■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ70冊目▽
1 名前:名無し名人:2011/04/29(金) 18:35:23.24 ID:8W3d6hfW
新刊・既刊の将棋の棋書について、感想or購入検討するスレ

前スレ
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ69冊目▽
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1301811372/

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレのまとめ▽ byスレ39冊目>>842
http://kisho.bakufu.org/index.html

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
関西将棋会館書籍コーナー
http://www.kansai-shogi.com/shop/book.html
毎日コミュニケーション
http://book.mycom.co.jp/
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/


2 名前:名無し名人:2011/04/29(金) 18:35:46.65 ID:8W3d6hfW
■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/
将棋タウン(古書販売アリ)
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://homepage3.nifty.com/nneo/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋ペンクラブ
http://www.geocities.jp/sho_pen_club/
棋書解説&評価委員会
http://www.shogi-books.com/

■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
セブンアンドワイ
http://www.7netshopping.jp/books/
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK&
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
ブープル
http://www.boople.com/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/


3 名前:名無し名人:2011/04/29(金) 18:36:09.38 ID:8W3d6hfW
■姉妹スレ■
△【初級者用】 棋書購入検討・感想スレ1冊目▲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1271169817/


4 名前:名無し名人:2011/04/29(金) 18:36:28.89 ID:8W3d6hfW
■よいレビューの書き方は?■
・客観的に
 あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
 その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
 本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
 他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
 長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
 他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。

下記の行為は絶対に止めてください。

・誹謗中傷
 レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
 広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
 同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
 長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
・スレ違い
 棋書に関係ない投稿はやめましょう ここは雑談スレではありません。


5 名前:名無し名人:2011/04/29(金) 22:12:05.05 ID:kue4FdPR
河口老師の本って、
最近は出てないの?

6 名前:名無し名人:2011/04/29(金) 22:34:51.33 ID:WtbQ5XbO
>>4
>下記の行為は絶対に止めてください。
>・同じ本のレビューを何度も書く。
 同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。

まじめな質問ですが、上は異なる人物でも同じ本にレビューを書くことは
禁止されてるという意味?

7 名前:名無し名人:2011/04/29(金) 23:00:22.91 ID:9Btv0SWr
中黒付きの箇条書きを2行目で説明しているので両方同じ意味
1冊について詳しく説明しようと1人が連投するのを禁止している

8 名前:名無し名人:2011/04/29(金) 23:43:39.60 ID:Lwo4dHpr
横歩の本を買いたいんだが、
たかみち本と、さしてみ本のどっちがお勧め?
低級です

9 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 00:13:19.57 ID:Z1Ph9fs5
すれたて乙でありんす

昨日ぶこふで久保石田と広瀬急所と北島横歩をゲトした
万引きひどすぎじゃね(´・ω・`)

広瀬勝局もあったけどスルー

10 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 00:50:20.47 ID:Z6NZmhyZ
ttps://www.asakawashobo.co.jp/contact/index.php

みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。

11 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 01:58:53.34 ID:p84geycH
矢倉指しこなとか全何巻になるんだよ。

12 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 03:37:44.59 ID:GH8oVi3G
>>10
あんたも諦めが悪いねぇw

13 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 04:47:28.14 ID:dqDzip6C
矢倉とかいくらでも本出てるだろ。
森内の「矢倉の急所」2冊  後手急戦対策としては羽生の「変わりゆく現代将棋」
これで十分

14 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 05:05:35.78 ID:lGwYCpH5
>>8
さしてみ本かな。

15 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 07:04:08.91 ID:5SESiQWJ
穴角戦法の本って全くないのね

16 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 09:51:20.03 ID:DuV1nRqS
穴る本ならありますがなにか

17 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 12:15:13.31 ID:75tL+hYe
谷川浩司詰将棋作品集「月下推敲」
7月中旬発売予定5040円

18 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/30(土) 12:17:56.73 ID:EKavt2bM
へー

19 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 12:25:45.04 ID:xZaR4xE2
ここの人達って棋書買うときって広く浅くで評判いい本を一揃えと、
得意戦法の本を集めのと、どっちを先にした?

20 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 12:30:01.89 ID:u6amYifg
対相振り中飛車が一番詳しいのはなんでしょう?
相振りの本は、相振りさしこな四冊、相振りレボリューション
なんでも三間飛車をもってるが、対相振り中飛車がなくて困ってる
相振り中飛車で攻め潰すもってるが、三間側の対応がいまいちだ

21 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 12:32:35.47 ID:mRUCvmRA
>>17
その情報、どこにのってるの?

22 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 12:33:04.64 ID:Jg6KWYB9
>>20
革命最先端じゃないか。 メインは中飛車穴熊だけれど。

23 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 12:36:59.37 ID:75tL+hYe
>>21
将棋世界6月号

24 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 12:37:50.71 ID:vr8Q0S8v
フラゲしたのか、6月号は買いですか?

25 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 12:42:04.84 ID:75tL+hYe
定期購読で今日届いた
プレイバック2010とか久保と菅井の対談とか
付録は勝又の新手ポカ妙手選2010
買いかどうかは個人の判断かと

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51UURWvcZTL._SS500_.jpg

26 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 13:15:32.12 ID:3+HxxxC8
>>19
評判いい本(羽生の頭脳)ひと揃え。
余談だけど、ピンクの表紙のかわいさに釣られ、清水市代の囲いのエッセンスも、実は持ってました。
囲いの図案と「これが○○囲いです、そう言うんです。」とデカデカと1ページに一文しか載っておらず、ジャンプの聖闘士星矢みたいな本でした。

27 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 13:21:39.27 ID:u6amYifg
>>22
相振り革命最先端は三間視点で中飛車対策有り?

28 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 13:33:01.36 ID:54hEhfqW
先手中飛車VS三間飛車30ページ程度
先手中飛車VS向かい飛車40ページ程度
革命最先端で解説してる
ココセ本じゃないのでどちらかの視点にかたよったりはしない

29 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 13:37:33.48 ID:u6amYifg
ありがと
とりあえず買うわ〜

30 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 13:46:10.22 ID:PZutQO2K
鈴木大介の将棋
力戦相振り飛車
にも50ページ載ってる

31 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 14:32:50.33 ID:u6amYifg
サンキュー鈴木大介の将棋相振り飛車もAmazonでぽちっとくわ〜

32 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 14:35:36.88 ID:3a296xFP
お買い上げ有難うございます!
たまには町の書店で購入してあげてください

33 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 16:23:18.80 ID:M6jcXl3/
町の書店だと立ち読みされて
ボロボロになっていて

買う気がしないのは、僕だけじゃないはず

34 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 16:25:30.45 ID:PZutQO2K
>>31
そんなあっさり買える余裕が羨ましい
大介本は相中飛車の戦形だったよ


35 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 16:26:39.15 ID:PZutQO2K
>>31
あ、「力戦」の方だから気をつけろよw


36 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 16:42:17.59 ID:pf573ejQ
鈴木大介の本はココセばっかりじゃん。

37 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 16:52:24.85 ID:jid5RSgB
>>33

ネットが無かったころは、それでも見つけたら嬉しくて買ってしまってたものだがな
買わずに立ち読みしている奴が居ると、
「それ買うんすか?買わないんすか?買わないなら、おれ買うから下さい」
って言ってたもんだ

時代の流れは早いやね

38 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 17:08:10.23 ID:JKoJcUAM
どうせ本棚に並べるのが目的なんだから、
ココセだろうが汚れていようが関係ない。

39 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 17:09:33.46 ID:vr8Q0S8v
背表紙さえ綺麗なら問題ないよねw

40 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 17:16:44.11 ID:Xrg2AzpS
相振り中飛車が詳しいのって相振り中飛車で攻め潰すじゃないの?
題名まんまだしww

41 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 17:18:16.73 ID:Xrg2AzpS
あっ持ってるのねw
格上にぼこられてくる…

42 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 19:00:05.89 ID:EjQiei5o
ああ
浅川ヲタの俺が唯一コンプしてない本ね

43 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 19:17:00.09 ID:CehkUTmF
出た俺様つええアピールww

44 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 20:02:18.73 ID:Xj3ZFMO8
お前が悪い

45 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 20:12:25.74 ID:c3awkwJG
矢倉の急所3 って出るの?

46 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 20:13:31.86 ID:zPNPP/PF
ファイヤークリスタルの続編、ブラックオニキス3はいつ出るの?

47 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 20:15:09.14 ID:xfK2vjDK
これまで振り飛車の本ばかり出版され過ぎたから、
ビジネスのことを考えると
今後は居飛車中心にした方が賢明だと思うなあ。
以下のシリーズよろしくお願いします。
各シリーズ2〜3冊の構成で。

相掛かりの急所
角換わりの急所
一手損角換わりの急所
8五飛の急所
矢倉急戦の急所

48 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 20:15:27.50 ID:Wi3yTC4m
グーニーズ3まだぁ もう20年以上まってんだけど

49 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 20:25:23.76 ID:TNuWFObi
角換わりの急所は欲しい。
正直角換わり腰賭け銀研究じゃあ古すぎて話にならない。

50 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 21:56:46.24 ID:bm5uynWu
棋書ミシュランって中飛車、三間、横歩、角換わり、相掛かりとかは戦型分類で◎○をつけてるのに
どうして矢倉と相振りは分類ないのよ?

