▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ35冊目▽
- 1 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 11:33:18 ID:e/dw6PuY
- 新刊・既刊の将棋の棋書について、感想or購入検討するスレ
前スレ ▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ34冊目▽
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1191421594/
■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/syuppan/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/syuppan/itiran.html
関西将棋会館オンラインショップ書籍コーナー
http://www.kansai-shogi.com/hanbai/syoseki.htm
毎日コミュニケーション
http://book.mycom.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/
売れ筋ランキング
http://atk.jp/shogibookranking
- 2 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 11:34:02 ID:e/dw6PuY
- ■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/
将棋タウン(古書販売アリ)
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://homepage3.nifty.com/nneo/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋ペンクラブ
http://www.geocities.jp/sho_pen_club/
棋書解説&評価委員会(更新停止中)
http://urbansea.jugem.jp/
■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp/
ブープル
http://www.boople.com/
セブンアンドワイ
http://7andy.yahoo.co.jp/books/hobby/go_and_japanese_chess/212202/
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK&
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/
- 3 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 11:35:00 ID:e/dw6PuY
- ▲過去ログ
33 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188171157/
32 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1183137109/
31 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1178215123/
30 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1175173885/
29 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1170726891/
28 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166336477/
27 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1160577157/
26 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1155636453/
25 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1151335157/
24 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146294682/
23 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1140268229/
22 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134495698/
21 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1130411103/
20 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1125680616/
19 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1117910524/
18 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1111784976/
17 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1106924980/
16 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1101258278/
15 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1095606418/
14 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1091322729/
13 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1083129878/
12 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1076686465/
11 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1071826275/
10 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1066201339/
9 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1061642968/
8 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054913894/
7 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1048928428/
6 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1045/10456/1045647043.html
- 4 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 11:36:00 ID:e/dw6PuY
- 5 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1040/10409/1040980196.html
4 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10350/1035019635.html
3 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1028/10287/1028747126.html
2 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1012/10129/1012906582.html
1 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1003/10030/1003097768.html
- 5 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 11:38:18 ID:e/dw6PuY
- ■よいレビューの書き方は?■
・客観的に
あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。
下記の行為は絶対に止めてください。
・誹謗中傷
レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
- 6 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 11:41:18 ID:e/dw6PuY
- ■初級者向けおすすめ棋書■
【戦法】 「なんでも棒銀」「なんでも中飛車」 森下卓 創元社
「ホントに勝てる四間飛車」「ホントに勝てる振り飛車」「ホントに勝てる穴熊」 先崎学河出書房新社
「四間飛車を指しこなす本」 藤井猛 河出書房新社
【手筋】 「米長流必ず勝つ基本手筋」 米長邦雄 有紀書房
「谷川流攻めの手筋」 谷川浩司 有紀書房
「端攻め全集」 大内延介 日本将棋連盟
「歩の徹底活用術」 小林健二
「歩の玉手箱」 桐谷広人 MYCOM将棋文庫
「こども将棋強くなる指し方入門」 中原誠監修 池田書店
【詰め将棋】「一手・三手の詰将棋」 米長邦雄 山海堂
「天才詰将棋」 羽生善治 光文社文庫
「1・3・5手 こども詰め将棋入門」 中原誠(監修) 池田書店
「ラクラク詰将棋 基本手筋集」 日本将棋連盟
「詰め将棋1手・3手・5手」 勝浦修
「3手詰めハンドブック」 浦野真彦 日本将棋連盟
【次の一手】「ラクラク次の一手」 日本将棋連盟
「勝つ将棋 指し方入門」 中原誠(監修) 池田書店
【囲い崩し】 「寄せの急所 囲いの急所」 佐藤康光 NHK出版
「こども将棋囲いの破り方入門」 どんどん強くなる 中原誠監修 池田書店
【終盤】 「将棋の力をつける本―基礎を創る終盤の考え方」 武市三郎 毎日コミュニケーションズ
「終盤の定跡 基本編」 小川 明久 MYCOM将棋文庫
【必死】 「寄せが見える本(基本編)」 森けい二 浅川書房
- 7 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 11:42:09 ID:e/dw6PuY
- 【基本定跡】「将棋基本戦法 居飛車編」「将棋基本戦法 振り飛車戦」 森下卓 日本将棋連盟
「振り飛車破り」「相居飛車の定跡」 青野照市 創元社
「将棋戦法小事典」 鈴木輝彦 木本書店
「上達するヒント」 羽生善治 浅川書房
【駒落ち】 「駒落ち将棋の指し方入門」 中原誠(監修) 池田書店
「最強の駒落ち」 先崎学 講談社現代新書
「【決定版】駒落ち定跡」 所司和晴 日本将棋連盟
「定跡なんかフッとばせ」 湯川博士 MYCOM将棋文庫
【読み物】 「将棋の子」 大崎善生 講談社文庫
「聖の青春」 大崎善生 講談社文庫
「新・対局日誌」 河口俊彦 河出書房新社
■姉妹スレ■
【BOOKOFF】古本棋書情報交換スレ 2 【古書店】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1182402654/
ヤフオク出品棋書ウォッチスレpart2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186299816/
- 8 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 11:46:43 ID:t0XLJVE/
- >>1
おつ!
- 9 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 12:23:34 ID:M8geQH1G
- 乙
Z
z
- 10 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 12:26:32 ID:jTAai5Ra
- π
- 11 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 12:26:39 ID:gZwcqeuT
- 【将棋】棋書レビューサイトについて語るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1194062108/
実力が上がらず棋書ばかり増えてしまう奴のスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179555804/
買って後悔した棋書を上げるスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1180581806/
アカシヤ書店
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1183290966/
- 12 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 12:27:46 ID:gZwcqeuT
- 【BOOKOFF】古本棋書情報交換スレ 2 【古書店】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1182402654/
ヤフオク出品棋書ウォッチスレpart2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186299816/
- 13 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 12:30:49 ID:gZwcqeuT
- 2007年11月発売予定の棋書
創元社
パワーアップシリーズ
実戦手筋・次の一手 深浦康市
2007年11月中旬発売予定
- 14 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 12:38:15 ID:U0lJjlpT
- 乙
- 15 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 13:20:36 ID:KM2z/bOx
- 野月はゲイ
- 16 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 13:21:28 ID:PUpRhvuq
- >>9-10
この流れワロタ
- 17 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 13:24:24 ID:GU+WM+cF
- >>13
たしか深浦って連盟からも次の一手出してたような?
次の一手問題好きだねえ。
- 18 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 14:07:34 ID:RU757soy
- 新刊は創元社のパワーダウンシリーズか・・・
次の1手は面白いけど、なぜか本で買う気にならない。
- 19 名前:前スレ995:2007/11/04(日) 17:38:21 ID:YVxZ2kzN
- 前スレの最後の方でNHK講座の木村一基の四間飛車急戦の本が
話題になってたんだけど
自分は渡辺竜王がやっていたNHK将棋講座の居飛車対振り飛車の
四間飛車対急戦のテキスト(7月号)で勉強してる。
ナナメ棒銀、4五歩早仕掛け、棒銀戦法と一通り載っていて
分かりやすいので結構いい感じです。
でも、さすがに変化が少ないので
渡辺竜王の四間飛車破り【急戦編】を読もうと思ってます。
ある程度基本を押さえていれば読みこなせるかな?
- 20 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 18:01:48 ID:86Ll57y3
- 魔太郎本は良書だけど、初級者には難しいですよ。
それよりも、ハゲ基本の方が初級者にはいいと思います。
- 21 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 18:14:17 ID:fLybjqSJ
- 次の一手本って必然性がないよな。 定跡本や詰め将棋本と違って。 並べた方がマシっていうか。 戦形もバラバラだし。
駒全部使ってあるとやっぱ疲れるし
- 22 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 18:18:38 ID:p6uLwEdJ
- 一生懸命読んでのに解答と違ってたらイラっとするしな
- 23 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 18:38:14 ID:ZedkdPD7
- よーく見ると裏ページの解答透けてみえるしな
- 24 名前:19:2007/11/04(日) 18:46:14 ID:YVxZ2kzN
- >>20
レスありがとうございます。
やはり木村一基の本から入るのがいいみたいですね。
本屋でパッと見た時、盤面に網掛けがあったりして
見づらかったけど内容が分かりやすいという評判なので
頑張って勉強してみます。
- 25 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 19:24:55 ID:e/dw6PuY
- NHKの講座まとめた本は値段の割りにいい本が多い気がする。
- 26 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 19:31:37 ID:1nXvBJI5
- >>1
読み物に加えて下さい!!
「聖の青春」 講談社文庫・大崎善夫著
説明
重い腎臓病を抱え、命懸けで将棋を指す弟子のために、支障は彼のパンツをも洗った。
弟子の名前は村山聖。享年29。将棋界の最高峰A級に在籍したままの逝去だった。
名人への夢半ばで倒れた”怪童”の一生を、師弟愛、家族愛、ライバルたちとの友情を
通して描く感動ノンフィクション。
第13回新潮学芸賞受賞作
(小説末尾より抜粋)
- 27 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 20:19:27 ID:fA++0vzO
- 初級者向けおすすめ棋書のテンプレを修正する件は
どうします?別のスレで議論しましょうか?
- 28 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 20:26:34 ID:j97xEPhj
- 四間飛車の本は、渡辺の2冊で足りる。
あれはこの先5年くらいはバイブルとして使用可
- 29 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 20:41:19 ID:e/dw6PuY
- >>27
修正しようか迷ったけどとりあえず前スレと同じの使った。
絶版のもあるだろうから修正した方がいいんだろうけど、
誰かテンプレ修正してくれないかな。
- 30 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 20:47:13 ID:GU+WM+cF
- >>26
おい、>>7よく読めw
入ってるぞw
- 31 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 21:15:17 ID:fLybjqSJ
- 渡辺本って対システム載ってなくなかった?
- 32 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 21:19:19 ID:YWEhimXV
- アマ段の小学生ですが
そろそろ、定石も覚えたくなりました。
おすすめありますか?
- 33 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 21:19:21 ID:k/Lphyzp
- システムは深浦本・島ノートとかで補完するか、
システムしてくる奴には急戦・してこない奴には穴熊と使い分けるのがいいよ。
- 34 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 21:20:28 ID:k/Lphyzp
- >>32
ガキは山に行って、ガビガビになったエロ本でも拾って読んでろ!
- 35 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 21:21:49 ID:kPAmlpAo
- >>32
囲碁の棋書はしらね
- 36 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 21:23:52 ID:k/Lphyzp
- >>32
あと体育の時間とかに、女子達の着替えてるとこを盗撮してうpしてください。
話しはソレからです。
- 37 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 21:35:30 ID:rOSB44JV
- ひどい大人ばっかりだ・・・。まずは何の戦法か書いたほうがいいんじゃないかと。
- 38 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 22:03:14 ID:e/dw6PuY
- >>32
せめて居飛車党か振り飛車党か書いてくれ
- 39 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 22:06:19 ID:seal4N3w
- > アマ段の小学生ですが
ネタだから
- 40 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 22:33:22 ID:RWZ4YJec
- 32たんは幼女たんなのぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
つるぺたのぬるぬるなのぉ(;´Д`)ハァハァ
- 41 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 22:36:17 ID:Ilt8GTuj
- >>1
テンプレの新刊購入に
http://www.boox.jp/
が運営する
http://www.siscostore.com/
をくわえて下さい
クレカで本等を購入すると、ポイントがたまります。
amazonのカードにまけない還元率
だし購入おおいひとはつかってもいいかも
- 42 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 22:42:57 ID:d09ks7Pm
- >>31
あと急戦編も、3二銀型には一切触れてない
- 43 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 23:02:57 ID:sGKzICGs
- 急戦に対し41金保留とか、位取りや右四間もないから
四間飛車の本は、渡辺の2冊で足りるっていうのはいいすぎ。
- 44 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 23:05:02 ID:YM2rgIuc
- 最近になってやっとわかった
魔太郎って渡辺竜王のことだったのね・・w
NHK将棋講座見てて思ったけど、あの人会話したら
相当面白い、退屈しないキャラしてる棋士だよね
だから、ここも含めて文才があるから一気に読めたとか
書いてあるの見るとちょっと納得いくというか、、、
気にはなってるので、私もそのうち魔太郎様の本は買うつもり
- 45 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 23:06:42 ID:1nXvBJI5
- >>30
∩___∩
| ノ \ /ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ < くまーーーー
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● ば ばばばば・・・・・・対局中に、自分の詰み発見した時の気分クマー
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __
- 46 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 23:10:44 ID:FzHyMlk7
- 明日、魔太郎の新書が出るけどこれもゴーストライターなのかなあ
- 47 名前:名無し名人:2007/11/04(日) 23:16:04 ID:FzHyMlk7
- >>41
5%ポイント還元ってすごいな、図書カードより率がいいじゃん
けど言うとおり、毎月大量に本を購入しない人は不要だね
- 48 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 00:32:16 ID:cpTHbG1T
- >42 「4三銀と上がって来ないのなら喜んで穴熊に組んでしまえば良い」という思想に拠る。
- 49 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 00:38:03 ID:Q3iac3gz
- 3二銀型は棒銀載せてるから十分と見たのかな?
居飛車側だったらこの一冊読み込むだけでオーケー
消化するのに相当時間かかるけど
- 50 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 00:49:09 ID:odvgRMYh
- 四間党でも渡辺本は急戦対策として買っておいたほうがいいかな?
- 51 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 00:51:25 ID:SohBGc7P
- 渡辺本はプロも買うんだぜ?コレがどういう意味か解かるな?
- 52 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 01:07:04 ID:+xPVLpfy
- わけてもらえない
- 53 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 01:30:28 ID:x5mRqtqf
- >>48
いや、穴熊にするなら、▲5七銀の一手が必ず入る。それを見てから△4三銀と上がればいい。
▲6八銀の急戦において、3二銀と構えるのとは全く別
- 54 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 02:10:56 ID:eKkBom+D
- 棒銀は3二銀型にも4三銀型にも使える便利な戦法だが、
アマにはあまり人気がないな。定跡後の変化が難解なのかな?
- 55 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 02:23:32 ID:V7BARSUB
- 32銀型ってのは45歩がいつでもつけるって戦法なの?
- 56 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 08:05:50 ID:UEijHrEw
- 渡辺明の近刊はなかなか面白そう
大局観を養えそうな内容だね
- 57 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 08:13:00 ID:1dmTxMSi
- 渡辺明の新刊は、「将棋観戦ガイドブック」がテーマらしいな
安いから勝ってレビューするよ
- 58 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 08:52:57 ID:x5mRqtqf
- >>54
ひふみんの捌けない棒銀のイメージが強すぎるからじゃねw
- 59 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 14:37:37 ID:FigfZgYY
- 今月の新刊予定は?
- 60 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 15:34:35 ID:RAObmzwX
- 引っ張って悪いけど。
四間に対する急戦。45歩~、棒銀、斜め~、とかの基本的流れや狙いは
分かってるってレベルの場合は木村本、渡部本どっちがいいんかね?すまん
- 61 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 15:39:35 ID:cpTHbG1T
- 基本が全部わかってるってことは「最新トレンド」が知りたい訳だから、
実は深浦本が一番なのかも知れない。
もちろん木村・渡辺のも評判の良い最新作だから両方悪くは無いのでは。
- 62 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 16:26:22 ID:B/ARdXRs
- 深浦本は急戦の変化の一例がのってるだけだからおすすめできるもんじゃない
- 63 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 18:13:08 ID:Vw5l8tTj
- >>60
四間飛車の急所2〜4(藤井)も選択肢にいれたほうがいいかな。
一番詳しいと思う。
- 64 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 18:43:11 ID:Oh5eGWeN
- >>60
棒銀は渡辺本に最新の定跡がある。斜め棒銀は木村本は6九金型のみで、渡辺
本は6八金型もあり。両方買って比べるのがいいと思うが、どちらか1冊となれ
ば渡辺本がお薦め。
- 65 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 18:49:52 ID:Em1yDf9C
- 渡辺本は変化がすさまじく多いので
同じ1冊でもハンパない
- 66 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 19:33:39 ID:NirDgdU3
- http://www8.ocn.ne.jp/~kimukazu/jousekikouza.html
ここみるだけでは駄目なのかい?
- 67 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 20:32:41 ID:yo5lQG4w
- すでに急所持ってるから渡辺本買うか迷う・・・・
- 68 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 20:43:33 ID:u0hLP5p4
- >>67
急所があれば渡辺本は必要ないよ。
似たような変化だし。
- 69 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 20:44:57 ID:AwpNOET0
- >>67
いや、急所があれば急戦に関しては
渡辺本はいらないぞw
急所プラス渡辺本持久戦が最強の組み合わせ
- 70 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 23:18:04 ID:FjD3eoEZ
- >>29 とりあえず、「将棋基本戦法 振り飛車戦」→「将棋基本戦法 振り飛車編」
- 71 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 23:19:42 ID:dIK+vzPi
- 中原の『勝つ将棋 攻め方入門』を見て良さそうだったので、他のも集めようかと
思ったんだけど、『大駒の切り方』が中古で2000円って…。
『攻め方入門』を見て良さそうだと思うほどの初心者にとって、
2000円出す価値があるのかどうか教えてほしい。
- 72 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 23:24:37 ID:SohBGc7P
- ブックオフ探せば、105円であるんじゃねーの?
2000円出す価値は無い。他の本買え。
- 73 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 23:24:41 ID:eGkhGSTT
- 定価の倍払って買う価値のある棋書なんてないと思うよ
- 74 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 23:29:11 ID:dIK+vzPi
- >>72>>73
サンクス。あきらめがついた。
- 75 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 23:30:22 ID:+1uiGQzG
- 華麗なる将棋大技テクニックってのをブックオフで
手に入れました。105円。金子タカシさんは聞いたことあったから
買ったけど、どのくらい役に立つかな。
- 76 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 23:33:41 ID:V7BARSUB
- 鈴木の豪快中飛車の極意って近藤の本3冊とくらべてどうですか? 章立てとかどうなってますか?
- 77 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 23:43:53 ID:l/JMj/Ht
- 絶版=プレミアと思ってるバカが多いからな
- 78 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 23:49:46 ID:L1xoH0Sb
- >>75
買ったんだから、使ってみれば分かるでしょ?
- 79 名前:名無し名人:2007/11/05(月) 23:56:18 ID:1iiGdJb5
- >>77
そのバカから金を取るのが商売の基本だぞ!
- 80 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 17:15:52 ID:ZSN1M/Ly
- >>76
構成は普通に良く出来ています。大きな違いは、早めに66歩を突いて圧力をかけるところです。
66歩を簡単に突かない人には、近藤本を持っていれば必要ないかな。
- 81 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 17:18:45 ID:8ZAJ7GxY
- けど、今のゴキゲン対策はほとんど、新丸山ワクチンか2枚銀だからなぁ・・・
- 82 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 19:25:59 ID:5F34M6hY
- 「新・振り飛車党宣言2」にゴキゲン側の2枚銀対策があるよ。
ただ、この本は四間=3章・三間=2章・中飛車=1章の構成です。
- 83 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 20:38:19 ID:58srxKtk
- 矢倉指しこな本と森内の3七銀下はいつ発売?
- 84 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 20:40:30 ID:8ZAJ7GxY
- 22世紀初頭くらいだな。
- 85 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 21:46:11 ID:pdqfgXKL
- 渡辺本アマゾンでは売切れてるな・・・・
- 86 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 22:09:40 ID:mjkqO58Y
- 上達するヒントが基本定跡に入っているのは違うんじゃないか?
あえて分類すれば手筋なんだろうけど、もっと広いしさ。
- 87 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 22:58:13 ID:5F34M6hY
- 「上達するヒント」はミュランでは大局観・形勢判断の所に分類されてる。
- 88 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 23:30:16 ID:EdJpe4ER
- bk1ポイント倶楽部 サービス開始!
ビーケーワンでご注文いただくだけで、出荷価格(税・手数料抜き)から
1%のbk1ポイントが自動で加算されます!!
ってたかだか1パーセントかよ
boox5パーセント、amazon2パーセントにかなわん。
消えて無くなれ bk1
- 89 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 23:33:24 ID:EdJpe4ER
- 渡辺本 見てみたが糞
梅沢由香里の将棋バージョン 入門までいかない感じの浅い説明
棋士の顔写真入り説明 要らない
- 90 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 23:35:03 ID:EdJpe4ER
- 「奇心 羽生善治」 レビューよろしく
- 91 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 23:38:54 ID:EdJpe4ER
- ここの香具師は、雑誌の棋譜や記事をどうやって保存してる?
バラシテScanSnapS-300でスキャンしてPDF化したあと
DVDにおとす?
いいほうほうあったらおしえて
- 92 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 23:42:59 ID:mjkqO58Y
- >>89
頭脳勝負は将棋に興味がある初心者向け。
- 93 名前:名無し名人:2007/11/06(火) 23:58:04 ID:q2B4oSTx
- >>91
柿木将棋の定跡編集で記録しておく。
これが一番分かりやすい。古い定跡がなぜ指されなくなったかなど整理することができるよ。
- 94 名前:名無し名人:2007/11/07(水) 00:06:20 ID:gWaMOrUV
- >>89は何を期待してたんだ?
- 95 名前:名無し名人:2007/11/07(水) 04:54:26 ID:MkJk4a2V
- ttp://www.asakawashobo.co.jp/contactus.html
みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。
- 96 名前:名無し名人:2007/11/07(水) 08:31:51 ID:VeF4ONSS
- 渡辺の新刊は将棋を知らない人向け・
将棋のルールの説明に10ページ以上取っているよ。
将棋界の仕組みの説明についても、プロ将棋ウォッチャーについては既に知ってることばかり。
唯一面白かったところは、佐藤との対局中の心理状態を描いた部分だが、将棋世界で読んだような気もする。
まあ新書自体、ちょっと教養ぶりたいサラリーマン向けの浅薄な本だからこれくらいでちょうどいいのかも。
- 97 名前:名無し名人:2007/11/07(水) 08:37:56 ID:yaMDQLFy
- コンピューターが人間に勝ち越す事は無いと言ってたが、
その理由もちゃんと説明されてる?
- 98 名前:名無し名人:2007/11/07(水) 08:52:05 ID:jnblgJYw
- >>97
そういうのを求めてる人は「ボナンザVS勝負脳」で読めばいいんじゃ?
渡辺の持論がたっぷり書いてあったはず。
- 99 名前:名無し名人:2007/11/07(水) 20:43:10 ID:4h8e7heh
- 週将ブックス 痛快! ワンダー戦法
・著者:週刊将棋[編]
・予価:1,449円(税込)
・B5変形判 224ページ
・ISBN978-4-8399-2655-7
・発売日:2007年11月下旬
■内容紹介
本書は週刊将棋で連載した「痛快! ワンダー戦法」を再構成したものです。紹介
する戦法は居飛車模様から突然向かい飛車にしたり、単騎で玉頭銀を繰り出した
りと、いわゆるB級戦法と呼ばれるものです。
しかし、たかがB級戦法とあなどってはいけません。部分的にはよく見る形でも工
夫があって、あっという手が飛び出します。相手に驚いてもらい自分のペースで戦
いたい人にはピッタリです。将棋は楽しく、楽に勝ちましょう!
- 100 名前:名無し名人:2007/11/07(水) 20:43:33 ID:CSH0OHvB
- >>97-98
「ボナンザVS勝負脳」でも明快な根拠は書かれてない。
トッププロは非常に強い(特に羽生善治)から、コンピュータがトッププロを相手に7割とか8割勝つのは難しい、
と言っているだけ。
でも、たぶん当たっている。
ボナンザはプロの指し手をまねることを主眼にしてきたから、とりあえずここまでは急速に強くなったが、
これからさらにトッププロを打ち破るためには、今までとは別のアプローチが要ると思う。
- 101 名前:名無し名人:2007/11/07(水) 20:44:18 ID:4h8e7heh
- 第1章 すぐに使えるワンダー戦法
▲7七角省略中飛車
中飛車左穴熊(対振り飛車編)
中飛車左穴熊(対居飛車編)
矢倉・左美濃
四間飛車の逆襲端攻め
地下鉄中飛車
2枚銀向かい飛車
5七銀型四間飛車
陽動相振り飛車
新玉頭銀
右四間6筋位取り
中住まい向かい飛車
対升田式・地下鉄飛車
6筋不突居飛車穴熊
第2章 すぐに戦うワンダー戦法
新アヒル戦法
新鎖鎌銀
阪田流筋違い角
時間差陽動振り飛車
陽動石田流
筋違い角向かい飛車
陽動中飛車
カニ囲い型右四間
古典流四間飛車破り
升田式角交換型向かい飛車
7八金型9筋飛車
7七銀型四間飛車
新・筋違い角向かい飛車
角交換型菊水矢倉
- 102 名前:名無し名人:2007/11/07(水) 21:42:31 ID:dIRJjD7Q
- >>96
謝れ!新書に謝れ!
そういう台詞は昔の中公新書を100冊読んでから言え!
- 103 名前:名無し名人:2007/11/07(水) 21:46:08 ID:BJI0tP1H
- >>101
さすがに多すぎねーか?w
- 104 名前:名無し名人:2007/11/07(水) 21:50:42 ID:XxxqVlrp
- ダジャレ先生のNHK本みたいな感じかな。
- 105 名前:名無し名人:2007/11/07(水) 21:50:53 ID:ldZKbSk7
- 中途半端なモノになるだろうな
- 106 名前:名無し名人:2007/11/07(水) 21:53:27 ID:jgyWtz4d
- 週刊将棋の奇襲講座、本になるのか。
確か初級〜中級の人向けだったよな。
- 107 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 00:20:06 ID:OcGL77kx
- >>102
2ちゃんねる新書!が創刊される時代だものね
疑似科学、トンデモ系もよく見るようになったし。
将棋関係の新書は何冊くらいになるんだろう?
(羽生さん1冊、谷川さん2冊、渡辺さん2冊、
瀬川さん1冊、米長さん1冊、将棋駒1冊、
増川宏一さん1冊、大山さん1冊、他にあります?)
- 108 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 00:41:22 ID:PeB6r3lf
- 最近自戦記もどきが多いな
中村修・不思議流受けのヒント
羽生善治の終盤術
絶対感覚シリーズ
※が著作権を主張するせいで毎コミすら出ない
腰抜け振り本なぞうんざりだろ
- 109 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 00:54:56 ID:laI5dq06
- >>95
これってトップページに載ってないけど、
ほんとに矢倉指しこな本でるの?
- 110 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 02:04:02 ID:+oEXT2cy
- 俺振り飛車党だが、現代矢倉をさしこなす本はガチで読みたい
少々マニア向けになっていいから、内容をとにかく濃くしてほしい
- 111 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 02:11:35 ID:OOy8ur8X
- 古本屋に【ノックアウト四間飛車】青野照市
が315円で売られてたのですが買いですか?
まだ将棋初心者ですが絶版みたいなので買うか迷ってます。
- 112 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 02:13:22 ID:mgPxDs0w
- 95 名前:名無し名人 投稿日:2007/11/07(水) 04:54:26 ID:MkJk4a2V
ttp://www.asakawashobo.co.jp/contactus.html
みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。
109 名前:名無し名人 投稿日:2007/11/08(木) 00:54:56 ID:laI5dq06
>>95
これってトップページに載ってないけど、
ほんとに矢倉指しこな本でるの?
