギナーズ戦法事典」で検索してみて。
棋書を買うのはそれからでも遅くない。
むしろ早めに気に入る戦法をみつけて、深めていってほしいな。
- 963 名前:960:2006/10/10(火) 08:04:38 ID:tTKlC00n
- >>961
・・・・
>>962
"ビギナーズ戦法事典"参考になります。
これでちょっとでも興味を持った戦法に関する本を見ればいいんですね。
とりあえず今、3手詰みハンドブックと"もう一冊"買おうと思ってるので
興味を持った戦法に関する本を買ってみます。
- 964 名前:名無し名人:2006/10/10(火) 10:05:16 ID:ZwqRl9NL
- >>960
ちなみに大内氏のもお勧め。
- 965 名前:名無し名人:2006/10/10(火) 22:21:19 ID:cA9rGMR0
- 最近出た渡辺監修の「ひと目の手筋」はテンプレに入れるほどの
良書ではないのかな?
俺は「ラクラク次の一手」すら難しい初心者なんだけど、
「ひと目の手筋」は比較的簡単で内容も良さそうに見えるんだけどな。
- 966 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 00:44:14 ID:Ddswubda
- 序盤・ひと目の受けなんか、15級の俺でもひと目だったぜ!
問138以外は
- 967 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 02:14:09 ID:xzW3mHaA
- 初心者用の手筋集(次の一手問題集)はどれがいいですか?
ひらめき次の一手 初級編 (単行本) 週刊将棋 (編集), 山崎 隆之
ラクラク次の一手―基本手筋集 (単行本) 日本将棋連盟書籍 (編集)
将棋・ひと目の手筋―初級の壁を突破する208問 (文庫) 週刊将棋 (編集), 渡辺 明
- 968 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 05:54:59 ID:nA9D200P
- 将棋・ひと目の手筋
- 969 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 06:06:22 ID:VKub58Go
- ラクラク次の一手―基本手筋集は初心者じゃ
厳しすぎでしょう。
- 970 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 07:13:59 ID:0nztqElI
- 俺は勝浦のをすすめる
- 971 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 10:23:21 ID:i98a/lZi
- 以外に原田氏のも良かったりする。
- 972 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 10:30:17 ID:BlJLyDCe
- 今月でた青野の終盤のコツはよさそうだよ!
- 973 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 12:44:48 ID:0nztqElI
- >>972
8級でも大丈夫ですか?
- 974 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 15:05:17 ID:jeYN0M40
- 8級ぐらいだから読んでほしい本じゃないかな。5級以上はいらないような気がする。
- 975 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 15:08:47 ID:vppSDDfB
- ラクラクって意外と難しいよな
24で中級くらいだと結構苦戦するだろ?
- 976 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 15:27:07 ID:qYYqH5H3
- 青野の新刊、目新しい筋は無かった
- 977 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 17:10:27 ID:0rVV6h/w
- 俺5級なんだけど、青野本買おうと思ってたんだけど、目新しい筋とかないならスルーで平気かなぁ?
- 978 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 17:11:43 ID:0yLSKFTt
- ラクラクは終盤編はいいんだけど
序・中盤編はあまりに作られた局面っぽいのが・・・・
青野本は終盤の手筋関係本を持ってないならば買っていいとおもう
- 979 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 17:21:36 ID:nA9D200P
- >>977
基本的な筋はたくさん載ってるから買ったほうがいい
- 980 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 17:33:14 ID:5nSSltX9
- >>975
心配すな
二〜三段の俺でもサッパリだ。
- 981 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 17:47:16 ID:HqlHB2zP
- ラクラクの2の方ですよね。1は簡単だと思うけど。
- 982 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 17:57:02 ID:7hgiHMBo
- >>980
あなたは自分の事を心配した方がいい
- 983 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 18:09:48 ID:5nSSltX9
- >>981
いや、1の方だ
かなり間違えた。
>>982
もうすぐR2000届くんだよ
たぶん基礎がなってないんだな
ほんと心配だよ俺。
- 984 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 21:16:55 ID:oJ6NHc+8
- いくらなんでも有り得ない
- 985 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 21:18:01 ID:fgkQreuU
- 青野本 舐めてかかると 殺される
- 986 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 21:45:45 ID:Iv6rFePf
- 大丈夫 うちの隣は 交番さ
- 987 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 21:53:51 ID:qYYqH5H3
- 所司氏の(四間飛車大全)を見たが色々な戦型を詰め込みすぎて中途半端になってるな
- 988 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 21:54:10 ID:UXrvtBu0
- 殺された 後は交番 役立たず
- 989 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 22:36:21 ID:DiDbWNw2
- んなこたない 野次馬整理は まかせとけ!
- 990 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 23:21:45 ID:tP4Gg9r8
- そろそろ次スレ立てないとマズイのでは?
- 991 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 23:30:20 ID:KsYQP7r/
- 次スレ立ててきます
- 992 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 23:39:05 ID:KsYQP7r/
- 次スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1160577157/
- 993 名前:名無し名人:2006/10/12(木) 00:07:56 ID:DiDbWNw2
- >>991-992
よくやった!えらいぞ!すばらしい!
- 994 名前:名無し名人:2006/10/12(木) 02:18:49 ID:G4nnGMEi
- 994
- 995 名前:名無し名人:2006/10/12(木) 02:21:24 ID:ePf+4s0q
- 995
- 996 名前:名無し名人:2006/10/12(木) 02:22:06 ID:ePf+4s0q
- 996
- 997 名前:名無し名人:2006/10/12(木) 02:24:16 ID:G4nnGMEi
- 997
- 998 名前:名無し名人:2006/10/12(木) 02:25:53 ID:ePf+4s0q
- 998
- 999 名前:名無し名人:2006/10/12(木) 02:27:21 ID:ePf+4s0q
- 999
- 1000 名前:名無し名人:2006/10/12(木) 02:33:17 ID:YIAPcFL2
- 1000とったどーーー
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50