51 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 21:59:53.41 ID:6XyDuC8t
持ってない本があるからじゃないか

52 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 22:02:55.21 ID:JWRz2GpC
>>17
本にするほど連載つづいてたっけ?

53 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 22:04:50.61 ID:USOIXJd6
よく見ろ詰め将棋だ。

54 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 22:16:10.24 ID:+UbV2XXb
谷川の作る詰め将棋ってオナニーものが多いん?

級位者にも為になる作品が多いなら買ってもいいかな

55 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 22:18:18.23 ID:kkfmqN13
谷川はバリバリのどや詰めだよ
ドヤ詰めのうえ、中段玉も大好きだし

56 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 22:24:43.81 ID:DikSKuoA
>>54
用途が違う

57 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 22:25:08.55 ID:yMsa8Q/e
雑魚には解けない仕様になっております
各問初段〜五段レベルとなってますが24のレベルとほぼ同じと考えてください

58 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 22:25:53.49 ID:lB7Zh5Kv
>>54
パズル好きならありじゃないかな。実践用とは別作品と考えるべき

59 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 22:30:11.75 ID:W2A0TYHt
解けない詰将棋を「あんなのどや詰めや、オナニーや」と
どや顔で評価できる方ってとても素敵ですね。

60 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 23:19:37.63 ID:mRUCvmRA
タニーの将棋世界懸賞詰将棋は24の低級でも頑張れば解ける軽趣向作が多いと思うのだが

61 名前:名無し名人:2011/04/30(土) 23:23:59.63 ID:EjQiei5o
そうだねぇ


62 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 00:10:12.22 ID:UQDKlqqH
>>17
5040……円……?

63 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 00:17:44.17 ID:Z+ZsJxT6
大局観の本と、中盤の勉強法とを書いた本が欲しいんだが、
棋士のアホどもは一向にそういう本を出さないな

64 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 00:21:01.32 ID:jPJMHwkr
本屋で西川ジュニアの本見つけて腰抜かしそうになった
大丈夫か、採算取れるの?
内容は角道止める三間・中飛車vs居飛車穴熊
実践にはあまり出てこないのでほとんどが自分の研究披露というお得な構成だった

65 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 00:34:22.39 ID:7JdGAPKU
石田流を学んでるものだけども、石田流の極意ってどうかな?
久保の石田流よんだらそこまで必須でもない?

66 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 00:37:32.35 ID:MKdW+vOl
>>63
その種の本は、大昔からアホどももいっぱいだしてるw

棋書ミシュランの大局観・形勢判断のカテゴリーをみたらいい。
内藤の初段最短コースあたりが一番古いかな。
今でも谷川の本とかはすぐに手に入ると思う。

67 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 00:39:08.86 ID:CW6M/Wbp
>>65
石田流使いから言わせてもらうと、いらないよ
久保の石田流だけで十分
他の石田本はいらない

68 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 00:39:34.52 ID:ZkTopQRf
>>63みたいなアホが難しいだのなんだの文句つけたくるから・・・

69 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 00:43:08.06 ID:UQDKlqqH
>>65
本組からの戦いが詳しいから、あった方がいいと思う。

70 名前:65:2011/05/01(日) 00:58:38.09 ID:7JdGAPKU
要る要らないの意見が両方あるwww 俺はどうすればいいんだwww

71 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 01:03:40.96 ID:WO8WAK7U
迷ったら買うのが定跡

72 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 01:06:26.58 ID:CW6M/Wbp
>>70
それはまあ個人で判断するしかないかなw
ただもう一度言うけどいらない
24で3〜4段くらいで石田、ゴキゲンだけで勝負してるけど
序盤の指針はほとんど記されて文句なし
まして石田を学んでる途中っていうレベルなら
なおさら1冊だけでいいと断言するよ

73 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 01:06:42.27 ID:Sn+mQPzA
>>70
久保の石田流だけじゃ持久戦も棒金も分量不足
あれだけの記述では絶対対応できないと断言できる

個人的には何故久保の石田流でとりあえずはOKな流れなのか不思議
極意あったほうがいいよ

74 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 01:17:32.23 ID:WO8WAK7U
買わないでする後悔>買ってする後悔

75 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 01:24:34.44 ID:Cz6IUflq
俺的には久保の石田流より極意のがポイント高い

76 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 01:31:10.70 ID:7e6G2ROC
おいどんは久保の石田流をおすでごわす

77 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 01:41:54.09 ID:wEb+Z1VB
>>17
てかこのどや詰め集高いな
詰将棋なんか文庫で出せ文庫で

78 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 01:55:04.05 ID:UBfLyWpW
>>77
そりゃ高いよこれは
かなりの豪華版だろうな

谷川浩司「私もそろそろ後世に残るものをと思いまして。」

谷川浩司詰将棋作品集「月下推敲」
7月中旬発売予定
5040円
日本将棋連盟発行
200年ぶりの永世名人による図式集


79 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 01:57:48.81 ID:8I+CDMo+
コレクターアイテムだな
読む気はないけど間違いなく買っちゃうな

80 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 02:02:00.52 ID:oMFstVC0
>>77
「どや詰め」とか「詰将棋なんか」とか言う価値観の貧乏人のかたは、
販売対象層から大きく外れているので別に気にされなくていいですよ。

81 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 02:16:49.10 ID:aWkkNikv
>>78
おゆきの「図式百番」より高いのは、
永世名人の図式集という付加価値分かw

82 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 02:23:25.11 ID:R0RGWeYZ
久保の石田流っていい本だがむしろ升田式、鈴木流、久保流石田流破りが前半のメインだからなw
極意の対棒金、左美濃の知識は石田指すなら必要。

83 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 02:34:58.73 ID:AkUPjfoM
なんでも買っとけ っていう結論

84 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 02:42:37.60 ID:6+uyiIfb
久保の石田流だけで足りるかは強さにもよると思うわ
久保の石田流はとにかく変化が少なく本筋しか書いてない
だから俺みたいな中級は「この手は大丈夫なの?」「これ本当に先手良いの?」
という疑問が出まくり激指無しでは読めなかった
特に持久戦の分量は極めて少なく石田初学の級位者がこれだけで指すのは辛い
入門としては良い本だけど細部は別の本で補完した方が安心かな
まあ棋力に自信のある人は久保本一冊で大丈夫なんだろうけど

85 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 06:10:33.83 ID:o53zeBJK
初心者向きでは無いけど、
所司の石田流道場の出来はどうですか?
変化の多さという点でこれに勝るものはないと思うけど。

86 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 06:45:54.17 ID:0VjiO/z/
ああ、だめだめ。
それどや変化しか書いてないうえ、おまけに中古市場高いからいらない。

87 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 08:05:51.79 ID:aBVP8iEd
東大出でもないくせに東大の名を使う二流アホ棋士の本売れなさすぎて出なくなったな

88 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 08:25:00.57 ID:m5D6TrlR
やけに荒れてる思ったらGWか…

89 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 08:26:07.12 ID:y5hIfgVV
97角型の石田本組ってもう廃れてるの?
久保の石田流には載ってなかったと思うけど。
角道閉じて9七角に組む場合がほとんどだからこれの戦い方が載ってて欲しかった。
久保・鈴木流急戦なんてやる機会ないし。

90 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 08:26:11.43 ID:XObLzaNi
石田流道場は内容が古すぎる。
升田式石田流の解説が多くて、最近の石田流には使えない。

91 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 08:30:20.05 ID:XObLzaNi
97角型の石田本組は、左美濃から9二飛の千日手狙いが困る。
△6四歩型には▲7七角型が普通になっている。

92 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 08:33:12.79 ID:y5hIfgVV
なるほど。。。

93 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 08:49:56.60 ID:BLQe+//A
>>78
ハードカバー?

94 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 08:50:41.22 ID:vsXZ+5gR
端角については佐藤の石田破りに詳しく載ってるから見るよろし

95 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 08:52:30.74 ID:E10OaN0j
石田極意は97角ばっかの解説
最近は77角型だが、これはこれで居飛車が
飛車浮かずに44歩で角道止めてくるとやることなくなる
ちなみに77角型は書籍少ない ひとめのさばき が詳しい
石田道場は後半は本組でてくるが… 全体的にそんな変化になったためしがねぇ
って変化ばかり詳しい

升田幸三著作の升田式石田留 は序盤の変化が一番詳しい
向かい飛車にしてぶつけて98飛車のあととかの変化が詳しく載ってる

96 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 08:56:05.01 ID:/JY3xC+k
77角とか97角とかレベル低いな
相手の出方に応じてどっちにするか選択するのが基本だろ

97 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 09:06:41.44 ID:aBVP8iEd
アホは生きる意味なし

98 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 09:08:42.81 ID:E10OaN0j
将棋世界で後手53銀型なら97角 それ以外は77角
97角型は53に直射してるのが大きい
みたいな記事を読んだが、誰だったっけか?阿部健?
その通りにしたいが53銀型が激レアだから97角使わん

77角は居飛車から角道止められると焦る みんなどー対処してんの?66角とでるんかな?

