▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ34冊目▽
- 1 名前:名無し名人:2007/10/03(水) 23:26:34 ID:sab2IY1G
- 新刊・既刊の将棋の棋書について、感想or購入検討するスレ
前スレ ▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ33冊目▽
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188171157/
■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/syuppan/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/syuppan/itiran.html
関西将棋会館オンラインショップ書籍コーナー
http://www.kansai-shogi.com/hanbai/syoseki.htm
毎日コミュニケーション
http://book.mycom.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/
売れ筋ランキング
http://atk.jp/shogibookranking
- 2 名前:名無し名人:2007/10/03(水) 23:27:28 ID:sab2IY1G
- ■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/
将棋タウン(古書販売アリ)
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://homepage3.nifty.com/nneo/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋ペンクラブ
http://www.geocities.jp/sho_pen_club/
棋書解説&評価委員会(更新停止中)
http://urbansea.jugem.jp/
■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp/
ブープル
http://www.boople.com/
セブンアンドワイ
http://7andy.yahoo.co.jp/books/hobby/go_and_japanese_chess/212202/
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK&
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/
- 3 名前:名無し名人:2007/10/03(水) 23:31:28 ID:sab2IY1G
- ▲過去ログ
33 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188171157/
32 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1183137109/
31 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1178215123/
30 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1175173885/
29 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1170726891/
28 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166336477/
27 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1160577157/
26 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1155636453/
25 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1151335157/
24 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146294682/
23 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1140268229/
22 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134495698/
21 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1130411103/
20 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1125680616/
19 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1117910524/
18 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1111784976/
17 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1106924980/
16 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1101258278/
15 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1095606418/
14 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1091322729/
13 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1083129878/
12 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1076686465/
11 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1071826275/
10 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1066201339/
9 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1061642968/
8 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054913894/
7 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1048928428/
6 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1045/10456/1045647043.html
- 4 名前:名無し名人:2007/10/03(水) 23:31:59 ID:sab2IY1G
- 5 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1040/10409/1040980196.html
4 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10350/1035019635.html
3 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1028/10287/1028747126.html
2 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1012/10129/1012906582.html
1 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1003/10030/1003097768.html
- 5 名前:名無し名人:2007/10/03(水) 23:32:36 ID:sab2IY1G
- ■よいレビューの書き方は?■
・客観的に
あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。
下記の行為は絶対に止めてください。
・誹謗中傷
レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
- 6 名前:名無し名人:2007/10/03(水) 23:33:20 ID:sab2IY1G
- ■初級者向けおすすめ棋書■
【戦法】 「なんでも棒銀」「なんでも中飛車」 森下卓 創元社
「ホントに勝てる四間飛車」「ホントに勝てる振り飛車」「ホントに勝てる穴熊」 先崎学河出書房新社
「四間飛車を指しこなす本」 藤井猛 河出書房新社
【手筋】 「米長流必ず勝つ基本手筋」 米長邦雄 有紀書房
「谷川流攻めの手筋」 谷川浩司 有紀書房
「端攻め全集」 大内延介 日本将棋連盟
「歩の徹底活用術」 小林健二
「歩の玉手箱」 桐谷広人 MYCOM将棋文庫
「こども将棋強くなる指し方入門」 中原誠監修 池田書店
【詰め将棋】「一手・三手の詰将棋」 米長邦雄 山海堂
「天才詰将棋」 羽生善治 光文社文庫
「1・3・5手 こども詰め将棋入門」 中原誠(監修) 池田書店
「ラクラク詰将棋 基本手筋集」 日本将棋連盟
「詰め将棋1手・3手・5手」 勝浦修
「3手詰めハンドブック」 浦野真彦 日本将棋連盟
【次の一手】「ラクラク次の一手」 日本将棋連盟
「勝つ将棋 指し方入門」 中原誠(監修) 池田書店
【囲い崩し】 「寄せの急所 囲いの急所」 佐藤康光 NHK出版
「こども将棋囲いの破り方入門」 どんどん強くなる 中原誠監修 池田書店
【終盤】 「将棋の力をつける本―基礎を創る終盤の考え方」 武市三郎 毎日コミュニケーションズ
「終盤の定跡 基本編」 小川 明久 MYCOM将棋文庫
【必死】 「寄せが見える本(基本編)」 森けい二 浅川書房
- 7 名前:名無し名人:2007/10/03(水) 23:35:04 ID:sab2IY1G
- 【基本定跡】「将棋基本戦法 居飛車編」「将棋基本戦法 振り飛車戦」 森下卓 日本将棋連盟
「振り飛車破り」「相居飛車の定跡」 青野照市 創元社
「将棋戦法小事典」 鈴木輝彦 木本書店
「上達するヒント」 羽生善治 浅川書房
【駒落ち】 「駒落ち将棋の指し方入門」 中原誠(監修) 池田書店
「最強の駒落ち」 先崎学 講談社現代新書
「【決定版】駒落ち定跡」 所司和晴 日本将棋連盟
「定跡なんかフッとばせ」 湯川博士 MYCOM将棋文庫
【読み物】 「将棋の子」 大崎善生 講談社文庫
「聖の青春」 大崎善生 講談社文庫
「新・対局日誌」 河口俊彦 河出書房新社
■姉妹スレ■
【BOOKOFF】古本棋書情報交換スレ 2 【古書店】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1182402654/
ヤフオク出品棋書ウォッチスレpart2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186299816/
- 8 名前:名無し名人:2007/10/03(水) 23:39:53 ID:ti72kRBm
- >>1
乙。
- 9 名前:名無し名人:2007/10/03(水) 23:42:16 ID:h+JVPvvO
- >>6
【囲い崩し】に「光速の寄せ」と「美濃崩し180」を加えてほしい
- 10 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 03:49:39 ID:yRI26hXI
- >>9
美濃崩し180は絶版なので除外
光速の寄せもやや手に入れにくい
タカシ本は連盟で著作権を買い取って再版すれば良いキガス
- 11 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 06:05:19 ID:jBcwNpyj
- 【読み物】に「修羅の棋士」を加えて欲しい
- 12 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 06:11:11 ID:oOq2RE4u
- 重版未定のものは分かるだけ消しました
新しい本が必ず古い本に勝るというわけではありませんが、
初級者にお勧めするという観点からは入手しやすい新しい本から勧めるほうがいいのではないでしょうか
改訂版を作成しませんか
■初級者向けおすすめ棋書■
【戦法】 「なんでも棒銀」「なんでも中飛車」 森下卓 創元社
「ホントに勝てる四間飛車」「ホントに勝てる振り飛車」「ホントに勝てる穴熊」 先崎学 河出書房新社
「四間飛車を指しこなす本」 藤井猛 河出書房新社
【手筋】 「歩の徹底活用術」 小林健二
「こども将棋強くなる指し方入門」 中原誠監修 池田書店
【詰め将棋】「一手・三手の詰将棋」 米長邦雄 山海堂
「天才詰将棋」 羽生善治 光文社文庫
「1・3・5手 こども詰め将棋入門」 中原誠(監修) 池田書店
「ラクラク詰将棋 基本手筋集」 日本将棋連盟
「詰め将棋1手・3手・5手」 勝浦修
「3手詰めハンドブック」 浦野真彦 日本将棋連盟
【次の一手】「ラクラク次の一手」 日本将棋連盟
【囲い崩し】 「寄せの急所 囲いの急所」 佐藤康光 NHK出版
【終盤】
【必死】 「寄せが見える本(基本編)」 森けい二 浅川書房
- 13 名前:野月:2007/10/04(木) 06:14:20 ID:f3pDGrIx
- ゲイですがなにか?
- 14 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 08:31:17 ID:uc+8Q/re
- >>10
「光速の終盤術」じゃなくて「光速の寄せ」だよね?
普通に入手できると思うが。
あー、出版から10年経っているので店頭ではあまり置いてないかも。
ネットなら5冊とも全然OKだった。
まぁ「初級者向けおすすめ棋書」なんだから
康光本だけ紹介しておけば十分だよね。
- 15 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 08:37:03 ID:gYFRXPND
- 手筋本で初心者向けならひと目の手筋か羽生の法則じゃないかなあ
- 16 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 11:11:20 ID:i/V9mhFm
- >>1乙
広瀬&遠藤の穴熊本は買う。
'00年代の秘伝・穴熊王になるだろうね。
- 17 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 13:24:48 ID:N8qxcHzo
- 今までありそうでなかなかなかった相穴専門の棋書
これは間違いなく売れる
今年出したマイコムの棋書で一番売れそうだな
- 18 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 13:47:32 ID:oZsU7Bi+
- >>12
棒銀に関しては「なんでも棒銀」よりは「勝つ将棋 攻め方入門」の方が
初級者にはいいと思う。どちらも読んだけど「なんでも棒銀」はやや
ひねった指し方を解説している。あと、そのテンプレにはのってないけど
入門書として前スレでも挙がっていた「羽生流で強くなる はじめての将棋」
をおすすめしておく。
棒銀 「勝つ将棋 攻め方入門」中原誠(池田書店)
入門書 「羽生流で強くなる はじめての将棋」羽生善治 監修(成美堂出版)
- 19 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 13:58:17 ID:SyZRX6n+
- なんでも棒銀は奇襲本に近いね。
- 20 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 14:15:58 ID:0a1tzdcv
- 手筋本は将棋手筋の教科書1〜3を初級者テンプレに加えてくれ
- 21 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 15:35:20 ID:IP3oT33+
- 相穴熊本絶対に買いだな
- 22 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 15:57:04 ID:nmqqmdvf
- 相穴熊本は絶対買いだ
- 23 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 16:03:18 ID:jBcwNpyj
- 買うなよ俺が買うから
- 24 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 16:12:47 ID:7sFTFOA8
- いや、俺が買う
- 25 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 16:15:16 ID:jpzSz3za
- どうぞどうぞ
- 26 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 16:45:27 ID:bDyb+kBt
- いらね
- 27 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 19:09:05 ID:Pmaek2Py
- いや、俺がイラね
- 28 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 19:47:07 ID:kG2sZVd3
- じゃあ俺もイラネ
- 29 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 20:12:30 ID:GK/GKTEm
- きしょばっか買ってるやつw実力は一向に上がらないw
- 30 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 20:16:40 ID:r8LHQcnf
- >>29
余計なお世話だw
- 31 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 20:23:54 ID:r8LHQcnf
- 小林のブログ見て来たが、何故ステーキ手で食うの禁止されたのか、
未だに分かってないらしいな。
- 32 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 20:24:25 ID:r8LHQcnf
- 誤爆w
- 33 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 20:27:26 ID:lgp9ge0B
- いや、ちょっと食いついたw
- 34 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 21:30:16 ID:aps6F6A9
- 玉頭位取りの棋書って少ないよね。浅川書房で出版してくれたら絶対に2冊買うよ。
- 35 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 23:13:49 ID:2WYIL+f6
- 「最強居飛車穴熊マニュアル」は良かった
これを知らずに穴熊を指してた俺って何なの?
>>31
じわじわ来るなw スレ教えてくれ
- 36 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 23:41:54 ID:JM/FxDeM
- 大食いの小林じゃないの? ハムスター食いの。
- 37 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 23:45:15 ID:oYcejlcV
- >>34
オレも欲しいが誰が書くかだな。
実は藤井以外に思いつかん。有吉は。。。
- 38 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 06:53:12 ID:GdXFUjiC
- 有吉本は佐藤が少年時代擦り切れるまで読んだらしい。
- 39 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 06:59:42 ID:/BduKw2m
- 詰め将棋データベース
プログラム、旧パラ編、詰めパラ編1〜10って持ってる人います?
購入考えているんですがどうでしょう?
- 40 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 09:48:39 ID:vMIou0WX
- マニアやなぁ〜〜〜
- 41 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 10:32:17 ID:pVEgI0jH
- >>34
いまどき指してる棋士いるの?
- 42 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 10:37:44 ID:uGxav6j9
- 高田先生に謝れ
- 43 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 10:38:25 ID:Z7U4LXb9
- >>39
こっちのスレの方が、持ってる人がいそう。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133877881/
- 44 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 13:53:24 ID:nfhPC54S
- ゴキゲンに対して玉頭位取りってけっこう多いよね? さすがに四間に対しては絶滅状態だけども。
復活した戦法といえるんじゃね?
- 45 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 16:31:38 ID:ITTKA1uE
- 竜王ブログで10/1に言ってた新刊はこれみたいだね
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0298733
「頭脳勝負 将棋の世界」
著者/訳者名 渡辺明
出版社名 筑摩書房 (ISBN:978-4-480-06392-2)
発売予定日 2007年11月07日
予定価格 772円(税込)
- 46 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 16:33:00 ID:/fixHIaG
- まだゴーストか
- 47 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 17:05:11 ID:pVEgI0jH
- 新書だと、ゴーストを疑う習慣になってしまった
- 48 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 18:09:29 ID:N1dLPIHJ
- 新書じゃなくても、定跡や自戦記以外の本はゴーストで確定
- 49 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 18:19:10 ID:6JXUdc4Y
- こういう棋士本は買わないから気にしてない
- 50 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 21:21:02 ID:3FoQcdWe
- 棋譜ならべが好きなのですが、重要ポイントで解説が付いた棋譜集みたいのでオススメはないですか?
戦形は四間飛車、もしくは相振りで
- 51 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 21:21:59 ID:6JXUdc4Y
- そ、それは正に「必勝!!四間飛車」じゃないか
- 52 名前:名無し名人:2007/10/05(金) 21:22:57 ID:eJ5js8gr
- 森下の四間飛車破り
- 53 名前:名無し名人:2007/10/06(土) 00:31:36 ID:eoAIVxsE
- 対振り飛車の本って、急戦が多くないすか。
持久戦のも欲しい。穴熊以外のやつが・・・
- 54 名前:名無し名人:2007/10/06(土) 00:52:39 ID:PdkVvYKO
- 藤倉四段の
相振り飛車のキ
どうですか?週間将棋連載をまとめた物だそうですが、
週間将棋は読んでないので・・・・
買い?
- 55 名前:名無し名人:2007/10/06(土) 01:01:34 ID:fRX8dQyq
- >>54
かなり良書。
俺的には、藤井本より評価が高い。
藤井本は相振りの考え方、藤倉本は相振りの技術って感じかな。
漏れは24で五段だが、藤倉本はかなりの出来だと思ったよ。
藤井本と書いてあることが違う部分もあるけどね。
- 56 名前:名無し名人:2007/10/06(土) 01:13:24 ID:ywrA7FpD
- >>54
先手向かい飛車後手三間飛車の形なら藤井本のほうが詳しい。
ただその戦形の基本的な狙い筋は解説してあるし
美濃に対する角切り強襲の受け方や
初手56歩のわんぱく中飛車対策があるのは良かった。
指しこなす本形式が嫌なら藤井本じゃなくてこれでも十分かもしれない。
- 57 名前:名無し名人:2007/10/06(土) 01:17:24 ID:gZ0SzUjt
- やはり「キ」は本物か
将来値上がりするから買っておいた方がいいよ
- 58 名前:名無し名人:2007/10/06(土) 01:27:33 ID:jbgCpKX6
- ホもでるよ
- 59 名前:名無し名人:2007/10/06(土) 01:32:02 ID:XpEb4iLs
- どうも出たばっかの本は過剰に評価される傾向があるからここは様子見で
- 60 名前:名無し名人:2007/10/06(土) 01:48:38 ID:PdkVvYKO
- >55
>56
さっそくありがとうごさいます。
買います!
- 61 名前:名無し名人:2007/10/06(土) 02:33:00 ID:9EM7SDg3
- 藤井国夫著 「双曲線」全詰連書籍部発行
必至100題、短編詰め将棋100題の内容だったけど
良かった。
不完全策ばかりのヌマー本より数段良い。
七条兼三著「将棋墨酔」全詰連発行っていう詰将棋本、持ってる人います?
作品の質はどうですか?
- 62 名前:名無し名人:2007/10/06(土) 08:13:07 ID:lgOiMp4J
- 藤倉の本に4八金型矢倉の相振りはどれくらい分量ある?
- 63 名前:名無し名人:2007/10/06(土) 14:58:02 ID:pOwheCKy
- >>61
>七条兼三著「将棋墨酔」全詰連発行っていう詰将棋本、持ってる人います?
>作品の質はどうですか?
持ってる。趣向詰めの極致。
- 64 名前:名無し名人:2007/10/06(土) 16:06:49 ID:7e6l+jxh
- >>56
>初手56歩のわんぱく中飛車対策があるのは良かった。
杉本の「相振り革命3」と比べてどう?どっちが詳しい?
- 65 名前:名無し名人:2007/10/06(土) 23:53:37 ID:ALuIloDT
- >>64
相振り革命3があればいらんよ。
対ワンパクは20ページくらいで、三間での対処方法がメイン。
つーか、みんながいいっていうほど良くない。
薄く広くっていう感じだ。対象棋力が変なんだよね。
今までに相振り革命1〜3を普通に覚えた人には内容が薄すぎるし
基本から相振り学びたい人には説明不足と変化不足。
コバケン本でも藤井本でもなんでもいいから
とりあえず一通り手筋をやった事ないとあんまり役に立たないかと。
- 66 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 00:16:19 ID:eKUSPSn3
- >>65
答えてくれてありがと。なんか微妙なんだなw
- 67 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 00:25:26 ID:sTPOc/L/
- 今月の将棋世界でも出てたけど、
中飛車に三間で相振りにするってのは最新の考え方なんじゃないの?
今、藤倉本パラっと見てみたけど、たしかに藤井本ほど変化は詳しく出てない感じ。
でもさ、どうせ実戦なんて本の通りになるわけじゃないんだから、
広く浅くもいいと思う。
24で一回中飛車に一気に潰されたものとしては、
相振りで何がいいかと悩んでいたんでとてもうれしかったよ。
- 68 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 00:29:36 ID:2DSy4S+9
- そんなの鈴木のいい加減な創元社の相振りの本にも出てる
- 69 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 00:42:16 ID:aXNvtWR8
- >>68
そうそうw
それ見て中飛車に対抗しようとしたらほとんど通用しねーのw
- 70 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 00:44:33 ID:eKUSPSn3
- 初手▲5六歩に対しての後手三間は結構前からあった気がするけど、
俺が気になってたのは藤倉本で、▲5六歩△3四歩▲5八飛に△3三角が詳しく解説されてるかどうか。
「相振り革命3」では激しく(?)いったらこれからの将棋だったけど、
最近のプロの実戦では中飛車側がその変化にいかずに、後手がなんなく向かい飛車にできてるから(久保−渡辺戦とか)、
その辺はどうなのかなぁと思って聞いてみたんだが、ちょっとがっかり。
- 71 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 01:00:06 ID:VK78Dj/0
- >>53
そうそう!!
私も穴熊以外の持久戦の本が欲しい。
最近の本は居飛車側は穴熊の本ばかりで
参考に出来る本がないんですよね。
- 72 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 01:03:38 ID:hUuS+Ufy
- そんなこというなら相掛かりの本がほしい!
- 73 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 01:12:13 ID:ikkKHEIi
- 一手損を交えた角換わりの研究書がいい加減出ないものか?
- 74 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 01:15:26 ID:cdtRMBaU
- 持久戦は別に定跡知らなくてもさせるじゃん
ってか書く方もまとめづらいだろうに
- 75 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 01:41:05 ID:BY+ZGEZ5
- そうそう!!
- 76 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 02:09:57 ID:YpfXZOqy
- ゲェ!!関羽
- 77 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 02:46:14 ID:vIAwAGMA
- 相掛り専門の本って何年出てないんだろな
羽生の頭脳ですら扱いはタイトルからしてヒネリ飛車のオマケだし
- 78 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 04:49:45 ID:pDoSV/cP
- 浅川はんさ
みっちゃんを使ってよ
結構渋いの書くと思うよ
草原さんであのレベルなら
浅川くりゃ更に開花するよ
- 79 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 05:11:28 ID:4OpXjwve
- 魔太郎はゴーストの場合は著者じゃなくて監修になるはずだよ
- 80 名前:よっちゃん ◆NbbL5.YW.Q :2007/10/07(日) 07:55:57 ID:TaT4j2dS
- 創元社もあなどれないもんですね。
鈴木の三間、森下の矢倉の本は読んで力になった本です。
スレ違いですが。
振り飛車党を育てるスレ5を立ててもらえないでしょうか。
お願いします。
- 81 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 08:13:43 ID:gnRFZJ/Y
- >>80
振り飛車党を育てるスレ5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1191712390/
- 82 名前:よっちゃん ◆NbbL5.YW.Q :2007/10/07(日) 08:27:46 ID:TaT4j2dS
- スレ立てどうもです。
マイコミは良い本出しますよね。
特に文庫は安いし内容も充実。
- 83 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 08:51:57 ID:ezBGda5h
- こんな所でおねだりしていたのか。
びっくりした。
- 84 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 09:14:13 ID:WJN21Rqg
- よっちゃんここではしおらしいな
- 85 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 11:52:35 ID:dKJQ/rMD
- >>77
オレもいまだに相がかりガイドを参考にしてる…
本格的なやつが出てくれればいいんだけど…
リアル道場だと相がかりの出現率ってどれくらい?
一割もない?
- 86 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 16:27:40 ID:RFQQ+7no
- 相掛かりって初手26歩突いたあと後手が居飛車党だと84歩ついちゃうもんなの?
34歩だと25歩33角と形決めさせられて不満?
- 87 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 16:30:24 ID:ikkKHEIi
- 居飛車の将棋を指そうとするのなら不満(損)だね。
- 88 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 16:35:33 ID:RFQQ+7no
- 26歩84歩76歩だと横歩か角換わりですか?
- 89 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 16:38:59 ID:ikkKHEIi
- 後手が8五歩8六歩と真っ直ぐ飛車先を切ってくれば相がかりになるよ。
- 90 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 17:27:44 ID:Qrcp/sIi
- >86
▲将棋 雑談・雑学・質問スレッド 第13局▽
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1160765470/902
ちょっとスレ違いっぽいのでこっちに誘導しとく。
私の意見を書いといたので、良かったら参考にしてください。
- 91 名前:名無し名人:2007/10/07(日) 19:45:23 ID:h0puNisw
- 谷川さんの「光速の終盤術」、図書館にありました。でも、井上八段を始め多数、この本の再発を希望してる位だし、再発して欲しいですね。
- 92 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 00:16:04 ID:9USAz/OG
- ごめんなさい。私、こういうときどういう回答したらいいかわからないの。
- 93 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 00:17:51 ID:IoiapQbr
- 笑えばいいと思うよ
- 94 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 02:02:57 ID:wyr00UAn
- つ
ま
ら
ん 自 演
- 95 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 07:54:50 ID:RogzXbcs
- >>92-93
それ、エバンゲリオンからの引用だよな。
- 96 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 08:51:17 ID:FgboIwzD
- 私が答えなくても変わりはいるもの。
- 97 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 11:00:10 ID:zqdw1lcL
- 冬月コウゾウの趣味は詰将棋
- 98 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 14:12:55 ID:M/1gxVA3
- 冬月コウゾウは、鋼鉄のガールフレンド2、の中で
「同香」を、どうこう、と読んでいた。
- 99 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 14:18:34 ID:1AfNxRYa
- 中盤がどうしようもなく弱いんです・・・
ちょっとでも強くなりたいと思って、『ラクラク次の一手2』というのを
買ったんですが、これすら殆ど解けません。
この本以上に簡単な次の一手の本ってありますか?
- 100 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 14:21:44 ID:OZP1scw4
- 中盤がどうしようもなく弱かったんです・・・
ちょっとでも強くなりたいと思って、『ラクラク次の一手1』というのを
買ったんですが、これはスラスラ解けました。
この本以上に難しい次の一手の本ってありますか?
- 101 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 14:24:40 ID:Uyv0efJQ
- >>99
『ラクラク次の一手1』だな
>>100
『ラクラク次の一手2』なんてどう?
- 102 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 14:25:16 ID:FgboIwzD
- >>99
つ 「こども将棋強くなる指し方入門」 中原誠監修 池田書店
これおそらく手筋本では一番易しく分かりやすいので
初級者にはマジお勧め。
- 103 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 14:26:05 ID:FgboIwzD
- しまった。
ひょっとしてネタにマジレスしてしまったか?w
- 104 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 14:33:06 ID:1AfNxRYa
- >>101
1の方は本屋に置いてなかったので先に2を買ってみました。
1の方が簡単なんですか?
>>102
探してみます。でもちょっと買うの恥ずかしそうw
- 105 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 14:34:38 ID:1AfNxRYa
- >>103
僕のはネタじゃないです
- 106 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 14:44:30 ID:OZP1scw4
- 誤爆しちまったが
次の一手本じゃないけど
羽生の「上達するヒント」はいいぞ
もう少し先になるかもしれないけど「読みの技法」も
「失敗しない仕掛け」ってのもいいかもしれん
一番いいのは谷川の本かな、何て本だか度忘れしちまった
この前NHK将棋講座でやってた谷川のでもいいな、何て本だか知らんが
- 107 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 15:18:36 ID:URDEoI+q
- 将棋の中盤に強くなるため勉強したいと思います。
どんな本で勉強すればいいでしょうか
- 108 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 15:28:39 ID:gDw3HDzs
- それは指しまくったほうがいいと思うぞ。
- 109 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 15:46:18 ID:Uyv0efJQ
- >>105
>>101のレスはネタでした。
ごめんね。
マジレスすると次の一手本はまだ早いと思う。
「三手詰めハンドブック」がお勧めだよ。
詰め将棋をやると読み抜けが減り中盤も強くなれる。
解けなかったら答えを見て、
頭で並べて理解したと思ったら次の問題を解く。
それを何回も繰り返せば将棋に必ず強くなれるよ。
- 110 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 15:59:40 ID:1AfNxRYa
- >>109
三手詰めハンドブックは、一通り解いてみました。
今二周目やってます。五手詰めはかなりきついです。
- 111 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 16:09:27 ID:Uyv0efJQ
- >>110
俺三手詰めだけで2千問くらい解いたはず。
そんなにやる必要無いけど、
ゆっくりで良いから頑張ってね♪
- 112 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 16:19:08 ID:1AfNxRYa
- あい。頑張ります。
このスレはいい人多いですね。
- 113 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 17:57:34 ID:Xz0Rtbq5
- 相変わらず、定跡本はよく出るけど、自戦記とか棋譜解説本はぜんぜん出ねーな。
- 114 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 18:01:14 ID:5tkTpPgB
- 最近だと康光戦記ぐらいしか印象にないな
自戦記は売れないのかねえ・・・
- 115 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 18:02:24 ID:OZP1scw4
- アレの元を見たいんだよな
もっとマニアックだったんだろ?