- 113 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 02:19:13 ID:HBMse/m+
- 現代矢倉を指しこなすなら全4巻は必要だな
出ないとは思うが、浅川書房ならやってくれそうな気もする
- 114 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 02:24:26 ID:ehSCnxyA
- >>113
矢倉は腐るほど本出てるから
どっちかというと角換わりか相掛かりが欲しいな。
- 115 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 02:32:30 ID:HBMse/m+
- そうだね。角換わり好きは棋書少なくて涙目だもんね
- 116 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 03:03:14 ID:hpqCOoLs
- 毎コミや河出で相居飛車の本を多くてがけていた
浅川氏が独立したのは痛いな。
赤字覚悟で出せというわけにもいかないし。
- 117 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 04:28:46 ID:zHDsD/BP
- 羽生の頭脳形式のやつが欲しい。
指しこなし本形式はアバウトだから嫌だ。
- 118 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 07:13:26 ID:ZJcAHLyS
- 2007/11/07 : 【重要なお知らせ】
2007年11月12日(AM12:00) 以降は、ご注文時にお付けする
ポイント率が3%に変更となります。
booxだめじゃん
- 119 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 08:08:47 ID:NvONOHo3
- >>106
週刊将棋の連載読んでるが、
初級〜中級向け・・・ではないと思う。
道場三段〜四段くらいじゃないかな。
相手が筋のいい人ほどこうなる、
戦法の欠点を探すにはそれなりにじっくり検討が必要・・・みたいな。
マイコミだから、
「一回は使える」「実戦的には良し」という言葉には要注意w
ところで、ワンダー戦法ってまだ連載続いてるから
もう一冊出るってことかねぇ。
- 120 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 08:10:04 ID:/DsUYY07
- 現代矢倉の戦いの続編を出して欲しいね。
- 121 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 13:38:50 ID:n2vi0DhE
- 矢倉は後手急戦は
羽生が将棋世界に執筆してた現代将棋の遷移を単行本化すればいいだろう。
「矢倉後手急戦大全」とかいう題名で。
- 122 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 14:09:18 ID:VLdGSIgF
- http://www.shogireview.com/
みんなレビューしようぜ!
- 123 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 15:31:36 ID:HBMse/m+
- 管理人さん宣伝乙です><
- 124 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 15:32:54 ID:hCVroYPp
- そういう金儲けのためのサイトの手伝いなんか誰がやるかww
- 125 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 15:44:42 ID:NvONOHo3
- むか〜し、
ダブルクラウン氏が
「将棋戦法大辞典」と銘打って
参加型の棋書大全サイトを作ろうとしてたなー
最近だと遠山四段がやろうとしてたっけ。
「遠山雄亮のブックスペース@wiki」だっけか。
投稿者になんらかのメリットがないと長続きしないかも?
でも「Play Station mk2」みたいな例もあるしなー(畑違いか?)
- 126 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 15:55:04 ID:qtK7LXiv
- アマゾンはレビュー書いたらギフト券当たることもあるし。
初めて書いたレビューで当たって3000円券貰った。それ以来書いてないw
- 127 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 18:07:10 ID:HbuXXdrd
- >>111
315円なら買いです。
- 128 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 18:10:59 ID:s73foZkY
- >>111
【BOOKOFF】古本棋書情報交換スレ 2 【古書店】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1182402654/
- 129 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 18:12:39 ID:sOounGDa
- >>111
本の価格300円
消費税15円
レジに持っていく恥ずかしさpriceless
- 130 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 18:36:05 ID:tGW0hJb4
- 「これはボクシングの本です!」って言えばOK。
- 131 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 18:49:22 ID:ChHJ3YPR
- >※が著作権を主張するせいで毎コミすら出ない (自戦記)
たとえば、自戦記20局&公式戦全棋譜CD−ROM収録(解説無し)で、
丸山忠久全集とか出せないのかな??
- 132 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 18:52:23 ID:4oph1M5E
- 自戦記が出ないのは単純に売れないからでしょ。
いざ自戦記を出しても「康光戦記」のようにアマには難解なものが出てくるし
- 133 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 19:04:45 ID:s73foZkY
- 谷川全集も凍結したままだし、自戦記本当に売らなくなったな
振り飛車の定跡書はポンポン出すのに自戦記や角換わりの棋書は出ない
勇気を出して売りにだしてほしいもんだ
- 134 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 19:11:16 ID:OYH0P1N1
- 振り飛車の定跡も欲しいけど四間飛車だけはお腹いっぱい
ゴキゲン中飛車で新しく出して欲しい
- 135 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 19:51:32 ID:5OmE9qlq
- 久保の手筋本でゴキゲンも出てくるんじゃない。
- 136 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 20:21:44 ID:vPju3nTn
- 図書館で借りたレア棋書をスキャナーした後
うまく製本するにはどうすればいいだろ?
- 137 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 20:31:49 ID:/DsUYY07
- そういや、将棋世界で前に佐藤と渡辺のダブル自戦記があったなあ。
あれは読み比べられて面白かった。ああいうのをもっと増やして欲しいわ。
ベストなのはダブル自戦記+控え室棋士の観戦記だな。
いろんな視点から見れるのがいいんだ。
- 138 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 20:57:55 ID:aSicsKGx
- あまり売れない居飛車系の本は、電子ブックという形でコストを減らして
売ることはできないのかな?
角換わり、相掛かりなど新しい本が欲しい戦法が結構あるんだけどな。
- 139 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 21:37:51 ID:Jf3vDeH0
- >>131
丸山全集なんて需要ねえだろ。角換わりと横歩取りばっか
- 140 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 22:06:51 ID:ehSCnxyA
- とりあえず自戦記や観戦記に関しては
雑誌や新聞を読めばその気になれば手にはいるので
別に売れないのなら
無理に本で出すことはないとは思うが、
角換わりや相掛かりの本はそもそもほとんどないからなあw
羽生の頭脳のぞけば単体では腰掛け銀の本しかないし。
ここらで一手損まで言及した最新の体系化した角換わり本が欲しいよね。
- 141 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 22:15:06 ID:4lTzzbYf
- 矢倉・角換わり・相掛かり・横歩取りあたりを実戦棋譜並べずに
定跡本で理解しようという奴はどうかしてるよ
虫がよすぎる
- 142 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 22:18:26 ID:4oph1M5E
- 角換わりはアマには特に不人気らしいから、なおのこと本が出にくい状況だなあ
- 143 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 22:32:36 ID:ehSCnxyA
- >>141
当然観戦記やその他の関連本から自分なりに集めてやってるが
それをやった上でなお角換わりは最近一手損も含めて進化が著しいので追いつかないから
体系化したものが欲しいと言ってるんだよ。
それに四間や矢倉や横歩などならいくらでも体系化した本があるのに
角換わりでそれを求めると虫がいいと言い出すのはおかしいと思うが?
>>142
やっぱり人気がないと出ないか。結構まとめる労力も大変そうだし厳しいよね。
- 144 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 22:34:59 ID:BCK6BioL
- 棋書というか棋譜WINで自分用定跡をまとめてるけどな
それがいちばんいい
- 145 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 23:04:13 ID:aIzmyBGr
- >>132
確かにね。
康光戦記は、ほとんどが藤井システムか8五飛車戦法。
こんなの買うのは、プロ棋士かよほどのマニアだよ。
- 146 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 23:22:20 ID:4lTzzbYf
- >>143
将棋年鑑より情報の新しい定跡本なんてあるわけないでしょ常考
東大本を買って後は実戦でおk
- 147 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 23:43:06 ID:tGW0hJb4
- 勝又本で今は十分だと思うけど・・・
- 148 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 23:53:52 ID:AezmDZfj
- >>145
スイマセン。去年の挑戦ラッシュ以来、康光先生のファンになって、初級者なのに買ってしまいました。
各章の最初のエッセイみたいな部分と最後のインタビューしか読んでません><
- 149 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 23:56:28 ID:PhQ0FuPw
- >>146
言ってることが支離滅裂だぞ。
将棋年鑑は年間の実戦譜を集めた記録であって
戦法を体系化した定跡本じゃない。
東大本を定跡本みたいに書いて定跡本イラネと言われても
- 150 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 00:06:44 ID:ef/cEvex
- >>149
将棋年鑑が定跡本なわけないだろう常考w
- 151 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 00:18:17 ID:tXAYgOIu
- 【結論】
棋力による
- 152 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 00:25:42 ID:VIbXwYE3
- 将棋年鑑は定跡の勉強に役にたちますよ。
東大本などの定跡書だけではカバーできないから、
年鑑のような実戦譜と合わせて勉強しないとね。
- 153 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 00:37:26 ID:oh+PEtQA
- >>152
年鑑が無益だと言ったつもりはないです。役に立ってますよ。ただ>>146が
>>将棋年鑑より情報の新しい定跡本なんてあるわけない
なんて書いていたから、つい。
「年鑑は最新の定跡本」「どんな定跡本でも最新の動向を反映してない」のどちらの意味でも取れてしまう文章なので。
常考常考いう気はありませんが
- 154 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 02:45:00 ID:ZWSNNOEt
- >>140
タニーの21世紀定跡本を忘れないでくれー。
そういう人が多いと、やっぱり角換り本なんか出しても・・・と思われる
- 155 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 10:50:51 ID:JHUl/dRK
- >>154
ああ、21世紀タニーの角換わりは全然駄目だw
出た03年当時ですらその時の最新の定跡に追いついてなかった上に
当たり前だが現在の一手損についても全然載ってない。
当時ですら自分で雑誌とかでまとめた方がましで
なんでこんなの出したんだと思ったくらいだw
今ならなおさらであれじゃ話にならんよ。
- 156 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 11:03:20 ID:5e/iZjXM
- 将棋のゲームに勝てないんで、いい攻略本教えてください!
- 157 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 11:08:27 ID:+DkawP+H
- >>154-155
2000年発行の棋書に一手損角換わりを求めても・・・w
谷川21世紀はまぁまぁだったと思うけど、
羽生頭脳7のリメイク的な印象だなー。
角換わり(特に腰掛銀)は、
基礎講座+実戦棋譜(時系列順)の本がほしい。
「青野流近代棒銀」みたいなやつ。
- 158 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 11:09:32 ID:JHUl/dRK
- >>155
訂正00年だった。
復活してるのに廃れた先後同型とか書かれてる点からも
すでにこの本も定跡書としては古すぎて賞味期限切れ。
7年も立てば大抵の定跡書はそうなるが。
- 159 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 11:12:45 ID:JHUl/dRK
- >>157
あ訂正サンクス。
どっちせよ古すぎて今更買うような本ではないし、
そろそろ一手損を含めた
今に対応した角換わりの定跡書が欲しいところでしょ。
- 160 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 13:18:20 ID:N1vXQDdm
- 数少ない角換り本をけなす奴が居るとはなw
自分で自分のクビを締める行為だな
1手損角換りなんてアマじゃ、大して人気が無く需要も少ないのに
数年で賞味期限切れの用無しとか言ってたら
出版社は、ますます角換り本なんて出せなくなるぜ。
- 161 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 16:11:43 ID:a/5fafze
- あの本入門にも応用にも使えない糞本だった
ごく狭いテーマだからそこに興味と流行があるときにしか使えないw
- 162 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 16:16:38 ID:5e/iZjXM
- 連盟からなんか超基礎的な入門書が出てたんですけど既出ですか!?><
- 163 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 16:56:25 ID:+DkawP+H
- >>162
これか
「超初心者 将棋上達の方程式」
将棋を知らなくてもこの一冊を読めば、すぐに将棋が指せる、究極の上達本!
即効上達練習問題の1手詰が96問。
文字が大きく漢字にはふりがなもあり、
お孫さんやこどもへの指導本としても使えます。
入門書なのか? 1手詰めの本なのか?
将棋を知らなくても、ってことは
駒の動きや基本ルールからやってんだよなぁ。
なんか最近1手詰め本が流行ってるなw
- 164 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 16:58:36 ID:/6Uskuab
- 連盟はしおんの王も宣言しろよ
- 165 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 18:53:43 ID:O2XA/nsD
- なんなら俺が本だそか?
- 166 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 18:59:59 ID:V5KJPNcf
- 娯楽過多で球技やボードゲームのルールさえ知らないっていうのが
増えてきてる傾向にあるらしいからな。
男の子ならルールくらい知ってて当たり前って時代じゃもうないからな。
- 167 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 19:05:00 ID:w+0E2Gzk
- 久保の本は先手と後手どっちで書いてるの?
- 168 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 19:21:51 ID:JFV57+m7
- ググレカス
1 先手四間飛車vs後手急戦(第1問〜第32問)
2 先手急戦vs後手四間飛車(第33問〜第150問)
- 169 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 20:17:10 ID:NvopYDuR
- 振り飛車党なんだが、
渡辺の「四間飛車破り」の2冊を買った。
急戦編は4五早仕掛けへの玉頭銀が詳しく載っていてよかった。
居飛穴編は藤井システム以外の戦いが詳しくて実戦に役立ちそうだ。
この二つは四間飛車の本でも、以外と詳しく載ってなかったりするからな。
- 170 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 20:20:58 ID:EPwNySTM
- 久保と鈴木の本ってシステム以外の指し方じゃなかった? 32銀型か?
- 171 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 21:24:29 ID:fFZNfNQI
-
・・・・・と、同じような話を何万回も繰り返しながら時間が過ぎていった
- 172 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 21:28:17 ID:c6Bs/csA
- 確かに角換わりなんかほとんど指した事ないな。
みんな苦手にしてんなら、専門にすれば勝ち星稼げるな
- 173 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 21:32:27 ID:JFV57+m7
- 後手番で角換わりを受ける奴は、ドM。
- 174 名前:名無し名人:2007/11/09(金) 23:59:26 ID:bHZCUJ0R
- >>172
矢倉や角換わりは
互いに暗黙の合意をしないとできないよ
- 175 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 00:06:52 ID:FaoBjLlm
- >>163
連盟DSのコメント。
>本書は将棋について知るための本です。決して将棋が強くなる本ではありませんので、念のため。
>「えっ、お父さん、将棋知ってるんだ」「当たり前だよ」
>このレベルになら対応できるはずです。
どんなレベルだよ。
- 176 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 00:07:16 ID:5HyQrxMS
- >>173
そんな俺は村山聖流でボッコですよ
あれは使える
一見筋が悪いけど
- 177 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 00:35:30 ID:Ray3p9DQ
- 木村は受けの本を出すべきだ。
- 178 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 09:35:21 ID:JqrmRi/d
- △84歩指したものの角換わりに誘導してくるような先手に対して同型選ぶなんてやっぱ自殺行為か? まあ△84歩自体Mだよな
- 179 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 09:37:43 ID:E6Y2dVbx
- 84歩自体、「なんでも受けますよ」って意味が強いから、
自分からアナル調教を頼むような物だな。
- 180 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 09:46:19 ID:fqk/U0SQ
- 石田党の俺からしたら2手目△8四歩は積極的な居飛車の手って感じでかなりうざい。
- 181 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 09:53:47 ID:JqrmRi/d
- そういう君は矢倉を覚えなさい。 △84歩のみに先手矢倉。 まあ深浦のパクリだ
- 182 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 10:32:36 ID:t66anhhp
- 俺は▲7六歩△8四歩には▲5六歩。
向かい飛車と中飛車が指したい。
- 183 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 11:23:26 ID:NyCX/ktQ
- ▲将棋 雑談・雑学・質問スレッド 第14局▽
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1193475154/
カスども、こっち使えよ
- 184 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 12:51:31 ID:1DFosgNy
- >>180
まぁ石田党の方がよっぽどうざいけどなw
- 185 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 13:00:58 ID:OE7Llqfv
- 「ごきげん中飛車を指しこなす本」 近藤正和(著)
は将棋初心者にも理解できますか?
- 186 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 13:04:35 ID:fqk/U0SQ
- >>184
居飛車党から見たらやっぱそうなんだろうな
三・四段ぐらいでも対応がお粗末な奴が多いから勝率いいわ
棋書の話に戻すと鈴木の石田流の極意じゃ居飛車が最善策とってないから物足りんね
鈴木本って基本的に全部そう。渡辺本とか藤井本みたいなのがいいね
- 187 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 13:34:36 ID:n5LNKOyW
- ID:fqk/U0SQ は弱そうだな
- 188 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 13:38:12 ID:4PaD2Dtx
- >>187
わろたw
- 189 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 13:40:12 ID:4PaD2Dtx
- 安価間違えた>>184
- 190 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 13:47:15 ID:hFcVJzel
- なあ、棋書スレでは本の話しようぜお前ら
- 191 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 14:42:06 ID:6odC+TOT
- 寄せが見える本は名著ですね
大げさですが、1ページごとに上達を実感できます
どうしてこういう本がどんどん出てこないんですかね
これ自体も既に書店では見かけませんし
- 192 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 14:50:12 ID:uEUtw6lw
- 寄せが見える本はたしかに名著
解説量の豊富さからいって絶版になってない必死本の中で1番プッシュできる
- 193 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 14:51:35 ID:0v25OQrL
- 他の本が雑魚いから良書なんだよ。
全部こんなクオリティだったらオラ頭がいっちまう。
- 194 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 14:58:15 ID:6odC+TOT
- ごもっともですが、類書すらないじゃないですか
問題集はまだしもありますが、詰め将棋に比べると少ないですし
- 195 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 15:12:57 ID:uEUtw6lw
- 必死は詰将棋よりもつくるのが数倍難しいからな
沼本は穴だらけだったし
- 196 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 16:04:29 ID:MFZ2nC4H
- >>195
沼本はあれだけの数の不完全作集を
堂々と出す神経がすごいよな
- 197 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 17:36:33 ID:1UpI48wx
- 出版社も必至本を出すことの難しさがわかっただろう。
次は厳重なチェック体制を敷くはず。
- 198 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 17:42:39 ID:eRAo2IA3
- 編集者の棋力ってどれくらいなんだろう
プロでも気が付かないミスを発見できるものなの?
- 199 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 17:51:24 ID:1UpI48wx
- 編集者じゃ無理かもしれないが
奨励会員や若手棋士を数人呼んでチェックさせればいいと思う。
沼本はそういうところにかける予算をケチったのではないかな?
- 200 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 20:07:38 ID:1DFosgNy
- 羽生の決め手買ったおー。
棋譜の解説は無いけど、勝局だけを100局も揃えてるのがいい。
次の1手が100問あるから、問題解きながら棋譜並べれば棋力上がると思う。
- 201 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 21:28:37 ID:EfMolodF
- >>199
そんな微々たる出費を削るってどんだけだよ
- 202 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 23:50:16 ID:hFcVJzel
- >>199
浅川書房では、そういうチェックをしっかりやっているそうですね。
- 203 名前:名無し名人:2007/11/10(土) 23:58:28 ID:CMb7SCen
- 暇だかられびゅーでもするか^^
【平成19年度版将棋年鑑】
将棋界の一年間の棋譜を約500局集めたもの。
価格は5000円もするが、年に一度しか出ないし、最新の棋譜が大量に載ってるので、
買ってみる価値は十分ある。
本書の使いかたは人次第。
・好きな棋士の棋譜に絞って並べる。
・一から全部並べて修行。
・最新の戦法を勉強する。
これらは代表的な使い方だ。
ただし、書籍の年鑑は戦型別索引が無いので、効率よく最新の定跡を調べたいなら、
CD版の方が出るまで待つしかない。
また、棋譜の解説量はあまり多くない。
大体1局に付き5〜10ポイントくらいだろうか。
タイトル戦などの重要な対局は解説量がもう少し多い。
級位者の人が棋力を上げる目的で並べるには、難易度が高いかもしれない。
手の意味を深く知りたかったら、ポテンザか激指のサポートが必要。
結論として、有段者なら買っておいて損は無いと思う。
買うなら書籍版よりCD版の方がオススメだ。
- 204 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 00:08:31 ID:JNwgiCUT
- >>203
ポテンザってなんだw タイヤかよww
激しくワロタww
- 205 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 00:12:13 ID:i4baS7e3
- ポテンザ の検索結果 約 191,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
スポンサーリンク
タイヤをお探しですか
- 206 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 00:18:42 ID:HUtIsoS0
- >>203-204
真顔でカフェオレ飲んでたら、激しく吹いたwww
最近ここに来てるけど、この検討・購入スレって一番まともだよな。
将棋スレでもご他聞に漏れず荒れまくってるところもあるし。
今日、古本屋に行った。何か面白そうな本なら何でも買うけど
やっぱり将棋関係の本を見にってしまう。
そこで昭和54年あたりの、内藤本があった。 基本の戦形がなんちゃらという本で100円。
何か面白そうで買ったけど、これがけっこう面白い。 今から考えると基本はやっぱり
変わらないんだなぁ、と。 居飛車とか自分で指したことなんて本当に無いくらいだけど、
この際勉強がてらに盤に駒並べてみる。 ひょっとすると、意外に中盤力が付くかも。
- 207 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 00:23:13 ID:ZXI+YBaq
- テポンザ
- 208 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 00:33:26 ID:Z6HRQHQJ
- 笑いすぎて腹がいタイヤ
- 209 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 00:42:04 ID:oumcivad
- そんなタイヤ使ってみタイヤ
- 210 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 00:50:25 ID:Z6HRQHQJ
- 駄洒落考えるの疲れたから引退
タイヤード リタイヤ
- 211 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 01:25:43 ID:XumMD+Z6
- 天野宗歩の棋譜並べってどれくらいからはじめるのがいい?
- 212 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 01:34:26 ID:HWnRlBKT
- 早ければ早いほどいい。
朝6時くらいがベスト。
- 213 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 01:40:22 ID:yVfRji4w
- 天野宗歩の名前よく出てくるけど
160局中120局が駒落ちだぞ。
駒落ちの知識が少しはないとダメだぞ。
- 214 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 06:52:46 ID:5MmtbeEo
- 将棋年鑑CD-ROMで棋譜並べしてるけど
自分の指さない角換わり・横歩取り・相振り飛ばすと3939進むな
- 215 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 06:58:44 ID:PC9cmkVg
- 定跡講座DVD発売マダ?
- 216 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 11:41:07 ID:ql188Zkv
- こないだBOOKOFFで、囲碁本に紛れて「凌ぎの手筋186」が105円で売ってて、
名著だと記憶してたんで、即買いしてもうた。
ヤケはあるけど綺麗だった。
しかーし、8級の俺にはついていけん・・・
アマゾン見たら最安で8000円、ヤフオクで3000円だ。
しばらく読める棋力になるまで飾っておくかなあ
- 217 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 11:55:52 ID:mbIzs/7k
- 8級でだめなんだ・・・かなり難しい本なのね。
師匠がくれるっていうんだけど活用できないと申し訳ないから
自重しておくかな・・・?
- 218 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 12:05:41 ID:Ht6Cwlgl
- >>213
並べてるうちに自然と駒落ちの定跡を覚えるから無問題。
定跡なのか趣向なのかも、ちゃんと解説されてるから大丈夫。
- 219 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 12:18:26 ID:ql188Zkv
- 難しいっす。全然解けないす。
でも解説じっくり読めばちゃんと理解できる内容だと思います。
ただ今の俺には、読み通すのにめちゃ時間かかりそうで、
続かない・・ついていけん・・ってとこです。
頑張れるんなら貰っておいてはいかが
- 220 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 13:06:47 ID:Ja4jw7Ej
- 寄せが見える本二冊をやってから寄せの手筋168やってるけど、
正当率は基本九割、必修七割、応用五割、発展三割くらい。
もちろん必死こいて考えてこんなもん、舐めてるともっと間違える。
- 221 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 15:33:29 ID:16G0zsd7
- >>217
そんな事はないでつよ?
難しい応用とかならともかく、
基本と必修の問題ならば例え低級でも
十分理解出来るはずでつしそれだけでも相当に勉強になりまつ。
レベルに合わせて作られてるのが名著たる所以でつ。
- 222 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 15:50:18 ID:HUtIsoS0
- よくカルサバ本を見てるけど、けっこう「覚えた」
自分の長所は、定跡をひたすら覚えていること。いきなり空で言えるわけじゃないけど、
実際に対局時は普通に指せる。相手も定跡どおりに来たら、wktk状態突入
終盤はボチボチいけるから勝ったり負けたりで今はアマ初段。
致命的な弱点は、「考える力」に乏しいこと。 序盤で定跡から外れたら
あたふたあたふた。久保8段みたいにスリルのある強さがあればいいけど、
相手が3級とかでもフルボッコにされる時がある。
こらまでの将棋歴は4年。 当時、ネットのサイトで基本戦形と囲いの形を覚えて
自分で棋譜と定跡を並べるだけの日々だった。対局は本当に少ないと思う。
新聞の将棋欄の棋譜並べを3日に1回位まとめてじっくりする。
今読んでみたいのは、基本書。超初心者用の入門・基本書。
お勧めを教えて頂けませんか?
我流の付け焼刃勉強は初段位に限界があるのではと最近強く思っています。
- 223 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 15:57:18 ID:38Reltbi
- いまさら聞けない将棋Q&Aお勧め
だけどカルサバ本って何?
- 224 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 16:05:49 ID:Ja4jw7Ej
- 軽くさばく久保さんの本じゃないの?
- 225 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 16:08:16 ID:yVfRji4w
- >>223
久保の二大異名のひとつ。
駒の捌きを常に重視する振り飛車党であり、
「捌きのアーティスト」「カルサバ日本一」の異名を持つ。
- 226 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 16:12:46 ID:aNdYz5OG
- >>223
将棋Q&Aは扱っているテーマが多い読んで損はないいい本だよね。
ただ質問の内容は本当にばらばらだから立ち読みや図書館で十分かも。
- 227 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 19:22:01 ID:T/GRu6hl
- >>222
曲がりなりにも24で初段なのだったら、入門書ではつまらないだろ。
内藤の「初段最短コース」がおすすめ。
スーパー源氏あたりで検索すればヒットする。
- 228 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 19:36:48 ID:XumMD+Z6
- 2007/11/07 : 【重要なお知らせ】2007年11月12日
(AM12:00)
以降は、ご注文時にお付けするポイント率が3%に変更となります。
だめじゃん、boox
- 229 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 20:51:44 ID:HUtIsoS0
- >>227
本当に有難う御座います。
さっそく探してみます。
あと24で初段に入ったら、すごい連敗でした。指すのが早い感触を受けました。
3級か4級で頭フル回転してトントン位です。
入会する前に、級段設定で一般と24で差があると案内がありましたが、
普通に3,4級は差がありそうだなと感じました。
- 230 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 23:02:27 ID:iJfPk2+r
- 連盟道場でアマ初段だと24で10級ぐらいか。
229さんの通ってる道場はレベルが高いですね。
- 231 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 23:15:08 ID:HUtIsoS0
- >>230
普通、そんなに開きがあるの? さすがに24の10級相手では
負けませんよ。
レベル高いって・・・普通の道場だけど。人数も決して多くは無いと思う。
でも月の順位戦とかは白熱しますね。
- 232 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 23:38:00 ID:iJfPk2+r
- >>231
スレ違いすいません。
連盟道場(千駄ヶ谷)だと秒読みとかなくて、長考がいくらでもできるのです。
(さすがに30分とか考えてると相手が怒るかもしれませんが)
指した手を戻す待ったを平気でやる人も多い。
(もちろん、待ったをされたら自分を勝ちにします。1回目は見逃してやることもあります)
そんなヌルイ環境で取った初段は24だと10級以下になるわけです。
- 233 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 23:48:55 ID:liMR7E02
- そんな連盟道場ってあるの?