99 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 09:10:02.43 ID:wEb+Z1VB

優しい人による解説


100 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 09:10:30.95 ID:/JY3xC+k
56銀と出て65歩突けば角道通るだろうが

101 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 09:15:32.96 ID:aBVP8iEd
あほに解説しても無駄

102 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 09:17:56.32 ID:m5D6TrlR
馬鹿どもが

石田流 Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1286777370/

103 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 09:19:43.88 ID:0VjiO/z/
wwwwwwww

104 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 12:11:44.88 ID:o53zeBJK
ありがとう、石田流道場の内容古いのか、、
東大将棋の四間飛車と中飛車を絶版になる前に全巻揃えた俺は、、、

105 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 13:06:37.36 ID:PEtxfOFl
棋書はとりあえず買っておくもんなんだけどな
読むかどうかは買ってから決めろよ

106 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 13:46:21.47 ID:uksMFjtt
>>105
後世に残る名言である

107 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 14:33:13.64 ID:jtYZ4qg0
直ぐ絶版になるのが悪いんだよ。

108 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 14:37:29.13 ID:8hNJrBfU
しかし、待ってほしい
最近、絶版になる速度が遅くなったのではないかと

109 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 15:21:39.53 ID:SIQMKoub
売れ行きが落ちてなかなか完売しなくなっただけの気が

この本まだあったのか…って見てみると数年前の初版だったり

110 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 16:24:06.45 ID:yBxvExps
西村は早く帰りたかったんだな

111 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 16:25:04.19 ID:yBxvExps
誤爆スマソ

112 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 19:07:34.80 ID:Zo88/toe
凌ぎの手筋をアカシヤ書店で1000円で買ったんだけど、妥当か?
定価900円なのに

113 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 19:35:14.22 ID:DaurvGjg
わかってるくせに

114 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 21:41:34.24 ID:bsRBimVg
動き方、序盤の定石がわかってるけど
中盤の読みが浅い ハンゲでも全く勝てない俺にオススメを

115 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 21:42:33.57 ID:m5D6TrlR
>>114
あっくんの目ヂカラでいいんじゃないか

116 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 21:50:18.77 ID:E14c84j3
>>114
本当にその程度しか知らず、全く勝てないなら入門書
後は、本筋を見極める、ひとめの手筋なんかもいいが
まずは、ハム将棋で実戦を積むことをオススメする

117 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 22:03:03.28 ID:BRn3J+Pz
>>114
実戦 → 分析 → 実践 を繰り返せ。

1.がんばって将棋ソフトを一本買う。今だったら「激指」おすすめ。
2.実戦で指した後、かならず激指に分析させる。
3.棋譜ファイルに保存して、あとから自分でもよく検討する。
4.いままでの悪いところを念頭において、次の対戦を行う。
5.1〜4を繰り返す。最初は早指しを避けるのを薦める。
 考えなしに早指し100局するより、しっかり検討した15分を10局のほうが力つく。

118 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 22:13:37.84 ID:bsRBimVg
>>115-117
サンキューっす。
ハム将棋やって出直してきます

119 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 22:37:20.30 ID:6bbtlL/Q
角換わり腰掛け銀研究いつになったら届くのさ?
発送時期が四月下旬らしいが、一体どうなってるんだよぉ

120 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 22:58:40.74 ID:DaurvGjg
俺も待ち状態
はやく一読して強くなった気になりたい

121 名前:名無し名人:2011/05/01(日) 23:01:57.01 ID:Ja9/dcAH
一読するとは・・・かなりやるな

いろいろ積んであるが「塚田正夫の詰将棋」が面白すぎて定跡書読めねえorz

122 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 01:04:43.34 ID:wzl4hK8v
>>117
激指入れたら普段からPC遅くなったりする?
今はK−shougi使ってるが買いたい


123 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 04:02:28.47 ID:x4bjkuvj
グラフィックボードが貧弱だと激指を立ち上げただけで画面が固まる。
常駐ソフトじゃないから、激指をインストールするだけでPCが重くなるようなことはない。

124 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 07:11:15.31 ID:1GRmYrtU
塚田正夫の詰将棋全部解いた。
これ勝浦詰将棋の同手数より明らかに易しかったんだが
自分だけかな?
もし違うならこれくらいの手数の詰将棋の入門としてお奨めだな。

125 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 07:18:28.33 ID:4AKD9LJ4
塚田の詰将棋は読みやすいからね

126 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 08:22:33.86 ID:Nuom9cCZ
広瀬の急所本、大介の穴熊本とだぶりがあるな

127 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 08:33:03.22 ID:Id+am2yF
ぶっちゃけたいした本じゃなかったな、広瀬穴熊急戦編
つっても大内穴熊急戦編はとうの昔に絶版だから意義はあるんだろうけど。

128 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 08:34:56.89 ID:Nuom9cCZ
>>127
>ぶっちゃけたいした本じゃなかったな、広瀬穴熊急戦編

同感だ
急戦編は福崎、大内の穴熊本で充分だろう

129 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 08:42:10.50 ID:4AKD9LJ4
マイコミ、なんで史上最強の穴熊再販しないんだろう
文庫とかにして売れば結構売れると思うのに
どん判

130 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 09:24:43.92 ID:bEaLd62x
持ってるからいいや

131 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 11:13:27.49 ID:wzl4hK8v
>>123
ありがと
ボーナス入ったらpcとともに買うわ

132 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 11:15:59.99 ID:aCiN6efw
角換わり腰掛銀研究、完売してたのか・・・

133 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 12:17:25.92 ID:d4hH5W38
塚田の詰将棋ずいぶん評判がいいなぁ
とりあえず買うか

関係ないけど
塚田正夫と塚田泰明ってずっと親子か何かだとおもてたorz

134 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 12:23:30.84 ID:uFuN+mj/
>塚田正夫と塚田泰明ってずっと親子か何かだとおもてたorz

気にすんな、誰もが通る道だ。

135 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 12:25:25.64 ID:54+vyIJX
広瀬の穴熊本読めば勝ちまくれますか?
大介の角交換振り飛車の本は、
実戦で面白いように狙い筋が決まったので


136 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 12:39:31.20 ID:VO+4ZuCd
角交換振り飛車対策の本出せよ

137 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 13:55:45.08 ID:Nuom9cCZ
>>135
>広瀬の穴熊本読めば勝ちまくれますか?

振り穴でそんな簡単に勝ちまくれないよ
終盤力が鬼のように強いとかだったら別だが

138 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 14:43:01.34 ID:SFxiUODv
先手石田後手四間穴党だけど
四間穴は後手だけにして勝率5割千日手大歓迎と割り切るにはいい戦法
相振りも5割勝てればよくレートは先手石田であげてる感じ
先後四間穴一本で行く踏ん切りはなかなかつかないな

139 名前:65:2011/05/02(月) 14:53:40.24 ID:6/j4iCZw
結局石田流の極意も買った。かぶってるとこも勿論あるが、違うトコ多くて買って良かったわ。
ところで級位者向け一手損角換わりの本って無いのかな…。後手番戦法に悩む今日この頃。

140 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 14:59:09.42 ID:BVFGGrZg
青野の本・・・かな

141 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 15:00:45.59 ID:4AKD9LJ4
マジレスすると図書館で将棋世界の勝又連載読みあさるのが最善手

142 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 15:08:28.70 ID:VPkCPEi4
先手は振り飛車で、後手は居飛車をやるのか?

143 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 15:09:56.40 ID:ZfMHNwdT
珍しいことに世界はないがNHKテキストはおいてある

144 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 15:10:32.56 ID:4AKD9LJ4
俺も後手の対居飛車だけは横歩だな
結構いるんじゃないそういう人

145 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 15:15:06.93 ID:zgOVjXEO
勝又教授の講座最新戦法の話Uとしてだすのに充分な量将棋世界でもうやってるよな
どんどんだしていってくれよ浅川はん

久保の石田流だしたんだから
それより先に連載はじめてる木村のイッキ矢倉も当然本にしてくれるんだべんな将棋連盟はん

146 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 15:22:21.20 ID:e98xHpTq
形作りの手筋200出して欲しい

147 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 16:07:46.20 ID:6/j4iCZw
うちの近所の図書館将棋世界置いてるかな…。神奈川で品揃えのいいとこある?

>>142
将棋のルールを覚えた時は居飛車さしてたんだ。横歩は避けたけど。
今改めてやってるんだが、本探したらめぼしい居飛車の本あんまり無くてさ。色々探してたら久保二冠の本が出て興味本位で買ったらハマった次第だ。

148 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 16:32:59.54 ID:VWlG/1QY
振り飛車破りの本は沢山ある。
羽生善治、佐藤康光辺りは、居飛車破り、居飛車退治の本を出すべきだ。

149 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 16:38:23.41 ID:9AZEC4L9
相穴熊はプロがやると鬼のような終盤力だが大会に出ないようなアマは居飛車も振り飛車もグダグダな終盤に集中を切らさない方がかつだけだ。

150 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 17:18:49.46 ID:49UYI+6U
最近ノーマル三間飛車破りと向かい飛車破りが出てないと思うんだ

151 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 17:21:08.65 ID:4AKD9LJ4
向かい飛車破りなんて適当に棒銀しときゃいいんだよ

152 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 18:05:54.80 ID:aXi7C7ml
>>147
後手番の居飛車戦法に悩むならウソ矢倉ですよ
2手目3四歩、4手目4四歩から矢倉に組む
角換わりと横歩取りを防げるのであれこれ覚える必要はない

153 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 18:42:13.10 ID:nAAgs8xQ
>>152
先手急戦矢倉って数ある相居飛車後手番の中でも屈指の厳しい戦型だと思うが…

154 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 19:00:11.05 ID:54+vyIJX
>>153
http://toki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bgame&key=1304069723&st=152&to=152&nofirst=true" target="_blank">>>>152
>先手急戦矢倉って数ある相居飛車後手番の中でも屈指の厳しい戦型だと思うが…

俺は後手ウソ矢倉に苦しめられてる。横歩取りや角換わりのような激しい将棋だはなく、
じっくりした駒組み合戦が苦手。
先手急戦矢倉では何が有力なの?