- 116 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 18:19:57 ID:008Le233
- 売れないんだな
- 117 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 18:34:45 ID:2IbETE5F
- 戸辺の棋譜解説本が欲しい。
- 118 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 18:48:46 ID:/Hg9fPHU
- 羽生の終盤術1は
ほとんど自戦記と思って読んでたけどw
- 119 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 20:52:47 ID:OZP1scw4
- って事で、そろそろ羽生全集(前)を出した方がいいんじゃないか?
60ぐらいまでしぶとくタイトル持ってたら一体全何局になるんだよ
- 120 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 21:15:43 ID:9T0n7E6K
- 中盤力を本で鍛えるっていったら「米長の将棋」くらいか?
次の一手で中盤の力が付くかといったら疑問なんだが・・・
- 121 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 21:30:42 ID:czyK88Dk
- 羽生の絶対感覚がいいよ。
序盤、中盤、終盤それぞれ分かれている。
- 122 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 21:31:40 ID:9T0n7E6K
- ああ、絶対感覚か・・・
はっきり有段者向けって書いてあったから敬遠してたわ
- 123 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 21:32:23 ID:Xz0Rtbq5
- 羽生の本を読んで、羽生のまねをして痛い目に会うのは、将棋ファンの宿命。
- 124 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 22:14:06 ID:I7rSRMOL
- 振り飛車党で
四間飛車を指しこなす1読破したんだけど
定跡書はもうこれで十分ですか?
とりあえず居飛車穴熊にあったことないんで2は今は買うきないです
24 10級前後です
- 125 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 22:17:26 ID:Uyv0efJQ
- 穴熊されないなんて珍しいね。
- 126 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 22:36:22 ID:mf8FcRIA
- 10級ぐらいだと、穴熊ダセーよとか粋がってるんじゃね
- 127 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 22:44:09 ID:9T0n7E6K
- 低級の頃から穴熊にしないのは賢い
伸びしろがあるうちから覚える戦法じゃないってプロも口を揃えて言ってるし
- 128 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 22:46:01 ID:NtFHYMih
- >>124 これから強くなったら、居飛穴とか左美濃と指すことになる。だから2も3も買え。強くなる気持ちないならやめとけばいい。
- 129 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 22:52:55 ID:008Le233
- >>128は藤井の回し者
- 130 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 22:55:44 ID:Dz80TGXo
- 渡辺明竜王の新刊が11月に出るとのことですが、詳細知りませんか。
- 131 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 22:56:29 ID:9T0n7E6K
- >>130
>>45くらい見てくれよ
- 132 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 23:04:57 ID:Dz80TGXo
- >>131
どうも。このスレ変なレスが多いから見づらいんだよね。
最近棋書見ないから敬遠してた。
- 133 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 23:36:20 ID:uOrhjwoR
- 言い訳すんなよ
- 134 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 00:22:35 ID:kZD6pA5w
- 渡辺で検索するべき
- 135 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 00:28:25 ID:sWaxqvUq
- 「相振り飛車基本のキ」(藤倉勇気著)
1金無双編(先手向かいVS後手三間)
○三間飛車からの強襲の受け方は載ってる(基本)△5五角の筋
○三間飛車は△5三銀の形のみ解説してる(藤井本にはない)相振り革命
×三間飛車の石田流の組み方がない(れが一番の基本だが全くない)
2美濃編(先手向かいVS後手三間)
◎三間飛車からの強襲の受け方が載ってる(詳しい)△5五角から角切り
○三間飛車は5筋位取りの形(二つのパーターン)先手からの美濃潰し
×三間飛車の飛車歩突きがない(藤井本にはある)後手の主流
3矢倉編(相向かい飛車)略=指さないの良く分からない
4穴熊編(後手三間の穴熊)
○先手矢倉(基本)
◎先手美濃(藤井本にはない)
○先手金無双(基本)
◎先手片矢倉(藤井本にはない)
5その他の戦形
○ワンパク中飛車(基本)三間で対抗
○先手石田流対策(基本)広く浅く
これ一つで全てカバーできないが、内容が簡潔で分かり易いので
藤井本や杉本本を持ってる人の整理・補強用にはいいかもしれない。
- 136 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 00:38:04 ID:EgtTMR27
- 初めて四間飛車を覚えようと思ったとき「〜指しこなす本」を買ったが一手一手に夢中になって流れが全然頭に入らなかった
「ホントに勝てる〜」を読んでもう一度読んだら良く分かるようになった
私と同じような経験のある人には「相振り飛車基本のキ」はお勧めです
本の構成(どんな時も見開きに盤面4つ)にはちょっと不合理な感じを受けましたが、内容は分かりやすかったです
- 137 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 08:26:48 ID:8TeMdW8u
- 藤井本を超えたな「キ」
- 138 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 11:29:43 ID:Zwhuf08f
- 小学5年の息子が将棋を覚える気になっているのですが
子供向けの適当な入門書はないでしょうか。
私は3段位なのですが、帰宅も遅く教える時間が取れません。
今月から始まった新しいNHK講座のテキストなどが適当かと
思ったのですが、ルールを覚え一通り指せるようになるまで
何ヶ月もかかってしまいそうです。
また書店で入門書を探してみたのですが、これと言った物は
見当たりませんでした。
よろしくお願いします。
- 139 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 11:44:26 ID:0+U8lGs+
- いい入門書はたしか前スレで紹介されてたような・・・
なんだったっけ?
- 140 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 11:51:23 ID:TaRa1iOd
- >>138
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/beginner2000-2009.htm
5年生ならルビ無しでもいいかもね。
> また書店で入門書を探してみたのですが、これと言った物は
> 見当たりませんでした。
小型・中型の書店だと
入門書はせいぜい数冊しか置いてないからしょうがないな・・・
- 141 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 11:58:18 ID:TaRa1iOd
- 言い忘れた。
できれば、本人に自分で選ばせたほうがいいと思う。
休日に大型書店にいっしょに行って、ね。
熱の冷めないうちにガンガレ。
- 142 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 12:20:38 ID:zG7xbRxN
- 入門書ならブックオフに105円で・・・
掘り出し物が無いか見に行くんだけど、入門書しか無いんだよなぁ・・・('A`)
- 143 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 12:36:16 ID:SCiSjK5a
- でもホント大抵の入門書はどれも型どおりの似たり寄ったりで
これはいいと思うのは10冊に一冊あればいい方。
>>141のいうように豊富な本屋で自分で見て決めるのがよいかと。
個人的にお勧めはあるけど全部絶版だろうからやめておこう。
- 144 名前:ちわわ◇AB5fTSvpY6 :2007/10/09(火) 12:38:15 ID:+mmDPDDz
- 入門書ならニャロメの本がいっすよ
間違いない、最高〜〜〜〜〜〜〜〜
- 145 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 13:04:12 ID:C42MfIvx
- 入門書と言ったら「早分かり将棋なんでも入門」だろ
あれ以上の入門書は今だに見た事無い
- 146 名前:よっちゃん ◆NbbL5.YW.Q :2007/10/09(火) 13:09:07 ID:q5Dy6Ihu
- 今週から始まったNHKの講座はどうでしょう。
- 147 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 13:31:19 ID:+TjPi9JQ
- >>146
>138
>今月から始まった新しいNHK講座のテキストなどが適当かと
>思ったのですが、ルールを覚え一通り指せるようになるまで
>何ヶ月もかかってしまいそうです。
- 148 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 13:44:05 ID:X8jEVrhC
- ネットデビューしてみよう! なんてのもやるんかね<NHK講座
- 149 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 13:46:07 ID:Hw5YU39F
- >>148
そんなことしたらフルボッ子でやる気なくしそうだ
- 150 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 13:47:28 ID:X8jEVrhC
- ソフトを使ってみよう!は?
- 151 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 13:49:53 ID:Hw5YU39F
- >>150
フルボッ子
- 152 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 13:53:45 ID:X8jEVrhC
- ネットでプロ棋戦を見てみよう!は?
- 153 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 14:13:20 ID:TaRa1iOd
- >>145
甲斐栄次 乙
・・・ていうのはおいといて、
どのように良かったのか教えてくれないか?
入門書なんてほとんどの人は自分が読んだ一冊しか知らないか、
せいぜい比較検討した数冊しか知らないだろうからさ。
- 154 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 14:15:47 ID:Hw5YU39F
- >>152
そんなん言う必要ない
すぐ後にNHK杯が控えてる
- 155 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 14:18:16 ID:TaRa1iOd
- 「早分かり将棋なんでも入門」か。
「早わかり将棋入門」と早とちりした、スマソ
田辺忠幸 乙、だな。
つーか75年初版で思いっきり絶版じゃねーか
いかに良書で中古で手に入るとはいえ、
小5の超初心者がそんな古書を父親から渡されたら凹むぞ。
新品で手に入る入門書の話にしないか?
- 156 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 14:31:38 ID:AIK/sb8A
- やっぱ入門書はこれでしょ。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31796800
- 157 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 14:42:38 ID:1BA1oXod
- 5手詰めハンドは1を終えたあと2はやる甲斐ありますか?
- 158 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 15:32:03 ID:8TeMdW8u
- 2をやった後に再び1をやってください
- 159 名前:138:2007/10/09(火) 17:20:36 ID:Zwhuf08f
- >>139-156
皆さん有難うございます。
早速今日の帰り、大きな書店に寄ってみます。
息子が将棋への興味を無くさないうちに良書を手に入れて
何とか覚えさせたいと思います。
近いうちに息子と一緒に大きな書店にも行ってみます。
これまで何回か教えようとしてもダメだったのですが、先日
久しぶりに押入れから将棋盤を出して駒を並べていたのを見て
興味を持ったようです。
息子と将棋を指すことが長年の夢なのですが、それが叶い
そうで非常に楽しみです。
チラ裏になってしまいすみませんでした。
- 160 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 17:28:11 ID:0+U8lGs+
- チラ裏などととんでもない。
将棋を指す若い子は大切に育まねば・・・。
- 161 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 17:55:15 ID:GiCBJJRQ
- 基本的にこのスレの住人は優しいよなw
- 162 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 18:38:55 ID:EHd74eaA
- >>158
2は簡単です。1のほうが難しい。よって、2はやる甲斐なしです。2をやるなら
5手7手詰めパラダイス[マイコミ将棋文庫SP] がお薦めです。
- 163 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 19:09:34 ID:6RGEAatO
- おれも将来自分の子供に将棋をおしえて指すのが夢なんだなあ
現在、彼女すらいないが
- 164 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 20:25:03 ID:SCiSjK5a
- >>163
イ`w
- 165 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 20:38:16 ID:UlsoWkbS
- 木本書店って何気に凄い本出してるな。
「天野宗歩手合集」
「羽生の決め手シリーズ」
「正体シリーズ」
- 166 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 22:24:09 ID:kQc5yBCu
- おれも将来自分の子供に将棋をおしえて指すのが夢なんだなあ
現在、友達すらいないが
- 167 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 22:56:40 ID:DNHIlFRh
- 友達と将棋を指すのが俺の夢
- 168 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 23:34:42 ID:RtCXgv8J
- 俺の友達は将棋だけ・・
- 169 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 23:39:36 ID:dmfdnBcS
- 俺の友達は宗歩と升田と看寿。
- 170 名前:名無し名人:2007/10/09(火) 23:45:50 ID:TRMlyO8P
- 凄いともだちだな。でも、友達が死人ばっかりとは・・・・・・
なんか寂しい・・・・
- 171 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 00:08:09 ID:3SbXclFe
- 友達がいなくて暇だから将棋なんかやっているわけで、
友達ができたら将棋なんかやめる
- 172 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 00:24:11 ID:gO93G4n/
- 一足先に行った親父に 将棋で一度も勝てなかった
だから 今度は勝てるように 今がんばっている
- 173 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 00:32:40 ID:thyTcx3t
- 正直女がいないのはもてないだけだからまあ仕方ないかもだが、
友達すらいないのは人生終わってるなwフォローしようがねえw
生きてる価値ないなw
- 174 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 00:33:30 ID:4GMHb3xO
- いい話だ・・・(ノ△T)
- 175 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 00:35:42 ID:GPuR2utD
- 木本書店の本は高すぎる・・・毎コミの本はすぐに絶版になる・・・
- 176 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 04:32:00 ID:VR3ZxKrV
- 雑談スレにするなよカスども
- 177 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 05:36:24 ID:6+8nVX19
- 杉本昌隆の振り飛車破り,杉本昌隆,MYCOM
詰将棋道場7手〜11手(マイコミ将棋文庫SP)
最新戦法の話,勝又清和,浅川書房
相振り飛車を指しこなす本(1),藤井猛,浅川書房
最新矢倉戦法─徹底研究▲3七銀戦法,高橋道雄,創元社
相振り飛車 基本のキ,藤倉勇樹,MYCOM
相振り飛車を指しこなす本(2),藤井猛,浅川書房
とっておきの相穴熊,広瀬章人,遠藤正樹,MYCOM
5手7手詰めパラダイス(マイコミ将棋文庫SP),詰将棋パラダイス編,週刊将棋
- 178 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 07:01:50 ID:5aCCkb8O
- >>172
天国で指すんだな。
雑談失礼。ところで俺は高齢独身で友達なし、
毒男板や孤男板の住人なんだが、
同じような人たちで将棋の話がしたいよ。
何かいいスレないかな?
- 179 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 07:22:10 ID:GPuR2utD
- >>178
「孤独な将棋指しが仲間を探すスレ」
ってのがあったけど落ちたみたいだね・・・
- 180 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 07:39:24 ID:4x16SQ7r
- ごめんなさい。私、こういうときどういう回答したらいいかわからないの。
- 181 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 07:43:09 ID:GPuR2utD
- そろそろ棋書の話しろよ
- 182 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 08:39:33 ID:KrPuA/+p
- キショッ!
- 183 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 09:25:14 ID:D8LLtm6e
- 毒男板や孤男板に将棋スレ立てればいいんじゃないの
- 184 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 17:43:08 ID:krlD2eMP
- 森内全然棋書ださねーな。
浅川さん何か企画してくれよ。
永世名人になったのに本が出版されないのは珍しい。
- 185 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 17:55:17 ID:6+8nVX19
- こんなんどうだ?
肉の順位戦名人戦全棋譜掲載ポイント解説付き。
税込み 2900円 日本将棋連盟
- 186 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 18:01:14 ID:0mP65PbA
- >>184
真面目な性格だから、「矢倉3七銀分析 下」
をまだ出していないのが引っ掛かっているのかも。
まぁ、永久に出そうもないが・・・。
- 187 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 18:03:26 ID:qkXzd9FJ
- 中原とかは良く本出してたよな。最近名人になった奴は全然本出さない。
タニーも負けまくったトラウマで、全集出さなくなってしまったし、棋譜集がぜんぜん足りない。
森下・鈴木・久保・深浦あたりが出さないかな〜。
- 188 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 18:16:23 ID:azSE5AeK
- 森内優駿流ブックスはもうでないんですかね
- 189 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 18:37:22 ID:8IQCkWSi
- ts
- 190 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 18:46:43 ID:3SbXclFe
- 誰も丸山元名人に期待してないんだな
- 191 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 18:51:15 ID:LaMgXOjy
- 木本書店の本は次の2点も内容はいいぞ。
「アマ名人の詰将棋」
「有段者への道案内」
- 192 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 19:23:59 ID:krlD2eMP
- >>188
森内優駿流シリーズは結構いい感じだった。
ただあれは森内が書いてるわけじゃないから、
森内自身の棋書って言うとかなり少ないな。
>>190
だれそれ?
- 193 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 19:26:55 ID:EJPEuejF
- 羽生世代だと羽生・佐藤・藤井・先崎の4人が
よく本出してるか。
- 194 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 00:00:57 ID:UnSPNdPM
- しかし羽生佐藤のトップ2はもうちょっと頑張ってもらいたい
誰にでも書けそうな本の監修とかいいから
山海堂の佐藤本には期待したんだけどなあ……
- 195 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 00:13:32 ID:nbW1YqKr
- 羽生は結構書いてるよ。
佐藤も普通のペース。
残念なのは森内だ。
- 196 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 00:19:03 ID:Vi/CoJpI
- ○なんて1冊しか出してないぞ
元名人なんだから、もっと書け
- 197 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 00:22:59 ID:ZJOGFflS
- 俺は○の激辛の受けは結構好きだから
○の激辛受け集
とかだったら読んでみたいかも
買うかどうかは別な話だが
- 198 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 00:23:31 ID:NTK3oAbc
- ○はインタビューとかもまともに受けないし、手のうち明かすようなことは一切したくないんだろ
それはそれでポリシーなんだろう。オレは嫌いだけどね。
- 199 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 00:23:54 ID:O1Vcqe7U
- 筋悪くなるぞ・・・
- 200 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 00:25:20 ID:O1Vcqe7U
- 「上達するための」棋譜並べなら谷川・宗歩・升田、他は要らない。
- 201 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 00:29:55 ID:M0OkvoTY
- ○はポリシーだから期待してないよ
森内名人に受けの本を書いて欲しい
- 202 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 00:34:44 ID:UnSPNdPM
- つーかお客さんに「あの人みたいに指したい」って思われなきゃ、その時何かを示せなきゃ、プロとはいえないのでは
棋譜を見ろって言うかもしれないけど、棋譜見りゃ分かるようなレベルの人はもうディープな将棋ファンなんだから
- 203 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 00:36:55 ID:ZJOGFflS
- あの激辛の受けが手に入るなら多少筋悪くなっても良いな
相手の攻めを切らしたときが一番楽しい
谷川みたいな一気に切り込むのも良いとは思うけど
出来たら楽しそうだと思うのは丸山とか大山みたいなタイプ
- 204 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 00:45:32 ID:AsU8Kdzh
- ○はインタビューまともに受けられないから。
いっつしょうたいむ見たけどトーク番組になってなかった。
あんな受け答えしてたら普通の会社員だったら間違いなく上司に怒られる。
○はサラリーマンはやっていけないね。
彼に将棋があったことを神に感謝。
- 205 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 00:58:15 ID:uYyQQOR9
- ○の人の次の一手形式の将棋の本あったけど
羽生さんが読んでぜんぜん当たらないって嘆いてたとか
- 206 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 00:59:12 ID:+EGJZq89
- 三間飛車の指南 升田幸三著
大泉書店刊
ってどうですか?
- 207 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 01:10:28 ID:O+Xb8qsP
- >>206
升田幸三のファンでなければお薦め出来ない。
- 208 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 01:52:23 ID:O1Vcqe7U
- 升田の指南シリーズって今でも出てるのか?
人気あるってことかな?
俺は25年以上前の中坊時代に「向かい飛車の指南」(当時向かい飛車を得意戦法にしてたためw)を読んだ。
あと「横歩取りの指南」(当時谷川六段wが横歩取りで旋風を起こしていた頃で、これをキッカケの一つに居飛車党に転向した)。
ハッキリ言って「定跡手順の学習」をするという目的ならば、全く参考にならない。
昔の実戦例を中心とした棋譜解説的な本で、当時の感覚でも既に古めかしい内容だった。
ただ升田先生の文章が面白く色々と参考になったので(谷川という大変意識の高い有望な若手が居る、とかねw)、
金をドブに捨てたとまでは思わなかったが、将棋技術的には勉強になるとことは無かったと感じた(※)。
必然的に繰り返し読むことも無かった。
(※.これはもしかしたら当時の私が低級者だったからで、今見れば違う感想を持つかも知れない)
ということで、升田の実戦解説に触れたい、という動機以外の方には余りお奨めしない。
ただ繰り返すが私は買った事を後悔していない。
三間飛車については、私もその頃得意戦法にしていて、
当時は中原の「三間飛車の定跡 上・下(正確なタイトルは不明)」でさんざん勉強した。
これは古典名作で、もし絶版でないのなら太鼓判でお奨めする。是非読んでもらいたい。
ただ、羽生の頭脳の四間・三間の巻を全部読んでる人なら敢えて要らないかも知れないが、
それでも決して無駄にはならない。
- 209 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 03:29:23 ID:WR8fDguR
- 相振り関係の本で、先手中飛車に対しての対処がどんな感じに載ってるかとか
みんな結構マジで気になってるみたいだけど、それって重要?
一応中飛車って相振りで一番不利っていうのは前提だといろいろな棋書にあるわけだが、
それでもこれだけ騒がれてるって事はみんなかなり先手中飛車相手の相振りで困らされてるってことだよね?
オレは対中飛車では普通に四間か三間で自然に戦ってれば別に悪くならないって思ってるんだけど…(あくまで経験上)
それでも実際問題として、相振りに弱いはずの中飛車がここまで話題になるって事は
相振りで先手中飛車ってアマチュアレベルだと逆にかなり有力な戦法なんじゃないの?って思えるんだけど。
相振り模様って分かってても、あえて中飛車に振れるくらいの。
もちろん高段者とかプロは全然別だろうけど。
そう考えると中飛車は対抗系や相振り問わず使える万能戦法って気がするんだが…(四間はいろいろな意味でつらい)
オレは四間党だがそれならマジに中飛車に乗り換えようかと考え中…
みんなは棋力とか関係なく全般的に、ホントに相振りで中飛車に困ってるの?それともほんの一部の人だけなのかな…
- 210 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 03:37:10 ID:uYyQQOR9
- むしろ先手で中飛車を初手から明示しちゃって
後手に相振りにされた時に無策の持久戦だと
先手の中飛車側が不利になりやすいから
先手でも中飛車党の人が乗ってないと困るのかも
- 211 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 03:37:48 ID:WR8fDguR
- >>208
中原の三間飛車の定跡の上下もってるけど、結構いいよね。薄いし解説分かりやすい。
けど石田和雄の三間飛車との違いがあんまり分からないっていうか石田の方がいい感じがするんだけどどう?
中原の方にのってる左美濃とかが、扱ってる内容としては結構大きな差だと思うけど…
どっちがいいのかな?
- 212 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 03:41:45 ID:i6/KnuD+
- >>209
スレ違いで長文かよw
- 213 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 03:49:40 ID:WR8fDguR
- >>210
あー、なるほど。
確かに、中飛車側が無策の持久戦になるとだいたい寄せ合いで負けるよね。.
相振り中飛車対策っていうよりも、相振りにされた中飛車側の本って考えれば、確かにその通りかも。
対中飛車での序盤をかなり気にする人が多っていう風に感じたから、困ってるのは中飛車側じゃなくて他の振り飛車だという先入観があったかも。
相振りにされた時の中飛車側の対策本って考えると確かに必要だな。サンクス。
- 214 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 04:26:37 ID:zG2z4cnx
- 初手▲5六歩の中飛車は相振りのとき穴熊に組めば無問題。穴熊は中飛車の損がでにくい。
久保・阪口・近藤(はこの前窪田に負けたが)・深浦もこの手法で結構勝ってる。
- 215 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 06:38:02 ID:hI6yN67G
- 受けの本でいいのって今ないの?
- 216 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 06:52:00 ID:DPHX600N
- 将棋年鑑のCD−ROM版って何月に出るの?
- 217 名前:よっちゃん ◆NbbL5.YW.Q :2007/10/11(木) 06:53:15 ID:ItWk+mf1
- 創元社から中村修が『受けのヒント』
森内優駿流ブックスで受けの本がある。
この二つぐらいか今手に入るのは
- 218 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 07:05:53 ID:O1Vcqe7U
- 良くアマチュアの人に「受けを教えてください」と言われるんですが、
受けというのは相手の攻め筋が見えてる事が大前提なんですよ。
また「受け潰し」というのは反撃の筋をチラつかせてある意味「無理攻めを強いる」から受け潰せるんであって、
恐い事が何も無ければゆっくり確実にやられて受け潰しなんか出来ませんよ(笑)
・・・と、受け将棋の雄、ダルマ流の故森安九段はおっしゃられていた。
- 219 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 07:13:28 ID:g4VxZvhO
- >>217
森内のは絶版です
本当にありがとうございました。
>>208
軽く絶版になっております
- 220 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 08:25:40 ID:t+UDZu4k
- 中飛車党だけど絶対に相振りにならない方法を知っている
- 221 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 08:29:11 ID:+RXA/8yg
- 初手5六歩はやらないから気にしてない
ってか、中飛車スレでやれw
- 222 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 09:21:06 ID:zG2z4cnx
- 過疎ってるから盛り上げてくれ。
相振り飛車
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152602930/
ゴキゲン中飛車
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1156923564/
- 223 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 12:06:38 ID:M00UF3YN
- >>219
森内のは絶版といえども、ネットで定価以下で入手出来ますが。
- 224 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 12:26:26 ID:Ym0Z6i6c
- >>206 どこの古本屋で売っているんだ?俺は大山の三間飛車なら持っている。
- 225 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 13:04:27 ID:gpq4q0G8
- >>224
アカシヤで弐千円くらい。
- 226 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 14:15:35 ID:g4VxZvhO
- >>223
それを言い始めると何だって手に入るよう
- 227 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 14:30:16 ID:zZ3SGBqH
- はいらないが?
