■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ32冊目▽
1 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 02:11:49 ID:VEJECnG2
新刊・既刊の将棋の棋書について、感想or購入検討するスレ

前スレ ▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ31冊目▽
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1178215123/

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/syuppan/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/syuppan/itiran.html
関西将棋会館オンラインショップ書籍コーナー
http://www.kansai-shogi.com/hanbai/syoseki.htm
毎日コミュニケーション
http://book.mycom.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/

売れ筋ランキング
http://atk.jp/shogibookranking

2 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 02:12:51 ID:VEJECnG2
■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/
将棋タウン(古書販売アリ)
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://homepage3.nifty.com/nneo/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋ペンクラブ
http://www.geocities.jp/sho_pen_club/
棋書解説&評価委員会(更新停止中)
http://urbansea.jugem.jp/

■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp/
ブープル
http://www.boople.com/
セブンアンドワイ
http://7andy.yahoo.co.jp/books/hobby/go_and_japanese_chess/212202/
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK&
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/

3 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 02:16:29 ID:VEJECnG2
▲過去ログ 31 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1178215123/
30 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1175173885/
29 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1170726891/
28 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166336477/
27 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1160577157/
26 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1155636453/
25 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1151335157/
24 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146294682/
23 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1140268229/
22 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134495698/
21 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1130411103/
20 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1125680616/
19 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1117910524/
18 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1111784976/
17 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1106924980/
16 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1101258278/
15 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1095606418/
14 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1091322729/
13 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1083129878/
12 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1076686465/
11 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1071826275/
10 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1066201339/
9 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1061642968/
8 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054913894/
7 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1048928428/
6 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1045/10456/1045647043.html
5 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1040/10409/1040980196.html
4 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10350/1035019635.html
3 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1028/10287/1028747126.html
2 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1012/10129/1012906582.html
1 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1003/10030/1003097768.html


4 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 02:17:34 ID:VEJECnG2
■よいレビューの書き方は?■ 

・客観的に
 あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
 その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
 本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
 他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
 長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
 他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。

下記の行為は絶対に止めてください。

・誹謗中傷
 レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
 広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
 同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
 長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。

5 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 02:19:12 ID:VEJECnG2
■初級者向けおすすめ棋書■

【戦法】   「なんでも棒銀」「なんでも中飛車」 森下卓 創元社
       「ホントに勝てる四間飛車」「ホントに勝てる振り飛車」「ホントに勝てる穴熊」 先崎学河出書房新社
       「四間飛車を指しこなす本」 藤井猛 河出書房新社
【手筋】   「米長流必ず勝つ基本手筋」 米長邦雄 有紀書房
       「谷川流攻めの手筋」 谷川浩司 有紀書房
       「端攻め全集」 大内延介 日本将棋連盟
       「歩の徹底活用術」 小林健二
       「歩の玉手箱」 桐谷広人 MYCOM将棋文庫
       「こども将棋強くなる指し方入門」 中原誠監修 池田書店
【詰め将棋】「一手・三手の詰将棋」 米長邦雄 山海堂
       「天才詰将棋」 羽生善治 光文社文庫
       「1・3・5手 こども詰め将棋入門」 中原誠(監修) 池田書店
       「ラクラク詰将棋 基本手筋集」 日本将棋連盟
       「詰め将棋1手・3手・5手」 勝浦修
       「3手詰めハンドブック」 浦野真彦 日本将棋連盟
【次の一手】「ラクラク次の一手」 日本将棋連盟
       「勝つ将棋 指し方入門」 中原誠(監修) 池田書店
【囲い崩し】 「寄せの急所 囲いの急所」 佐藤康光 NHK出版
       「こども将棋囲いの破り方入門」 どんどん強くなる 中原誠監修 池田書店
【終盤】   「将棋の力をつける本―基礎を創る終盤の考え方」 武市三郎 毎日コミュニケーションズ
       「終盤の定跡 基本編」 小川 明久 MYCOM将棋文庫
【必死】  「寄せが見える本(基本編)」 森けい二 浅川書房

6 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 02:19:52 ID:VEJECnG2
【基本定跡】「将棋基本戦法 居飛車編」「将棋基本戦法 振り飛車戦」 森下卓 日本将棋連盟
       「振り飛車破り」「相居飛車の定跡」 青野照市 創元社
       「将棋戦法小事典」 鈴木輝彦 木本書店
       「上達するヒント」  羽生善治 浅川書房

【駒落ち】 「駒落ち将棋の指し方入門」 中原誠(監修) 池田書店
       「最強の駒落ち」 先崎学 講談社現代新書
       「【決定版】駒落ち定跡」 所司和晴 日本将棋連盟
       「定跡なんかフッとばせ」 湯川博士 MYCOM将棋文庫
      
【読み物】 「将棋の子」 大崎善生 講談社文庫
       「聖の青春」 大崎善生 講談社文庫
       「新・対局日誌」 河口俊彦 河出書房新社


姉妹スレ
▲古本棋書情報交換スレ▽
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1132934166/ (900超え、落ちる寸前)
ヤフオク出品棋書ウオッチスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174865141/


7 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 02:23:03 ID:VEJECnG2
なぜかテンプレをすべて移すことができません
どなたか補完していただけますか?m(_ _)m 失礼します

8 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 02:28:06 ID:otmaNAFY
■古書■
アカシヤ書店
http://www.akasiya-shoten.com/
アカシヤ書店の場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.35.774&el=139.45.42.907&sc=1&CE.x=267&CE.y=256
日本の古本屋 古書の総合サイト
http://www.kosho.or.jp/
スーパー源氏 日本最大古書サーチエンジン
http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/sgenji.html
OldBookMark
http://www.crypto.ne.jp/oldbookmark/
eBOOKOFF
http://www.ebookoff.co.jp/top.html
将棋タウンのオンライン古書販売
https://www.shogitown.com/onlineshop/
■オークション■
Yahoo!オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/
楽天オークション
http://auction.rakuten.co.jp/
MSNオークション
http://auction.msn.co.jp/
BIDDERS
http://www.bidders.co.jp/
WANTED AUCTION
http://www.auction.co.jp/
■復刊■
復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/
BOOK-ING
http://www.book-ing.co.jp/

9 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 02:28:36 ID:aWptfwOh
突き越せ、システム

10 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 02:28:49 ID:otmaNAFY
棋書マニア 段位チェック 完全版

1000冊以上 神
500冊以上 十段
400冊以上 九段
300冊以上 八段
250冊以上 七段
200冊以上 六段
150冊以上 五段
100冊以上 四段
50冊以上 三段
40冊以上 二段
30冊以上 初段
25冊以上 一級
20冊以上 三級
10冊以上 五級
5冊以上 十級
3〜4冊 十三級
2冊 十五級
1冊 初心
0冊 図書館とか立ち読みですませんなボケ 

11 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 02:29:50 ID:otmaNAFY
                        刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

12 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 02:31:03 ID:mqcg0tXj
>>10
テンプレじゃねーぞ

>>6
姉妹スレ

【BOOKOFF】古本棋書情報交換スレ 2 【古書店】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1182402654/ (BOOKOFF・古本屋の話題はこちら)

ヤフオク出品棋書ウォッチスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174865141/ (オークションの話題はこちら)


13 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 06:13:17 ID:jbw8DDOQ
スーパー将棋講座 最新矢倉戦法 ─ ▲3七銀戦法徹底研究 高橋道雄 著  
創元社 8月下旬発売予定          

14 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 06:28:20 ID:TGBzAQGf
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━創元社か…

15 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 08:04:24 ID:NgaEuHdz
8月下旬か
何ヶ月前から宣伝してるんだよ

16 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 08:59:43 ID:C44dYw+d
>>6
将棋戦法小事典→将棋戦法小辞典

17 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 09:00:58 ID:mqcg0tXj
新刊情報

将棋パワーアップシリーズ
3手・5手詰将棋
森信雄 著

創元社 8月下旬発売予定

18 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 12:09:18 ID:xpnCv0mp
勝つ将棋 攻め方入門―気持ちいいほど攻めの急所がわかる
中原誠、池田書店がテンプレからはずされていた。棒銀から始めて
手を広げていくいい本だと思うけど。もう時代が変わったなあ。
 
NHK将棋シリーズ、本になるとテキストより読みづらいけど
谷川浩司の本筋を見極めるは、いい本だなあと思うけど
やっぱりテンプレの趣旨からはずれるのかなあ。

19 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 12:14:53 ID:hZL0+Rla
タニー本が図書館にあったので借りて読んでみた
位の効用と使い方を知りたかったんだけど 具体性に欠ける説明でがっかりした
でもそれ以外はおkと思う。

20 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 12:50:03 ID:Qzrfmnzu
特別推薦するほどの本とは感じなかったな
別に悪くはないけど

21 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 16:44:22 ID:lunJjJ16
NHK講座はテキストの方が見やすいから
テキストをスキャナで取り込んでPDFで保存しているよ
他の棋書も気になった箇所をPDF化して保存している

ワザワザ本を出す手間を省けるし
パソコン画面に出しながら盤駒で並べたり出来て便利
(片手で本を持ちながら並べるのは手がダルイし並べている所を見失う)
もちろんテキストや棋書は図書館じゃなくて買っているけどね




22 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 17:40:35 ID:5CBF1ImI
>>21
俺もPDF化してる、便利だよね。
マンガミーヤで見るんだけど、しおりが一カ所しか使えないのがネック。
いっぱいしおり使える、ビューアってないのかね。

あと、遅ればせながらだけど、昨日アマゾンから勝又本届いた、
ここの評価通り面白い本だね、300ページ近くあるのもお買い得感が
あって○だった。

23 名前:22:2007/06/30(土) 17:47:01 ID:5CBF1ImI
よく考えたら、PDFじゃなくてjpgだった。
まあ、似たようなもんだけど。

24 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 17:55:00 ID:dJRTobng
相振革命みたく、
最後にまとめやお勧め変化の総括があるとわかりやすいし読みやすいんだよね。
東大将棋は読みにくい。

25 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 18:42:05 ID:bwoz6OT3
レイアウトとかは羽生の頭脳っぽいのが好き
新スーパー四間飛車が一番読みやすかった
各章最後に整理しやすいまとめがあってチャートもついてる

26 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 18:52:41 ID:tE+Qv6Dc
詰将棋手筋教室よろし

27 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 22:32:22 ID:N+0U5Vgs
藤井の相振りの指しこな本、ずっと「四間飛車指しこな本」出版の
河出書房新社の本だと思って読んでいたら、なんと浅川書房・・・
ちょっとびっくり。


28 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 22:54:04 ID:HNGlbtkz
>>27
なににびっくりしたんだ?

河出で棋書を担当していた編集者・浅川浩氏が
独立して立ち上げたのが浅川書房。
なにも不思議ではないぞ。

29 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 23:02:56 ID:mqcg0tXj
河出書房新社が「指しこな方式」を実用新案?の登録しておけばよかったのにね

それともこの形式は前からあったかな?

30 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 23:13:53 ID:kfTYDxqG
7〜11手詰めでいい詰将棋本、ないかい?

31 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 23:22:10 ID:tE+Qv6Dc
大道詰将棋の正体

32 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 23:44:09 ID:aHRPK+Fy
詰将棋道場

33 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 23:54:32 ID:F1nMnXbY
鈴木の「石田流新定跡」と「石田流の極意」は
内容的にはどこが違いますか?
また、どちらがお勧めですか?

34 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 00:04:44 ID:xcsrZJ3X
>>33
ちょっと立ち読みした感じでは石田流の極意のほうが良さげだった気がするけどどうなんだろう
俺も知りたいので誰かkwsk

35 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 00:17:53 ID:b5S12Hf5
>>33
戦法が違う。
どちらもおすすめ。

36 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 00:52:47 ID:OuSzqe8T
>>30
まずすでに所持してるのや取り組んだことあるのを
書いてもらわないとな。

37 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 00:56:50 ID:qRUIWA2S
>>29
どちらにせよどうせ浅川氏の発案、企画だから同じ事では?
河出書房も浅川氏以外将棋に詳しい人がいなかったので
そんなこと考えもしなかったのだろうな。

38 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 01:44:14 ID:mdFZ4teZ
>>36
成美堂出版 実戦 7手9手の詰将棋 初段

というのを何回しかやりました。
最近は3手5手ものをやってますが、7〜11手くらいで
そんなに難易度の高すぎないものをやりたいなと考えてます。
まあ、同じのをもう1回やってみるのもいいんですけどね。

詰将棋そのものにはあまり詳しくありません。
>>2のような感じの中級者むけ一覧があれば、その中から選びたいなと思ったのですが、
ひとりひとり棋力や得手不得手、課題が違うから無理だろうなぁと考えて、
アドバイスいただいた本を検索して良さそうなものを選ぼうと思ってました。


39 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 02:30:07 ID:G3t6MTd5
>>29

あの右ページのみ読んでいって本をひっくり返す構成は、
「ボビー・フィッシャーのチェス入門」が最初だと思う。
(翻訳は河出から出てた)

今、その本は手元にないので断言できないけど、前書きに
当時話題になってた教育プログラムを採用したとか書いてた
気がする。

40 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 10:04:00 ID:QzWumqCR
>>30
>>32にも書かれているように、詰将棋道場 勝浦修 マイコミ将棋文庫SP
がおすすめ(7〜11手にしては易しい実戦形の詰将棋200題)
絶版になる前に買いの一手

41 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 10:11:17 ID:gdR8+k67
買わないと一生後悔するくらいのものだよな
問題数、レベル、質、手数すべて素晴らしい

42 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 10:29:32 ID:7XLGhriR
>>40 >>41

良問が多い良書だよねえ。 これが200題約1000円は本当にお買い得。
ただ、それほど易しくはないと思う。(もっと易しい7〜11手は山ほどあるからね)

第3、第4・・・・と出していって欲しい。

43 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 10:48:30 ID:Vj3vQVqa
>>41
俺は買って後悔したw

44 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 10:55:45 ID:Vj3vQVqa
>>21
目は悪くなるがなw

45 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 11:36:24 ID:xuh7gLf+
>>21
ショボイモニターならな

46 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 12:32:00 ID:wvY+Dhrw
7手〜11手なら絶対勝浦の詰将棋道場7手〜11手で決まり。
後悔は無いと思う。
買わなきゃソンソン。

石田流は極意の方が良い。
俺は基本的に創元社の本は嫌い。
例外で必至は買ったけど。

47 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 12:36:25 ID:wvY+Dhrw
詰めパラ文庫は受験の学校の問題に例えるなら
東大レベルw
5手でも半分解けてるかどうか。
とにかく初心者は買っちゃいけない。
5手ハンドに飽きた人でも苦戦するだろう。
勝浦の詰将棋なら9手でも解けるのに・・・・

48 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 13:24:00 ID:xrI2DDV/
久しぶりに横歩党から矢倉党に復帰しようと思うんですが、最近矢倉でお薦めの本ってありますか?
今でも森下の思想&闘いと光速の寄せ3・4巻のセットで十分?
棋力は24で初段です。以前矢倉メインで指してたころは二桁級でしたが。

49 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 13:39:05 ID:X/OPtUtS
>>48
森下の思想&闘いより後の有段向け矢倉本は
東大将棋矢倉道場ぐらいでは

または、消えた戦法の謎 とか これが最前線だ とかで補っていくしかないかと
矢倉は一部分しか載ってませんが、持ってて損の無い本です

50 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 16:28:04 ID:TFDoCKnz
俺も書店パラ見で新定跡は買わずに極意だけ買った。

51 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 17:09:08 ID:TdVyEHnU
>>49
 仕掛け大全もそこそこ使えると思うんですがどうでしょう?
 段持ちじゃないんで、ちょっと自信無いですが。

52 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 18:38:34 ID:sbTP5dnP
詰将棋手筋教室よろし

53 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 19:27:28 ID:X/OPtUtS
ttp://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/476735/1838299/
【サイン本】右四間飛車戦法
商品番号 ISBN978-4-422-75108-5_sign
販売期間 07月01日20時00分〜07月31日23時55分
定価 1,260円 (税込) 送料別
送料 290円
只今の在庫は 40 冊です

ttp://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/476735/1838308/
【サイン本】六十歳以後
商品番号 ISBN978-4-7593-0972-0_sign
販売期間 07月01日20時00分〜07月31日23時55分
定価 1,500円 (税込) 送料別
送料 290円
只今の在庫は 42 冊です

54 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 19:51:47 ID:xrI2DDV/
>>49
東大将棋は矢倉急戦道場だけ持ってますが、数も多いしそんなに魅力を感じないんですよね。
消えた戦法の謎とこれが最前線だ!は持ってます。たしかに良書ですね。
>>51
なるほど、ちょっと盲点でした。
ミシュランやアマゾンで見てもいまいち内容が分からない。最前線系?
とりあえず立ち読みしてみて自分の知識とどこまでかぶるか、ですね。

参考にします、レスありがとうございました。

55 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 21:45:14 ID:mdFZ4teZ
>>32
>>40
>>46

ありがと
それ買ってくる
サンキュー!

56 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 21:56:32 ID:sbTP5dnP
詰将棋手筋教室よろし

57 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 22:01:55 ID:E3GgDiXT
レベルがわからないで推薦したが
読んで難しかったら原田先生のほうが長手数だけど簡単だよ

58 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 22:33:19 ID:wR+OhRD8
光速の寄せ2巻は、第1刷が平成7年6月1日ですが、
僕の持ってる第12刷では、参考棋譜10が、
平成7年6月20日の加藤一二三戦になっています。
第1刷ではどうなっているのでしょうか?

59 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 22:38:31 ID:94VgKIYc
光速の寄せ2巻は、第1刷が平成7年9月20日ですが、
僕の持ってる第1刷では、参考棋譜10が、
平成7年6月20日の加藤一二三戦になっています。
第12刷ではどうなっているのでしょうか?

60 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 22:43:40 ID:wR+OhRD8
ということは、第12刷版の第1刷の発行日が誤植ということなんですね。
ありがとうございました。

61 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 22:48:08 ID:VneFrSnY
>>58
平成6年4月8日の土佐浩司戦



62 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 22:52:25 ID:wR+OhRD8
なんだか情報が混乱していますが・・・。
ということは、棋譜の差し替えをしたのでしょうか?

63 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 22:52:49 ID:VneFrSnY
>>61
1巻だったorz....



64 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 22:58:31 ID:wR+OhRD8
ということは、やはり誤植が正しいのですね。
1巻の第1刷が平成7年6月1日なので、
1巻と2巻が同じ発行日というのはおかしいですし。
どうもありがとうございました。

65 名前:名無し名人:2007/07/01(日) 23:00:48 ID:y1WJKdwM
そういう事ってあるんだね
ちなみに俺の第6刷は正常

66 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 02:15:17 ID:S+dK3qvj
>>55
詰将棋道場(7手〜11手)はいいよあれ。
簡明型で(盤9枚以内持ち駒3枚以内)。
>>56
詰手筋を学ぶのにいい本だが(3手〜15手程度まで)
絶版を薦められてもなw
定価も3990円でそれほど古本市場にもまわってこないし。

67 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 05:22:42 ID:NXJCLqWT
毎コミの詰め将棋実践形パラダイス2はどのくらいの棋力というか、終盤力があれば大丈夫ですか?


68 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 05:42:36 ID:SYMifiH6
>>67
13〜15手のコーナーまであるから全部解こうと思ったら
最低R1000以上はないときつい

69 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 06:49:33 ID:NXJCLqWT
>>68
御返答どうもありがとうございます。
ところでR1000とは何ですか?
かなり初歩的な質問だったらごめんなさい。
ちなみに私の棋力は初段くらいです。
なんか見開きに詰めパラから編集みたいなことが書いてあったので、かなり難しいのかなと思って質問してみました。

70 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 06:55:55 ID:TWAcmUt6
初段ならokですよ

71 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 07:13:50 ID:9Yu2lRL6
>>69
町道場の級位は、道場毎に強さがまちまちで、相対的な強さを表すには、
適切でないという意見があり、会員数の多いネット将棋道場24の
レーティングを共通の目安にするのが、デファクトスタンダーになりつつ
あるようです。

※寝起きなので、日本語変なのは勘弁してください。



72 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 08:12:25 ID:I1r6B3tT
24でR450ですが勝浦詰将棋道場が絶版になる前にとりあえず買いたいと思います。
Rがどれくらいあれば、勝浦本の7手詰が解けるのでしょうか?

73 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 08:48:05 ID:WtIy5Y6/
定跡重視派だと有段でも手こずるくらいの出来
5手詰ハンドが解けるレベルじゃないと挫折する確率大

74 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 09:29:24 ID:y3o/JKkr
5手詰ハンドが解けない24有段者っているのか・・・

75 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 09:30:37 ID:N8F4226G
どんな読解力だとそう読めるんだ・・・

76 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 09:33:34 ID:83rbYgrH
(勝浦詰将棋道場は)定跡重視派だと有段でも手こずるくらいの出来
(24でR450だと最低限)5手詰ハンドが解けるレベルじゃないと挫折する確率大

と書いてあげればなんとか理解できるんじゃないかな

77 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 09:53:19 ID:VZ2AI5qB
>>74-76
クソワロタwww

78 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 15:19:14 ID:M0WwE0Nh
鈴木大介の詰め将棋やらないっぷり苦手っぷりは有名だな。
自称「解けたら初段って問題でも解けませんよ(笑)。入玉形だと3手詰めもやばいですね」。
まあギャグで言ってるんだろうが。

79 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 19:45:13 ID:b4aVO6y2
詰将棋を解く力と棋力はどんな関係にあるのだろうか?

80 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 19:52:17 ID:DY8krDOK
大山が、詰め将棋の本を持っていた記録係に「そんなもん役に立たんよ。」と言い放ったそうだ。
二上との対局中にw、もちろん二上の面前でw

81 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 19:56:53 ID:b4aVO6y2
大山自身詰将棋集出しているぞ。

82 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 20:05:32 ID:DY8krDOK
いや、自分も一応大山の詰め将棋、3,4冊解いた事はある。もちろん、大山の盤外戦術ってことだけどさ。
しかし、一般のアマはともかく、絶対に役に立つとも思ってなかったんじゃないのかな。

83 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 20:35:21 ID:1k9m7/WK
解けて当たり前って事じゃね


84 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 20:38:37 ID:odCZsprZ
「将棋戦法小辞典」'92.5や「続・将棋戦法小辞典」'94.12
以降に戦法辞典の書籍は出版されてないですよね?
この二冊の内容がかなり古いので、最新版を出せば売れると思うんですがどうでしょう・・・

85 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 20:49:04 ID:odCZsprZ
連投失礼

あとは「羽生の頭脳」シリーズが'92〜'94くらいかな、一通り定跡学べる本
定跡バカじゃないんだが、結論が覆されたりで使われない戦法を勉強してる空しさがある・・・
最新戦法が載ってる本で補うのもいいんだけど、そもそも自分で補うのに棋力がいるでしょ

86 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 21:15:13 ID:yQ7/HbpF
大山の詰め将棋を作ってたのは別の人だよ


87 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 21:27:16 ID:6+E/SR/F
>>85
その通りなんだけど
例えば最新版をダイジェストですませてる最前線物語ですら数冊必要とするくらいだから
羽生の頭脳レベルの定跡書を最新版にしたら一体何巻のシリーズになることやら。。。

それに一番のネックは書ける人材がそうはいないこと。
たまたま羽生というあの内容を書ける実力もあって何でも指すオールラウンダーがいたから
高度で広範囲の総合的な定跡書が書けたけど今それを書ける人はおそらくいないだろうから。
羽生当人は忙しすぎて無理だしそのような定跡書は残念だけどそう簡単には今後も書かれないだろうな。。。

88 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 21:44:56 ID:odCZsprZ
ミシュランの中の人はちゃんと「横歩取り△2三歩型はまだ本書が最新」とか
ちゃんと調べて書いてくれてるのに、プロがそれをやろうとしないとは・・・
(ミシュランの中の人見てるー?イエーイ(^o^)v)

新しく書くんじゃなくて従来のをアップデートするだけだから頑張って書いて欲しいな
どうせ得意戦法は専門の本を読むから、ダイジェストの戦法カタログだけでも(´・ω:;;:;:. :; :. .

89 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 23:14:47 ID:Sf9UXDCr
羽生は将棋世界に変わりゆく現代将棋と題して
羽生の頭脳よりあとの定跡の変化を解説していた。
3年かけて1章で終わったけど。
きりの良いところで終わったから単行本化されるかと
思ったけど、されそうもないな。
羽生自身はマニアックな定跡書を書きたい、
出版社は羽生の名前で売れセンの本を出したいという
ずれがあると思う。

90 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 23:23:38 ID:S+dK3qvj
>>89
なんであれ単行本化しないんだろうね。
題名は「矢倉・後手急戦大全」とでもして。


91 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 23:45:21 ID:6+E/SR/F
>>88
従来のをアップデートしただけでは定跡書としては不完全で最新版とは言えず駄目なんだよね。
例えば横歩なら当時なかった8五飛車には触れない訳にはいかないだろうし、
角換わりも最新なら後手一手損は不可欠。
四間ならもちろん対藤井システムも。
最新版にするならにこれらの補足は必要なので修正のアップデートだけじゃ対応仕切れないかと。
まあやらないよりはマシかも知れないがそれだけじゃ今更というのはあるね・・・

あと最新のダイジェストの戦法カタログでいいのなら最前線シリーズが三冊あるけど
それじゃ不足なのかい?