155 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 19:22:17.45 ID:kjTUHbM4
嘘矢倉って米長流でフルボッコできるんじゃなかったっけ?

156 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 19:23:16.47 ID:4AKD9LJ4
ウソ矢倉に対する急戦は高田流7八金が詳しい

157 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 19:42:52.67 ID:DtKVDeEc
マンガでおぼえる棒銀戦法 [単行本(ソフトカバー)]
高橋 道雄 (著), 藤井 ひろし (イラスト)

内容紹介
駒の動かし方をおぼえたばかりの将棋初心者がまずマスターしたいのが
棒銀戦法。本書は、棒銀の中でも指し方がもっともわかりやすく、単純
ながら威力抜群の「原始棒銀」をとりあげ、らくにマスターできるよう
にまとめたマンガ本です。気楽にマンガを読んでいけば、むずかしい解
説抜きで原始棒銀の基本と変化をかんたんにおぼえることができます。
将棋をおぼえたばかりの子どもたちも、この一冊があれば友だちに勝てる!

単行本(ソフトカバー): 128ページ
出版社: 創元社 (2011/6/9)
発売日: 2011/6/9

http://www.amazon.co.jp/dp/4422751514/

158 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 19:48:25.82 ID:4AKD9LJ4
藤井ひろしってまだ生きてたのか・・・

159 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 20:35:57.07 ID:UoFX3CqT
>>157
そういや、昔の将棋講座のテキストには漫画付いてたが
最近も付いてるのだろうか

160 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 20:39:20.77 ID:49UYI+6U
マイコム本ももっと早く告知してほしい
なんで毎月出るのにギリギリにならないと告知しないんだ?

161 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 21:28:20.81 ID:aXi7C7ml
今月はマイコミより不朽の名著シリーズ第2弾として
熊谷達人の「終盤の鬼手」が出る模様

http://mynavi-open.jp/staff/2011/05/gw.html

162 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 21:30:46.68 ID:xH+91hy7
不朽の名著シリーズは古くならない終盤本中心か
よしよし

163 名前:名無し名人:2011/05/02(月) 22:35:26.50 ID:zmwBBBNA
>>161
この本知らなかった
有名なの?

164 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 02:40:53.23 ID:ljB2SMb5
広瀬本は
1巻 急戦&銀冠
2巻 相穴熊&銀冠穴熊
3巻 その他戦法(右四間、地下鉄飛車、鳥刺し、引き角棒銀、右玉、アヒル)
の三巻組にしてくれないと、アマチュアでは厳しいぜ!
3巻は5000円でも買う!24中級だとその他戦法多すぎ

165 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 02:42:29.12 ID:yN1urh4L
とっておきの相穴熊は良書だったな、今から考えると

166 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 04:53:42.89 ID:LzhiWiox
>>157
原始棒銀より原始中飛車の方が初心者は勝てると思うんだが。

167 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 08:28:59.73 ID:yVCxmk04
勝又講座ははやく単行本ださないとどんどん内容ふるくなっちゃうよ!!!もったいない!!!

168 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 10:07:42.73 ID:Oe3R3y25
>>161
ヤフオクでおとす手間がはぶけるな


169 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 10:39:26.94 ID:q7JORZEH
「角換わり腰掛け銀研究」届きました

このスレで教えてくれた人ありがとう
これから読みます

170 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 10:40:46.16 ID:gYyJAQFL
購入相談
9級の対抗型党なんだが、終盤の勉強に最適なの教えて!定番とか。
詰将棋だけでなく、寄せ方とか崩し方とか。
モテの急所が気になるけどどう?
あとしぶしぶ相居飛車になったときのための一冊でバランスよく相居飛車を学べるのとかある?

171 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 11:08:29.35 ID:7yH7pvIL
勝又と深浦の続編出ないの?

172 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/03(火) 11:29:34.34 ID:Cr2xM5xq
>>170
美濃崩し200

173 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 11:43:38.06 ID:Oe3R3y25
光速の寄せ

174 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 12:11:41.15 ID:zPK6ro6x
>>170
ひと目の寄せマイコミ

175 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 12:32:03.92 ID:NcUXWvAo
羽生の終盤術の3

176 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 13:44:46.30 ID:ljB2SMb5
四間穴熊を指してるのですが、角道を開けない棒銀が捌けません
棒銀対策を完璧にしたいのですが、何を読めばいいでしょう

177 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 14:28:17.50 ID:6Bfn4TxX
受けが弱すぎて、弱すぎて弱すぎて

序盤どんなに勝勢になっても
ちょっと桂馬やらなんやらで嫌みつけられただけで
途端に読みに自信が無くなり
受け間違え、寄せ間違え、逆転負け

そんな奴にオススメの受けを学べる棋書を教えてくれ
ちなみに24で9級

178 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 14:48:33.53 ID:7P8RbHlK
>>176
角道を開けない棒銀とは鳥刺しのことか?
鳥刺しなら島ノートに詳しく書いてあるよ

179 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 14:58:26.74 ID:gYyJAQFL
ありがとう!
手筋本も一冊買うなら何がいい?
清水の将棋トレーニングとか?

180 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 15:37:50.88 ID:/0csvttu
角換わり腰掛け銀研究が仮予約と本予約の二冊届いちゃったんだけどこれどうしよう・・

181 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 15:41:54.86 ID:PuzJ2S6o
>>177
気持ちは分かるけど、それはもう詰将棋解いて局後検討して地道に力つけていかないと仕方ないんじゃない?

182 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 15:42:55.70 ID:tOLd1a/X
なんだ最初から買うの決まってるじゃないか



183 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 15:52:57.19 ID:lr9K6r23
>>177
iPhone買ってi羽生将棋だな

184 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 16:09:02.49 ID:6Bfn4TxX
>>180 本棚に並べるのに綺麗な方選べるなんて羨ましい

185 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 16:19:22.53 ID:GSYJLglv
10級くらいで伸び悩んでいるのですが、同じくらいのレートの人とやっても
局後検討すると、勝つときは、序盤から一局通じて右肩上がりにどんどん優勢になって
最終的には全駒するような対局にならないと勝てない。
逆に、終盤まで決して形勢不利に陥るでもなく、形勢互角のままで終盤まで行くような感じだと
ほとんど負けてしまいます。
同じくらいのレートの相手でも全駒圧勝か終盤惜しくも惜敗みたいのばかりなのですが、
この現状を打破するにはどんな勉強、どんな本を読むべきでしょうか?

186 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 16:28:01.88 ID:/0csvttu
>>184
勉強用と陳列用に分けられるのか、ありがたい!
Amazonに半額出品してる場合じゃねーな・・

187 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 16:35:31.65 ID:wT8eKzTs
>>185
コンピューターとやってると俺もそうなるな

188 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 18:39:55.20 ID:6Bfn4TxX
>>186

勉強?
本棚用とデスク用だろjk


189 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 18:52:26.35 ID:/0csvttu
>>188
本を開こうとした自分が恥ずかしい・・
ベッド横と本棚に積んでおきますわ

190 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 19:14:04.38 ID:MSQxey6R
終盤の鬼手とは懐かしいw

191 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 19:17:27.58 ID:eZrWFhew
どんな本なの?

192 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 20:08:27.77 ID:aZv4zUX5
>>190
これの復刻一冊目は良かったの?

193 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 20:15:43.25 ID:bE2XYHk5
ミシュラン繋がりますか?