- 234 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 23:50:30 ID:HUtIsoS0
- 10級以下認定されてしまった
(´;ω;`)ブワッ…
- 235 名前:名無し名人:2007/11/11(日) 23:55:39 ID:/5/PRhmx
- 連盟道場のヌルさは有名だよ
チェスクロック使わないと、長考しまくりのオッサンがいる
24で10級しかなくても1級で5割以上勝てた
負ける相手はたいてい子供orz
- 236 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 00:32:02 ID:UbO528av
- こどもはつよいね
- 237 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 00:37:05 ID:hO5pesjg
- そんなに甘いのかw
藤井の相振り3巻、将棋世界に「2007 Autumn」って書いてあったけどいつかなぁ。
二十四節気ではもう過ぎてるんだが、天文学上での冬至辺りまで待てということか。
- 238 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 00:44:20 ID:Jkw1/TwC
- >>237
藤井相振り本、1巻は6月、2巻は9月に出たから、順調にいけば12月発売だろう
- 239 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 01:03:36 ID:vnPryO4c
- そりゃあ、リアル道場で24を基準にしたら、ほとんど級になってしまうからな。
連盟は免状も発行してるから、それも関係してるんじゃねーか?
けど、24のレベルの高さ方が異常だと思うよ。
- 240 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 03:49:00 ID:TZwtaUUQ
- 俺は、2100点台だけど 道場では四段だよ。
他の道場はあまり行った事ないから比較できないけど
これが普通だと思ってる。
ちなみになぜそこの道場へ行ってるかというと
全局時計付きなので
一方的な長考がなくてイライラしないから。
- 241 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 08:15:51 ID:SieQQQIX
- >>240
特に連盟道場(千駄ヶ谷)と新宿の道場は
他の道場に比べて甘すぎる事は有名なんで気にしなくていいよw
同じ連盟道場でも関西だともっとレベルは高い。
道場は手合い合わせとかあるので本当は級位レベルでも段にしてしまうことがあったりで
その基準は道場によってばらばら。
そしてピンからキリまでのキリの方のだけの例を挙げても基準にはならないから安心して。
- 242 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 08:26:05 ID:y1IsKoIF
- >>237
オータムを厳密に分析してる所にワロタ。相振りは3巻で完結なのかな。
- 243 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 08:48:07 ID:xw/wQH+4
- 相振りは3巻で完結だよ。
- 244 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 11:29:12 ID:y1IsKoIF
- >>243
サンキュー、やっぱりそうなんだ。
久保本は1巻が四間・急戦編だから次は持久戦編なんだろうな。
四間は指しこなす本があるからいいや、って感じだけど、
ゴキゲンや石田流編が出るなら楽しみだなあ。
- 245 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 12:01:40 ID:8SOuRzT+
- 久保は四間飛車マニュアルを
急戦編だけ書いて放置した前科があるからなあ
- 246 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 12:08:35 ID:Jkw1/TwC
- 急戦編が売れなかったんだろ
- 247 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 12:51:37 ID:l9R0QhcR
- 「3手一組プロの技」はどうですか?
- 248 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 14:08:05 ID:GNZpumwL
- 名前だけ工夫したただの次の一手本だよ
- 249 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 14:43:17 ID:cxFkbMOE
- 「3手1組プロの技」は良書だよ。
- 250 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 14:47:52 ID:KXwoR9iL
- 都内でレベルの高い道場ってどこですか?
- 251 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 14:49:17 ID:sDwbL1CS
- 総合するとただの良書ってことか
- 252 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 14:51:27 ID:GNZpumwL
- ただの書だよ
- 253 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 15:47:00 ID:pYkAt8Cp
- 7手詰〜11手詰めくらいで良い詰め将棋本ありませんか?
あまり難しいと解けないしイライラしてくるので避けたいのですが。
- 254 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 15:50:35 ID:8SOuRzT+
- >>253
手数だけが条件なら
ミシュランで探せばいいじゃん
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/tsume-training2000-2009.htm
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/tsume-training1990-1999.htm
- 255 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 15:52:19 ID:OiHQQIEY
- >>253
・超実戦 駒を取る詰将棋 入段編 飯野健二 池田書店
・詰将棋道場7手〜11手 勝浦修 毎COM
- 256 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 15:52:32 ID:8SOuRzT+
- まぁこれだけじゃ不親切なんで・・・
>>253の場合、原田泰夫の詰将棋本がぴったりだと思われ。
いくつか出てるけど、どれでもいいよ。
- 257 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 16:10:08 ID:2YTKNEHj
- >>254
管理人さんorお友達さん、宣伝だけは凄いですね。
もっと役に立つレビューと新刊のレビューを早くお願いしますよ。
- 258 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 16:13:48 ID:NlmjbI4y
- >>257
【将棋】棋書レビューサイトについて語るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1194062108/
- 259 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 17:36:04 ID:cxFkbMOE
- 『3手1組プロの技』(片上大輔著)
将棋の考え方に重点を置いている。
素材はプロの実戦譜、解説は的確で明快。
「こうやる→駒を取らせる→そこでこうやる」が基本パターン
3手1組歩の手筋ではこのパターンが非常に多い
3手1組の攻めでもこのパターンはしばしば出てくる
- 260 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 17:45:13 ID:latDyK4M
- あれはいい本だね。
無駄に行間が空いてるのが気になったけど。
よく言えばサクサク読める、悪く言えばスペース稼ぎで内容が薄い。
- 261 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 17:49:00 ID:patwl1/1
- まあ、類書は多い
ならではってところはないかな
- 262 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 17:51:19 ID:GNZpumwL
- 次の一手でも次に狙いのある手しか大体指させないから言い方変えただけだよ。 あんま宣伝文句に踊らされないように。 マイコミの術中だよ
- 263 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 17:53:46 ID:NlmjbI4y
- 頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
- 264 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 17:59:04 ID:GNZpumwL
- マイコミの方ですか?
- 265 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 18:10:39 ID:vnPryO4c
- けど、最近のマイコム本はいい本多いと思うよ。
相穴熊・相振りの本も、なかなか面白かった。
- 266 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 18:16:00 ID:DnvyO192
- ダメなのは
週刊将棋[編]
の本
- 267 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 18:19:33 ID:latDyK4M
- 狂おしいほど同意。奇襲戦法系の本は特にw
毎コミの本も良書増えてきたのは認めるが、繰り返し読んだり保存しておきたい本はまだまだ少ないな・・・
- 268 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 18:24:19 ID:NlmjbI4y
- 今度出るワンダー戦法は週刊将棋[編]だな
地雷かな
- 269 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 18:57:36 ID:dVlTrBa8
- >>101の2枚銀向かい飛車って高田流?
- 270 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 19:14:29 ID:2YTKNEHj
- 頭のおかしな人
俺良いこと書いてるなぁ〜って自己陶酔してる>>263
- 271 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 19:14:41 ID:vnPryO4c
- 穴がありまくりの、糞戦法かな。
- 272 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 19:16:12 ID:5AweZm08
- なぁなぁ。
渡辺本の急戦編ってさ、△4三銀型、△5二金型に
絞って書いてあるじゃん?
つーことは、四間側が△3二銀の時には役にたたないってこと?
- 273 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 19:17:07 ID:VH+BNtnK
- >>270
コピぺにむきになるなよ・・・
- 274 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 19:22:43 ID:dVlTrBa8
- >>272
棒銀か穴熊で
- 275 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 19:32:18 ID:NlmjbI4y
- コピペに反応するバカにカンパイ
- 276 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 19:41:46 ID:EyE95ara
- >>272
とりあえず渡辺本読むの早いと思うぞ
お前が読めるまで2〜3年は早かろう
- 277 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 20:12:00 ID:ImS3i6YM
- コピペだとしても、コピペした本人がコピペの内容と同じことを思っていたとしたら、
それは本人が考えた文であろうと、コピペであろうと同じことだ。
↑これもコピペね。
- 278 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 20:20:42 ID:dTDVfg4f
- >>266
週刊将棋[編]の手筋本はかなり良書だぞ
有段者は買ったほうが良いと思う
まあそれ以外は・・・
- 279 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 20:22:01 ID:vnPryO4c
- 手筋とかはいいかもしれんが、定跡系はやばいってことか・・・
- 280 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 20:38:37 ID:oLx7HV43
- MYCOMと週刊将棋の本って違うの?
週刊将棋はMYCOMから出てるのに
- 281 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 20:54:23 ID:VH+BNtnK
- >>280
一行目で質問して二行目で自問自答する新しいスタイルか
- 282 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 20:58:27 ID:7PEoqNUA
- 児玉さんの「必殺カニカニ銀」はバイブルでつ
- 283 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 20:58:40 ID:5AweZm08
- >>276
あいやー。早かったか。
でも頑張って読み解いてみる。
- 284 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 21:20:54 ID:J2bPDwy4
- 武者野の次の一手本は実によい。
- 285 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 21:29:11 ID:J2bPDwy4
- まあ、ただ次の一手本が好きなだけだが。
- 286 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 21:42:18 ID:1EHSmc+1
- >>284
同意
- 287 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 21:47:35 ID:vnPryO4c
- 自分の人生の次の一手は、ポカばっかりだな。武者ガンダム。
- 288 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 23:20:17 ID:a9k4HCLQ
- MYCOMの文庫本は安くて通勤時にも楽に読めるから重宝してる。
- 289 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 23:33:39 ID:2YTKNEHj
- 電車で将棋の本読んでる人を見たことがない
- 290 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 23:35:37 ID:bZRqTFAx
- 俺ブックカバーもつけんと、堂々と読んでます
- 291 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 23:39:30 ID:5CENFxl/
- >284
24、11級の三間党です。
武者野の手筋の達人”振り飛車編”は役に立つでしょうか?
内容が古くなってないか、心配なのですが。
- 292 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 23:57:42 ID:9P1H+Kys
- 手筋ってのは定跡じゃないから。
だいたい大丈夫。序盤の手筋も常識の手ばかりだったから
- 293 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 04:05:38 ID:bBZYfTTG
- これも絶版になるん?
なら分厚いし買っておいた方がいいんかな
- 294 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 07:49:48 ID:RCrjHTYO
- >>291
はっきり言って古くはなっている。
ただし、定跡書と違って手筋本なので
古くてもそれほど影響がない。
- 295 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 08:54:23 ID:TN1l4FO9
- 久保の四間の本って32銀型ですか?
- 296 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 09:00:40 ID:Pe1mbPJ0
- >>295
久保の本はほとんど四間飛車だが
どれの話をしてるんだよ
- 297 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 09:06:29 ID:mdR0RmoW
- ほとんどでないか?
- 298 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 09:15:10 ID:TN1l4FO9
- ほとんどです。 最近のでもいいです
- 299 名前:291:2007/11/13(火) 11:45:42 ID:Zey2Jrnv
- >>294
>292 >294 レスどもでした。
役に立ちそうなんで、買ってみます。
- 300 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 16:58:37 ID:bBZYfTTG
- コーヤン流三間飛車の極意急戦編が古本半値なんだけど
これ買っちゃうと持久戦編と実戦編や東大三間本まで欲しくなりそうだ
四間穴しか指さんけど今後色々指したいし手を広げるべきか悩む
これって三間の基礎みたいな感じで読めるのか
あくまでもコーヤン流として読めるのか?教えて
- 301 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 17:10:43 ID:Pe1mbPJ0
- >>300
コーヤン急戦編は、
一応従来の対△三間飛車急戦定跡を知ってるのが前提だと思われ。
古本OKで三間の基礎を知りたいなら
「三間飛車ガイド」でいいと思う。
- 302 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 18:08:14 ID:0jMNHiIm
- コーヤン流は絶版になったから、確保できるんだったら買っておいた方がいいと思うが・・・
数百円だろ?
- 303 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 18:21:48 ID:6YQu7ukj
- 武市流力戦筋違い角の極意はどうよ
- 304 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 18:52:41 ID:M2DLgcBc
- スレ゛違い
- 305 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 18:58:54 ID:RCrjHTYO
- >>300
もちろん基礎みたいな感じで読める。
コーヤン流の特徴が出るのは持久戦の方なので。
急戦ならなおさら普通の急戦の三間飛車の本と変わらない。
- 306 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 20:32:45 ID:AhNNM0MC
- >>300
後手三間は、従来、急戦に弱いと言われているが、
コーヤン流の急戦編は後手でも十分やれる手順を示している。
- 307 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 21:48:01 ID:qor5wgbU
- 次の一手本はいろいろありますが一番いい次の一手本を教えてください!(古本でも構いません)
- 308 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 21:55:01 ID:Dnh7rGqr
- 一冊にしぼると強くすすめられる本はないな
初段近辺なら深浦のフィードバックはボリュームがあってまあまあ
指しこなす形式の本はハズレない
- 309 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 22:30:58 ID:bBZYfTTG
- >>301
三間飛車急戦定跡ってより三間の定跡
いやそもそも定跡自体を知らないわ・・・
「三間飛車ガイド」じゃなくて「最近の三間飛車」なら持ってたわ
読んでないけど >>302うん。
>>305
>>306
買う事に決めたよ、四間の定跡も知らんけど
四間から三間に振り直した時に役立つかなと思って・・
それとは違うようだけどとりあえず明日買う
- 310 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 22:50:08 ID:P6HRQcxa
- >>303
24で6級位だけど俺には難しかった。
○○の変化は置いといて〜とかって言い回しが何度かあって
戸惑ってしまった。
どうせ力戦系になりやすい戦法だから大局観を見るために買うのはありかと
- 311 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 23:00:25 ID:TN1l4FO9
- 急戦で迫られてもいないのに四間から三間へ振り直すことを手損という
- 312 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 23:04:58 ID:RCrjHTYO
- >>310
試しにやってみても実戦では
確かに本の定跡に書いてある変化になることはほとんどないんだよなw
まあ力戦型の戦法なんだからそれこそ著者の望むところなんだろうけど
役に立つかどうかは微妙w
- 313 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 23:10:44 ID:LxR12hLk
- >>307
あくまでも俺の主観なんで、そこは踏まえた上で適当に取捨選択して欲しいんだが、
「将棋 実力初段検定」は色んな問題がバランスよく載っていてよかった。
「ひらめき次の一手」は初段編をさらっと立ち読みしてみたんだが、やや問題が簡単で
物足りなかった。まあ、初段検定を読み通して、多少力を付けた後で読んだから、
そう思っただけかもしれない。
「中級必修 次の一手105」や「初級必修 次の一手105」も軽く立ち読みしたが、
これはいいかもしれない。ノーヒントで取り組めるから。
選択肢とかヒントがあると、どうしても頼っちゃうからなあ。
- 314 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 23:19:18 ID:LxR12hLk
- 棋力は12〜13級をうろつく程度。
- 315 名前:名無し名人:2007/11/13(火) 23:26:03 ID:O/HKj2dj
- ワリオの「手筋の達人」オススメ
ワリオの将棋はオススメできないが、この本はオススメ
(知らない人にとっては)コストパフォーマンスも高い
- 316 名前:名無し名人:2007/11/14(水) 00:12:05 ID:lb9nq1lX
- >>307
とりあえず棋力と得意戦法くらい書けと。
今までに読んだほかの棋書もあるとベター。
- 317 名前:名無し名人:2007/11/14(水) 01:03:36 ID:kws6r2AY
- >>316
棋力は24の10級得意戦法は矢倉
- 318 名前:名無し名人:2007/11/14(水) 01:06:10 ID:4QVpyCwI
- じゃ手筋の達人だな
次の一手じゃないけど、飯塚の「速効!矢倉の手筋」も良書。
- 319 名前:名無し名人:2007/11/14(水) 13:24:40 ID:tsJDavwO
- おっぱお
- 320 名前:sage:2007/11/14(水) 15:29:33 ID:caXJPXat
- >>307
おれのおすすめは、将棋1手詰入門ドリル。
これもある意味究極の次の1手本だから・・・。
これ5回くらい繰り返して解いたら、
自然と10級突破しそうなきがす。
- 321 名前:名無し名人:2007/11/14(水) 19:52:37 ID:OnJDjz4t
- NHKから、中井さんの講座本、出てたんだね。なかなか良い出来でした。
- 322 名前:名無し名人:2007/11/14(水) 20:31:24 ID:6guJJdpK
- コーヤン流急戦編、今買ってきた〜
コーヤン持久戦&実戦編に東大にガイドに色々あるな〜
また棋書が増えそうで困る
- 323 名前:名無し名人:2007/11/14(水) 22:08:15 ID:sLxsNyoW
- >>322
下町流三間飛車(小倉久史)もどうですか?
- 324 名前:名無し名人:2007/11/14(水) 22:13:57 ID:cPuKUw2Y
- >>321
NHKの本って文章を詰め込みすぎで
読みづらい本が多いけど今度のはどうなの?
- 325 名前:名無し名人:2007/11/14(水) 22:14:30 ID:jPMEMxFu
- 東大って買う価値あるのかね?
- 326 名前:名無し名人:2007/11/14(水) 22:25:22 ID:E/NwyLuj
- 辞書のつもりで調べるぶんには使える
- 327 名前:名無し名人:2007/11/14(水) 23:03:47 ID:0RAtqCAi
- 今回の竜王戦、ひねり飛車。 竜王戦で出るなんて始めてみた。
棋書でみるのもちらほだだけど、ほとんど見たこと無かった。
ちょっと読んできまつ。
- 328 名前:321:2007/11/14(水) 23:08:15 ID:OnJDjz4t
- >>324
今回の中井さんのは、見開き2ページでワンテーマ、3図面。見やすいと思います。初心者にやさしい構成で序・中・終盤での駒の使い方が説明されている感じですね。
- 329 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 11:55:21 ID:wX1nPRfv
- コーヤン流は急戦編だけあればあとは要らない。
持久戦編は殆ど不要。
穴熊対策はヅラノートで…。
- 330 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 11:57:10 ID:wX1nPRfv
- 中井の本は糞本だった。
対象が分からない。
中途半端な印象
- 331 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 12:09:50 ID:K4UWMCK7
- コーヤン流ってほとんど対穴熊向けの指し方のことだろ。 45歩46銀と位を取る。 急戦は普通に67銀型だろ
- 332 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 12:53:33 ID:EcBBbzNd
- >>330
簡単なのと難しいのと混在って感じ?
- 333 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 13:27:37 ID:We7Htgv7
- 中井さんのは、駒の動かし方は理解したが指し方、手筋がいまいち理解しきれない初級者が対象では。必至なんかにも触れてました。初級者には、読みやすくて、深入りしすぎない説明なので良いのでは。文章はわかりやすい。指導慣れしてるからかな。
- 334 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 14:34:07 ID:EcBBbzNd
- >>333の説明どおりなら対象棋力ハッキリしてるよね・・・
>>330とどっちが言ってること正しいんだ?
- 335 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 15:28:35 ID:K4UWMCK7
- 渡辺の居飛車対振り飛車ってでたらけっこう名著になりそうだな。 たった千円であらゆる代表的な対振り飛車の基本型が載ってるんだもんな。
立石流はなかったっけ? 石田は確かあったよな。 その前にゴキゲン破りとか出してほしいけど先手ゴキゲン破りは相振りとかになりそうだもんな
- 336 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 15:38:58 ID:6vz6aftb
- 渡辺本は「羽生の頭脳」に似て系統的だから分かり易い。
羽生本が「いい見本」になったのだろう。
たとえば、渡辺明の結論など、羽生の頭脳と同じ形式だ。
- 337 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 16:17:19 ID:djG+NXj2
- なんか新刊情報無いのかね
今年は秀作揃いだと思うんだけどね
最後に決めて欲しいよね
- 338 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 19:42:41 ID:/nY4rTVl
- 今年はもう十分だろう。
出るとすれば、相振り本ぐらいなもんだ。
来年は肉内名人に是非1冊書いてもらいたい。
- 339 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 19:50:20 ID:pCcaK4bg
- いい加減に矢倉37銀分析下を出してほしい
何年待たせるつもりだ
- 340 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 20:14:07 ID:alD8fXUK
- 東大将棋ブックスって誰が書いているのですか?
所司さんが、あんなにいっぱい本を書いているとは思えないし、
ゴーストライターがいるのですか?
- 341 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 20:16:39 ID:pCcaK4bg
- >>340
所司が書いたことになってる
奨励会員が編集協力したというウワサならきいたことがある
- 342 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 20:58:41 ID:YjGnrl2H
- 所司の場合はあれが結構重要な収入源だから、ゴーストは使わない様な気もするが(どうせ暇だろうし)。
- 343 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 21:01:40 ID:6vz6aftb
- >>339
矢倉は人気がないから無理。何年待っても無駄だよ。
売れないとはっきりした本を新たに出すわかがない。
- 344 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 21:13:09 ID:o51+FJ6W
- マジレスすると、矢倉は定跡の進化が速すぎて
書いてるうちに結論が変わるから書けないんだそうだ
もっとも今はそんなに速くないから
書きどきな気もするが
- 345 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 21:15:54 ID:pCcaK4bg
- 死ぬまででいいから名人に37銀の続編書いて欲しいわ
楽しみにしてて読まずに死んだひとも100人くらいはいるだろうし
- 346 名前:名無し名人:2007/11/15(木) 22:49:24 ID:0dznodEq
- 棋神買ったがでかいなw
- 347 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 00:15:50 ID:2JbiZ5YG
- 矢倉って人気ないんだってさ。知ってた?
- 348 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 00:34:09 ID:vIOFRJAe
- まあアマの将棋の50%は対抗系で、20%が相振り、10%が角換わり、10%が横歩取り、10%が矢倉、
ってところか?
対抗系が圧倒的に多いのが現状だからな。
- 349 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 00:37:18 ID:ME458aV9
- 羽生の法則って6巻で終わり?
- 350 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 00:37:55 ID:NZQWL/Dg
- NHKの将棋講座で「矢倉」は見たことがないな!
確か「角換わり」は中川が一度やっていたな。
- 351 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 00:41:56 ID:9ak2TTJR
- >>348
相掛かり0かよwww
- 352 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 00:43:09 ID:ZatN5FeF
- 角換わり一割もあるわけない
- 353 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 00:43:17 ID:vIOFRJAe
- 相掛り完全に忘れてたwあっても数%だな。
- 354 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 00:54:24 ID:Y54sUyae
- 加藤あたりだったか
割と高齢の棋士の講座で矢倉もやってたかな
でも矢倉って本格的に定跡講座やると
『先週とどこが違うんだ?』
ってなりそうなくらい微妙な違いが多い
矢倉の頻出手筋講座なんかだったら良いのかな
- 355 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 05:12:10 ID:bfKL6xV1
- 矢倉は「手筋」でも古いやつは180度違うやつがあったりするよ(まあ矢倉に限った話じゃないかも知れないけどさ)。
例えば思いつくやつ挙げてみると、
・矢倉中飛車には5七銀じゃなくて4七銀と上がる
→ そりゃ思いっきり作戦負けだろ( ´д`;)
・飛先突かず矢倉の三筋歩交換+3六銀+6四角1八飛型に対して3七歩と打つ
これで3九歩と受けさせれば(いずれこの歩は5九角からただで取られるが)3筋に3九歩を打たせた事で大作戦勝ちだそうな
→ 御存知の通り、もう10年以上前から3九歩なんて受けません
直接5九角と取りに行きます
以下、3八歩成 同飛 1九角成 3七角 同馬 同桂 で、
香損ながら手順に攻めの好形を築き二歩を持った先手が指し易い
- 356 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 12:44:16 ID:NmDuujMg
- 入門書読み終わって、四間飛車を指したいと思っています。
初心者にも理解できる本を教えて下さい。
- 357 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 12:59:16 ID:NZQWL/Dg
- 「四間飛車を指しこなす本」か「ホントに勝てる四間飛車」がお勧め。
指しこな本は問題形式で、ホントは普通の形式だよ。
- 358 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 13:19:40 ID:tRYvj9eu
- また四間党が・・
横歩取りはどうだい?(´・ω・`)
- 359 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 13:30:28 ID:ME458aV9
- 横歩取りの本って少ないな
- 360 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 13:58:27 ID:s3YTPGtj
- >>358
横歩取りは基本羽生の頭脳持ってれば、後は新手を棋譜で逐一チェックすれば足りるんじゃね
- 361 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 15:52:13 ID:fBgv7fNO
- 郷田の横歩取りの本ってどうなの?
- 362 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 16:50:05 ID:jpI8HUwS
- 4五角戦法とか△3八歩戦法とかもみんな載ってる
でも入手困難なんだよな
- 363 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 18:05:08 ID:ME458aV9
- あの本は表紙だけで買う価値がある
- 364 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 18:26:00 ID:fBgv7fNO
- >>362
>>363
サンクス。
どこかで見つけたら買ってみよう
- 365 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 18:48:54 ID:Ptsw7/zt
- 郷田本か
バトルロイヤルが表紙を書いたブツだ
バトルロイヤルがイラスト書いた棋書は良書が多いキガス
- 366 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 19:46:39 ID:/D/m9FVs
- >>353
矢倉よりも指されてるよ。
- 367 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 19:52:49 ID:4K1cvxiF
- 居飛車も指す振り飛車党って横歩取りはささないイメージがある
- 368 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 19:55:56 ID:K750YRxd
- 田村がちょっとやるかな・・・でも振り飛車党とはいえないか
- 369 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 20:01:24 ID:bfKL6xV1
- 久保は横歩取り党に転向しても使い手だと思うよ。
- 370 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 20:09:27 ID:cp/KcHK6
- これが俺のメイン戦法と言わんばかりに伸び伸び指しそう
- 371 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 20:19:59 ID:K750YRxd
- 昔のNHK杯の解説のとき横歩取りになって、久保が(横歩取りを)やってみたいって言ってたな
- 372 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 20:45:41 ID:ME458aV9
- アマで矢倉指す人って少ないんだね
もっと多いと思ってた
- 373 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 21:10:18 ID:vIOFRJAe
- これからも先、アマは振り飛車党ばっかりになると思うよ。
将棋始めたい人が本屋に行く→振り飛車関係の本が多い→振り飛車の本買う確率が高い。
ってな感じで。
- 374 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 21:38:27 ID:NZQWL/Dg
- 棋書というよりは読み物なんだが、
渡辺の「頭脳勝負」は読み易くてて面白い本だな。
特に第四章の「激闘」は佐藤とのタイトル戦を
指し手の解説よりその時の心境を主に語ってあり
すごく読み応えがありました。
- 375 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 21:38:27 ID:+JYX45R8
- 将棋天国の棋書ってどうやって手に入れるの?
「横歩取りは生きている」がどうしても欲しい。
- 376 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 21:41:47 ID:xBWvq4o4
- >>375
東京将棋会館いけば売ってる(残ってれば)
- 377 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 21:44:15 ID:s3YTPGtj
- でも四間飛車が例えば三間飛車より明らかに優れているかと言えば、答えは多分ノーだよな
なんで四間飛車だけがアマでこんな流行るのか、不思議と言えば不思議
- 378 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 21:50:33 ID:vIOFRJAe
- 横歩取りは生きている
って、東大本あればいらねーんじゃねーの?内容が違うのか?
- 379 名前:名無し名人:2007/11/16(金) 23:32:24 ID:pMNRlm7d
- 「羽生流で強くなるはじめての将棋」は優れた入門書。これ全部見につけたら、24でも13級で十分指せる。
つまりかなり内容は濃い。
- 380 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 00:19:53 ID:G7wj/mJL
- >>367
俺そのタイプだ
中住まいとか中原囲いとかの半端な位置の囲いがなんか受け付けない
矢倉と角替わりと対抗型はそこそこ指すんだけどな
数年前横歩と角替わりが流行ったとき新聞に載ってた王位戦リーグの棋譜並べしてた
横歩の丸山、角替わり腰掛け銀の谷川って感じだったな
当時どっちも真似して指してはみたが、結局横歩だけ指さなくなった
そして買うだけ買って前書きしか読んでない羽生の頭脳9、10
フリーとかで少し格下相手に練習してみようかと思いながら実行に移せずにいる
- 381 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 00:20:17 ID:yFEbg3mZ
- >378
「手」だけを無機質に見たいのなら要らない。
個人的には横歩取りに魅入られた(い?)人は是非読んでおくべきと思う。
- 382 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 01:47:46 ID:3hszWAEP
- >>380
それって先手番丸山の腰掛け銀が猛威をふるってた頃?