92 名前:名無し名人:2007/07/02(月) 23:50:11 ID:O8jX/VpV
棋書をスキャンしてJPG/PDF化してる人っていますか?
スキャンの解像度はどれくらいにしてるか知りたいんですが

93 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 00:19:58 ID:SOOT4STX
>>91
不足ではないですが、まだ級位者なので最前線シリーズだと時期尚早なんです
とりあえずは「振り飛車には左美濃が流行である」とか書かれてる「小辞典」で勉強しますorz

94 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 01:14:53 ID:Ly1vhhpJ
居飛車基本戦法(棒銀相掛かり角替り、除横歩矢倉)で指しこな本のような本はありませんか??

95 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 01:28:45 ID:Pbt8N618
>>92
jpgで取り込んでるけど、200dpi以上は自己満足の世界だと思う。
100ぐらいでも問題ないかもしれない、自分のディスプレイとHD容量の相談かな。
200dpiで取り込こむと、一般的な棋書で未開き平均サイズが350〜400Kくらい。

96 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 01:31:04 ID:AE2Ic5EB
中級者にお勧めの詰め将棋の本を教えてください。
いろいろありすぎて選べません

97 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 01:41:40 ID:xw5iLbIa
終盤の力を強くしたい11級ですが、詰み・寄せを
論理的に考える基礎を作ってくれるものとして、
「将棋の力をつける本」というのを読んでみたいと思っています。
なかなか手に入らなさそうなのですが、これを理解すると
ある程度難しい詰め将棋も考えられるようになるものでしょうか?

98 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 01:59:11 ID:pIpE9AXS
>>97
詰将棋は反復訓練っすよ

99 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 02:34:28 ID:krDos4Mb
>>94
将棋ゲームブックA棒銀大作戦 青野照市 創元社
悪い本じゃないけど古いので入手困難、わざわざ手に入れる必要は無いと思われます

100 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 07:57:07 ID:ckai4htG
>>97
将棋がつよくなるには終盤が重要として
詰め将棋の解き方の法則というか著者独特の理論で
解き方を解説した珍しい本。
易しい問題から徐々に難しい問題へ入っていく。
詰め将棋ではもっとも解説が詳しい本なので初級者にもおすすめ。
必死問題もある。

101 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 08:03:07 ID:ckai4htG
>>99
それの@が矢倉だったかな。
ゲームブック風で手によって点数もついてたと思う。
確かにさしこなに似ていて分かりやすいがこれもちょっと手に入れるのは困難だろうね。

102 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 09:28:39 ID:3MEPXZ7b
>>92
棋書なら白黒でTIFF形式で取り込む
スキャナの取り込み解像度は200〜300

103 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 16:15:49 ID:mJxBeyUF
わざわざ取り込んでメリットあるの?

104 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 17:17:05 ID:IxnPK35S
おれはScanSnapで書籍をガンガン取り込んでいるけど、部屋が片付いていいよ。
棋書はソフトで棋譜を並べるときに便利で、マルチモニタだとすごく楽。
好みが分かれるところだろうが、おれにとって本をPCに取り込むのは革命的だった。

105 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 17:20:44 ID:AxKgRNLJ
将棋世界や近代将棋や週刊将棋の連載講座をスキャナで取り込むのはかなり
メリットあると思う。特に週刊将棋のは。


106 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 18:45:41 ID:XmLrNm/Y
>>96
原田九段のがお勧め。

107 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 19:37:52 ID:c53yTWnp
じゃあ最初からCDRで出してくれとゆいたいです

108 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 21:45:07 ID:CqlIrn87
梧桐書院の原田詰将棋シリーズは、コストパフォーマンスいいよ。
元将棋連盟会長の詰将棋本はおすすめ。

ttp://510books.fc2web.com/mokuroku.htm#goraku

109 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 21:57:45 ID:CqlIrn87
5手詰めから腕試しの21手、31手詰めまで、実戦型問題を収録。詰みの形を覚え、手順と筋のひらめきを習練する実力養成に最適。
新作詰将棋200題
978-4-340-07110-4  原田泰夫著 全書判・224頁 
定価:819円(税込)
5手詰めから15手詰めまで、最新の実戦的問題を厳選。自分の棋力チェック、実戦での終盤の読みが早くなる、上達への絶好の書。
最新詰将棋200題
978-4-340-07111-1  原田泰夫著 全書判・224頁 
定価:819円(税込)
7手詰めから17手詰めまで、最新作を精選。次の一手棋力テスト、原田思い出の投了図も掲載、終盤の名手妙手の発見で力がつく。
とっておき詰将棋200題
978-4-340-07112-8  原田泰夫著 全書判・224頁 
定価:819円(税込)
5手詰めから15手詰めまで、実戦に現れやすい手筋を折りこんだ最新作を厳選。著者自薦の「実戦・次の一手6題」は必見。
強くなる将棋・次の一手
978-4-340-07114-2  原田泰夫著 全書判・224頁 
定価:819円(税込)
初級から上段者向きの、次の一手100問を精選して解説。手筋を覚え実戦で応用がきけば、将棋が芸術的になり一段と強くなる。
先崎学の子ども将棋
978-4-340-07116-6  先崎 学著 B6判・192頁 
定価:987円(税込)
将棋ってどんなゲームなのか、ぜんぜん知らなくても、この本を読めばすぐわかる。プロの名人めざしてチャレンジしてみよう!
http://510books.fc2web.com/mokuroku.htm#goraku

110 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 22:04:55 ID:ExZhVKsH
桐朋書院の中の人乙
蔵書の中でコストパフォーマンス最強は二上詰将棋だな
絶版になってるが高値はつけていない
500問あるぞ

111 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 22:22:05 ID:ckai4htG
>>110
森ドリルの410問が最高かと思っていたら500問があったのかw
まあ現役では最高と言い直そうw

112 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 22:38:35 ID:hOhCw/am
>>91
どうでもいいが、アップデートって言い方やめてくれないか?
なんかすごくムカつくぜ!!

113 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 22:39:09 ID:c53yTWnp
沼必至本とどいたー
いきなり一問目でちょっと考えてしまった
終盤力なさすぎ・・・

114 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 23:03:46 ID:qeztbZhB
昭和何とか下巻は凄い問題量なので大量に解きたい人はお薦めだw

115 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 23:26:30 ID:BzjyUfoo
つーか、問題数とかコストパフォーマンスから言えばここがダントツでは?
6300問で値段はタダなわけだが・・・
ttp://ysu1.m78.com/shogi/s887.html

116 名前:名無し名人:2007/07/03(火) 23:30:01 ID:LfYvEMJN
PSPの東大将棋詰将棋道場は5000問で5000円
個人的にはこれかな

117 名前:名無し名人:2007/07/04(水) 00:35:43 ID:9NHy/UXa
>>115
ここの人も懲りてないよね・・・
以前、著作権侵害を指摘されて大量削除したのに

基本的に他人の著作物から引用するときには、
自分の意見を言うために必要な部分を最低限引用することまでは許されているわけだが、
(詰将棋を転載するなら、「ここで盲点に入って○○」とかならギリセーフと思われ)
ここは載せておしまいだもんなぁ。

俺らとしては嬉しいがw

118 名前:名無し名人:2007/07/04(水) 00:41:31 ID:JdYaLUf+
一応保存しといたので
がんがん通報してくれていいぞ

119 名前:名無し名人:2007/07/04(水) 00:53:06 ID:/M4LfQwL
>>115
これは、まずいだろ。
もらっちゃったけど。

120 名前:名無し名人:2007/07/04(水) 01:07:28 ID:pgLcti8u
これは素晴ら・・けしからんな・・・・
落とし終わったら通報しなければ

121 名前:名無し名人:2007/07/04(水) 01:16:08 ID:fgewR1fX
えっ・・・?
先生なの?

大丈夫?全部自作のだったら問題ないんだろうけど

122 名前:名無し名人:2007/07/04(水) 02:16:20 ID:fIGbOQTY
オマエラw

123 名前:名無し名人:2007/07/04(水) 02:34:59 ID:VWenZSS6
こちらは棋書購入検討スレでございます


124 名前:名無し名人:2007/07/05(木) 00:01:02 ID:BUd/qE3/
今月の新刊予定は

125 名前:名無し名人:2007/07/05(木) 00:11:46 ID:tOpVJbHN
棋譜の著作権はないという話なのに
駒の配置(局面図)に著作権が伴うというのは根拠あるもんなの?
解説までついてるというならあれなんだけど。
棋譜でも本に掲載された架空の棋譜の場合だと違うのかな。

126 名前:名無し名人:2007/07/05(木) 00:21:38 ID:viEkfS5s
創作物なら局面にしろ詰将棋にしろ解説にしろ著作権が認められると思うけどね
棋譜だけはなぜかフリーになってるが、アマチュアの勉強のためだろうか?

127 名前:名無し名人:2007/07/05(木) 05:12:04 ID:fFfV8Xys
森下の矢倉と森下の四間飛車破りが評判いいけどあれって他の自戦記や棋譜集とどこが違うの?

128 名前:名無し名人:2007/07/05(木) 05:16:31 ID:/GTpg4PN
 昨日今日と、久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!


129 名前:名無し名人:2007/07/05(木) 07:16:32 ID:viEkfS5s
本は新品で買うのがデフォな俺は\(^o^)/オワタ

130 名前:名無し名人:2007/07/05(木) 08:28:06 ID:V6emFO36
>>127
戦形がそれぞれ特化されている点と、「全盛期」の手厚い指し回しが参考になるから。
対四間の圧倒的な勝率。 今となっては最新形ではないが、急戦あり持久戦ありと参考になる。
当時の羽生さえ避けることもあった矢倉。 森下システムの誕生の記録。

・・・・列挙するとこんなところかな。 
90年代前半までは一流棋士のひとりだった。

131 名前:名無し名人:2007/07/06(金) 00:28:53 ID:8m7l9pFb
過去形かよ、おい。

132 名前:名無し名人:2007/07/06(金) 02:06:24 ID:KdfKlgie
最近買いたいと思える棋書がない
高橋の新刊まだかな

133 名前:名無し名人:2007/07/06(金) 12:41:12 ID:Qn9ES/f4
MYCOMの今月の新刊発表されたぞ

伊藤果の詰将棋110
著者:伊藤果
予価:1,260円(税込)

マイコミ将棋文庫SP 将棋・ひと目の定跡
著者:週刊将棋[編]
予価:1,050円(税込)


134 名前:名無し名人:2007/07/06(金) 13:20:59 ID:4aC0e3Yx
伊藤果の詰将棋110
著者:伊藤果
予価:1,260円(税込)
発売日:2007年07月下旬
■内容紹介
週刊将棋の詰将棋ロータリーに掲載された伊藤果七段の詰将棋を、本人の解説つきで110問ご用意いたしました。
手数は7手〜13手詰めが中心となっています。問題には捨て駒や大駒の限定打など攻め方の鋭い妙手と、
中合いや移動合いなど意表を突く妙防が登場します。用意された落とし穴を見事にかわし、
解くことができれば気分はとても爽快です。終盤力をアップさせたいと思う人に、ぜひお勧めの一冊です。

マイコミ将棋文庫SP 将棋・ひと目の定跡
著者:週刊将棋[編]
予価:1,050円(税込)
発売日:2007年07月下旬
■内容紹介
将棋の定跡はよい手の連続で成り立っており、いろいろな戦型の定跡を覚えることで序盤の力が身につきます。
本書は居飛車振り飛車すべての定跡から、特に重要な指し手を集め、次の一手形式の問題集にしました。
級位者の方にとって、長い定跡手順を覚えることは難しいことですが、問題形式で取り組むことにより、
自然と理解が得られるようになっています。問題は全部で200問あり、ヒントと5段階の難易度がついています。
あなたもこの一冊で、ひと目で急所に手が伸びる!


135 名前:名無し名人:2007/07/06(金) 13:23:01 ID:9YgH+HPo
「詰将棋ロリータ」まで読んだ

136 名前:名無し名人:2007/07/06(金) 14:38:27 ID:OPuxlqbG
ツマラン突込み入れるなw

137 名前:名無し名人:2007/07/06(金) 15:19:23 ID:5I9wWXpx
ひと目の定跡はおもしろそうだな
ドリルみたいな定跡本って少ないよなあ

138 名前:名無し名人:2007/07/06(金) 15:33:29 ID:4aC0e3Yx
ヒントが余計なヨカーン

139 名前:名無し名人:2007/07/06(金) 17:51:05 ID:Qn9ES/f4
「○○マスター」の総集編+新作のような希ガス

140 名前:名無し名人:2007/07/06(金) 21:11:06 ID:k8v7Cgzp
>>128さんは久間元防衛大臣が将棋に造詣が深いことを知ってて書き込んでるのかな。
議員仲間の将棋部のメンバーらしい。
団鬼六に勝つほど棋力が高い。惜しい人物が失脚して残念だ。

伊藤果さんの詰将棋本の情報サンクス!
娘の逆七光りで伊藤果さんの新刊本はかなり売れると予想。

141 名前:名無し名人:2007/07/06(金) 21:46:28 ID:5RW8j3Gz
昔は将棋世界にドリル形式の次の一手がついてたのに、最近はしょぼいよな。

142 名前:名無し名人:2007/07/07(土) 05:03:49 ID:hQah6irE
「相振り飛車を指しこなす本2」を出版するのはいつ頃だろうか?


143 名前:名無し名人:2007/07/07(土) 05:17:12 ID:uZAO1Xea
>>142
8月だよ

144 名前:名無し名人:2007/07/07(土) 06:07:13 ID:hQah6irE
>>143
ありがとうございます。
1は買いましたが、素晴らしい出来です。ただ、美濃はないので
2の美濃編がはやく見たいです。

145 名前:名無し名人:2007/07/07(土) 09:17:43 ID:QxXcoHrz
マイコミの将棋本、全体的に値段が高いと思うのは俺だけ?

146 名前:名無し名人:2007/07/07(土) 09:33:31 ID:R98hNK7a
他社より100円くらい高いという印象。

147 名前:名無し名人:2007/07/07(土) 12:50:05 ID:eaBj0Dmr
この本どう思います?
ttp://item.rakuten.co.jp/gokurakudo/10000111/

148 名前:名無し名人:2007/07/07(土) 13:05:34 ID:btX0FdLW
>>145
でも詰将棋の本は安いと思う。

149 名前:名無し名人:2007/07/07(土) 13:22:40 ID:R98hNK7a
市ね>>147

150 名前:名無し名人:2007/07/07(土) 18:15:57 ID:QCsj0Lm3
わんぱく中飛車のレビューお願いします

151 名前:名無し名人:2007/07/07(土) 21:57:40 ID:5zZSRX4a
わんぱく中飛車を購入。帯にも書いてあるけど、穴熊、左美濃、相振り、その他もろもろの対策が書いてある。
ちょっと都合よすぎるだろ…とか、わんぱくじゃなくてゴキ中だろ…って変化もあったけどwwww 実戦の棋譜もあるし、俺は参考になった。

152 名前:名無し名人:2007/07/08(日) 15:12:02 ID:t73yXLWF
相振飛車を指しこなす本凄い売れ行きだな。

153 名前:名無し名人:2007/07/08(日) 16:29:29 ID:gCmvLx51
マイコミ将棋文庫SP 将棋・ひと目の定跡
著者:週刊将棋[編] は要らない。

154 名前:名無し名人:2007/07/08(日) 16:42:24 ID:hUQHUNNW
>>152
純粋居飛車党には理解できない世界です・・
>>153
もう売ってた?kwsk

155 名前:名無し名人:2007/07/08(日) 16:52:35 ID:eG8GqYrX
>>152
なぜわかる?


156 名前:名無し名人:2007/07/08(日) 17:48:02 ID:vU+uKfBU
>>155

 152じゃないが、アマゾンだと3W待ちだったから、売れてるんじゃないかな。
7&Yは、即発送だったのでそっちで買ったがw

157 名前:名無し名人:2007/07/08(日) 18:03:48 ID:1gm1tycS
尼は最初から在庫を用意してなかっただけじゃないのか?

158 名前:名無し名人:2007/07/08(日) 18:09:03 ID:FqW1Er9e
amazonの本で将棋で検索したら4番目だった
今は在庫がある

159 名前:156:2007/07/08(日) 18:48:33 ID:vU+uKfBU
在庫はインチキ臭いぞ。
実際に注文したら、これだった。

これらの商品の発送可能時期: 2007/7/25 - 2007/8/8

配送予定日: 2007/7/27 - 2007/8/11

販売: Amazon.co.jp1 "相振り飛車を指しこなす本 (1)"
藤井 猛; 単行本; ¥ 1,365

販売: Amazon.co.jp


160 名前:名無し名人:2007/07/08(日) 18:57:02 ID:YL4pYnZl
予約してても在庫が無いなんて当たり前だからなー

161 名前:名無し名人:2007/07/08(日) 18:57:19 ID:FqW1Er9e
普通にお急ぎ便ならすぐ届くが

162 名前:名無し名人:2007/07/08(日) 23:00:30 ID:sa/meCvv
本屋行っても、平詰みでもう2冊しかなかった。

163 名前:名無し名人:2007/07/09(月) 07:03:12 ID:FBKoRe5Z
相振りの本って
少ないからかな?

164 名前:名無し名人:2007/07/09(月) 08:28:35 ID:n63LgFSk
>>159
木曜日・朝に「在庫あり」で、
即注文して金曜日・午後に届いたぞ?
(お急ぎ便は無し)

一時的に売り切れて、出版社に追加注文してたんじゃね?

経験上、「予約」は当てにならないが、
注文した品がすべて「在庫あり」ならかなり早いと思う。

165 名前:156:2007/07/09(月) 08:36:17 ID:HY4gd9gS
>>164
 マジで?タイミング悪かったのかな。
 今見ると、有料だと早いみたいな書き方だけど。

 てか、すれ違いですね。スレ汚し失礼しました。

166 名前:名無し名人:2007/07/09(月) 09:34:22 ID:n63LgFSk
>>165
タイミング悪かったかもしれんすね。

「有料だと早い」は、
Amazonに在庫がある品には最近全部書いてあるから関係ナスだぜ

167 名前:名無し名人:2007/07/09(月) 23:20:03 ID:AtBELUjn
藤井の相振り本は焦って買わなくてもよさげ。
どうせ、話題なので買ってみた→読みこなせない→投売りのサイクルをたどる人間が
大勢いるから値崩れをまって将棋タウンで買う。

168 名前:名無し名人:2007/07/09(月) 23:36:44 ID:/Yw6OW+C
値崩れって言ったって1000円ぐらいでしょ。差額350円程度なら新品買うかな。

将棋タウン掲示板に変な奴が住み着いちゃったな・・・ 

169 名前:名無し名人:2007/07/10(火) 00:53:38 ID:MXOOEucX
このレベル読みこなせないってどんなだ

170 名前:名無し名人:2007/07/10(火) 03:19:59 ID:ZHdbBFQR
浅川書房は「棋書を読みこなす本」を出すべきだな。

171 名前:名無し名人:2007/07/11(水) 13:39:28 ID:Fpt0mH9Q
棋書いスレやな!

172 名前:名無し名人:2007/07/11(水) 14:43:08 ID:5SOdC971
暗黒書房から秘伝朧飛車っていう本が出てるって聞いたんだけど、
どこで買えるの?

173 名前:名無し名人:2007/07/11(水) 14:43:44 ID:vP5/opyQ
魔界堂

174 名前:名無し名人:2007/07/11(水) 22:03:41 ID:tZ1B511Z
フィードバック方式定跡次の一手  深浦康市・監修 日本将棋連盟 1575円

「初段への近道」というわりには、考えさせる良問が多い。
【監修】ってことは、本文は誰が書いているのかが気になったけど。

175 名前:名無し名人:2007/07/11(水) 22:55:26 ID:79NTdfrI
つ金(ry

176 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 09:44:44 ID:la63TAAm
次の一手は文庫本サイズで出して欲しい。

177 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 11:27:18 ID:2k4/yHVw
>>176
だな。
電車の中で読むために小さいほうがいいな。

178 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 11:59:54 ID:FgAuSYMo
マイコムの文庫本の再販マダ?

179 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 12:03:58 ID:v1ScK7kD
電車の中で将棋の本読んでる人なんて見たこともないが

180 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 12:40:21 ID:jb6rU8HW
>>179
俺を見に来い

181 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 12:43:25 ID:3KsPVwnN
>>179
俺も見に来い

182 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 12:47:58 ID:AlsYujuP
>>179
俺(ry

183 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 16:04:55 ID:5MfezCGW
電車の中で逆さに本読んでるのが将棋オタ

184 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 16:49:09 ID:Lxcjqyv8
一般人はさぞかし驚くだろうな。

185 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 18:09:57 ID:jb6rU8HW
>>183
俺今朝から「相振り飛車を指しこなす本(1)」の
B面に入ったから超やべぇw

186 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 19:27:13 ID:UfP9u7P7
>>185

 表紙晒して、棋書読めるなんてすごいな。

187 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 19:38:22 ID:TT7rRa/J
電車の中で人間革命を読んでる奴は、層化。

188 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 21:27:37 ID:treG+jjl
公明党が来た。うちの塀にポスターを貼りたいらしい。

「へ〜、そうか」

189 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 23:35:21 ID:0aNJlZb0
>>186
ワシ、週将でも将世でも近将でも、電車の中で平気で読んでるが。

190 名前:名無し名人:2007/07/12(木) 23:58:25 ID:AlsYujuP
俺も平気で読んでる。

191 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 00:08:10 ID:Rpi6W2j3
たまに将棋の本を読んでる人に出会うと驚く
自分も読んでるくせに

192 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 00:12:20 ID:j0w8lf8I
電車で棋書読んでる奴なんか俺以外見たことない

193 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 00:20:52 ID:yVsVMHfH
全身アニメグッズで覆われたアニヲタなら見たことある。
キモイアニヲタのイメージ通りだった。。。

アキバ行くとあんな奴が街中にいるのか。

194 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 05:54:27 ID:9Taz2OJy
詰碁の問題解いてる人は結構見かけるな・・・

195 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 12:46:34 ID:shoKGKbN
詰将棋解いている奴は俺以外いないのかな。

196 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 12:47:52 ID:ewR/Fbxo
アニオタと将棋オタは共通点が多い。
語尾に「ござる」とか付けるし。

197 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 12:49:05 ID:NNDQ22U7
囲碁は20代半ばくらいの女性が電車で、といてるのみたことある。
ほとんどパラパラとページをめくる速さで解いてたな。
多分プロだったんだろうな。

198 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 12:50:35 ID:/ayCTB7Q
「解けない問題はどんどん飛ばせ」を実戦してるのかもしれんでござる。

199 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 13:28:14 ID:CT+4KWjm
将棋も囲碁みたいに手筋事典を出してほしいでござる。

200 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 13:31:04 ID:qgm8DnzZ
>>199
コバケンとか羽生の駒別のやつで良いと思うでござる。

201 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 14:03:21 ID:2+8vBcJx
絶対感覚シリーズは全部居飛車向けの本なの?

202 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 14:07:10 ID:ewR/Fbxo
総合的な本でござる。

203 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 16:22:22 ID:mP2+M3cp
感覚は居飛車党なので仕方ないが
羽生さんはオールだから何でもありでござる

204 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 18:02:51 ID:U8Jh29oX
花見の時、下に敷くのは何ですか?

205 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 18:14:31 ID:/ayCTB7Q
レジャーシートですが何か?

206 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 18:36:39 ID:1MnY9FlM
wwww

207 名前:名無し名人:2007/07/13(金) 18:56:58 ID:vEP7tX3y
>>197
私の場合詰将棋だが隣の人に覗かれているときは
見栄張って解けていないのに答え確認することもある。
短手数なのに長時間同じページってのが恥ずかしかった

208 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 00:57:48 ID:pwh5C+Hz
マイコミ振り飛車の真髄3はまだ?

209 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 01:23:42 ID:n7lGhUi0
もうみんな忘れたし、出ねーんじゃねーか?

210 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 06:13:45 ID:FBNUlpiF
それより手筋の裏技の続編はまだか?

211 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 08:13:29 ID:Jn8MAXNx
みんな自分の持っている本はもう消化したの?
よくそんなに次々と買えるもんだ。

212 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 08:14:56 ID:iq1rBq+s
ここにいる人は買って本棚に並べるのが大好きですからw
というのはさておき、俺もそろそろ買った本を消化しないとな・・・

213 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 08:39:16 ID:FBNUlpiF
消化してるよ。細々と。
買うペースがその3倍くらい速いけど。

214 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 09:52:20 ID:9Z9mZ0b6
一通り目を通すだけなら3日ぐらいで読み終わるし。繰り返し読まないんだよなぁ

215 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 10:19:57 ID:iq1rBq+s
このスレの住民は「一書の人を畏れよ」という言葉を聞いて冷や汗をかくw

216 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 11:20:56 ID:ytd1nzFy
誰だよワンパクが新ゴキなどの焼き直しとか言ったの
立ち上がりからして全然違うじゃないか、あてにならんなこのスレ

217 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 11:37:52 ID:F1Qebbn/
そうだな
わんぱくは新ゴキ読んでから読む本だな

218 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 12:22:04 ID:s4is/Fau
>>217
それじゃあわんぱくなちびっ子は指しこなせないじゃないか。
看板に偽りありだぞ。
それともナニか?
わんぱく中飛車って暴れん坊なわしのチンポのことか?

219 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 13:15:42 ID:SRzAHtSU
>>216
スレさかのぼってみたけどそんな書き込みなかったぞ。

220 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 15:58:26 ID:W+sSB+FB
なにげに羽生三冠は棋戦優勝100回まであと2つだけど、
大山名人みたいに100回記念の実戦譜って出版されないのかな?

221 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 16:11:43 ID:gLXAK/Ch
解説なきゃクソ以下。

222 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 16:20:13 ID:lHiyX9e7
と、ゆとり教育世代が主張しております。

223 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 16:46:14 ID:Vop00HWE
羽生の序盤術、羽生の中盤術って出ないかな?