194 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 21:51:08.35 ID:qsP2p/5E
繋がるけど物凄い重い。
昨日もだった

195 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 22:44:18.32 ID:Xx7XB3iA
>>177
橋本のNHK講座をまとめた本オススメ
終盤の受けだけでなくて、中盤の囲いを崩させない受け方とか、
争点に利きを残すのがいかに大事かとかきちんと伝えてくれてる
9級なら目からウロコな手筋満載

196 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 22:50:44.40 ID:bGBFkg6c
>>185
駒落ちだろうな。優勢な局面からゴールするまでの手のつなぎ方の勉強に最適だ。創元社の道雄の本がおすすめだ

197 名前:名無し名人:2011/05/03(火) 23:57:26.92 ID:cvDzqbHe
元振り飛車党なので振り側からの飛車先逆襲の狙い筋はいくつか知ってるのだが、
居飛車側での受け方、序盤のコツがわからん。そういう本出して欲しい。

198 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 03:29:10.98 ID:KnO3uydZ
おいお前らAmazonで島ノートがうちに来るぜ!!
うひょあああああ

しかしAmazonのギフト券で商品買うのは便利だな
コンビニですぐ買えるし

199 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 07:54:05.39 ID:bUGQpnwJ
>>198
クレジットカードのほうが便利だと思うが。。。

200 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 08:43:40.08 ID:N3XEkcRK
クレカを作れないニートか学生(大学生除く)なんだろ

201 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 09:58:52.24 ID:0lQKK/aQ
島ノート買った時は俺も興奮したわ〜 Amazonで3500円だったかな
来るまで毎日ドキドキして一日に何度も家のポスト除いたもんだ
まぁなにかとよく使う本だからなぁ

202 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 10:53:48.72 ID:1tb84TsE
島ノートこそ再販して欲しいよな

203 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 11:34:25.63 ID:imV2Hz2w
かつての俺が将棋を勉強してみようと思い、初めて買った棋書が島ノートだった。
戦法がいっぱい書いてあるから、どれかを覚えればいいと思ったからだ。
おかげで八年間、将棋から遠退いた。
そんな思い出の棋書が島ノート。

204 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 12:00:52.23 ID:XI342HlG
島ノートは振り飛車良しの変化が多すぎるから居飛車党は困る

205 名前: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/04(水) 13:43:23.63 ID:3SNbov0K
test

206 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 14:46:36.34 ID:+DJDXl4/
>>203
意味がわからん

207 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 15:16:26.16 ID:/kyeEG/l
島ノートは中身を見たことが無い

208 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 15:27:57.12 ID:sE63xqx6
忍法死ね

209 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 15:46:51.01 ID:TSDV800U
島ノートは四間の章を読むために買ったのが、
今では向い飛車と石田流の章のほうが役に立っている。

210 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 16:00:30.39 ID:e4Ygj8Iy
鬼殺し向かい飛車ってアマレベルならまだ使える戦法なの?

211 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 16:34:36.58 ID:Jb6U/X4p
>>210
使えるっぽいよ
ただプロいわく「主張点に乏しい」から勝ちづらいって

212 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 17:30:37.50 ID:otvwKJL7
一番勝ちにくいのは、魔界四間飛車かな

213 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 18:00:36.19 ID:bXrwTrqp
島ノートないから依田ノートかったわ

214 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 18:28:05.04 ID:N3XEkcRK
依田ノートもなかなかの名著らしいが、アレも難易度が高いようで

215 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 19:17:56.79 ID:nCh/oDTO
依田って文章書けるのか?
口述筆記?

216 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 20:09:12.00 ID:gIVhPUec
島ノートの居飛車編はまだでつか(´・ω・`)

217 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 20:10:27.19 ID:VcURCuol
居飛車編は出さないってどこかで明言してなかったか
それよりホントに勝てるシリーズの居飛車編をだな

218 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 20:10:57.03 ID:tXjuV3Ey
>>215
依田ブログを見る限り、本人は文章書くのが大好きだと思う。
それでも依田ノートは文章構成に記者を使っているとは思うけどね。

219 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 20:44:03.36 ID:nCh/oDTO
>>218
そういや依田ってブログもやってたんだっけか

220 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 20:53:54.58 ID:0lQKK/aQ
棋書は
振り飛車居飛車7:3位?
アマチュアの比率も7:3位?
プロは振り飛車居飛車3:7位か?
何故?


221 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 20:56:04.20 ID:VcURCuol
スレ違い

222 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 20:56:05.47 ID:lvNBwbfK
売れるかどうか
それが全て

223 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 20:57:22.75 ID:VcURCuol
相横歩ってどのくらい売れてるんだろう・・・まあマイコミは重版しないから出版部数は変わらないだろうけど

224 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 21:01:02.79 ID:Hum+F90A
マイコミが重版しないだって?
HAHAHAHA
それは昔の話さ

225 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 21:03:38.76 ID:lvNBwbfK
久保の石田流は早々と重版決定してる
相横歩はというと…翌年には品切れ重版未定だな

226 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 21:27:12.54 ID:0SEynhxZ
なんか評判良さげなんで依田ノートぽちって来た。

227 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 21:29:42.20 ID:VNyCLbCP


228 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 23:42:44.81 ID:uW31bwa9
島さんと藤井さんの本にはハズレがないね。島さんまた出してくれないかな。

229 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 23:44:28.19 ID:VcURCuol
愛読書を聞かれたら「純粋なるもの」と答える

230 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 23:52:02.18 ID:B7m2KLLk
島ノートは読んではいないが、勉強用と保存用に2冊もっている。

231 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 23:54:51.89 ID:lIFNzdqg
島先生は目の付け所が良すぎ
おかげで島ノートの戦型のほとんどが新手で結論変わってる

232 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 23:57:35.13 ID:fCNmUhaA
>>230
大介のノーマル三間本は二冊もってる
なぜ二冊あるかは不明

233 名前:名無し名人:2011/05/04(水) 23:59:50.51 ID:VcURCuol
じゃあ俺に一冊くれ

234 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 00:28:18.12 ID:1rMXNn68
島・深浦・勝又はプロの現場で起こってることを分かりやすく伝える伝道師だな

235 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 04:02:17.20 ID:GjaYnrJ2
おまえらゴキ中大全レビューしろお

236 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 07:15:55.24 ID:4i48rkEQ
広瀬の振り穴本2冊買ってきたお 読んだらレビューするお

237 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 08:10:18.85 ID:47uslMYI
棋書ミシュランに記載のある対象棋力って24が基準?

238 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 08:15:30.68 ID:xcSL3QGG
そんなわけないだろ、一般的な棋力だよ

239 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 08:26:05.25 ID:47uslMYI
いや、棋書解説評価委員会が24基準だからさ
一般的なというと24の棋力を2.3級甘めにすれば換算できるのかな?

240 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 08:50:00.94 ID:dDDqThDa
大体そんな感じじゃね

241 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 08:53:20.03 ID:uG4L6f22
>>223
あの本のせいで相横歩が増えた気がする
しかも噂によると後手良しの結論が多いとかイラつくわ〜

242 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 08:55:01.27 ID:5RpPAIeo
>>241
は?

243 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 09:46:49.44 ID:Zo4bOfgd
後手良しおおくないだろ

244 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 10:19:54.83 ID:2zaLd/qg
>>241
じゃあ後手番でやればいいじゃん

245 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 13:55:13.46 ID:GgREQ3rp
将棋世界、久保の言に従って升田式を勉強しようと思うんだが、
久保の石田流は升田式の部分は将棋世界の連載から加筆がある?

将棋世界もってれば、升田式勉強するだけなら久保の石田流は別に必要ないかな?

246 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 15:21:59.28 ID:sX8Kxt6E
少し日本語が不自由なのは不利飛車党だからですか?

247 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 15:24:44.60 ID:HmRj1qtI
年齢のせいです

248 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 15:35:23.90 ID:2W0HVwO4
14級だけど升田式石田流なら本家の升田式石田流がオススメ

249 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 16:29:13.98 ID:lQ9lh8Ep
14級だけど鈴木風升田式石田流がオススメ

250 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 23:41:38.46 ID:nhxY6FDe
棋書読んでるとウィトゲンシュタインが言いたかったことがわかる気がするわ。

251 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 23:47:24.14 ID:hDtj4nIr
ウィトゲンシュタインと言いたかったことがわかる

252 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 23:55:33.20 ID:ceVSH99+
ウィトゲンシュタインって変人らしいが
将棋ファンは哲学者に似て変人が多いのだろうか?

253 名前:名無し名人:2011/05/05(木) 23:57:41.11 ID:iruDc9Sl
>>252
変人なので哲学者を気取りたいだけかと

254 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 00:10:37.41 ID:NQXVX+6g
ミシュランにずっとつながりにくいんだけど俺だけなの?

255 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 00:39:38.29 ID:AurmiEYO
ミシュランに限らずfreespaceが落ちてるっぽい

256 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 07:37:46.14 ID:hiD4Wwun
さて今日はあくまで平日だしパターン的に新刊告知あるかな

257 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 10:16:16.29 ID:Ix6T94YT
ボクの石田流 を刊行しますよ

258 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 17:43:34.20 ID:f2lQlk4s
全く興味なかったけど、たまたま金井の急戦矢倉の立ち読み。
衝動買いしてしまった。勉強したことなかったのばかりで嬉しい

259 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 21:27:28.18 ID:klFa8NrZ
連載はじまってまもないのにね

官能小説で知られる作家の団鬼六(だん・おにろく)氏が6日午後2時6分、
食道がんのため東京都内の病院で死去した。79歳。滋賀県出身。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110506-OHT1T00167.htm

260 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 21:40:26.07 ID:zWn/AXsY
原始棒銀のことを達人並(24の段位以上)にマスターしたいのじゃが
いい本はないかのう?