- 228 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 22:34:35 ID:YMqVUEqh
- おれ中飛車党だけど、居飛車を指すと何故か絶対相振りにならない。
相振りが苦手な中飛車党の人にマジお勧め。
- 229 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 22:45:42 ID:ImLuHuhO
- >居飛車を指すと何故か絶対相振りにならない。
?
- 230 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 22:58:49 ID:eDwKt/8+
- www
- 231 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 23:02:00 ID:sA7LW0YD
- >>228
な、なんだってーー
- 232 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 23:06:39 ID:O1Vcqe7U
- 2ちゃんの落書きなど信憑性半分だが、 >>228 の書き込みだけは真実だと言い切れる。
>>228 は神
- 233 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 23:22:42 ID:hrD7At9D
- >>228
俺も中飛車党だが、相振り指したくないからそうするか
- 234 名前:名無し名人:2007/10/11(木) 23:38:19 ID:t+UDZu4k
- 中飛車党だけど居飛車なんか指さずに絶対に相振りにならない方法を知っている
- 235 名前:↑:2007/10/12(金) 06:46:57 ID:9mAdKKt4
- 中飛車党だけど居飛車なんか指さずに絶対に相振りにならない方法を知っている
- 236 名前:10級@24:2007/10/12(金) 09:40:21 ID:tifrExcu
- 終盤を鍛えたいんですが、何がいいですか?
スレ読んでると、
「寄せが見える本」、「寄せの手筋168」、「光速の寄せ」シリーズあたりが
良さそうなんですが、どれからはじめるのがいいでしょうか?
あと、「寄せの急所囲いの急所」(佐藤)は持ってます。
よろしくお願いします。
- 237 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 09:57:19 ID:ePs0+1i2
- ・青野の「読むだけで〜」
・内藤の「詰めと必至ハンドブック」
・森信雄「詰将棋ドリルシリーズ」
が初心者にお奨め。
森けい二の本はそれも良い本だが、創元社の次の一手「詰めと必至」も良い。
(ただしこれらはレベルとしては「次の段階」向けかな?)
以上のものは「定番」の良書だが、個人的に低級者時代に大変勉強になったのは、創元社の「終盤の妙手(勝浦先生)」。
もし今でも絶版でなかったら是非熟読してもらいたい。
- 238 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 09:58:54 ID:bAD3XRgA
- 升田幸三全局集の解説って将棋年鑑より多い?
- 239 名前:10級@24:2007/10/12(金) 10:15:46 ID:tifrExcu
- >>237
青野さんのは「読むだけで強くなる終盤のコツ130」ですね?
週末、大型書店行って見てきます。地元には無いので・・・
あと、書き忘れましたが、「3手詰ハンドブック」やってます。
早速のレスありがとうございました。
- 240 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 11:26:18 ID:hC62X7GN
- 勝浦さんの著作って良書率高いですよね。創元社のシリーズなど特にいいですね、確かに。
- 241 名前:10級@24:2007/10/12(金) 11:39:25 ID:tifrExcu
- 「終盤の妙手」はやはり絶版のようですね。
「寄せの手筋168」も絶版のようですが、高い値段で古本が売られてますね。
てゆーか高すぎ。でもそれだけ名著ってことなのかな?
- 242 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 11:46:02 ID:ePs0+1i2
- > 「寄せの手筋168」
俗に「金子本」と言って名著です。
- 243 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 11:52:56 ID:ePs0+1i2
- 正確なタイトルは「寄せの妙手」でしたね。
やっぱり絶版でしたか。
- 244 名前:10級@24:2007/10/12(金) 13:47:01 ID:tifrExcu
- 「寄せの妙手」でも調べましたが絶版でした・・・
でも、古本は安いですね。「金子本」の10分の1の値段!
ただ、一応中身を見てから買いたいので、
「〜コツ130」、「寄せが見える本」、「〜ハンドブック」、「光速の寄せ」
を比較して買ってきます。
- 245 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 14:17:12 ID:XqBOiysu
- 金子本はボッタクリ価格以外で買えたらラッキーってくらい人気だぜ
- 246 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 15:00:19 ID:9raDZ9Yv
- いまの若手はどうも高速道路の出口で大渋滞しているような感じがするのである。
つまり、全員が同じような方法で知識を身につけ、同じような研究をしてきた結果、
高速道路を走ってノンストップで一気に最終目的地の近くまでは来ることができた。
ところが、みんなが一斉に出口に殺到した結果、そこから抜け出し、最終的な目的地に
たどり着くことができないでいるように見受けられるのである。
谷川浩司「構想力」(2007年10月)
羽生の高速道路理論そのまんまじゃないですか・・・
- 247 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 15:03:57 ID:XqBOiysu
- 同じゴーストライターじゃなかったっけ?w
- 248 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 15:04:02 ID:mBXZfJBb
- >>246
名前貸してるだけだろうな。
タニーには気持ち2・3時間程度のインタビューして
あとはライターの私見や知識で書くから。
- 249 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 15:10:12 ID:0scxteYe
- また、盗作騒ぎ?
- 250 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 15:19:08 ID:XWl+N4d0
- >>246
ビジネスマン向けに出したら、その話は
ウェブ進化論で既に読んだ人も多いと思うぞ。
- 251 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 15:19:22 ID:mBXZfJBb
- パワーアップシリーズ
実戦手筋・次の一手 深浦康市
創元社
2007年11月
- 252 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 15:22:34 ID:mBXZfJBb
- 将棋1手詰入門ドリル
まずは1手詰を覚えよう 280問
「勝つ形」を繰り返し覚えて勝率UP!
椎名龍一(マジカル将棋入門の著者)
池田書店
2007年10月
\998(5%税込)
- 253 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 15:41:10 ID:bAD3XRgA
- うーん・・・・
将棋連盟は何か出さんのかね?
- 254 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 16:52:12 ID:bLzqefNo
- 昔は4段とか若手でも、ちょっと活躍しても本出してたよな〜。(屋敷とか)
今は若手すら本を出さない。阿久津とか山崎とか出せばいいのに。
- 255 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 16:55:56 ID:XqBOiysu
- それこそ「全員が同じような方法で知識を身につけ、同じような研究をしてきた」から
若手には特別に書くようなことがないんだろ
- 256 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 19:04:37 ID:4kIco3pt
- 来月の将棋世界は阿久津流55歩急戦の付録が付くよ^^
- 257 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 19:41:23 ID:HHqZcndN
- >>246
これ本当なの?だとしたらあまりにひどいな。
ライターも谷川の本書いているのか羽生の本書いているのか
わからなくなっちまったんだろうか。
角川の編集屋が最低だな。
まともにチェックしない谷川もひどいが。
- 258 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 19:45:59 ID:51i8ZKCh
- この本の出版で一番ダメージを受けてるのは谷川だろうけど
- 259 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 21:07:53 ID:eUqmfE/U
- >>246
こ れ は ひ ど い
>>251
また手筋本かw 定跡書とか棋譜集を出してほしいなぁ。
- 260 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 21:19:17 ID:tekTJwGK
- 5手一組プロの技は出ないの?
- 261 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 21:38:26 ID:FhkXbNHV
- 谷川はできた本をチェックしていないのか?
- 262 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 21:44:35 ID:aVxLe+5f
- 多分、羽生の高速道路理論も同じゴーストが書いたんだろう・・
- 263 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 21:48:39 ID:9raDZ9Yv
- >>262
「高速道路」のオリジナルは将棋の羽生善治さん
http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001909.html
- 264 名前:名無し名人:2007/10/12(金) 22:09:35 ID:sjcpdYtA
- 次の一手本はいらないな・・・
- 265 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 00:57:33 ID:7+p70Sze
- そろそろ後手一手損角換わりを
上・下2冊ぐらいに分けてまとめて書くべき。
丸山、木村、深浦、誰か書いてくれ!
所司でもいいw
- 266 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 01:09:58 ID:KI2K+zsA
- それはみんな待ってるんだよ・・・
今一番「形になってる」のは深浦の最前線シリーズかな。
- 267 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 01:12:35 ID:iL6nLhlp
- 一手損だけで書かれた本ってないもんな
確かにそろそろまとめ時だ
たっぷり棋譜付きで頼む!
- 268 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 06:35:54 ID:T1X6Ao+C
- 島に期待。
- 269 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 08:30:06 ID:1SI6lIMa
- 1手損角換わりなんかすぐ消えるお( ^ω^)
- 270 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 08:45:21 ID:iL6nLhlp
- 8五飛戦法と合わせて、消えた戦法の謎2に載ることを期待しておくよ・・・
- 271 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 08:48:15 ID:Ykzgt1CH
- 金子本を連盟が再販すればいいのに
表紙に「監修羽生善治」を大文字で
「著者カネゴン」を小文字で書けば
売り上げも見込めるから採算取れるだろう
- 272 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 10:05:05 ID:IDFRvss+
- とっておきの相穴熊が楽しみなのは俺だけ?
- 273 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 10:06:58 ID:NFPYiCxw
- >>21-25
- 274 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 10:17:40 ID:8Nb25KRZ
- 光速の終盤術はオンデマンドで再販すればいいのに。
将棋連盟本なんだからできるだろう。
- 275 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 10:52:39 ID:ISdrv5ja
- 手損角換わりと85飛は消えもせずによくある普通の戦法になるんじゃね? 矢倉と角換わりばっかになることもないでしょ?
あと相穴本欲しいひとって四間党?
- 276 名前:よっちゃん ◆NbbL5.YW.Q :2007/10/13(土) 11:40:35 ID:Pyy4pk5O
- 対穴熊の終盤だけで1冊書いて欲しい。
- 277 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 11:44:14 ID:Jykuf+w3
- 俺も一手損の本欲しいな。最近よく当たる。
プロの真似ばっかり。手損を生かす指し方とかたいして分かってないくせに。
- 278 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 12:29:21 ID:3pQIaOVr
- >>55-56のせいで藤倉本を買ってしまいました。
- 279 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 13:23:23 ID:9zro6zig
- 次の一手形式が嫌いじゃないんならどうみても藤井本のほうがいいな
- 280 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 13:52:02 ID:ISdrv5ja
- 手損角換わりって手損を生かす戦法じゃないんだけどな。 あくまで手損は手損で不利
- 281 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 14:19:07 ID:nD+itRRv
- 手損して84歩型にしておくのが目的だろ?
それを生かすってことじゃないの?
- 282 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 15:32:16 ID:emNtC8qQ
- 横歩にビビってるカスチキンが、
横歩を避けるために1手損角換わりにする事が多い。
で、そういう理由で1手損採用するやつに限って腰掛け銀を知らない。
- 283 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 15:57:47 ID:cKgMHk9z
- けど、横歩の後手は今の状態じゃ苦しい変化が多いからな〜。
24でも全然見なくなったぞ、新山崎流がみんなに認知され始めてから。
一手損も正直苦しいけど、角換わりは変化が多いからやる人が多いんだろうな。
- 284 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 16:08:44 ID:JqLz+7qi
- 升田将棋勝局集いいね。
中古100円で買ったんだが、
この価格で17局も自戦記が載ってるは嬉しい。
- 285 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 16:49:51 ID:Pyy4pk5O
- >>284
俺も欲しいw
- 286 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 17:49:13 ID:ISdrv5ja
- 横歩の展開で迫る先手は当然横歩の先手に自信があるんだろうから、その狙いを外して角換わりの将棋にするって意味ではありだと思う。
ただ手損は手損でやっぱ苦しい。 要するに相居飛車の後手は何をやっても苦しい、、、
手損角換わりが光明に見えたけど、結果はプロ間でもやっぱ手損はしちゃダメよみたいな勝率だし
- 287 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 20:55:40 ID:/VmTslxv
- 後手が苦しいって言うのは、それこそプロレベルの話でしょ。
俺は24初段だが、このレベルでは先後の差なんて無いに等しい。
>>285
アマゾンとかにも安く売ってるよ。
- 288 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 22:04:09 ID:MJhSzKbJ
- 俺は振り飛車党だけど相居飛車の定跡書が結構少ないこと最近知って驚いた。
- 289 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 22:51:20 ID:HEAzaDA7
- 後手だと得意戦法に誘導しにくい。
アマチュアでもやはり後手が苦しい。
- 290 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 23:24:35 ID:migDv70S
- 後手が主導権を取るならパックマン
- 291 名前:名無し名人:2007/10/13(土) 23:32:00 ID:vY9QLXpV
- >>290
後手に振り飛車でもうそ矢倉でもさせてやればいいじゃん
- 292 名前:10級@24:2007/10/13(土) 23:58:42 ID:I/KfRwDO
- >>236です。
比較の結果、「読むだけで強くなる終盤のコツ130」を買って来ました。
既に持っている「寄せの急所囲いの急所」と重なるところがありそうですが、
詰め手筋、必至などがうまくまとまっていそうなところが決め手となりました。
あと、一番簡単そうだったのもありますが。
それでも結構読み抜けして間違えてしまう。。。orz
ところで、「金子本」といっても「美濃崩し180」ですが、知り合いが持っていることが
わかり、貸してもらえることになりました。楽しみ〜v(^o^)v
- 293 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 00:06:39 ID:p/Ndg9Jo
- 俺は矢倉党だが絶対に先手を持ちたいな。
24で後手だとがっかりする。
- 294 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 00:20:03 ID:FS6q0y76
- >>277が本を欲しがる理由を誰か俺に教えてくれ
- 295 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 00:21:48 ID:qOukP3ns
- プロの真似を自分もしたいから
- 296 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 00:31:12 ID:mNq7joGS
- アマでも先手は絶対有利だと思うけどな〜。
石田流・ゴキゲンにもすんなり出来るし、矢倉・角換わりでも先攻しやすいし・・・
- 297 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 00:33:05 ID:TuMUbRDx
- 有利というか作戦の幅は広くなるし、やりやすいのは確かだね
だがその利点を生かして勝ちきるだけの力はアマには到底ない
結局は終盤強いほうが勝つだけだよ
- 298 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 00:41:43 ID:qOukP3ns
- ゴキゲンは後手のほうが良いと思うが・・・
- 299 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 04:12:37 ID:90IrZwzy
- 穴熊は形が汚いから指さない
芸術的によろしくない
- 300 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 06:59:01 ID:IKE1MAd0
- しのいで勝つ将棋が好きだな。
- 301 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 10:11:40 ID:m+hVUDJP
- 先後が関係ないとかいうやつは将棋を指したことがあるのかと言いたくなる。 相居飛車の後手番がいやで振り飛車党になったやつを何人も知っている。
羽生、森内、佐藤の三強だって後手番戦法として振り飛車を用意してるぐらいだ。 先手で振り飛車をやるにしても手得を生かせることが多い
- 302 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 10:30:21 ID:cT6NcRdx
- >>297みないに、先後関係ないと言ってる奴は頭が悪いとしか思えない。
そりゃあ実力がかけ離れたら強い奴が勝つだろうが、5分の奴とやって
10回先手でやられたら勝ち越すのは確率的に低くなる。
24でも先手が5割3分くらいで勝っていた気がする
- 303 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 10:36:57 ID:AkYrH9dr
- >>301
例えば、先手だろうが後手だろうが同じ戦法しか採用しない人は?
あるいは、俺のように先手ならいつも三間飛車で、後手ならいつも四間飛車という人もいるはず。
採用戦法をその都度その都度考えない人にとっては、先手後手は関係ないと言えるのでは。
- 304 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 10:58:15 ID:pJBFhAXk
- >>302さん、>>297さんは「先後関係ない」なんて言ってないですよ。
将棋の勝負を決める要素として序盤より終盤の占める割合が大きい
(特にアマチュアは)と言ってるだけですよ。
- 305 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 11:12:05 ID:3eqANtCD
- 先後の問題は棋力によるよ。
プロA級は先手が6割ぐらいです
プロ平均は先手が5割を越してる
アマも強い人は先手が有利
アマの初段以下は先後は関係ない
- 306 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 11:15:11 ID:EiON56vi
- 24の先手勝率は51%もない
- 307 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 11:18:21 ID:m+hVUDJP
- >>303
言ってる意味が全く分からない。 先後の差を感じるから大山流で先手三間後手四間を指してるんだろ?
先後ともに居飛車でも四間飛車でも先手は手得を生かせる展開は多い。
あと終盤が占める割合が大きいからなんだ? 先手の優位性には関係ない
- 308 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 11:19:34 ID:bb0+TopQ
- 先手後手の話は別スレでやってくれないか?ここは棋書スレだぞw
- 309 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 12:13:05 ID:aNQE4slh
- おまいらなんて不毛な議論してんだ・・・しかもスレ違い
今日のNHKの棋譜100回見直して己の考えのちっぽけさを恥じろ
- 310 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 12:21:43 ID:m+hVUDJP
- 最後の最後に先手の手得でとっていた端の位が生きてだいぎゃくてん勝ちだったな。 こういうこともあるからやっぱ先手有利
- 311 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 12:26:43 ID:j18KE27i
- >>307さん、先手の優位性は誰も否定してないですよ。
ただその優位性をどのくらい評価するかで差があるだけです。
1)先手の得を勝利にまで結びつける棋力が自分にあるか
(卓越した棋力をもつA級棋士でも生かしきれないことがある)
2)振り飛車はもともと後手番戦法なので、振り飛車党の一部は
あまり気にしない
(藤井システム、早石田だと先後の差は大きいですが)
3)先手についていき、受けに回るのが苦にならない棋風の人も
あまり気にしない
まあ、将棋観の違いですね。
>>308さん、すみません。棋書の話題を(笑)
高橋道雄「最新矢倉戦法」(創元社)と勝又清和「消えた戦法の謎」(毎コミ)の
相性が良くて、一緒に読むことをおすすめします。
矢倉を指せるようになりたい振り飛車党の私(24、3段レベル)にはわかりやすかった。
深浦康市著の最前線三部作をお持ちのかたには必要ないかもしれません。
- 312 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 12:34:37 ID:m+hVUDJP
- 先手の優位性がどれくらいかなんて言っていなくて、先手に優位性があるってことを言ってるだけだが。
あと振り飛車党でもシステムや石田以外でもあらゆる戦法で一手得は大きい。 本の読みすぎかと
- 313 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 12:36:59 ID:aNQE4slh
- >>312
だからそのこと自体は誰も否定してないっつの。そろそろ消えろや
- 314 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 12:41:54 ID:m+hVUDJP
- とりあえずよく読めよ
- 315 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 12:45:32 ID:YcTJYc6V
- いちいちあげてスレ汚すなよ。
そんなに荒らしたきゃ順位戦かソフト指しスレでやってろ。
にしても羽生の終盤は本当に凄いな。
こりゃ羽生の終盤術1〜3巻買うべきか。
- 316 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 12:54:43 ID:aNQE4slh
- 俺も羽生の終盤術買うわw
1巻だけ買って難しくて半分しか読んでないからそれも消化しなくてはいかん
- 317 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 12:55:25 ID:J70OUW+Q
- 相穴熊の本は面白そうだね。
アマトップの穴熊専門家が著作に絡んでいるところが期待大。
昔は相穴熊なんかツマンネー史上最低と思っていたけど、
慣れというものは恐ろしい。
- 318 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 13:05:14 ID:T62f1xlb
- >>317
見てるほうはつまらんよね
囲ってさばいて攻めあってというワンパターンが
おもしろい技が書いてあるのを期待
- 319 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 14:07:41 ID:3X312otg
- 棋書スレで先後の差を必死に論じてるのは頭が悪いとしか思えない
自分でそういうスレたてるか低脳スレでやればいいのに
- 320 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 14:36:31 ID:DjTRMcbm
- >>289が悪い。
手損角変わりの話は前で終わってんのに蒸し返して。
- 321 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 14:45:28 ID:rFjw7arz
- 「水平線―詰将棋作品集」将棋天国社刊
森 信雄 (著)
って持ってる方います?
- 322 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 18:06:38 ID:uX1LKRnB
- ドラえもん「たにがわの〜にじゅういっせいきじょうせき〜」
ぱかぱかん♪ほわ〜んほわ〜んほわ〜〜ん♪
ブックオフで200円で売ってたから購入してみた。
中途半端なシリーズかと思いきや、
なかなか分かりやすくて、ためになる本だったので得をした気分だ。
もう中止になったシリーズらしいが、最後まで出てれば、
羽生の頭脳と最先端を結ぶ、重要なシリーズになってたかも知れんな。
- 323 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 18:15:13 ID:cKJAXhts
- >>322
最初に出したのが角換わり腰掛銀と85飛車戦法なのが痛い所だな。
どっちもアマチュアには縁の薄い戦法だったから
あまり売れなかった。
せめて、振り飛車あたりから書いてくれれば、
もうちょっとは続いただろうに・・・
- 324 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 18:44:30 ID:uX1LKRnB
- むしろ初めに貴重な戦法を書いてくれてて良かった気もする。
- 325 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 18:48:35 ID:KgH+vf9t
- 毎コミだったら完結までは出版させてもらえただろうな
新・羽生の頭脳を目指してただろうに、残念だ・・・
- 326 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 19:11:27 ID:PkpkHGTE
- >>323
どーでもいいが読んでないだろ
俺も読んでないが
- 327 名前:7:2007/10/14(日) 19:30:45 ID:cT6NcRdx
- 相振りの指しこな本すげーよ
読みやすかったせいか、簡単でもの足りなかったと思った
乗っていた攻めの手筋が実践で何回も出てお世話になった
この場を借りてお礼申し上げたい
- 328 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 21:34:24 ID:ePXhcC02
- 「勝つ将棋攻め方入門」
「最新棒銀戦法」
どちらかの購入を考えています。
初心者にも理解できる棋書はどちらですか?
- 329 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 21:47:12 ID:+OkYZtmK
- 「初心者に」ってことなら、どう考えても「勝つ将棋攻め方入門」がいいよ。
- 330 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 21:48:42 ID:CKD1ZpLy
- >>328
前者です。後者は変化が多いし、終盤の
難しいところまで踏み込んでいて初心者には大変だと思います。
- 331 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 21:49:04 ID:GXJxs6/U
- >>328
「勝つ将棋攻め方入門」のほうが宜しいかと。
「最新棒銀戦法」も解説が丁寧で比較的わかりやすいではあるが、
如何せん題材がプロの実戦で、初心者の方には少し荷が重いかもです。
- 332 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 22:05:41 ID:uX1LKRnB
- 攻め方入門の気持ちよさは異常。
あれ初心者のころに読んですごい感動した記憶がある。
- 333 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 23:38:40 ID:PGON3lHD
- 矢倉3七銀分析(中)or(下)
最強四間飛車マニュアル 持久戦編
島ノート 居飛車編
まだ〜?
- 334 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 01:17:20 ID:oKdjMTBs
- >>333
どれも出ないよ。
- 335 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 02:57:17 ID:tuATouXx
- >>333
そのリストに
四間飛車の急所5以降も入れてあげてください
- 336 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 05:36:33 ID:kLvrGKYB
- >>333
久保の新刊も入れてあげてください
- 337 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 09:12:24 ID:81Wy9sSa
- >>333
羽生の頭脳11以降も
- 338 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 09:59:45 ID:bGdYyIOx
- ぽまえら投票に強力しる!!!!
新版角換わり腰掛銀研究を復刊させようぜ!!!
結構投票されてるみたいだし、みんなが協力してくれたら復刊するかも知れんぞ!
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=8818
- 339 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 10:49:06 ID:p8YjWQC/
- もってるからいらん
- 340 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 12:27:42 ID:pwuxT/3l
- 中座の85飛戦法の本、想像以上に分厚くてお買い得でクソワロタwwww(´;ω;`)ブヒャヒャww
- 341 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 13:51:34 ID:taNOgzpB
- 105円で買ったが一切読まないな
森下のと谷川のでも苦しいのに
- 342 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 16:07:11 ID:rhCtpaw6
- 今は詰め将棋入門の定番はハンドブックシリーズになってるみたいですけどその前は何だったんですか?
- 343 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 16:18:01 ID:qNCgZZQi
- 成美堂
- 344 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 16:30:59 ID:wA2NlLVi
- >>252
将棋1手詰入門ドリル、ひっかけ問題もあって、
初心者にはちょうどいいかんじ。
といいながら道場三段のおれも、3回玉をぬかれてしまったがww
- 345 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 18:18:39 ID:NCJA+eeS
- >>344
あの本の実戦図の1手詰め問題形式はおもしろいね
こんなの全問即答だろと思ってたら
王手かかってるの気が付かないまま王手かけてた
- 346 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 20:15:25 ID:pFgu3Feh
- >>327
あれ簡単じゃなくね?
- 347 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 21:19:32 ID:DW/AX1xJ
- マジカル一手詰めかw
- 348 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 22:17:21 ID:1LzaIinN
- 今日、ブックオフで100円でミラクル終盤術って本買ったんですが、
対象棋力ってどのくらいですか?
- 349 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 22:40:19 ID:Mp/JTqb8
- >>348
前半初級者向け〜後半プロ級の難しさ。
- 350 名前:名無し名人:2007/10/15(月) 23:12:07 ID:taNOgzpB
- その頃の羽生は手加減を知らなかったからな
- 351 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 00:51:01 ID:fo23Jpew
- 対振り良書キボン
- 352 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 00:51:10 ID:/6AJtTvk
- 必死問題やってれば、詰め将棋の練習は不要ですか?