224 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 17:14:14 ID:aKx4iaZa
藤井猛の終盤術が欲しい

225 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 17:27:59 ID:FBNUlpiF
>>224
次号の週将に載るらしいよ。

226 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 17:31:01 ID:gh5o+pQs
>>223
絶対感覚

227 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 17:45:28 ID:kGVGnczm
図書館で森下の振り飛車破りを借りてきたんだが、
局数、解説が豊富で凄い良かった。
で、森下の矢倉を買いたいんだが、同じような感じなの?

228 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:12:21 ID:eI/n0NyN
森下の矢倉は絶版じゃないか?

229 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:16:15 ID:uBmI1hbW
森下の矢倉って、振り飛車破りみたいな自戦解説集が出てるの?
初耳だ、てか欲しいな。

230 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:17:48 ID:KR/XzKbH
オクにはそこそこ出てくる

231 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:18:21 ID:BfzSXA3B
振り飛車、特に四間飛車、三間飛車を勉強するのに良い本ないでしょうか?

ずっと居飛車一本だったのでよくわからなくて困っています。

特に捌きの呼吸が良く分かりません。 7級@24

232 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:18:54 ID:f6LYWIk8
そんなあなたにアカシヤ書店♪

233 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:20:01 ID:f6LYWIk8
>>231
自分が振り飛車やられていて
何で分からない?

234 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:21:50 ID:uBmI1hbW
>>230
ちなみになんてタイトル?どうせ手に入らんだろうけど知っておきたいな

235 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:23:55 ID:uBmI1hbW
ごめん自己解決した
http://snow.freespace.jp/rocky-and-hopper/Kisho-Michelin/89563/4-89563-633-X.htm
これか。古いけど確かによさそうだ

236 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:25:50 ID:kGVGnczm
だから「森下の矢倉」

ていうかお前、おれのほうが先だからな!
絶対オクで入札するなよ、高くなるから
オレが買ってからなら買ってよし。

237 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:28:35 ID:uBmI1hbW
俺はオクやらない人だから安心しるw
それに12年前の矢倉だしそこまでして欲しいって気はしないや
思想と闘いは持ってるしそれで満足しとく

238 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:32:02 ID:n7lGhUi0
2000円位あれば買えるだろ。あと運がよければ、ブックオフにある。
矢倉の自戦記・解説・棋譜が多いのは実は、タニー全集の絶版になった奴にかなりある。(矢倉全盛期の頃)
古本屋で見つけたら、矢倉が好きな人は確保しておくでござる。。

239 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:39:34 ID:Vop00HWE
羽生の終盤術みたいに問題形式で少しずつ進んでいく本が
俺には合っているみたいだ。
一問一問の問題と解説を頭に入れて反芻し、
自分のもの、自分の感覚にする。


240 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:43:55 ID:MSlm8tPG
問題形式だと、答えを覚えてしまう俺

241 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:47:12 ID:iq1rBq+s
そうそう、答えを前後の流れから覚えちゃって、大事な部分が身につかない
それに、無理やり問題形式にしてる問題とかもあるしなぁ

242 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 18:51:13 ID:q6QlosFQ
>>240
その答えを覚えるくらい局面を見たら反射的に答えが浮かぶまでなることが
実は本当の目的だし本にも書いてあるわけだがw


243 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 19:14:44 ID:MSlm8tPG
>>242
問題の局面(盤面)をきちんと覚えてないので

実戦で
端歩の付き合いとか持ち歩の枚数とかが、問題と違っていて
仕掛けが成立しないのに指してしまう

244 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 19:27:43 ID:xehi2nGY
>>231
四間飛車を指しこなす本1が断然おすすめ
ホントに勝てる四間飛車は、積読になる可能性がある

245 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 19:36:26 ID:Gq1b/tQ9
>>233
居飛車と振り飛車の感覚は全然違う。正直分からない。

246 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 19:38:10 ID:HVYk05lg
今日はスレが伸びてるね

247 名前:ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/15(日) 20:01:47 ID:gh5o+pQs
>>231
渡辺本のイビアナ本を読んで考え直すんだ

248 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 20:13:02 ID:FLEWtrb4
藤井システムにもつうようしますか

249 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 20:24:32 ID:F1Qebbn/
7級に藤井システムは無理だと思われ

250 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 20:30:19 ID:8LL3Uuzi
そんなことはない

251 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 20:37:31 ID:uBmI1hbW
いいんだよ、なんちゃって藤井システムでも。
正確にやろうとしたら4、5段になっても大変なんだから。
本でしっかり勉強して試していく姿勢が大事

252 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 20:48:45 ID:aKx4iaZa
羽生の終盤術を完璧に覚えても
初期局面からボナンザに勝てない
やっぱり書いてある手以外にも有力な変化があるし
書いてある手だけしか読めないんじゃダメなんだろう

253 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 20:55:23 ID:HVYk05lg
プロは頭の中に入ってる変化や書きたいこと全てを書ききれてないって言ってたよ
やっぱり本にするとなるとわかりやすくしないといけないしね

254 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 20:58:55 ID:nZ+/7MF4


戦国武将人気投票だよ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1182849925/

みんなも大好きな武将を投票してね




255 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 21:25:07 ID:F1Qebbn/
確かに
藤井システムなんてプロでも無理だもんな。
いいかえると7級でもありか

256 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 21:27:07 ID:mZG8gLMM
問題そのものを覚えるというよりも、
その問題で言いたい考え方みたいなものを理解するようにしてる。
例えば、
「問題図の先手陣は堅く、飛車打ちに強い形をしています。
そこで解答図までの強手が成立します。」
というフレーズを覚えておいて、実戦になったとき思い出す。
このような羽生の言葉をたくさん覚えておくと、
実戦のときどういう方向性で手を見つけていくかの指針になる。

257 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 22:03:01 ID:FBNUlpiF
「飛車を逃げる手は考えません」
飛車当たりのとき、とりあえずこの言葉をつぶやいてみる。

258 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 22:36:21 ID:O7oYoDWB
24とかで藤井システム(もどきでも)使う人ってそんなにいないの?
イビアナ組んだらじゃあラクショーなわけ?
使いこなせいにしてもらしきシステムは使う人はいっぱいいるんじゃないの?

259 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 22:39:45 ID:8LL3Uuzi
俺は普通に使ってる
急戦、ミレニアム、銀冠などにして
避ける人が多い

260 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 23:17:11 ID:02dqqY0o
先に美濃囲いを作ってから玉を囲う人が多いね。
その間に居飛穴にしようとしたらシステム風に仕掛けてくる。

居飛車党からすると、システムもどきでも怖いよ。だから居飛穴あんまりやらなくなった。

261 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 23:26:50 ID:DWOzr7Xt
基本的にイビ穴って実力差がそのまま出る気がする。
自分より、レートが下の人が穴熊やってくるととっても嬉しくなる。
自分よりレートが低い人の穴熊には負けにくい。急戦でこられたほうが正直言って嫌。
でも、自分よりレートが上の人に穴熊やられるとほとんど勝てない。

穴熊って自分より弱い人に確実に勝つため戦法だと思う。
自分より強い人に使うと負ける可能性が増えるだけ。

262 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 23:32:21 ID:YE66fzqk
それはない

263 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 23:34:25 ID:HVYk05lg
趣味でやる範囲なら穴熊でも舟囲いでも得意なのでやればいいとおもうよ
大会やらで本気で勝ちに行くことがないから、最近はダレてきてるw

264 名前:名無し名人:2007/07/15(日) 23:41:06 ID:n7lGhUi0
穴熊は勝てるけど飽きるのはあるな。けど、アマは振り飛車党が多いからついつい穴熊ばっかりやってしまう。

265 名前:名無し名人:2007/07/16(月) 06:14:46 ID:+7f1tTJz
内藤の詰めと必至ハンドブック、なかなか面白かった 買ってよかった
1章と3、4章のギャップがすごかったので難しく感じた
前スレにあった不完全作の指摘がとても役にたったので貼っておく

詰めと必至ハンドブック 内藤國雄著
現在判明している不完全作
 
  3章 11番 ▲5一金に△3四銀があり以下逃れ。

     30番 ▲7四桂△6三銀の局面で詰みはないので1手必至ではない。
        ▲7四桂△6三銀▲6二銀△同金▲同桂成△同玉▲5三と△7一玉▲6三とまで9手必至。

     38番 ▲6二竜△9二玉の局面で詰みはないので1手必至ではない。
        ▲6二竜△9二玉▲7二金までの3手必至。

     53番 ▲8三銀△9一金の局面で詰みはないので1手必至ではない。
        ▲8三銀△9一金▲9二飛△8三歩▲6二飛成までの5手必至。

  4章 12番 ▲2一角に△1九飛があり以下逃れ。

     30番 ▲5三銀に△4二飛があり以下逃れ。

266 名前:名無し名人:2007/07/16(月) 17:10:54 ID:TFhDim0e
もっとあるかもしれないので連盟が正誤表出すべきだろうなあ。

267 名前:名無し名人:2007/07/16(月) 17:12:38 ID:GPyDPNxb
不明瞭運営の現米長体制では無理だろうなあ

268 名前:名無し名人:2007/07/16(月) 18:37:24 ID:tY07Y5cM
不完全作を自分で読みきるのは、力がつくのでお勧めです。

269 名前:名無し名人:2007/07/16(月) 22:30:21 ID:BF1aJp5p
5手詰ハンドブック(2)と3手詰めハンドブック(2)の出来はいかがでしょうか?
当方、それぞれ一作目は所持しています。

「一冊目は良かったが、続編はイマイチ」
という例はよくありますでしょう。
この二つはどうなのか、感想をお聞かせください。

270 名前:名無し名人:2007/07/16(月) 22:38:46 ID:g3V2lwUr
5手ハンド2は1が気に入ってるのなら買い

3手2ハンドは別にいらないと思うよ、3手は1冊あれば充分

271 名前:名無し名人:2007/07/16(月) 22:39:19 ID:ZsKIRGyq
>>269
5手詰めの@以外は立ち読みしかしてないけど
俺が全問解いた感じはさほど差がないです
Aのほうが易しいという声も聞いたことあるけど有段者には違いがわからないと思う
ぎりぎり解けるレベルくらいの人だったらあまりアテにはしないでくれ
もしかしたら細かい違いがあるのかもしれない

272 名前:名無し名人:2007/07/16(月) 23:00:39 ID:LsuFeJ4N
飯島流引き角の感想を聞きたいのですがいかがなもんでしょうか?

273 名前:名無し名人:2007/07/16(月) 23:25:33 ID:uelAV8IM
相手が絶対振り飛車するという前提の元しか使えない

274 名前:名無し名人:2007/07/17(火) 01:16:28 ID:aQGxYpl6
飯島流は、当然だけど▲3六歩に△8四歩と指さないと、この戦法は使えないわけで。
3手目に振ってくれればいいが、左銀上がられたりしたら右銀を上がる勇気があるか?
という戦法だな。これはプロが相手の素性をわかった上で指してるからできることで、
アマが24や大会でやるには不向き。振り飛車党の知り合いにやるくらいか。

275 名前:名無し名人:2007/07/17(火) 05:04:32 ID:wqwFsGaM
逆に言えば
▲76歩には△84歩と付きたい横歩の後手は持ちたくない居飛車党だけど
振り飛車相手には形決めちゃってイヤンだなぁ
って思ってるヤシにはうってつけの戦法じゃね?

276 名前:名無し名人:2007/07/17(火) 07:49:01 ID:3/tdsoy6
・後手矢倉もしくは後手角換わりに自信がある
・横歩取りをやる気はさらさらない
・対振りの右四間をやる気もない

この条件がそろえば、対振りの後手番有力作戦。
俺も結構やってみたし、結果もそこそこ出た。

277 名前:名無し名人:2007/07/17(火) 10:11:27 ID:YrMsudQK
後手の横歩取りは俺の十八番

278 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 16:54:00 ID:wqseMW1h
丸二日空き

279 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 16:59:31 ID:Y+OglsTz
そろそろ次の戦法辞典はでないものか・・・人材がいないのかな。

280 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 18:23:37 ID:KIcgqxcv
・角換わり
・横歩取り

上二つでいい本ないですか。
谷川の21世紀定跡は持っていますが、自分が良く当たる形ではない
ような気がしていまいちです。
(角換わりでは、先手、6八玉、3八銀の形が解説されてますが、滅多な
ことでは見ない気がします。)

渡辺が講師のNHK将棋講座の急戦のテキストは、渡辺の急戦本の劣化版
でしょうか。それとも急戦本とは違う結論が出ているのでしょうか。


281 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 18:26:06 ID:Y+OglsTz
NHK将棋講座は四間飛車破り急戦編の劣化版
三間飛車・中飛車・向かい飛車にも触れてるからしかたない

282 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 18:39:29 ID:tCoBdyUT
>>280
・角換わり
・横歩取り

その2つでもかなりの戦型があるんだが・・・

283 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 18:51:02 ID:1pRvH7hw
>>280
先手、6八玉、3八銀の形が解説されてますがってこれ
横歩取り△8五飛戦法のほうじゃないかな。

284 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 19:04:36 ID:KIcgqxcv
>>281
急戦本が出てから、新しい結論が出て、それがNHKテキストに載ってるなら
買ってみようかと思ってたのですが辞めときます。

>>280

横歩(後手)の場合、先手が5八玉、3八金の中住まいで角交換の後、7七桂馬で
飛車を追われて飛車取り且つ2筋をにらんだ角打ちでやられるパターン
が多いのでその対策を・・・・・
と言っても、これだけでは絞れないですね。
多くて挙げられないというならば、渡辺本くらい、変化を書いてある本
を、もしあれば教えてください。



>>283
確かに、横歩のほうでした。

285 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 19:10:19 ID:886EicJJ
東大本でいいじゃん、横歩は。
角換わりは、タニー本・羽生頭脳・深浦本の角換わりのとこくらいしかない。
けど、こんだけありゃ十分だと思うよ。

286 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 19:11:02 ID:Y+OglsTz
渡辺本の三間・中・向かい飛車破りが出てほしいな

287 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 19:11:08 ID:XLJsxlWU
横歩なら、このスレでは評判良くないけど東大本の横歩取り道場
第1巻(8五飛阻止)なんかは結構出現頻度高いと思うよ。
あとは本家著書の本はお勧め。定跡古いけど普通の人ならこれで充分すぎる。

288 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 19:13:57 ID:Y+OglsTz
最先端の戦法を使うと情報合戦になって面白くないなぁ
趣味だと割り切ってるからマイナーな戦法使うのもいいよね

289 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 19:51:57 ID:QXv1wk/9
イビアナって四間飛車にしかきかないの?

290 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 19:53:30 ID:886EicJJ
ググレカス

291 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 20:21:38 ID:Y3A/EKeg
三間飛車使いだけどイビアナ死ね

292 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 20:44:11 ID:lf3bHbCU
杉本の振り飛車破りマジオススメ
三間飛車がカモになりました^^

293 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 20:54:53 ID:886EicJJ
山本流石田流破りはかなり使えた。
銀冠は意外に難しいわ。

294 名前:名無し名人:2007/07/19(木) 22:53:19 ID:ZrjeOXJi

中川の右四間本は矢倉対策にどのくらい有効ですか?

295 名前:名無し名人:2007/07/20(金) 02:33:24 ID:Nd4oPMAD
かなり有効

296 名前:名無し名人:2007/07/20(金) 06:50:17 ID:aASYj5fo
中川にかぎらず矢倉に右四間は破壊的な威力をほこる

297 名前:名無し名人:2007/07/20(金) 07:23:09 ID:hVykvToR
女流王将戦で、清水が千葉に対して2局採用して、1勝1敗だったね
2局とも清水の△6六歩の取り込みを千葉が▲同角と取っていたのが印象的だった

298 名前:名無し名人:2007/07/20(金) 07:24:04 ID:GJ3NhGdv
ボナの検討モードで動かしながら本読んでみると意外な新手が見つかる
こともあったりして。

299 名前:名無し名人:2007/07/20(金) 12:41:39 ID:gVM29QbH
ボナの検討モードで挙がるくらいの候補手なら、既にプロも検討済だよ
書くまでもない変化とか、本筋から外れすぎる変化はプロが本を出す時点で省略してるということを聞いた

逆にそういうマイナーな変化を得意にしてもいいかもね

300 名前:名無し名人:2007/07/20(金) 12:50:43 ID:CZu0GoiE
けど深浦本・東大本とかは、プロの人が買ってるとこを目撃したことある。

301 名前:名無し名人:2007/07/20(金) 16:20:59 ID:vZHpJjNl
杉本プロ買ってたな・・

302 名前:名無し名人:2007/07/20(金) 23:05:37 ID:zOGUTB/l
羽生は何か買うのかな。

303 名前:名無し名人:2007/07/20(金) 23:50:20 ID:gVM29QbH
魔太郎の「その他の振り飛車破り」でないかなぁ・・・

304 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 00:01:32 ID:5X+D/7cg
もう振り飛車の本、いらんだろ・・・

305 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 00:47:45 ID:fdun/DZ3
>>302
いかがわしい本を買ってたら
少し親近感がわくんだが・・・

306 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 01:10:28 ID:yKmVnvK4
「四間飛車以外の振り飛車」対策の本は少ない
でも相居飛車のほうがもっと少ない

それでもやっぱ欲しいのは終盤の本かな

307 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 02:20:34 ID:gEZziQLF
石田流対策をしようと思ったら
石田流の本を読むしかないのが居飛車党のジレンマ


308 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 08:22:20 ID:MdST7QZC
角道開けっ放しの振り飛車対策を集めた本がほしいです

309 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 10:37:50 ID:BYwX8ifo
さっさと角交換して飛車先切ったらええやん

310 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 10:41:40 ID:/bPXZdLb
無理

311 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 10:50:28 ID:Clq8Z3GG
いや、309でほぼ正しい
力戦形に持ち込めれば研究将棋を退治できたってことでしょ
それで負けるようならそれだけの棋力だってこと

312 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 10:58:16 ID:KzxYBPoj
図書館まわったりして古い棋書や雑誌とかも調べてたら
いつの間にかオレの四間飛車ノートの厚さが凄い事になってる


313 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 10:59:06 ID:bPsbfWqZ
居飛車対振り飛車の対抗型を指したいんだろ
力戦型とか極論すぎる

314 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 14:58:53 ID:0yruVpFa
>>312
ノートに書いてるの?ご苦労様です。
おいらは柿木定跡ファイルにまとめている。
先手優勢だとか後手やや有利だとか入れられるので便利だよ!

315 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 15:45:14 ID:KzxYBPoj
PCだとちょっとやりにくいんだよね
細かい変化研究したりする時
盤駒つかったり書き込みしたりするから

316 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 15:48:21 ID:0ldlmimS
えらいなー

317 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 15:49:55 ID:0ldlmimS
俺は頭のノートに書いている
日々消えていくが・・

318 名前:名無し名人:2007/07/21(土) 15:58:58 ID:KzxYBPoj
棋書鵜呑みにして何度負けたことかw
やっぱ最期は自分が指せるかどうか判断しないとダメだ
あと読んだ後自分なりに一言コメントで良いから
主要変化ごとにまとめてメモしておくと
結構記憶に残るし読み返すだけでかなり思い出すよ

319 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 00:08:03 ID:O1uppjXL
確かに棋書の形成判断は時間の短いアマ将棋指しにとっては
怪しいのが多いな。

320 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 00:20:15 ID:hJ0iIA4K
藤井の四間飛車を指しこなす本1と相振りを指しこなす本1を読んで
序盤でアホみたいな潰されかたされることは減ったんだけど、
次にどんなの読むのがいいかオススメ教えてほしいっす。
いちおう次は四間飛車を指しこなす本2を読むつもり。
できれば中終盤の本を教えてくださいな
24で12級です

321 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 00:24:18 ID:xRLFk6zt
>>320
指しこなす本は3巻まで読みきるのがいいよ
中終盤は俺は光速の寄せ(谷川浩司)の1、2巻をオススメしておく

322 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 00:25:08 ID:b2GSFYbf
>>320
将棋連盟ロングセラーの
「光速の寄せ」@A(谷川浩司)

323 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 00:28:16 ID:krU90BN9
>>320
「光速の寄せ」1・2

324 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 00:34:14 ID:mSmkAuCk
羽生の終盤術

325 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 01:09:31 ID:hJ0iIA4K
>>321-324
ありがとう。光速の寄せを買おうと思います
四間飛車の急所は指しこなす本を読んでからのほうがいいの?

326 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 01:30:25 ID:58xW3fXQ
既出なら申し訳ありませんが、ついに8月下旬に高橋九段の矢倉本が出るようですね^^

327 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 01:42:19 ID:X/85xXvm
>>326
すでに既出 ctrl+Fくらい覚えたほうがいいと思う
>>13


328 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 01:47:51 ID:58xW3fXQ
>>328

あ、指摘ありがとうございます^^
スレ汚し失礼いたしました。

329 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 01:49:36 ID:krU90BN9
アンカーの正しい付け方も覚えておこうな

330 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 02:00:36 ID:gOq7k8Nq
付け方の問題ではないだろう

331 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 02:10:53 ID:O1uppjXL
カスだらけ

332 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 02:12:17 ID:krU90BN9
自分の紹介してる戦法を贔屓して形成判断してる本って多い?
やや不利なのに互角でしょうとか言っちゃってる本とか。

333 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 03:42:21 ID:jq+O73yc
鼻クソを深追いしすぎて鼻血が出たケンイチ氏でござる の巻

334 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 06:31:55 ID:HOnsYZab
高速の寄せは、どうも難しそうで敬遠してしまいます。

335 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 07:12:17 ID:Vuzgiy/x
羽生の終盤術の方がやさしいぞ。

336 名前:ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/22(日) 09:28:11 ID:Wwufp4yq
>>327
それは初耳だ

337 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 09:30:50 ID:peWgV5d0
級の人なら、光速の手筋編だけでも、読む価値がある本と思う。
即詰み編はわかる問題だけやって
難しく感じる原因の、実戦編は軽く読み飛ばせば良いんでないかい。

338 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 09:59:19 ID:8vrkTJKo
>>332
一昔前までは必勝〜とか言って相手に最善手を指させず
自分の戦法を有利な変化だけを書いて有利と結論づける本がほとんどだった。
理由は勝てない戦法だと正直に書いたら売れなかったから。

ところが最近はユーザーも進歩して最善を突き詰めれば
ほとんど互角が続くはずと分かってるので
正直に最善手を記す定跡書が多くなった。

判断の目安としては先手もしくは後手の一方ばかりが有利でくくってる定跡書は
ほぼ間違いなくひいきしてると見ていいね。


339 名前:ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/22(日) 11:03:11 ID:Wwufp4yq
そういう本がいいな
われわれには

340 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 11:48:37 ID:H9o/YOZX
光速の寄せ・即詰み編は丸暗記する価値のある詰将棋だったな。
解けない人も盤駒使ってアタマに叩き込めれ。

341 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 12:00:52 ID:FTpVY44d
光速の寄せの、横歩取り・角換わりもだしてほしかったよな〜。

342 名前:名無し名人:2007/07/22(日) 14:10:45 ID:fGdSUPzg
角換わり腰掛銀は矢倉編で代用。
横歩は手をつけることさえできれば後は薄い。手の作り方は定跡書の範囲。
角換わりの急戦形(棒銀・早繰り銀)も同じく薄い。
あまりいらないんじゃないか?

343 名前:名無し名人:2007/07/23(月) 00:40:55 ID:CXclibZO
三間飛車を極めたいと思います
主に石田流以外の三間飛車を覚えたいのですが
どの本でやればよいでしょうか?


344 名前:名無し名人:2007/07/23(月) 00:42:19 ID:CXclibZO
三間飛車を極めたいと思います
主に石田流以外の三間飛車を覚えたいのですが
どの本でやればよいでしょうか?

11級〜10級をうろつく初心者@24

345 名前:名無し名人:2007/07/23(月) 00:44:12 ID:ILeZbO8L
>>343
三間飛車おぼえるなら石田流もできないと駄目だよ。

まづ鈴木システム(新石田流)をおぼえてそれから三間おぼえればいい。

346 名前:名無し名人:2007/07/23(月) 00:46:45 ID:Pfz6iS4z
コーヤン使えば無問題。
あれで勝率大幅アップしたって人いる?

347 名前:名無し名人:2007/07/23(月) 00:48:15 ID:wE+MaTz7
コ〜ヤン流はもう手に入らないので、創元社の鈴木の本おオススメする。

348 名前:名無し名人:2007/07/23(月) 00:49:21 ID:DtNdVw/w
盛り上がってんじゃん(^o^)

349 名前:名無し名人:2007/07/23(月) 00:49:55 ID:Pfz6iS4z
>>347
昨日ジュンク堂にあったよ。

350 名前:名無し名人:2007/07/23(月) 01:52:39 ID:WuJxXWR+
鈴木大介の「相振り飛車の定跡」は良かった。

351 名前:名無し名人:2007/07/23(月) 12:31:02 ID:2/dD2a0E
>>349
実践編だけだろ?