261 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 21:42:27.82 ID:fJGm5nY5
東大将棋ブックス矢倉急戦道場

262 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 22:03:49.76 ID:byIggWdz
>>146
www

263 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 23:17:28.11 ID:zWn/AXsY
>>261
それ買わない
そもそも「東大」と「将棋」は何も関係ないのに本のタイトルに一緒になってる時点で不快で全く買う気がおきない
さらにそのシリーズはたくさん本を出しすぎていて、どんどん買わせようという金儲けの魂胆が丸見えでキラい

264 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 23:19:01.35 ID:fJGm5nY5
つ チラシの裏

265 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 23:28:24.96 ID:zWn/AXsY
調べると
・最新棒銀戦法(青野 照市)
・最強棒銀戦法(飯塚 祐紀)
・なんでも棒銀(森下 卓)
があるけど、これを含めてどれがいい?
原始棒銀だけ (プロで現れる角換わりや対四間などは書いてなくてよい) で達人になるという趣旨で。


266 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 23:32:24.93 ID:c5E08dE4
高美濃の6四の地点に馬がいるとか、馬付きの囲い崩し本が欲しい。
実戦では多いのに。

267 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 23:37:53.22 ID:qUFAiKA0
棒銀指すならその三冊に加えて、高橋九段の
居飛車基本戦法も読んでおくべき。

268 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 23:45:30.97 ID:qcd3tCrR
この人中級以下の気がする。
達人並とか…

269 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 23:57:53.01 ID:POVrIgKu
東大の急戦棒銀はあのシリーズらしからぬ名著ではあるよ

あと康光の昔の本になかったっけ

270 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 23:59:52.72 ID:6nRuuAKE
原始棒銀覚えるのに使うの?
初心者なら何でも棒銀が読みやすいしオススメだけど対振りとか要らんなら買ってまで読む必要ないと思うが、

うろ覚えですまんが羽生VS佐藤全局集に原始棒銀一局あった気がする こっち買って棋譜並べがいいんじゃね?

271 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 00:06:08.30 ID:YbNAzxot
>>265
どれがいいかは知らないけど、達人は青野さんだね。

272 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 00:22:04.74 ID:AIP5jIM5
居飛車基本戦法は2三銀不成で飛車先突破が実現する手順しか解説してないから、ほとんどの人がいらない。
なんでも棒銀は原始棒銀の受け方は一番丁寧に説明してるけど、正しく受けられてからの指し方は詳しくない。
最強棒銀戦法は正しく受けられてからの指し方は一番充実してるけど、
「浮き飛車+3三角+2二銀」で受かってますね確認は、常識だよね的にあっさり流してる。

273 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 00:35:06.86 ID:Vo7gVuH8
中級の振り党なんだけど、広瀬の四間穴熊どう?

274 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 00:43:11.93 ID:SGTshIOe
>>265
目指すものが達人なら全てを買うべし

275 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 00:52:40.83 ID:w0ptGxG8
>>263のようなことを言って選り好みしているようじゃ達人になれんわw

276 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 00:53:26.45 ID:32Kyx/BQ
>>273
どうもなにも書評は散々出てる
みんな素晴らしい出来って意見で一致してると思う

ただ、それを読んで四間穴熊で勝ちまくれるかと言うと微妙
四間穴熊側は銀冠も相穴も勉強して対策バッチリでやっと互角

対して居飛車は適当にやってもそこそこ勝負になる
居飛車がしっかり対策してたらそれこそ広瀬じゃないが、
決めるチャンスを逃さない終盤力が必要、特に相穴熊は四間側が薄いし

277 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 00:55:37.20 ID:MIBT2mrA
>>259
将棋世界のエッセイが面白かったのに…

278 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 01:47:02.03 ID:ZxsyA5OG
http://a.pic.to/1b6stw
おいおまえら島ノートがうちに来たぞ!!!
分厚すぎわろた!!!

内容も濃いくて全然古くない
それどころか、びっくりしてしまうような斬新な筋が書かれてる
大百科みたいな感じで一家に一台ほしいなおまえら!

向かい:三間:中飛車:四間=1:1:1:3

量的に四間が優遇されすぎてむかつくけど
知りたかった棒金対策がきちんと書かれていて大満足

文庫版が絶対でるだろうけどオレは小躍りしてるぞおまえら

279 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 01:49:53.81 ID:tTCmEEM7
島ノートが文庫版って
恐ろしいなw

280 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 01:53:24.84 ID:gu8SRl/D
画像でかすぎてびびるわボケ

281 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 01:58:45.62 ID:9LynUnnz
>>278
あーあれだ、とりあえず半年ROMれ

282 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 02:02:03.71 ID:ychDFx4j
480pで1900円は二度と出ないと言っていいな

定価4000円くらいでいいから
島ノートみたな大型棋書出て欲しいけど
単価が高いのもまた売れなくなるんで
出ないんだよねー

283 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 02:08:53.21 ID:ohUcJSNA
島ノートの文庫版には、平面ルーペが付いてくるんだろうな

284 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 02:08:53.22 ID:QgoPx9O+
>>250
>>251

おもしろいなあ

285 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 02:40:17.74 ID:UYeb+zM/
島さんは素晴らしいね。
また新刊出して欲しい。

286 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 07:46:36.89 ID:gnOsn30/
島ノート持ってるけど過大評価だと思うの。今ほとんど使えない変化ばかりだし
復刊したところで大して役にたたない
要するに島さん新しい本書いて

287 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 08:41:56.56 ID:D45+f7k6
フランケンシュタインなら知ってる

288 名前:仁藤:2011/05/07(土) 10:23:00.45 ID:Vo7gVuH8
>>287
面白くねーよハゲ
フランチェンみたいな顔しやがって

289 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 13:19:44.89 ID:SGTshIOe
当時は凄かったんだけどな
システムもゴキゲンも大きく変わったしな

290 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 15:11:07.47 ID:OQEgdyyl
島ノート居飛車編は出ないと思ってる

291 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 15:16:40.34 ID:9LynUnnz
思ってるというよりも出ないと明言してるはず

292 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 16:34:05.26 ID:01gOWeoO
>今ほとんど使えない変化ばかりだし

こういうこと言う奴の棋力が知りたい

293 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 16:35:38.29 ID:9LynUnnz
基本的にそういうこというのは24上級だな
鈴木本でも同じことが言える

294 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 16:55:17.61 ID:YbNAzxot
上級じゃなくただの振り飛車党かと思ったよ。

295 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 17:00:51.43 ID:BF3wsFFA
島ノートで人殴ったらころせる?

296 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 17:15:15.51 ID:EjPUUMvq
大山康晴全集なら撲殺できるかもめ

297 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 17:19:57.42 ID:vWxAC24o
居飛車党なんじゃ?

298 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 17:23:35.58 ID:PCgZSaGG
タニー全集平成17年度版マダ?

299 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 18:04:28.20 ID:GzCvAjLZ
い飛車転向したが優先的に覚えないといけない戦法二つ教えてくれ
振り飛車なら石田とごき中覚えればなんとかなる。
そんな感じのい飛車バージョン頼むわ

300 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 18:08:22.18 ID:9LynUnnz
先手相掛かりと後手横歩だけ覚えればいけるよ

301 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 18:14:33.75 ID:BF3wsFFA
>>298
復刊ドットコムに投票おねがいします!

302 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 18:18:29.21 ID:Xfdd+ePy
確かに大山全集は鈍器w

303 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 18:20:31.89 ID:JXo6YTXU
大山全集は枕元の電気スタンドの高さ調節に丁度いい
ほかにも重しとして色々使える

304 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 19:06:17.11 ID:BF3wsFFA
棋書は本棚にかざってなんぼ
棋書ラー失格だな

305 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 19:09:54.07 ID:EjPUUMvq
棋書ラーとか吹いてるやつのレスはいっつも底が浅い
全然わかってない

306 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 19:15:21.11 ID:CjyExusI
俺んちには棋書ガネーゼ

307 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 19:39:31.35 ID:irgLpT7q
「将棋は香から」はまだでつか(´・ω・`)

308 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 19:51:42.84 ID:9r9Yvi8I
将棋は盤から

309 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 20:02:33.78 ID:s0VcU8sT
俺は金ガネーゼ

310 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 20:17:29.02 ID:8YjImgdU
棋書ラーより棋書メンの方が棋書い感じがしていいと思うんだけど。

「棋書いわね」

みたいな。

311 名前:仁藤:2011/05/07(土) 20:17:55.16 ID:Vo7gVuH8
働けよバカ

312 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 20:20:51.55 ID:8YjImgdU
>>299
棒銀と早繰り銀かな。

313 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 20:21:52.38 ID:hKDt4htz
積み重ねた棋書を机代わりにカップラーメン食ってからが本番

314 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 20:38:22.56 ID:Eg4UuH8Q
>>299
棒銀だろうな。極端にいえば全ての相手にそこそこ戦える

315 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 20:43:29.94 ID:SGTshIOe
棒銀と右玉で大体なんとかなるんじゃないか

316 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 21:34:01.18 ID:DRAtlw7/
仁藤ウゼー、死ね

317 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 21:40:53.59 ID:GzCvAjLZ
棒銀は青野本を仕入れたぞ!