- 383 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 01:52:14 ID:G7wj/mJL
- >>382
丸山の腰掛け銀が猛威振るってたかは知らんが、丸山の横歩は間違いなく猛威だった
丸山が名人だった頃だ
- 384 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 01:54:56 ID:XeOZGXki
- 振り党の俺が居飛車を指すとしたら
横歩は後手8四飛は指せる
角換わりは右玉しかわからん
矢倉はそれなり
相掛かりはひねり飛車しか指せない
- 385 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 09:30:22 ID:7P3Iga7N
- 渡辺本、まだ現物を見たことないんだけど、どこに売ってるんだ?
評価が割れてるので現物見てから買いたいんだけど、
紀伊国屋にもジュンク堂にもないって、ないにも程がある。
- 386 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 09:34:46 ID:FfdBkXsg
- 棋書ののコーナーじゃなくて、新書本のコーナーで見かけたけれど。
- 387 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 09:46:25 ID:hQCd2kBv
- 普通にちくま新書の棚にあるだろ。
- 388 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 10:17:47 ID:7P3Iga7N
- 棋書コーナーじゃなかったのか…
本屋行ってくる。
- 389 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 18:11:59 ID:t+Izm/nI
- 新書って新しい本って意味じゃないぞ。 新書っていうただ売るために出版されるくだらないジャンルの本のことだぞ
- 390 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 18:21:45 ID:96Cn+vv9
- >>389
下らないかどうか知らんけど、将棋本よりも下らない本は一冊もないと思われ。
- 391 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 18:28:30 ID:t+Izm/nI
- 新書よりくだらない本なんて聞いたことないが
- 392 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 19:08:49 ID:wEDTPVCg
- おまいら将棋の本ばっかじゃなく
文庫クセジュの1冊でも読め
- 393 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 19:15:45 ID:WX2BFPZd
- >>391
可哀想に。
昔の中公とか岩波とかPHPを知らないんだな。
- 394 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 19:39:03 ID:hQCd2kBv
- >新書って新しい本って意味じゃないぞ
てゆうか、↑これって笑うところか?
- 395 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 19:44:44 ID:t+Izm/nI
- そう見えるのか?
- 396 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 19:47:35 ID:kU3pG0RT
- 頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
- 397 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 19:49:18 ID:t+Izm/nI
- 筑摩書房の方ですか?
- 398 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 20:49:32 ID:6wrcv59J
- 落合監督「棋書は木本書店。わかってもらわなくて結構」
- 399 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 21:34:18 ID:pYePXOUe
- てか新書は面白いの多いだろ、今のでもな。
本なんてものは面白ければそれでいい。
棋書も新書もライトノベルも面白いと思ってる人にとっては価値がある。
面白いと思わないからって、下らないとか言わんでほしいね。
- 400 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 21:45:25 ID:YIuLUYId
- まあ新書が全部面白くないとは言い過ぎだと思うが、
今の新書はつまらないものが多くなったのは本当だと思うな。
- 401 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 22:04:57 ID:ieiB8to8
- ほんとうに本離れって進んでるのか?
- 402 名前:名無し名人:2007/11/17(土) 23:19:59 ID:Qc7JCdhf
- そろそろ雑談は止めないか
- 403 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 08:00:27 ID:1ZydShWN
- なんでもシリーズは初心者にオススメからははずそうよそろそろ
- 404 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 09:56:28 ID:jIrgGe4g
- 最近将棋の駒の動かし方覚えただけの初心者ですが
もっと勉強したいなと思い
一気に50冊位注文したのですが、どれからやればいいのやら…
定跡、次の一手、詰め将棋など大体あります
アドバイスよろしくお願い致します
- 405 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 10:05:54 ID:pwDfQBgz
- >>404
毎週NHK講座見る。
- 406 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 10:09:44 ID:jIrgGe4g
- >>405
ありがとうございます
もうそろそろあるので見てみようと思います
- 407 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 10:11:02 ID:41fNKplo
- 覚えたばかりじゃ、本格定跡書読んでも頭に入らんだろ。
このスレで「良書」と呼ばれてるものでも、読み手がチンプンカンプンじゃしょうがない。
初心者向け入門書・戦法解説書には何がいいかのアドバイスは他の方に譲るとして、
(最初はたった一つ得意戦法を(振り飛車がいいと思う)決めてある程度まではそれを徹底的に極めるのが効率的)
> どれからやればいいのやら
一手詰めの詰め将棋を徹底的にやってください。
やり尽くしたら、三手詰めの詰め将棋を手当たり次第やってください。
ここまで来たらまた質問に来てください^^;。
- 408 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 10:12:42 ID:41fNKplo
- あっNHKのモテ講座なら、バックナンバー(過去放送分)がニコ動にあると思うよ。
参考までに。
- 409 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 10:12:59 ID:BfGgrRM5
- 釣りじゃないのか
- 410 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 10:16:17 ID:jIrgGe4g
- >>407
入門書は
羽生流で強くなるはじめての将棋と
まんが将棋入門があるので
それをジックリやりながら詰め将棋をやりたいと思います
アドバイスありがとうございました
- 411 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 12:44:01 ID:mTtuGosk
- >>410
「羽生流で強くなるはじめての将棋」だけでも、かなり内容は濃いから、それだけでも十分学べると思う。
あとはおっしゃるとおり、一手詰めの詰め将棋をたっぷり解く。
本を読むのも飽きてきたら実戦ですね。将棋倶楽部24で指す。
たぶんフルボッコで負けると思うけど、それで全然おk。実戦慣れすることが大事。
負けて嫌気が差したら、また本を読む。本に飽きたら実戦。この繰り返しで自然に強くなる。
- 412 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 12:50:14 ID:iWlDoDgF
- ハム将棋で指してみるのも一手。
ttp://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/
- 413 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 13:53:21 ID:hJXNvvV8
- ハム将棋、なかなか面白いw
ぬるい手は指すけど、ポカは絶対しないから
コンピュータ独特の指しづらさがある。
- 414 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 14:13:12 ID:nV1oon8O
- >>404
一気に注文しすぎだろww
でも、ぼちぼちがんばれ。
- 415 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 14:16:59 ID:9uGWcwYH
- ハムは温いで許容される水準を超えてるけどな。
奴は1手必至を確実に見逃す。
- 416 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 15:07:27 ID:aRBleMRg
- >>404
全部新品?
- 417 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 15:20:06 ID:jQI1zJHb
- 有望新人(このスレ的な意味で)キタコレ
- 418 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 15:20:07 ID:mdgrxukL
- >>416
買った
じゃなくて注文した、だから新品っぽいな
- 419 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 15:53:57 ID:XGTmIl1q
- >>418
よし、まじでアドバイスしてやるから
年齢、24棋力(24やったことなければだいたいでも可)、注文した棋書名と
今後の具体的な目標(半年で24初段とか)書き込め
- 420 名前:291:2007/11/18(日) 16:08:26 ID:ifYoiRKr
- ワリオの手筋の達人2入手出来ました。これなかなかいいですね。
自分の棋力にはちょうどいい感じです。
実は、居飛車党時代に矢倉編を買ったんですが、自分には若干難しかった。
振り飛車編の60問くらいまで読んだところですが、十分理解出来るレベルです。
特にそれぞれの章の冒頭にある手筋術は、地味にいいことが書いてありました。
著者が気にならない人なら、良書ですね。
- 421 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 16:10:13 ID:Z8wZb+lT
- >>419
よし、まじでアンカーミスってない?
年齢、24棋力(24やったことなければだいたいでも可)、なぜミスしたかとHN、
今後の具体的な目標(彼女ほしいとか)書き込め
- 422 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 16:24:09 ID:mdgrxukL
- >>419
は?
- 423 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 16:26:23 ID:x0QSbKSb
- アンカーミスしちゃあかんな〜
- 424 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 16:31:03 ID:9uGWcwYH
- 休日のだれてる時にそのギャグは菊蔵よりグッタリするなw
- 425 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 16:35:46 ID:x0QSbKSb
- ちょっと安っぽかったな。アンカー(安価)だけに・・・。
- 426 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 16:54:12 ID:gUNlQW1u
- >>424
菊扇(きくおう)を襲名したとこだぞ。
- 427 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 17:34:45 ID:vDASH1gI
- 一手必死ってなにげにハードル高くね? たった一手で必死かけるわけだから
- 428 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 20:57:46 ID:E45fZRDG
- そろそろ年末も近づいているので、今年出た主な棋書のまとめでも。
1月
・将棋 手筋の教科書(2) 銀・金・角・飛編,高橋道雄,山海堂
・将棋 実力初段検定(MYCOM将棋文庫SP),武者野勝巳,MYCOM
・一二三の玉手箱,加藤一二三,MYCOM
2月
・谷川浩司の本筋を見極める,谷川浩司,日本放送出版協会
・杉本昌隆の振り飛車破り,杉本昌隆,MYCOM
3月
・将棋 手筋の教科書(3) 囲いの崩し方編,高橋道雄,山海堂
・3手詰ハンドブック(2),浦野真彦,日本将棋連盟
・仕掛け大全 居飛車編,所司和晴,MYCOM
・詰将棋道場7手〜11手(マイコミ将棋文庫SP),勝浦修,MYCOM
・羽生の法則(6) 仕掛け,羽生善治,木屋太二協力,日本将棋連盟
4月
・1手・3手必至問題,沼春雄,創元社
・右四間飛車戦法,先崎学,創元社
・第十九期竜王決定七番勝負,読売新聞社編,読売新聞東京本社
・5級からの詰将棋81,佐藤康光,日本将棋連盟
・森信雄の勝ちにいく!詰将棋ドリル(3) 三手詰めよりやさしい!簡単五手詰め,森信雄,山海堂
・手筋の裏ワザ,週刊将棋編,MYCOM
・最新戦法の話,勝又清和,浅川書房
5月
・ナニワ流ワンパク中飛車,阪口悟,MYCOM
・佐藤康光の居飛車の手筋(1) 四間飛車粉砕編,佐藤康光,山海堂
6月
・5手7手詰めパラダイス(マイコミ将棋文庫SP),詰将棋パラダイス編,週刊将棋編,MYCOM
・超実戦 駒を取る詰将棋 入段編,飯野健二,池田書店
・相振り飛車を指しこなす本(1),藤井猛,浅川書房
- 429 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 20:58:18 ID:E45fZRDG
- 7月
・第65期将棋名人戦七番勝負,毎日新聞社編,毎日新聞社
・将棋・ひと目の定跡(マイコミ将棋文庫SP),週刊将棋編,MYCOM
・伊藤果の詰将棋110,伊藤果,MYCOM
8月
・ 佐藤康光の居飛車の手筋(2) 強襲・矢倉編,佐藤康光,山海堂
・裏定跡の決め手,週刊将棋編,MYCOM
・3手1組プロの技,片上大輔,MYCOM
・最新矢倉戦法─徹底研究▲3七銀戦法,高橋道雄,創元社
・3手・5手詰将棋,森信雄,創元社
9月
・相振り飛車を指しこなす本(2),藤井猛,浅川書房
・1から始める詰将棋(マイコミ将棋文庫SP),週刊将棋編,MYCOM
・相振り飛車 基本のキ,藤倉勇樹,MYCOM
10月
・棋神─中野英伴写真集,中野英伴写真,大崎善生文,日本将棋連盟協力・推薦,東京新聞出版局
・久保利明の振り飛車の手筋(1) さばきの四間飛車・急戦編,久保利明,山海堂
・将棋1手詰入門ドリル,椎名龍一,池田書店
・とっておきの相穴熊,広瀬章人,遠藤正樹,MYCOM
・手筋の力 初級編(マイコミ将棋文庫SP),週刊将棋編,MYCOM
11月
・中井広恵の駒の自然な使い方,中井広恵,日本放送出版協会
・超初心者 将棋上達の方程式,日本将棋連盟書籍,日本将棋連盟
・痛快!ワンダー戦法,週刊将棋編,MYCOM
・実戦手筋 次の一手,深浦康市,創元社
- 430 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 21:05:45 ID:H70hkdIJ
- おお、まとめ乙。
6冊も買ってる・・・藤井の相振り3巻が出たら買うから7冊かぁ、今年はよく買ったなw
- 431 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 21:26:42 ID:4EMRIvu7
- 8冊買ってた
9月以降は買ってないが
- 432 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 21:27:40 ID:3m84DPE/
- ワシ17冊も買ってる_| ̄|○
痛快ワンダー戦法も買うつもりだから18冊。。。
そのうち読み終わったのが3冊。。。
- 433 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 21:31:16 ID:aRBleMRg
- 最新戦法の話はみんな買ってそうだ
- 434 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 21:31:24 ID:H2qU1+c0
- 11冊
読破したのは4冊だからまあまあだな
- 435 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 21:34:11 ID:Td+7I6Jz
- ◎最新戦法の話
○相振り飛車を指しこなす本(1)(2)
▲とっておきの相穴熊
△最新矢倉戦法─徹底研究
△詰将棋道場7手〜11手
☆キ
- 436 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 21:37:42 ID:bOJ+WiZi
- 糞本ランキングのトップは沼本で確定?
- 437 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 21:56:04 ID:Td+7I6Jz
- いつも24で2600〜3000の観戦してるから
目が肥えたんだな
- 438 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 21:56:14 ID:DNMPGLyV
- >>436
沼本は糞という評価にも値しない気がする。
あんなにミスが多い本はそもそも出版してはいけないのだから、
評価の対象外の失格扱いでいいと思う。
- 439 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 21:58:06 ID:eCdAvoGp
- 深浦のっていつ出るの?
- 440 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 22:04:03 ID:BfGgrRM5
- 今年のは3冊買ってるな
最新戦法の話は売れてそうだ
- 441 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 22:18:28 ID:5Jmuiwto
- 最新戦法の話は面白いしわかりやすくてオススメ
- 442 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 22:42:17 ID:2uaRN/rt
- 最新戦法の話は初心者でも理解できる?
基本的な戦法は知ってても、○×銀型とか細かい変化は分からないレベルなんだけど。
- 443 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 23:12:48 ID:mTtuGosk
- >>442
棋譜をすっとばして、説明だけを読んでいても大体分かる。
24で15級ぐらいの棋力があれば、理解できると思うよ。分かりやすく書かれていると思う。
- 444 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 23:15:53 ID:RgXwsA1l
- 今年のは9冊買ってるな。淺川とマイコミだけだな。
淺川書房ー「最新戦法の話」「相振りを指しこなす本1と2」の3冊
マイコミー「杉本昌隆の振り飛車破り」「ナニワのワンパク中飛車」の6冊
「手筋の裏技」「定跡の裏技」「3手1組プロのの技」
「相振り飛車基本のキ」
- 445 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 23:24:29 ID:zbf2rKtM
- >>439
今日、新宿の紀伊国屋で見かけたよ
- 446 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 23:31:33 ID:aV6do+/o
- ミシュランの島ノートの評価
「S」以上の「EX」を新設しようかだと。
ランクはC、B、A、SEXになるんかw
- 447 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 23:35:14 ID:H70hkdIJ
- 「島八段が答える『次の一手』」って興味深いな。
こういのがもっとあってもいいと思う
- 448 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 23:36:10 ID:H70hkdIJ
- ×こういの
○こういうの
- 449 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 23:48:55 ID:51XQn8XC
- Aの上にSを設ける奴はアホ。
- 450 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 23:50:51 ID:bI855xRS
- >>446
ワロタw
- 451 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 23:52:06 ID:H3ZsF9nG
- ミシュランは早石田対策を早く完成させろ
- 452 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 23:55:22 ID:BWAVS7HP
- Sの上はSSだろう
- 453 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 00:05:17 ID:pwDfQBgz
- つうか通常のランク(ABC〜)を越えたのがSだろ。
なんで屋上屋を重ねてSの上をつくる必要があるんだよ。
今までの評価が甘すぎただけじゃん。評価やり直せ。
- 454 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 00:12:00 ID:JUgr6vy/
- S
A
B
C
D
- 455 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 00:12:14 ID:iTpoDtUO
- >>446
その発想はなかったわ
- 456 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 00:19:40 ID:JUgr6vy/
- S-05%
A-10%
B-20%
C-35%
D-20%
E-10%
この位で評価してほしい
- 457 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 00:48:34 ID:63q7M+3e
- レート制にしろ
- 458 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 05:27:05 ID:B6iAu3KI
- 甲乙丙丁でええやん
- 459 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 08:25:46 ID:rrESNpjV
- >>456
よし、ヒマな俺が調べてみよう
最新約100冊でいったんバテたw
S-■■■13
A-■■■■■■31
B-■■■■■■■■39
C-■■■■■23
D-■4
E-1
?-2
引き続き調査する
- 460 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 08:38:07 ID:rrESNpjV
- 約250冊まで来た
ごめん、さっきSを数え間違えてた。>>459はS-8冊
S-■■■14
A-■■■■■■■■■■■■■■69
B-■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■106
C-■■■■■■■■■■■■■64
D-■■■■18
E-■4
?-3
- 461 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 08:48:19 ID:rrESNpjV
- ごめん、もうバテバテw
100冊も250冊もあんまり傾向変わらんからもういいよね
プチまとめ
・モードはB、メディアンもB付近
・意外と正規分布っぽい
・最新から約250冊で
S_5.0%
A24.8%
B38.1%
C23.0%
D_6.5%
E_1.4%
?_1.1%
- 462 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 10:08:36 ID:XEFXphkc
- >>461
- 463 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 10:14:48 ID:XEFXphkc
- >>461
乙ですw
将棋好きはどんな内容の棋書であれ、Eは付けにくいよな
- 464 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 16:52:34 ID:uC9kSCzE
- 五段階評価なら
S 5
A 4
B 3
C 2
DE 1
ってとこか
- 465 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 21:44:43 ID:S8ULsNhr
- 他スレでやれよカスども
- 466 名前:名無し名人:2007/11/19(月) 23:15:25 ID:E9nHYhDY
- ミシュランは個人サイトだから↓のスレでやれってこと
【将棋】棋書レビューサイトについて語るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1194062108/
- 467 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 00:41:43 ID:aXxrnfd0
- 振り飛車または四間飛車破りの本で
主に棒銀を解説している良書を教えて頂けませんか?
棋力は中級程度です。
- 468 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 00:56:52 ID:3QVlfvwm
- 何回同じような事を聞くんだと・・・
- 469 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 01:12:07 ID:yqA8yZSR
- >>467
渡辺明
四間飛車破り 急戦編
- 470 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 01:18:47 ID:NvVxNnws
- http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00007C860/503-2180038-3098311?SubscriptionId=1N1JNYM5DVFTMHFYD902
この棋書買い?
- 471 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 01:56:57 ID:31WJvFTy
- >>470
3万が惜しくないなら
- 472 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 02:57:36 ID:F27ocmSv
- 深浦の最近出た次の一手本あまりに普通の次の一手本すぎて全く買う気になれなかった
- 473 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 03:03:57 ID:4OSsqnW3
- 次の一手とか手筋系の本は全部名前をかりてるだけでほぼ別の人が書いてるだろ
- 474 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 07:34:27 ID:I7+x1C73
- あたりまえだろ
- 475 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 08:35:43 ID:BkFzOrZX
- 昨日久保の振り飛車の手筋1買ったけど、久保の実戦を題材にしてるような感じの本だった。
定跡書として読むなら藤井の指しこなす本の方がいい。
久保本と同一局面になることはあまりないと思う。
次の一手問題としてはそれなり。具体的な読みや振り飛車感覚が問われる問題が多い。
四間飛車の基本定跡は知っているけど、さらなるレベルアップをしたいって人にはいいと思う。
- 476 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 12:47:48 ID:UrsB/bhy
- 将棋パワーアップシリーズ
実戦手筋・次の一手
深浦康市著
定価(5%税込) 1,050円
ISBN 978-4-422-75121-4
判型 新書判
造本 並製
頁数 208頁
>内容紹介
あなたは本当に手筋を使いこなしていますか?
垂れ歩や継ぎ歩などという言葉を知っているだけではダメ。
実戦で、ここぞというときにしっかり使えることが大切。そのためには問題を数多く解いて身につけることです。
本書は相居飛車、振り飛車に分類し、さらに序盤、中盤、終盤に分けて出題しているのでいろんな状況が学べます。
実戦形式なので覚えて損のない手筋が満載。勝率アップ間違いなしの手筋有段者になりましょう。
全101問題。
- 477 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 13:27:15 ID:z3OG9Dmr
- >>472
>>473
次の一手は基本的に雑誌などで連載されている問題を集めて
棋士の名前を借りて売り出しただけなのがほとんど。
要するに手抜きで簡単に作れるわけで味気ないのも当然だし、
あまり売れないの仕方ないw
- 478 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 19:51:16 ID:i0nXBaG2
- >>475
△32銀型ですか? 対棒銀と鷺宮?
- 479 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 19:56:51 ID:PeCdLNrO
- 別に久保の本は定跡書じゃないだろ
- 480 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 20:10:18 ID:V2q5acPH
- >>478
先手四間では6七銀でのナナメ棒銀、あとは7八銀型で鷺宮。
後手四間では対棒銀。
他にも居飛車が8五歩決めなかったり角道止めてたりして変則的な形で仕掛けられた時が題材だった。
- 481 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 20:17:59 ID:i0nXBaG2
- どもです
- 482 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 22:57:32 ID:q3UuPgDR
- 米長の将棋教室って内容どんなの?
もっている人いる?
- 483 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 23:39:07 ID:3uX3lRA4
- いない
- 484 名前:名無し名人:2007/11/20(火) 23:40:33 ID:BzVJK1Ox
- エロ本持ってるより恥ずかしい
- 485 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 00:30:56 ID:G2jw3r2W
- 「6五の位があまりにも大きすぎる。これは真部のチンポコよりも大きい。」
- 486 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 01:11:20 ID:L+2i9V1r
- このスレの年齢層がわかるギャグセンスだな・・・。
- 487 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 01:43:24 ID:JUqL991k
- ダッダーン!ボヨヨン!ボヨヨン!
- 488 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 06:54:16 ID:MbeOQ52A
- >486
485は(※文の)実例
- 489 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 15:30:03 ID:pwym1NZR
- >>488
ウソつけ。日本将棋連盟会長で東京都教育委員でもある米長先生が、
そのような下劣極まりない文を書くわけがない。
- 490 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 16:44:46 ID:va9ibeYq
- 教育関係に手を染めてるのであれば下劣なのはうなづける。米、信じていたのに、残念。
- 491 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 18:33:07 ID:UJAu01fu
- >>489
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/8197/4-8197-0206-8.htm
- 492 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 20:56:29 ID:pNolwCFO
- 深浦本、いやぁひどい。完全に1000円無駄使いだわw
- 493 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 21:03:59 ID:MbeOQ52A
- 最前線か?
- 494 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 21:10:31 ID:JUqL991k
- 次の一手本か。何がだめなの?
- 495 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 21:53:44 ID:AmM60cyY
- >>494
完全に基本手筋。今までに見たことあるやつの使いまわし
- 496 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 22:12:06 ID:AGMQONOm
- タイトルとった記念に、名前を拝借して出版したんじゃないのかな。
でもこんなこと続けてると、本当に将棋の本売れなくなるかも。
ただでさえ寒いのに。
- 497 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 22:32:24 ID:BM3Kw+AR
- たしかに類書持っているなら必要ないかもしれんが、内容自体はボロクソに言われるほど酷くはないだろ
- 498 名前:名無し名人:2007/11/21(水) 23:54:44 ID:RZL6vNft
- >>495
基本手筋集なら、似たような局面になるのは仕方ないことじゃない?
古い本なんて早々出回ってないんだし、>>495が見たことあるやつでも
基本手筋が必要な初心者にとっては違うはず。
そりゃ、確かに深浦先生が出す必要性はないけどさ。
- 499 名前:名無し名人:2007/11/22(木) 07:12:22 ID:uZPSD1Rt
- ソフト指しで有段
- 500 名前:名無し名人:2007/11/22(木) 09:14:27 ID:hqECca2l
- 見たことあるやつダメってんなら
入門書は全滅しちゃうしw
金子本3冊もクソ本ってことになっちゃうよ?
- 501 名前:名無し名人:2007/11/22(木) 13:32:28 ID:JNJfplfV
- >>500
そう言うことではないでしょ。
名前貸しただけで中身が何の代わり映えもしないのなら
二番煎じで工夫がないわけだから毎回定期的に出てるよくある次の一手
と変わってないのだから評価が低くなるのは当然。
名著とか呼ばれる本はなんらかの工夫や特色が必ずあるものだ。
- 502 名前:名無し名人:2007/11/22(木) 16:03:44 ID:1Yf25CHk
- 引き角本はどう?
売れて無さそうなので買っとくべき?
- 503 名前:名無し名人:2007/11/22(木) 17:14:18 ID:bNt6okYF
- >>501
羽生の法則も評価は高くない。
- 504 名前:名無し名人:2007/11/23(金) 12:48:10 ID:PoNXd0nt
- >>489
サイン本を持っている。>>485の一文はしっかりと書かれているw
- 505 名前:名無し名人:2007/11/23(金) 17:01:36 ID:RUfaEbAD
- プロが使う将棋盤の縦5マス分の長さは何センチぐらいだろうか?
つまり、6五の位までの長さだけど。
- 506 名前:名無し名人:2007/11/23(金) 18:36:30 ID:64yIfRqB
- 質問です
大山康晴先生の棋譜集で
解説が豊富にある本をご存知の方は教えていただけないでしょうか
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 507 名前:名無し名人:2007/11/23(金) 18:49:26 ID:9QeOzUcG
- 「相振りを指しこなす本3」は今年中には出るのかな?
- 508 名前:名無し名人:2007/11/23(金) 18:59:04 ID:NedEBvh9
- 今年の秋に出るよ
- 509 名前:名無し名人:2007/11/23(金) 19:08:55 ID:scQ8ZENV
- >>506
現代に生きる大山振り飛車はどうよ?