352 名前:名無し名人:2007/07/23(月) 18:56:21 ID:U/ZRwrRY
>>344
http://www.geocities.jp/eisaburou_hp/

カナシス

353 名前:名無し名人:2007/07/24(火) 14:11:53 ID:+Z82bcnu
>>344
少々古い本ですが
 『定跡百科4 三間飛車ガイド』
   週間将棋編(協力武者野勝己)、毎日コミュニケーション
をオススメします。
内容は、
第1章 4三銀型vs急戦
第2章 4二銀型vs急戦
第3章 先手三間vs急戦
第4章 持久戦
第5章 石田流

354 名前:名無し名人:2007/07/24(火) 22:00:41 ID:njOVKOnk
そろそろゴキゲン中飛車の新刊を読みたい

355 名前:名無し名人:2007/07/24(火) 22:33:20 ID:TBng2x+x
ゴキゲンは新丸山ワクチンによって、絶滅寸前です。

356 名前:名無し名人:2007/07/24(火) 22:33:58 ID:qn/Ey4eS
出る杭は打たれる

357 名前:名無し名人:2007/07/24(火) 23:27:36 ID:sqi+c18n
問題は誰が書くかだ
コンちゃんが意地で出すって言っても最新のは無理だろうし
○にワクチン本を書かすってのは酷かもしれんし
棋聖も竜王も忙しそうだし、大介だと手抜きしそうだし
所司とか教授でもいいけど・・・
久保か深浦でもいいんだけど、やっぱ羽生だな!
理由は一番売れるから

358 名前:名無し名人:2007/07/24(火) 23:44:25 ID:aua4PBXg
暇そうな森内が書けばいい

359 名前:名無し名人:2007/07/25(水) 03:44:28 ID:k9yoA5L1
「右玉伝説」って
みぎぎょくでんせつ って読むの?
それとも
うぎょくでんせつ って読むの?



360 名前:名無し名人:2007/07/25(水) 04:00:43 ID:mN+U5YkL
最後の方の発行時期や発行所が書いてあるページに
「みぎぎょくでんせつ」とふりがながしてあるからご確認を

361 名前:名無し名人:2007/07/25(水) 04:16:57 ID:k9yoA5L1
>>360
自分が持ってるのは文庫じゃないので
カナはふってませんでした

ず〜っと 「うぎょくでんせつ」 だとオモテタヨ



○| ̄|_ へたこいたー

362 名前:名無し名人:2007/07/25(水) 04:28:17 ID:XYAqhPt+
うぎょく と勘違いする人は多いと思うよ
みぎぎょく って湯桶読みでなんだか違和感あるもん

363 名前:名無し名人:2007/07/25(水) 06:59:39 ID:mkNpbEHs
みぎたまよりいいだろ

364 名前:名無し名人:2007/07/25(水) 07:46:01 ID:atYl3UJ4
でもかんじのよみでいったら音読みと訓読みがくみあわさることはないよね
だから みぎたま あるいは うぎょく ってのが正しいんじゃないか

365 名前:名無し名人:2007/07/25(水) 08:52:53 ID:4qzTn896
>>364
>音読みと訓読みがくみあわさることはない

どんだけ馬鹿ならこんなことが言えるんだよw
2レス前に湯桶読みって言葉が出てるにもかかわらず・・・

366 名前:名無し名人:2007/07/25(水) 09:02:54 ID:XYAqhPt+
まあまあ、いいじゃないですか

367 名前:名無し名人:2007/07/25(水) 09:43:38 ID:ytLC2z4y
「頭金」をトウキンと読む奴はいまい。

368 名前:名無し名人:2007/07/25(水) 09:44:18 ID:ALcRLx+M
みんな落ち着け。

「石田流」とか「飛先不突き矢倉」とか、「居飛車」「振り飛車」とか、
将棋用語には音読みと訓読みが混じったやつはたくさんあるじゃないか。

要は、一番分かりやすいのとか、語感のいいのが残るってだけの話よ。

369 名前:名無し名人:2007/07/25(水) 12:16:49 ID:OZyBMkaC
orz

オルツとよんでいる

370 名前:名無し名人:2007/07/25(水) 17:46:24 ID:EGrXeQ64
「徹底4五早仕掛け」という本は
早仕掛け対策用として役に立つのだろうか?

371 名前:名無し名人:2007/07/25(水) 17:50:55 ID:ALcRLx+M
>>370
・▲6九金型
・郷田新手はまだ出てない
それを考慮すれば役には立つ。

郷田新手狙いで6九金型で仕掛けてきた奴に、
△2四同歩型で対抗すると面白いかもね。

372 名前:名無し名人:2007/07/26(木) 07:27:21 ID:tzWIQ0DE
伊藤果の詰め将棋本結構面白かった。難しいのが多いと思う
2級@24

373 名前:名無し名人:2007/07/26(木) 16:23:42 ID:Lhxta9Y+
>>371
普通は△2四同歩を考えて仕掛けて
△2四同角なら郷田新手

374 名前:名無し名人:2007/07/26(木) 16:24:44 ID:7gd7zaQI
なんで湯桶読みって言葉が使われているのに・・・

375 名前:名無し名人:2007/07/26(木) 18:17:48 ID:OeLB1LFM
□維新政党・新風(新風) 2007年参議院選挙 比例区 政見放送
 
[基本主張]
 ■教育の正常化
 →日教組の解体/道徳教育の復活
 ■安心・安全な社会
 →不法滞在外国人の強制送還/入管法の強化/雇用者罰則強化
 ■在日特権の廃止
 →特別永住資格付与制度の見直し
 ■人権擁護法案に反対
 →部落解放同盟の同和利権阻止
 ■外国人参政権に反対
 →国籍条項の完全徹底を図る
 ■「政教一致」問題
 →公明党の政界からの追放!
 ■国家反逆罪の制定
 →極左・総連・カルト宗教の解散
 ■国防体制の強化
 →非核三原則の廃止/核保有論議の推進
 ■偏向マスメディア
 →マスコミ監視制度の創設/特権の廃止

http://jp.youtube.com/watch?v=FrrtmowoWwo
http://jp.youtube.com/watch?v=nv6OtRDVJSA


376 名前:名無し名人:2007/07/27(金) 02:04:09 ID:daVCWwd5
4 :<丶`∀´>さん :2005/07/07(金) 14:03:59 ID:GIFiPnUu
日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性

『私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。

私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。 』

これは 選挙情報サイトELECTION に寄せられた 2004年07月14日第39回〜第40回オンライン世論調査結果発表「有権者からの声」第三弾 への投書のひとつでした。
こういう人に支持されるんでつね、民主党。
(引用終り)

377 名前:名無し名人:2007/07/27(金) 02:36:10 ID:VopXxzdi
最近、新しい将棋本が出ないなぁ。
つまらん

378 名前:_:2007/07/27(金) 03:14:21 ID:3ERfDsNp
最近まで定跡を「ていせき」と読んでました

379 名前:名無し名人:2007/07/27(金) 04:38:08 ID:3V4v8+46
真性童貞乙

380 名前:名無し名人:2007/07/27(金) 06:40:58 ID:w0AHPLL5
高橋本まだかよー

381 名前:名無し名人:2007/07/27(金) 08:56:59 ID:YshED+tT
応援スレがあんな状態なのでスレチだがこっちに。

今週のR25に羽生本が載っていたので。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000017017.jpg

pass=R25

382 名前:名無し名人:2007/07/27(金) 09:46:53 ID:6D0gQVj2
マイコミ将棋文庫SP 将棋・ひと目の定跡

はどうでしょう? もう出てますか?

383 名前:名無し名人:2007/07/27(金) 09:58:46 ID:TweMmRhX
もう並んでるんじゃないかな
報告まち

384 名前:名無し名人:2007/07/27(金) 19:01:33 ID:2LAcZdvr
>>382 >>383
将棋を覚えたての初心者(級位者)には良本。
相居飛車、居飛車対振飛車、相振飛車の基本定跡問題が全部で200問。

ただ、なぜか殆どの本のページの一部がくっついていて選ぶのに苦心して
ワロタよ orz


385 名前:371:2007/07/27(金) 22:47:34 ID:GIpJkHgP
>>373
だから役に立つって言ってるだろ
四間飛車道場(4)は6八金直型なんだしさ

まぁ、所司の本を無理に買わなくても
渡辺本か藤井急所(3)でいいわけだが・・・

386 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 07:49:56 ID:jOG130IW
>>385
>>373は役に立つかどうかを言ってるんじゃなくて
3〜4行目の考え方がおかしい事を指摘してるのだと思うぞ。
頭悪いな。

387 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 07:56:42 ID:mywfAPXY
棋書だけやたら増える人の気持ちわかるわー

388 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 09:01:28 ID:YQoznN4c
>>387
うるせーバカ

200冊で15級、わりーか!

389 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 09:02:01 ID:mywfAPXY
よくそんなに金がありますね(´・ω:;;:;:. :; :. .

390 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 09:24:53 ID:XKkACSlF
>>389
>>388は本屋さんだと思う

391 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 09:34:43 ID:0WJie1kl
>>388が将棋のエッセイ本200冊でありますように

392 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 09:36:29 ID:4IuobBzL
羽生善治の終盤術1

レベル高すぎてついていけねー

393 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 10:04:03 ID:zIgYdV8t
>>392
1は難しいんだよ。
2から始めたらいいぞ。

394 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 10:16:59 ID:shGDZtvv
123全部とそかんでかりたがどれも無理ぽ

395 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 12:26:32 ID:EWieztfU
>>394
繰り返すんだよ。
少しでも身に付けろ。

396 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 12:34:47 ID:mywfAPXY
繰り返すのは大事だね・・・

397 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 14:48:07 ID:VMGVoqrB
羽生の終盤術の23でもだめというなら、
寄せが見える本の基礎編から読んだほうが良いと思う。

398 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 15:14:49 ID:YBre6xNt
羽生終盤術は3→2→1の順で読むのをすすめとく
1巻の難しさはガチ
何冊も読むのが面倒なやつには青野の130をすすめる
280ページあるから読みごたえあるし、内容もいい

399 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 16:15:00 ID:Hz3T5Dpz
ちなみに羽生の終盤術1の対象棋力ってどのくらいですか?

400 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 16:17:15 ID:LT1qnUOJ
>>399
俺は24四段だが初見ではあまりに手が当たらな過ぎてつまらなかった
感覚違いすぎるのかな、あんま勉強になった気もしなかったよw
A、Bならいけるのかなぁ。買ってみようかな

401 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 16:19:19 ID:shGDZtvv
ちょwww 4段で無理なら低級の自分は古代文字でも読む感覚www

402 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 16:24:05 ID:LT1qnUOJ
俺の場合1問1問に時間かけないで、わりとぱっと答え合わせしちゃうから
ああいう本は向いてないのかもしれない
でもあれの1問に20分も30分もかける人が居るとも考えにくいしなぁ
やっぱり24三段未満の人にはとてもオススメできないよ

403 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 16:38:40 ID:hd78jZr9
俺は分かんなかったらすぐに答えを見て、
その答えと解説されている変化と
解説文(考え方みたいなのを書いてる部分)とを
頭に叩き込むようにしてた。
今はR700前後だけど、
終盤は切れそうな細い攻めをつなげられるようになれた気がする。
まあ、相手が受け間違ったんだろうが。

404 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 16:40:00 ID:W4xYdnAd
225 名前:名無し名人 投稿日:2006/06/06(火) 20:50:13 ID:iLknkGgD
あなたの考えと私の寄せを比べて下さい。


226 名前:名無し名人 投稿日:2006/06/06(火) 20:58:34 ID:V1Xm8Njb
比べ物になりません

405 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 16:43:51 ID:YBre6xNt
羽生善治の終盤術
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1136525124/

羽生終盤術は専門スレたってるほどの良書
三冊読破すれば棋力はついてくる
大抵は三冊読破する前に挫折するけどな

406 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 17:24:08 ID:kRYEA8Ip
升田幸三全局集の評価はいかがなものでしょうか?

407 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 17:25:09 ID:k6va70hu
普通。

408 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 18:38:12 ID:k6va70hu
一閃!森流ヒネリ飛車

この本持ってる人、感想聞かせてくれ。

409 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 19:14:06 ID:YQoznN4c
普通。

410 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 19:37:30 ID:NphJOXJW
>>405
馬鹿なはハブヲタが無駄に立てただけ

411 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 20:35:48 ID:sZiKUoHN
羽生さんの終盤術3冊もってるけど、
解答の、これで寄ってますの局面ですら寄せれないんだが。

412 名前:名無し名人:2007/07/28(土) 20:40:23 ID:shGDZtvv
その局面から逆転負けくらう自信ありまくり

413 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:42:39 ID:gKbE+GS1
マイコミ将棋文庫SP 将棋・ひと目の定跡

はどうでしょう? もう出てますか?

木曜日からリブロには並んでる
内容は解説が薄すぎていまいち
あれなら棋譜並べでもしたほうがいいよ


414 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:28:53 ID:DmeCWSNW
■角川ワンテーマ21(10日)

コンピュータVS人間脳 ――最強将棋ソフト「ボナンザ」 保木邦仁/著 渡辺明/著


これはちょっと楽しみ。

415 名前:名無し名人:2007/07/29(日) 23:25:10 ID:M0rB6lGz0
うんこ

416 名前:名無し名人:2007/07/30(月) 08:26:40 ID:Xp4E1NJq
予約していた今年度の将棋年鑑届いた。
渡辺の身長167cmって絶対に嘘だろ。
石橋とほとんど変わんねーじゃねーかよ。
将棋年鑑は棋譜より棋士名鑑読んでたほうがおもろいな。

417 名前:名無し名人:2007/07/30(月) 09:47:18 ID:rS8c+sFt
ヒール

418 名前:名無し名人:2007/07/30(月) 09:59:09 ID:eC30IPkz
>>416
石橋が猫背を伸ばすと180センチ

419 名前:名無し名人:2007/07/30(月) 18:34:59 ID:UgN/9/+7
つシークレットシューズ


420 名前:名無し名人:2007/07/30(月) 23:54:22 ID:ae2KxhY2
居飛車、振飛車を問わず、いろんな戦法が載っている本が欲しいのだが、何かある?
最新定跡にはこだわらない。細かい変化より、各戦法の概略・本筋が分かればOK。

普段は、四間飛車、矢倉、振り飛車の対抗形、などを指しているが、もっと幅を広げ
たいんだ。オールラウンドプレイヤーになりたいんでね。棋力は24で13級前後。

421 名前:名無し名人:2007/07/30(月) 23:56:55 ID:7n3bNCTV
つ森内ノート

422 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 00:14:10 ID:I/M9BNO0
>>420

それなら、本読むよりここがいいんじゃない?
http://www.shogi-chess.net/senpouzukan/index.htm

そこで興味持った戦法の棋書買って深めれば良いと思う。

423 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 00:14:43 ID:lsKJtVwC
>>420
そんなあなたに『将棋戦法小辞典』それで足りなければ『続〜』もどうぞ。
ネックは各三千円超という値段か。

424 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 00:44:03 ID:EUjNPcv3
24で13級なら青野の棒銀の本だけ読んで棒銀ばっかり100局くらい指せ

425 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 00:57:38 ID:0ktWGpWo
>>420
ビギナーズ戦法事典ってのもあるでぇ
http://www.kansai-shogi.com/senpou/index.htm

426 名前:420:2007/07/31(火) 01:12:28 ID:wgiEi5ic
みなさん、どうも。

427 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 02:35:06 ID:yAF9MnGY
「力とは、知識の集積である」

今年度成績
島 朗 15 4 11 0.2667

428 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 05:29:33 ID:81MR+9N+
言うはリチャード・クエスト(ry

429 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 07:39:49 ID:u5us4kgt
将棋戦法小辞典は買ってなく図書館で借りてきたが
変な戦法対策ですごく役立った本だった。

将棋戦法小辞典のほうで
対筋違い角・対金開き(いわゆるアヒル)・対早石田の常識のウソ。
続将棋戦法小辞典で
四間飛車に対する対右四間飛車。矢倉の対後手速攻棒銀。
失敗例やなぜはまったかが簡単にかかれてるのも良かった。

24の上級でこれらにやたら遭遇する時あって、序盤早々悪くして星もってかれて
ものすごい頭にきてたから、精神的にも1番役に立ったw

430 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 08:09:34 ID:XWymVtW/
15年前の出版当時にレビューしてればSクラスだな、将棋戦法小辞典。
非常にわかりやすい。

431 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 08:29:33 ID:cR8Wpxq5
みなさんは書籍にメモやら書き込みやらガンガンやりますか?
将来売るからきれににしておくとか?

432 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 09:34:20 ID:RpPYPSKB
>>431
1冊はサイン本
もう1冊は保存用
もう1冊は表紙の観賞用(ビニール封入)
もう1冊は本棚に並べて観賞用

全部ほとんど読んでない・・・_| ̄|○

433 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 09:40:20 ID:XWymVtW/
なんというw
俺は書き込みはしないで繰り返し読む派

434 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 09:45:53 ID:Zl8OhriN
>>432
これはネタだと思うけど、俺もサインしてもらった本は保存用として取ってるわ。

435 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 11:22:30 ID:nrt+Mq0D
>>431
売るから書き込みはしない。

436 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 11:24:24 ID:yAF9MnGY
図書館から借りてきた本に書き込む時代だから

437 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 11:27:56 ID:T3D19WQP
それだけじゃなく、それを注意されたら逆切れする時代だから

438 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 11:32:25 ID:W2tY60q3
>>436
今に始まったことではなく昔から書き込みあるよ
詰将棋の本に正解書く馬鹿もいたし。・゚・(ノд`)・゚・。

439 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 11:32:58 ID:c65vTmpP
>>430
同意。
ただ、木本書店から出たせいか、やっぱり割高感があるよね。
バブル期の出版とはいえ、税込3,150円は高いよ。

適正価格は2,000〜2,400円くらいじゃないかなぁ。

440 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 11:39:55 ID:XWymVtW/
ごめん、amazonで新品同様のを500円くらいで買った・・・

441 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 12:22:22 ID:Vfw5tWPb
将棋戦法小辞典って今も本屋で売ってますか?
欲しくなってきた

442 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 12:26:09 ID:YtMHeMSh
>>416
先日、京都競馬場のイベントで指導対局を見てきたが、166pの俺より明らか
に低かった。160cm位だろう。

443 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 12:30:04 ID:nrt+Mq0D
自由に身長を変えられる能力を持っている

444 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 16:16:04 ID:RpPYPSKB
>>441
アマゾンにあるよ
「続」もあわせて買っておいたほうがいいと思う

6000円になるけど

445 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 18:07:06 ID:p7jXaGSf
風車の美学―伊藤果直伝!がアマゾンで一万円以上の値段で売ってるんだけどそんな価値ある本なの?
将棋の本を捨てようと思ってたんだけど意外と高く売れたりするのかな。

446 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 18:10:30 ID:RpPYPSKB
>>445
風車・カニカニ銀・金子タカシ・谷川全集

この辺りは高く売れる

447 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 18:11:20 ID:RpPYPSKB
>>445
連投すまん

1万円はボッタクリ

448 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 18:24:40 ID:cR8Wpxq5
やっぱり自書にかきこむひとはあまりいないのかな
でもかきこんどかないとアホなんで関連する図とか探すのが大変・・・
付箋紙でもはりゃいいんだけど付箋紙だらけになりそうだし

449 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 18:25:40 ID:cR8Wpxq5
>>445
うってるだけで買うヤツはいない

適正価格ではないということ
消えた戦法の謎文庫とかも以前は3000円以上ででてたけど売れないから値下がりしてるし

450 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 18:33:12 ID:RpPYPSKB
>>449
いや、俺が売ったのはアカシヤだけどね

451 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 19:06:26 ID:p7jXaGSf
>>448
最近、書き込みまくるようになった。
本は書き込んで使い込むのが一番いいよ。

>>449
そっか。臨時収入が入るかとぬか喜びしちゃったよ><
残念。
アカシヤのホームページで見たら4,500円で売ってた。
アカシヤに売ったら500円ぐらいになるのかな?
電車賃のほうが高いな。


452 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 20:13:41 ID:U9HSoZhR
>>451
アカシヤでさえ将棋本は1冊100円くらいでしか買い取らないよ

453 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 20:58:53 ID:uajAPe5W
将棋戦法大辞典ってのもあったな。
大修館で出してたやつ。

454 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 22:02:04 ID:shROCuWG
>>453

池袋の殉苦堂で売ってたぞ

455 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 22:05:55 ID:RpPYPSKB
>>453
アカシヤにピッカピカの古本があるぞ


456 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 22:39:15 ID:I/M9BNO0
聖の青春ブコフで¥105で売ってたから、買ってきたんだが、
表紙ドラマと違いすぎ。

457 名前:名無し名人:2007/07/31(火) 23:58:52 ID:kYQYfCVV
そこは気にするなかれ。中身はよかったぞ。棋譜も付いとるし。

てか「超急戦!!振り飛車破り」
ってどうよ?

458 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 01:11:07 ID:yBLk3j7W
修羅の棋士
読めよ

459 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 01:20:24 ID:li0sTKT8
アカシヤで中座著書が中原と同じ列に配置されています

460 名前:456:2007/08/01(水) 03:37:09 ID:cMgtFsHO
もう四時か
結局最後まで読んでしまった・・・・・

461 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 04:35:28 ID:lsxJRGhl
>>460
俺も一気に読んだ記憶がある

462 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 08:22:59 ID:AIyvjwEO
>>457
藤井システム出現以降の対振りについて書いてある
ド素人向けみたいなタイトルだけどそうではない
終盤のつみまで書いてあるので、「これで先手優勢」
というのは一切無い

463 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 08:25:59 ID:AIyvjwEO
>>457
あれ?それ誰の本?
俺はてっきり深浦の「振り飛車破り超急戦ガイド」かと思ったんだけど
違ったらごめん

464 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 08:28:06 ID:yPJ37MJK
>>460
涙無しには読めないよな。

465 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 11:12:25 ID:IPYHWt29
なんで風俗連れて行かなかったんだ!

466 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 12:14:25 ID:W65DENDH
棋書ミシュラン消されたな
繋がらないだけだろうがw

467 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 12:33:06 ID:OBzo1Aln
今年の将棋年鑑は勝又の戦法のページないのな。本出たからそっちを読めって事か。

468 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 13:36:08 ID:9oTq4V+Z
光速の寄せって内容は囲い崩しですか?

469 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 13:40:50 ID:OBzo1Aln
詰め将棋・囲い崩し・棋譜解説など全部入ってるお得な本。買って損は無い。

470 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 13:50:38 ID:8nChtLIo
今回の将棋年鑑は解説量増えてるって本当?

471 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 15:05:57 ID:AIyvjwEO
大道詰将棋の正体を買った

詰将棋が大嫌いな俺でもすんごく面白い
ホントに簡単そうなのでも、いざやってみると
手も足も出ない
高かったけど得した気分

472 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 15:09:21 ID:OBzo1Aln
大道は価格分の価値あるよな。

473 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 15:24:11 ID:OBzo1Aln
大道で思い出したけど、大道詰め将棋ってリアルで見たこと無いわ。
夜店とかでやってたのかな?

474 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 16:26:15 ID:X3xpFqBf
>>473
2,3年前に新宿の路上で見たことある



475 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 16:59:36 ID:RJfgNhP7
将棋の本ってなんか物置に長年置いてるような臭いしない?

476 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 17:03:31 ID:h9amnqWz
>>475
おまいの物置が臭いだけじゃね?


477 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 17:19:48 ID:P7nfFEDe
>>466
棋書ミシュランには世話になってるが、辛口の批評をして著者の棋士を怒らせたのかな。
大幅リニューアルであって欲しい。

仕方ないからここをみてる
棋書解説&評価委員会(更新停止中)
http://urbansea.jugem.jp/

478 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 17:47:47 ID:9oTq4V+Z
光速の寄せって寄せの急所囲いの急所をもう少し突っ込んだ形の本ですか?

479 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 17:48:20 ID:4lJdHyAc
突っ込みすぎてマニアックに。

480 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 19:09:48 ID:8nChtLIo
>>477

棋士にサイトを閉鎖させるほどの権力ねぇぞww

481 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 19:18:32 ID:KD60X+6m
辛口の批評にきれるとか逆ギレもいいとこだな

482 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 20:24:09 ID:BmhQQNo5
8/1ってのが、更新忘れっぽいが

483 名前:Rocky ◆3mdeROCKY. :2007/08/01(水) 21:19:37 ID:Zb36lkFJ
>>466 >>477 ほか皆様

棋書ミシュラン管理人のRocky-and-Hopperです。
ご迷惑をおかけしております。

スペースを借りているFreespaceが8/1から新サーバーになりまして、
移行手続きは済ませていたのですが、
いくつか思い違いがあったため、ファイルが消えてしまいました。
現在復旧を試みております。

URLは変わらない予定です。
今後もよろしくお願いいたします。

484 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 21:26:43 ID:Sgisq1g/
>>483
ご連絡ありがとうございます。

485 名前:Rocky ◆3mdeROCKY. :2007/08/01(水) 21:35:40 ID:Zb36lkFJ
上手く接続できました。復旧作業中です。

大量のファイルをアップしていますので、
(ファイル数7000超、容量150MB超)
完全に表示されるようになるには
あと数時間かかると思います。

486 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 21:37:45 ID:BS8sCst6
そんなにあるんだw
頑張ってのんびり続けてね

487 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 21:41:04 ID:KD60X+6m
無理しないで、
いや無理してでもがんばってください!

488 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 21:54:25 ID:pWF//lHA
将棋脳―これであなたの脳はよみがえる 中原 誠

名人戦騒動で世間の常識が通じない将棋脳は
馬鹿の代名詞になったはずが

489 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 22:31:16 ID:9uqxVPC7
>>485
がんばれー

490 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 22:33:54 ID:9uqxVPC7
>>485
お、部分的だけど復旧してる

ちなみに評価別検索もできるとうれしいなあ

491 名前:名無し名人:2007/08/01(水) 22:38:25 ID:8SX9OmFR
>>490
評価別検索は管理人がするつもりはないってどこかに書いてたぞ

492 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 01:33:47 ID:JoOy/DbJ
おお、ミシュランの中の人お疲れ様です

493 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 03:45:22 ID:eB5TcXaR
ミシュランの中の人がんがれ!