>>300は悪質なデマかね?
とりあえず棒銀極めるか。矢倉は要らないかね。


318 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 21:42:46.85 ID:9LynUnnz
いや俺実際相掛かりと横歩取りしか指さんのだが・・・w
なんでデマ扱いされたのかよくわからん

319 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 21:46:25.78 ID:9LynUnnz
ああ、ウソ矢倉とか一手損角換わり相手もあるか
全然相手にしないからど忘れしてた
すまんこ

320 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 21:51:40.50 ID:sesl0DyK
>>318
先手相掛りと後手横歩しか指さないは無理だろw
先手▲7六歩で△8四歩なら矢倉(矢倉の急所、最新の矢倉3七銀)、△3四歩なら横歩取り(最新の8五飛、乱戦!相横歩取り、羽生の頭脳)を目指して
後手△3四歩から一手損角換わり(佐藤康光の一手損)or横歩と先手が角道止めて矢倉に誘導してきたら5筋交換の急戦矢倉
でいかがかw

321 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 21:54:39.74 ID:sesl0DyK
更新大切だな
>>320に補足
5筋交換の急戦矢倉は急戦矢倉必勝ガイド(と変わりゆく現代将棋・下)に載ってます

322 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 21:54:47.66 ID:9LynUnnz
>>320
横歩取らない手を忘れてる?

323 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 21:55:17.12 ID:9LynUnnz
うむ、更新は大切だな

324 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 21:58:34.55 ID:9LynUnnz
ちなみに俺もウソ矢倉されたら急戦矢倉だな、分かりやすいし
俺は米長流をよく使うけど、5筋交換の急戦矢倉というのは阿久津流?

325 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 21:59:59.71 ID:SGTshIOe
>>317
青野の棒銀本って最新棒銀戦法か?
だったら相居飛車の定跡も買うと、多くの戦型をカバーできることになる
低級なら相居飛車は十分じゃないだろうか

課題は対振りと、後手になったときかな

326 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 22:05:43.83 ID:sesl0DyK
>>324
急戦矢倉がわかりやすいというか4六銀3七桂の攻めを受けたくないだけw
米長流は一時期使ってたけど
▲1五角のやつで先手指しやすい上に玉を固めようがなくなるから採用しなくなった
5筋交換するのは阿久津流や渡辺流とも呼ばれてるね
玉を堅めることができるし金井本でも研究課題の局面が多いから指してて面白い


327 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 22:09:42.07 ID:9LynUnnz
>>326
なるほど
俺は1四歩早めに突くから1五角はないし、薄い玉好きだから結構好き
阿久津流も面白そうだよな、勉強してみようかな

328 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 22:18:29.40 ID:D45+f7k6
戦法をできるだけたくさんマスターしたいのですが
いま本屋で見かけるつまんない定跡本を読むこと以外で
いい方法はありますか?
あたらしい観点で書かれた本があればそれを紹介してくれてもいいし、本じゃない方法でもいいです

329 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 22:23:25.30 ID:GzCvAjLZ
>>325
タカミチの居飛車基本戦法を買ったんだが…


330 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 22:24:23.14 ID:h0lkfRxe
阿久津流ののってる棋書って何?

331 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 22:25:46.87 ID:Ts6ReQCq
戦法を覚えたいんなら定跡書しかないと思うけど。
それが嫌なら自己流戦法を開発するしかないね。

332 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 22:38:31.10 ID:SGTshIOe
>>329
買ったのならそれを信じて読み込んだ方がいいな
棒銀と被ってる部分もあるかも知れないけど
対振りも載ってるし

333 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 22:38:59.09 ID:0zbKX7lE
棒銀、腰掛け銀、横歩取りくらいかな

334 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 22:40:03.47 ID:0zbKX7lE
矢倉、棒銀、腰掛け銀、横歩取りくらいかな


335 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 22:42:06.09 ID:irgLpT7q
武者野勝巳敗局集 不戦敗編はまだでつか(´・ω・`)

336 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 22:52:29.44 ID:Xfdd+ePy
>>330
康光流の3と金井君の急戦矢倉
金井君の本はかなり良いよ

337 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 23:25:23.90 ID:AAweMZCs
>>330
将棋世界、ハゲ基の講座、ないしは将棋世界のふろく(著者本人)、
あるいは、金井さんの著書 では?

338 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 23:27:33.30 ID:KB7VwlBJ
このまま羽生世代全体がレベルアップして羽生より強くなってもその後には羽生も強くなってまた羽生が名人になるのを楽しみにする
ってのが一番楽しめるファンとしての立ち位置と思ってそう思うことにしてる

339 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 00:18:39.70 ID:tiSuiL/u
>>328 あれこれマスターするのは無理です。
まあ羽生の頭脳を読むのが(特に矢倉、角換わり、横歩取り、対四間飛車)一番早いんじゃない?
実際俺もそうやって何となく色んな戦型指せるようになった

340 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 00:23:18.02 ID:G5MWXn++
>>328
羽生の将棋を棋譜並べして、そこに出てきた戦法を真似するとか。
羽生は結構、色んな新戦法を試しているよ。

羽生の将棋にインスパイアされて、藤井システムや横歩取り△8五飛戦法が産み出されたのは有名な話。
いわゆる定跡書はある程度、結論が出ている戦法しか取り扱わないから
未開拓の戦法も含めて、様々な戦法を知りたい場合は棋譜並べをした方がはやいかも知れないね。

341 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 00:28:00.46 ID:SCeUt4z7
>>329
高橋の居飛車基本戦法も青野の相居飛車の定跡もいい入門書だから気にするな
違いは居飛車基本は角換わりと対振りが載っていて
相居飛車は相掛かりと無理矢理矢倉が詳しいことかな

342 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 00:36:52.01 ID:x3yPJ95W
>>340
藤井システムは、
コバケンのスーパー四間飛車じゃなかったっけ。

桂ハネを最初に目にしたのもコバケンの将棋だったし。

343 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 00:46:12.90 ID:gn19B6ph
藤井システムはいろいろな人の将棋を参考にしてる
この人のこの将棋だけ! ってわけじゃねーよ

344 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 06:26:33.79 ID:sPn7qggw
東京に遠征するんだが、連盟以外でサイン本置いてる可能性がある本屋ってどこかなあ?

345 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 06:50:25.88 ID:GT7+9k/j
>>342
自分は大山升田の名人戦すね。

スーパーなんとかって40年以上前の本すか?

346 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 06:55:34.72 ID:WF3kWnqT
ググレカス

347 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 07:30:34.57 ID:F84QyfMZ
知ったうえでいってんだろ

348 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 07:47:05.18 ID:G/GKQnSx
藤井さんの、四間指しこなイイ

定跡の力を再認識した

349 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 07:50:14.47 ID:j9n4xXBQ
・四間さしこな@
・ホントに勝てる四間

どっちか1冊ならどっちが良い?

350 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 07:52:10.13 ID:Hqx/rE5+
四間さしこな@って絶版になっちゃったの?

351 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 08:03:04.74 ID:+WEEF8nD
>>349
指しこなしたいのか?勝ちたいのか?
それによって買う方を決めれば良い

352 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 08:38:58.93 ID:esd7Yy3b
>>350
「要日数」となってるから、在庫切れってとこかな
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309721866

「品切」で買い物かごに入れられない状態じゃない
からまだ買えるんじゃないかな
(比較:近藤本は「品切」で買い物かごに入れられない)

353 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 08:55:43.71 ID:Q8+Ma2Uj
>>344
連盟が一番

354 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 09:41:24.29 ID:sPn7qggw
>>353
そっかあ
ありがと、いってくる

355 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 09:53:51.96 ID:GkTAa1JO
>>115
どこで見たか忘れたけど羽生のコメントで先に飛車を打たれたあたりではっきり悪かったとか言ってたし
BSの先崎の解説もそんなんだった

356 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 13:27:14.22 ID:gn19B6ph
>>349
四間飛車の序盤を1冊だけで済ませたいならホントに勝てる四間飛車がいいと思う
そもそも指しこなす本は取り上げてる戦型が偏ってて、結局他の本も買わざるを得なくなる

357 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 14:19:19.01 ID:mL9NuTH7
>>356

そもそも、序盤を1冊だけで済ませたいなら四間飛車はやめたほうがいいと思うw
(未読の四間飛車本が大量に詰まった本棚を見ながら)

>>349

指しこなす本1は、対急戦用定跡だけで、しかもやや古い部分が多い。
ただ次の一手形式が続くので読みやすい。寄せまでしっかり解説している部分もある。
いわば、問題集だな。

ホントに勝てる四間飛車は対左美濃、対急戦、”いちおう”対居飛車穴熊を扱っている。
だが広く浅く、感覚と考え方重視のため、理解はしやすいが、変化の量は少ない。
いうたら、教科書だな。

教科書と問題集、どっちが欲しい?って考えれば、普通に両方買うだろw

本当に一冊で済ますなら…四間飛車の急所1巻かな。
指しこなす本1〜3の範囲をカバーし、定跡の進化を追いかけた名著…のはず。
ただ、変化の深さと解説の量は指しこなす本に劣り、読みやすさではホントに勝てるに劣る。
……いや、いい本なんですよ?

全くの将棋初心者が読むのは絶対オススメしないけど。

358 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 14:23:14.82 ID:gn19B6ph
そもそも棋力を書いてないことにはどうにも

359 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 15:03:52.45 ID:SGxU0mEp
四間を捨てた藤井さん


360 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 15:50:34.24 ID:jn1+WU4/
1冊ですませたいなら右四間飛車でOK

361 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 17:27:15.50 ID:Xm1aRXJN
横歩取らずの相掛かり本まだー?