寄せが見える本を一生懸命読んでるけど、詰め将棋が
つまらなく思えてきてしまう。
- 353 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 00:53:11 ID:4yrMu+46
- どっちもやった方がいい。詰め将棋は簡単なのでいいからさ
- 354 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 00:58:44 ID:G8DA061N
- 必死本 タイトル「必死だなw」 売れないか。。
- 355 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 01:01:31 ID:/6AJtTvk
- >>353
ありがとうございます。やさしめのを続けることにします。
ハンドブックはじめ何冊か持ってるけど、ただ解いてるだけで
力が伸びてるって感じがせず、ついついツンドクになってました;
寄せが見える本みたいに、考え方の基本を養ってくれる
考え方が解説された詰め将棋の本が欲しい!
「詰めが見える本」とか浅川書房に出して欲しいなあ。
- 356 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 01:05:03 ID:3sNkZfOr
- >>355
「終盤の定跡 基本編」(毎コミ)にちょっとだけ載っているよ。
- 357 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 01:27:12 ID:q+0+Mn6M
- >>354
沼先生の必至本のタイトル思いついた。
「必至かな?」
- 358 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 01:34:52 ID:gsBhmRiM
- >>355
つ詰将棋手筋教室(MYCOM)絶版・定価3990円
- 359 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 10:16:45 ID:PFApRlHK
- 指しこな3巻は矢倉かー。楽しみだ。
- 360 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 10:22:04 ID:CJu+zGOC
- >>355
田丸昇の詰め方カタログだったかな?
がいいかも。
- 361 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 16:40:39 ID:F0Sb6xwf
- 棋書じゃないが、
近将連載の最新振り飛車の考察はなかなかだよ
藤井システムの急戦、丸山ワクチン、砂糖の変態振り飛車あるし
普通振りプロが書くと居飛車党が置いてきぼりになるが、チャート図で居飛車か振りの良し&指せるが正直に書いてある
- 362 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 17:58:06 ID:OqaEiYo+
- 近代将棋はその他が糞過ぎる。
- 363 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 18:21:34 ID:fxiSGShm
- >>361
長岡の?
ありゃ本にしたらかなりの評価を得られるよ
羽生と研究してます!って入れりゃ馬鹿売れだ
まあ、せいぜい低段向けまでだろうけど
- 364 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 18:47:50 ID:DPQUJVg6
- 将棋1手詰入門ドリル―「勝つ形」を繰り返し覚えて勝率UP!
椎名 龍一 池田書店
本書は、全て1手で勝ちになる局面です。
是非「勝ち」の形を覚えて棋力を上げてください。
http://www.ikedashoten.co.jp/mybooks/isbn9784262101422.html
1手詰めだけの本を実際に作った出版社は偉い。
- 365 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 22:06:37 ID:aNjWFIFz
- ところで、将棋世界のえらく深い内容の藤井講座があるけど、あれと藤井急所が関係ある気がしてならない
- 366 名前:名無し名人:2007/10/16(火) 23:10:30 ID:WHj3zvST
- 1手詰めが売れたら1手詰めハンドブックが出るんじゃね?
- 367 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 03:02:09 ID:lDbHBblr
- 矢倉で攻め方がいまいちわからないんで羽生の頭脳5買おうと思ってるんですがどうですかね
一応 光速の寄せ3を一通りよんで
最新矢倉戦法も読もうと思ったら 飛車先不突き が むずかしてあきらめた10級くらいのものです
- 368 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 03:53:40 ID:u84wr1qc
- 俺は初段だけど、相矢倉は難しすぎるんで、もうあきらめている
相手が矢倉に組んでくれたら、
右四間で攻めつぶす本のとうりに指すのが俺のお勧め
- 369 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 04:47:45 ID:ugxHbJqo
- >>367
羽生の頭脳は有段向けなのでお勧めできない
理想形からの決め方なんかが端折られてる
- 370 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 04:56:13 ID:ugxHbJqo
- 将世04年9月号から連載されてた、矢倉で強くなろう
をお勧めしたいんだけど書籍化はさるてないんかな
- 371 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 06:49:29 ID:uBS7jwRj
- 森下の初段に勝つ矢倉じゃ駄目なん?
- 372 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 07:11:16 ID:RL44HSG/
- 俺も相矢倉を勉強したのは一番最後(四段以降)なので、
低段・低級者は何読むのがいいかは正直分らない。
(しかも昔の矢倉は「スズメ」と「棒銀」と「四手角」と「3五歩〜3六銀」の基本手筋を覚えておけば「基礎学習は完了」という感じだったが、
今の矢倉はとてもその程度の知識じゃ通用しないからねえ・・・)
そうだなあ、広く浅く矢倉の基本を網羅するには・・・というと・・・毎コミの黄色い新書サイズのシリーズ本がいいのかな?
- 373 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 09:28:10 ID:kP16GcEM
- >>367
>>371
森下の「初段に勝つ矢倉戦法」がお勧めですよね。
これで、幹を作ってから他の本で枝葉を付けるようなやり方がいいと思う。
先手なら37銀戦法、後手なら右四間がお奨めかな。
- 374 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 10:22:58 ID:o8YN/Ron
- 矢倉の飛車先不突きの一手はアマでも勝敗に関係あるの?
- 375 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 11:49:18 ID:PhrY/AKx
- ないない
- 376 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 12:06:59 ID:W/tX6Z6x
- 羽生の頭脳は初心者の頃から読んでもとてもためになる良書です。
意味が分からなくても、何回か並べながら解説を読むとめきめき強くなります。
- 377 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 13:00:02 ID:PhrY/AKx
- ないない
- 378 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 13:04:38 ID:RL44HSG/
- 角換わりでいう「木村定跡」とか、そういうレベルの事までは解説してないからな、羽生の頭脳は。
- 379 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 14:47:44 ID:e7PF/sC/
- 森内棋書出してくれよ
矢倉本と角換わり本と対振り本全部出してくれ
特に対振り森内は強いからよさげな本になると思う
- 380 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 16:25:42 ID:rzOy2D27
- 藤井みたいに得意げに定跡を披露して自滅するような事はしません
- 381 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 18:12:59 ID:AcYc4mDJ
- 久保の新刊は…
- 382 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 19:13:05 ID:Pnd9ebDa
- 王座戦のショックで・・・
- 383 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 19:15:19 ID:mOi7At65
- いまさら四間飛車の本なんていらないだろ
出版社はどのジャンルが足りてないかわかってないな
- 384 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 20:00:43 ID:oT7Sufhz
- オレ、久保の将棋好きなんで、新シリーズ結構期待している。
特に、中飛車編。実は、ゴキゲン最強の男だし・・・
- 385 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 23:35:38 ID:s7RU6i/k
- ないない
- 386 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 00:20:00 ID:oF2FCMll
- いっそのことゴキゲンの本も藤井に書いてもらおうぜw さっき負けたけど・・・orz
- 387 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 05:16:40 ID:ITiqPger
- 久保の将棋は久保の芸だからね。 序盤の本書いてもつまんなそうな気はする。
久保には手筋の本か攻めのつなぎ方みたいな本を書いてもらいたい。 歩の手筋本なんか書いてくれれば名著になりそうな気がする。
佐藤に「飛車、角、歩で潰された」と言わせしめたぐらいだし
- 388 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 05:23:56 ID:U764rGEK
- ゴキゲンの良書トカ書いてほしいけど、すぐ古くなるからどの棋士も様子見してるんだろう
ひと段落した戦法をひとつずつ書籍化してくれる人いないかなー
- 389 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 06:48:28 ID:hH9RiIYz
- 棋風を大事にした本を出して欲しい。
谷川の「光速の寄せ」は、終盤に強い谷川が書く事で良書になったのはもちろんだが箔も付いた。
そうすると本を読んだほうで「谷川は終盤語らせるとやっぱりすごい。」ってことになって相乗効果でキャラが立つ、ファンが増えるの好循環。
そういう感じでプロ棋士をプロデュースしていって欲しい。
森内だって地味とか言われるけど、受けの本で一発当てれば「さすが名人。」ってなるよ。
- 390 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 06:56:15 ID:nkCKDSRx
- ttp://www.asakawashobo.co.jp/contactus.html
みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。
- 391 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 07:34:42 ID:p6wKDnvJ
- >>390
著者は佐藤康光竜王ですね!
「先手矢倉で攻め潰される本」
- 392 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 08:19:44 ID:ur/kkMv+
- むしろ藤井の終盤本が欲しい。
「藤井の終盤術1 攻めが切れる本」
- 393 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 10:00:51 ID:5dbpt+tU
- >>390
全5巻ぐらいの構成ですか?
- 394 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 10:04:18 ID:wIGtepQK
- 藤井の終盤本が本気で欲しい。
理論的にまとまっていて、アマにはも分かり易いはず。
「藤井の終盤術 確実に寄せる本」(ガジガジ流)
- 395 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 10:05:58 ID:U764rGEK
- >>389に激しく同意!
- 396 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 10:53:12 ID:mxLX2bs9
- ここに欲しいって書いたのが
過去に商品化されたことってあんの?
- 397 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 10:54:10 ID:yEoKO8Tm
- 将棋本も市場が大きければ、いろいろ冒険や工夫も出てくるんだろうけど、
いまや5,000部程度らしいから、
意欲作で一発あってみっかー!とか、時間かけて力作を!とは、
なかなか思いにくいと思われ。
買う人は少なければ一発あてようもないし、時間かけても元をとれない。
というわけで谷川「構想力」にしてもビジネス書にするしかない。
1万5,000部程度は売る必要あるから。
- 398 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 12:48:00 ID:QM0C1NsZ
- 羽生の「決断力」って30万部以上売れたらしいね
さすが値段も安い新書だ、棋書だと絶対無理な部数だよなあ・・・羽生の頭脳全巻でも及ばない
- 399 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 15:08:08 ID:nXvr/gBj
- >>398
全巻なら余裕で及ぶだろう。
羽生の頭脳は全巻ベストセラー(10万部↑)
特に1・2巻。
普通に全部の本で週間売上のベスト10に顔出してたし。
- 400 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 15:42:09 ID:DFf5US+g
- 今じゃ考えられんなwと言う事は、やっぱり将棋の本は年々売り上げが落ちてるって事か。
- 401 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 15:45:53 ID:DFf5US+g
- あっけど、四間飛車の急所の1が出た時は、大阪の旭屋のランキングに入ってたよ。
- 402 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 16:48:33 ID:ITiqPger
- ただ売るためのくだらない本代表、新書とくらべちゃいかんよ
- 403 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 18:16:12 ID:9JsWbodD
- >>402
昔は、新書は真面目に書かれた本が多かったんだが、
(棋書では、先崎の「最強の駒落ち」など良書もあったが)
最近はインタビューを適当にまとめたような本ばかりだな。
新書は数ばかり増えて、劣化が激しい。
- 404 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 18:50:04 ID:inKaydwx
- そろそろ定跡DVDをだな
- 405 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 18:50:25 ID:e7tTmdRc
- スレ違いかもしれんが24で4段以上の人って本たくさん買って勉強したのかな?
それとも将棋年鑑で棋譜ならべ?
- 406 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 19:01:56 ID:inKaydwx
- 才能は置いといても
毎日必死に対局する奴とか
毎日コツコツ勉強できる奴は強いよ
集中力とか継続力とか体力とか
6段の努力と才能と知識を知って俺は諦めた
諦めるのが本当の敗因なんだろうけど・・
- 407 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 19:05:21 ID:U764rGEK
- 将棋が好きなら努力もできる!
元気があれば居飛車ができる!
- 408 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 23:31:27 ID:sAIGpKi4
- 大山名人に終盤の本を執筆してほしい
- 409 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 23:35:03 ID:oF2FCMll
- >>406
スレ違いだが、
>集中力とか継続力とか体力とか
6段の努力と才能と知識を知って俺は諦めた
の部分をできればもうちょっと具体的に教えてほしい。六段の人の勉強法とか。
- 410 名前:名無し名人:2007/10/18(木) 23:35:58 ID:U764rGEK
- 将棋が好きなら努力もできる!
元気がなくても振り飛車ができる!
- 411 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 00:25:52 ID:pTmK+q4v
- 年末くらいにアマチュアのタイトル獲ったことあるような方達の、こうやって強くなりましたみたいな本がでるから、それまで待ってみては?
- 412 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 00:44:17 ID:TfuXUUqb
- ↑あほ
- 413 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 06:11:52 ID:XEwAUEUy
- すごいどうでもいい箇所なんだがあえて突っ込ませてくれ
鈴木大介の「石田流の極意」、P191の上段7手目の局面
▲7七銀と指した瞬間に△6五角打たれて困るぞ
先に▲3八銀なら全く何事もないんだけどね
"隙を作らない″って項目だけにこの抜け落ち方はいかがなものかw
- 414 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 07:43:34 ID:ZVJtsSIQ
- 将棋年鑑を買おうか迷ってるのですが、手の解説は1局につき何手分ぐらいあるのでしょうか?
- 415 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 07:49:14 ID:h9qWK4zL
- 将棋年鑑は典型的な「質より量」だから、解説も最低限のことしか載ってないよ。
一局につき10箇所前後は解説されてるけど、どれも30字程度。実物をみることをオススメする。
- 416 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 08:05:08 ID:ZVJtsSIQ
- >>415
即レスありがとう (・∀・)
これから棋譜並べをしていこうと思うのですが、解説無しではあまり理解できずに効果が無い気がします。
解説がそこそこあるような(できれば3割以上)棋譜集みたなのはないですかね?
- 417 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 08:17:19 ID:h9qWK4zL
- >>416
こちらへ
棋譜並べ総合スレ 2局目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1172660388/
- 418 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 08:47:33 ID:ZVJtsSIQ
- >>417
ごめんちゃい><
ありがと!!
- 419 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 09:47:35 ID:IVXdJNfd
- 3年前くらいに一時期将棋をやっていました。
ただその時は定跡も知らず何となく飛車を3間や4間に振って指す−といった感じで、
24でも8級くらいだったと思います。
その後囲碁に浮気をしており、現在4段程度になれたので将棋の勉強も再開しようと思ってます。
勉強法なのですが、詰将棋・次の一手・棋譜並べはもちろんとして、
最初は戦法を絞って定跡書を理解していくものなのでしょうか?
基本的な仕掛け方・受け方はもちろん、戦法にしても細かい違い(○○型〜とか・・・)も
まったく意識したことがないので、何から始めていけば良いのか迷っております。
とりあえず3間、4間飛車あたりから入って基本的な考え方を学んでいきたいのですが、良い棋書はありますか?
- 420 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 09:54:57 ID:aukQ3n3j
- 三間と四間は別物だにょ
最初は戦法を絞った方がいいにょ
四間はバランスがいいけど
使ってる人が多いから三間をお勧めするにょ
みんな四間対策はばっちりなのにょ
- 421 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 10:31:49 ID:igaPl5yE
- >>413
あぁたしかに角打てますね。
角打ちに注意しながら駒組みを進めると言いながら・・・
う〜ん鈴木さんに訂正手順をマイコミホームページ掲載などして欲しいですね。
- 422 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 12:29:53 ID:UA+y8eKt
- 四間と居飛車穴熊と最近ではゴキゲン対策は必須だもんなあ
- 423 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 14:05:43 ID:h0rk9ZGE
- >>413
確認した。にしても不自然な手順だわな・・・。
なんでこんなんになってるんだろう?
- 424 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 16:06:05 ID:iN4ff92n
- 棋神
中野英伴/大崎善生 \2,800(税込)
これなんですか?読んだ人いる?
- 425 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 16:36:04 ID:cSGhQAbt
- 相穴熊本将棋会館に売ってる?
- 426 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 16:45:27 ID:iN4ff92n
- >>425
23か24日発売だからまだ出てないよ。
- 427 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 16:48:12 ID:BP1omKW5
- >>425
俺はamazonで予約した。
- 428 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 17:41:16 ID:C5BVrmTX
- 連盟は棋書出さんな。
竜王戦終ったら渡辺に何か書かせて欲しい。
ブログ見る限りでは結構暇そうだし、名前も売れてるからいいの書けそう。
- 429 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 18:10:24 ID:ReUd3Mgl
- 魔王は観戦の楽しみ方みたいな本をそろそろだすはずだよ。ブログで告知してたし
- 430 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 18:28:28 ID:eJDPhrNG
- 四間飛車の急所みたいな矢倉の本が欲しいな。ここ10年ぐらいの矢倉の歴史みたいなやつ。
- 431 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 18:41:56 ID:h9qWK4zL
- 新・現代矢倉の思想マダァー?(・∀・ )っ凵/⌒☆チンチン
- 432 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 19:51:59 ID:MNR/czoT
- 四間飛車の指しこな本3冊持ってるけど、対策知ってる人が多いなら避けた方がいいかな?
棋力がまだ10級の雑魚だから力を伸ばす意味でやってから他の戦法学びたいんだけど、その場合何戦法がおすすめ?
- 433 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 20:01:15 ID:Ep7f4J80
- 陰険飛車戦法かな
- 434 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 20:01:39 ID:bRTkXwPy
- >>432
矢倉がいいんじゃね?
- 435 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 20:34:07 ID:OIRzxkw6
- >>432
俺は3級だけど避けることはないと思うよ
普通にあの本で振り飛車十分とされる変化になることも多い。
- 436 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 20:35:43 ID:u7ge2Acw
- >>432
あの本ちゃんとマスターして終盤そこそこ勉強すれば、級位者なんて問題なく勝てるから
- 437 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 22:40:22 ID:0rShbtD3
- 間違いなく24三段でも通用する
そもそも定跡書なんて一冊もマスターした事は無い
- 438 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 22:52:30 ID:MNR/czoT
- >>433-437 通用するんだ。
んじゃじっくり読み込んで使ってみるわ。
さんくす!
- 439 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 23:05:39 ID:T49fAHI6
- 棋譜並べに「羽生善治実戦集 七冠達成への道」っていう本かおうとおもう
んですけどどうでしょうか?
12級@24
- 440 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 23:36:22 ID:iN4ff92n
- 七冠王 羽生善治のこと?いいと思うよ。羽生の勝った棋譜ばっかり載ってるし。
- 441 名前:名無し名人:2007/10/19(金) 23:58:59 ID:TfuXUUqb
- 棋譜並べにはずれはないよ
プロのを並べまくるのが一番の上達の近道
- 442 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 00:26:26 ID:fZ+HNlFO
- 指しこな本3冊マスターすればアマ四段と書いてあるもんな。
- 443 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 00:34:08 ID:zXtGVVL7
- 定跡に関してはという但し書きをお忘れなく。
- 444 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 00:36:51 ID:ksjzMCYL
- いきなりすみません。
居飛穴の良書ってあります?教えて頂けませんか?
- 445 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 00:40:56 ID:NGm2+4aD
- 東大シリーズだな。
- 446 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 00:42:39 ID:uFpAjcXT
- 新しいとこなら渡辺の本かな「四間飛車破り 居飛車穴熊編」
- 447 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 04:16:20 ID:NklQAgct
- その程度の条件ならミシュラン見れば
十分探せるだろうに・・・。
- 448 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 07:13:56 ID:a+r1iy1R
- 中級あるなら佐藤のも良書
- 449 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 08:21:40 ID:7Rc0kOsf
-
鳥 ノ ー ト
- 450 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 08:33:52 ID:/+SW5oRv
- 石田流破りにいい本ありますか?
- 451 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 08:44:34 ID:4W/KIzMb
- 基礎知常識を攫いたいなら、所司本の三間飛車か、マイコミュの三間の定跡を見れば、それ(対石田の基本)も載ってるはず。
- 452 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 09:22:15 ID:7Rc0kOsf
-
鳥 ノ ー ト
- 453 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 09:36:52 ID:BOfL+pUM
- 鳥ノートって何?島ノートだろう。
- 454 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 09:37:23 ID:7Rc0kOsf
-
だ が 鳥 ノ ー ト
- 455 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 13:36:05 ID:yNCTpCu4
- 相振りという手もある
- 456 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 18:02:22 ID:3Z7v1Mn1
- 次連盟から出版される本はなんだろう。
- 457 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 18:12:55 ID:wgpqPsf2
- 渡辺の頭脳
- 458 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 18:35:15 ID:43XgaHSp
- 右四間を指してみようと思うのですが
最初の一冊でお勧めを教えてください。
- 459 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 19:11:19 ID:YOporuGB
- 三浦流
- 460 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 19:13:50 ID:NGm2+4aD
- 三浦の本、結構良かったのに絶版になりやがった。ちなみに東大本の奴も絶版だったような・・・
今じゃ、先崎本くらいしかないのか・・・
- 461 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 19:15:00 ID:wgpqPsf2
- 今売ってあるのなら中川の指しこなだろう
- 462 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 19:47:42 ID:3Z7v1Mn1
- >>457
またろうの顔が表紙の定跡書なんて売れないお( ^ω^)
- 463 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 19:51:31 ID:/ywKlgLK
- >>458
谷川浩司の将棋新研究(2)対四間・超早仕掛けの新工夫 池田書店
古本屋で100円で買った。
この本の右四間編はたった50ページで量が少ないのが、短期間で概要をつかめる。
最初の一冊としてお勧めします。プレミア本ではないので中古本は安い。
- 464 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 20:06:31 ID:zFIRGMe7
- 相掛かりの本がそろそろ欲しい。
矢倉並に古くから指されていて、
かつて全盛期もあった。
今でもトップ棋士もたまに指すし
年間幅広くそれなりに指されている。、
今後も廃れることはないよね。
相居飛車同士なら選択肢十分。
そろそろ最新型、定跡をまとめて
野月、松尾、飯島辺りに書いて欲しい。
需要はある。
所司でもいいw
- 465 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 20:12:24 ID:wgpqPsf2
- 引き飛車も入れてそろそろまとめてほしいよな
アマではホント人気ないけど、棋書が少ないってのも一因だから
- 466 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 20:18:31 ID:Ow1dYSSE
- とりあえず低級とか初心者が
この戦法覚えたい!って時に
これ一冊読めば基本はマスターできる
ってのを主要戦法全てで欲しい
定跡書より教授風に書いてもらえると有り難い
- 467 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 21:22:12 ID:lvi6pSG0
- 振り穴を指しこなしたいんですがおすすめありますか?
主に四間です
- 468 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 21:23:55 ID:YOporuGB
- 振り穴を指しこなす本
- 469 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 21:32:07 ID:ngxJGgLk
- >>466
将棋戦法小辞典
続・将棋戦法小辞典
木本書店より 1冊3000円
この本でいいんじゃないの?
- 470 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 21:32:17 ID:nWAY/nWj
- >>468
ねえよ
- 471 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 21:38:59 ID:swYDq1mx
- 振り穴の本は、ぽん吾先生の「振り飛車穴熊の正体」がいいのだが、
絶版だなあ。古本検索してみて。
- 472 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 21:39:23 ID:NGm2+4aD
- 連盟、またしょーもない写真集なんか出しやがってw売れるはずねーだろw
- 473 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 21:41:57 ID:KbBRm0HO
- >>468
相振り指しこなを書き終えたら
先生が書いてくれるとかくれないとか
- 474 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 21:49:21 ID:rVpx24a3
- 四間穴熊なら
大内延介の「史上最強の穴熊」とかいい感じ。
今復活傾向にある先手四間穴熊の指し方が全て書かれてる。
ま、絶版だけど、手に入れたら絶対得。
俺はこれだけで24の初段になったし
- 475 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 22:02:37 ID:cyKedAvW
- 1冊読むだけで初段?
どんだけ豊かな才能なんだよ。
- 476 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 22:28:25 ID:2OPI+Z88
- >>475
「急戦編」と「持久戦編」の2冊あるよ。
- 477 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 22:31:54 ID:3cKohIic
- 振り穴と言ったら、今月発売予定の相穴熊の本は要チェックだろ。
- 478 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 22:39:01 ID:iF2yCON2
- >>475
すまん、言い方が悪かった
つまり、「史上最強の穴熊」を基にした四間穴熊だけで初段になったってことだ
もちろん相振りもやったけど、そっちはまた別の本で補った。
- 479 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 22:40:09 ID:iF2yCON2
- あり?ID変わった・・・
けど本人だよ
- 480 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 23:38:26 ID:lvi6pSG0
- 皆さん色々ありがとうございます。
アマゾンで買えるのは東大とか何ですが東大はどうですか?
- 481 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 23:46:17 ID:/+SW5oRv
- 三間じゃなくて石田流破りにいい本はありますか? 三間の本に普通石田は書いてないと思うんですが
- 482 名前:名無し名人:2007/10/20(土) 23:53:51 ID:X/3DKOIu
- 「ライバルを倒すこの1手」丸山忠久
この本、どうでしょう?単なる次の1手本よりお買い得ですか?
- 483 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 01:29:12 ID:buHG2Jj+
- >481 自分の目で確認しないで否定的なレスを返す所作は改めなさい。
- 484 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 02:12:51 ID:4enKmdtN
- 質問する奴は、棋力も書け!
- 485 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 06:54:37 ID:V5EcHf1y
- >>482
○ヲタなんで持ってるけど難しくて訳分からん
- 486 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 06:56:38 ID:xJ4yYwEU
- 杉本の振り飛車破りとかは?
- 487 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 09:24:43 ID:D168bOaA
- >>486
良書だ。買って損はない。
- 488 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 09:59:37 ID:JMIZb+A0
- 杉本の振り飛車破りに石田流破りがのってたな。
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲7八飛 △6二飛
と右四間て対抗するやつ。
- 489 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 10:24:04 ID:oPGCjfEH
- 相掛かりって、昔の本の変化が十分通用したりするから、
アマゾンの中古探ってたら結構いいのが見つかる。
- 490 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 12:26:59 ID:GmJay575
- >>486
地味だけど、杉本本に外れはない。
右四間対策が書いてある杉本流四間飛車の定跡も
実際対策に苦しんでいるレベルの人間には結構いい。
- 491 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 17:14:09 ID:DOTZGYeF
- 相振りさしこな本はいい
確実に端攻め力がつく
そして仕掛けるまでに要する手数がわかるようになるから
駒組みの能力もつく
さすが序盤は藤井に訊けといわれるだけはある
- 492 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 17:18:02 ID:yWP/6CIQ
- 序盤「も」だろ?