494 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 04:42:38 ID:WHxfnDMp
ミシュラン更迭とか2場所謹慎かと思っちまったじゃね〜か

495 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 05:58:58 ID:JoOy/DbJ
                  _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     ミシュランの中の人、
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    乙であります!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \


496 名前:Rocky ◆3mdeROCKY. :2007/08/02(木) 07:58:04 ID:PBjJvEoz
全ファイルの復旧完了しました。

一応チェックはしましたが、
おかしいところがあればお知らせください。

497 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 08:09:04 ID:2yZOI24Y
                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ         ミシュラン 復活したよ!        ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃

498 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 12:02:32 ID:03p57LEu
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
                  〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
                .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
               i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
                |       / ゙゙ミ| ,r′                   }
               {       /    .ミノ′                  〕
               |       /       :、_ リ                  .}
              |       /    、   ゙ミ}                  :ト
              |      / ''¨.  :!.,   リ                   ノ
              〔     /,,,_,:   i゙「   }                   .,l゙
              l!    / .    /     ]                  '゙ミ
              |    | _゙ ミ/;´.‐    .]                   ミ,
              |    |′  ̄/       〔                    ミ
              }    }ー''"   ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔


499 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 12:03:23 ID:03p57LEu
                .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
 復活!          ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
 ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
 l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
    \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
     .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
       ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
         ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
            〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
            l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
            |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
            |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
            }    }     ′    }                   {
            .|    .ミ     .<     〔                    〕
            .{     \,_   _》、    .{                    .}
            {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔




500 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 12:09:58 ID:zAT5tZQ9
相振りを指しこなす本2はいつ発売ですか?

501 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 14:23:54 ID:JoOy/DbJ
9月じゃなかったっけ?あれ、8月だっけ?
8月だとさすがに早すぎるよな・・・?

502 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 15:36:03 ID:JoOy/DbJ
マイコミ将棋文庫SP 将棋・ひと目の定跡


買ってきた。初級〜中級向けで、自分が普段指す戦法なら即答できるくらい易しい。
逆に、知らない戦法ではその場で考えて五分五分(定跡だからそんなもんか?)。

序盤の落とし穴の問題が多いからオールラウンダーな級位者にはおすすめ。
とは言っても、解説は「ひと目の手筋」と同様、決して詳しいというわけではない。

指しこなみたいな、問いと問いの間の差し手が書かれてなかったのが致命的?

503 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 16:19:27 ID:2uTdzRjc
>>502

 本屋に有ったから、ちょっと見てみたんだが買う気おきなかった。
・ターゲットの読者は、オールラウンダー?
居飛車振り飛車を含めてハイライト部分の問題が数ページ、
定跡を再確認するにはあまりにも物足りない。
・棋力対象は、低級か?
 自分は、低級だが>>502氏と同様知ってる戦法は、即答出来るレベル。
全く目的の分からない本だった。


504 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 16:44:50 ID:JoOy/DbJ
確かに定跡じゃなくて、ハイライトと言うべき薄さだったな。
中級でも使えないから、初級者かつオールラウンダーってのが最低条件かな。

(´・ω:;;:;:. :; :. .

505 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 17:45:05 ID:2uTdzRjc
>>504
買った本にケチ付けてごめんね><

506 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 18:07:00 ID:JoOy/DbJ
平気です><

507 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 18:27:24 ID:INiTuV6W
そうゆう辛口のコメントこそ価値がある

508 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 18:46:02 ID:lIvwQWvV
>>502
>>503
俺はほとんど定跡しらない中級だから
期待してるんだが・・・

1目の手筋も1目じゃなかったし・・・

509 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 19:09:05 ID:JoOy/DbJ
>>508
定跡を勉強するのにははっきり言って役に立たないよ
自分がどれくらいの定跡通かどうかの指標にするといいかも
>>502にも書いたけど、普段使ってる戦法なら90%は即答できるレベル

510 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 19:14:16 ID:cJ+eBhj6
将棋年鑑買おうかな^^

511 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 23:05:32 ID:tHm+CRok
ミシュランのURLを教えてくれ。

512 名前:名無し名人:2007/08/02(木) 23:13:23 ID:Y/DLxSuk
>>511
>>2の1番上です

513 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 01:02:05 ID:EO/r1hmm
横歩取りを極めたいと思ってます。
どの本が良いでしょうか

12級@24

514 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 01:27:33 ID:m8D4jXED
郷田の本をオススメしたいけど絶版なので、羽生の頭脳をオススメする。

515 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 07:16:33 ID:y7Wc02YO
郷田の本、馬鹿みたいにプレミアついてるな・・・

「横歩取りガイド」「横歩取りガイドU」が
絶版だけど相場も安くてオススメ。

8五飛系は、別の本で勉強するしかないな。
極めたいなら、横歩本を全部集める勢いでガンガレ。
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/yokofudori.htm

516 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 07:25:19 ID:0Q1vmO5q
ハブノズノウでいいじゃん

517 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 08:32:53 ID:t082QzRb
角換わりの本って少なくないですか? 横歩より少ない?

518 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 08:39:51 ID:ptvz+TV5
>>517
たしかに少ない
角換わり専門の棋書は谷川の21世紀シリーズが最後のはず
谷川の頭脳を目指したが途中で投げ出したとみられるシリーズ

519 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 09:53:48 ID:t082QzRb
二冠の角換わりが欲しいな。 角換わりといえば誰なのかな?

520 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 10:10:23 ID:MKQSmPvy
谷川と丸山が双璧だったが、今はどうだろう?

521 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 10:35:11 ID:7xTXPxHe
やっぱこれだろ

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m46502949



522 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 10:36:07 ID:vBhOUKCI
横歩取りを極めても相手が横歩取りを指してくれない

85飛とか横歩取りって大体は後手番の戦法だから先手が横歩を取ってくれないとどうしようもない

523 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 14:43:08 ID:ZoIeTpd2
>>522は自分では横歩を取りに行かないチキン。

524 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 15:27:42 ID:OubjIa6X
取りに行かないのが何が悪いんだ?

525 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 19:43:56 ID:0Q1vmO5q
将棋戦法小辞典ゲットしたお

526 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 20:02:59 ID:7xTXPxHe
>>525
続は?

527 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 20:09:39 ID:0Q1vmO5q
俗はなんかレビューでイマイチだったんでヌルー
↑のは中古で半額以下でかったから 続は安いのがない

528 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 20:13:42 ID:nM9+2pHH
続はスルーしても十分

529 名前:名無し名人:2007/08/03(金) 22:10:30 ID:dDSLJHtr
藤井の相振飛車ほしいな。
何かよさそう。

530 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 02:14:39 ID:1WAHHseW
買う 借りる 貰う 当てる 拾う 盗む

好きなのを選ぶがいい

531 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 02:57:16 ID:McnZmKh+
ころしてでも うばいとる

532 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 04:23:02 ID:e8rI2DvI
なにをする きさまらー

533 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 07:44:11 ID:Rmr93gYA
青野氏の終盤のコツ130は名著だな

534 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 08:40:56 ID:ETUvzd5p
お前ら将棋まつり行くよな。

535 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 09:01:38 ID:QR88B+Rw
>>534
123の日だけな

それはそうと、サイン会って有料って書いてあるけど幾らなの?

536 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 11:14:47 ID:Xtakp/jH
沼の必至本、今100問まで終わったところなんですが
ミシュランで指摘されている以外に気になる点がいくつかありました
自分ひとりでは確証がもてないので、どなたか検証お願いします

問19
▲7四桂△9四歩▲7二飛成までの3手必至

問36
▲3四桂△2四角で、必至かからず

問83
▲3三銀△2五金(△2五飛)で逃れ

問98
回答の▲3三銀以外に、▲2七銀でも必至がかかる
  ▲2七銀は▲1五飛以下の詰めろ
  ▲2七銀に△同とは▲1五飛以下詰み
  ▲2七銀に△1五角は▲同飛△2四玉▲4二角△同金▲3四飛△1五玉▲1四飛で詰み 

537 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 11:17:13 ID:Xtakp/jH
問36は▲3四桂△2三角の間違いでした 訂正します

538 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 15:11:10 ID:i65AnftD
羽生谷川百番勝負と羽生佐藤全局集はどちらがいいでしょうか?
あと内容は要所の局面は解説図付きみたいな感じでしょうか?

539 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 15:18:33 ID:Rmr93gYA
前者しか持ってないけど、解説は一局につき四箇所だね
↓のスレで検索すると、どっちがオススメかの議論が出てくるからどうぞ

棋譜並べ総合スレ 2局目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1172660388/

540 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 15:18:34 ID:J0T/fxUJ
>>538
それは好みに近いとこがあって一概にどっちがいいとは言えない気がするなぁ
棋譜の全部に図面が4〜5ついてて簡単な解説つき
両対局者がそれぞれ選んだ1局だけは詳しい自戦解説
まあ個人的には羽生−谷川のほうがおすすめ

541 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 15:27:32 ID:pcuiU/j7
中原誠全局集ま〜だ〜?

542 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 18:12:53 ID:iMqDr4Qu
>基本的な技を1回から3回ほど使う第1章(フィギュアスケート流にいえばレベル1の寄せ)、
>3回から5回ほど使う第2章(レベル2の寄せ)、
>さらに「渡せる駒は銀1枚まで」「上部脱出は絶対に許せない」などといった、
>さまざまな「寄せの制約」がある第3章(レベル3の寄せ)と無理なくレベルアップしていきます。
>レベル4以上の寄せについては、さらに続編で考えます(第4巻の予定)。

以前上記のメールが届いていたんですが、
『羽生善治の終盤術』の4巻はもう出ないんでしょうか?

543 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 18:23:19 ID:o789jEuS
もういいよ。まだ1〜3を身に付けてないし。

544 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 20:02:01 ID:hkMN6vCs
高橋の矢倉本出てた。

545 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 20:10:08 ID:dLGZ11l0
内容のほどは?

546 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 20:26:51 ID:i65AnftD
>>539-540
有り難うございます。

羽生谷川百番勝負は今並べると失礼ですけど古いなんてことはないんでしょうか?
最新戦法の話を読んで矢倉も角換わりも進歩してて戦法も移り変わってるみたいなので少し不安です、、

547 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 20:30:52 ID:DsMCbwR2
古い棋譜に興味が無いなら買わなくていい。

548 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 20:38:36 ID:Rmr93gYA
同意。最新の将棋にこだわるなら将棋年鑑でも並べればいい。

549 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 22:36:22 ID:4YAEXlkL
序盤だけの本を買えばいい

550 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 22:37:39 ID:ZAaBnrfH
谷川の将棋に感動せん奴は将棋に関わらん方がいい

551 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 23:01:22 ID:DsMCbwR2
タニヲタ乙

552 名前:名無し名人:2007/08/04(土) 23:32:48 ID:hkMN6vCs
羽生谷川100番勝負の将棋は、十分今でも通用する将棋ばっかりだと思う。
と言うか、コノ二人の将棋が定跡になってる将棋もあるよな・・・


553 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 00:12:44 ID:gfsQJMlq
定跡を知りたいのなら別かもしれないが
この二人の終盤は並べて損がないと思う

554 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 06:07:03 ID:7CSSVvXD
>>544
kwsk

555 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 12:37:10 ID:gB0h6szb
>>535
サインをしてもらう棋士の著書をその場で買うだけでいいのでは。

556 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 17:56:16 ID:g7VnYUjb
>>536
第19問    ご指摘のとおり▲7四桂の時△9四歩の受けがあるので、三手必至となります。

第36問    ご指摘のとおり▲3四桂の時△2三角の受けがあるので、必至はかかりません。

第83問    ▲3三銀の時△2五金(飛)としても、▲2四金△同金(飛)▲2五銀△同金(飛)▲同角成△同玉▲2四金(飛)
        まで詰みます。よって本問は不完全作ではありません。

第98問    ▲2七銀は詰めろですが、△1一香という受けがあって以下詰みません。
        ただし本問は問題図から即詰みがありました。
        ▲2四飛△同玉▲4二角△同金▲1四飛△3三玉▲3四飛△4三玉▲5五桂△5二玉▲6三角成△6一玉▲6二銀
        まで13手詰めです。


557 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 18:24:29 ID:uFvgHLIy
高道さんの矢倉本の情報求む。

558 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 18:33:19 ID:5nwTms8B
近所の本屋にはなかった。

559 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 18:44:56 ID:/48rKpQe
高道の本は、スルーがこのスレの基本。

内容が薄っぺらくて初級者以外意味がない。

560 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 18:52:20 ID:5nwTms8B
薄っぺらさから言ったらこの間の佐藤本もすごいぞ

561 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 18:53:14 ID:kDFxL33u
創元社のあの表紙のシリーズは内容が薄っぺらいというか、偏ってることが多いよな
今回の矢倉の本は、「最新矢倉研究・3七銀戦法」だっけ?買うにまでには至らないなぁ・・・

562 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 18:53:53 ID:kDFxL33u
買うまでには の間違いね

563 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 18:57:45 ID:050NTVid
なんだまた創元社なのか
最強将棋塾の矢倉なら期待できたのにね

564 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 19:12:43 ID:6Dtrk1uA
矢倉党の俺が買って来週あたりに感想書くわ

565 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 19:20:58 ID:kDFxL33u
頼んだ

566 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 19:23:39 ID:mknisu5C
アカシヤ書店>>>>>>>創元社・最新矢倉研究・3七銀戦法>>>>>>>>将棋タウンコ

567 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 19:24:19 ID:kDFxL33u
比べる対象が違う(´・ω・`)

568 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 19:49:07 ID:6Dtrk1uA
将棋タウンは安いけど欲しい本の在庫が無いから困る

569 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 19:56:51 ID:mknisu5C
アカシヤ書店>>>>>>>創元社・最新矢倉研究・3七銀戦法>>>>>>>>将棋タウンチングスタイル


570 名前:536:2007/08/05(日) 21:24:40 ID:AgQ7We+5
>>556 ありがとうございます!
問83 盲点の金捨てで7手詰みですね。全く気がつきませんでした。
問98 △1一香受けがありましたね。壮大な13詰みですね。
この本は内容がいいので気にいってます。
多くの人に読まれるべきと思うので改訂版が期待されます。

571 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 22:49:08 ID:JKT0GFCH
>>566>>569
アカシヤ店員乙

572 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 23:05:31 ID:dCkBOGf+
>>557
今日買った。
期待していなかったが、名人戦BSでの本人の発言もあって買うことにした。
人によって感想は違うだろうが、私は、あのコンパクトな本で大きい活字なのに、
昔の形から今の形まで、よくぞここまでまとめたもの、と感心した。
矢倉のガイドブックとしてはよくできていると思う。

573 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 23:21:45 ID:qkVQjX9v
>>572
目次うぷ よろ

574 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 23:27:43 ID:uFvgHLIy
>>572
どうも。
3七銀の現在までをまとめた感じなのか。
森下さんの初段に勝つ〜と比べて如何なものであろうか

575 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 23:41:59 ID:dNl5wA+6
第65期将棋名人戦七番勝負
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31932869

ナニこの表紙・・・

576 名前:名無し名人:2007/08/05(日) 23:43:36 ID:B/xdbJUD
>>575
ありえないwwwww

577 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 00:12:54 ID:DOPG5BNT
イケてるじゃないか

578 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 00:13:42 ID:FeA6onW3
細かく分節化されているわけではないので、概要を。

第一章 現代矢倉の基本

37銀と出て、後手が43金右 85歩 64角 と来たときの対策。
64角はあとにも続くのだが、後手スズメ刺し、46銀対棒銀、
64角、46銀、45歩の変化など。

第2章 現代矢倉の攻め方

46銀37桂 対 総矢倉 宮田新手 から始まる。
55歩からの仕掛け(竜王戦 阿部 対 羽生 だったかなあ)
矢倉穴熊

第3章 しっておきたい その他の現代矢倉

後手73銀型(最近、リバイバルしたやつ)、
加藤流、棒銀プラススズメ刺し(端の位を取って棒銀にするやつ)
森下システム

と、こんな感じです。全部列挙するのはシンドイので、とりあえず目に付いたところだけ。



579 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 01:38:19 ID:RK/qQvhn
最近、向かい飛車にボコられるんで、小倉久史の「小倉流向かい飛車の極意」を買った。
無茶苦茶わかりやすくて感動した。

定跡通りの手で負けてたのがわかってだいぶ悶絶したけど。

580 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 02:14:07 ID:GU4iEmAa
玉頭銀戦法NO1!

アカシヤ書店>>>>>>>>>>>>>>>将棋タウンコ

581 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 03:58:49 ID:Wvu2LghW
>>575
表紙画像がないみたいだけど、どういうこと?

582 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 10:12:57 ID:BmiBjF4H
7&Yで「将棋」で検索したら
こち亀156巻が出てきてワロタ
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07188267

「葉書を使い、東京・大阪間で春と将棋の対決をする両さん。
春をなめてかかるが、なんとプロ級の腕である事が発覚!
夏春都達を味方に付け、本格化する勝負の行方は…!?
「ハガキ将棋対決の巻」他8編収録!」

1冊の大半が将棋なら買ってみたい気もするけど、
「他8編」ってことは1話だけかな。

>>581
普通に見られたが・・・?
ミシュランにも画像出てたよ
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/meijin.htm

583 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 10:27:12 ID:a9Huo8cP
>>581
 javascriptがオフになってるんだね。
 良い心がけだと思うんだが、忘れちゃうのは・・・・・・・

584 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 12:03:33 ID:DDXCkAVy
級位者向けの矢倉3七銀ってなんか矛盾してる。
級位者なら急戦矢倉とか矢倉中飛車でどんどん攻めたほうがいいのに。
どうせ矢倉に組み合ってもその後どうしたらいいかわからんのに。

585 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 12:26:32 ID:AfWI/AkP
それを学ぶんじゃないか

586 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 13:59:01 ID:nR35+D9N
意外と急戦矢倉の本って無いな。
持久戦は急戦学んでからやるのが筋なのに。


587 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 14:18:28 ID:dtDVlZfD
康光流現代矢倉Vとか矢倉急戦道場とか

588 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 14:23:01 ID:rkqOoxLW
矢倉急戦道場にのってるのは棒銀と右四間だけ
これまめちしきな

589 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 14:52:14 ID:BmiBjF4H
急戦矢倉なら、ちと古いが
「急戦でつぶせ ヤグラがなんだ」
が結構いい

590 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 14:55:21 ID:dtDVlZfD
最近は棋書出版のメインが振り飛車になってつまらん

591 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 14:57:45 ID:rkqOoxLW
ヒント 売れない

592 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 18:19:38 ID:6E/KjV2Z
最新矢倉戦法、昨日買ったばかりなので、まだじっくり読んだわけではないけど、
少なくとも初級者向けではないよ。
基本的なことは知ってる人じゃないと難しい感じがする。

色々と詰め込んだせいで、突込みが甘いというか、もう少し詳しく解説して欲しかった
と感じる部分もあるけど、うまくまとまっているので、確認用にも使えそう。
ただ、目次をもう少し詳しくして欲しかった。
類書もないことだし、矢倉党なら買いだと思う。

593 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 19:21:31 ID:jj3qNG2m
オレ 矢倉好きな24@2000なんだけど高橋本買ったよ。

知ってる人には基本的な確認が多いかもしれないけど
37銀戦法を適当にしか知らないオレにとっては良本と思える。

パラパラ見ただけだからこれからじっくり読んでみるわ。

594 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 19:25:05 ID:A2KWZiVX
俺矢倉きらい
角換わり腰掛銀出して


595 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 19:32:31 ID:cGiMMXlX
>>582
こち亀はその後もしばしば将棋をする話が出てきてるけど
どれも糞だよ

596 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 19:37:08 ID:dtDVlZfD
こち亀は必死に将棋を流行らせようという熱意は伝わってくるんだが、
将棋を知ってる人が読んだらかえって面白くないと思う。

597 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 19:43:23 ID:Pm4UZjnn
しおんの王を読もうぜ

598 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 19:45:42 ID:J6duHwxo
羽生が七冠取った時に両さんが軍人将棋七冠とかやってたな

599 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 19:56:17 ID:/yIJvH6H
秋本さんは将棋知ってるのかな?って思える内容だよね、こち亀のは。
でもいろんな話題に触れてくれるのが大好きだから俺は好意的に受け止めてるな。

600 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 21:36:02 ID:l72dIQu4
後手急戦って受け方知らないと潰される可能性大ですか?

601 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 21:42:11 ID:6iHSIUs0
>>600
プロでも対策が出るまでに何年もかかった。

602 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 22:08:47 ID:Z2/Osidv
大昔のこち亀で、両さんがプロに弟子入りするものの
師匠の家の便所掃除をさせられたことにブチ切れて、
将棋板を叩き割って逃亡というのがあった。
そういう将棋の内容以前の話がほとんどだった気がする。


603 名前:582:2007/08/07(火) 07:56:02 ID:40UK9Qj6
みなさんこち亀情報サンクス

この時代に郵便将棋が出てくるくらいだから
作者は将棋通なのかと思いましたが、いまいちそうなので残念です・・・

意外と好反応もありますた
ttp://plaza.rakuten.co.jp/pengo/diary/200708050000/

こち亀データベースで将棋の話でも探してみますわ。
ttp://www.maxaydar.net/kame/index.html

604 名前:名無し名人:2007/08/07(火) 11:08:16 ID:JXDy0IEf
>>603
このスレも見てみんしゃい

漫画・映画等メディアに出てきた将棋・囲碁シーン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1106704514/

605 名前:名無し名人:2007/08/07(火) 11:15:11 ID:HXGKIVpq
絶対感覚シリーズって自戦記本ですか?

606 名前:名無し名人:2007/08/07(火) 11:24:56 ID:KNBrOpgS
>>605
皆々ではない。

607 名前:名無し名人:2007/08/07(火) 17:03:28 ID:HXGKIVpq
自戦記本は誰のやつですか?

608 名前:名無し名人:2007/08/07(火) 17:25:20 ID:KNBrOpgS
>>607
書き方が悪かった。

ほぼ自戦記だが、羽生先生の本には、実戦の変化や
執筆当時の課題局面のようなテーマ図もある。

609 名前:名無し名人:2007/08/07(火) 17:30:37 ID:HXGKIVpq
どうもです。 並べるのに解説は詳しいですか?

610 名前:名無し名人:2007/08/07(火) 17:39:45 ID:fdelcKQG
最近は変態振り飛車を指す

611 名前:608:2007/08/07(火) 17:42:20 ID:KNBrOpgS
>>609
自戦記と言っても、一局の棋譜全部解説
しているわけではないのです。
(参考棋譜自体は巻末にまとめてある)

ポイントの局面(テーマ図)からの候補手別に、
数手〜十数手を詳しく解説するパターン。

テーマ図は各本それぞれ40〜50くらい。

棋譜並べ用の本ではなく、次の一手本の
ものすごく難しいもの(かつ解説が詳しい)
と言った感じでしょうかね。

612 名前:名無し名人:2007/08/07(火) 17:44:47 ID:ohzriq+e
自戦記って注釈 康光戦記みたいなもののことを言うんじゃないの?
絶対感覚シリーズみたいな次の一手本(の超高度版)も自戦記っていうのか。
棋譜が殆ど著者のものだからかな。

613 名前:名無し名人:2007/08/07(火) 17:48:03 ID:HXGKIVpq
そうですか、有り難うございました^^

614 名前:名無し名人:2007/08/07(火) 18:42:15 ID:PuS5mIGt
絶対感覚シリーズは有段者じゃないと読みこなせない。

俺なんて、ほぇーすげえなぁー・・・で終わってしまった。

615 名前:名無し名人:2007/08/07(火) 21:52:34 ID:1tZQdb99
幅広く応用が利くようなものじゃないよね。

616 名前:名無し名人:2007/08/07(火) 22:53:48 ID:ckz/91jY
絶対感覚の森内のは使ってる棋譜が微妙だったな・・・。
探せばもっとイイのあったと思うんだけどなー。

617 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 00:03:02 ID:ldEXH94D
24三段程度ではまったく役に立たなかった
15分で指してれば少しはちがうかもしれんけど

618 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 02:42:23 ID:qM4yQxRU
地道高道の最新矢倉戦法買った。
結構よかったよ。
現代矢倉の基本的な考え方も書いてあったし
確かに最新矢倉4六銀3七桂戦法についても書いてあった。
ただ最新過ぎて(6五歩が入っている形)昔の谷川−佐藤の名人戦で出たようなベーシックな4六銀3七桂戦法の変化が書いてなかった。
あれ相手が定跡知らなければ今でも通用するのにな。
そこは森下の現代矢倉の闘いで補完してくれって感じ。
創元社だからあんま期待してなかったが矢倉党の俺は結構満足してる。

619 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 12:32:35 ID:xlGaIAUc
相振り2はいつ発売ですか?

620 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 12:46:22 ID:EtdOmDSB
絶対感覚シリーズって奨励会員用の棋書と言ってもいい。

佐藤の難易度は異常すぎ。

621 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 12:49:15 ID:F82mTB3t
アマチュアの棋力でモテの絶対感覚が身に付いても激しく逆効果だろうな

622 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 12:51:21 ID:SSIZFtLX
「私が詰みを発見して、『詰みがある』と言ったら、『じゃ、パソコンにかけよう」。
誰が言い出したということでなく、控え室全体の雰囲気がそうなんです。
これは頭にきましたね。私が詰むと言ってるのに、どうしてパソコンを持ち出すんですかね。
プロとしての存在を否定されたような気持ちになりましたよ。」


623 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 13:13:18 ID:fYWBktsJ
そう思うプロは少なからずいるでしょ
割り切ってPCで研究してるプロもいるんだし、おあいこだよ

624 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 15:44:25 ID:zKfOvryf
MYCOMに新刊情報出てた


週将ブックス 裏定跡の決め手
著者:週刊将棋[編]
予価:1,449円(税込)


3手1組プロの技
著者:片上大輔
予価:1,260円(税込)

625 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 16:56:19 ID:PEXxChoZ
「華麗なる将棋大技テクニック」はアマゾンで2万あまりの値がついてるが、
こんなに馬鹿みたいに高くても買う人はいるのだろうか?