巻末になかなか解説が丁寧な棋譜が10ある。
それかニコニコにupされてる大山の受け。
あれはおもしろい
- 510 名前:名無し名人:2007/11/23(金) 20:52:16 ID:/Cykeile
- 基力はだいたい一級くらいなんだけど我流に限界を感じたので勉強しようと思うんだが、居飛車の戦略書で詳しいやつ教えてください戦略の種類はなんでもいいんで
- 511 名前:名無し名人:2007/11/23(金) 20:56:16 ID:7BmQLjVJ
- 千鳥銀の戦法図鑑っていうサイトで基礎を勉強してから
興味もった戦法の本を買ったらどうだろ。
- 512 名前:506:2007/11/23(金) 20:56:40 ID:64yIfRqB
- >>509
早速の情報ありがとうございますm(_ _)m
実はその本の棋譜を並べて、もっと並べてみたいと思った次第でして
他にご存知の本があれば教えて頂けると幸いです
- 513 名前:名無し名人:2007/11/23(金) 21:13:57 ID:/Cykeile
- >>511 ありがとうそんなサイトがあるのか
- 514 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 01:21:22 ID:4OeWwW4g
- >>512
大山の名局 一局あたり50ページで4局解説
大山康晴勝つ実戦集 250ページで10局解説
金子将棋教室@
大山康晴vs.升田幸三の巻230ページで9局
手もとにないが大山康晴実戦譜も詳しかったはず。
500ページ近くあって15局程度だった気がする。
あと解説量はやや落ちるが大山康晴勝局集
- 515 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 01:23:51 ID:4OeWwW4g
- 最後のは大山将棋勝局集の間違いです
- 516 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 01:31:58 ID:NE+SExku
- 大山中原123番勝負はいいぞ
入手困難だけど
- 517 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 03:42:48 ID:D0MJ2pdU
- 大山と中原と一二三の番勝負か
- 518 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 07:11:16 ID:qthDEAZq
- ま、全部絶版だろうから
普通じゃ手に入らないものばかりだな。
- 519 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 09:53:02 ID:jMyPn2Gn
- 山田道美著作集全巻セット1万円。
日本将棋大系全巻セット3万8千円。
木村義雄実戦集全巻セット3万円。
どれも安いと感じるのは感覚が狂ってるのか・・・?
- 520 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 10:25:47 ID:ega4FYcG
- 升田幸三全集の対大山もあるね。
- 521 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 12:20:37 ID:c5/Kc8f1
- >519
狂ってない。
少なくとも上の二つはメチャお買い得。
- 522 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 17:20:40 ID:3F9Xt99n
- >>519
安いよ。
- 523 名前:506:2007/11/24(土) 19:00:26 ID:74AKQokX
- みなさん、レスありがとうございましたm(_ _)m
どの本も入手が困難そうですが、地道に探してみます
- 524 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 19:31:00 ID:M9+BC4cW
- >>519
高いよ。
その10分の1が妥当だ。
- 525 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 21:48:10 ID:FI5VWU4w
- 「現代矢倉の闘い」を入手した
振り飛車党の俺が読んでも面白かった。
これ良書じゃね?
- 526 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 22:15:15 ID:tB/otD3I
- >>525
釣りか? 釣りだよな?
いくらで入手したんだ? ブックオフ価格か?
- 527 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 22:16:40 ID:xd+/UIRS
- こりゃ必死だなと言いたくなるな
- 528 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 22:36:57 ID:fGX7ZSqO
- >>525
ああ、それは良書だね。おれは「現代矢倉の闘い」も「「現代矢倉の思想」も持ってる。
今となっては手に入れるのが難しいのか。
これを読むと、矢倉の進化の過程が分かって面白い。
- 529 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 22:39:31 ID:RcJdG59c
- 四間飛車の急所1とプロの将棋シリーズの加藤の振り飛車撃破が最近本屋からポツポツ消えてるんだけど
今のうちに買っておいたほうがいいかな?
そろそろ絶版近い?
- 530 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 22:41:10 ID:kTR/u3Lm
- 出版社的に大丈夫とは思うけどどうだろう
- 531 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 22:46:36 ID:iUzHSIlu
- >>529
こらこら、後者の出版元の本は平均寿命約三年だぞ(絶版と言うか重版せず在庫限り)
世評はともかく、欲しいなら買っとけ。
- 532 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 22:48:11 ID:RcJdG59c
- >>531
わかった。
じゃあ既にもう危ないな・・・。
同じシリーズの加藤流の棒銀の本も危なかったっけ?
- 533 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 22:53:46 ID:46QBy3CK
- 話しにも出てる、
「加藤の振り飛車破り決定版」と「加藤流振り飛車撃破」って
買うならどっちがおすすめ?
- 534 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 22:55:29 ID:RcJdG59c
- 調べたら加藤流棒銀の極意が絶版してた
近くの本屋で見かけたから吹っ飛ばして買ってくるわ
>>531感謝
- 535 名前:名無し名人:2007/11/24(土) 23:22:05 ID:4nf17oYd
- >>533
常人の発想だと、振り飛車撃破のほうだと思う。普通の定跡書っぽい感じになっているし・・
ただ、123マニアだと矢倉棒銀だの5筋位取りだのに触れている振り飛車破り決定版に
エクスタシーを感じるはずw
- 536 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 00:25:22 ID:tTrE6MPh
- 加藤棒銀では銀が捌けないが勝つというのは本当か?
- 537 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 08:14:20 ID:A8jvlyXX
- >536
一応プロ棋士(勝又)がそう言っているんだから、そういう傾向はあるんだろう。
俺の印象論に過ぎないが、普通のプロだったら、
「これは形が悪い」「読む気がしない」という筋悪の変化でも、
加藤九段は深く掘り下げ、検討し、行けると思えばそこへ踏み込むんじゃなかろうか。
結果として、棒銀の銀が取り残されていて、なおかつ形勢は難しいといった
プロ同士の将棋では出現しがたい局面に到達し、そこで力で勝ってしまう(時に負けてしまう)
というのが加藤九段の将棋にはままあるんじゃないかと。
- 538 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 09:18:05 ID:le1kqB1g
- いつも定跡街道まっしぐらじゃつまらん。定跡からはずれた未知の世界へ踏み込んで、激闘を見せてくれるから面白いんじゃまいか。
- 539 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 09:32:37 ID:pe4s/XAD
- >>536
それ大和証券杯で目の当たりにした。
- 540 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 09:48:07 ID:pe4s/XAD
- >>536
開始日時:2007/08/26 20:00:00
棋戦:大和証券杯対抗戦
持ち時間:30分
先手:加藤一二三九段
後手:千葉幸生五段
この将棋。
銀が捌けなくても形勢は難しいというのが観戦していて驚いたね。
- 541 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 17:30:40 ID:h8ko897b
- 「佐藤康光の居飛車の手筋1、2」は子供でも読めますか。
初段に少し足りない程度でも役に立ちますか。
- 542 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 18:01:36 ID:g+/5GUxd
- >>541
初段前後だと十分大丈夫
良本だと思います
- 543 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 18:12:34 ID:h8ko897b
- ありがとうございます。読ませてみます。
- 544 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 19:33:53 ID:mHEl43c5
- 将棋って何をどれぐらいやればうまくなるってはっきりしないから変な棋書でも売れるんだろうな
- 545 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 19:35:10 ID:mHEl43c5
- あ、居飛車の手筋のことじゃないよ
- 546 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 19:46:16 ID:vDREI7FA
- いや、棋書の部数程度で売れてるって言ったら出版業界一般の笑いものになるから。
- 547 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 20:12:05 ID:mHEl43c5
- 一般と比べる方が馬鹿だろ。 あくまで棋書の話だ
- 548 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 21:19:47 ID:h8ko897b
- 会館道場1級くらいの低学年の子供にお奨めの棋書があれば教えて下さい。
- 549 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 21:50:27 ID:GMaLy83r
- 低学年で一級って凄くない?
下手な定跡書よりも、個人的には谷川全集か天野宗歩全集を薦めたい。
漢字を知らず難しい文章を読めない子供でもこれならOK。
これを与えて喜んで夢中で並べ続ける様なら「素質がある」と判断出来る。
最低でも一年後には五段だ。
- 550 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 22:11:15 ID:h8ko897b
- 1級くらいなら結構いると思いますが、1年後に五段はないでしょう。
宗歩はそんなにいいですか。棋譜は普通に手に入りますかね。
- 551 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 22:29:15 ID:YqRPD0Xu
- >>550
宗歩というとおしゃれだと思ってる俗物に騙されちゃいかん。
棋譜並べで谷川の自戦記が最高なのは間違いないないが、
それが終わって次は森下とか羽生とか佐藤とか好きな棋士のに移ればいい。
- 552 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 22:31:40 ID:TtQoMN+P
- 矢倉の歴史を読みたい
「現代矢倉の闘い」の次には何を読めばいい?
最前線物語2とかか?
それとも道雄が書いた本がいいのか?
- 553 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 23:03:11 ID:+k6htgBs
- ・最新戦法の話
・これが最前線だ!⇒最前線物語⇒最前線物語2
- 554 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 23:32:55 ID:37/Bd4q0
- >>551
君、古典をなめちゃいかんよ。
羽生将棋には古典の血脈がある
羽生は升田に学び
升田は宗歩宗英等の古典を並べた。
- 555 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 23:36:58 ID:h8ko897b
- 棋譜並べは自分が殆んどしたことないので子供にも勧めてなかったんですが、羽生の棋譜を与えてみます。
やはり棋譜並べはした方がいいですかね。
自分は子供と6枚落ちで指してますが、駒落ちの定跡は全く知らないので、普通に矢倉とか美濃に組ませてます。
普通の定跡本はまだ難しいだろうし、やっぱり棋譜並べが良さそうですね。
ありがとうございました。
- 556 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 23:48:44 ID:WTwyRC9F
- 棋譜ならべが出来るレベルになるには、ある程度定跡書で勉強するのが
不可欠だと思います。順序が逆ではないでしょうか。
- 557 名前:名無し名人:2007/11/25(日) 23:55:19 ID:+k6htgBs
- どっちでも一緒だよ。
いきなり会話から入るか、それとも文法を覚えるかの違いくらいなもんだ。
- 558 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 00:45:21 ID:G88qdOVa
- そうかな?
- 559 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 02:37:15 ID:luKoeX8g
- 実際にはどうせ両方やるんだけど、
究極の選択でどっちか一方だけしかやっちゃ駄目と言われれば
当然棋譜並べだわな。
そのゲームの全体像をまず把握しないで部分的な技術の習得だけ目指してもしょうがない。
ショパンのピアノソナタをまず通して聴かせて感動させることをしないで
一週間に8小節ずつとか細切れに教え込んでも、
音楽とは似て非なるとんちんかんな猿真似が出来上がるだけ。
- 560 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 03:00:44 ID:FkMOzPI6
- >>559
おお。2ちゃんにしてはきわめて含蓄に富んだ説明だ。
これがあるからねら〜はヤメラレナイ。
今日は気分よく眠れるよ。ありがとさん>>559
- 561 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 05:16:44 ID:zP0Vc2KS
- ネタだよな?
- 562 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 05:33:38 ID:OSfLX7He
- ___ クルッ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) < >>559 はてさて、
| ||__|| < 丿 | どこを縦に読みゃいいんだ?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ \___________
| | ( ./ /
- 563 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 06:31:32 ID:TqjT84jR
- 酷い自演を見た
- 564 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 14:43:03 ID:tbDCvjyq
- 角換わりの本で過去最高傑作は角換わりガイド。
じゃあ四間飛車は?
↓
- 565 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 14:54:58 ID:xDAEi+46
- その「最高傑作」の基準が「幅広く基本を全て網羅」というのなら、やはりガイドか東大だろう。
羽生・藤井・木村・渡辺らの研究書読むにしても、基本の基本、初歩の初歩までは省かれてるからな。
- 566 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 15:02:27 ID:500/B/Og
- すげー恥ずかしい自演してるやつがいるなw
- 567 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 15:25:46 ID:p13Cqt0v
- >>559>>560
スイーツ(笑)
- 568 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 16:17:09 ID:Juq9JRnr
- ワンダー戦法
近所の本屋にまだなかったショボーン
- 569 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 16:25:22 ID:0/YaWWa9
- ワンダー戦法呼んだけど、玉が薄い戦法が多くて、指し切れないと感じたな。
まあ、ワンダーだからいいんだけど。
- 570 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 16:26:38 ID:CufBafov
- 玉が薄くて誰も使わんだー
なんつってwwwwwwwwwwwwww
- 571 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 17:33:40 ID:INxbkrU2
- >>570
豊川先生乙
- 572 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 17:44:44 ID:wvXNKwMw
- わんだすは使います
- 573 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 18:40:20 ID:avg+31Om
- >>570
はもっと評価されなくてもいい
- 574 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 20:57:50 ID:Ak0vvA8v
- ワンダー戦法は指し手が一度に十数手進むから
初心者には無理だな
- 575 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 21:52:41 ID:186zKhYw
- ワンダー戦法自身は使えないけど
ワンダー戦法に出てくる筋を覚えとくのは有益って感じだな。
- 576 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 21:53:52 ID:0/YaWWa9
- ワンダ困っちゃ〜う。・・・ちょっと苦しいです><
- 577 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 22:42:13 ID:vpDSWWrJ
- 今日、会社の帰り、ワンダー戦法と近将を買いに本屋へ立ち寄ったら。
あれ?「現代矢倉の思想」?なぜここに置いてある?
なぜ今まで気付かなかった?なぜ今まで誰も買わなかった?
即刻買いました@池袋リブロ
- 578 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 22:52:20 ID:7bNHMuxw
- 渡辺の新書見たけどやっぱり羽生ファンなんだな。 あと升田将棋も絶賛してたな
- 579 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 22:52:44 ID:500/B/Og
- ちょっと前はたしか闘いは絶版だが思想は絶版じゃなかったはず。
あれからまた時間たってるから現在はどうなってるかは不明だが。
- 580 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 22:57:59 ID:0/YaWWa9
- 思想も絶版になったんだぞ、最近・・・
- 581 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 22:58:03 ID:vF6UoUHs
- 絶版といえば、この前ある本屋で定跡外伝2がおいてあったのにはびびった。
もちろん買った。
- 582 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 23:07:58 ID:Bk4ySr+X
- ワンダフルワンダー図書館で借りるのが一番?
- 583 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 23:38:17 ID:OSfLX7He
- ワンダーは珍戦法みたいに将棋の作戦の広さを実感するための本だな
使わないけど
- 584 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 23:48:11 ID:p13Cqt0v
- 相振り3巻まだー?
- 585 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 23:52:52 ID:4yoAQ7Hc
- 藤井は本を出すたんびに
自らの勝率が落ちていく
- 586 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 23:54:17 ID:IGnZe6zB
- ボーナスで相振り三巻買うことにした
- 587 名前:名無し名人:2007/11/26(月) 23:57:14 ID:I/2Ozcmv
- どんだけ
- 588 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 00:05:24 ID:4yoAQ7Hc
- 革命三巻
指しこな三巻
キ・ホ・ン三巻
これに久保の「相振り飛車 さばきの極意」
通称、相捌三巻を加えた全12冊を所持した者だけが
相振り使いとして君臨できるのである
- 589 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 00:08:36 ID:TqjT84jR
- 誰か居飛党君臨バージョンも頼む。
- 590 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 00:13:33 ID:9/g0H2gJ
- >>588
昔はコバケンの定跡相振り飛車と続〜で勉強してたな
- 591 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 00:14:45 ID:lw8ENrcT
- ホとンも出るのかよ!
- 592 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 00:19:27 ID:RJXsRdNQ
- >>581
定跡がいでん ブックオフにあるんだけど買いなの?
買おうかな・・・良書なら
- 593 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 00:24:05 ID:MP5mk0A8
- >>589
東大将棋全巻制覇
- 594 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 00:39:06 ID:0lRXgK3p
- じょうせきがいでん2ってアマゾンで普通にうってない?
- 595 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 01:01:35 ID:Jf/vVn3V
- 定跡が遺伝2は不通に本やで売ってるっちゃ
- 596 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 01:27:58 ID:3MsurB5R
- 羽生の法則はゴースト本ってことで評判よくないが
実際中身はテンプレにある手筋本と比べてどうかな?
玉の囲い方以降は無理やり出した感があるが、
1〜4巻までは体系的でわかりやすいと思うんだが
- 597 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 05:30:41 ID:7qdc7RG2
- だとしてもS〜EまでならCしかあげられないな
B下でもいいけど羽生の名前使ってる以上
もう少し期待に答えて欲しいもんだ
- 598 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 05:31:13 ID:qCwpfcoK
- 駒の手筋なら類書がどれも似たようなものばかりなので、
最終的には好みで選ぶことになると思う。
羽生の法則なら全4巻でみっちりやれるけど、
揃えるとなると他シリーズより二倍くらい高いんだよなぁ・・・
- 599 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 06:54:49 ID:mY0h+IIs
- 手筋の教科書1 歩・香・桂編
合わせの歩 応用してみよう (P13)がよくわからず積読
開始日時:2007/11/27(火) 06:47:44
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金v玉v金 ・v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩 ・ ・ ・ ・ ・v銀v歩v歩|三
| ・ ・ ・v歩v歩v歩v歩 ・ ・|四
| ・v歩v銀 ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・v歩 歩 歩 ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 金 ・ 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ 銀 金 角 ・ 銀 ・ 飛 ・|八
| 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:歩
▲7七歩 △同歩成 ▲同 銀 △7六歩 ▲8八銀
ではどうなの?
- 600 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 07:18:58 ID:mY0h+IIs
- 後手の△7六歩のところ、本書では△3二金で、そこがよくわかりません
- 601 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 07:29:04 ID:Wj/J7dLt
- 歩の手筋本買おうと思ってます。
歩の玉手箱と将棋は歩からどちらがお勧めですか?
棋力は24で12級です。
- 602 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 07:34:47 ID:Eqpj28XJ
- >>599
△7六歩には▲同銀だよ
- 603 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 07:57:00 ID:UQ9YFTd8
- >>601
歩の玉手箱がお勧めです。
これで歩の手筋の全体像を掴んでください。
- 604 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 08:47:52 ID:2tUEzNlL
- 将棋は歩から読んでる時は調子よかった
読むのやめたらまた元通り
毎日読まんといかん本と思った
- 605 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 09:36:05 ID:QYkNr08k
- 挫折さえしなきゃ
「将棋は歩から」3冊が最強
1冊で全体像つかみたければ「歩の玉手箱」
文庫版は読みにくいと聞いたけど、どうなの?
俺が持ってるのはオリジナル版で読みやすかったけど
コバケンの活用術3冊と羽生法則4冊は内容あまり変わらないので
中古も含めて安い方買えばよし
(新品は
活用術 @1,050*3=3,150
羽生法則 @1,365*4=5,460 orz)
- 606 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 09:46:44 ID:Eqpj28XJ
- >>601
どっちも買えばいいじゃん。
大幅に棋力Up望みたいのなら「将棋は歩から」を読みこなす。
- 607 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 11:28:08 ID:Wj/J7dLt
- >>603-606
レスありがとうございます。
将棋は歩からは難しそうだけど決定版っぽいので
こちらにしようと思います。
- 608 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 11:58:48 ID:8VglbY6I
- 将棋!
- 609 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 15:41:50 ID:U+G4zjuB
- ワンダーや珍戦法ってプロ相手に通用すんの?
- 610 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 15:51:40 ID:+8uYUqCO
- そおゆう事言って挑発すると佐藤先生が竜王戦でやりかねないので止めてくださいm(__)m
- 611 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 15:57:59 ID:PEgoWMZJ
- 佐藤はあんな手指さないだろwwwww
数年前ならそう言いきれたのにな(;´Д`)
- 612 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 19:32:58 ID:E0d+1Bei
- >>601
「谷川流攻めの手筋」が最強だよ。
- 613 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 20:16:29 ID:6fl4naDf
- お前ら色々買えていいな
俺本買う金ないからネットで棋譜見ながら並べたり新聞の将棋コーナー切り抜いてノートに貼って後で見たりしてる
皆の検討してるレスがあるタイトル戦のスレッドは俺の宝物みたいなものだ
- 614 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 20:17:54 ID:8VglbY6I
- 働けよwwww
- 615 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 20:42:58 ID:MAl/ECSH
- 日本将棋大系で一番面白かった巻はどれ?
- 616 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 21:27:17 ID:1iKpe295
- >>607
「将棋は歩から」を12級で読み通すのはかなり難しい。
十中八九、途中で挫折すると思う。
実戦例は20〜30手ぐらい一気に手順を進めて解説するので、
棋譜を追っていくのが大変だと思う。
「歩の玉手箱」の方が間違いなくお薦め。
- 617 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 21:32:05 ID:L4ZoF/Sr
- おまいらが楽しそうだから
つい欲しくなって将棋は歩から買っちまった
読んでない本結構あるのに…
まだ10冊くらい欲しいのあるんだけどな
このままじゃ棋書100冊も時間の問題だ
- 618 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 21:38:18 ID:6eR94SP+
- >>616
12級じゃ無理だ。5級の俺でも上巻の途中で挫折した
- 619 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 21:45:39 ID:eGUhi+z/
- 古本屋で買って、ずっとほったらかしだったひふみんの振り飛車撃破がサイン本でワロタ
- 620 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 21:59:01 ID:/H7bgm4A
- 時々対象棋力完全に無視して奨める馬鹿がいるよなw
まあ他でも調べたり、自分の目で確かめないで、
ここだけの意見を真に受けて即買う方も問題あるけどね。
所詮2chの名無しの意見なんだから本当に正しいかどうか
他で本当か裏を取らないと。
- 621 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 22:01:42 ID:qCwpfcoK
- 俺はもちろんネットで評判聞いて本屋で長時間立ち読みしてから、購入するしないを決めてるぜ
- 622 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 22:04:35 ID:/v+17U91
- 一番いいのは自分の目で選ぶ事だよな。できないことが多々あるが・・・
- 623 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 22:10:39 ID:eKsc6cVQ
- 相振り飛車基本のキって結構いい本だと思うんだが、、、
- 624 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 22:11:26 ID:L4ZoF/Sr
- いつでも棋書いっぱい売ってるデカい本屋に行ける都会人は良いよな
東京にでも住んでればなんでも見つかるよな
俺みたいな田舎者だとほとんど初心者向けみたいなのしか見られないんだよ
欲しいものはネットで買うしかないわけなんだが
中身は誰とも知れない人間の評価に頼るしかないんだ
- 625 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 22:14:26 ID:YYcBqOof
- 歩の玉手箱欲しいけど、絶版なの?
ちょっと前に見たけど見逃したら、他の人に買われたorz
- 626 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 22:18:28 ID:VXz+otmy
- 私は立ち読みで詰将棋とか手筋の本選ぶとき
1問目が面白かったら買うことにしています
この前でた深浦さんの次の一手本の1問目は
相掛りで歩を突きあって先手不利の定跡が問題になってて
既視感ありありで買う気をなくしてしまった
- 627 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 22:32:21 ID:q0xtWvNk
- 久保の本で急戦は対棒銀が多いのは△32銀型だからなの?
- 628 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 23:00:56 ID:pZZBbnZy
- しかし、久しぶりに深浦の次の一手本は
「ひどい」と言える内容のものだったな。
- 629 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 23:01:42 ID:Jr4egsdu
- >>618
「将棋は歩から」の上巻は概念的な話が多いから難しいよ。
特に第2章までがキツイ。
中巻・下巻から読むのがオススメ。
もしくは上巻第3章からでもイイ。
- 630 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 23:11:10 ID:dG7G0Htv
- >>623
タイトルが臭いし他に代わりがあるからいい本だと思わないなー。
- 631 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 23:14:24 ID:WpyjwmX6
- いい本だったとしても藤井の相振り本の方を買っちゃうだろうな。
- 632 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 23:17:55 ID:7A6HzHcr
- 森内優駿ブックスの「筋違い角と相振り飛車」って本を買ってみたんですが、
藤井先生の指しこなす本を読む前に読んどいたほうがいいでしょうか。
最近振り飛車に興味持ち始めたばかりの居飛車党です。
- 633 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 23:19:03 ID:zNB3ybAA
- むしろ読まないほうがよい。
- 634 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 23:21:00 ID:WpyjwmX6
- もう買ったんなら聞かずにまず読めよwww
- 635 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 23:22:39 ID:Jr4egsdu
- >>632
それの相振飛車は、
相振りで中原囲いを使うという変な本。
金無双か美濃での相振りを覚えるまでは、やめたほうがいいよ。
- 636 名前:名無し名人:2007/11/27(火) 23:33:56 ID:Vkb4Ml6S
- 私は図書館で借りて気にいった本買ってます。
絶版の本も結構ありますよね。
- 637 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 00:28:02 ID:crHFiNLf
- 序盤は藤井に聞け!
よって藤井本は良書が多いが、
実践の棋譜を最後まで見ると?なところもあるw
- 638 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 00:29:01 ID:C2vuW3+f
- 基本のキは結構気に入ってるよ
序盤でハマったときに読むと大体対策載ってる
- 639 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 00:39:21 ID:3/qqVj5p
- 四間相手に穴熊にするとシステムに潰されます
対藤井システムが載っている良書はありませんでしょうか
- 640 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 00:51:06 ID:vOyra+sN
- 深浦本シリーズ・東大本 これでOK。
- 641 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 00:57:44 ID:3/qqVj5p
- >>640
レスありがとうございます。
深浦さんが好きなので最前線物語ってのを買ってみます。
本当にありがとうございました^^
- 642 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 00:59:29 ID:frAyKK7W
- 佐藤の居飛車穴熊マニュアルは?
- 643 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 01:01:18 ID:rUEKRhjL
- >>642
良本です、買って損はないでしょう。
- 644 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 01:13:27 ID:ZUsftoFH
- 梅沢由香里著「石の捨て方入門」ってわかりやすくて良かった。
- 645 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 08:59:59 ID:kgVgsTFm
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 646 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 09:02:28 ID:4lj2qfO9
- >>641
ただし記述内容は本格的・ハイレベルで難しいよ。
基礎知識&最低限の棋力が必要。
例えば「〜にて後手玉寄り筋で先手勝ち」とかさらりと書かれているが、
低段者レベルがここから勝ち切るのは寧ろ困難ではないか?というような箇所もある。
基礎知識があるなら深浦本一冊で他は要らないが、
不安ならばノーマルな定跡書(東大・ガイドなど)を併読した方がいい。
- 647 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 11:01:14 ID:oJsGfax0
- 矢倉の闘いでも、これで先手優勢。
ってここから完璧に勝てるのか?ってのがほとんど。
俺は同レベルにもほぼ負ける。できればその先も書いてほしい。
級位者には定跡書なんてあまり意味がない
- 648 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 11:04:33 ID:MqDK6tCr
- 級位者は手筋を覚えるのが大事だと思う。
- 649 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 13:47:02 ID:KN50PQc5
- はげどう
- 650 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 14:12:04 ID:760VBMKc
- >>647
悪いがまともに闘いを読みこなしてるとは思えない。
闘いの最後のエピローグを見れば森下の本の形勢判断に関する意見が
書いてあり、そこを読めばそんな意見にはならないはずだ。
大きく分けて二つ書いてあるね。
なお、定跡は序盤の手筋の集合体だから、
定跡を勉強することは序盤の手筋を勉強してるのと同じ事。
- 651 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 14:18:23 ID:C2wRNIuH
- だって勉強がめんどくせえんだもん
覚えられないし毎日続かないし
だから弱いって言われればそれまでだけど
そんな人間にも優しい教授本が好きな訳ですよ
噛み砕いた言葉で説明してくれる方が有り難いんだよ
- 652 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 14:40:24 ID:D3OBPGJW
- じゃモテの居飛車の手筋2にしたほうがいい。
矢倉の次の一手本だし、読みやすい。
小学生でも大丈夫だよ(^o^)丿
- 653 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 14:51:53 ID:1Cu4uVSE
- お前より小学生のがよっぽど強いと思うよ
- 654 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 14:59:01 ID:D3OBPGJW
- でた!