- 493 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 17:32:17 ID:xJ4yYwEU
- 振り飛車破りはゴキゲン破りも載ってますか?
- 494 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 17:41:58 ID:wztL/n63
- 杉本本は対四間・三間だけ
- 495 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 18:41:50 ID:DOTZGYeF
- >>492
ある意味終盤も藤井に訊きたいのは事実だがwww
- 496 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 19:01:37 ID:ixCpiMsv
- 藤井の格言集とか出ないかな〜。「王より飛車を取れ!」とか書いてあるの。
- 497 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 19:20:37 ID:DOTZGYeF
- >>496
それはいくらなんでもバカにしすぎwww
- 498 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 19:21:56 ID:hhiTMnBZ
- 相穴熊は振り穴が居飛穴と互角に戦えるのか?
振り穴がアマでは多い気がするけど・・・
- 499 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 19:58:34 ID:p0HgcYUS
- 24で最高五段だけどなんか難しい本ある?
- 500 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 20:00:10 ID:NTfOxuY9
- >>499
新版角換わり腰掛け銀研究
- 501 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 20:04:55 ID:IGJCziIq
- >>499
まじかる将棋入門
- 502 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 20:07:31 ID:DOTZGYeF
- >>499
何か本を書いてみたら
作るのも勉強になるはず
- 503 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 20:13:06 ID:T/jx4OZd
- >>499
バレないソフト指しのやり方っていう本書いて
- 504 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 20:55:10 ID:WkHC4D+0
- 大介の負け棋譜並べれば、石田流対策はなんとなく分かるようになる
- 505 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 21:07:12 ID:Rykz5JW6
- >>499
ミラクル終盤術
- 506 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 21:52:21 ID:szxxZK19
- >>499
光速の終盤術
- 507 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 21:56:54 ID:F1t23Ndl
- >>499
ザ・必死
- 508 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 21:57:51 ID:QQdF4BMf
- >>499
六法全書
- 509 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 21:59:22 ID:v51L0Z5a
- >>499
海釣り仕掛け大全
- 510 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 22:04:49 ID:jDUi6rxB
- >>499 矢倉37銀分析上
- 511 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 22:14:01 ID:KWrxqnHo
- 499人気ありすぎで笑った
- 512 名前:名無し名人:2007/10/21(日) 23:56:46 ID:Qg32mD7r
- >>499
ハチワンダイバー
- 513 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 07:59:14 ID:jUfxgtuL
- 相穴熊本って今日だよね?
- 514 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 09:56:49 ID:ac6YPmcJ
- !
- 515 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 10:05:26 ID:ac6YPmcJ
- マイコムは新しい全集シリーズ出さないのか?
谷川終ったんなら渡辺のでも出せば?
- 516 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 11:25:48 ID:aEc0BP61
- 筋悪くなりそう。
出ても棋力上達の手段としてはお奨めしない。
- 517 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 12:24:52 ID:rHtaT8mg
- 出串全集だせば
解説付きで
- 518 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 13:23:25 ID:PgvtOGkW
- 誰か相穴熊本買った?
- 519 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 14:06:06 ID:ac6YPmcJ
- 渡辺って筋悪いタイプなのか?
渡辺将棋全然知らないけど。
- 520 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 14:15:07 ID:c2AUPyf3
- 悪くないと思うけど穴熊を好むから偏りそうではあるかな
- 521 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 14:50:26 ID:3pf/7/n2
- 相穴熊本、もう書店に並んでます?
- 522 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 15:07:20 ID:KMgk15gT
- アマゾンみたけど23日発売になっとるよ
- 523 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 15:47:30 ID:ORA1NyGh
- だれがかいてるの?
- 524 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 16:43:17 ID:NH0YayCH
- お前はちょっと前のスレも(以下略)
- 525 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 16:49:30 ID:2JGFtjDZ
- >>524
↑
これには突っ込むべきなのだろうか
- 526 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 16:57:35 ID:f037yorY
- そっとしとけ
- 527 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 17:09:23 ID:aiWyzlmp
- 「とっておきの相穴熊 」
・著者:広瀬章人・遠藤正樹
・定価:1,449円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-2622-9
・発売日:2007年10月22日
■内容紹介
本書のテーマは相穴熊です。昔からの人気戦法ですが、藤井システムの勢いが
一段落した現在、居飛穴の堅さに対抗する手段として注目を浴びています。
振り穴を得意とするプロ棋士広瀬五段と、「アナグマン」と呼ばれるほど穴熊
を得意としている遠藤アマ七段が、相穴熊の序・中・終盤それぞれのテーマ図
に対してそれぞれの形勢判断と狙い筋を示し意見をかわしています。
広瀬五段はプロらしい鋭い着手と正確な速度計算を披露。いっぽう遠藤アマは
時間の短いアマ大会で鍛えられた、実戦的な指し回しを随所に見せています。
相穴熊を指しこなすコツが満載で、勝率アップ間違いないでしょう。
- 528 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 17:12:44 ID:cZjuu5z3
- 穴熊本、みんな期待してるんだなw
糞だったらヤバイな〜・・・
- 529 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 17:15:42 ID:Ut+4R3Vo
- アングマン、吹いた!!
- 530 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 17:22:22 ID:F7Bjd6+N
- 唐突だが、東大将棋シリーズは無駄な本だったな
- 531 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 18:36:24 ID:ac6YPmcJ
- 有段者向けっぽいな。
俺はパス><
- 532 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 21:26:31 ID:JehgxeYh
- >>530
何で無駄だったの?理解不能だったから?頭悪いから?何で?
- 533 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 21:29:49 ID:c2AUPyf3
- 買った後すぐにドブに落としたんじゃないの?
- 534 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 21:35:35 ID:safZsPCs
- 難しすぎて高段以外は役立たんわな
横歩取り道場は辞書として活用できたが
- 535 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 21:38:09 ID:DX7Cno66
- 辞書としてはいいんだが、角換わり編や相掛かり編がないくせに揃えるとしたら高い!!
- 536 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 21:40:56 ID:swspwc7b
- 藤井の「さしこなす本」形式の本がもっと出ないかな
あの本、解りやすくて好き
- 537 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 21:45:06 ID:cZjuu5z3
- 東大本の横歩シリーズはすげぇ役に立ったぞ。
四間飛車シリーズは渡辺本・藤井の急所シリーズが出て古くなった感じはあるな。
- 538 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 21:58:42 ID:RBbdf4vs
- 辞書だけに、たんたんとしてて読んでて燃えない関心しないな、東大本は。
- 539 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 22:03:12 ID:ac6YPmcJ
- 東大シリーズの相横歩は値段けっこう上がってるなw
ぶっちゃけPS2のベスト版買えばいいじゃんとしか思わないwwww
- 540 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 22:22:21 ID:fNWDUV7e
- 相穴熊定跡書だと思ってた
- 541 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 22:55:25 ID:cBHKXvDN
- 相穴熊本が出たから
「秘伝穴熊王」のヤフオク相場が下がるかな?
- 542 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 23:07:50 ID:ecmUmrmW
- 横歩取りは最終盤まである定跡もかなりあるから
東大シリーズの中では異質だったな
- 543 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 23:13:58 ID:Qm6BXnO0
- 秘伝穴熊王の内容は異色だから。
書いてあること自体はトリッキーなテクニックばかりだけど、役に立つ。
- 544 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 23:18:35 ID:DX7Cno66
- そういやそうだな、横歩取り以外はぱっと見だけど「これにて一局」が多くてアレだったな。
- 545 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 23:48:10 ID:KeR8p5u4
- 詰将棋本で、本当に実戦で効果が出そうないい本て、あるんでしょうか。
自分24で8級。
今5手ハンド2周目なんだけど、本の形はお目に掛かったことないし、
なんか実力あがった実感がこなくて。
センスないんだろか・・・
- 546 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 23:53:23 ID:mdxDo70L
- >>545
実感がないだけで実力は上がってるでしょ。
- 547 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 23:53:36 ID:DX7Cno66
- >>545には「光速の寄せ」がヒットしそうな気がするのは俺だけ?
- 548 名前:名無し名人:2007/10/22(月) 23:54:16 ID:eDYZNX1z
- 詰め将棋は読みを鍛えるから
継続してやるべし
そんなにすぐ効果でたら みんな段
- 549 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 00:05:58 ID:E9fckVOD
- >>545
俺と同じだ。気持ちがすごくよく分かる。
詰め将棋やった結果がRに現れにくいよね。
周回重ねる毎に、解答にたどり着くのが早くなってるから、
実力は確実に上がってるとは思うんだけど。
- 550 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 00:07:19 ID:f1xhWP2U
- 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない
5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない
5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない
5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない
5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない
5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない
5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない
5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない
5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない
5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない
5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない
5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない
5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない 5手詰ハンドブックのNO.65は詰まない
- 551 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 00:10:14 ID:DgZ7EO3S
- あのアナグマンの本か!是非読まなくてはいけないな!
- 552 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 00:17:41 ID:w2aYMUgM
- >>547
オレもそう思うよ。詰め将棋での勉強が生かせる形に持っていけてないんだと思う。
光速の寄せは名著だけど、そこまで行かなくても囲いの崩し方系の本をやってみるのが
いいんじゃない。
- 553 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 00:36:17 ID:2ZGZ3lmy
- >>550
詰まないの?
▲23金は△同竜の一手
▲32竜に△22合駒なら▲23銀成だと思うけど…
- 554 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 00:48:55 ID:SoWJhJ97
- 545です。
確かに5手ハンド2周目程度で、R急上昇したら大変な事ですよね。
地道に続けてみよう。
それから、寄せや囲い崩しの本も、何か平行してやってみようと思います。
546〜552さん ありがと。。
- 555 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 01:12:49 ID:DgZ7EO3S
- 昨日のことだが、ちょこっと羽生の終盤術を読んだだけで二桁勝った
二桁は滅多にないにしろ、棋書読めば一日2、3勝は勝ち越せる
8級なんてすぐに抜けられる、と思って頑張れ
- 556 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 01:15:25 ID:f1xhWP2U
- ずっと23銀成らずで考えてた件について
ずっと23銀成らずで考えてた件について
ずっと23銀成らずで考えてた件について
ずっと23銀成らずで考えてた件について
ずっと23銀成らずで考えてた件について
何故にこんなミスをしたのかミステリー
ようやく解決した・・・どうもっす!
- 557 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 01:31:24 ID:zZ9tYR0a
- 8級辺りの頃ってなんか一番楽しかった気がする・・・。
詰め将棋解いて定跡書等で勉強した分だけ強くなれた(Rが上がった)けど、
上級・有段ぐらいになるともうね・・・。
ID:f1xhWP2U かわいいなw
- 558 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 02:11:47 ID:uxjmuBWF
- やっと気づいた。上達する方法は人それぞれなんだ。
充実を感じることワクワクすることを見つければいいんだ。
- 559 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 02:22:55 ID:i3ZK8d3v
- そんな事は無いよ
上達と下達ってのはある
あくまでも方法論だけどね
だけどこのスレは棋書スレなので
レベルに合った良書をオススメする事しか出来ないんだ
- 560 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 04:52:42 ID:To70t5Iv
- 級位者は3手詰めで十分だと思うよ。 皮肉じゃなくて。 一目で解けない3手詰めなんてない、って断言できるなら5手がいいと思うけど。
3手すっとばして5手なら論外
- 561 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 06:50:20 ID:r7raJL44
- >554
詰め将棋は実戦で同じ形はでない。
大事なのは詰み形を覚えることだよ。
最終図をます想定することだ。
そして、その形に持っていくには
どういう詰み手筋があるかを考えるわかだ。
- 562 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 07:26:40 ID:uHaJ80bc
- 確かに。
詰将棋の図というものは、実戦では配置駒が変わり、持ち駒が変わり、の変形だからね。
単純に詰みを考えるだけでなく、「なんとなく詰みそうだがどうだろうか…」
の形まで持っていく手順を学ぶ最良の教材だ。
- 563 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 07:34:06 ID:RSW4xBgp
- 久保利明の振り飛車の手筋(1) さばきの四間飛車・急戦編
久保利明
山海堂
2007年10月
\1,365(税込)
320p
- 564 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 07:35:11 ID:RSW4xBgp
- http://www.sankaido.co.jp/sankaidodb/listout1-4.php?san_isbnno=ISBN978-4-381-02324-7&wbsenkbcd=142512&ihcircode=1&histsw=1&hensuu=0
- 565 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 10:41:22 ID:DCk0ATME
- >>563-564
アホや・・・ 四間なんかもう本ありすぎてこれ以上いらんだろ・・・
何でゴキゲンにしないのかねぇ・・・
- 566 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 11:57:29 ID:YawgxsRz
- 詰将棋は、将棋に欠かせない「読み」を鍛えるための訓練
スポーツでいうところの、筋トレとか、走りこみに相当するもの
中盤でも5手以上の正確な読みが必要とされるときに、役立ってくる
俺も昔は、詰将棋なんて、こんな形、実際に出てくるわけじゃないから
やらないでいいや、と思ってたクチ
- 567 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 12:26:37 ID:7gU9HolN
- これ四間飛車粉砕と被ってね?w
- 568 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 13:03:49 ID:LBEcw5yk
- 相穴熊本出てる。http://mobile.kinokuniya.co.jp/ef/kinonavi.swf
- 569 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 13:15:12 ID:ZTbXdxEK
- アイアナってなんかゲイっぽいよな・・・
- 570 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 13:39:10 ID:uxjmuBWF
- なんで?お互いに肛門という挿入するための穴があるから相穴?
- 571 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 14:20:49 ID:uxjmuBWF
- 光速の終盤術が途中まで見れる。
http://gamelab.yz.yamagata-u.ac.jp/SHOGI/TANIGAWABOOK/tanigawabookmain.html
- 572 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 15:44:18 ID:r7raJL44
- 杉本の本は「相振り革命」シリーズなど良書がおおい。
しかし、杉本の振り飛車破りは、振り飛車党にも役に立つのか?
- 573 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 16:16:20 ID:7gU9HolN
- 読みの技法注文したおー( ^ω^)
- 574 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 16:30:59 ID:zZ9tYR0a
- また四間飛車かw
四間飛車関連の棋書はいったい何冊ぐらいあるんだ?w
- 575 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 16:36:33 ID:i0sFX0lv
- シリーズで網羅させるみたいだから多めに見てやろうよ
- 576 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 16:39:53 ID:ZnSBsnZ1
- 久保には三間飛車とか中飛車書いてほしいけどね
ところでさっき本屋いったが相穴本まだ並んでなかったorz
- 577 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 17:09:40 ID:YpWBTtn2
- 相穴熊って居飛車振り飛車どっち側?
- 578 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 17:27:55 ID:cInSUeim
- >>569
君の発想はサイコー♪(爆)
>>570
ちみの発想はサイテー...orz
- 579 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 17:39:20 ID:GrqccF8r
- >>577
振り穴目線
- 580 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 17:56:51 ID:F1sPZQn3
- 相穴本だめだな
2人で適当に喋ってるのをそのまま文字に起こしたみたいな出来
立ち読みする価値も無いよ
- 581 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 18:05:23 ID:zZ9tYR0a
- 相穴だけなのかな?対急戦、対銀冠とかないの?
- 582 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 18:16:18 ID:SQyNBhgo
- >>581
「とっておきの相穴熊」
「とっておきの相穴熊」
「とっておきの相穴熊」
「とっておきの相穴熊」
「とっておきの相穴熊」
- 583 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 18:19:37 ID:i3ZK8d3v
- とっておき 【取って置き】
いざという時のために、大切にしまっておくこと。
また、そのようにしまっておいたもの。
- 584 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 18:22:07 ID:zZ9tYR0a
- >>582
全部が全部相穴だったらアレかな?と思ったんだけど・・・。
- 585 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 18:23:26 ID:LBEcw5yk
- 天○寺のユー○ー書店の昼の女店員接客態度ひどい。
- 586 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 18:24:06 ID:i3ZK8d3v
- 全部だよ
全部相穴だよ
むしろ相穴全10巻ぐらいにして欲しかったよ
- 587 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 18:32:21 ID:zZ9tYR0a
- >>586
ありがと、銀冠とかさらっとでも解説してほしかったなぁ。とりあえず様子見
- 588 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 18:42:03 ID:ndXzRbjj
- 別に振り穴の本じゃねえし
- 589 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 19:00:57 ID:qHBZHUQF
- ○→王
○→ゴ
- 590 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 19:11:37 ID:xCg80saT
- >>545
5手詰ハンドブック[1]の2周目の後、5手詰ハンドブック[2]の2周目をして
今、5手詰ハンドブック[1]の3周目の半ばですが、読みの力がついてないのか
結構考え込んでしまう。考えてる間に答えを思い出してしまいます。
したがって、解いてる実感が全く無いです。棋力は24でR500です。
- 591 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 19:16:03 ID:XBWtBi/4
- 寄せの見える 基礎編と 得意先法の定跡はやってるか
- 592 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 19:21:45 ID:XB9i7YA4
- とっておきの相穴熊微妙・・・・
- 593 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 19:23:24 ID:YawgxsRz
- >>590 同じ本を繰り返しやるのはとてもいいと思うけど、
答えを思い出してしまうなら、忘れるために
期間の間隔をもっと空けなきゃならないんじゃ?
解いている実感は大事と思う
5手詰めハンドの次は、
飯野健二の 3・5・7手実戦型詰将棋
が俺のおすすめ
- 594 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 19:28:46 ID:ZTbXdxEK
- 俺のマグナムを、穴に突っ込まれたい女の子集まれー!!!
- 595 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 19:51:17 ID:DgZ7EO3S
- それは金しかないだろう
- 596 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 20:14:47 ID:4VScSAz6
- >>590
いや、答えを思い出していいんだよ。
全部の問題を見た瞬間思い出せるようになったら、
新しいの買った方がいい。
記憶の力は大きいよ、直観力がつく。
色々な形を覚えてるから、新しい問題でもだいぶ
解きやすくなってるはず。
- 597 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 22:02:45 ID:mrK4+vhJ
- 今までは手を覚えるつもりで本を読んでいたが、
今日は一手一手、自分で手を予測し、はずれた場合は、
自分のどこがまずいのか、本の手のどこがいいのかを、
いちいち考えながら読んでみた。
苦しくて凄い時間かかるけど、頑張っている。
- 598 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 23:03:59 ID:fp5yhzY/
- 詰将棋自体はほとんど役に立たない。同じ形なんて出るわけ無い。
ただ、読みの練習になるというだけ。
- 599 名前:名無し名人:2007/10/23(火) 23:18:35 ID:E9fckVOD
- >>598
詰め将棋が役に立たないと言ってるあなたの棋力は
いかほどですか?
- 600 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 00:24:50 ID:Fc7k8rt3
- >>563
王座戦ストレート負けのドサクサでお蔵入りかと思っていたが
無事出版されるようで良かったよ。
- 601 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 00:39:13 ID:R0tLTtiV
- 相穴本が出て、24でも相穴が増えるな・・・
アニキとアニキが、お互いの穴を攻め合うのか!!!
- 602 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 00:46:37 ID:S78fN+t9
- 棋神―中野英伴写真集
なんとなく欲しいような、¥2,800なら他の棋書買った方がいいような、うーむ…
- 603 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 00:55:27 ID:EMV+4a41
- かわいいの?
- 604 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 01:07:11 ID:8CuuG86+
- 詰将棋本は初級者以外は解説が無駄。
だから解説最小限で400問掲載の「3手詰めよりやさしい5手詰め」が最高。
- 605 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 05:59:34 ID:v1fr/SOF
- 確かに、詰め将棋やフリーで勘違い多いわけだけど
9月から初段なわけですよ
実戦なら3段に、フリーなら4段に勝つこともあるわけです
ある4段の人は解けない3手詰めもあるって言ってましたよ
これ言うの2回目だけどねw
- 606 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 07:59:08 ID:vv/Z7+5G
- いつも7&Yを利用してるんだが
ここで話題になる新刊はすぐに売り切れるから困る
相穴本・・昨日注文しとけばよかった
- 607 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 08:35:33 ID:+RqrNM/W
- >>605
言いたい事は何?詰め将棋は必要ないって事???
- 608 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 08:39:33 ID:50JC9WWS
- スルーでおk
- 609 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 08:46:00 ID:Eu9mul/9
- 5手詰めなんて暗記で十分。 見た瞬間手筋がピンとくることが大事。 それの積み重ねしかない。
読みを鍛えると言ってるひとがいるが、3手5手ぐらいだと手筋を覚える意味合いも大きい。 同じ形が出ないなんて期待する方がおかしい
- 610 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 09:30:41 ID:vcVDu13p
- >>602
表紙は羽生タンだが、
中身は武市棋神の写真で埋め尽くされている
と妄想
- 611 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 09:45:30 ID:85wx3ljO
- 棋士の若いころの写真が網羅
塚田、中川は誰か分からんかった。
佐藤もあのころは毛があったんだな。
しかし木村は今と同じだったorz
- 612 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 10:03:11 ID:v1fr/SOF
-
詰め将棋は大事ってことさ
テレビのコマーシャルの間や寝る前や朝起きてすぐなど
四六時中やってれば必ず棋力は上がるはず
- 613 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 10:28:26 ID:Eu9mul/9
- でも詰め将棋だけじゃダメよ
- 614 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 10:35:21 ID:2V9z7F4g
- 1行ごとに行間空けてるバンカナ親父は
スルーで勝勢。
- 615 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 11:21:26 ID:46Ku43v4
- バンカナつーよりぶっちゃけ日笠省三でしょ
スルーするより殺した方がいいよ
- 616 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 12:55:57 ID:u48o14vu
- 読みの技法おもしれー
- 617 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 13:48:57 ID:VWx+sLnY
- 詰め将棋はどういう手順で考えるかが大事だ。
漠然と解いていたら、効果は半減する。
一番ダメな解き方は王手を虱潰しにする方法だ。
- 618 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 14:06:10 ID:v1fr/SOF
-
将棋も喧嘩もよえー奴に限って殺すなどと言いたがる件について
- 619 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 14:26:00 ID:46Ku43v4
- 日笠さんも今年で46歳でしょ
仕事すれば?
- 620 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 14:56:38 ID:8CuuG86+
- 喧嘩って、本当のドキュソなんだね。
- 621 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 15:31:18 ID:tX+GGj2T
- ここは棋書スレです。詰め将棋等の話は他所でお願いします。
- 622 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 18:29:37 ID:MkfFfM8d
- 読んでも買ってもないけど
とっておきの相穴熊にはガッカリだよ
期待し過ぎたか
- 623 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 18:35:22 ID:/DOSg+4e
- 毎コムの本には一読の価値がある本は多いが、精読の価値がある本は少ない
愛穴熊も発想としてはよかったんだけどねえ
- 624 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 18:38:07 ID:1zJSTpmj
- でもすぐ絶版になるからやたら値が上がる
- 625 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 18:44:46 ID:AK+GGqP/
- 高田流とかな
- 626 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 18:45:49 ID:R0tLTtiV
- 相穴本、定跡のページも少しでいいからほしかったな。
後、棋譜ももっとほしかった。
- 627 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 20:58:15 ID:SaAT07yB
- やはり、「詰め将棋手筋教室」しかないのですね。
なんとしても入手したろ。必死も詰め将棋に強くなれば
ときやすくなるはず。
- 628 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 21:18:13 ID:zm6c2nHy
- 相穴本は結局どうなの
- 629 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 21:18:53 ID:u48o14vu
- だから微妙だと言ってるではないか。
- 630 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 21:21:20 ID:U2V/bg8u
- 詰め将棋手筋教室
将棋タウンたけーよ!
- 631 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 21:39:11 ID:A3L2rsSJ
- 相穴本って定跡本じゃないのかよ
もうポチっちまった
- 632 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 21:40:51 ID:/DOSg+4e
- むしろ考え方とか速度計算の本だろ
- 633 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 21:41:32 ID:u7Z+RdPw
- 駒組み後の定跡なら少しあるよ
- 634 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 21:46:48 ID:U2V/bg8u
- うほっ、相穴熊、うほっ
- 635 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 22:18:15 ID:/DOSg+4e
- ミシュラン見てると落ち着く(^o^)中の人見てるー?w
- 636 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 22:18:23 ID:U2V/bg8u
- この本を読んだら女の穴熊崩せるでしょうかあ?
- 637 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 22:40:47 ID:h2a1vgok
- 相穴熊自分的にはよかったと思うけど
感覚的なこととかわかったよ
なんでダメだったの?
- 638 名前:名無し名人:2007/10/24(水) 22:51:02 ID:AK+GGqP/
- 定跡をあまり知らない人は序盤目当てだったんでしょ
定跡知ってるレベルならかなりいい本だと思う
中身も濃い気がするし
- 639 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 02:43:30 ID:VkU4ZxZA
- SではないなAでもないな無難にBだろうな
だけど穴熊党にとってはAだな
広瀬はもっとしっかり宣伝しろよ
処女作なんだから
- 640 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 03:02:26 ID:Dp4yrNv5
- 良い本だとは思わないけど、実用的ですね。
四間飛車の本ばっかり出してないで、こういう類のものを
もっと出版していけば良いのに。
- 641 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 05:44:39 ID:lxY+cnQ0
- 必至本は何故か寄せと書くと名著になる傾向
- 642 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 08:27:30 ID:LgbT+tZ3
- 必死本は寄せと書くと実戦的になるから
- 643 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 08:36:18 ID:2GTrVhBA
- そんなのよせ!