626 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 16:58:39 ID:H7d9cWuW
アマゾンはぼったくりで金持ちが網にかかるのを待ってるんですよ^^
ちょっとさがせばありえない価格の本ぼろぼろでてきます^^
アカシヤ商法からヒントを得たやり方ですね^^

627 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 16:59:24 ID:nwiSBSfT
片上本は週将連載のやつかな
好プレー珍プレーみたいなの

628 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 17:41:01 ID:aq4brhw3
週将ブックス 裏定跡の決め手

・著者:週刊将棋[編]
・予価:1,449円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-2552-9
・発売日:2007年08月中旬

■内容紹介
今年4月に発売され好評だった「手筋の裏ワザ」の続編が登場いたしました。
前半は週刊将棋に連載された講座、
「筋を通せ! 1筋〜9筋の抜け道的裏ワザ」の7〜9筋部分を再構成したもので、
後半は囲いと堅さに関する裏知識を書き下ろしでまとめました。
 前半の講座では、省略していた結果図や参考図を載せることができたので、
よりわかりやすくなっています。また後半の講座では玉の堅さに注目し、
現代的な勝ちやすい戦い方を紹介しました。
アマチュアの将棋を題材にしているので局面が親しみやすく、
参考にしやすい内容になっています。
 本書を読めば、きっと勝率がアップすると思います。


629 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 17:41:53 ID:aq4brhw3
第1章 7〜9筋の新手筋

7筋におけるナビ(1)〜(9)
7一香に力あり/7八銀型の新戦法/巧打△7四角/受けの手筋▲7五歩/居飛穴狙う初手▲7八金/
3手目▲7七角戦法/二枚銀型玉頭位取り/△7四飛で揺さぶれ/けん制球の△7二飛

8筋におけるナビ(1)〜(9)
8四歩型の利点/穴熊退治の△8四角/二枚銀型銀冠/8筋逆襲・右四間/逆ミレニアム/
8筋の空間を埋めろ/8三を銀で攻めろ/美濃囲いの8四歩/大変身の向かい飛車

9筋におけるナビ(1)〜(9)
歩を駆使した端攻め/終盤の定跡▲9七玉/意表を突く端攻め/△9三角の妙手/振り飛車の端攻め/
角殺しの▲9五歩/相居飛車の▲9八香/急戦と端歩の関係/9筋からのB面攻撃

第2章 囲いと堅さの裏知識

囲いと堅さの裏知識(1)〜(27)
5筋不突き美濃囲いの堅さ/美濃を固める▲5八銀/美濃を強化する攻防の香/
桂馬を跳ねない美濃囲い/美濃崩しへの対処/銀冠の変形型/振り飛車の米長玉/
立石流の外堀作り/三段目に上がらない金/攻めの銀を守りに使う穴熊/穴熊の一段金/
穴熊金底の歩/右玉雲隠れの玉/自陣龍の守備力/居飛車急戦舟囲いの強化/舟囲い6七玉/
角成りを玉で取れ/8六玉型で粘る/玉頭位取りの組み替え/相振り飛車3七金型/
相振り飛車金無双組み替え/矢倉から穴熊への組み替え/5八銀型矢倉/成駒で矢倉の強化/
馬は4六に引け/ひねり飛車銀冠/対ひねり飛車の穴熊

630 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 17:42:48 ID:aq4brhw3
3手1組プロの技

・著者:片上大輔
・予価:1,260円(税込)
・四六判 208ページ
・ISBN978-4-8399-2551-2
・発売日:2007年08月中旬

■内容紹介
本書は読みやすいように「次の一手」問題集の形式をとっていますが、
その狙いは正解を当てることではありません。
「ここでどう指すか」よりも、相手や自分の狙いを読んで、
「こう指すと次にどうなるのか」をきちんと考えることが大切です。
次の一手よりも、その後の2手目・3手目に注意して考えることが「勝手読み」を減らし、
上達へとつながります。
各章には、歩の使い方、攻め、しのぎと、テーマに沿った講座をつけてあります。
問題はすべてプロの実戦から選んでおり、ファンにとって価値ある一冊となっています。


631 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 17:43:31 ID:aq4brhw3
第1章 3手1組歩の手筋
講座 歩をうまく使うコツ
第1問〜第25問

第2章 攻めの3手1組
講座 攻めのヒント
第26問〜第63問

第3章 しのぎの3手1組
講座 しのぎのヒント
第64問〜第86問

コラム1・一歩千金
コラム2・次の一手
コラム3・危機感

おまけ 次の一手の舞台裏

632 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 17:45:25 ID:aq4brhw3
佐藤康光の居飛車の手筋2
強襲・矢倉編

山海堂
8月下旬

予価1365円
四六判/336頁 佐藤康光の居飛車の手筋シリーズ第2弾。
矢倉戦においてもっとも重要な手筋を厳選して紹介。
ポイントは次の一手形式により自然と頭に入ってくるように工夫してある点と
突っ込んだ定跡検討によって流行の戦法がより深く理解できるようになる点。
相矢倉におけるオーソドックスな打ち合いから、後手の変化までひろった、矢倉の手筋本の決定版!


633 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 17:45:26 ID:zKfOvryf
>>625-626
アマゾン自体が悪いみたいに言うなよ。
アマゾンは場所を提供してるだけで、
ボッタか良心的価格かは購入者が判断してくださいよ、ってことだろ。

どっちかっていうと、適正価格の商品の方が多いし
いろんな本を見つけられるようになったから
俺はうれしいけどね。
マケプレ20回くらい使ったけど、おおむね満足してる。
評価95%以上の業者しか使わんけどw

ついでに言うと、アカシヤも割高感はあるけど、
需要と供給を考えればある意味適正価格。
絶版でも人気薄の本は数百円だし。

だいたい、ボッタクリっていうのは
「○○円ポッキリ」と言っておいて
あとから怖い人が出てきたり、
手数料やら登録料やらを請求するやり方だろ。
値段提示して売れるのを待ってるってのは違う。

634 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 17:51:00 ID:m8/tHpk1
ボッタクる人達は巧みな話術で誘惑するのですよ
>>633のように。

635 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 17:51:50 ID:zKfOvryf
>>634
おいおい・・・
アマゾンでなんか嫌な思い出でもあったのか

636 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 17:51:50 ID:fYWBktsJ
(^o^)

637 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 17:52:14 ID:pMgMyRTI
▽▲1手指していきなはれ(将棋)★☆ 第4局

縁台将棋の感覚でお気軽にどうぞ
前スレ ▽▲1手指していきなはれ(将棋)★☆ 第3局
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1183993973/l50

638 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 17:57:16 ID:r/y/j7rW
>>633
こいつはどう考えてもamazonにボッタクリ価格で出品してる業者だな

639 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 18:00:17 ID:pMgMyRTI
誤爆すまん
よろしかったらおいでください

640 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 18:55:46 ID:V0+cXkdc
値段も手頃だし、桜は珍しいなと思って購入ボタン押す瞬間に
ゼロが一つ多いことに気がついた

http://www.rakuten.co.jp/shogi/458124/395203/1843373/

641 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 18:57:08 ID:V0+cXkdc
ごめん、誤爆した

642 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 18:57:16 ID:Ot53+S7L
だろうと思った

643 名前:名無し名人:2007/08/09(木) 17:20:41 ID:A1mM8vsW
羽生谷川百番勝負ってほとんど矢倉、角換わりなんですか? 手損角換わりなんてないですよね?

644 名前:名無し名人:2007/08/09(木) 17:59:12 ID:p6Cqa09+
>>643
あるわけねーだろ!

645 名前:名無し名人:2007/08/09(木) 23:09:50 ID:qzSmnvUe
渡辺竜王とボナンザの保木氏の共著『ボナンザvs勝負脳』(角川書店)を読んだ。
いい意味で時間をかけずに読める本。両者の感覚の違いがはっきりしていたのが面白い。
残念なのは対談部分が少ないこと。もっと増やしてくれればまとまりが良くなった感じ


646 名前:名無し名人:2007/08/09(木) 23:17:15 ID:bBwBzE/h
その本、今日買ってきた。いま読んでいる最中だ。

647 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 00:01:45 ID:Ck72+fDd
谷川浩司の「攻めの手筋」ってどーよ?
いい?

648 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 00:38:36 ID:UVbKzfOl
>>647
低級ならおすすめ

649 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 00:50:29 ID:s+EGphGz
何で今更二冠が級位者用の詰め将棋本なんか出してるの? 5級からの詰め将棋とかいうやつ

650 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 00:57:29 ID:PTVejG6s
>>649
連載しているゴルフ雑誌に出題した詰将棋をまとめて本にした

651 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 01:47:14 ID:mt//ra+7
西武百貨店 池袋リブロが会葬したが将棋の蔵書は
以前の1/3くらいに減った

ほんとに使えん

東武の旭屋のほうがましの惨状

ジュンク堂の一人勝ちだな

652 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 01:48:18 ID:wTwo4C16
店的には将棋多いほうが負けなんじゃないの

653 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 01:50:08 ID:UVbKzfOl
>>649
読めばわかるけど級位者用じゃないよ。
けっこうむずい。

654 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 01:56:38 ID:jJDhgs+Y
5級から二冠まで

655 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 01:58:16 ID:s+EGphGz
>>653
どんな内容ですか? 佐藤ファンじゃなくても買う価値ありますか?

656 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 02:07:02 ID:g97t2he2
モテファン専用

657 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 02:19:21 ID:q3g4I8Ve
次の一手形式の定跡本って全く頭に入らないんだけど
自分だけかな。
羽生の頭脳や東大本の方がよっぽど役に立つ。

658 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 02:25:43 ID:UVbKzfOl
>>655
7手とか9手とかあったと思う。
級位者ではとても解けない。
あと佐藤の自伝とかあったから佐藤ファンなら買ってもいいんじゃないの。

659 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 02:52:47 ID:QRQbkyko
佐藤やつは感覚の逆をいく手が結構あったけど、ほとんど解けた。4級@24

660 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 07:23:10 ID:G2y8RErt
>>657
俺はそっちの方がありがたいな。
定跡は覚える気がなく、感覚をつかみたいからね。

661 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 09:01:38 ID:sJnlpOz7
佐藤のやつは81題だから普通より少なめだし割と簡単だから級位者は
買ってもいいかと心配なら立ち読みしてぱらっと読むのがお薦め


662 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 10:16:34 ID:Ykc+EJWP
>>657
俺は逆に次の一手形式のほうが頭に入る。
たぶん、問題として考えるからだろうなと思う。
俺の場合、普通の定跡本だと流し読みするだけになっちゃうんだよね。

663 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 10:17:55 ID:WK0l2IdJ
まぁお互いの需要にあうものが出版されているからいいじゃないですか

664 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 18:49:14 ID:N+BLNA3b
ひと目の定跡かったけど
場面がとびとびだからあれ一冊で定跡覚えるのは難しそうだなあ

次の一手形式の定跡本でいいのってあるのでしょうか


665 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 18:52:58 ID:WmoUPPcK
あれは定跡のハイライトだから、どのくらい定跡を知ってるかのチェックにしかならない
次の一手形式で覚えるなら「指しこな」シリーズを買うしかないな

666 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 23:46:35 ID:/sL/zW17
今日本屋で見て、
ひと目の定跡よりも深浦のフィードバック式がいいんじゃないかと思った


667 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 23:52:24 ID:WmoUPPcK
ああ、それはいい本だね
定跡覚えるための本じゃないが、序盤から終盤まで次の一手形式で「考え方」が書いてある

668 名前:名無し名人:2007/08/11(土) 23:54:51 ID:Zppt1Xpw
フィードバックは序盤編中盤編終盤編の三部構成に好感がもてた
問題ごとにワンポイントアドバイスが書かれてるのが一番よかった
次の一手本の中でも最高クラスの水準

669 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 00:02:00 ID:Ck72+fDd
王位に手がかかった途端
深浦ファンが増えたな

ついこの間までは質問三羽烏と言って馬鹿にしてたくせに

670 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 00:11:47 ID:mJoRrZVz
勝てば官軍

671 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 00:51:05 ID:VritoJsa
>質問三羽烏と言って馬鹿にしてたくせに

いや・・・それは将棋ファンが言ってたんじゃないだろw

672 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 00:53:46 ID:N0DINHRz
俺はずっと深浦ファンだったぜ
将棋始めた時にちょうどNHK講座やってて、教え方も人柄も超好印象だった
早指し選手権3連覇とかしてて若手(?)の中では群を抜いて強かった

というわけで最前線シリーズ3冊は名著なのでおすすめなのです

673 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 01:05:19 ID:rDyopsg4
まあファンというものは、昔ながらのコアなファンもいれば、
調子いいときにしかファンでないようなにわかファンもいるわけで・・・

674 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 01:11:51 ID:MU3nVmE9
今の調子だと羽生は近いうちに無冠になりそうだな
3年後
名人:森内
棋聖:佐藤康
王将:阿久津
竜王:渡辺
王位:郷田
王将:佐藤康
王座:谷川
朝日オープン:豊島



675 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 02:36:08 ID:77tlOxRR
3年後には「棋王」が無くなるのか。

676 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 02:56:09 ID:csz8Rr4/

王将が2つあるな

ひとつ玉将にしたほうが良くね?

677 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 02:56:11 ID:t8c17HSa
光速の寄せって名著だよね? 囲い崩しの本ってどの駒を持てば寄せ形になるとかわかってくるから
中盤と終盤をつなぐ力をつけるのにもってこいじゃない? 囲いの穴も自然に見えてきて受けも上手くなったような

678 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 19:01:09 ID:t8c17HSa
羽生の終盤術3の堅さをほぐす本も囲い崩し系ですか?

679 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 19:13:26 ID:N2bze5iw
ほぐすだったかな?・・
穴熊に72ふということしか
おぼえてないな・・
前後は忘れた・・


680 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 19:24:38 ID:JyJh6JaW
堅さをくずすですね。

681 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 20:19:39 ID:vKWDaUUJ
羽生の終盤術4のチンコの凝りをほぐす本は風俗系です


682 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 20:28:29 ID:BjogYs1/
終盤術1、2と買って、1は3巡、2ももう少しで3巡目。
3を買うべきか迷う。

683 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 20:45:01 ID:t8c17HSa
1が一番難しいみたいですね

684 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 21:49:00 ID:JyJh6JaW
>>682
 3は、良くできた本だと思うけど。
1が理解できる人には、必要ないでしょうね。

685 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 22:10:01 ID:rDyopsg4
1が難しすぎるという評判で次々と難易度下げていったということかな?

686 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 22:21:02 ID:mJoRrZVz
ワシは3より2のほうが易しいと思う。

687 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 22:40:12 ID:SJp0HNey
単に飛車を逃げる手を指してしまった。
あれほど羽生先生に、
「飛車を逃げる手は考えません」と言われていたのに・・・

688 名前:名無し名人:2007/08/12(日) 23:42:33 ID:5d0xR077
考えるまでも無く手が動く

689 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 00:03:27 ID:wTCVL0fK
「当たりを打たせてから逃げる」てのも、自分にとっては画期的だった。

690 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 01:25:41 ID:dJUA9JD/
だから、そこを噛み砕いて説明してくれりゃ神本だったんだよ
まあ、でもどうせなら1のレベルが基礎で2〜3と上げてってくれるのも面白かったな
プロが唸る羽生の終盤術全10巻

691 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 01:35:20 ID:9Kii6SaH
実際に羽生が終盤に考えてることを本にしたら10巻じゃ収まらないだろw
羽生自身は相当に突っ込んだ本を書きたいらしいが、需要があるとは思えん

692 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 01:39:13 ID:RLIjEz3B
相振り飛車を指しこなす本
最近相振り指す人多くなったの、これきっかけなんかな。
負け込みだしたんでこれ買ったら、俺がハマった変化全部書いてあった、、orz

693 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 02:14:59 ID:BhPnwgxd
>690
羽生の終盤術は
1→2→3とレベルを上げる予定だったが、
1→2→3とレベルを下げる結果になった。
というのも、1のレベルでも難しくて
これ以上あげるとプロしか読めない本になるから・・・

694 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 02:22:44 ID:G3D5LM7q
>>692
それはいい本を手に入れることが出来たね。

695 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 03:24:24 ID:yCqbeId+
最近たしかに金無双指す人増えたな〜って思う > 相振りを指しこなす本

696 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 03:28:04 ID:RLIjEz3B
あれ見たら先手で矢倉は指しにくい。

697 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 03:47:21 ID:3pQKRl/7
俺はあれ見たらかえって金無双使いたくなくなったがな


698 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 03:50:15 ID:mXTBAaC9
禿同

699 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 03:54:25 ID:FlFLYE9q
金無双は紙みたいに薄っぺらい囲いだと久保がいってた。 最新の囲いといえば低い矢倉じゃないの?

700 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 03:57:07 ID:FlFLYE9q
金無双は近いうちに消えるとまでいってたな

701 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 04:14:29 ID:+k/2HGO0
24の初段の後手四間飛車はすべて居飛車穴熊マニュアルで勝てました。
後手はゴキゲン中飛車と手損角換わりが最強の敵?

702 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 04:48:19 ID:FlFLYE9q
ゴキゲンは対四間が穴熊のひとは全く違う感覚で戦わなきゃいけないからね。
薄い玉形で力戦になることを避けられないし。 まあそこがゴキゲンのメリットなんだけど

703 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 06:25:30 ID:wvDT15tt
>>701
ゴキゲンや角換わりをろくに知らないような初級者が
初段相手に勝てるわけないだろ

704 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 06:36:17 ID:wTCVL0fK
なんでそう決め付けるの

705 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 06:41:11 ID:PG6olTii
低級のお約束、
フリー戦でウソ初段に勝ちました、か。

706 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 06:54:36 ID:iypl8X8Y
対ゴキゲンは居飛穴に組めないって聞くけど具体的な手順が分からない


707 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 06:56:37 ID:lDNOn44y
雑談スレじゃないぜおい

708 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 07:41:25 ID:KGVDesvG
>>706
プロの対局だとまずガッチリ矢倉に組んで、それから穴熊に組みかえる
のをよく見る。

709 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 10:03:52 ID:ebippx/I
よくは見ないと思うぞ。
ゴキゲン−穴熊は去年の順位戦の鈴木−森下なんかが一例かな。

710 名前:608:2007/08/13(月) 10:11:02 ID:b25/s03n
三浦先生が谷川先生相手にやって、
やられた谷川先生が阿部先生にお返し。

711 名前:名無し名人:2007/08/13(月) 10:11:38 ID:b25/s03n
あら、コテ記憶してるw。

712 名前:名無し名人:2007/08/14(火) 00:54:30 ID:h3VyRQey
放置よろ

713 名前:名無し名人:2007/08/14(火) 05:56:15 ID:m3TZNO/1
タニーの寄せの法則ってどんな感じですか?

714 名前:名無し名人:2007/08/14(火) 05:58:43 ID:ivNIOi20
>>713
俺はそんな役に立たなかった。と、即レス成功

715 名前:名無し名人:2007/08/14(火) 06:38:43 ID:EY5IHgIs
梗塞の寄せのがいいですか

716 名前:名無し名人:2007/08/14(火) 06:54:05 ID:WxDQ3a6L
>>715
それは全巻買っとけ

717 名前:名無し名人:2007/08/14(火) 07:56:22 ID:0vMvOIs6
序盤研究のため、
24の棋譜データベースソフトをネットで買ってしまった。
どうも序盤で簡単に不利になってしまうので、その克服にと思って。

718 名前:名無し名人:2007/08/14(火) 08:18:35 ID:LeD79WYF
>>717
そのソフト使いにくいでしょ?
誰か柿木方式に棋譜を変換する方法知らないかな?
スレ違いごめんなさいw

719 名前:名無し名人:2007/08/14(火) 08:35:31 ID:0vMvOIs6
>>718
いや、実は注文しただけで納品はまだなんだよ。
使いにくいの?ちょっと後悔。

720 名前:名無し名人:2007/08/14(火) 08:43:46 ID:LeD79WYF
柿木は本当に使いやすいから、
柿木に慣れてる人には使いにくく感じるよ。
でも棋譜ソフト使うのが初めてなら気にならないかも。

721 名前:名無し名人:2007/08/15(水) 00:15:07 ID:y8vd+ZaW
ここで変換出来るみたい。
自己解決したから一応貼っておきます。
http://www.geocities.jp/rysyy913/baner

722 名前:名無し名人:2007/08/15(水) 11:38:51 ID:CWhgS9nD
タニーの寄せの法則は内容はどんな感じですか?

723 名前:名無し名人:2007/08/15(水) 12:41:46 ID:KBIU3Mzr
いいですよ

724 名前:名無し名人:2007/08/15(水) 19:52:10 ID:wyv2qpid
24の棋譜データベースソフトをネットで買った者なんだけど、
納品されたので早速インストールしようとしたところ、
「セットアップ・プログラムがインストールできません」
というエラーがでている。
OSがwindows vista だからうまくいかないのかな。

725 名前:名無し名人:2007/08/15(水) 20:14:13 ID:BrMU6lYH
vistaの動作保障はまだないソフトあるだろう。
XPの時もそれで沈んでいったソフトあるからな。

726 名前:名無し名人:2007/08/15(水) 20:24:20 ID:wyv2qpid
そうなんですか・・・
無駄金だったなあ。

727 名前:名無し名人:2007/08/15(水) 20:26:00 ID:RsWc4HNa
XPのPCも残しておかないと(´・ω・`)

728 名前:名無し名人:2007/08/15(水) 20:35:34 ID:VNiVdKjW
>>726
さすがにそこで諦めるには早すぎる。
vista持ってないので何とも言えないけど、
ソフト先のサポートに問い合わずなど、
何らかの対応する努力をしてからでも遅くない。

729 名前:名無し名人:2007/08/15(水) 21:45:56 ID:wyv2qpid
>>728
一応「棋泉forWin」のサイトから担当者に質問を送信しました。
対応してくれるかどうか・・・

730 名前:名無し名人:2007/08/15(水) 22:16:15 ID:y8vd+ZaW
がんはれー

731 名前:名無し名人:2007/08/15(水) 22:22:07 ID:CWhgS9nD
佐藤の矢倉の本っていつ出るの?

732 名前:名無し名人:2007/08/15(水) 22:22:54 ID:21W7CTTz
棋泉ってプログラムのソースがないはずだから
バージョンアップはあきらめたほうが・・・

棋泉
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1121412328/


733 名前:名無し名人:2007/08/15(水) 22:32:14 ID:wyv2qpid
>>732
こんなスレッドがあったんですね。
紹介いただきありがとうございます。
でもここを先に読んでいれば買わなかったです。
後悔しています。
「ビスタには対応していません」というような表示をしてほしかったです。
そうじゃないと私みたいな方が後を絶たないと思うので。

734 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 00:02:24 ID:y8vd+ZaW
>>733
xpでは動くよ。
棋譜は柿木形式に変換出来るし、
漫画喫茶で変換してソフト売る手はある。
でも少し分かりにくいのと全部変換すると2時間くらいかかる。

勘だけれどビスタで動かす方法もあるかもしれない。
俺持ってないから手助けは出来ないけど、
この手の事はチャレンジしてる人がいそう。
あとたぶんビスタの互換性について、
書かれてるスレかサイトにヒント書いてあるかもしれない。

735 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 04:31:41 ID:avq33bUx
>>733
マイクロソフトのサポートにも聞いてみた方がいいかもしれない。
vistaでxp対応のソフトが動かない場合はどうすればいいのかって。
ソフト側にも聞いたことも含めて事情話してさ。

vista持ってないので分からないけど、
例えば98からXPへ切り替わった時にはXpには98モード用にプログラムが動く機能が
ついていたりしていたのでそう簡単に動かない事はないはずなんだよ。
vista用のインストラーなんてのもあるのかも知れないし。
とりあえずまだ諦めるには早いのでがんがれ。

736 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 16:04:36 ID:hMnMsSV1
vista対応でもないそんなマイナーなソフトのことをマイクロソフトのに
聞いたってソフトメーカーに聞けって言われるだけ
ソフト制作者側が対応する問題

737 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 17:22:04 ID:Ez+q1gca
ってゆーか買う前に動作環境を確認しないで買う奴がバカ。
何度でも言う、バ・カ・だ。

738 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 17:58:54 ID:a+NRT000
>>471
>>472
に触発されて俺も買ってみた
1問目見て、何だ大したことねー!!この2人弱いんじゃねーの?