2ちゃん特有のwww
- 655 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 15:44:31 ID:qhr/cxeh
- 覚えられんもんは覚える事無いし、続かんもんは続ける事無い。誰も将棋を強制してない。
そんな奴が好んで読むような教則本など通常の将棋好きは馬鹿馬鹿しくて読まんし、役に立たん。
よって売れんし書かれん。
- 656 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 16:16:29 ID:JuWmqiif
- はいはいワロスワロス
- 657 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 18:37:03 ID:XBMi6MCi
- >>655
お前バカだね。将棋が続かんといってるんじゃなくて、
勉強が毎日続かないといってんじゃないか。
将棋を強制とか、意味不明。
お前には理解できん世界だろうけど、
将棋の本の中には初心者向けのアホみたいに簡単なものとか、
一手詰めの詰将棋とか、読むだけの終盤本だとか、
いろいろなニーズに応える本はいっぱいあるんだよ。
つうか、こういうバカの言う「通常の将棋好き」って一体どんなんだろう?
- 658 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 19:23:56 ID:pe6vUFJp
- 「将棋の」勉強が続かないって本人が書いてんだから間違ってなくね。
- 659 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 19:28:58 ID:FplevrA5
- 意味不明なレスはスルーで勝勢
- 660 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 19:43:34 ID:G5gmdH87
- >>651のそんな人間にも優しい教授本ってのは、
内容が高レベルとか低レベルとか関係なくて、
たとえ高レベルであっても、覚えやすい構成の本ってことだろ?
- 661 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 19:46:58 ID:XBMi6MCi
- >>658
将棋の「勉強」がめんどくさい覚えられない毎日続かないと書いてあるが・・・。
将棋が続かないなんて>>651からは読み取れんがw
- 662 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 20:12:42 ID:pe6vUFJp
- え〜とスルーでおk?
- 663 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 20:44:40 ID:qhr/cxeh
- >>661
「馬鹿」はオマエ。
「馬鹿」なオマエには理解できん世界だろうけど、
甘えてるだけなんだよ。
何事も楽なとこだけいいとこ採り出来ないし、仮に出来たと思っても、
それは向上の達成感が小さいちっぽけないいとこ採りにすぎない。
たいした向上なしに続けたいならたいした努力もしないで続ければいいだけの事。
つうか、こういうバカの言う「ニーズに応える本」って一体どんなんだろう?
はなから楽したい奴に勧める本など俺には思いつかないが、いっぱいあるなら教えてやれよ。
- 664 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 21:24:51 ID:XBMi6MCi
- >>663
お前は底抜けにアホだね。
お前には理解できない世界なんだろうがな、
まともな人間は仕事なり学業なり本業を抱えていてな、
それの合間の息抜きに将棋をやるんだよ。
普通の人間にとって将棋なんてものはただのお遊びなんだよ。
甘えてて当たり前なんだよ。所詮お遊びなんだから。
ただのお遊びなんだからわざわざ苦労する必要もない。
でも将棋は好き。好きな将棋が楽に楽しめるんならよりハッピー。
らくに上達する本が欲しい。これは当然すぎる欲求。
なのに頓珍漢な説教してみたり、甘えてるとか訳の分からんこと口走ってみたり・・・。
おまえなんか勘違いしてんじゃね?
もしこんなやつが「通常の将棋好き」だったとしたら空恐ろしいわ。
- 665 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 21:37:43 ID:CLessAAk
- とりあえず落ち着けよ
落ち着いて良く読めよ
将棋の棋書って何のために作るのか
アマが買って理解して強くなるためだろう?
著者や出版社もわかりやすく作ろうとしてるだろう?
わかりにくいと売れないからな
最小の努力で最大の効果を上げられる棋書があるなら、それが最高の棋書だよな?
出版側も当然これ目指してると思うんだ
なるべくこれに近いものがニーズに応えるものなんだと思わない?
- 666 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 21:40:12 ID:XBMi6MCi
- つうか、>>651読む限り、現代矢倉読んでるわけだし、
その他の棋書も読んでるようだが。きちんと消化は出来てないようだけど。
級位者らしいし読んでる棋書(現代矢倉など)と自分のレベルが多分あってなかったんだろうな。
級位者が現代矢倉読めば覚えられないし毎日続かないのも当たり前。
そして自分に分かりやすい棋書が欲しいと思うのは当然のことだね。
それに対する>>655のレスの傲慢さ、頓珍漢さが一層・・・w
- 667 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 22:09:39 ID:C2wRNIuH
- まあ、俺が言うのも何だが今年は良書が多かったと思うぞ
教授本を筆頭に藤井のは当然として棋書も幅広くなってきたんじゃないか?
俺が将棋の勉強続かないって言ってるのはあくまでも棋書を使って勉強するって意味だ
対局や観戦は問題無く続いてるし、それ相応に棋力も上がってる
そん中でも教授本は突出して読み込めたんだよ
天才や秀才には必要無いだろうけど凡人には色々サポートして欲しい事があるんだよ
- 668 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 22:13:24 ID:noT/zRbv
- >>647=651,667なのか?
だったら「現代矢倉の闘い」はまだ早い。>>652の薦めている
「佐藤康光の居飛車の手筋2 強襲・矢倉編」がいい。
次の一手形式の定跡書で、前の答えが次の問題へと続いていく
「指しこなす本」形式。特に本格的な矢倉を指したい級位者に
とって最良の本だと思う。矢倉に関しては、級位者にとって
決定版に近い本が出たなと思った。有段者でも結構参考になる
点はあったけどね。
続編の「3 対中飛車・三間飛車編、4 角換わり・横歩取り編」も
早くでないかと期待している。
- 669 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 22:14:54 ID:5SSWC5jE
- 寄せが見えるを一生読んでろ! 初段までは一直線だ
- 670 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 22:16:49 ID:CLessAAk
- >>667
教授本って?
東大将棋かな?
よくわかりにくいという意見を聞くけどそうでもないのか?
- 671 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 22:19:02 ID:kqm+18gV
- 頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
- 672 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 22:19:12 ID:iOz6Z4bm
- 勝又の本だよ
- 673 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 22:19:26 ID:ewBlpcCB
- >>670
今年出た本で、教授(=勝又)本だから、「最新戦法の話」だろ
- 674 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 22:31:27 ID:5SSWC5jE
- まああれは昔はこうで今はこの局面がテーマです、ぐらいしか紹介してないからね。 まあざっと将棋史を見る意味では名著だと思う。
まあそういうテーマの本だと思うし、著者と読者の意図が一致するいい本
- 675 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 22:59:29 ID:760VBMKc
- まあ勝又を教授と呼ぶのは解説や雰囲気的にも
なんとなくそんな感じっぽいのは分からないでもないが、
ただプロ棋士でありながら正真正銘の教授を兼ねている
飯田のような本物の例が存在するので
本物じゃない勝又を教授と呼ぶのはちょっと抵抗があるな。
- 676 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 23:11:20 ID:V5urnZ0X
- >>675がアホってことは分かる
で?
- 677 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 23:16:02 ID:qDlJhNR4
- 教授本といえば、藤井さんの序盤でしょう!には吹いたな。
- 678 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 23:21:07 ID:zU4u8CMw
- 深浦の次の一手本はそんなに悪いの?
ミシュランに出てるんで出たのわかったけど。
ワンダー戦法の本はどうかな。
週刊将棋で連載が始まってからそんなに時間が経ってないのに、
もう出るんだね。
- 679 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 23:22:12 ID:FplevrA5
- 角換わりと相掛かりの本を出せい!(´・ω・`)
- 680 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 23:26:51 ID:ewBlpcCB
- 居飛車自体がアマには元々人気ないのに、その中でも特に人気の無い
その二つの戦法は正直きついよ
- 681 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 23:36:37 ID:aEoQ+1V8
- 普及のために、赤字覚悟で出版するとか出来ないのかな
- 682 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 23:56:36 ID:crHFiNLf
- 角換わりは丸山に書いてほしいけど、無理でしょうな。
- 683 名前:名無し名人:2007/11/28(水) 23:58:21 ID:ewBlpcCB
- そもそも○は過去に本を出した事があるのか?
自分の手の内を明かすような真似をする事をとことん嫌いそうな感じがするのだが。
- 684 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 00:01:16 ID:CfugGlQC
- >>683
連盟から1冊だけ出してるらしい。
丸山の実戦が題材の次の一手。
- 685 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 00:03:14 ID:JEjez6iJ
- >>684
d
本出してたのか・・・ それにしても一冊だけとは・・・
依頼が無いのか、○自身が拒否してるのかはわからないが、
名人経験者とは思えないような扱いだな。
- 686 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 00:04:32 ID:gpmrvBwb
- 「ライバルを倒す一手」って言う次の一手本だね平成10年10月だ
本屋の棚に「丸山ワクチン」って本を見かけると、いつも近寄ってしまうんだ
- 687 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 00:08:18 ID:AivZampB
- 羽生がその本のある問題がどうしても解けず
答えを見たがなぜ正解なのか理解できなかったという伝説がある
- 688 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 00:25:43 ID:Y0x1BR2T
- 角換わりや相掛かりでもまとまった良書を出せば売れる!
良書が少ないから人気がないという可能性もあるので、
爆死覚悟のスキマ産業狙いで出せい!(´・ω・`)
- 689 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 00:29:09 ID:WH3kT0Ra
- 教授って勝つまただったのか
教授と呼ばれてること知らなかったんだ
ありがとう
- 690 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 00:44:57 ID:1ToJDAqJ
- 棋書と直接関係ないけど、所司さんのブログでの順位戦自戦解説が符号の洪水で、
東大本を読んでるみたいで笑った。
- 691 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 01:21:01 ID:NBluL+vx
- 質問です。
振り飛車の実戦譜をたくさん並べて感覚をつかみたいのですが、
「振り飛車党ならこの本は買っとけ」みたいなのはありますか?なるべく棋譜と棋譜解説が多いのがいいです。
棋力は24で3級、得意戦法はゴキゲン中飛車、持ってる本は、
「久保利明 さばきの極意」「光速の寄せ2」「新ゴキゲン中飛車戦法 近藤正和著」「わんぱく中飛車」「新振り飛車党宣言」などで、
他に相振り飛車の指しこな1・2とか手筋本、寄せの本とかがあります。
実は上記の本は2、3回以上並べていて、最近は「ああ次の一手はこうだな」とわかってしまうようになってしまい、
そろそろ新しい本がほしいなと思うようになりました。
振り飛車なら戦法は問いませんので、実戦譜と棋譜解説が豊富なのをあげていただければ幸いです。よろしくお願いします。
- 692 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 01:39:15 ID:3/nx8rho
- >>691
その本を読んで3級だと読み方が間違ってる気がする。
次の一手本なんかだと次の一手を当てることが目的ではない。
実戦感覚でなるべく先を読んで次の一手を当てることが大事で、
答えが載っているから実戦よりも要点が理解しやすい。
それ以上本を買う必要は今のところ無いと思うよ。
- 693 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 01:45:54 ID:MEBdSILf
- >>691
解説豊富だと今は絶版本しかない
ガチでいいけど入手困難「大山中原123番勝負」
自戦記と年鑑形式でオススメなんだけど絶版でちょっとAmazonで定価より値が張る
「森下の四間飛車破り」
今でも手に入って解説淡白なら
「必勝!四間飛車 急戦編&持久戦編」
時代が時代だしゴキゲン実戦譜なら一杯あるからネットで探してきて並べたほうがいいですよ
- 694 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 02:20:32 ID:K7Weur3s
- >>691
振り飛車の本じゃないけど
青野の詰め将棋本「最強の〜略〜120」とか書いてる方。
羽生善治の終盤術1、3
- 695 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 09:48:09 ID:C1UOc23m
- >>691
「鈴木大介の振り飛車自由自在」
- 696 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 10:38:20 ID:gNctRASK
- >>691の質問はいいね。
答える側にとって必要な情報がバッチリだ。
自分も他所で質問するときはこうありたいね。
で、振り飛車なら戦法は問わないってことなんだが、
意外とないんだ、振飛車で質量たっぷりの実戦集ってのが。
ちょっと高いが、
「必勝!!四間飛車 急戦編」
「〜 持久戦編」
はニーズに合ってると思うよ。
四間飛車だけだが、振飛車勝局だけをたっぷり集めてるんで。
- 697 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 10:51:02 ID:KfscYgrJ
- ブックオフの100円コーナーで見かけたら買っておけって一冊は何よ
- 698 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 11:15:41 ID:gNctRASK
- >>697
すべてだろ。
入門書、超短手数の詰将棋など、
自分の棋力より明らかにぬるいものは外していいかと。
- 699 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 11:18:46 ID:tIJ9qP0w
- 100円しかないのか?
- 700 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 11:21:20 ID:KfscYgrJ
- >>698
了解しました
- 701 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 11:38:45 ID:gpmrvBwb
- 良書や貴重な本だったら持っていようが買うんだ
- 702 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 12:00:41 ID:lfE24GIj
- >>691
>>695もすすめているけど「鈴木大介の振飛車自由自在」
鈴木大介の実戦譜を使って各戦法の指し方のコツを解説している。
急戦編13棋譜、持久戦編12棋譜。解説は初手から終局まで丁寧で、
1局につき平均10ページ。あと特徴として、各棋譜解説の最後に
「その戦法特有の指し手の方針」を箇条書きにまとめていること。
これが非常に良く、実戦で指し手に迷ったときに明確な指針になる
と思う。このまとめの部分を読むだけでも役立つ。特に級位者に
とっては効果があると思う。
欠点として、実戦手順と変化手順の図が同じ大きさで、その上見開きで
同じレイアウトが4つ並んでいるため、読んでいる途中でどの手順を解説
しているか時々見失うこと。ただし、棋譜を盤駒で並べるならこの点は
あまり問題ないかもしれない。
- 703 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 13:50:33 ID:EbwuYYXg
- 棋書買うときには自分の棋力に合っているかどうかなんて
考えないで買うな、だってどうせパラパラ読んで終わりだし
実戦やって反省を繰り返す方が上達する感じがする
棋書はあくまでコレクター的に買っているだけ
- 704 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 14:47:13 ID:n6jJ+Gdf
- >>702
で、その欠点を解消してるのがその鈴木講座のNHKテキストの方。
本に収まりきらなかったのこりの詳しすぎる解説もレイアウトの見やすさも
全然本とは違うのでもし手に入るのならテキストの方を奨める。
この講座はその解説のうまさと相まって歴代でも1,2を争う本当に神レベル内容だった。
- 705 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 15:23:00 ID:Fj7R9LC7
- 面白いところで、「順位戦中継」の会員になる、という方法がある。
月500円、一日会員で200円だ。
クレジットカード無しでも、コンビニで売ってるウェブマネーで入れる。
・ゴキゲン
・石田流
・向かい飛車
・手損振り飛車
などの湯気が出てる様なプロ最新の棋譜が(それなりの)コメント付きで見放題。
(コメント付きは’05年11月以降、下級クラスに行くほどコメントの頻度は落ちる>一日に同時に行われる対局が多いため)
A級の久保、谷川、佐藤康、藤井、鈴木、あたりの棋譜を狙って何度も並べると良い。
- 706 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 16:11:17 ID:NBluL+vx
- レスが遅くなってすいません。皆さん(´;∀;)イイヒトタチダナー
>>692さんの意見を参考にしつつ、
「鈴木大介の振り飛車自由自在」辺りを買ってこようかと思います。
他にアドバイス等もいただいてとてもうれしくもあり参考になりました。お答えいただいた皆さん本当にありがとうございました。
- 707 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 16:36:41 ID:KCuPMVU1
- 一応そんなにいい本でもないよ、という側の意見も
・盤駒ありでもとにかく読みにくい。図の配置が頭悪いせい
・変化が少ない。実戦で複雑なわりに
・古い。出版当時でもありえないような手順をさも定跡のように書いてたりする
おおざっぱな指針とか、攻め受けの呼吸とかはかなり参考になるんだが・・・
- 708 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 17:26:32 ID:TR/fxACm
- 羽生の法則って、低学年の子供にも読める内容ですか?
- 709 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 17:47:59 ID:gNctRASK
- >>708
ルビは振ってなかったはず
- 710 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 17:51:08 ID:Mc6uTY3h
- 小学生くらいだと漢字は読めなくても棋譜と図面が豊富なら
自分で予測して理解しちゃう場合あるからね。
寝て起きるたびに強くなるみたいな。
- 711 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 17:52:52 ID:+dL69tFK
- エロ本読ませとけば強くなるらしい。
- 712 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 18:01:29 ID:Fj7R9LC7
- 突撃の仕方を覚えるのか?
- 713 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 18:29:35 ID:0949arLb
- 初心者です。
居飛車穴熊をこれから勉強しようと思うっているのですが、
まず初めに1冊買うならどの本がお勧めでしょうか?
- 714 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 18:41:05 ID:gNctRASK
- >>713
初心者に居飛車穴熊はおススメできないが、
本人が望むなら仕方ないな。
ノシ「ホントに勝てる穴熊」
- 715 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 18:43:01 ID:gNctRASK
- >>714だけど、連投すまん
「ホントに勝てる穴熊」でも
道場初段くらいの力は必要だけど大丈夫か?
>>713の「初心者」って、どのくらいのレベル?
- 716 名前:713:2007/11/29(木) 19:12:49 ID:0949arLb
- >>714
レスありがとうございます。
ヤフー将棋で1100くらいのレベルです。
いままでは詰め将棋をやっているくらいで、あとは我流で指していたのですが
「初心者はまず1つの戦法を勉強してみよう」というのを
どなたかに聞いたので、ちゃんと組めれば強いという居飛車穴熊を
志した次第です。
もし初心者に向かないようでしたら、
初めはどのような戦法を選ぶのがよいでしょうか?
- 717 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 19:25:39 ID:n6jJ+Gdf
- >>716
居飛穴は確かにどんな振り飛車相手でも使えて
現在最有力の作戦なので別に悪いというわけではないよ。
玉を固めて後は攻めに専念出来るので勝ちやすい。
でも居飛車ということだから振り飛車相手の穴熊だけでなくて
相居飛車の時の対策も覚えないといけないから穴熊一つだけって訳にはいかないね。
とりあえず「ホントに勝てる穴熊」で勉強してみるのがいいね。
- 718 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 19:34:08 ID:csXCMvs8
- 「穴熊は上級者向けの戦法!将棋の力をつけるなら急戦!」ってのが
よく言われるし、自分もそう思ってたんだが、
三間飛車や中飛車に対する急戦のことも考えると、居飛車穴熊は避けられないんだよね・・・
いっそのこと対振りはぜんぶ居飛車穴熊でもいいと思う
「将棋の力をつける(笑)」ってのは相居飛車戦で嫌になるほどできるし
というわけで「ホントに勝てる穴熊」「居飛車穴熊マニュアル」
「四間飛車破り【居飛車穴熊編】」をオススメしておく
後者になるほど難易度があがる
- 719 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 19:36:05 ID:WH3kT0Ra
- >>716
居飛車穴熊みたいな金銀4枚とも守りに使っちゃうような持久戦策は難しいよ
初心者は飛角桂と歩の手筋だけで攻めは繋げられないから
やっぱり最初に定跡覚えるなら棋書の数も質も揃った居飛車急戦対四間飛車の定跡を勧める
居飛車と振り飛車どっち側持つかは本読んで気に入った方に決めればいい
四間飛車を指しこなす本とか振り飛車側の視点だけど居飛車急戦もそこそこ指せるようになると思う
2巻以降に居飛車穴熊編も載ってるからそれで穴熊の感じもある程度はつかめる
本格的にやるなら穴熊破りじゃなく穴熊の本で勉強する必要あるけど
佐藤と渡辺の居飛穴本持ってるけど、あれは初心者が使ってもかえって負けるんじゃないかと思う
- 720 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 19:38:19 ID:csXCMvs8
- 意見が食い違ってしまった/(^o^)\
急戦/持久戦論争はスレ違いなのであとは自己判断してくだしあ
- 721 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 19:38:51 ID:df+DY5WJ
- ワンダー戦法糞だ
買って損した
- 722 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 19:39:46 ID:ai7JrZC9
- >>720
そうだね。キミが低級だということもよくわかった。
- 723 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 19:41:57 ID:Qr9dOfoh
- そう
イビアナは組めても力がないと攻めがうまくできずに姿焼きにあうのがよくある
- 724 名前:719:2007/11/29(木) 19:43:29 ID:WH3kT0Ra
- 追記しておくべきことがあった
持久戦は定跡外れやすいってことも考えて決めてくれ
本の通りならない!って言われてもどうしようもないからな
- 725 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 19:45:03 ID:csXCMvs8
- >>722
そうだね。キミが中級だということもよくわかった。
- 726 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 19:49:49 ID:ai7JrZC9
- >>725
スマンけど24低段のヘボです。書き込み内容で力の程はわかります。
わかってないのは本人だけですw
- 727 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 19:51:09 ID:csXCMvs8
- >>726
そうだね。やっぱりキミは中級だ。
- 728 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 19:51:43 ID:n6jJ+Gdf
- >>719
急戦は攻めに重きを置いて初心者でも攻めが切れにくい代わりに
守りが薄く反動がきついので反撃を喰らいやすい。
受けが弱い初心者ならなおさら。
持久戦は堅くて負けにくいが今度は攻めが細いので難しい。
やはり玉が堅いというのはお互いミスが出ても負けにくいという点は
初心者に有利とも言える。
結局初心者に取ってはどちらも難しい点は残るから
どちらを取るかは一長一短なんでどちらがそれこそ本人の好みの問題。
>>720が言うように戦法の選択は結局本人が決めることだね。
- 729 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 19:52:05 ID:+dL69tFK
- ∧__∧
( ・ω・) ケンカはあかんどす。
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
- 730 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:04:39 ID:WH3kT0Ra
- まあ二択でもないしな
急戦、穴熊の他に左美濃という持久戦策もあるし、四間飛車、三間飛車、向かい飛車、中飛車
居飛車選ぶなら矢倉や角換わりなど相居飛車定跡も覚えないとならん
まあ穴熊は負けにくいという意見もあるが、逃げられない分初心者に限ればそうとも言い切れない
逃げられないで先に攻めが決まるとじり貧で逆転の目がなくなったりするから逃げるという選択肢は結構大きい
それ考えると同じ持久戦でも左美濃の方が勝てるかも
問題は本が少ないってことだ
- 731 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:11:41 ID:gpmrvBwb
- 将棋の戦法は一番優秀なのが居飛車穴熊です
皆さん騙されないでください
- 732 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:23:40 ID:n6jJ+Gdf
- >>730
相当偏見が入ってるなw
消えた戦法の左美濃を勝てるとか言い出したり、
穴熊が逃げなければならないような展開に持ち込まれたら
初心者に限らず有段同士でも同じように勝ちにくいだろうがw
穴熊はその前に堅さ、遠さで生かして攻めて勝負する戦型だ。
何度もいうが理論的にはどっちも一長一短だが、
現実的には居飛穴は対振り飛車で勝ちやすい最優秀の戦法として
アマでもプロでも一番多く採用されている。
穴熊嫌いなのは分かったからその無理矢理嘘を入れてねじ曲げてでも
自分の意見を一方的に押しつけるのは辞めろ。
- 733 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:23:53 ID:C1UOc23m
- 初心者だったら何やっても上達できるので、好きなほうやればいいと思う。
- 734 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:31:37 ID:WH3kT0Ra
- >>732
穴熊好きなのはわかったから偏見で意見を否定しないでくれ
俺は穴熊否定してるわけじゃない
強い人がやれば間違いなく強い
だから穴熊一本で強くなることも出来る
でも自分が初心者の頃思いだして考えたら
堅さ遠さを初心者が生かし切れるかと疑問に思っただけだ
実際難しい戦法だから最初のうちは負けっ放しで嫌になるかと思ったんだよ
上達してからでも穴熊できるだろ?
- 735 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:32:15 ID:9vZDGXQu
- 居飛車穴熊は、ゼットになりやすいので実戦的に勝ちやすいけれど、
総合的な技術向上のためには、急戦などを併用したほうがいいと思うよ。
特に初心者のうちはね・・・
- 736 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:34:15 ID:WH3kT0Ra
- あとアマレベルでは左美濃は全然消えてないし
プロでもギリギリの勝負になる優秀な戦法だよ
プロはただ居飛穴の方が勝ちやすいから左美濃の研究してないだけ
- 737 名前:変態王:2007/11/29(木) 20:35:24 ID:5ouI7tBT
- 将棋浪漫集はどのような内容なのでしょうか?
- 738 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:40:28 ID:n6jJ+Gdf
- >>734
だから一方的に悪い点だけあげるから
偏見で押しつけなんだって。
初心者に穴熊の堅さ遠さを生かし切れないと思うのなら、
急戦だって守りが薄いから受けきれないとも言える訳で
お互いの長所、欠点を挙げて
一長一短だって公平に見ないと駄目だろ?
とりあえず嘘まで書いて自分の意見を無理矢理押しつけるのだけは辞めろ。
初心者が混乱するだけだ。
- 739 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:44:48 ID:WH3kT0Ra
- >>738
どこが嘘なんだ
自分の考えを正直に言っただけで嘘ついた覚えはないよ?
なんか俺が一方的にお前の意見を押しつけられてるような気がするんだけど
- 740 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:45:14 ID:5D1d7ydw
- 何を指すにしろ経験だ
- 741 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:46:30 ID:n6jJ+Gdf
- >>739
>>732で嘘の理由を挙げている。
なお、俺は>>728で結局本人が決める事だと言ってるぞ?
お前のように押しつけてない。
- 742 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:49:36 ID:fxqrSqcI
- 右四間+穴熊が、攻めもわかりやすくて面白いと思う
- 743 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:52:16 ID:WH3kT0Ra
- >>741
理由になってない
左美濃に関してはさっき言ったとおりのことをプロも言ってたと思う
これも1つの選択肢として挙げただけ
俺は確かに居飛穴はお勧めするつもりはないが、居飛穴選ぶことが悪いってんじゃない
居飛穴という戦法が初心者に難しいと思うっていう1つの意見として聞いてくれればいい
>>742
それ良いかもな
居飛穴って途中で潰されやすいけど右四間に構えられると手出しにくいし
- 744 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 20:52:27 ID:SdKBN6RS
- パワーうp戦法塾持ってる人レビュー頼む。
- 745 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:02:42 ID:n6jJ+Gdf
- >>743
はあ?
俺が指摘した後での嘘まで書いて押しつけてた>>743の文章と
その前の>>730とではずいぶん違うようだが?w
最初からそのように相手も認める意見が多少でもあれば突っこんてないぞw
まあ俺が言いたいのは戦法の選択自体は本人が決めることで
一方的に悪い点だけをあげて公平に見ず
偏見で押しつけるなってことと、
現実的には居飛穴は対振り飛車で勝ちやすい最優秀の戦法として
アマでもプロでも一番多く採用されている事実があるってこと。
- 746 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:09:38 ID:WH3kT0Ra
- >>745
だから押しつけてないって
掲示板の意見の中から正しいと思うもの選ぶのなんてそれこそ本人の自由だ
少なくとも俺は嘘は書いてないつもりだし
お前が偏見で嘘って決めつけてるだけでしょ
さっきも言ったが居飛穴お勧めするつもりはない
でも本人の自由だと思ってるのは俺も同じだ
だから考える材料として居飛穴の弱点を挙げただけ
長所しか挙げない人もいるんだから悪いわけないだろ?
- 747 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:15:58 ID:twVhfSDe
- よそでやってくんないかな?