- 644 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 08:38:08 ID:CSPi/yFM
- はんしょうはだめだよおじゃんになっちゃう。
- 645 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 09:09:32 ID:E5vuKtlB
- ゆとり世代に通じない話はやめときなさい。
- 646 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 10:54:46 ID:N5wjML+t
- ミシュランの管理人って棋力3段くらい?
- 647 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 10:55:30 ID:e0MiTgyo
- 戦闘力3万か・・・雑魚め・・・
- 648 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 11:44:25 ID:XdmMJwzj
- >>646
有名サイトの管理人は大体高段者の気がする。
ミシュランはレビューが遅すぎる。新刊のレビューを見たい。
古くなった棋書で今さらレビューされても・・ってのばっかり。
ハチワンダイバーなんかレビューしてるぐらいなら新刊を。。
- 649 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 14:17:59 ID:YfASfnsH
- さっきAmazonからメール来て
「「とっておきの相穴熊」が調達できず、配送が遅れます」
だって。orz
予約してたのに・・・
- 650 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 14:31:29 ID:qGASU0/a
- それがAmazonクオリティー
- 651 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 15:42:21 ID:zsZehzKr
- konozama
- 652 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 15:53:18 ID:qlpwYmYW
- Komazon
- 653 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 16:01:27 ID:z8VEJAfv
- 佐藤の居飛車の手筋は評価Bだったなww
Bつったら十分良書ってことか。
しかしここの評価は微妙に低いw
- 654 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 16:03:20 ID:e0MiTgyo
- 居飛車の手筋のシリーズ一覧どこで見れるんだっけ?
確か相掛かり編だけないって話を聞いたんだが
- 655 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 16:29:04 ID:wX6SmDqj
- そういえばこのあいだの学力テストに谷川浩司「集中力」がでたよ
- 656 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 16:33:05 ID:BhOq/nQO
- >>653
佐藤の居飛車は良本だと思うよ。
定跡書読むより、楽に頭に入ってくる。
定跡書の方が詳しいんだろうけど、
盤に並べたりするのがめんどくさいんだよね。
級位者から2段位で、矢倉の勉強をしたい人にはお勧めだと思う。
俺は24で四段だけど、矢倉の定跡や手筋に詳しくなかったので
参考になった。
- 657 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:05:55 ID:ipy9b3Wb
- ミシュランの管理人は弱いよ
- 658 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:06:33 ID:e0MiTgyo
- 白砂青松キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 659 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:07:03 ID:1KPvoZBE
- けど、弱い人が読んでいい本と感じたら、ハズレは少ないんじゃないかな。
- 660 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:07:46 ID:chsM/DuK
- 昨日から友達のすすめで将棋を始めました
右も左も分からない初心者なので
おすすめの本があれば教えてください(^ω^)9m
- 661 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:08:32 ID:qGASU0/a
- そんな顔文字使ってる人に教えたくありません
- 662 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:10:04 ID:chsM/DuK
- ごめんなさい
- 663 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:12:46 ID:lxY+cnQ0
- >>660
>>6
- 664 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:14:11 ID:chsM/DuK
- >>663
いっぱいあってなにを買えばいいのかわかりません…
- 665 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:15:40 ID:e0MiTgyo
- >>6に挙がってるのは初級者向けであって、初心者向けではない
まずは入門書だな
- 666 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:16:41 ID:qGASU0/a
- ハンディー版 スグわかる!まんが将棋入門―ルールと戦法完全マスター
やさしいこども将棋入門―どんどん強くなる
入門書ならこのへんだろ
- 667 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:32:58 ID:+X0qOjZ9
- 全くの初心者なら買う前に近所の図書館で適当な入門書を借りるのがいいんじゃね
- 668 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:44:51 ID:gXRcdO4p
- 入門用の本って無駄だと思うな・・・。
将棋タウンhttp://www.shogitown.com/とか将棋ビギナーズhttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6157/とか
いいサイトが沢山あるから、そこ見て、詰将棋解いて、
あとは指してみたい戦法の本買うのがいいと思う。
- 669 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:47:39 ID:zsZehzKr
- いつでもネットに接続してられるわけじゃないじゃん。
本なら寝る前にベッドに寝ころがりながら読める。
- 670 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:49:40 ID:VHQtLPp3
- 入門書ならよくブックオフの100円コーナーに売ってるからそれ買ってこい
- 671 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:56:51 ID:M4Z7ludb
- >>669
つプリントアウト
- 672 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 17:58:26 ID:e0MiTgyo
- プリントアウト可ならビギナーズ戦法事典を印刷して並べたいな・・・
- 673 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 19:10:52 ID:M7xt0x8x
- 広瀬の穴熊本は
これまでの穴熊本の中でベストだと思う。
なんでこんなに叩かれてるの?
稀に見る良書なのに・・
- 674 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 19:19:07 ID:ipy9b3Wb
- 広瀬のオナニー本だから
- 675 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 19:19:48 ID:1KPvoZBE
- たぶん、一応大体の定跡等を知っているっていう、前提がいるからじゃないかな。
- 676 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 19:20:12 ID:e0MiTgyo
- 広瀬はゲイ
ソースは愛穴
- 677 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 19:20:14 ID:UAqKTFUy
- >>673
そう思うならもう、少し具体的なレビューが欲しいな。
今までの穴熊本と比べて、どういうところが優れているとか。
- 678 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 19:55:48 ID:LgbT+tZ3
- 渡辺の四間飛車破り【急戦編】と【居飛車穴熊編】は
四間飛車党にもお勧めですかね?
ちなみに、藤井の四間飛車の急所は1から3まで持ってます。
急戦には4三銀で待機するタイプです。
藤井システムは指しこなせません。
- 679 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 20:01:17 ID:e0MiTgyo
- 【急戦編】は急所ともろにかぶってるから、居飛車視点で見たかったらどうぞ
ちなみに4五歩早仕掛け、4六銀左戦法、棒銀のみに絞ってあるから注意
【居飛車穴熊編】は・・・急所にはないけどどうなの?
藤井システムは扱わないで、四間美濃vs居飛車穴熊のいろんなパターンが載ってる
- 680 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 20:04:46 ID:uYc1iG3d
- >>678
藤井の四間飛車の急所は1巻しか読んだことないんだけど
急所の解説がメインだよね?
渡辺の定跡書は居飛車目線で書かれてはいるが、
必ずしも居飛車優勢とはなってないし
変化も詳しく良本だと思う
もちろん振り飛車党が読んでも十分すぎるほど参考になるでしょ
- 681 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 20:08:52 ID:Z0THyDB9
- 相穴熊かなりレベルが高い本なんじゃないか。24の初段ぐらいじゃよく分からん。
有名な佐藤ー藤井戦のくだりで、ついていけないことを悟ったw
形勢判断や局面の考え方にふれているところが売りだと思う。
- 682 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 20:12:19 ID:AUCE5LVO
- >>678
急戦編は読んでないから分からん
居飛穴編は居飛穴を指したいならお勧めだが破りたいなら他の本の方が良いかもしれない
この本で居飛穴を破れないわけじゃないが難解な変化が多くなる戦法を主に解説している感じ
アマならこの本の主要変化よりももっと単純な変化になる戦法の方が勝ちやすい気がする
なんというかプロ好みな感じ?
他の有力そうな戦法もサラッとは触れてあったけどね
- 683 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 20:14:42 ID:369+/RRT
- >680
急所は1巻と2〜3巻と4巻で全然内容というか趣旨が違う。
1巻だけで渡辺本と比較するのはちょっと乱暴だと思う。
とはいえどっちも良書で、買う価値はある。
冷静に見れば急所2〜3巻と四間破り急戦編はかなりかぶっている部分があるから、
できるだけ広く定跡(戦形)を網羅したいのであれば、別な本を買うべき。
両者を比較検討して、より理解を深めたり、違いを楽しんだりしたいという目的であれば、
両者を揃えるのは実に理にかなっている、というかお薦め。
- 684 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 20:54:56 ID:z8VEJAfv
- ミシュランの管理人は強いんじゃないの?
プロに角落ちで勝ってるじゃん。
- 685 名前:名無し名人:2007/10/25(木) 21:01:31 ID:jnMeQ868
- 低段か級くらいらしい
ソースはにちゃん
- 686 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 00:21:24 ID:zP93W0uW
- 今年見シェランの中の人、上級タブトップで指してたの
みたことある。
- 687 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 00:26:23 ID:RL+lgLoa
- ミシュランの管理人はR1607,R1628
ソースは24の名簿
- 688 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 00:27:46 ID:3bTUvgmn
- 広瀬の穴熊本60ページくらい読んだが、
やはり相穴熊は居飛車が若干させそうだな。
振り穴をメイン戦法に採用するようでは苦しい。
プロレベルではなく、アマチュアレベルでも
はっきり居飛車が勝ちやすいだろう。
- 689 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 00:39:27 ID:RL+lgLoa
- むしろプロレベルで微妙でもアマでは居飛車勝ちやすいじゃないか?
- 690 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 00:42:02 ID:O3jw4t1c
- ボナンザは不利な戦法が得意なんだな。
- 691 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 00:46:29 ID:gwWnWnkC
- 居飛車・・・55% 振り飛車・・・45%
位じゃないか?アイアナの時の勝率って。
25歩(85歩)によって、角が自由に使えないのが一番の弱点だな。後、左の桂馬が使いにくい。
けど角換わり・横歩取りの後手みたいに、終盤まで研究はされにくいからまだマシな方じゃない?
アマチュアなら振り穴はかなり有力で、使いやすい戦法だと思うけど・・・
- 692 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 00:47:42 ID:3bTUvgmn
- >>689
そうだね。
相穴熊に限らず
居飛車VS振り飛車の対抗型は
振り飛車が不利になる変化が多く、
互角の変化や振り飛車が有利になる変化が少ない。
プロレベルの振り飛車党なら、その数少ない変化を見極めて
指せるだろうが、
アマチュアレベルでは、至難の業。
知らず知らずのうちに不利になる変化に飛び込んでしまうだろう。
- 693 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 01:06:18 ID:66fjY9Oy
- 正直定跡書じゃなくて良かったなw
ただでさえ相穴で苦しめられてる四間穴が
辛うじて知識と慣れで頑張ってるのに
これ以上居飛車に包囲網張られたら何も出来なくなるよ
高段や中終盤強いならともかく低段までには生命線だ
- 694 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 03:06:09 ID:KCuPXz+7
- 名人戦で森内が後手番でやった。
プロレベルでは、順位戦や七番勝負の様な時間の長い将棋では後手番で出来る戦法が非常に乏しい。
そんな中、森内名人はフリアナは比較的マシな「長時間戦後手番作戦の一つ」と考えてるのでは?
- 695 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 06:28:58 ID:1KuVYvhW
- 先後でそんなに違うのか。
意識したことないな。
- 696 名前:649:2007/10/26(金) 07:20:53 ID:RW6J6XvI
- 昨日の14時の時点でAmazonから
「「とっておきの相穴熊」が調達できず、配送が遅れます」
って言われたのに
今朝
「相穴熊発送したよん」
ってメール来ましたw
と
- 697 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 08:16:00 ID:nQUKBo9g
- アマゾンはいつ届くか計算できないから困る
そんな俺は7&Y派
- 698 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 09:23:53 ID:a5XlfPwO
- むしろ序中盤で多少悪くても終盤知識と慣れでなんとか誤魔化してたのに
とっておきの内容がイビ穴に浸透したら逆転すら許してもらえないとかだる過ぎる
逆に言えば振り穴対策で慣れないイビ穴指してるけど寄せ合いで逆転されるって人には最高の一冊かと
- 699 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 12:12:27 ID:zCcQFHV4
- 久保の振り飛車の手筋読んだ
久保流四間飛車とかぶってる気もしたが、次の一手問題としてはそこそこかな
- 700 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 13:43:34 ID:wOKqpqRj
- 久保さんの最新本は、藤井さんの四間飛車指しこな本、三冊持ってても買う価値ありそうですかね?
- 701 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 14:36:00 ID:DApcpvpm
- 久保の振り飛車手筋本
対右四間はありますか?
- 702 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 15:53:50 ID:VOACUQZ1
- >>700
ぶっちゃけ内容かなり違う。振り飛車党は感覚に拠るとこが大きいからだろうけど。
- 703 名前:700:2007/10/26(金) 16:11:29 ID:wOKqpqRj
- >>702 なるほど。そんなに異なるなら無視できないですかね・・・。ありがとうございました。
- 704 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 18:46:28 ID:pHsdiMmQ
- ぼく久保(・_・)
- 705 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 20:12:24 ID:hM3ZYAly
- 居飛車党で相手が中飛車ばっかでちょっと飽きた今日この頃。
思い切って四間飛車に転向したんだが、とりあえず、立ち読みした感じでは
藤井の指しこなす本1と先崎のホントに勝てるは読みやすくていい感じだった。
久保の振り飛車手筋本はレベル的にはどのくらい?
藤井の指しこなす本の1、とかホントに勝てるシリーズ位ならかなり興味があるんだけど?
ちなみに久保の最強四間飛車マニュアル急戦編はちょっと難しかった…
正直、振り飛車党の人って中盤かなり研究熱心だと思った。
- 706 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 20:14:26 ID:gwWnWnkC
- たぶん、藤井本と先崎本の間くらいだと思う。
- 707 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 20:28:48 ID:fcINQV7B
- 「とっておきの相穴熊」 を読んだ感想。(当方24、3段レベル)
浅川浩さんが手がけた「読みの技法」「絶対感覚」シリーズと似た雰囲気です。
いわば「広瀬五段と遠藤さんの絶対感覚(相穴熊戦限定)」と思えばいいかも。
対象棋力も同じく高めに設定されていますね。
美馬さんの「穴熊王」と似たものを期待されてた方には
「あらら」となるのかも。
どちらも勉強になるいい本ですよね。
- 708 名前:678:2007/10/26(金) 20:31:05 ID:fheSRgOo
- 渡辺本について質問した678です。
返事をくれた皆さん。ありがとうございます。
【居飛車穴熊編】は居飛穴破りとしては難解ですかね。
後手の△4四銀型は実戦では勝つのが大変ですか?
現在は向かい飛車からの速攻や腰掛銀から右四間に持っていく仕掛けなど
を使っています。初段までは浮き飛車にする方法で通用しますかね。
- 709 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 20:40:22 ID:1uCm1X17
- >>707
相穴であの雰囲気だと少しマニア向けってことかな…
気になる本だったけど今回は敬遠しよう。
- 710 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 20:50:54 ID:nhlKG40P
- マニア向けってほど深く突っ込んではいないよ
東大の振り穴シリーズ読破してた俺からすれば物足りないぐらいだった
まぁまだ全部読んでないからちゃんと読みきったらまた感想書きにこよう
- 711 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 20:54:48 ID:66fjY9Oy
- 無駄な対話が多過ぎて
その分内容の幅を充実させて欲しかった
- 712 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 21:05:58 ID:PbdvL2lt
- 広瀬五段と遠藤アマの相穴熊ってのが狙いすぎで萎える
- 713 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 21:24:14 ID:glNuhJOU
- なんだか、みんなが相穴本にすごい期待してたのが分かるよw
- 714 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 21:27:34 ID:INL5ZbBk
- >708
渡辺本に関するアドバイスは出尽くしている気がします。
結局、棋書が合う合わない、戦法が合う合わないは人によるので
あとは自分でちょっと立ち読みするなりして判断するのが宜しいかと。
- 715 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 22:02:22 ID:fheSRgOo
- >>714
人口10万人の市なんだが、オレの住んでる所の本屋にはないんだよ。
だから、ミュランやこことかを頼りにしてるわけ。
もし買うとしたら、アマゾンに注文するしかない。
- 716 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 22:17:11 ID:0mcqiuBC
- 「とっておきの相穴熊」
>>698さんの
>逆に言えば振り穴対策で慣れないイビ穴指してるけど寄せ合いで逆転されるって人には最高の一冊かと
はおっしゃるとおりだと思いました。(まさに私がそう。最高の一冊です)
相穴熊の居飛穴側は「ファミレス」でも指せそうだけど、振り穴側は「専門店」「職人」じゃないと指しこなせない
ように映ります。
振り穴党の高段者の方は、著者のお二人からもっと高度な内容を期待されてたのでしょうね。
- 717 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 22:53:55 ID:glNuhJOU
- 相穴については、森下も似たような事を自戦記で書いてたな。
「相穴熊は経験がものを言うが、理論的には居飛車有利なので、
それで自分(居飛車)の経験の少なさをカバーできると思った」
だって。
- 718 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 22:57:19 ID:DxoX1n5+
- ミュランでE評価の本ってどんなのがあるのよ
- 719 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 23:30:23 ID:UpHqP+gg
- >>718
教育論 ※
将棋脳 凸
- 720 名前:名無し名人:2007/10/26(金) 23:31:07 ID:1uCm1X17
- >>718
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/87693/4-87693-293-X.htm
- 721 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 00:58:44 ID:czGjfTj3
- 穴熊は俺は合わんわ。駒をベタベタ貼っていくって将棋のコツがよう分からん
穴熊だと、玉の動きで受けるって事も出来んし
- 722 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 01:27:19 ID:CxVGNMCB
- >>715
なんでいきなり口調が変わってるの???
もしかして軽く逆切れ?
- 723 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 01:35:59 ID:JEYlUVMx
- >>715
>>722
テラワロスw
- 724 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 01:37:25 ID:Fgo33W7S
- よくあることだろw
質問するときの丁寧口調がつい剥がれちゃうのw
- 725 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 02:02:36 ID:gjOcAQ2k
- ネットで古本四十冊注文してしまった・・・
- 726 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 02:34:09 ID:bQUmBCBb
- それは買いすぎだよ
- 727 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 03:14:41 ID:EvwazYZm
- 確かにそう感じたわ。
とっておきの相穴熊は対振りには居飛車穴熊派で
振り飛車側に穴熊にされるとちょっと指し方の方針がよくわからないって人に
最適だ。
ツボや急所っていうのがかなり違ってくるていうのが実感できる。
- 728 名前:278:2007/10/27(土) 07:05:02 ID:x4x4lHSc
- >>673と>>638のせいで相穴本を買ってしまいました。
- 729 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 08:20:40 ID:Azn6Z2BQ
- >>728
どうでした?
- 730 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 08:56:04 ID:wMgBxftl
- 穴(´・(エ)・`)クマー!!本は、遠藤タソと広瀬タソの座談会みたいな本でちゅね。
スラスラと読めるけど、何故か記憶に残らない内容のような気がちまちゅ。
- 731 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 09:36:10 ID:puIcSATG
- きも
- 732 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 11:27:53 ID:3SXALOIK
- 相穴本届いた
読みの技法みたいな感じ
こういうの好きなんで俺的におk
- 733 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 11:43:42 ID:voZOOKHI
- 読みの技法と聞いて急に欲しくなった。
- 734 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 11:48:33 ID:3SXALOIK
- ごめん言い過ぎたw
- 735 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 11:57:00 ID:M2r295N+
- 相穴熊は一番詰まらん戦形だと思うんだが、
以外と結構、人気があるんだな。
- 736 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 12:07:24 ID:GKaCwRw+
- 相穴、別にやりたくもないんだが、
対抗系指しは嫌でも避けられないしな…。
- 737 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 12:34:10 ID:gjCjXbuP
- 対降り穴、銀冠じゃいかんのか?
- 738 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 12:48:43 ID:0/WwY21p
- >>737
銀冠だと盛り上がり抑えこみにいかざる得ないから、
特殊な感覚がいるという話がある
- 739 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 13:08:16 ID:czGjfTj3
- てか藤井システムの応用で潰されね?
- 740 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 13:11:49 ID:0/WwY21p
- >>739
相手が振り穴にいったところで銀冠に組むんだから、
単なる左美濃とは違うんじゃないの?
- 741 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 13:17:52 ID:gjCjXbuP
- >>740
そうそう。森下が得意にしてる(た?)やつ。
- 742 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 13:24:33 ID:nrTUQTm4
- 相銀冠や相美濃キボンヌ。相穴熊より需要があると思う。
- 743 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 13:27:34 ID:czGjfTj3
- >>740
相手の振り穴を見てってことか、なるほど。でもそれって相穴に比べてどーなん?
- 744 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 13:28:51 ID:T7YPV+uD
- それは好みの問題でしょ
森下の対振り穴銀冠は絶品
- 745 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 13:49:14 ID:ut/pA4Jo
- 居飛車の手筋1にも対振り銀冠は有力っぽく書いてある。
まぁ細かい変化はないんから一概には言えんとは思うが。
ところで居飛車の手筋2矢倉編って誰か読んだ?
よかったら評価聞かせて
- 746 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 13:51:38 ID:bFUbK9aK
- 右四間対策が新鮮だった
- 747 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 15:24:37 ID:yDzz+tOg
- 2006年の将棋年鑑にて、郷田が天守閣美濃から米長玉銀冠に移行する指し方で、藤井に勝ってる棋譜を発見した。
しかも郷田が後手番だったので、なんか嬉しい気持ちになった。
美濃系は全てシステムで潰される物だと思ってたが、
藤井相手に組めて勝ったんなら、これは大丈夫と言う事だろう。
「後手番」と言うところが素晴らしい。
- 748 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 15:25:15 ID:Fgo33W7S
- 角換わり・横歩取り・相掛かりまで含めた囲い崩しの本はやくきてくれー
- 749 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 15:56:17 ID:ayQOCNp0
- >>747
逆に言うと天守閣美濃はもうその銀冠へ移行する指し方でしか
使い物にならなくなったということ。
というかよく考えたらスレ違いだから。
- 750 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 17:14:27 ID:yDzz+tOg
- 角換わりは矢倉囲いか、それ以下の囲いだから崩し方なんて覚える物でもないかと。
相掛かりと横歩取りも、堅いのは中原囲いくらいで、他はもう囲いと言う感じではないから、
個別の手筋とかじゃなく、基本的な寄せの手筋で対応していいと思う。
- 751 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 17:29:01 ID:BJb/qhtg
- >>745
名著。
矢倉党には買いの一手。
北千住マルイの紀伊国屋書店の将棋棚が大幅に縮小されていたのは悲しかった。
- 752 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 17:30:12 ID:BJb/qhtg
- 将棋本って相当売れてなかったんだろうなー。
将棋棚の前にいるのいつも俺くらいしかいなかったもんなー。
- 753 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 19:18:03 ID:VTz5BTTE
- どこの本屋も品揃えが微妙すぎる…
金はいらないから将棋の棚を
任せてくれないかなと何時も思う
- 754 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 21:40:19 ID:Fgo33W7S
- 渡辺の三間飛車破り・中飛車破りはやくきてくれー
浅川書房さん頼むよー
- 755 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 22:24:26 ID:2OLQM+Ys
- >>745
もっと分冊してボリュームがあればなあ
惜しい本
- 756 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 22:43:20 ID:TP1lu4rr
- 相振り飛車の基本のキ、藤井の指しこな本が売ってなくて
先に見かけてしまったので、立ち読みしてそのまま買ってみました!
この著者あまり有名じゃないし、藤井タンよりずっと若いからちょっと不安
あったけど、相振り初心者にはホントなかなかいいよ。
最後の詰め方まで順追ってわかりやすく書かれてる。
私も指しこなす本は四間飛車・で全体像がつかみにくいと思ったので
この本の構成のほうが入っていきやすかったです。チャンチャン*♪
- 757 名前:名無し名人:2007/10/27(土) 22:46:23 ID:s3a+FbBP
- 私も藤井先生の指しこなす本を読んでいるけど、意外と
普通の形式のほうが頭に入りますね;すいすい進むんだけど。 振り飛車は
初心者だから先崎さんの本を読んでからにしようかな。
- 758 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 01:32:18 ID:9xb6i+1P
- >>756
このスレでも藤倉本のレビューは少ないんですよね。
私は藤井本と両方持っていますが、
藤倉本の特徴は棋力低めの読者を対象に
戦型分類と攻め筋の紹介をしていることかと。
解り易さ優先なので、攻めが決まる手順の中では
煩雑な変化をスルーしたり受け側に疑問手を指させたりしています。
そういう本だと了承した上で読むべきですね。
それと著者のうっかりミスが一箇所。
P158第3図以下の指し手6手目▲2七歩の局面では、△2四飛でなく
△5六飛▲同歩△6六角と王手飛車を喰って先手敗勢。
これと比較すると、藤井本は隙のない仕上がりで
耐用年数の長い本を書こうという著者の意欲が感じられます。
その分難しいのは確か。
- 759 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 01:46:51 ID:oy1RFJ/J
- 相穴熊って指してて ホントつまらない戦型だよな
- 760 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 02:53:53 ID:IRt4b8jD
- あなたの棋力は知らないが、
一時はアマトップに近いところにいた漏れの知人が、
相穴のことをすごい楽しそうに指してたし、
実はすごい楽しいものっぽいよ。あなたが楽しみ方を知らないだけで。
現に、遠藤さんだって、指しててつまらないと思ってるなら
相穴熊を得意になんかしないと思う。
虎の威を借りただけのレスで申し訳ない。
- 761 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 03:16:41 ID:03iDUnAX
- 自分の知らない戦法はどれもつまらなく見えますしね。
- 762 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 03:23:37 ID:4P9jVb2W
-
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
- 763 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 03:32:49 ID:/HMM3O/B
- >>759-762
スレ違い。
- 764 名前:756:2007/10/28(日) 03:46:15 ID:xtYgIMJ/
- 756です。758レスさん、緻密な比較&批評レスありがとう。
私、将棋界のこと(ホントに有名どころの羽生タンクラスしか)ほとんど知らない
上、棋力も13級前後なので、つい思いついたまま、しょうもないこと
書いてしまった気がしてちょっと反省してます。
なので、この本の受け手に疑問手があったなんて、全然わかりませんでしたー。(´Д`;)
それと、P158の王手飛車はホントですねー。
あれぇ〜〜〜〜(゜∀゜;)・゜∵ ?????