と思ったんだが、全く詰ませられなかった_| ̄|○

739 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 18:19:23 ID:avq33bUx
>>736
もちろんソフトメーカーに聞くのが本当は筋だが、
ソフトメーカーがすでに機能してない場合、未来のバージョンに対応しろと言っても無理だから、
旧バージョン互換の機能がある程度OS側にもあるはずなので
その機能や対応した部分がないか聞いてみろと言ってるだけだが。

全部は無理かもだが、OS変わったら過去のソフト全く使えないでは不便すぎて変える人間
が馬鹿みるだけだから絶対ある程度の互換機能はあるはず。
自分で調べられる事が出来たら一番なんだが。

それでも駄目なら>>734の方法などをとるしかないがやれる努力はやっておくべき。

・・・と思って自分で調べたら出てきたw

http://support.microsoft.com/kb/931361/ja

ここを参考に解決して欲しい。

740 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 18:35:48 ID:pRQNRWh8
>>731
8月の下旬らしい。

741 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 18:51:50 ID:6/ySRi0S
>>739
724は別スレで質問しているしここは棋書スレなのでこれ以上かまわないこと

742 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 19:15:27 ID:VI+ATGIT
「レスしてくれた方ありがとう」
「これ以上はスレ違いなのでOOのスレで聞いてみます」
とか事後報告が欲しかったかなw

743 名前:724:2007/08/16(木) 21:49:41 ID:Nvn9WKyL
みなさん御親切にどうもありがとうございました。
>>741さん御指摘のとおり、別スレ「棋泉」で訊いております。
>>739さんのアドバイスも参考にしつつ、頑張ってみます。

744 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 21:54:44 ID:NwKVGeMT
>>743
「マルチポスト」って、知ってます?
知らなかったら、ググって憶えておいた方がいいと思う。

745 名前:724:2007/08/16(木) 23:02:47 ID:x2QaugDG
>>744
調べてみました。
>複数の掲示板に出入りしている人は
>あちらこちらで同じ記事を何回も読む羽目になるため、
>マルチポストを嫌う傾向が強い。
>また、返事がないからといって同じ掲示板に
>何回もマルチポストを続けていると、
>掲示板荒らしとみなされ、
>投稿を削除されたり出入り禁止になる場合もあるため、
>マルチポストは行なうべきではない。

・・・私はこれを犯していたんですね。
本当に申し訳ありませんでした。


746 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 23:09:05 ID:a+NRT000
今、自分の持ってる本を数えました
・書籍 326冊
・雑誌 全誌6年分
・サイン本 63冊
・週刊将棋 5年分






24でいまだに14級。
ロープ買いました。どこかにいい枝ぶりの木はないですか?

747 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 23:11:02 ID:Go4Bm+N6
急いでヤフオクに出品するんだ

748 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 23:14:54 ID:wQ4pnuR5
>>746は本屋さんというオチだな

749 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 23:15:41 ID:SgHANerk
どっかで見たIDだな

750 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 23:21:40 ID:a+NRT000
>>749
バレタカ・・・

いつもは「昔のNHK杯」スレの住人なんだが
今日は風邪引いて「作品」を書けないのだ
だから時間を潰してるのだw

751 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 23:49:42 ID:8ybMvH/H
ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥

752 名前:名無し名人:2007/08/16(木) 23:51:56 ID:SgHANerk
ℳℴℯ♥ℳℴℯ♥ℳℴℯ♥ℳℴℯ♥ℳℴℯ♥

なぜかコピペできない

753 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 00:16:32 ID:TlLTe+J2
ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥

754 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 01:05:01 ID:rL24xs6j
>>738
なんていう本?

755 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 01:14:00 ID:ETdf0B6l
>>754
だから木本書店の
「大道詰将棋の正体」

せっかくアンカーつけてんのに

一問目、教えてあげるよ
将棋盤のAAは面倒だから先後の駒の配置書くから解いてみな

攻め方 7三金
玉方   7一歩 8一玉

持ち駒 香・歩4

さあ、どうぞ!

756 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 01:26:09 ID:/xJP5dcc
それは大道では有名すぎる問題だなw
大道も趣味でやるには楽しそうだなぁ

757 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 01:27:25 ID:ETdf0B6l
言い忘れたけど、大道てのは余詰とか普通の詰将棋じゃ禁止
ってのもOKだからね

758 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 01:30:30 ID:ETdf0B6l
>>756
うん楽しいよ

俺も詰将棋大嫌いだけどこの問題で
初めて面白いと思ったんだもん

だからこの本高いけど上の人が言ってたように
得したなって思ったのw

759 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 02:14:53 ID:rL24xs6j
>>755
すまんかった
安価先、「」がなかったので書名がないと早とちりした

760 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 02:27:51 ID:ETdf0B6l
>>759
丁度1時間経ったけど
解けた?

761 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 02:36:45 ID:6dlrK2X0
大道詰将棋も面白いのは最初の内だけだけどな

762 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 02:39:37 ID:rL24xs6j
▲8四香△8三歩▲8二歩△9一玉▲9二歩△同玉▲8三香成△9一玉
▲8一歩成△同玉▲8二金

歩が余るから不正解か
手元に盤駒ないからうまく考えられん
すぐ詰みそうだけど難しいね
寝ながら考えます。朝、正解を楽しみにしてるぴょん

763 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 02:48:22 ID:ETdf0B6l
>>762
残念!!

2手目でいきなり間違ってますw
ハイ!やり直し〜ww

764 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 02:50:56 ID:XgqT8iW3
3手詰めじゃないの? 余詰めありでしょ?

765 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 02:52:48 ID:ETdf0B6l
>>764
いやいや、とんでもない
15手詰め

766 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 02:56:56 ID:ETdf0B6l
余談だけど、大道を徹底的にやると、受けも攻めも強くなるって言うようなことが書いてあった。
俺の独断だが、よくあるような寄せの本勉強するよりも、この本で
徹底的に虐められたほうが強くなれるんじゃないかと思ってるんだよね

767 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 03:09:29 ID:TkaDzbLh
>>755は超がつくほど有名だよね
これくらいなら簡単でおもしろいけど
複雑なのになってくるとイミフになってきてつまんなくなってくる

768 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 03:17:59 ID:XgqT8iW3
俺は早指ししかしないから短手数の詰みのほうを重要視してる。
実戦で15手詰みなんか読めるとはとても思わないし。 森内や佐藤も言ってたがプロでも短く正確に読むことの方が大事らしいし。
まあ俺の上みたいな答えだと入玉されるだろうな、、

769 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 03:18:11 ID:ETdf0B6l
>>767
浦野先生みたいな筋のいい詰将棋だと結構解けるけど
このくらい盤上の駒が少なくて意外と正解できないってのは
考えすぎちゃって解けなくなっちゃうんだよね

で、有名だけど知ってる人って割合少ないんじゃないかな?
と思ってこれを出したのw

俺、Mかな?w

770 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 03:23:00 ID:ETdf0B6l
>>768
いやいや、実戦心理としてそれは重要なんだけど
別に頭の中で15手読んで、とは言ってないし
正解にたどり着ければな、と思ってね
2ちゃんて強い人たくさん居るから

でもこれ、しってれば「なーんだ」って問題だよ?

771 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 03:56:56 ID:/xJP5dcc
ヘイ\(^o^)/ヘイ
盛り上がってんじゃん

772 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 09:03:50 ID:fb+Rqkgy
合駒は銀で王様は91で詰むでOK?

773 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 09:05:35 ID:J4QlVaKg
おーけー

774 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 09:39:45 ID:uDW5HtJ4
ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥
ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥

775 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 14:43:53 ID:ImfQg+ue
ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥

776 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 16:27:20 ID:TN0dXT77
俺がこれを初めて見たのは、将棋以外の雑誌(漫画)だったなw
いきなり詰め将棋が出てきてびっくりしたw それくらい有名。

777 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 16:54:13 ID:U5sdhnx0
777

778 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 16:57:30 ID:Q2DxKqCz
>>755
これ初見だと、初段あってもなかなか正解にたどり着かないだろうね
もっとも有段まで行った人でこれを知らない人なんて少ないだろうが

779 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 17:06:31 ID:icc43kuq
携帯でお手軽将棋ネット近々配信
モバゲより充実!
もちろん無料!
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=ndJcnKgbpc1cpgRY

780 名前:24@8級:2007/08/17(金) 17:42:29 ID:PDEr8V8f
>>778
知ってても8級だけどねW

781 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 17:42:47 ID:A6cTzb7R
ぉっちゃん

782 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 17:44:46 ID:TkaDzbLh
しね

783 名前:ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/08/17(金) 17:54:24 ID:PDEr8V8f
お前が死ね

784 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 18:38:28 ID:AlfOgg0g
▲8二金

785 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 20:43:49 ID:PDEr8V8f
同金

786 名前:名無し名人:2007/08/17(金) 20:52:13 ID:ETdf0B6l
>>755です
そろそろ正解書きますね

▲84香 △83銀※ ▲82歩 △91玉 ▲92歩 △同銀 ▲81歩成 △同銀
▲92歩 △同玉 ▲83香成 △91玉 ▲92歩 △同銀 ▲82金 

まで15手詰

※2手目△83銀:他の合駒は早詰

787 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 00:23:29 ID:2H2vHO+d
一番簡単な銀問題も出してみたら?
面白いと思うけど。

788 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 00:27:16 ID:HdsGkxNT
大道って、玉方は出題者が動かすの?

だとしたら銀合は出題者がやってくれるから
みんな正解しそうだけど。

789 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 00:30:15 ID:Wz3mKoAb
そうだね

790 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 01:12:23 ID:MKuKz1To
>>786のような合駒の種類を特定する方法は週将で勝又が書いてた。
1.まず合駒をX(=利きのまったくない駒)として考える。
2.その後の手順で、どこに利いていれば後々受けに利くのかを考える。
3.必要な利きがある駒を選ぶ。

791 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 01:24:20 ID:8/9lHSyl
大道詰め将棋は面白いよな〜。俺詰め将棋嫌いだけど、大道は好きだな。
めちゃくちゃ簡単そうに見えて、わけ解からん合い駒で詰まないとか面白いわ〜。

792 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 04:18:36 ID:t2kPPLpb
大道面白いけど双玉問題が苦手

793 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 07:07:23 ID:KVBQz85M
盛り上がってるとこ悪いけど、
ここまで来ると完全にスレ違い。

大道詰将棋スレでも立ててそっちでやってよ。

794 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 07:19:27 ID:MKuKz1To
必殺スレ違い厨が現れた!

795 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 07:23:07 ID:8/9lHSyl
最近本でねーもんな・・・高橋の矢倉本は期待はずれだったようだし・・・

796 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 07:30:13 ID:qE5IRibK
今月はあとは
佐藤康光の居飛車の手筋(2)強襲・矢倉編   山海堂 2007年8月

と、相振りを指しこなす本Aは今月じゃないの?

797 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 07:45:29 ID:MKuKz1To
手筋の裏ワザの続編と片上の本も出る。
それから、高橋本は悪くないと思う。
期待はずれとか言ってるやつは、何を期待してたんだ?

798 名前:564:2007/08/18(土) 09:23:55 ID:P/2U0CTL
高橋の矢倉本まだ買ってないや
セブンアンドワイで買いたいのに売り切れてる

799 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 09:33:47 ID:i6oN+S/S
モテのは角換わり編もでるの?

800 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 09:35:13 ID:8/9lHSyl
全部出る。

801 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 10:20:18 ID:3uMzDnrR
佐藤の本は手抜き本の悪寒

802 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 10:22:30 ID:qixp0fax
棋書は内容は別として買うことに意義がある

803 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 10:31:58 ID:+BkFo4Sq
だな。本棚に並べて悦に入る、というのが俺の楽しみだ

804 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 10:35:06 ID:8SGDqbKp
シリーズものを本棚にならべる爽快感ときたら

805 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 10:37:08 ID:+BkFo4Sq
>>804
そこだっ!!
だから日本将棋体系とか現代将棋名局集、谷川全集
この辺が我ながら壮観だと思う

806 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 10:44:21 ID:2c+zIHKO
俺は逆だ
たまったきしょを
ぽいぽい捨てることに
快感を感じる

807 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 11:17:14 ID:BlGH3GgD
みんな少しは読めよw

808 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 12:07:53 ID:gDD+hlN/
>>798
最近の高橋本よりは格段に良さそうだが、
他の棋士の本より良いかは微妙。
(低級者の適当な感想)

809 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 12:58:19 ID:lu0lXR26
康光のシリーズのレビュー誰かヨロ

810 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 13:54:19 ID:18bpozmP
”必殺!カニカニ銀”って、良書?それとも悪書?

811 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 13:55:53 ID:8SGDqbKp
カニカニ銀をまなびたいひとには良書
そうでないひとには不要

812 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 14:03:56 ID:+BkFo4Sq
>>810
高いよ

ブコフとかに転がってるんならいいけど

813 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 14:53:47 ID:P/2U0CTL
カニカニ銀目当てで「なんでも中飛車」を買った俺は負け組

814 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 15:33:34 ID:K4h9tawC
>>810
カニカニ銀を得意戦法にしたい人なら、この本しか無いと思いますね。
>>812
年初ならアマゾンで¥500で買えたのに、なんでこんなに値上がりしたんだろ?

815 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 15:38:35 ID:8SGDqbKp
きしゅうとらのまきにもすこしのっとる

816 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 15:56:35 ID:+BkFo4Sq
>>814
アカシヤ、物凄い値段付けてるよ
何年も前から

817 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 17:57:24 ID:bCMfEtHL
カニカニ銀よりモコモコ金の方が強い

818 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 18:00:21 ID:9QBL8CZc
カニカニ銀って現役の戦法なのか

819 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 18:09:25 ID:8/9lHSyl
俺の金と玉が盛り上がっていく、「モッコリ金玉」もなかなか。

820 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 18:39:23 ID:6lq6ZLPA
>>818
児玉七段が現役のうちは現役の戦法。

821 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 20:57:45 ID:PHBGtOkH
本屋の囲碁コーナーで、
江戸時代からの達人列伝を書いた本があって面白かった。
将棋もそういうの出ないかなあ。

822 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 22:19:29 ID:chmmupeV
いつぞやの将世か近将の付録に
カニカニ銀の本なかったっけ?

823 名前:名無し名人:2007/08/18(土) 22:48:20 ID:46htsEXn
>>821
つ『大江戸将棋所 伊藤宗印伝』、湯川博士、小学館

824 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 05:29:41 ID:vYC4VHSI
羽生のカニカニ銀かに。

開始日時:1995/01/09
先手:羽生善治
後手:青野照市
棋戦:NHK杯
戦型:急戦矢倉
備考;カニカニ銀


▲7六歩  △8四歩  ▲6八銀  △3四歩  ▲7七銀  △6二銀 
▲5六歩  △5四歩  ▲4八銀  △4二銀  ▲5七銀  △3二金 
▲2六歩  △5三銀右 ▲2五歩  △3三銀  ▲4六銀  △6四銀 
▲9六歩  △8五歩  ▲9七角  △9四歩  ▲3六歩  △4四銀 
▲3七桂  △9五歩  ▲同 歩  △同 香  ▲6四角  △9九香成
▲7五角  △7四歩  ▲3九角  △3五歩  ▲2四歩  △同 歩 
▲4五桂  △8九成香 ▲9八飛  △9二歩  ▲6八金  △3六歩 
▲9三歩  △同 歩  ▲同角成  △同 桂  ▲同飛成  △5二飛 
▲3四桂  △3一角  ▲2二歩  △3三桂  ▲2一歩成 △4五桂 
▲3一と  △同 金  ▲6三竜  △6二歩  ▲4三竜  △4一香 
▲8三竜  △4八歩  ▲同 金  △3七歩成 ▲同 銀  △同桂成 
▲同 金  △4五桂  ▲7二銀  △同 金  ▲同 竜  △6一銀 
▲同 竜  △同 玉  ▲9四角  △7二銀  ▲7三桂  △7一玉 
▲8一金  △同 銀  ▲同桂成  △同 玉  ▲7二銀 
 まで、83手で先手勝ち


825 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 09:34:33 ID:U8QwQt14
>>823
作者はすごく研究したとは思うけど、小説としてどうかということと、
陳腐な時代劇調はしょうがないんですかね。
作者には詰将棋本の方でペンクラブ賞が良かったような。

囲碁ではいろいろあるみたいだけど、>>821は毎コミ文庫のかな。

826 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 10:08:56 ID:dGAOg7fV
ここで紹介されてる本どうよ?

http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/kantei/pkantei.html

http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/fkantei/pkantei.html

827 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 10:16:50 ID:x+cIoM9L
マジで市ね>>826

828 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 10:47:45 ID:7uxFeCp9
佐藤の居飛車の手筋どうなんだろう?

さすがに四間飛車は買う気にならないから、
矢倉が出たら買ってみようかと思ってるんだが・・・・

829 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 10:52:43 ID:FuTf4s8D
居飛車の手筋 1
っていまだにアマゾンでもレビューされないがよほどアレで誰もかわないの?

830 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 11:23:13 ID:bamcnzOR
>>825
俺が見たのはこれ。
http://www.nihonkiin.or.jp/publishing/2007/06/post_11.html
囲碁のこと全然知らないんだけど、
タイトルに惹かれて何気なく見てみたら、凄く面白かった。

将棋ファンとしては、将棋にもこんな面白い本があればと思った次第。

831 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 14:14:19 ID:dGAOg7fV
窪田流四間飛車 上下ってどうですか?

832 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 14:25:46 ID:B8Jb/Zuk
藤井の相振りを指しこなす本2はいつ発売ですか?

833 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 14:31:50 ID:Lspz6Ool

142 名前:名無し名人 投稿日:2007/07/07(土) 05:03:49 ID:hQah6irE
「相振り飛車を指しこなす本2」を出版するのはいつ頃だろうか?

500 名前:名無し名人 投稿日:2007/08/02(木) 12:09:58 ID:zAT5tZQ9
相振りを指しこなす本2はいつ発売ですか?

832 名前:名無し名人 投稿日:2007/08/19(日) 14:25:46 ID:B8Jb/Zuk
藤井の相振りを指しこなす本2はいつ発売ですか?


このスレにまだ書いてないのなら
ここで聞くより
浅川書房に電話・メールしたほうが早いと思われ


834 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 15:08:14 ID:7uxFeCp9
居飛車の手筋シリーズってほんと誰も買ってないかも知れんね(´・ω・`)
1巻が四間飛車ってのもよくなかった気がする。
正直四間飛車はもうお腹いっぱい。

最強将棋シリーズでもなぜか渡辺と藤井が被ってるし・・・
穴熊本はともかく、急戦編はどうみても藤井の本でいい。

相居飛車の本をもっとだせぃ!(´・ω・`)
A級棋士の実戦集もだせぃ!(´・ω・`)

835 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 17:15:49 ID:T7lcBoen
渡辺って矢倉の勝率いいんでしょ? 渡辺が矢倉の本出せばいいのに。
やっぱ矢倉で受けてくれる人が少ないからだろうか?

836 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 17:19:26 ID:ymBcTkHJ
居飛車の手筋シリーズは需要がないのかもわからんね。
企画としては羽生の頭脳に似てるけど、
新しくなったのに引き換え、内容がずっと初心者向きになった。
これから居飛車始めようとする初心者がこれをわざわざ全巻揃えるかねぇ・・・?

837 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 18:38:57 ID:x+cIoM9L
オレはたぶん全巻そろえると思う。買っても読むとは限らないけど。
第1巻はナナメ読みした。立石流対策や飯島流が載ってて面白いんだけど。
いかんせん、変化の説明が少なすぎる。特に居飛穴編がひどい。
実戦でそうはならんだろ、という変化が本譜になってる。
いや、あれを変化といっては振り飛車党に叱られる。
無策な振り飛車をボコる手順が本譜では。。。

838 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 18:45:32 ID:ymBcTkHJ
なるほど。初心者向けに成功例だけ載せるってのはよくあるからな。
将棋は相手が正しく応じれば互角なゲームだからしょうがない気もするが・・・
だが繰り返し、長く読まれる良書は素直に最新の攻防を書いたものが多いのも事実。
俺はコレクターじゃないから買わないだろうな。

839 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 18:46:07 ID:ymBcTkHJ
>>838
日本語でおk

840 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 18:51:21 ID:FuTf4s8D
羽生の頭脳のほうがまだまだ使えるってことすか

841 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 19:08:42 ID:bcSjqxBm
佐藤本の最初の2つの斜め棒銀と4五歩早仕掛けは、新研究があるぞ。5七銀左からの
速攻派は必見だ。

842 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 19:25:18 ID:ygm+a++K
ま、佐藤本は一言で言えば「中途半端」。
定跡書として見ても問題集として見ても難易度的にも半端なんだな。
全く役に立たないとは思わないがこれ買うくらいなら
他にいくらでもいい本あるのでとてもわざわざ買おうとは思わないな。

843 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 19:27:12 ID:gI8+0auf
最新矢倉戦法3七銀徹底研究高橋本は
4五歩、同銀、2五銀と食いちぎって5三桂の筋とか
3三桂とか所司本の無い変化もありますか?

844 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 19:31:24 ID:TbjhDlK0
ありますせん

845 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 19:37:04 ID:x+cIoM9L
>>843
微妙ですね。載っているといえば載っているし。若干違うような気もするし。

846 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 21:57:41 ID:1kmaq3Ob
ないですあります。はい。

847 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 10:15:03 ID:nVdi0vcf
相居飛車の本をもっとだせぃ!(´・ω・`)
A級棋士の実戦集をもっとだせぃ!(´・ω・`)

848 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 10:43:24 ID:HBWflq8h
三浦や行方の実戦集が売れるとは思えん

849 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 12:13:07 ID:Rp45BIz6
将棋年鑑買えばいいじゃん

850 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 12:35:33 ID:s6YentlL
>>849
将棋年鑑じゃ解説がしょぼすぎるのだろう。
たまに自戦記と比べてみると本人の意図とは違う
間違った解釈もあるくらいいい加減なのもあるし。

851 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 17:26:02 ID:YNT5JqwJ
鈴木もA級にいた時は振り飛車御三家版の読みの技法とか
需要あったと思うんだが、機を逸したな。


852 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 17:31:36 ID:jwQ/pO0c
高橋の矢倉本はかなり独特だと思う。
勝又の最新戦法の本だと後手よしになってる手順が、
途中から変化して先手十分とか言ってるし。

853 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 18:53:07 ID:xbB5h4fs
>>847
毎日新聞と朝日新聞をとれば?
A級の観戦記が毎日載ってる

新聞とるんんじゃなくて、図書館に行ってもいいけど

854 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 19:02:40 ID:hPkw9qL9
ただ、切り取るのがめんどくさいんだよな・・・たまに忘れるわ。

855 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 19:17:40 ID:vDSpUw/P
朝日なぞ取ったら見出しだけで目が腐る。

856 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 19:36:23 ID:nVdi0vcf
棋書をもっとだせぃ!(´・ω・`)

857 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 19:47:54 ID:wjvUGrGV
無理です!><

858 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 20:03:01 ID:yT9FeWZ/
>>849
CDROMにしてデータにして、タイトル中心で解説つきで出せば一万円でも買う

859 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 20:49:56 ID:G76BLPmr
低級者向けの「中飛車破り(特にゴキゲン)」の良書があれば、
どなたか教えてください。4手目54歩(相手先手なら3手目
56歩)にまいってます。


860 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 21:00:16 ID:5a4ruQoK
>>859
俺は本の紹介は出来ないが一つだけ言うと
相手先手で7六歩3四歩に5六歩ときた場合は8八角成同銀5七角で馬作れる
それでいきなり優勢というわけじゃないが、覚えておいたほうが少しお得だよ

861 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 21:00:51 ID:yyavaUiH
>>859
NHK将棋講座で今年の4月から近藤が
ゴキゲン中飛車超入門の講座始まってるよ。
初歩の初歩からの解説で。

862 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 21:14:20 ID:hPkw9qL9
>>859
新丸山ワクチンと、2枚銀の対策が優秀でオススメなので、
「最新戦法必勝ガイド」が解かりやすくてオススメ。

863 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 22:18:00 ID:2xi031ya
>>859
竜王戦で谷川のゴキゲン中飛車を木村が引き角から△3五角として
短手数で圧勝した。この対策は初めて見るが、実戦で使えると思うよ。
本には載ってないはずだから、竜王戦のサイトで棋譜を見る事を勧める。


864 名前:名無し名人:2007/08/20(月) 22:52:45 ID:s6YentlL
>>861
ついでに今やってる魔太郎の講座もゴキゲンやっていたな。
おなじNHKテキストでもこっちの方が分かりやすいかと。

865 名前:859:2007/08/20(月) 23:14:39 ID:G76BLPmr
なるほど。いろんな対策本や実戦譜があるのですね。
みなさん、ありがとうございます。

866 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 04:21:43 ID:rTiKZjuZ
形作りハンドブックはまだですか?

867 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 06:01:39 ID:yAXDYYc5
>>863
それって飯島の引き角戦法ってやつ?

868 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 07:31:58 ID:7vlCXiJw
>>859
26ふ34ふ25ふ33かくという指し方なら
ゴキゲン防げるよ

869 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 13:51:00 ID:Tn/dpsWP
>>868
それやると向かい飛車にされるのが気になる。
結局何やっても同じ事なんだよねw

870 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 14:43:22 ID:3Lq8ZtYk
島ノートって以前はアマゾンの中古で200円くらいで売ってたのに、
今見たら1000円くらいになってるじゃないか!
ちくしょーあの時買っておけばよかったぜー><















棋書をもっとだせぃ!(´・ω・`)

871 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 16:22:35 ID:8O5YOFVc
島ホール

872 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 16:23:09 ID:aBFpNYko
島ノート居飛車編は絶対に出ないらしい

873 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 16:59:30 ID:K0gV4Ct7
片上本、発売されてたw
買わなかったけど

874 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 18:18:19 ID:u+ocH+b3
片上本は<プロの技>とあるけど、内容はレベルが高いのか?