- 748 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:18:53 ID:Fj7R9LC7
- 四間飛車には先手後手共に急戦が可能だが、
対先手三間、対先手ノーマル中飛車には急戦は難しい。
ので結局穴熊を「引き出し」として用意しておかなければならない。
俺も急戦党だが、対先手三間、対先手ノーマル中飛車には仕方なく慣れないイビアナをやっている。
ただアマチュア、特に四段以下レベルでは四間飛車が多いから、やることは稀ではあるが。
あと居飛車党だと当然相居飛車の将棋を覚えにゃならん。
こっちの方の負担の方が初心者には重いだろう。
結局純粋に「一つの戦法だけ」ってのは現実には難しい。
現実には最低限「(相手側の)一つの戦法に対して一つの対策」という形になる。
ゴキゲンには二枚銀専門とか、8五飛には新山崎流専門とか、対四間飛車には右銀専門とか、
先手矢倉では××専門とか、対森下では○○専門とか、・・・という具合の「一つの得意戦法」だ。
- 749 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:19:25 ID:Fj7R9LC7
- だから初心者にはまず振り飛車を覚えることを薦めている。
しっかり玉を美濃に囲う(序盤)。
次に左の飛角銀(桂)をサバく(中盤)。
そして最後は「固い」「攻めてる」「切れない」の法則(終盤)。
こうして「将棋の勝ち方」を身に付けることができる。
勝てる様になると、ますます将棋が楽しくなり、寄せの本や手筋本も夢中で読む様になるだろう。
更に強くなっていく。
しかも他の戦法は覚えなくて良い。せいぜい相振り飛車くらいだ。
もちろん居飛車側の対策は様々なのでそれに対する対策は一通り覚える必要がある。
それにはガイドシリーズや東大定跡シリーズが一通り広く浅く全てを網羅してるので便利だ。
(※より初心者に手っ取り早い本は他の方に薦めてもらって参考にして欲しい)
ただ現実はアマチュアでも居飛車側は穴熊と棒銀と4五歩と4六銀(左)くらいしか無いだろう。
三間飛車党で行くんならもっと少なく、穴熊と4五歩くらいだ^^;。
取りあえずこれの指し方だけ覚えれば、翌日から通用する。
・・・という具合に、初心者にとってはこっちの方が断然敷居が低いと思う。
- 750 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:20:00 ID:WH3kT0Ra
- >>747
悪かった
嘘と思われるのも嫌だったんでな
もうキチガイみたいな煽りはほっとくよ
- 751 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:22:00 ID:rWvW7HOx
- 初心者は飛車を振るな
- 752 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:22:11 ID:ItpGKHAn
- サイン本
相振り飛車を指しこなす本1
連盟HPで販売中のこりわずか
- 753 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:24:37 ID:WH3kT0Ra
- 連盟HPってサイン本売ってんのか
こっちで買えば良かったか…
今さら2冊目買うのもアレだしな
- 754 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:26:27 ID:+dL69tFK
- サイン本、突然来るようになったんだなw絶対わからんだろコレw
- 755 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:26:57 ID:RhkEJvw0
- タニーのサイン本欲しかった・・・
- 756 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:34:34 ID:vCQr9rss
- >>716
穴熊は優秀な戦法なのでおすすめですが、独特な感覚が必要です。
そこで私のおすすめはまず振り飛車穴熊を指すことを勧めます。
私も、ホント勝てる穴熊、ちょっと古ですが福崎さんの本をおすすめします。
居穴熊を指す時、相手が藤井システム風に来たら棒銀など急戦を
指すようにしたほうがいいでしょう。
- 757 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:36:31 ID:+da6awQX
- >>756
先崎じゃなかったか
- 758 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:39:40 ID:WH3kT0Ra
- ホントに勝てる〜は先崎
福崎のは振り穴の本だな
- 759 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:41:40 ID:vCQr9rss
- あれ?抜けてる。振り飛車穴熊用に福崎さんの本です。これ初級者にいい本ですよ。
- 760 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 21:47:27 ID:WH3kT0Ra
- さっき5冊だった相振り指しこなのサイン本がもう2冊になってやがるww
- 761 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 22:22:01 ID:NBluL+vx
- もし手に入るなら大内の穴熊の本もいいよ。居飛車穴熊・振り穴と両方書いてあるし相穴もあったり
- 762 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 22:35:53 ID:g7yLTuZn
- とっておきの相穴熊は上級者向きなのでしょうか
ホントに勝てる穴熊の次くらいに読めばちょうどいい感じ?
- 763 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 22:59:37 ID:w/UemNHU
- >>762
>ホントに勝てる穴熊の次くらいに読めばちょうどいい感じ?
その通りです。指定局面からこの局面をどう判断するか?どういう方針で指していくのか、
と相穴熊独特の感覚を作る為の本なのである程度穴熊に慣れた頃に読んだほうがいいです。
最初の指定局面までに行く手順が先崎氏の本の最後にに書いてあったりするので、
続きで読むと良いのではないでしょうか。
- 764 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 23:05:45 ID:gpmrvBwb
- とりあえず初心者は居飛車から入れ
今はシステム化されてるので囲いも簡単だ
- 765 名前:714:2007/11/29(木) 23:16:10 ID:BrKTMCj6
- つーか、お前ら落ち着けよ。
俺が飯食ってる間になんでこんなことになってるんだw
>>713が居飛穴やりたいっつってんだから
居飛穴関連でヤフー1100でもイケる本を薦めようよ。
ていうか、ヤフー1100ってどれくらい?
すまん、誰か24のRに翻訳してくれ。
- 766 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 23:16:18 ID:g7yLTuZn
- >>763
アドバイスありがとうございます
買ってみます
- 767 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 23:26:51 ID:iBu302Up
- >ヤフー1100ってどれくらい?
24の15級〜初心者レベル
- 768 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 23:28:04 ID:tIJ9qP0w
- ぶっちゃけちゃって悪いけど、yahoo1100って24の15級もずっこけるくらいの初心だぞ。
初心者穴熊の是非論争以前のレベルだ。
たぶんそんな奴ら同士の対戦で居飛穴かまそうものなら、
相手玉どころか自玉も無視で切り込む原始棒銀やら低脳中飛車やらで囲う前に崩壊する。
仮に穴熊に囲えたとしても、初心じゃ仕掛けのきっかけがつかめず、手足もがれて虐殺されると思うぞ。
- 769 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 23:29:46 ID:tIJ9qP0w
- ごめんよ。かぶった。
- 770 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 23:32:37 ID:8XzWAhz0
- やってみてから決めたらいいんじゃない?
本買わなくても、Webページに居飛穴の
組み方書いてある所たくさんあるでしょう。
とりあえずそこで憶えて、試してみて使えそうだったら
本買って本格的に勉強してみればいいし、
使えそうもなかったらほかの戦法を勉強してみれば?
- 771 名前:名無し名人:2007/11/29(木) 23:37:41 ID:ZA1APhiT
- 初心者でも居飛車穴熊しってるんか
- 772 名前:714:2007/11/29(木) 23:43:40 ID:BrKTMCj6
- >>770
まー 俺もそう思う。
やりたいんだからやってみればいいよ。
本人がやりたいって言ってるのに
「初心者には居飛穴より○○から」とか言うのは不毛やん。
何冊も読むより、
とにかく「ホントに勝てる穴熊」か、
>>761オススメの「穴熊戦法」を何度も読んでみ。
本で読んだやり方が通じなくて、
対策を知りたくなったらそこからが本当のスタートなんだからさ。
- 773 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 00:00:40 ID:5N93f1JM
- なんかスレが荒れてるけど>>742の言うとおりで
初心者がいきなり穴熊指すのは難しいと思うけど
三浦の右四間穴熊本+中川の右四間でせめつぶす本を奨める
- 774 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 00:28:31 ID:BeKgFUG7
- 【結論】
>>742及び>>773が棋書スレのお勧め初心者戦法であり
「三浦流右四間の極意―四間飛車をやっつけろ」
「右四間で攻めつぶす本」をこのスレではお勧めします
堅い!・攻めれる!・囲いも案外簡単!・低級受け苦手!・低級定跡無知!
の法則により低級脱出は間違いありません
その他にも右四間に関連の本、詰め将棋や寄せの本は>>6を参考にご購入ください
それではまた来週 さようなら。
- 775 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 00:30:15 ID:D9vh1QxH
- 三浦の本は絶版で、手に入りにくいんだよな・・・いい本なのに・・・
- 776 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 00:32:44 ID:JWBPOqBw
- 僕は先手なら入玉、後手なら千日手を目指して指すんですが、
入玉や千日手をメインに扱った本ってありますか?
- 777 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 00:34:55 ID:65VVbR7y
- 入玉大作戦
- 778 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 00:38:50 ID:xwbx8IJd
- >>776
「入玉大作戦」 週刊将棋編
千日手のは、恐らく出ていないでしょう。
- 779 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 00:42:25 ID:JWBPOqBw
- >>777>>778
ほおほお。探してみます。
- 780 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 00:54:35 ID:7BTZlC6f
- なんて相手にしたくない奴だ
- 781 名前:714:2007/11/30(金) 00:59:21 ID:NaVdrmuH
- >>776
千日手狙い戦法ということで「風車の美学」
千日手だけをテーマにした本はないはず
- 782 名前:778:2007/11/30(金) 01:06:57 ID:xwbx8IJd
- >>777
カブッてました。失礼。
- 783 名前:とと:2007/11/30(金) 01:16:20 ID:K7KLd2iy
- 自分の棋風は相手の玉を縦から攻めるのが好き。
だから矢倉と相振りを勉強中
相振りは藤井本
矢倉は佐藤の次の一手
これで序盤はなんとかなりそう?
- 784 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 08:45:17 ID:KKb7UbAj
- >>783
どのレベルでの話か分からないから何とも言えん><
- 785 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 09:33:35 ID:p8nLQhm3
- せめて24で何級かくらい言ってくれ。
個人的には24中級以下で矢倉を勉強したいなら森下の初段に勝つ矢倉がお薦め。
- 786 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 12:40:04 ID:6fmlwx2g
- 24の8級矢倉党です。
初段に勝つ矢倉と現代矢倉の思想・戦いは手元にありますが、
現代矢倉は前半のみしか読み進められません。
難易度がこの間に入る棋書はどれぐらいあるんでしょうか?
- 787 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 13:03:00 ID:kyWE+P4p
- >>786
うーん・・・
少し古くなっちゃうけど、「矢倉ガイド」はどう?
- 788 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 13:04:02 ID:D9vh1QxH
- 羽生の頭脳でいいじゃん。
- 789 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 13:15:30 ID:ptDP2fFK
- 羽生の頭脳の矢倉は駄作だと思う。
- 790 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 13:27:55 ID:Xeamh4Er
- 定跡本じゃないけどマリオ先生の手筋の達人がオススメです
- 791 名前:なかなかくにお:2007/11/30(金) 14:22:20 ID:zaEbHWce
- 定石本買うより強い将棋ソフト買った方がお得かもね
東大将棋PSP見てそう思ったw
しかも普通に勝てないから、弱い壺捜して指している
弱い俺。。。
- 792 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 14:33:05 ID:ptDP2fFK
- こういうレスがあると必ず「定石」に突っ込むやつが出てくるのが将棋板の定跡。
- 793 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 16:15:28 ID:KKb7UbAj
- 棋書ミシュランにBLが載ってて吹いたwww
- 794 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 16:39:40 ID:L8eZtdFh
- >>793
これは買いなのか?!
ボーイズラブもののような表紙だ。エロ本買うよりはずかしい。
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51ucRxf4gdL._SS500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51vm4023W6L._SS500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51MoJMiK75L._SS500_.jpg
- 795 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 16:51:25 ID:kyWE+P4p
- >>793
以前から載ってたよ
将棋コミックのページに
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/comic.htm#少年☆周波数
- 796 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 18:43:36 ID:6hiE3LkH
- 俺そのマンガかなり前からブコフで探してるよ
作者の他作品すら見たことない
- 797 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 19:25:17 ID:b8bpeKLn
- おもろいの?
まともなしょうぎまんが?
BLまんが?
- 798 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 19:33:26 ID:g5wmAflb
- お前の金と玉を(ry
とかいうホモ漫画に1000ウォン
- 799 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 20:03:11 ID:K1G0Io7V
- 歩をと金に変える人材活用術だかは買った方がいい?
- 800 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 20:21:04 ID:sM336H12
- >>786
そんなあなたにタカミチ本
- 801 名前:名無し名人:2007/11/30(金) 20:56:35 ID:zrfVFlVr
- >>794
将棋の漫画を描いてくれている作者に敬意を表して恥をしのんで5〜6巻
くらいまで買って読んだよ。
基本的に将棋界は単なる舞台装置。しかし、描き方はかなりまともだと
思う。「プロ棋界は超絶の天才と狂人の集まり。一局の将棋で命を削るような
勝負をしている。」っていうような誇張された漫画が多い中で、わりと
冷静にプロ棋士の姿を描写している点は評価できる。
ただ、いまいちテーマが良くわからん漫画ではあったが・・・
とりあえず、俺が読んだところまではBLについては、酔っ払ってのキス
レベル。ガチに「そういう」漫画というのではなさそう。
- 802 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 00:42:02 ID:dBEx8/4e
- なんで読んでるんだよw
- 803 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 08:21:40 ID:mNzqt093
- 肉内名人の実戦集欲しいぜw
必勝の発想みたいな分かりやすいのがいいな。
- 804 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 10:56:26 ID:gBdpJQ14
- >>801
レス番号は狙っているのか。
- 805 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 13:17:35 ID:pKgrjRU3
- >>804
やめておしりがいたいワロス
- 806 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 14:27:39 ID:5cLm9+YE
- 升田の攻め
大山の受け
- 807 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 14:34:57 ID:fkxxzbun
- 中国の将棋本(恐らく中国初の出版)
http://product.dangdang.com/product.aspx?product_id=20033460
これを買って読んだマニアは、居ないのか?
- 808 名前:783:2007/12/01(土) 18:13:57 ID:mtvZZkTK
- すみませんレベル書き込んでませんでした。
24で初段です。
- 809 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 21:03:16 ID:kOHoSkuK
- 名人のサイン本うってるよ。
- 810 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 21:19:37 ID:mAxg/QLJ
- >>809
ナイス!!!1冊買ったわ!!!
- 811 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 21:53:16 ID:mAxg/QLJ
- 最近、サイン本が突然売り出されるのには理由があったんだな。
伝言板から抜粋
>>また、サイン本につきましては、以前にこの掲示板に「予告された販売
だと買うことが難しい」とのご意見があり、試験的ではありますが、
ゲリラ的に販売している次第です。
けど、これも全然公平性がないような・・・って言うかもっと考えろよ・・・
- 812 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 21:54:03 ID:jIipp8LE
- ゲリラ的www
- 813 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 21:57:45 ID:AGLjtBGU
- サイン本は限定じゃなくて
希望者全員に売るべきだろ
- 814 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 22:00:17 ID:9AVHfJCk
- それだとタニーや藤井のような人気棋士は大変な事になるから・・・
何百冊もサインするのは大変だろ。
- 815 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 22:07:20 ID:ZAAk6QO/
- 四間しか指せない二段です。
居飛車の角代わりと相掛かり、横歩を指せるようになりたいのですが
おススメの棋書を教えてください。
- 816 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 22:29:03 ID:/A8SE/n9
- サイン本情報がないなら
メルマガいらねー
- 817 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 22:30:29 ID:0s3T9rW6
- >>815
二段?羽生の頭脳を読め。話はそれからだ。
- 818 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 22:34:14 ID:ZAAk6QO/
- おっしゃ読んでくる!
それからの話、聞きにくるから覚えててね。
- 819 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 22:46:30 ID:w5zh6tIJ
- 2段ない奴が2段にでかい口叩くのはよくあること
- 820 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 22:49:53 ID:uVTw5+Tq
- >>818
先手でも後手でも居飛車指していくつもり?
- 821 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 22:50:13 ID:SX16piLW
- 二段ぐらいになると、お勧めというより
必修になってしまうのがつらい所。
- 822 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 22:52:05 ID:I398FVsb
- >815
二段ともなればかなり将棋の基礎が出来てるでしょうから、
ここで違う戦形を覚えようとするのはいいことです。
ただし、戦法にはその戦法特有の手筋や大局観があったりしますので(特に横歩や穴熊にはその傾向が強い)、
じっくり落ち着いて進んでください。
一.まず三つのうち一つを選ぶ。焦ってはいけません。(軽い気風の振り飛車党なら横歩がお奨め)
二.更にその中から得意とする戦形を選ぶ−>先手番・後手番それぞれについて一つ選ぶこと
*.例えば「一.」で横歩を選んだ場合、先手番なら対3三角戦法と決め打ちで良い。
後手番なら同様に3三角戦法でも良いが、相横歩の超急戦もお奨め。
三.選んだ得意戦法候補に関して、マイコミのガイドシリーズで基礎を一通り学ぶ。
四.深浦先生の最前線本を買う。
その中の該当テーマを読む。
やってみて更にその戦法に惚れ込んで極めたくなったら、角換わりなら島先生の角換わりノート、
横歩なら「横歩取りは生きている」シリーズなどを見てください。
- 823 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 23:05:15 ID:ZAAk6QO/
- >>820
しばらくは居飛車を指してくつもりです。
>>822
自分の振り飛車は県代表の人から見たら、居飛車の方がうまそうに見えるらしいです。
東大将棋の横歩道場3巻4五角戦法だけはまって読んだことがあるので横歩が面白そうですね。
親切にアドバイスありがとうございました。
- 824 名前:名無し名人:2007/12/01(土) 23:26:03 ID:VcXSchx4
- >>786
そんなあなたにタカミチ本
- 825 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 00:26:23 ID:9qWVHGtw
- 三段だが基礎などまったく出来てない
そろそろ定跡ってのを少しは覚えるか・・・
その前に詰め将棋だな、全然出来ないw
将棋ってのは読みと大局感が基本っちゃうのか?
まあそれも限界なようなので、こっから上は難しいんだろうな
棋書買ってガリガリ勉強するのって嫌だな〜
- 826 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 00:34:43 ID:w27worFW
- だから谷川は大局観の本をよく出すじゃん。
- 827 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 03:20:48 ID:xiuW+OTO
- >>825みたいなのは絶対に3段の棋力なんてないんだろうな
- 828 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 04:32:38 ID:Gno6G9eS
- >>825
>その前に詰め将棋だな、全然出来ないw
>将棋ってのは読みと大局感が基本っちゃうのか?
詰将棋こそ読みの基本だろwwww
三段て ペーパー三段か?底上げ三段か??
- 829 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 06:34:25 ID:uSStSFZq
- ケンドーとか
- 830 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 06:37:36 ID:2icRm4/A
- 定跡抜いたソフトだったら説明がつくと思う。
- 831 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 06:53:52 ID:i9eqpCI0
- 力戦振り飛車党なんだろ
- 832 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 10:43:47 ID:rNFLk17V
- 「将棋の子」の成田英二は、定跡も詰将棋もまったくやらずに
奨励会二段までいったね
- 833 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 12:54:39 ID:ZvprcGGX
- 定跡も詰め将棋もほとんど教わらずに竜王まで行った藤井は
- 834 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 12:59:31 ID:12MWP8zw
- いるんだよ・・・
世界には生まれもったセンスだけで上にまでいく天才が
- 835 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 13:20:14 ID:A3Dfyo4t
- いるんだよ・・・
世界には生まれもったセンスを磨くことができず、一流半で終わる天才が
- 836 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 13:24:18 ID:lsxfuTF8
- 才能がないのに磨き続けている俺とは対照的だな
- 837 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 13:26:07 ID:8X4jt/em
- >>836
ダイヤの原石はちゃんと磨けば光るが
ただの石ころは磨いても石ころってこったなw
- 838 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 13:28:38 ID:ZvprcGGX
- 升田「石ころにも良いものはある、お前はコンクリートのかけらじゃ」
- 839 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 15:17:11 ID:6RpSdyiJ
- 詰め将棋を全然やらないで強くなった人は、
詰め将棋が全然できないのかというと、
そんなことはない。
- 840 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 15:37:08 ID:Gno6G9eS
- やらないよりやったほうが強くなれるんじゃない?>詰将棋
- 841 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 15:41:13 ID:F31dpQKL
- >>839-840
で、だからなに?
- 842 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 16:38:00 ID:Gno6G9eS
- 強くなりたいんだったら詰将棋はやったほうがいいという話
- 843 名前:名無し名人:2007/12/02(日) 17:44:54 ID:YXVvimll
- ここは棋書スレだと何度言えば・・・
- 844 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 19:01:54 ID:J3dU68qk
- どっかの学者と協力して「脳内盤を作る本」を出して欲しいw
- 845 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 19:24:38 ID:+6+fuwR/
- >ここは棋書スレだと何度言えば奇書スレになるのか?
無理です。
- 846 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 19:47:20 ID:EggxkSeI
- 盤をじっと眺めて感謝する。これを毎日1万回くりかえす。
初めの頃は日が落ちるまでかかるだろうが、いずれ日の入り前、そして1時間で終えられるようになるだろう。
その時、アナタの脳にはくっきりと盤がほりこまれているだろう。
- 847 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 21:23:55 ID:AS+l9aH2
- ネテロ乙
- 848 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 21:34:30 ID:gU6KhSRm
- ネテロは寝てろ
- 849 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 21:45:17 ID:K24y0jJ5
- 脳内盤は作ろうと思って出来るものじゃなく、気になる局面をあれこれと四六時中
考えてるといつの間にか出来てるよ。
- 850 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 21:54:36 ID:+6+fuwR/
- 俺の脳内には普通に盤あるけど、これって絶対音感とかと同じで、
子供の頃に自然にできるし、年とると出来にくいんで内科?
- 851 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 22:02:25 ID:0KlBOFGW
- つうかさあ・・・
脳内盤がうんぬん唾飛ばして激論してる人って、将棋の本読めてるの?
- 852 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 22:29:20 ID:J3dU68qk
- 唾飛ばしてないし。
- 853 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 22:35:49 ID:0KlBOFGW
- 別にイヤミでも何でも無い素朴な疑問なんだが。
まあ全てを逐次盤に並べながら読んでるというのも立派に有りだとは思うが、
感想戦はどうしてるのか、とか、疑問は尽きない。
- 854 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 22:40:49 ID:J3dU68qk
- そりゃ5手先くらいなら読めるよ。
でも目を閉じたまま盤全体と駒を完全に再現するのは無理。
- 855 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 22:51:24 ID:0KlBOFGW
- 一.まだ下級者だとしたら・・・−>初段くらいになれば(多分)気付かない内に出来る様になってるよ。
「脳内盤を作ろう」なんてトレーニングはナンセンス。
一.既に結構な棋力を持ってるとしたら・・・−>ミステリーとしか言いようが無い(少なくとも俺には理解不能)。
- 856 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 23:00:29 ID:J3dU68qk
- 唾は飛ばしてない
- 857 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 23:05:32 ID:ta2h5UOg
- て言うかそもそも激論ってどこ?
- 858 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 23:08:52 ID:6kf8hdZZ
- 前このスレで「棋書以外の話はスレ違い」と指摘しても荒らし扱いされた
今はもうあきらめてる
- 859 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 23:12:03 ID:Ajp4GKz9
- 自分は今「内藤詰将棋選集」の13手詰めといてるんだけど
皆はどんな詰め将棋の本読んでるのかな?
詰めパラってどんな感じなんだろう・・・取ってみようか考えてるんだけど
・・・将棋世界の詰め将棋サロンも解けないけど・・・
- 860 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 23:17:53 ID:+6+fuwR/
- じゃあ脳内盤のスレでもたてとっか?
- 861 名前:名無し名人:2007/12/03(月) 23:29:28 ID:/BybVMkH
- http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1196553307/
目隠し将棋の話はこちらで
棋書の話に戻るけど寄せが見える本いいね
解説が充実してるのがいい。
問題も実戦でありそうな局面が多い。
- 862 名前:名無し名人:2007/12/04(火) 00:06:12 ID:JY3/r/Vo
- 金子タカシさんて今何をなさってるんでしょうね。
また本を書いてみてほしいです。
- 863 名前:名無し名人:2007/12/04(火) 06:34:02 ID:bEueaVXx
- >>859
俺は佐瀬勇次の詰め将棋の本をたまに解く。
3手詰めから9手詰めの問題しかないから手数としては短いだろうけど
終盤力向上にはこれくらいの問題を多く解くのがいい気がする。
- 864 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 02:35:17 ID:WQ0qa+kV
- 山海堂(東京・本郷、資本金6000万円、松元龍治代表)は12月3日昼ごろ、全社員を集め解雇
と解散する旨を伝えた。同日業務を全面的に停止し、債務整理を長屋憲一弁護士(TEL省略)
に一任した。信用調査機関の調べによると、平成18年2月期の時点で売上高は10億円、金
融機関の借入金は10億円。負債は約17億円程度と推計される。今後について長屋憲一法
律事務所では「現段階では未定。一両日中に方向性を決定」と話している。社屋はロックア
ウトされ、社員は解雇されている現状から自己破産の手続きがとられることが濃厚とみられ
る。
新文化 ニュースフラッシュ
http://www.shinbunka.co.jp/index.htm
- 865 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 02:42:24 ID:WQ0qa+kV
- 山海堂出版の将棋本
佐藤康光の居飛車の手筋 1・2
久保利明の振り飛車の手筋 1
森信雄の勝ちにいく!詰将棋ドリル 1・2・3
将棋手筋の教科書(タカミチ本) 1・2・3
森信雄の強くなる将棋 1・2
など
- 866 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 02:56:07 ID:3iExxZuw
- ええええええ
- 867 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 02:56:26 ID:a05NR3/m
- 雑談になりそうだからわざと雑談スレにニュースはったのに
- 868 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 02:57:16 ID:ktRo+ZXw
- 居飛車の手筋の角換わり、横歩取り編楽しみにしてたのに
- 869 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 03:00:55 ID:l6MVlwQ6
- 久保の本の続編も出ないのかな・・・
- 870 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 03:01:25 ID:CCmpfrr8
- 久保の振り飛車の手筋の続き楽しみだったのに
- 871 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 03:01:53 ID:6Vbm+YAM
- え?ガチ?
手筋シリーズ楽しみにしてたのに・・・
- 872 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 04:15:41 ID:yBG65yX3
- まじか・・・・ しゃーない。そのうちにと思っていたが、明日、モテと久保の本買っておくか。
- 873 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 04:23:52 ID:KZvDDLUh
- マジかよ
モテの本と手筋の教科書確保しておくか
- 874 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 04:41:38 ID:mDktfZlE
- 詰将棋ドリルめちゃくちゃいい本だったのに。
- 875 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 04:46:03 ID:6Vbm+YAM
- 連盟が引き継いでくれると信じたい
そうじゃなきゃ浅川でもいい。いや、そっちの方がいいかも
- 876 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 06:01:45 ID:p4nxP63m
- 久保のゴキゲン編期待してたんだがな
- 877 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 07:20:37 ID:id2yymin
- m9(^Д^)プギャー!!
- 878 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 07:35:20 ID:TbP4m/Dz
- 淺川書房が潰れたら本当にオワキャノンだったなぁ・・・
ご冥福をお祈りいたします
- 879 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 08:14:28 ID:id2yymin
- 居飛車の手筋って続刊3つくらいまだあったよね
何が出る予定だったっけ・・・
- 880 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 08:56:24 ID:ydxV/6Ob
- ちょ、マジで?
山海堂って同名の会社がいくつかあるんで(出版以外で)
ネタだと思ってたら
>>864のリンク先見たら出版業界専門じゃん
ああああ 山海堂HPもつながらねぇぇぇ
ここ1〜2年、
結構棋書でがんばってたのにね・・・
つーかなんで会社更生法適用じゃなくて自己破産なんだ・・・
- 881 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 09:27:29 ID:05Nyd5yV
- みんな はさーん
- 882 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 09:43:40 ID:7yPv9oUW
- みんな、日曜までタカミチ本残しておいてね。
- 883 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 11:27:48 ID:2+W6c6sb
- >>864
印税がもらえない森先生がかわいそう…
- 884 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 11:28:21 ID:3pfTu/TU
- 山海経も、絶版?