・・・うーん。。
........でも、序盤の駒組の仕方がわからなくて、矢倉に組むどころか、55角で
11角成を狙われて終わる私にはホントわかりやすいと思えるので
とりあえずこれで相振りの基本押さえて実践してみて、ダメだったら
藤井タンの本も買ってみます。
でも、これ以上棋書増えるの恥ずかしいんですよねー。
- 765 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 04:03:38 ID:KUPL7O1G
-
穴熊は面白いからするのではなく、負けにくく勝ちたいから
ただ単に手堅い将棋なだけ
- 766 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 04:16:23 ID:4P9jVb2W
- >>765
>>762
- 767 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 05:40:33 ID:ClWxOdup
- アマチュアの棋戦では美濃より穴熊が勝ちやすい。
アマトップクラスはプロ顔負けなくらい、勝負に拘っているからね。
相穴熊がある意味必然なんだと思うが。
- 768 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 05:41:54 ID:13QkKQtD
- ID:4P9jVb2W は池沼のコピペ荒らし
- 769 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 07:46:00 ID:959iFWDm
- コバケンのスーパー四間飛車は内容深くていい感じ
それと比べて最近の本は金をドブに捨てるようだ
- 770 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 08:08:40 ID:6P0PXbce
- 相穴熊は捌く将棋の基本であり究極だと思うが。 ガッチリ囲って捌き合うっていう。 嫌いな人は元々対抗形が嫌いか単に穴熊崩しが苦手なんじゃないか?
何をいっても穴熊の深さは天下一品だし
- 771 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 08:22:58 ID:7Vu2wz5r
- 相穴熊は、見ていては詰まらんが、やると面白いのか?
ねちねちした将棋で性に合わん気がするが・・・
- 772 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 09:33:45 ID:4P9jVb2W
- >>771
>>762
- 773 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 09:51:08 ID:6WKJUv2V
- 相穴はプロ間でも少なくなってる、理由の一つは疲れるからってこの前遠山が言ってた
- 774 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 09:58:14 ID:6P0PXbce
- 中飛車が増えたからじゃない?
- 775 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 10:02:35 ID:amnoqtNG
- >>772
>>762
- 776 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 10:52:44 ID:orSQE68Q
- まあ好き嫌いがあるのは確かだろうが、そのレベルにとどめておくべきだね。
わざわざつまらんつまらんって書き込むのは性格悪いぞ。
- 777 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 13:56:52 ID:D1LPyk+Q
- 詰みってどうやったら見えるようになんの?
上級になってから、終盤の逆転負けがほんと多くなった。
- 778 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 14:27:05 ID:6WKJUv2V
- つ【詰め将棋】
- 779 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 15:26:34 ID:sdXo2f9E
-
最近相手が穴熊なら同じく囲ってみるけど
お互い警戒してしっかり組み合えば地味な将棋で手数が伸びる感じ
- 780 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 15:41:06 ID:fapmW17X
- 雑談スレでやれよカスども
- 781 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 19:03:23 ID:4oVhtPS0
- a
- 782 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 19:05:03 ID:4oVhtPS0
- >>771
相穴熊は面白いからやるんじゃないよ
つまらなくても勝ちたいからやるんだよ
- 783 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 19:12:18 ID:1tftPoGm
- ミシュランの評価基準がわからない
手筋の教科書がAで注釈康光戦記、居飛車の手筋1がBか
とりあえず康光が嫌いなのはわかった
- 784 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 19:39:16 ID:eHSSAI9J
- >>783
適当に書いても買ってくれるしな。
金目当てのサイトで真面目にレビューする気なんか無いだろ。
「みなさんご協力あざーっすwwww」って嘲笑ってるよ。
- 785 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 20:42:00 ID:Yd9MO+97
- >>758
亀だが △5六飛▲6七金で飛車が詰めろ必至
- 786 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 20:49:16 ID:VoYG7Juc
- 康光戦記、居飛車の手筋1はBで御の字だろ
- 787 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 20:52:58 ID:SxNDlogQ
- 相穴熊のおもしろさが分からない奴はカス
- 788 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 21:27:13 ID:r/UWFZlA
- >>786
そんなに糞なんですかあの本は?
読み中なのに・・・
- 789 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 21:33:06 ID:QCMcoUb4
- どっちもBでピッタリだな、Aはやれない
- 790 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 21:39:11 ID:1tftPoGm
- 結局は個人ページの評価だからこれ以上どうこう書いても意味ないからもう書かない
三冊とも所持して読んだが、手筋の教科書が一番評価低くうつった
居飛車の手筋は指しこなすシリーズ以外の次の一手定跡本としてなら最上級の評価あげたいくらいだ
- 791 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 21:56:09 ID:08+MGKd1
- 相穴熊というかお互いある程度固めあう将棋のほうが
力の差がキチンと出やすいので勝っても負けても納得いくな
力戦は24の早指しだと一手バッタリで終了とかなってむなしい
- 792 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 21:56:12 ID:KSf4M9UD
- 個人的には上達するヒントはSでもいいと思う。
厚みや進展性とか他でなかなか解説されていない概念が解説されているのが良かった。
- 793 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 21:58:20 ID:QCMcoUb4
- ミシュランの影響力が大きいのはわかるが、ここで評価に文句つけるのはどうなのよ?
- 794 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 22:05:52 ID:4PkMX5fK
- 俺もレビューサイト作ろうかな
- 795 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 22:28:51 ID:13QkKQtD
- 俺がレビューで評価するとすればさしこなシリーズは読みにくくて全部Bになっちゃうしな
所詮は個人の好みだよね
- 796 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 22:32:14 ID:QCMcoUb4
- 役に立った棋書を紹介してる個人サイトなら結構あるんだがな
- 797 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 22:39:09 ID:bTijIBdT
- 内緒だけどな
- 798 名前:名無し名人:2007/10/28(日) 23:46:33 ID:+AjwfL8x
- 「先崎の順位戦泣き笑い」という本、ゲオで100円だったので買ってみた
どうせ100円だし。でも結構おもしろいこと書いてあるね
まえがきでは落ちたことないと書いてあったけど、現在は過去の人になってる
可哀想にね
- 799 名前:名無し名人:2007/10/29(月) 00:04:43 ID:8CRBogUX
- エッセイのA級から落ちてしまった無念であるショックだという文章も
当時はなかなか感慨深く読んだものです・・・
- 800 名前:名無し名人:2007/10/29(月) 02:44:51 ID:8w4X3tHu
- 久保利明の振り飛車の手筋さばきの四間飛車・急戦編は居飛車急戦党が読んでも参考になりますか?
- 801 名前:名無し名人:2007/10/29(月) 05:14:18 ID:1jDQDvxn
- >>773
取って剥がして、また打ってと単調で地味な作業が多いからね。
細かい動きが多いし長手数だし、
その割りに差が開くと逆転しにくいし疲れると思うわ。。
- 802 名前:名無し名人:2007/10/29(月) 05:46:50 ID:TpA3oBk9
- いい加減、穴熊論語りたいなら他所でやってくれ
- 803 名前:名無し名人:2007/10/29(月) 06:22:33 ID:23COUv1A
- >>800
居飛車急戦党が読んで為になる振り飛車側の本って「急所」くらいしかなくない?
振り飛車の手筋は次の一手形式だし、ますますいらないかと
- 804 名前:756:2007/10/29(月) 07:42:34 ID:vsxM3yhU
- >>785
ピンチのときのナイスな返し技ありがとう。
本に書き込んでおきます♪
- 805 名前:名無し名人:2007/10/29(月) 10:43:14 ID:M7oSaMRj
- >>803
振り飛車の手筋を知らないのになぜ対振りで勝ててしまうのか、時々不思議に感じることはあるな。
- 806 名前:ちわわ ◇AB5fTSvpY6:2007/10/29(月) 12:38:31 ID:6XOPV749
- それは鼻くそみたいな振り飛車党だからさ
- 807 名前:名無し名人:2007/10/29(月) 12:59:53 ID:5z8k3dAT
- >>804
銀損だからいきなり金飛交換は危険。6七金打で殺到される
△5六飛▲6七金△5五飛▲4四角
※▲銀は重いから飛角交換。角は取って打ち直し △6五飛▲6六金※後手は銀得角が捌けて 先手は馬香と後手の歩越し飛車。端が弱い
スレチは首釣って反省するから許して
- 808 名前:名無し名人:2007/10/29(月) 21:52:03 ID:8w4X3tHu
- ■初級者向けおすすめ棋書■の【手筋】に将棋手筋の教科書 高橋道雄 山海堂を入れてください
■初級者向けおすすめ棋書■の【終盤】に詰め方カタログ 田丸昇 創元社を入れてください
- 809 名前:名無し名人:2007/10/29(月) 22:01:13 ID:aU4ikiPI
- >>808
詰め方カタログはいい本だけど本屋で売ってるの見たことない。
今あるのは図書館くらいじゃないの?
- 810 名前:名無し名人:2007/10/29(月) 22:04:17 ID:L3Z7rwwf
- 創元社の新書版のやつって値段は安くて地味だが、
結構初心者向け(低レベルという意味では無い)良書が多い。
- 811 名前:名無し名人:2007/10/29(月) 22:14:25 ID:rEJwEBaR
- 創元社の初段シリーズもずいぶん絶版が増えた
23冊も続いたシリーズものは今後もなかなか出てこないだろうな
- 812 名前:名無し名人:2007/10/29(月) 22:43:43 ID:bKSLJby7
- 鳥ノート読みてぇwwwwww
- 813 名前:名無し名人:2007/10/29(月) 22:46:49 ID:yaU6Rz9n
- 島よ〜島よ〜島たちよ〜♪
- 814 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 00:25:17 ID:14tuFe4S
- あの島はまだうまく飛べないけど
いつかは風を切って知る
- 815 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 00:34:31 ID:nxMay4iN
- もしも私が島ならば、飛べる
- 816 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 09:30:08 ID:4tMjIPhq
- 初級者向けの終盤本なら勝浦の「終盤の手筋」がいい
大きい本屋ならどこでも売ってるし
- 817 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 10:04:35 ID:c8oVWL+8
- If I were a shima, I could have been (ry
- 818 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 10:08:10 ID:TBBJR3pD
- >>817
島と羽生がどうしたって?
- 819 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 10:38:23 ID:ecdDX0tf
- >創元社の初段シリーズもずいぶん絶版が増えた
古書スレより出張
ブコフの新書棚にけっこう隠れてる。 俺は3冊ぐらい105円でゲットした。
- 820 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 10:46:28 ID:NaIucYtJ
- ひょっこりひょうたん鳥
- 821 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 11:38:08 ID:/HOu2VNG
- 深浦さんの最前線物語2には石田を多用していた深浦さんらしく突っ込んで書いてありますか?
あと、最新戦法の話には後手ゴキゲンについてしか書いてありませんでしたが、最前線2には先手ゴキゲンも書いてありますか?
- 822 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 11:56:57 ID:sH9Z4BPW
- 後手ゴキゲンが3項目で計20P
先手石田が2項目で約10P
あくまで執筆当時の最新型周辺を扱った内容なので軽く実戦例に触れている程度
- 823 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 12:10:55 ID:/HOu2VNG
- どうもです。 先手石田は多用していた割にはそっけない感じですね。 内容は早石田と棒金対策ですか?
- 824 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 12:19:10 ID:sH9Z4BPW
- そうです
- 825 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 12:21:16 ID:/HOu2VNG
- どうもでした
- 826 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 12:39:45 ID:b+3s1Yx3
- 7手目▲7四歩の早石田を解説してたのが良かった
- 827 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 16:05:44 ID:nMKDow2Q
- 浅川書房の次回作はなんだろう^^
- 828 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 16:07:22 ID:d/t+Vbkz
- 藤井の終盤術シリーズ
- 829 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 16:55:12 ID:Epap26WC
- 俺、ここ3年ほど浅川書房の本しか買ってねーなー
てか浅川書房の本、勝又と森K二の本以外は全部買ってたわw
- 830 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 17:00:42 ID:s4K3i7r+
- 藤井の終盤本は1冊もないの?
- 831 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 17:14:54 ID:t+5TqhiX
- 浅川メルマガ
登録したけど一通もこない・・・
- 832 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 17:43:56 ID:nMKDow2Q
- 森内さんは棋書出さないね^^
名人なら沢山依頼が来そうなもんだけど。
- 833 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 17:46:08 ID:SmfL4Jgb
- >>829
むしろ
なんで勝又本をスルーしてるのかが気になる(K2本も)
- 834 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 18:25:45 ID:bGGAEz40
- 片上五段の3手1組プロの技って良書だと思うんだけど
なんでここではあんまり話題になってないの?
- 835 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 18:40:57 ID:/HOu2VNG
- 偉そうなブログ書いてるからかな
- 836 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 18:43:08 ID:FDz6smba
- 次の一手本や手筋本はほとんど話題にあがらないぞ
あとは毎コミ補正かな
- 837 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 20:12:13 ID:d/t+Vbkz
- 戦形が新しく&バラエティに富んでて、解説が多くて、そこそこ量がある棋譜集ってなんかある?
それとお前ら最近、何で棋譜並べしてんの?
- 838 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 20:28:33 ID:nZQoj1Mc
- 寄付データベースを知らないのはモグリ
- 839 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 20:29:34 ID:8LFoQDS7
- >>837
将棋年鑑
- 840 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 20:37:31 ID:Epap26WC
- >>837
羽生vs砂糖全局集
- 841 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 21:12:34 ID:DiW864j8
- 大山康晴全集CD−ROM版 発売予定(未定)
- 842 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 21:31:42 ID:bnEE6H9C
- >>807
重ね重ね、тндйк уoц! ....φ(・∀・*)メモメモ☆
それと、これくらい全然スレチぢゃないと思うよ
ちゃんとその棋書の話題なんだし
放置されたままのほうが、キ買った人が皆不安になったままに
なっちゃうから、こういうレスはバンバンあってくれたほぉが嬉しいですぅ
大体、これくらいでスレチとされちゃったら
怖くて全然会話できないし、話題振るほうも困っちゃうよ
- 843 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 22:00:11 ID:s4K3i7r+
- 「とっておきの相穴熊」を藤井さんが買ったらしいよ!
- 844 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 22:19:33 ID:SAbSI7Oy
- 俺も珍しく定価で買ったよ
だけど藤井には難しいんじゃないか?
特に最後の方の終盤系は
- 845 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 23:53:32 ID:zGesL08u
- 最近対振り勉強中。穴熊を指そうかと思ってたんですが、棋力が低いうちはやめとこうと思います。
筋悪になるとかも聞いたので。最初のうちは棋力を上げるためには急戦が良いんともあったので。
こんなことを踏まえた上で何か参考になる棋書(対振り、対四間など)を教えていただけませんか?
- 846 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 00:06:24 ID:++RnCv7R
- 対振り総合・・・島ノート
対四間飛車・・・渡辺本
コレだけでOK。対振りの本の質問は何回も出てるので、自分で探した方が早いよ。(ミシュランとかで)
- 847 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 00:07:26 ID:LFiuk7lK
- 最低限の定跡が書いてある入門書を一冊買えばいいね
(さしこな本みたいな難しいのじゃなくて)
棒銀で大成功、斜め棒銀で大成功、45歩で大成功ぐらいの一筋のパターン
後の肉付けは本でカンニングしないで自分で苦労して考える
定跡の知識で勝ってもそれは棋力とは違う
- 848 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 01:28:02 ID:39CipTWM
- 定跡の知識も棋力でしょ
応用もきくし とくに振りは
- 849 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 01:35:55 ID:ncuYsrfe
- 「光速の寄せ」や「終盤のコツ130」にあるような、実戦の詰め手筋が載ってる棋書はやくきてくれー
やっぱり駒余りや複数解があると詰将棋のようには流行らないのかな
- 850 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 06:32:56 ID:rQmXGnsZ
- さしこな本って難しいの?
- 851 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 08:12:51 ID:LFiuk7lK
- 実戦派の人なら24の初段(道場の2段)でもそこまで研究して
やってないだろってレベルに見えた
逆に定跡マニアの人なら5級でもこれくらい暗記してやってる人もいるのかな?
あと、レベルっつーより学習参考書のような学術的な作りだから、
受験生のような向上心に燃えた人向けだな
先崎本や鈴木本などのような読み物的な面白みは皆無だから
- 852 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 08:37:38 ID:4Vdy5JRK
- 斎藤佑樹と後藤祐樹の見分け方
ハンカチを手に取ったのが斎藤■ ■ハンザイに手を染めたのが後藤
甲子園で好投を重ねたのが斎藤■ ■工事現場で窃盗を重ねたのが後藤
再試合でも堂々と活躍するのが斎藤■ ■妻子あるのに「銅!銅!」と暗躍するのが後藤
ゲームセットでガッツポーズをやるのが斎藤■ ■刑務所でがっちり坊主にやられるのが後藤
家族思いなのが斎藤■ ■家族の重荷なのが後藤
兄を感動させるのが齋藤■ ■姉に勘当されるのが後藤
シュッとしてるのが斎藤■ ■出頭してるのが後藤
神宮で投げるのが斎藤■ ■人生投げたのが後藤
落ち着いているのが斎藤■ ■落ちぶれていくのが後藤
早稲田ボーイなのが斎藤■ ■ませたボーイだったのが後藤
首をタテに振るのが斎藤■ ■首にタトゥーを彫るのが後藤
ハンカチ持ってるのが斎藤■ ■判決待ってるのが後藤
ハンカチで好投するのが斉藤■ ■ハレンチに豪遊したのが後藤
四球を避けるのが斎藤■ ■子宮にかけるのが後藤
三振を取るのが斎藤■ ■三審までもつれるのが後藤
野球界のアイドルなのが斎藤■ ■ヤクザで元アイドルなのが後藤
プロにマークされるのが斎藤■ ■ハロプロにマークされるのが後藤
勝って星をあげるのが斎藤■ ■盗ってホシにあげられたのが後藤
基礎を固めているのが斎藤■ ■起訴が固まったのが後藤
球場を駆け抜けるのが斎藤■ ■手錠をかけられるのが後藤
逸材とうたわれているのが斎藤■ ■余罪が疑われているのが後藤
交渉のテーブルにつくのが斎藤■ ■工事用のケーブルを盗るのが後藤
下半身を生かして好投するのが斎藤■ ■下半身でイカせて豪遊するのが後藤
「どう好投するか?」考えるのが斎藤■ ■「銅高騰するか?」考えるのが後藤
マー君に匹敵するのが斉藤■ ■マーシーに匹敵するのが後藤
10Kの好投をするのが斉藤■ ■実刑の強盗をしそうなのが後藤
胴上げに喜ぶのが齋藤■ ■銅値上げに喜ぶのが後藤
- 853 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 10:45:55 ID:cOIAKcR1
- >>845
棋力を上げるために急戦が良いかは分からんが、
穴熊より先にそれを指すのには賛成。
棋書は魔太郎の「四間飛車破り急戦編」
辺りが鉄板かと。
- 854 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 11:54:03 ID:/JKnNm7n
- >>850
指しこな本は、章の区切りのほかは、問題形式でドンドン進むから、
後から自分で、変化の枝分かれなど整理しないと、流れがつかめない。
- 855 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 15:56:23 ID:mXWXDbJ3
- 急戦勉強するなら木村のNHK講座の本が一番オススメ。
レイアウトが少し悪いけど、価格が安いし分かりやすい。
とりあえず初段まではこれで十分だと思う。
不満が出てきたら渡辺本とか藤井本で補えばOK。
- 856 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 16:54:20 ID:++RnCv7R
- 相穴熊本読んでるんだけど、やっぱり少しイビアナが有利みたいな感じだよな〜。
囲いは同じ堅さくらいでも、仕掛けの権利・端歩のタイミングとかは居飛車側に権利がある。
それと居飛車は相穴でまけたら、銀冠とかマイナーな急戦とかやればいいし、振り飛車側はそれらに全部対応
しなければならないから、かなりしんどい。
- 857 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 17:02:18 ID:nvQMVbLI
- 7手〜11手詰くらいのいい詰め将棋の本ってありますか?
5手詰ハンドはそろそろ簡単になってきました。
- 858 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 17:18:56 ID:Fieg8wzj
- >>857
「詰将棋道場7手〜11手」
と言わせようとしてるとしか思えんw
- 859 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 18:24:41 ID:gjHDoftk
- >>857
原田九段が5冊ほど出しているのがある。それらは3手詰〜17手詰程度まで幅広いが
7手詰〜11手詰あたりが問題量が多く充実している。
- 860 名前:名無し名人:2007/10/31(水) 20:59:54 ID:gDliUKrm
- あ
- 861 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 00:28:28 ID:i/SauR98
- 「3手1組プロの技」(片上大輔著)は
どこらへんがいいんだろう。
作り物でなくて実戦的なのかな?
それとも、片上の解説がいいのかな?
- 862 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 03:05:00 ID:IhymX7yU
- そろそろ相振り指しこな本3巻の情報がきてもいいころだ
- 863 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 06:41:27 ID:hynfKMd9
- 羽生の終盤術は本当に名著。あれのおかげで初段になれました
- 864 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 07:02:04 ID:J3ApLg8u
- >>863
どれをどのぐらいやったか、教えてくれません?
- 865 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 10:16:16 ID:LdvruMy5
- >>863
問題はいいんだけど、あれを指しこな本形式でやる意味がよくわからない。
- 866 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 10:48:03 ID:pY1ovjMP
- >>865
初級者に好評の指しこな形式で内容を分かりやすくした。
テーマの一つにプロの難しい終盤を出来る限り分かりやすく
伝えようという姿勢が全面に出てる。
実際高度な内容の割には分かりやすくなっている。
それでも1巻は難しいが。
- 867 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 10:51:52 ID:nr9RJ9HY
- 指しこな方式がもの凄く読みづらく
1ページ見ただけで読む気がうせる俺は稀少ですか?
- 868 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 11:00:37 ID:CMqzzFvS
- でもあれの本筋はあくまで自分の読みと比べることであってマジになって問題を解くことじゃないしな。
問題としてはやっぱり難しいからほかの形式もあったんじゃないかと思う。 まあ名著だけど
- 869 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 11:03:20 ID:pY1ovjMP
- >>867
世の中にはあの形式合わない人もいるだろう。
しかし売れてる事からも評判を見ても大部分は
分かりやすいと思ってるのは明らか。
間違いなく少数派だし、
嫌なら買わなければいいだけの話。
- 870 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 11:15:00 ID:1or89Gq/
- 俺は賛成派。
- 871 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 11:53:11 ID:Tf5LE13Y
- 俺は全く読めない派
- 872 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 14:02:55 ID:eSQjec4w
- 俺は読んだけど把握したのか自分でもよくわかんない派
- 873 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 14:14:24 ID:Ichq3N0t
- 淡々と手順並べられると読んだだけになってしまう人と、しっかり自問自答ができて身につく人といるだろうからね。
前者の人向けとして作った形式だろうよ。
- 874 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 15:21:57 ID:sdD8riCz
- たしかに、指しこなは
普通の棋書よりも「把握した感」が得にくいな。
- 875 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 15:56:17 ID:Ichq3N0t
- 指しこなやったあとは定跡手順とか分岐をもう一度整理して、
「だから結局どうなの」って所を自分でまとめていくと身につくね。
- 876 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 15:56:51 ID:CMqzzFvS
- 指しこなすって言葉に騙されてるひとも多いんじゃないかとは思う。 あれもあくまで藤井の捌き方だし。 まあ間違っちゃいないとは思うけど。
あと問題のみを一つ一つ追ってく形式だから確かに流れが掴みにくいとも思う。 わかった気にさせるのがうまい本とは言えるかも
- 877 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 16:01:43 ID:7icw/GYb
- 定跡のドリルみたいなもんでしょ>指しこな
- 878 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 16:05:07 ID:nr9RJ9HY
- 前田必至集?だっけ、似たような方式。
あれは全然違和感ないんだけどなぁ。なんでだろ。
- 879 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 16:08:33 ID:EiII9ttm
- >>878
レイアウトがいっしょってだけだろう
ていうかちょっと前まで「指しこなマンセー」の雰囲気だったのに
急に変わってきたな
みんな飽きたのかな
- 880 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 16:55:32 ID:kAW/go7Y
- >>876
俺は逆に指しこなす本のほうが流れが掴みやすかったんだが
通常の本だと、ただ読んでいるだけで考えることをしないからね
- 881 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 17:04:42 ID:lMxZ71mS
- 指しこなす本は細かな変化にあまり触れてないから、そこがアマにはネックかと。
- 882 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 17:06:34 ID:1or89Gq/
- ネックキター!!
- 883 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 17:10:44 ID:lMxZ71mS
- 、、今時ネックって言葉は誰も使わないのか?俺も年だな、、、
- 884 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 18:04:49 ID:tt3rAQbk
- せめてネッキングツリーにしておくべきだった?
- 885 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 18:34:26 ID:yc0xBkqw
- 細かい変化なんてわかんねー。あれはあれで問題はないと思う。
だがひっくり返すのは意味内ないし、問題数が倍はいるわけないだろ
とどうしても思う。
- 886 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 18:37:01 ID:RfND3Gnh
- >>885
次のページを白紙にして、1ページめくると答えがあるようにしたいんだろ
その形が倍入るわけ
- 887 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 18:40:08 ID:lMxZ71mS
- 何故熊坂4段は本を出さないんですか?