875 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 18:24:13 ID:RrUhGnGE
>>873
お、ちょっと興味ある

876 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 18:36:09 ID:6koK72Ey
週将ブックス 裏定跡の決め手
>>628-629

3手1組プロの技 片上大輔
>>630-631

発売日8/20だから、もう出てるみたいですね

877 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 18:52:38 ID:u+ocH+b3
>>867
飯島の引き角戦法は角道を開けない。
木村のは矢倉引き角みたいな7七銀の形です。


878 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 23:47:35 ID:CEsJy+RV
森信雄の勝ちにいく!詰将棋ドリル(3)
三手詰めよりやさしい!簡単五手詰め

全然三手詰めよりやさしくねえ
5手ハンドレベルの問題結構あるし
あと似たような問題が多いかな

879 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 00:15:38 ID:WqCqR7WI
森さんの詰め将棋、難しいよな。
最近出た3手詰めと5手詰め100問ずつのやつ買ってやってるけど、
なんかフワフワした問題が多くて時間がかかる時がある。

880 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 00:22:59 ID:WqCqR7WI
後、森さんの詰め将棋はパズル的な要素が強い気がする。
ハンドは実戦的な詰め将棋だよな。
それと飯野さんの詰め将棋本は、いい問題が多いと思う。お勧め。

881 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 01:11:12 ID:AeyGn35a
片上本読んでみた。

単なる次の一手本にちかい。
24の2級なら、30分あれば全問解き終えることが出来るレベル。

882 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 06:09:56 ID:frI3Z0Gz
>>881
それ本当なら、あんま使えないじゃない。

883 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 06:37:35 ID:SzutJ1mW
>>881
それじゃ入門書とかわらんなw

884 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 07:35:49 ID:xpvU4QBU
24の2級ってそんなに強いかw
観戦してたら
ただで取れる駒、とらなかったり
ひどいぞw
読め読めwww

885 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 07:55:43 ID:X8Yh44e6
読んで損になる棋書などない・・・
そう考えていた時期が俺にもありました・・・

886 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 08:42:02 ID:wBu043W8
そろそろ羽生の頭脳に代わる新A級定跡シリーズを出してほしいぜ。
四間飛車の急所の居飛車バージョンみたいなの希望!!
























棋書をもっとだせぃ!(´・ω・`)

887 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 08:44:32 ID:X8Yh44e6
>>85付近でも議論になってたけど、網羅的な定跡書シリーズは無理みたいよ
居飛車本は佐藤のが見事に期待はずれだったからな(´・ω:;;:;:. :; :. .

888 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 09:03:44 ID:X8Yh44e6
>>886
買った棋書をちゃんと読めぃ!(´・ω・`)

889 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 11:05:27 ID:wBu043W8
わがまま言ってごめぇん!(´・ω・`)

ところで8五飛戦法の最新の対策が解説されてる本無い?

890 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 11:13:58 ID:WqCqR7WI
村山本・深浦本2がオススメ。

891 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 11:19:21 ID:ViR/VaXv
竜王が自著のライターについて正直に書いていたけど、
棋書もどんどんライターを明記してほしい。

囲碁の場合、たいがい明記されているので購入の参考になる。
結局、ライターも育つってものでは。

892 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 11:30:40 ID:x2c30vq+
そうそう、執筆はどうせライターに書いてもらってんだから
構成:○○とか棋士の名前にすればいいんだよ。
共著でもいい。
印税の関係があるなら、そういう契約にすればいい
こっちとしてはどうせ80%以上の本はライターが書いてるのだってわかってんだから

893 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 12:04:41 ID:+/1gRv/S
>>891
まじで?
竜王さすがです、どんどん暴露してほしいよ。

っていうか、ゴーストライターって詐欺じゃないの?

894 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 12:14:42 ID:ISoXhD72
詰将棋道場ってどうなんでしょう?
見た目とコストパフォーマンスで衝動買いしてしまったのですが…

895 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 12:26:25 ID:WqCqR7WI
買ったなら、きかなくてもいいんじゃ・・・

896 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 13:26:40 ID:xnMj2f/u
>>889
8五飛戦法の対策→横歩を取らない

897 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 22:44:00 ID:/cQsD8QP
>>886,887
一人で書くと大変だから、分担してくれてもいいんだが。
例えば以下のようにして、一番売れなかった著者はもう一冊とか。

藤井:四間飛車の急所(続編)
丸山:一手損角換わり
羽生:ノーマル角換わり
佐藤:ゴキゲン
久保:三間飛車
木村:横歩取り
森内:森下システム
渡辺:矢倉3七銀
中原:相掛り

898 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 23:03:25 ID:ogc6nL/d
>>897
一番できが悪いのを書いた奴にもう一冊というのには何のメリットが?

899 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 23:07:30 ID:/cQsD8QP
ツッコミサンクス。

2冊書かされるのがいやなら良いものを書け、というくらいの意味。
まあ、罰ゲームみたいなもんで、大きな意味は無いかな。
棋書不足対策にはなるかもしれんが。


900 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 23:15:04 ID:kRTnxWAs
出来の悪い本が、2冊になっちまうジャマイカ。

901 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 23:15:26 ID:qDXwDMF4
この世の中に棋書が無かったら素晴らしい世界だったろうな

902 名前:名無し名人:2007/08/22(水) 23:23:11 ID:/cQsD8QP
>>900
そしたら3冊目を書いてもらおう。
でもよく考えたら、相掛りの中原不利か?

903 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 03:18:32 ID:Lw9YM027
浅川書房いいよ浅川書房
もっと棋書をだせぃ!(´・ω・`)(真似してみた)

904 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 07:19:52 ID:iEU1AdU9
木村の横太りは売れないだろw

905 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 07:25:57 ID:oK7vPXNS
>>902
更に増やしてどうする。

906 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 09:11:17 ID:GnWaZxwy
もっと棋書をだせぃ!(´・ω・`)

907 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 09:21:29 ID:5TQ5h1sW
>>897
森下システムは森下に書いてもらいたい。
てゆーか、現代矢倉の続編出してくれ〜っ>森下さん&浅川さん

908 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 09:30:04 ID:GomkUuy4
>>907
厳しいな。
ネット将棋の普及で
どういう戦型がアマによく指されてるかわかるようになってきたからね。

人気のある戦法がこれからもどんどん出版されて
そうでないものはたまにポツンとでる程度っていう流れは
どんどん加速していくだろうな。

909 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 09:37:44 ID:GnWaZxwy
相矢倉なんて24の全対局の1,2%なんだろ?
矢倉は鑑賞ガイド出したほうが売れるんじゃないか?

910 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 09:51:39 ID:YfNpobDt
四間飛車の急所みたいな神編集は浅川にしか出来ない。
あんな感じで居飛車を出してくれたら嬉しいんだけどね。
横歩取りとかアマに人気あるし、新手も多いからまとめて欲しいな。

911 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 09:56:13 ID:mcOkh/XV
>>909
それは24万局集でのデータですか?

912 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 10:05:38 ID:GnWaZxwy
>>911
そうだよ
http://www.k2.dion.ne.jp/~h_inoopy/shodan_data.html

913 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 10:09:31 ID:6He9MNDv
俺は複数でもいいから自戦記本がいいな。詳しい解説がついてて。
例えば藤井・久保・鈴木が共著で最後の方に3人の対談を載せるとかw 結構売れそうだけど。

914 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 10:21:39 ID:GnWaZxwy
名著が出るとアマチュアの流行も影響されるんだよな
森下の現代矢倉シリーズが絶版になってるようじゃ矢倉は流行らない
浅川書房で一から作り直していいよ!浅川さん!!

915 名前:907:2007/08/23(木) 11:02:59 ID:5TQ5h1sW
相矢倉って、相掛かりよりも少なかったのね。。。orz
でも>>909の言うように、鑑賞ガイドでもいいから出してほすぃ。
タイトル戦では結構指されてるし。深浦&勝又本では足りないよ〜〜〜

916 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 11:13:27 ID:p1g0aqOG
矢倉は初心者が最初に覚える囲いの一つなのにそんなに少ないのか・・・

917 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 11:17:50 ID:GomkUuy4
ネットの不特定多数との対決だとね。
道場や学校・職場で特定の矢倉党同士が対決すればほとんど矢倉。

918 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 11:21:34 ID:GnWaZxwy
ネット将棋だと振り飛車ブームだからしょうがない
居飛車党でも矢倉指せなくて大丈夫

縁台将棋には振り飛車という概念がほとんどないから、
必然的に相居飛車→矢倉一本で対応可 ってくらい単純なんだけどw

919 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 11:30:23 ID:P/586UL/
>>918
それ、どこの縁台だよ
級位者の将棋は振り飛車中心だろ、日本中どこでも

920 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 11:30:31 ID:QjJv2XJy
>>917
>特定の矢倉党同士が対決すればほとんど矢倉。

そんなもの当たり前だろw池沼か?

ごく一部の特殊な事情じゃなく、統計的に見て多くなければ需要がなく売れないので
出版社はなかなか動かんよ。

921 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 11:37:35 ID:P/586UL/
>>920
文意を汲み取るということを覚えろよ、池沼か?

922 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 11:47:29 ID:QjJv2XJy
>>921
いや当たり前の事を重ねる頭の悪さもそうだが、
そんな一部の個人的な例を持ち出してもね。
そんな極めて限定された個人的な理由で俺が文意くみ取っても無駄なこと。

ちゃんとしたリサーチを行うだろう売る側の立場から見ればそんなに甘くないのでね。

923 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 11:49:28 ID:vTTOw8OK
>>897 そんなに一度に出したら中の人が死んじゃうよ。
その上、さらにもう一冊なんて無理だよ。

実際、藤井本や渡辺本は研究筋を披露していて(ゴースト使っていても)読ませてくれるが、
丸の本とか、最初のページから2段以下にはさっぱり不明な難易度になるぞ。

924 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 11:50:20 ID:GnWaZxwy
どうでもいいからもっと棋書をだせぃ!(´・ω・`)
相振りの本が揃ってきたらどうなるのかが楽しみだ

925 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 11:50:49 ID:stLE7M/g
矢倉党が10人に一人いるとすると
大局で相矢倉が現れるのは100局に一局ってことだね

926 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 11:53:18 ID:vPVB0XQM
アマに人気があるから振り飛車の棋書が多い
居飛車の棋書が少ないのは需要に比例してるから
一に売上、二に売上、三に売上の世界
新版角換わり腰掛銀くらいディープな棋書なら売れる

927 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 12:40:14 ID:Ng62IZRF
24での戦形の%ってドッかに出てる?四間飛車は全体の何%、三間飛車は何%とか知りたい。

928 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 12:45:05 ID:stLE7M/g
ちょっと上くらい見ようと思わないのかね

929 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 12:47:11 ID:tvxDfg6U
>>928
900超えたスレでそれを言うか

930 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 12:54:33 ID:Ng62IZRF
ああ出てたのか。なんか急にスレの速さが早くなってて見逃したわ。

931 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 13:52:46 ID:a334BKP4
久保があんま本出してないのは人気に比例してるからか? 鈴木はそこそこ出してるのに。
久保の芸は真似できないからか?

932 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 13:55:03 ID:k/LN0TMs
丸山先生があんま(ry

933 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 14:17:47 ID:jRBa5hT5
>>931
感性による即席のひらめきで指してるから、
体系化できないんでは、と。

934 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 17:41:31 ID:FNCPgFGN
捌きってのはその場の思いつきだよな。

935 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 17:42:42 ID:qIF+JuEa
☆ 佐藤康光の居飛車の手筋2 強襲・矢倉編
佐藤二冠の著書の第2弾がついに発売!!
今回は矢倉37銀戦法、森下システム、対右四間、対左美濃など豊富なコンテンツです☆
一般の定跡書とは一味違い、詳細な変化を網羅した内容ではありませんが自身の実戦を基に
構成されている本書はハイレベルな内容を丁寧に解説してくれるのが嬉しい所(^^)

またただ読むだけの定跡書とは異なり次の一手形式となっているので、
矢倉を勉強したいけれども今さら定跡書をよむ気力はない、なんて方にはお勧めの一冊です☆
矢倉戦の重要基本手筋を基本としながらも、佐藤二冠の最新の見解も盛り込まれているので、
級位者はもちろん有段者にもご満足いただけること請け合いです!
次回作は対中飛車・三間飛車編の期待も膨らみます。
  
     佐藤康光著 山海堂 定価1365円<本体価格1300円>


936 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 17:44:23 ID:qIF+JuEa
☆ 3手1組プロの技
 
プロはどのような道筋を通って自らの将棋を組み立て、将棋を指しているのであろうか??
「正しい手」よりも「局面の考え方」に重点をおき、プロの実戦譜という最高の教材をもとに
3手1組の基本の読み筋を片上五段が次の一手形式で丁寧に解説。
解説に耳を傾ければ、プロの至芸が3手の読みとからなる基本手筋の応用ということに
気がつき、目から鱗です!!片上五段の名解説でプロの技を堪能しているうちに、自然
と棋力も向上してるはず!?
     
     片上大輔著 毎日コミュニケーションズ 定価1260円<本体価格1200円>



☆ 裏定跡の決め手

「手筋の裏ワザ」が好評につき、続編が出ました。
週刊将棋に連載されていた「筋を通せ! 1〜9筋の抜け道的裏ワザ」より
7〜9筋の手筋編を再構成したものに付け加え、今回は現代将棋の特徴である
「堅い囲いで攻めて勝つ」テクニックを多数紹介。
特に時間の短いアマチュア大会においては囲いの堅さは大きなアドバンテージとなりますが、
そこで「使える」裏ワザ的テクニックを知っているとライバルに差をつけれそうです。(^^)v
前編の「手筋の裏ワザ」と今回の「裏定跡の決め手」、そろえて読めば貴方も裏定跡マスターに☆
     
     週刊将棋編 毎日コミュニケーションズ 定価1449円<本体価格1380円>


937 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 17:46:23 ID:qIF+JuEa
佐藤康光の居飛車の手筋2〜強襲・矢倉編

内容紹介
佐藤康光の居飛車の手筋シリーズ第2弾。
矢倉戦においてもっとも重要な手筋を厳選して紹介しました。
ポイントは次の一手形式により自然と頭に入ってくるように工夫してある点と
突っ込んだ定跡検討によって流行の戦法がより深く理解できるようになる点。
相矢倉におけるオーソドックスな打ち合いから、後手の変化までひろった、矢倉の手筋本の決定版!

主要目次
1 3七銀戦法〜その1〜(第1問〜第31問)
2 3七銀戦法〜その2〜(第32問〜第45問)
3 3七銀戦法〜その3〜(第46問〜第63問)
4 森下システム(第64問〜第97問)
5 対右四間飛車(第98問〜第122問)
6 対左美濃急戦(第123問〜第150問)


938 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 18:12:48 ID:H4AbpUw6
>>932 もしこういう本があったら売れるのだろうか。

激辛流丸山ワクチンでゴキゲン中飛車完全撃破
丸山ワクチンとは角交換したら、こちらからは攻めず
相手からも攻めさせず争点を作らずにニヤニヤしながら
左美濃を目指します。左美濃が完成してもチャンスがあれば
さらに穴熊を目指すのが丸山流です。
丸山流の激辛の指し手には「これが友達を無くす手だ。」のマークを
つけました。

939 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 18:37:02 ID:QjJv2XJy
>>938
少なくとも○流のしぶいてが見られるなら俺は買うなw
ただ性格上研究をふんだんに盛り込んだ本は書きたがらないだろうし、
それに最近は激しい手も指すようになってきてるね。

940 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 18:56:39 ID:vPVB0XQM
>>938
ゴーストにかかせても売れそうだな
丸山は一冊しか棋書かいてないし

941 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 18:59:58 ID:9fMaIf4p
>>919
いや、俺周辺は
居飛車が多い

942 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 19:06:36 ID:ZcXaU8Nr
>>938
オレは買う!
あくまで内容を「楽しむ」ためだけにw

943 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 19:21:23 ID:ddDfNvUU
創元社の「初段に勝つ矢倉戦法」くらいのレベルの角換わり、
相掛かり、横歩取りの本は無いでしょうか?

「初段に勝つ〜」がなかなか良かったのですが、
創元社では角換わりなどの本は無いようなので。

「羽生の頭脳」があるのですが、道場2級の自分には
難しいかなとためらっているのですが・・・。

944 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 20:08:27 ID:Ng62IZRF
羽生の頭脳は優しいよ。横歩・角換わりを指す以上、ある程度の難しさは仕方が無い。

945 名前:938:2007/08/23(木) 20:08:46 ID:H4AbpUw6
>>939 940 942
意外と反応があって、びっくり。
細かい内容はともかく、自分も本家による
丸山ワクチンの解説書を望んでいます。



946 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 20:20:26 ID:19//jlpx
丸山ワクチンってネーミング、どうも抵抗あるんだけどなあ。

947 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 04:34:08 ID:hlJv1gcw
大作は若い時じゃないと気力体力環境面で難しいだろう。
羽生の頭脳全10巻とか光速の終盤術とか20代前半から半ばの時のだもんな。
浅川氏みたいないいサポートがいれば別だが。

948 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 04:50:38 ID:p2GdkfEX
丸山ワクチン、
何の効き目もない「高価な水」
でしたよね。

949 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 06:50:53 ID:PlbJFCng
読んでみたい本

「中井の絶対感覚」
「清水の絶対感覚」
                                          

950 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 06:54:28 ID:krKyNQkY
>>949
それなら、「藤井終盤の絶対感覚」。絶対バカ売れ。

951 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 11:00:39 ID:533yBMk5
>>946
元ネタは「丸山ワクチン」という癌治療薬から。

ゴキゲン中飛車をウイルスにたとえ、
角交換してしまう丸山の手法が特効薬だとされた。

特効薬の割には、いい勝負なんだが。

952 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 11:02:33 ID:F3e9VdNC
最近の戦法名は島さんが命名してるのか?

953 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 11:22:37 ID:1XJntOSW
丸山ワクチンを入手するために叔父は毎月東京まで往復。
深夜バイトをして、その費用を捻出していた。
効く・効かないの報道に苦しみながら、叔母が亡くなるまで。

きっともう古い話で、
将棋用語にするのは如何かと言うつもりはないけれど、
個人的には目にする度に、こいつ・・・とは思ってしまう。

954 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 11:49:15 ID:HdK4GQ+B
いつか「荻野」という棋士が誕生して、
オギノ式という新戦法を駆使してくれるような気がしてならない。

955 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 12:04:44 ID:Z29B5QjF
>>953
まあ気持ちは分からないでもないが
少なくとも本人が付けた訳でもないのだから全く責任はないし
見当違いの逆恨みだろうw

956 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 12:46:26 ID:IZEyVa/p
イメージと読みの対局感はどうせ本になるだろうけど
加筆や修正は多少しそうだな、面子増やして欲しいけど難しそうだ
教授の本同様、発売したらかなり売れる事は間違いない
お勧めだ。

957 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 12:49:03 ID:IZEyVa/p
×イメージと読みの対局感
○イメージと読みの将棋感

久保とか大介とか深浦とか木村とか山崎とか阿久津とか裏で出してくれ

958 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 13:52:03 ID:1XJntOSW
>>955
言葉足らずですまなかったが、こいつ知らないんだな、でした。
あ、「こいつ」に逆恨みが入ってるかw

命名者ではなくても、
さすがにもう「め○ら将棋」とは言わないわけだけど、
そこまで来るのが将棋界は遅かった。

すれ違いになりそうなので、ひとこと。
ボナンザ新書は保木さんの本でした。いい本ですが。

959 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 13:52:07 ID:7N5Oc5JK
確かに出してほしいな>イメージ
久保とかが入ってるとよけいにほしいわw

960 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 14:01:37 ID:kVR2ykQY
久保はもっと棋書出せ。つか、出してください。
先生の華麗な捌きに少しでも近付かせてください。

961 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 14:06:41 ID:7N5Oc5JK
久保はセガーに負けたり時間切れとか関西移籍とかいろいろと大変だったからな。
王座戦が一段落したら出してくれると期待しとく。

962 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 14:07:25 ID:bTVh8MXH
永世名人になった記念に本出してほしいぜ!!

963 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 16:09:32 ID:eFtPsUV9
そうだ、「矢倉3七銀分析(下)」を出してくれ。

964 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 18:02:10 ID:zBVeLa2N
10ねんぶりくらいだなw

965 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 19:23:45 ID:w3lGtU5j
矢倉の本はもういいだろ。2冊でたとこだ。

966 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 19:26:29 ID:FuCDHzFh
角換わりだけの本でないかな〜。しばらく出てないし。

967 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 21:47:22 ID:KG4WXVAi
久保がもしも王座になったら自戦記でも書けばええねん

968 名前:名無し名人:2007/08/24(金) 23:13:07 ID:Dq4/eMcg
なんだか泣けてくる

969 名前:名無し名人:2007/08/25(土) 01:08:34 ID:XEYcPGkl
丸山ワクチンは開発から4半世紀をえてすでに35万人を超える
ガン患者の皆様にご利用いただいています。

ttp://vaccine.nms.ac.jp/

970 名前:名無し名人:2007/08/25(土) 08:12:43 ID:2fzI9Gbh
毎コミの本は二年も持たず絶版

971 名前:名無し名人:2007/08/25(土) 09:36:41 ID:1OzTZIum
中原誠全集欲しい。

972 名前:名無し名人:2007/08/25(土) 14:31:04 ID:t4fn6I3b
中原誠著「若い女の口説き方」

読んでみたいね

973 名前:不平不満症候群:2007/08/25(土) 15:09:27 ID:lpRhCJlE
=技術だけでは勝てない=

その人は、若い頃ある事情で留置場に入り、前科二十犯とかいうスリの親玉と一緒に暮らした。
彼はスリにかけては名人の技を持つといわれるが、ある人物にぶつかると、
気位におされてか、その技は全然働かなくなってしまう。

自分の腕に自信を失ってしまう。だから技術というものは、人格というか、気品というか、
そういうものが備わっていないことには用をなさない、としみじみ語ったという。

スリを例に挙げるのは、はなはだ申し訳ないが、この際はスリという悪業の人でさえ、
という意味でお許しいただきたい。

将棋の対局でも、位負けということがある。アマチュアの方に聞いた話であるが、
相手が強いと思うと、手がすくんで惨めな負け方をしてしまうという。

974 名前:名無し名人:2007/08/25(土) 15:17:20 ID:92r+MRf5
それくらいのレベルまでいければいいな・・・

975 名前:名無し名人:2007/08/25(土) 15:32:09 ID:1gj5j1Qs
一つ同じのでたら同じテーマのやつが何冊もでるね。
棋書もプロの中で対抗意識みたいなものがあるのだろう。

976 名前:名無し名人:2007/08/25(土) 15:45:07 ID:GOih5ujw
>>975
棋士というよりは出版社側の対抗意識かもね。
でもそうならお互い狭い市場を食い合う訳だから
とても得なやり方とは思えないね。

977 名前:名無し名人:2007/08/25(土) 19:47:24 ID:L2PE+7zQ
現時点では浅川書房の一人勝ちかな。
マイコミと連盟は二番手。
他の出版社はドングリの背比べだね。


978 名前:名無し名人:2007/08/25(土) 19:48:00 ID:2jvk0eE0
( ゜Д゜) ポカーン
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47168431

979 名前:名無し名人:2007/08/25(土) 19:56:34 ID:TBkpeW1Z
ヤフオクスレでやれよ、じゃま。

980 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 01:07:39 ID:zi0YB0+h
>>943
角換りは、勝又の「最新戦法の話」の一手損角換りの話を読んでから棋書を読むとよい。
定跡の見方がわかる。

981 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 05:52:13 ID:QKpueRHV
>>979
リンク

982 名前:7級@24:2007/08/26(日) 08:42:50 ID:c9B8XYT2
3手1組プロの技を買いました
次の一手本はしばらく買わないつもりだったけど、表紙を見たら欲しくなって
ついつい衝動買いをしてしまった

最初の10問を解いてみましたが、正解はたったの1問。。。
俺の棋力では問題集としては役に立たないというのは分かりました
でも、もともと問題を解くつもりで買ったんではなく読み物として
買ったんで内容に満足です。



983 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 10:29:23 ID:z1Bq9a8r
久しぶりに渋谷ブックファーストに行ったら、
将棋棚も囲碁棚も本が減っていた。

どの本屋に行っても、将棋棚は誰もいないので見やすいが、
この終わってる感がわびしい。
ネットで買えば?かもしれないが、見比べて買うのが楽しいのだ。

984 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 10:46:49 ID:tf9CBWvZ
> どの本屋に行っても、将棋棚は誰もいない

ワシは、ちょっとヤバ目な雰囲気の人を良く見かけるw

985 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 10:47:34 ID:He4WJYRJ
それ、鏡。

986 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 10:49:12 ID:dhus1U51
渋谷ブックファーストはもう将棋関連はだめだぁ

987 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 10:49:17 ID:tf9CBWvZ
そうか気が付かなかった。

988 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 11:03:44 ID:z1Bq9a8r
うしし。

神保町の書泉ブックマートは地下に売り場あるけど、
あの地下ってマンガやエロなど、おたくの巣。

でも、いい売れ残り本があったりしましたね。
過去形ですが。

989 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 11:48:52 ID:eOFunqJp
梅田の紀伊国屋は結構いる
どいてくれw

990 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 11:49:19 ID:dhus1U51
連盟の購買部がいいよ

991 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 11:58:12 ID:NZ+I7KRx
そろそろ次スレを

992 名前:943:2007/08/26(日) 13:34:44 ID:oPJI9D+X
>>980
アドバイスありがとうございます。
前提知識として読んでみます。

やっぱり矢倉以外は「羽生の頭脳」くらいしか適当な本が無いですね。
「横歩取り道場」とかあんな膨大な量は読む気にならないし。

993 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 14:12:22 ID:eOFunqJp
羽生の頭脳も10巻そろえる木が
おきないな・・

994 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 14:15:35 ID:dhus1U51
揃えなくておk

995 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 14:31:06 ID:eOFunqJp
そろえたら初段になれるらしいです

996 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 14:32:26 ID:dhus1U51
揃えただけで初段になれたら安いもんだがな

997 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 14:35:17 ID:A5FpZ4N9
浅川書房を全巻読破すればアマ四段にはなれるよ。

998 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 15:31:13 ID:zOsw67qn
みんなどのくらい実戦ってやってる?

999 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 16:07:28 ID:BB4/tVTP
999

1000 名前:名無し名人:2007/08/26(日) 16:08:00 ID:iEd+Cb3c
01000

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35a Converted.