- 885 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 11:28:32 ID:05Nyd5yV
- まぁ、いいんぜねぇの
- 886 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 11:30:11 ID:3pfTu/TU
- 書店に並んでる山海堂の本は、
書店の負担になる? 取り次ぎの負担になる?
- 887 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 11:31:16 ID:ydxV/6Ob
- 出版社が破産すると、やっぱ印税もらえねぇの?
あと、増刷はさすがに期待できないけど、
出版社が抱えてる在庫ってどうなっちゃうん?
裁断処分も金かかるし、放置も場所代がかかるよね。
- 888 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 11:31:24 ID:jMdEc5xL
- みっくんと久保タソの本が… ・゚・(つД`)・゚・
- 889 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 11:31:25 ID:3pfTu/TU
- あるいは、書店が返本せず勝手に売っていい?
- 890 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 11:43:15 ID:we4bIURP
- 消える前に詰将棋ドリル揃えようかな
- 891 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 13:32:09 ID:351oS8Y4
- >>890の森信雄の終盤やら詰将棋やらのシリーズも手に入らなくなるな・・・・・ゴクリ
- 892 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 13:44:17 ID:o5OSuBtp
- 詰将棋ドリルは3まで、ででたんだな。
2と3を今注文した。
- 893 名前:変態王:2007/12/05(水) 13:45:07 ID:1KFOGAdE
- 持ってますよ
- 894 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 15:35:33 ID:Gyud29RO
- 振り飛車党で「三浦流右四間の極意」を持ってるが、
飛車先不突きがメインで、俺の実戦では役に立たないな。
飛車先を突かないで、銀を上がれば、俺は石田流三間にするからな。
- 895 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 15:48:33 ID:UKMq5pwV
- 本屋に行くたびに『将棋手筋の教科書』シリーズ買うかどうか迷ってたんだが…
今のうちに買ったほうが良いかな?
代わりになる本ってある?
- 896 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 17:27:25 ID:3iExxZuw
- ドリルは良いぞ
俺は3しか持ってないが5手ハンドよりいい
なんと言っても400問を超える圧倒的なボリュームが素晴らしい
- 897 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 17:29:28 ID:QCSa6psa
- まだ本屋には売ってあるが、すぐに引き上げるのか?
- 898 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 17:36:24 ID:t/uLet4z
- >>889
普通は一部を除いて返品不能になる。
書店は売るしかない。
- 899 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 17:42:19 ID:NtV6PJcf
- アマゾンで早速買っておくか
- 900 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 18:15:09 ID:05Nyd5yV
- 版権売ったり出来ないの?
著者もNOとは言わないと思うけど・・・。
- 901 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 18:22:53 ID:05Nyd5yV
- むっ、版権とは違うか?
- 902 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 18:34:12 ID:0+CeHy3p
- 佐藤二冠のシリーズは未完でオワなのか
なんてこった
三間、中飛車破りと角換わり死ぬほど楽しみにしてたのに・・・・
- 903 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 18:35:44 ID:id2yymin
- きょう本屋いったら先週まであった居飛車の手筋、振り飛車の手筋がなくなってた
うれたのか、回収されたのか・・・?
- 904 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 18:39:47 ID:DRtgu0J9
- 小学校以来久しく将棋からは離れていましたが、趣味としてリトライしたいと思っています。
当時は、居玉が当たり前、戦法などまるでなしの攻めまくるだけの将棋しか指していませんでした。
今日書店に立ち寄り、将棋の本をパラパラ見ていたのですが、
まるで受験英語の勉強のように、どれから手をつければ・・・?という状態になってしまいました。
その中で、NHKシリーズの「中井広恵の駒の自然な使い方」という本が、目に留まりました。
新書のようなので、あまりレビューなども見受けられないのですが、
>>321-333からすると、私のようなレベルに合っているのでしょうか。
こちらの本の方が良い、などありましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
- 905 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 18:44:18 ID:0+CeHy3p
- >>904
NHKでやってた初心者講座の本だから悪くないとおもいますよ
新書サイズなら『やりなおしの将棋』も悪くない本ですね
- 906 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 18:44:34 ID:id2yymin
- 日曜朝やってる佐藤のNHK将棋講座がちょうどかなり初級者を対象にしてるから
それを見てみてはどうでしょうか
- 907 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 18:50:27 ID:cw+rJrZG
- >>902
居飛車の手筋、俺も続刊期待してたよ…。
3のゴキゲン対策が楽しみだったのに。
2の矢倉編で反発力の強い、いままで見たことのない右四間の受け方が
解説してあって感動したのに、もう続刊でないのか。
- 908 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 19:08:06 ID:+KtrwH4k
- 山海堂の本、早速売り場から撤去してる本屋あり。そんな早く撤去しなくても・・・。でも、近くの同じチェーン店には、まだ置いてあったよ。店舗で対応違うのかな。溝の口の文教堂の様子でした。
- 909 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 19:27:02 ID:l6MVlwQ6
- 俺四間やらないから久保の本スルーしてきたけど、今週末にでも買ってくるわ・・・
残ってますように(-人-)
- 910 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 19:32:10 ID:id2yymin
- 田舎書店でも今日言ったらもう山海堂全部なくなってたから無理
- 911 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 19:44:20 ID:9Axd6rDp
- 森の終盤本はどうなのよ
- 912 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 19:45:10 ID:tePj2Wx6
- 佐藤の居飛車手筋(2)はセブン&ワイじゃ絶版になってた…orz
- 913 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 19:54:47 ID:NtV6PJcf
- >>912
アマゾンまだあった
- 914 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 20:25:08 ID:s3EN1x6n
- >>904
中井の本は初級者を意識して作られてるので
リトライするにはちょうど向いてるので悪い本ではないよ。
戦型、手筋など総合的に学べるみたいだしね。
あと>>6-7当たりの本もいい本ばかりなので
この中から選ぶのもいいね。
とくに今ホットな山海堂の手筋本もいいのでお勧め。
- 915 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 20:45:58 ID:IScdrSQ+
- <マンガランキング>07年の1位は「ハチワンダイバー」「海街ダイアリー」 ガイド書2誌で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071205-00000013-maiall-ent
- 916 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 20:49:16 ID:gj46h4HO
- マイコム本とか絶版になると直ぐプレミアゆくからなあ。
それほど欲しくなくても読めなくなると欲しくなるから、
とりあえずアマゾンで佐藤と久保の3冊は注文した。
- 917 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 21:55:01 ID:Hf7FzeYe
- 書店としては早く返品しないと受け付けてもらえなくなるからね。
- 918 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 22:05:05 ID:Lm4yNoZ+
- 俺も本日佐藤本2冊ゲットして来ました。一店目ではすでに2が売り切れ。
- 919 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 22:16:56 ID:DRtgu0J9
- >>905-906 >>914
ありがとうございます。
『やりなおしの将棋』と見比べてみて決めたいと思います。
NHKの初級講座も次回から見てみます。
ひとまず一冊と詰将棋をやって、勉強していこうと思います、ありがとうございました。
- 920 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 22:18:37 ID:WnjAbvke
- 売れねえんだから仕方ねえ
売れるもん作れねえんだから仕方ねえ
山海堂は散会!
- 921 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 23:01:53 ID:WnjAbvke
- よし俺も佐藤2冊久保1冊注文した
来年には三倍に跳ね上がってるな
- 922 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 23:08:31 ID:UI5QAG/I
- 佐藤本は2冊ともすでに買って読んでるけど、
久保本のできはどうなんですか?
- 923 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 23:13:19 ID:WnjAbvke
- >>922
勢い買っちまったけど、もしかして初心者本?
久保も似たようなもんっしょ、実戦からだから難いのかな
- 924 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 23:16:40 ID:BfUVhlk9
- プレミア価格で買うのは当人の自由だが、果たしてそういうヤシは強くなれるのか?
単なるコレクターか?貧乏ドケチの俺にはわからん。
書店で普通に入手できる本で十分勉強になるはずだが?
「踊らされている」と思わないか?
反骨精神はあるのか?勝負事には大切な要素だが?
- 925 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 23:17:45 ID:UI5QAG/I
- >>923
対象は初級者向け。一局を次の一手でなぞって行く。
難しいところは三択にしてあったりする。
定跡書というわけではないので詳しい変化とか期待するとがっかりするよ。
- 926 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 23:29:03 ID:WnjAbvke
- >>925
あんがと、早速キャンセルしたw
多少値上がりしそうだけど止めとくわ
代わりに図書館で三冊キープしといた
- 927 名前:名無し名人:2007/12/05(水) 23:33:24 ID:eY/oMQNl
- 森先生のドリルシリーズは文句無しにお奨め
(テンプレに入っててもいいくらい)
- 928 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 01:09:17 ID:TcsVD8wJ
- 森下本は?
- 929 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 02:27:56 ID:SMR11HSe
- >>924
そんなのほっとけよ。
相談されてるわけでもないし、
あんたの腹が痛くなるわけじゃないだろ。
- 930 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 08:43:49 ID:7Z7EpB8I
- いまどき貧乏で本買えない奴はいないけど、けちで買わない奴は結構いるからな。
昨日、山海の倒産聞いて、佐藤、高橋、勝浦の手筋本、森のドリル、米の奇襲本等(敬称略失礼)SYで買ったけど
今見たら軒並み絶版してるな。なんだか火事場泥棒みたいで後味悪いぜ。
こんなことなら日ごろから豆に売上に協力しとけばよかった。
山海堂って車種別メンテナンス本とか、エネルギーやエコとかマニアな理工書が多くて好きだったんだけど残念だ。
雑談御免よ。
- 931 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 10:59:32 ID:tEPmtP+N
- 山海堂の本の多くは
中身見て内容悪くはないんだけどそのうち余裕出来たら買おう
という本が多いw
だから何かのきっかけがあれば今回見たいに慌てて買う香具師が
出てくるわけでそれがもう手に入らないとなればなおさら。
個人的には特に森のドリルは良本でコストパフォーマンスが高いのでお勧め。
- 932 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 11:12:26 ID:dVaK91EQ
- どっちにしろSランクの本は無いのでどうでもいいな
- 933 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 11:36:39 ID:tEPmtP+N
- ま、Sランク以外いらねとなると
最近では浅川以外S付けられるような本は出してないので
他の出版社はいらねになってしまうのだけどなw
- 934 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 11:37:52 ID:IPSEOczf
- 最強の駒落ちって本は神。
駒落ち嫌いな人でも、これ読めば初心者相手に8枚落ちやりたくなってくると思う。
初級者が平手なんかするより、これと将棋大観読んで有段者と指した方が強くなれそう。
普通の棋書より値段が安いのに、内容は十分なので買って損は無い。
さっきミシュラン見たら、ランクがSだったので「やっぱりな」と思った。
- 935 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 11:39:52 ID:C1NnDt6t
- >>934
先崎乙
- 936 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 11:58:12 ID:dVaK91EQ
- 先崎のは単に内容薄くて理解し易いようになってるだけ
誰もが体験する初歩的なアレだ
- 937 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 13:29:40 ID:CPPAXffJ
- 最強の駒落ち
ってほぼ必ずどっかの図書館においているイメージ
- 938 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 13:42:16 ID:+sZ1DsWK
- あまり評判を聞かないけど、「投了の真相」日浦市郎著は名著だと思う。
プロからすれば一目なんだろうけど、
漏れのようなアマ二段前後の者からすればかなり難しい詰みが多い。
読んでいて、「これを解けるかどうかで高段者とそれ以下が分かれるんだな〜」って感じがする本。
やっぱ詰めの力って大事だよな。
それがあるとないとでは、同じ中盤の局面に対する評価の仕方が違ってくると思う。
- 939 名前:859:2007/12/06(木) 14:55:09 ID:sSRHRpJ2
- >>863
5手詰めハンドブックが物足りず、自分にあった本探してるのだが。
やっぱり内藤のは作品って感じで少しとっつきにくくなってきました。
原田9段の読みが早くなる〜詰将棋は長手数だったけど、紛れも妙手もあまりなくて
ダラダラ長い感じだった。あんな感じの本無いかな〜
- 940 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 15:48:31 ID:VLyWH5iV
- 矢倉本は森下の初段に勝つ矢倉戦法しか持ってないのですが、高道の矢倉本と佐藤の居飛車の手筋本どちらがオススメですか?(24低級)
- 941 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 16:04:38 ID:STwQVwK3
- >>940
対象棋力はこんな感じ。
最新矢倉戦法 高橋道雄 2級〜3段
居飛車の手筋2 佐藤康光 10級〜2級
3冊全部読んだ俺から見ると、低級なら間違いなく居飛車の手筋をすすめる。
むしろ「初段に勝つ〜」よりいいよ。超おすすめ。
でも、会社つぶれて絶版になったから買うなら早めにね。
また、級位者に入手容易でおすすめの矢倉本が「初段に勝つ〜」しかなく
なったのは残念。
- 942 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 17:21:21 ID:9Rc+3b9V
- 手筋の達人@もお薦め。
- 943 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 17:54:48 ID:jH8XPoOa
- >>942
手筋の達人は良書だが、低級にはちょっときついかもしれんな。
- 944 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 18:05:08 ID:VLyWH5iV
- ありがとうございます。後悔しないように佐藤の本を買ってみます
- 945 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 18:11:26 ID:zkjhIANI
- たしかに日浦のやつは名著 あんな感じの本をもっと出してほしいんだが というか2〜3段ぐらいのやつの中終盤の本がほしい 森の寄席が見える本みたいなやつを 定跡はもうあきた
- 946 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 18:58:03 ID:wkhAmlhI
- 山海堂の佐藤本2は新刊が少ない矢倉本なので即買ったけど、佐藤本1は買わなかった。
山海堂倒産と聞いて今日、佐藤本1と久保本1買いました。
佐藤本2は書店になかったので、既に手に入れていておいてよかった。
>>859>>939
5手詰ハンドブック1&2、飯野先生の3・5・7手を解いた程度の者ですが、
詰パラを年間購読してます。9〜19手ぐらいの問題が多い。
詰パラが倒産しないために購読してるような状態。
ぜひ、山海堂や将棋ジャーナルのようにならないように購読してください。
- 947 名前:変態王:2007/12/06(木) 20:18:14 ID:YcSFApKb
- やはり、古図式総覧が最強だな。
- 948 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 21:39:46 ID:dVaK91EQ
- 相筋違い角載ってる棋書無い?
- 949 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 21:46:56 ID:i1+QJSKy
- 武市本
- 950 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 23:42:38 ID:I0CpONx9
- 新宿のジュンク堂書店には山海堂の本がまだいっぱいあったよ。返本はしないような気がするな。
- 951 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 01:17:39 ID:tL2i/yjG
- 「ホントに勝てる○○」
2007年度 8勝 10敗 0.4444(2007年12月5日対局分まで)
「力とは○○の集積である」
2007年度 10勝16敗 0.3846(2007年12月5日対局分まで)
「○○飛車の急所を、その定跡の進化を追いながら自然と身につける」
2007年度 10勝17敗 0.3704(2007年12月5日対局分まで)
「人呼んで○○伝道師、著作本は50冊を超える」
2007年度 4勝 8敗 0.3333(2007年12月5日対局分まで)
- 952 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 01:59:05 ID:RWz94mig
- 二番目と三番目がわかりません
- 953 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 03:36:20 ID:08KNIuBN
- 二番目は「知識」で島先生だな、三番目がわからん
- 954 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 03:41:05 ID:lOJJQoLS
- 四間飛車で藤井。
急所の一巻の前書きにそのフレーズがある。
- 955 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 03:44:36 ID:08KNIuBN
- >>954
言われてみればそうだな/(^o^)\
あまりキャッチフレーズっぽくないから盲点入ってた
- 956 名前:916:2007/12/07(金) 03:51:03 ID:UmDK+7Za
- >>941
居飛車の手筋2 佐藤康光 10級〜2級
24で四段なのに買ってしまった。失敗だったなあ。
プレミアつくまで寝かせておくか(笑)
- 957 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 04:03:20 ID:scCfGGkk
- 四段(笑)
- 958 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 08:54:42 ID:X7DTuGqh
- 棋力に関係なく買うor読むのが
棋書マンの正しいあり方
- 959 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 09:03:04 ID:/rCC5Bm5
- 佐藤の最新の研究もいれてるし誰が読んでも損はないだろ
- 960 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 10:13:48 ID:KdRKUo/J
- そろそろ次スレの時期だけど、>>6-7のテンプレはあのままでいいんだっけ?
- 961 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 10:50:59 ID:lOJJQoLS
- >>960
1だけど俺も立てるとき迷ったんだよ。
とりあえず絶版のは除外した方がいいのかな。
- 962 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 11:15:28 ID:hPeh5NxV
- >>924
大山先生は上達したいなら高い盤駒を買えとおっしゃった。
高い棋書を買えばその分、元を取ろうと本気で本を読むので強くなれるんだよ。
- 963 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 11:54:38 ID:RWz94mig
- 戦法の なんでも を外すべきでは?
- 964 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 12:00:52 ID:RWz94mig
- 連投すまん
以下を追加しては
詰め将棋 「1手詰入門ドリル」 椎名龍一 池田書店
手筋 「将棋・ひと目の手筋」 週刊将棋編 渡辺明竜王監修 MYCOM将棋文庫
- 965 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 12:11:39 ID:XpPrZPwc
- テンプレは絶版本は削除した方がいいと思う。あと戦法のところの「なんでも棒銀」は
「勝つ将棋 攻め方入門」中原誠 監修(池田書店)
こちらへ変更した方が初心者向き。あと、個人的に読み物に下記のものをおすすめ。
「真剣師 小池重明」団鬼六 幻冬舎アウトロー文庫
- 966 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 12:38:40 ID:MXxEiuPA
- そうやって言い出すとキリがないというか、このスレが終わるまでには絶対に話がまとまらないから、
とりあえず絶版本だけ除いとけばいいんじゃね
- 967 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 13:14:07 ID:uf+FbGkR
- いや、意見は、きりがなくて当然、まとまらなくて当然。
それを調整していく過程を残すだけでも有益。
意見を潰すようなじじむさい事言うなよ。
- 968 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 13:32:32 ID:+BBOI8iz
- 「真剣師 小池重明」団鬼六 幻冬舎アウトロー文庫
これ、面白いよねえ 3回読んだよ
- 969 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 14:03:33 ID:X7DTuGqh
- >>963->>965は妥当だと思うので適用してほしい
ただ、絶版を外すのもどうかとは思う
最近はいろんな入手手段があるんで
一番後ろか前に(絶版)ってつけておけばいいんじゃね?
個人的には
読み物は全部要らない希ガス
あえて入れるなら、初級者向けってことなんで
渡辺の「頭脳勝負」がいいんじゃね?
- 970 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 14:06:32 ID:ucMDVZRO
- 絶版は消す一手でしょ
入手しやすい本の中から選ぶのが妥当
増やすだけ増やしても錯乱するだけだろうし
- 971 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 14:08:02 ID:X7DTuGqh
- あと姉妹スレにこいつら希望
実力が上がらず棋書ばかり増えてしまう奴のスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179555804/l50
勉強になった良書教えてください
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1178945445/l50
- 972 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 14:15:45 ID:3sz6q2JL
- 【将棋】棋書レビューサイトについて語るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1194062108/
- 973 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 14:25:43 ID:KdRKUo/J
- 絶版って具体的にいうとどれとか?
- 974 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 14:37:39 ID:/1/u6l3D
- 山海堂って、そういえば、
一局の詰将棋の解説だけで一冊にした本も出してたな。
あれ、何冊売れたか気になる。
- 975 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 14:43:10 ID:bZoKIarZ
- 山海堂から出てる勝浦さんの手筋本って、指しこな本の構成の原点みたいな感じ?本を逆さまにするところとか。
- 976 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 14:58:32 ID:X7DTuGqh
- >>973
テンプレのうち 絶版なのは
「歩の玉手箱」
「天才詰将棋」
「こども将棋囲いの破り方入門」
「将棋の力をつける本」
「終盤の定跡 基本編」
「駒落ち将棋の指し方入門」
- 977 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 15:06:31 ID:L+UNw0/s
- 消したら消したで次スレで絶版だけどなんたらかんたらってレスがきそうだけど消すに一票
- 978 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 15:14:08 ID:g0mA5gkN
- 【終盤】が消えるね。青野さんの「読むだけで強くなる終盤のコツ130 」でも入れる?
- 979 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 15:29:31 ID:X7DTuGqh
- 囲い崩しがあればいいんじゃね?
あと「上達するヒント」ってどう見ても基本定跡じゃないけど
あえていうなら【考え方】?
- 980 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 15:49:41 ID:jASfFTYb
- 次スレの■初級者向けおすすめ棋書■の手筋には将棋手筋の教科書を入れるべき
- 981 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 16:05:15 ID:KpTNHglE
- とりあえず絶版のものは削除して
■初級者向けおすすめ棋書■
【戦法】 「なんでも棒銀」「なんでも中飛車」 森下卓 創元社
「ホントに勝てる四間飛車」「ホントに勝てる振り飛車」「ホントに勝てる穴熊」 先崎学河出書房新社
「四間飛車を指しこなす本」 藤井猛 河出書房新社
【手筋】 「米長流必ず勝つ基本手筋」 米長邦雄 有紀書房
「谷川流攻めの手筋」 谷川浩司 有紀書房
「端攻め全集」 大内延介 日本将棋連盟
「歩の徹底活用術」 小林健二
「こども将棋強くなる指し方入門」 中原誠監修 池田書店
【詰め将棋】「一手・三手の詰将棋」 米長邦雄 山海堂
「1・3・5手 こども詰め将棋入門」 中原誠(監修) 池田書店
「ラクラク詰将棋 基本手筋集」 日本将棋連盟
「詰め将棋1手・3手・5手」 勝浦修
「3手詰めハンドブック」 浦野真彦 日本将棋連盟
【次の一手】「ラクラク次の一手」 日本将棋連盟
「勝つ将棋 指し方入門」 中原誠(監修) 池田書店
【囲い崩し】 「寄せの急所 囲いの急所」 佐藤康光 NHK出版
【終盤】 「読むだけで強くなる終盤のコツ130」 青野照市 日本将棋連盟
【必死】 「寄せが見える本(基本編)」 森けい二 浅川書房
- 982 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 16:08:19 ID:KpTNHglE
- 【基本定跡】「将棋基本戦法 居飛車編」「将棋基本戦法 振り飛車戦」 森下卓 日本将棋連盟
「振り飛車破り」「相居飛車の定跡」 青野照市 創元社
「将棋戦法小事典」 鈴木輝彦 木本書店
「上達するヒント」 羽生善治 浅川書房
【駒落ち】 「駒落ち将棋の指し方入門」 中原誠(監修) 池田書店
「最強の駒落ち」 先崎学 講談社現代新書
「【決定版】駒落ち定跡」 所司和晴 日本将棋連盟
「定跡なんかフッとばせ」 湯川博士 MYCOM将棋文庫
【読み物】 「将棋の子」 大崎善生 講談社文庫
「聖の青春」 大崎善生 講談社文庫
「新・対局日誌」 河口俊彦 河出書房新社
■姉妹スレ■
【BOOKOFF】古本棋書情報交換スレ 2 【古書店】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1182402654/
ヤフオク出品棋書ウォッチスレpart2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186299816/
終盤のところがなくなると寂しいから青野本追加したけど読んだ人感想よろしく。
後MYCOM将棋文庫って絶版のもあるんだ。
消えた戦法の謎買っとくんだった。
- 983 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 16:49:29 ID:tL2i/yjG
- 最新戦法の話
は絶対買うように
- 984 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 20:38:11 ID:OevlVz3O
- 山海堂の本を今のうちに買っておくかどうか悩むなあ
- 985 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 20:45:24 ID:TBom99ZW
- 八年前ロリータ写真集・ビデオを買い集めておくべきか悩んだおいらが来ましたよ。
- 986 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 20:51:10 ID:pfbg15D/
- 久保のだけは買っておいた
佐藤のは矢倉あんまり指さないからやめておく
- 987 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 21:33:36 ID:MTR9c24B
- 24の7級です。
佐藤の矢倉本買ったんでレビューさせていただきます。
理想形に組めても組まれた側の変化球で攻めきれないことも多いのですが、
理想形からの攻め方が具体的で勉強になりました。
また右四間飛車の積極的な受け方や、駆け引きが非常に参考になりました。
一日で読み終えましたが、その読みやすさも評価できると思います。
対象棋力は中・上級者向けとなってますが、本当に簡単なのは各項の
最初のほうで、中盤、終盤ともなると実戦譜で細いぎりぎりの攻めをつなぐ、
有段者向けの問題も用意されている為、幅広いです。
逆に対象棋力を絞り、中級向けの決定版のような構成のほうが
良かったかもしれません。
(出だしは本当に初心者向けで買って失敗したかなと思ったぐらいです)
繰り返し解くことで、中・終盤の指し手の進め方が身に付くと思います。
- 988 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 22:14:32 ID:y9gxRjxJ
- うー、誘惑に負けて山海堂本をたくさん買ってしまった。
・居飛車の手筋1
・勝ちにくいドリル1、2、3
・終盤の鬼・謎
・将棋図巧
しめて全7冊、あー。
ちなみに囲碁の山海堂本も3冊買ってしまった。
- 989 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 23:10:41 ID:3KNHyQhO
- まぁ初級者にいきなり入手が厄介な絶版本は薦められん罠
- 990 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 23:12:53 ID:jASfFTYb
- >>981
■初級者向けおすすめ棋書■の手筋に将棋手筋の教科書を入れろよ
- 991 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 23:27:22 ID:clytBobo
- >>990
もう入手できなくなる本はおすすめできない
手筋本で入手しやすさと読みやすさなら羽生の法則だろう
- 992 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 23:29:32 ID:6fChcPB5
- >>991
値段を考慮すると徹底活用術の方が良い
- 993 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 23:32:00 ID:4uHqZ1V1
- 絶版だけど名著の[寄せの手筋168]は入れてもいいのでは
一寸高いかもしれないが尼やオクで手に入れろ
- 994 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 23:36:12 ID:b0HVIDdu
- 先崎のインチキ臭い本は除外してくれ。あんなもの読む価値が全くない。
- 995 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 23:39:49 ID:4uHqZ1V1
- 「フフフの歩」入れろw
- 996 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 23:50:38 ID:6fChcPB5
- 「週将ブックス 二段の力」
・著者:週刊将棋[編]
・予価:1,449円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-2694-6
・発売日:2007年12月下旬
えーと、いつもの次の一手だよな?
なんでこんなに値上げしてんだ?
いつも1050円だろ。
「解説のページでは成功例と失敗例を図面入りで紹介した」とか書いてあるんで
いつもどおりの見開き1問だよな・・・
- 997 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 23:57:55 ID:91uQUe/y
- >>994
本は悪くありません。いんちきくさいのは先崎先生が
悪いのであって、書かれている情報と書籍には罪は
ありません。
- 998 名前:名無し名人:2007/12/08(土) 00:08:54 ID:e43ot0na
- 升田幸三全局集最高!
- 999 名前:名無し名人:2007/12/08(土) 00:10:16 ID:e43ot0na
- 浅川書房最高!
- 1000 名前:名無し名人:2007/12/08(土) 00:11:09 ID:e43ot0na
- 突撃しま〜す!
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50