熊坂ファンの僕としては待ちどうしいのですが
- 888 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 18:47:28 ID:R/ptQNad
- 指しこなす本は1ページで1問問題数が入るシステム
佐藤本や久保本は2ページで1問
本のページ数は佐藤本や久保本のほうが多いが、問題数は指しこなす形式のほうが入ってる。
だから普通の次の一手本よりも人気があるんだろう
- 889 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 19:09:12 ID:3fe7Ic7Q
- さしこなす本で 四間始めたけど 棋力は間違いなく上がったけどな
- 890 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 19:19:45 ID:qBTPxUmH
- 何で始めようが通常棋力は上がる。
- 891 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 19:27:05 ID:kAW/go7Y
- 指しこなす本が人気あるのは装丁が良いからだろう
本の内容が良くてもカバーがダサダサだと購入意欲が落ちる
- 892 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 19:31:18 ID:bVprU607
- 郷田の横歩の本と、青野の対四間飛車の本にあやまれ!!!
- 893 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 19:52:00 ID:R/ptQNad
- >>892
あれはギャグだろ
秘伝穴熊王のカバー裏には勝てないけどな
- 894 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 20:17:00 ID:i/SauR98
- 指しこな本が人気があるのは定跡書を問題形式にしてるからだよ。
普通の定跡書は読んで分かった気になるが、本当はよく分かってないことが多い
- 895 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 20:24:21 ID:kAW/go7Y
- 指しこなす本の形式をよそがパクらないのが不思議だ
あの形式を用いれば売れそうな本が結構あるのにな
- 896 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 20:33:29 ID:NoMLr1tY
- 指しこなす本は読みやすい
普通の定跡本は30分位読んでると疲れるけど、
指しこなす本は2時間位で最後まで一気に読める
四間飛車を指しこなす本の1は5周位読んだ
- 897 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 20:47:14 ID:w5WLWAtY
- たった五周?
- 898 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 20:56:53 ID:mkSam4Fn
- 5周の人と、たった5周の人は本読んで棋力どれぐらい上がりましたか?
買おうか悩んでるんですけど・・・
- 899 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 21:09:25 ID:fikDVSgh
- 何周したかは関係ないよ、要は覚えてるかどうか。
俺は指しこな本1が始めて買った定跡書で、11級から3級までいけた。
もちろん次の一手とか詰め将棋とかも含めてだけどね。
- 900 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 21:10:31 ID:uKQqDsoL
- >>893
持ってたけど、ぜんぜん気づかなかったわw
- 901 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 21:11:55 ID:kiBF6cCD
- >>898
四間飛車党なら一巻は絶対買いだと思う。
引き角対策は書いてある本が少ないし終盤の手筋も紹介してあるのがいい。
ある程度読めば対急戦では24有段クラスでも途中までは渡り合えると思う。
- 902 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 21:13:44 ID:CMqzzFvS
- そういえば久保の振り飛車の手筋2は中飛車? 石田?
- 903 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 23:05:20 ID:b2bznQPv
- ちょいと亀だが、羽生の終盤術は1と3だけでかなり活用できる。
発売直後に買った2の誤植が多すぎて読む気がしなかったってのも理由だが。
1のポイントのまとめみたいなのが2と3にはない
3の穴熊と矢倉の寄せ方は本当に参考になる
でも2は少しセールスポイントが薄い気がするんだ
- 904 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 23:05:21 ID:ITfls9IR
- >>883
>、、今時ネックって言葉は誰も使わないのか?俺も年だな、、、
トックリって言えば良かったのかも・・・
- 905 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 23:14:41 ID:9wDmvuRX
- 「3手1組プロの技」
隅と行間の余白が多い気がする
もう少し解説増やせたのでは
- 906 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 03:11:30 ID:myka3odM
- 行方のNHKの技あり中終盤ってどうですか?
- 907 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 03:34:50 ID:C6jq29m3
- 難しすぎる
- 908 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 03:35:31 ID:C6jq29m3
- アシスタントやってたねーちゃん今何やってんだろうな?
- 909 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 03:40:21 ID:Ks7sA52k
- 久保利明著書を、思い切って片っ端から勉強しようと思いますが、
振り飛車党ならこの書っていうのありますか?
- 910 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 05:50:20 ID:vvFhWiZM
- 片っ端からかいなよw
- 911 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 06:07:47 ID:Ks7sA52k
- >>910
おぉ、レスありがとん。
今、ニコニコで、NHK杯谷川VS佐藤見てた。解説久保のやつ。
何回見ても、中盤のモテの55角の凄さが際立つ
- 912 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 07:57:39 ID:w66RJ6fK
- >>909
久保の本こんだけしかないんで全部買えばいいじゃん
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/author/kubo-toshiaki.htm
- 913 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 09:10:26 ID:Ks7sA52k
- >>912
ヘ⌒ヽフ lヽ⌒ヽフ
( ・ω・) dd (・ω・ ) なるへろ! d!
/ ~つと) (つと~ ヽ
久保利明本以外で、振り飛車本を読むならどれがいいかと。
すいません、私のカキこのしかたが悪かったです。
- 914 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 09:32:15 ID:5cJwTwtD
- 居飛車党としては横歩は避けたくない。
で。勉強しようと思うのだが何か良書ある?
個人的には「8五飛を指してみる本」
を買おうかとは思ってるんだが。
- 915 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 09:41:17 ID:nkDt79Vv
- その書き方だと全然横歩を知らない様だから、8五飛の前に
「羽生の頭脳」か「所司本」か「マイコミの定跡シリーズ」で基本を広く浅くやった方がいい。
そうしなきゃ8五飛だけ覚えようとしたって身に付かないよ。
その後、出来れば勝又本・深浦本の横歩該当箇所も見ておきたい。
- 916 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 09:53:18 ID:dtWUbnVx
- >>915
お前棋書たくさん持ってそうだな
- 917 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 10:13:55 ID:iuGUnOks
- >>915
コレクターさんこんにちは
- 918 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 10:36:17 ID:YCxrMdLG
- 先手で横歩を取るつもりなら
羽生の頭脳あたりは押えた方がいい
- 919 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 13:01:48 ID:4raZq0vQ
- >>913
谷川の光速の寄せ振り飛車編とかかな。
久保も谷川と同じように結構切り合いにいくタイプなので、参考になると思う。
- 920 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 13:52:40 ID:18Ybu5es
- >>914
先手だと
△3三角→△8四飛
△3三角→△8五飛
△3三桂
△4五角
相横歩
と覚えることがたくさんあって大変だぞ
- 921 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 13:55:15 ID:gQbMuhqW
- 横歩取らない方がいいなw
- 922 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 13:55:45 ID:CtCeyuvt
- 横歩も取れないような(ry
- 923 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 14:04:57 ID:dtWUbnVx
- 棒銀LOVE
- 924 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 18:44:07 ID:gQbMuhqW
- 最近棋譜集が出ないので、古本屋で「タカミチ流 熱局集」って奴を買った。
どうせ糞だろうと思って数局並べてみたら、意外と良かった。
古い将棋の割りに、形は現代将棋に通じるような物が多かった。
解説も丁寧で収録局数もそこそこだったよ。
後、タカミチ超強いんですけど・・・信じられんw
- 925 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 18:55:59 ID:1Vb2Iy/Z
- >>924
羽生世代が出てくる前はタカミチ最強説を唱える人多かったらしい。
そういえば棋譜集は確かに最近出てないね。
振り飛車名局集とかどこかで出さないかな。
- 926 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 19:38:03 ID:NE2MjC+I
- 俺も実戦集の新刊熱望。
渡辺の自戦解説集も読んでみたい。
マタロウの将棋は好きじゃないんだけど、観賞用というより実用性のある解説を
書いてくれそうだし、文も上手いとおもうので。
ついでに
>911
55角って、銀の頭に打つやつだよね。
俺は低段だけど、放送見てたとき55角はすぐ見えたよ。
次の一手として出されればたいして難しい手でもないとおもうなあ。
- 927 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 19:42:38 ID:G8eTd4H+
- あああああああああああああ将棋連盟勘弁してくれ
あんまり将棋分かってない人雇うのやめてくれよマジで
注文した商品が届くか心配になってきた
他の職員と話ついてる件で別の職員から問い合わせの電話とか・・
つーかネットで注文してるんだから何注文してるか分からんてありえんだろ
- 928 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 20:18:31 ID:wqaWMAk3
- >>924
五段の頃のタカミチは恐ろしく強かったな。
「玉の囲いは金銀4枚」と言い始めたのも
確かタカミチだったような記憶があるが、
固めてドン、という指し方は印象が強い。
- 929 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 20:26:20 ID:4Uk0I8EE
- そのタカミチさんが書いた創元社の最新矢倉戦法という本はどうなのでしょうか。
ミシュランにもアマゾンにも評価がなくて本屋にも実物がなくて購入を迷っています。
初心者でもわかりやすいでしょうか?
- 930 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 20:35:33 ID:FmZe04og
- ただいま連盟HPで 【サイン本】相振り飛車 基本のキ 発売中
- 931 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 20:39:31 ID:Pe2XNuWH
- >>929
矢倉の基本知識がないと辛い
本の売り文句はこれ一冊で矢倉3七銀は大丈夫らしい
初心者だったら盤に何回も並べて理解できるレベル
- 932 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 20:49:48 ID:gQbMuhqW
- >>930
ねーよw
- 933 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 21:07:33 ID:gQbMuhqW
- >>930
ごめんマジであったなwお前よく見つけたな。
連盟のショップのトコには何にも書いてないし。
金曜にサイン本販売って珍しいな。いつもは土曜か日曜なのに。。。
- 934 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 21:16:02 ID:tYBB5lrM
- 3手1組プロの技のサイン本も来てるな
買っておこうかな〜
- 935 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 21:43:57 ID:gQbMuhqW
- ほんとだ、片上のサイン本も来てる。
サイン本販売って、突然来るようになったんだなw
普通の人は、まず気づかないだろこれ・・・
- 936 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 21:58:28 ID:ziZQvkk0
- 森内、そろそろ新しい本出してくんないかな。
あいつの絶対感覚、結構参考になったんだよね
- 937 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 22:02:17 ID:MnwZJxpY
- へ?
森内って、この前永世名人ってのになった人?
その人ならまだ書いてるよ、何たら言う下巻の本を
- 938 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 22:24:56 ID:VKdvQjtS
- >>929
タカミチが実戦で指したのをほぼ、終盤まで解説しているから、
ある意味実戦集とみていいかも。
- 939 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 23:04:49 ID:FAO6YWxS
- 差しこなす本は問題の分岐のツリーをのせてくれると嬉しい。
正直流れを把握するのが大変だ。
あと値段が上がってもいいからCDかダウンロードでKIFをくれ。
>>885
最初は俺もわからなかったが、多分、通常の構成だと
右ページが問題で左ページ答えになるんだよ。
- 940 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 23:24:29 ID:3+FEnnTz
- 初心者にもわかりやすい中飛車の本を教えて下さい。
- 941 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 23:30:15 ID:Ks7sA52k
- >>919さんへ
遅ればせながら、有難う御座いました。
早速、購入して盤に並べて勉強します。本当に有難う御座います。
>>926
うひょ〜♪
あれ在れ有れアレ♪
全然見えませんでしたOTZ
逝ってきまつ。
- 942 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 23:48:19 ID:cB7XWfhg
- >>940
森下卓
なんでも中飛車
- 943 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 00:08:19 ID:Hl/yWRBY
- >940
ゴキゲン中飛車が希望?
- 944 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 00:35:37 ID:C/fjgEQS
- なんでもシリーズの「なんでも」は「いろんな」の意味だと解釈したほうがいい。
なんでも中飛車はカニカニ銀や矢倉中飛車まで含めた、ある意味マイナー戦法本。
- 945 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 01:05:11 ID:QkpZ8ZIY
- レス遅かったけど、横歩取り覚えるなら本家の本が一番お勧め。
あと東大本の4五角戦法を。
- 946 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 03:21:05 ID:kTJ9iwpa
- 角換わりは 羽生の頭脳でおk?
- 947 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 07:48:50 ID:iFRc/hOo
- >>946
角換わりガイド
極めるには島明 新版角換わり腰掛け銀研究
角換わりと横歩は勉強。駒がよく当たるから
矢倉は弱い時に指し慣れないと強くなった時には知らず知らず対抗系党で指せないらしいね
- 948 名前: ◆sql4ixn4VA :2007/11/03(土) 07:54:47 ID:FI3ziuv8
- 先月から、ブログを始めたギズモといいます
24のHN Gizumo です
このスレの名無し名人の常連です
5年前、ボウギニストと言うコテハン名で、「棒銀戦法を語ろうスレ」で
棒銀講座を勝手にやったことがあります
今回、自分のブログで棋書レビューのカテゴリーをつくり、
50冊ほどのレビューをしました
低級〜上級の方に役に立つかもしれません
興味のある方は見に来てください
なお、私のブログは、都合によりコメント欄などがありません
このスレの残り50スレほどですが、誠に勝ってながらお借りして
お返事いただければ幸いです
ギズモのつれづれ将棋ブログ
http://mune1232007.blog121.fc2.com/
- 949 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 08:08:10 ID:C/fjgEQS
- 専スレは立てないの?ここだと迷惑にならないかな?
とりあえずブックマークはさせてもらった
- 950 名前: ◆sql4ixn4VA :2007/11/03(土) 08:21:18 ID:FI3ziuv8
- 残り50レスの間違いですね
やっぱり大ポカやっていまいました
- 951 名前: ◆sql4ixn4VA :2007/11/03(土) 09:23:47 ID:FI3ziuv8
- こんなスレたてよーよ▲△じぜん相談すれ Part3
とりあえず、ここに相談しておきました
専用スレを立てるほど、反響があるか、僕には全然わかりません
- 952 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 09:24:39 ID:2XcGzc+m
-
小池じゅうめい物語 その1
http://72.14.235.104/search?q=cache:bNsW9Pg_W6QJ:hb8.seikyou.ne.jp/home/newasagao/koikestory.html+%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86%E3%82%81%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
その2
http://72.14.235.104/search?q=cache:1B9vAEH9jkEJ:hb8.seikyou.ne.jp/home/newasagao/koikestory-2nd.html+%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86%E3%82%81%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp
大山名人の脱税の話も載っています。長文ですが是非ご一読を。
- 953 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 09:28:08 ID:SliXKyXo
- いい加減うぜーぞてめー
貼るのは小池スレだけにしろ
- 954 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 09:29:12 ID:2XcGzc+m
- ぷぷぷ 953はどなたでしょうねぇ
- 955 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 09:36:23 ID:Svukt/Ad
- /''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
__ (n*‘ω‘*))η 知らんがなーーー!!
 ̄ "  ̄( ノ. \ 、_
" "" (_)_)""" " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
- 956 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 12:05:22 ID:l72U12Xs
- 広瀬五段のブログによると、「とっておきの相穴熊」が売れているとか。
遠藤さんの知名度ですかね。
このスレでの評価がもう一つだった原因を私なりに分析すると
対話形式ならではの難しさかなという気がします。
実直遠藤さんにヌーボー広瀬五段と微妙な違いはあるが
二人ともキャラ的に地味で、
口よりも指し手で語るタイプなので、
読者がテーマ図で読みを入れたりせず
文章だけ追ってしまうと極めて淡々と流れ勝ち。
これが例えば渡辺明とかならば鬼手が出たら「おおっ」とか「へえっ」
などと大げさに驚いて見せたりして盛り上げてくれたかも知れないが、
驚いたり感心したりするポイントは読者が自分で気付かないといけない。
必然上級者向けにならざるを得ず、
その辺で評価が分かれそうです。
- 957 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 12:14:14 ID:l/3lxvWi
- 『とっておきの相穴熊』
『読みの技法』をインスパイアしたようにみえた
定跡書というより穴熊の感覚、大局観を書いてる
相穴熊だけをこんなに語った棋書は記憶にない
10年後、プレミア化は確実
- 958 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 12:38:17 ID:r3e+Ffl3
- >>948
何勝手に宣伝してんの?
お気に入りに追加した
- 959 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 12:57:23 ID:l/3lxvWi
- 【将棋】棋書レビューサイトについて語るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1194062108/
- 960 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 13:28:03 ID:D+0bIDPF
- >>948
ちょ・・・レート1398って・・・
- 961 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 14:26:19 ID:rylwP442
- 最高Rは1900ちょっとだからそこそこだな
http://mune1232007.blog121.fc2.com/blog-entry-141.html
- 962 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 14:53:25 ID:i9ugXxca
- >>948
どうせならamazonあたりにリンク貼ってアフィでお小遣い稼ぎするんだ。
ミシュランにだけ儲けさせてたまるか。
- 963 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 14:55:09 ID:l/3lxvWi
- せっかく立てたんだから>>959もつかってくれ
- 964 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 15:33:33 ID:JC3gn5WS
- いや、知らんがな
- 965 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 16:08:06 ID:kzFoKXw4
- 矢倉って本5冊買っても足りないよね。 対四間なら十分だが
- 966 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 16:24:28 ID:1bOQ4UIJ
- ギズモさんよ。木村さんの「急戦。四間飛車破り」
のレビューがここで聞いたのとは全然違うんだがどゆこと?
- 967 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 16:41:01 ID:F2MTjMH5
- 他人の評価と同じならレビュー書く意味無いだろ
- 968 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 16:45:19 ID:XqCFjGCI
- ただいま連盟HPで 【サイン本】相振飛車をさしこなす本 第3巻 発売中
- 969 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 16:45:56 ID:1bOQ4UIJ
- いやね。
「入門に最適」
と
「評価問題外。難しすぎる」
じゃ正反対やん?やからどこら辺でこんなに違ってくるんかな?
と思ってね。
- 970 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 16:52:43 ID:C/fjgEQS
- レビューはいくつも見比べてナンボでしょ
そして最後は自分で実物を見て購入を検討する
- 971 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 16:53:21 ID:gsza1rwj
- 一手損 腰掛銀の最新で定番本はなんですか?
- 972 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 16:59:34 ID:F2MTjMH5
- >>969
舟囲いからの三大急戦(棒銀、斜め棒銀、45歩早仕掛け)を真正面から
まともに取り扱っているから「入門に最適」。
入門書にありがちな振り飛車側に甘い手を指させて派手な成功例を示すという
手法を使ってないから、読みは妥協なしで深く「難しすぎる」とも言える。
- 973 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 17:05:27 ID:QfRJNWMy
- 木村本が難しいとかwwww
棒銀で四間側が▲35歩に△同歩と取った後の攻防を掘り下げてるような本だぞw
急所3巻が難易度4で、これが難しすぎでランク外とか変な話だw
難易度なら急所3巻の方が絶対に上と言える。
- 974 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 17:11:25 ID:7MmFpc7r
- >971
現状では深浦本(当然ながら既存の角換わりの知識が必要)。
- 975 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 17:13:56 ID:4JtvqjQG
- ショシさんにそろそろ、一手損角換わり道場を書いてもらわないと、ダメな時期だな。
- 976 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 17:16:55 ID:gsza1rwj
- 羽生の頭脳で最新補完版という形で出していってほしいな
- 977 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 17:22:44 ID:vuwpGH/t
- レビュー書いたりするのは人の自由だし、それに関してはどうでもいいが、
『ギズモのレビューは参考にしない方が良い』とだけは言っておく。
大量の棋書を読んできた俺から言わせれば、『アマゾンのレビュー以下』だ。
- 978 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 17:26:12 ID:4JtvqjQG
- ギズモはギラでも連発しとけ!!!
- 979 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 17:35:38 ID:7MmFpc7r
- マホトーンで呪文を封じて倒すのも良い。
あと、ラリホーが効くよ。
- 980 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 17:37:01 ID:IU01tCQ3
- 将棋初心者です。
中飛車を学びたいと思い棋書の購入を考えてます。
【ホントに勝てる振り飛車】
【ゴキゲン中飛車を指しこなす本】
初心者にはどちらがオススメですか?
上記意外にもオススメの本がありましたら教えて下さい。
- 981 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 17:38:56 ID:JC3gn5WS
- >>980
なんでも中飛車とかどうよ、俺読んだことないから知らんけど
- 982 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 17:39:12 ID:xOeoNe+i
- ギズモは水に濡れると増えるよ
あと日の光に当たると死ぬんだったかな
- 983 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 18:00:40 ID:P9Kc1XWP
- >>948
ちょっと読ませてもらいましたが、面白いです。
主観的というか個人的というか、そういうところが逆に読んでいて楽しめます。
これからも個性的なレビューを是非続けてください。
- 984 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 18:08:45 ID:PJSMC0+R
- >>980
『ごきげん中飛車を指しこなす本』で勉強したんだけどおすすめです。
(居飛車が先手で)▲5八金左の超急戦とか丸山ワクチンに対する指し方とかは載ってないけど、
中終盤の攻防や手筋も含まれていて参考になります。
指しこなす本は問題形式だから自分が間違えた問題数を数えることで理解度が分かるし、
繰り返すごとに正答率が上がっていくのが励みになります。(正答率を記録しておくのがおすすめ)
- 985 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 18:11:39 ID:4JtvqjQG
- 定跡本読む→その戦法で勝ったプロのの棋譜を並べる→実戦
って流れが一番定跡を憶えやすいよ。
- 986 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 18:33:23 ID:kzFoKXw4
- 手損角換わりはそろそろ指すのは佐藤みたいな変わったやつだけになるんじゃね? 後手番の矢倉もイヤ、角換わりもイヤ、横歩もイヤで指してるだけで勝率よくないでしょ。
矢倉後手よりいいのかな?
- 987 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 19:05:20 ID:4iYlPQb2
- >>948
自分でレビューするのもいいんだけどさ
このスレってか他に専用スレ作って
一冊一冊お題出して皆にレビューしてもらったら?
真面目にレビューしてくれるかわからんけど
色々なレビューを総合的に判断して載せるって事。
要するにこのスレのまとめって感じだけど
上手くいけば楽にミシュランなんか越えられるだろ?
このスレの常連さん達はミシュランなんか見なくても
パラッと見れば棋書の良し悪しなんて即座に判断できる人も多いし
棋力も棋書数もGizumoレベルじゃ到底太刀打ちできない相手も多い
要するに頭ん中の何割かが棋書で出来てる人達だ。
- 988 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 19:08:45 ID:D+0bIDPF
- それならいっそのことWikiなりまとめページ作った方が早いのかね。
- 989 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 19:12:13 ID:4dZ9HHFH
- >>980
ホントに勝てる振り飛車は中飛車の項目がそんなに多くないし、
少し技術的で難しい話もあったからある程度強くなってからの方がいいと思う。
でも先手三間に急戦がプロで見られない理由とか他の本にない解説があって面白かった。
24中級タブ以上でゴキゲンや四間には飽きたから他の振り飛車も指したいって人にはいいと思う。
- 990 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 19:21:10 ID:kzFoKXw4
- 先崎のそれはノーマル三間指すひとが買う本だよ。 先手ゴキゲンしか解説してないし。 あ、でも居飛車側の悪手は参考になった
ゴキゲン苦手な人は読めば3手得できるよ
- 991 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 21:47:47 ID:i0W7RquX
- >>980
初心者で中飛車を学びたいんならなんでも中飛車
あるいはゴキゲン本家の近藤が出してるゴキゲン中飛車戦法や
新ゴキゲン中飛車戦法あたりがよさそう。
あげてる本も悪くはないけど将棋初心者で中飛車を学びたいというなら
少しピントがずれてる感じがする。
- 992 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 22:10:42 ID:n8aBTJFp
- 石田和雄の「中飛車を破れ」って本おすすめだよ、古いけど。
もし手に入るのなら買って損はない
- 993 名前:名無し名人:2007/11/03(土) 23:36:01 ID:lH1jANll
- >>855
木村のNHK講座の本が一番オススメ
確かにね、内容はいいと思うよ。
けど、レイアウトっつーか、ページ構成が悪過ぎだよ、あれ。
ワシもあれでなんとか急戦定跡覚え込もうとしてるけど
いちいちあっちこっちページめくらなきゃならない構成にイライラするから
他の本よりも投げ出す時間が早くなるんだよな。
あのレイアウトのセンスの無さは絶対損してると思う。
>とりあえず初段まではこれで十分だと思う。
これ、まじでっか?
ほんとなら、気をとりなおしてもっかい読むよ。
- 994 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 01:08:13 ID:zA3T4wcp
- なんでも中飛車はやめとけ、あれは変態戦法マニアの為の本だ。
- 995 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 03:53:46 ID:YVxZ2kzN
- >>993
自分は渡辺竜王がやっていたNHK将棋講座の居飛車対振り飛車の
四間飛車対急戦のテキスト(7月号)で勉強してる。
ナナメ棒銀、4五歩早仕掛け、棒銀戦法と一通り載っていて
分かりやすいので結構いい感じです。
でも、さすがに変化が少ないので上でも出ている
渡辺竜王の四間飛車破り【急戦編】を読もうと思ってます。
ある程度基本を押さえていれば読みこなせるかな?
- 996 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 04:43:30 ID:3RF+JuE7
- 渡辺さんは時代を変える!
順位船はテコヅッテルけどだいじょうぶたい!
- 997 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 05:44:15 ID:JEqCzwH3
- >>994
すごく面白そうじゃないかw
- 998 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 06:28:44 ID:Ilt8GTuj
- わんぱく中飛車も変態的
- 999 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 06:45:26 ID:+HDZHMlv
- なんでも中飛車でカニカニ銀を学ぼう
- 1000 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 06:46:03 ID:+HDZHMlv
- 1000崎名人就位
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50