362 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 17:31:16.94 ID:pHzrQ1TH
一冊ですむのは「よくわかる中飛車」

363 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 17:35:47.93 ID:xTtRg1Gf
>>361
相横歩本に載ってる

364 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 17:49:18.12 ID:lfPXjQ76
羽生の終盤術の三巻って絶版?Amazonで購入できないし、近場の本屋を回ったけど
どこにも売ってないorz

365 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 18:11:24.23 ID:u39zY1f7
>>362
たしかに一冊で済ませたいなら四間飛車より中飛車のほうが良いな。


366 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 18:11:58.52 ID:Xm1aRXJN
>>363
後手ひねり飛車ってどうなのよ
先手番でも勝率低いのに

367 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 18:29:26.23 ID:5U3KR+6v
高道の最新の85飛戦法にも横歩捻り飛車少しのってた。

368 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 18:32:57.57 ID:1A+gPeyQ
四間穴の急所2が出れば2冊だけど1・2だけでいける

369 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 19:23:14.35 ID:2ZNcjHzH
24の上級なんだけど、原始棒銀で3連勝。
定跡とかまだ知らないんだけど、相手も知らないのでそこは五分。
でも自分は乱戦の覚悟ができてる分、有利になることがわかった。

ところで「棒銀一直線」という本も昔出てることを発見。
タイトルが青春っぽくてダサいんだけど
読んだことある人います?

370 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 19:24:33.31 ID:8qXynL1g
四間穴熊の急所2 いつでるんだろ〜6月中旬くらいかな

371 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 19:31:27.24 ID:NdyTfLH+
角換わり腰掛け銀研究やっと届いて小一時間くらいカバーすべすべしてたんだが、
これからどうすりゃいいかわからん

読むなんてとんでもないし、あんま触って指紋つくのやだし、
カバーなんかかけたら意味ないし
お前らどうやって愛でてんの?

372 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 19:34:44.26 ID:IS6eSJ6G
>>371
もっと感触を楽しめよ
てか触って指紋つくのやだしって・・・
まさか一冊だけしか勝ってないの?

373 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 19:38:46.65 ID:NdyTfLH+
月収7万なんだ(´・ω・`)

374 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 19:39:02.86 ID:qLSMfT63
最低3冊からだよな

375 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 19:47:12.18 ID:hDChWqI5
同じ棋書が3冊以上映ってる画像が見たいです><
神コレクターさん、お願いします><

376 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 20:29:13.54 ID:Gv/G8ciL
>>371
グラシン紙使え。百均で買える。
おもうぞんぶん触れるど

377 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 21:16:24.19 ID:GT7+9k/j
>>371
初回本買って、島さんにサイン入れてもらって愛でてました。
http://n.pic.to/19g9w2

378 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 21:22:21.04 ID:FLqQwTmF
あれ、久しぶりにこのスレ来たけど、テンプレって無くなったの?

379 名前:名無し名人:2011/05/08(日) 23:55:56.96 ID:x16rG9/i
>>378
「最新50」を見ているか
夢を見ているか
どちらかだと思われ

380 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 00:15:46.51 ID:dW4VMhsE
あれだろ、オススメ本のテンプレのことだろ

381 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 03:35:03.24 ID:i9I/hu9u
>>378
前スレ立てる時に
「絶版多いし、初級者用スレも出来たし、いらなくね?」
って流れで無くなった

382 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 08:31:08.56 ID:+8O9P6FF
棋書をPCに打ち込むと頭に残るな
今まではインテリアだった
これで俺も戦闘型の棋書ラーになれたわ

383 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 09:37:08.75 ID:xCnj20tv
振り穴やってみたいんだが、地下鉄対策書いてる本ない?
広瀬本に書いてないよー
居飛車視点のヤツでもいいよ

384 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 09:45:01.54 ID:L7JS2gbv
東大将棋にあったな

385 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 10:03:04.72 ID:QqTtQK/Y
http://www.shogi-books.com/shiken/dojo_9.htm

これか?98香から99飛車に組む純粋な地下鉄飛車ではないが、これも厄介。

386 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 10:54:43.88 ID:+8JJ9KuZ
石田流の本もっと出してくれ〜

久保本みたいに基礎を押さえるのはいいけど
もっと難解な変化載せたのもほしいでござる

387 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 11:00:52.34 ID:uCxy1SS/
歩の手筋に特化した問題集ってありませんか?

ちなみに将棋は歩からは持っているので参考書はいりません。

388 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 12:59:29.52 ID:2VqQV1jC
香の手筋に特化した問題集ってありませんか?

ちなみに将棋は香からは持っているので参考書はいりません。

389 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 13:28:47.49 ID:Q9m7FGfB
>>383
コバケンの『快勝!スーパー穴熊』にのってた気がする
(完結編のほうだったかも)

個人的には振り穴指すときに地下鉄飛車なんて気にしなくてもいいと思うけどね

390 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 14:28:43.76 ID:xCnj20tv
>>389
えー気にしなくてよい?
だって振り穴相手には地下鉄でほとんど勝ってきたからなー
対処法知っとかないと怖くて出来ないよーな

391 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 14:29:44.50 ID:IwmTpmHF
地下鉄でやられるなら本望だから対策しない

392 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 15:33:25.04 ID:Q9m7FGfB
>>390
確認してみたら『スーパー穴熊完結編』だった
神吉流について少し書いてる
どういうものかは検索するなり四間穴スレできいてくれ

393 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 17:32:29.58 ID:jVLo+tL4
棋書ミシュランが移転

http://rocky-and-hopper.sakura.ne.jp/

394 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 18:44:09.15 ID:NrZc1//j
>>383
畠山のQ&Aに書いてる

395 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 20:47:21.92 ID:TaxZvt/j
棋書をかったらkifファイルに変化や解説をすべて打ち込み
おわった棋書はヤフオクで売る
棋書スパイラル永久機関

396 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 20:50:52.08 ID:yC7Rtm2m
>kifファイルに変化や解説をすべて打ち込み

たかだか2000円程度の本にどんだけ労力使ってんだよw

397 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 20:53:56.83 ID:dW4VMhsE
その打ち込む時間でバイトすればいいのに

398 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 21:05:06.62 ID:NrZc1//j
笠井友貴のブログより

>ちなみに浦野先生のハンドブックシリーズはほんっっっっっとに大好きで、私にとってバイブルのような本です!!!!!!!!!
>近々、3手詰めの新しいバージョンが出る予定らしいので皆さんお買い求め下さい♪( ´▽`)

http://ameblo.jp/kirakira-yk/day-20110507.html


399 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 21:10:01.17 ID:2VqQV1jC
次は7手詰めハンドブックじゃないのか?

400 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 21:15:24.91 ID:PcknBQGC
数手詰めハンドブックを出してくれ
何手詰めなのかは書いてなくて7手以内の問題

401 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 21:18:54.02 ID:dW4VMhsE
バカ詰ハンドブック出してくれよ

402 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 21:31:01.70 ID:Q9m7FGfB
3手ハンド文庫化か?

>>401
俺は自殺詰ハンドブックがほしい

403 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 21:32:11.52 ID:CHDZVCJc
指詰めハンドブックが欲しい

404 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 21:41:53.73 ID:2VqQV1jC
足の小指をタンスに詰めハンドブックを出すべきだ

405 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 22:18:47.37 ID:QUqDQtpv
絶版だけど「詰め方カタログ」はかなりの良書だね。囲いごとの詰め手筋も多く掲載されているので非常に実戦的。
初級者用光速の寄せって感じ。並べ詰めが多いので級位者でも解ける筋が多い。
他にもこんな本があったら良いのにな。
今だったらまだamazonのマケプレで500円以下で売ってるからお勧めだよ。
宣伝乙って言われそうだけど、マジで良書だったので誰かに伝えたくなって書き込みました。

406 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 22:22:13.90 ID:CdG8kSsi
河口氏の最近の連載は、
小説新潮だけ?

407 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 22:26:09.08 ID:tpVuyhmU
>>406
それは終わった
NHKテキストは続いてる

408 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 22:49:55.11 ID:cB2X4Zsp
今さらだけど久保本は本当に期待はずれだった
全部さわりの解説だけで深い変化がまったく無いとは

409 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 23:08:47.90 ID:tc83zhIt
手広い上にまだ実戦例が少ないから仕方がない。
手将棋嫌いな奴は指すなって事だな。

410 名前:名無し名人:2011/05/09(月) 23:47:10.78 ID:xCnj20tv
9級なんだが、初めて中飛車を勉強するのに最適っつーか、ハズレのない定番教えてけろ!!
今まではずっと四間勉強してきたんで、振り飛車の基本は一応知ってる
大の攻め好き よろしく!

411 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 00:21:59.82 ID:ufgBpg8p
鈴木大介の将棋中飛車編もしくは
藤倉のよくわかる中飛車

412 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 06:56:06.31 ID:+3vC/5pu
藤倉の著書は安定していい気がする

413 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 08:27:14.32 ID:UHp/Ez9D
鈴木と藤倉か ありがと!
遠山は挙がらないか…

414 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 09:51:04.79 ID:CSNZGq+o
遠山の本は初心者向けじゃないしね
実際、本にも中飛車の基本がわかってる人向けに書いてます〜、みたいな事が
書いてあったはず

415 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 10:18:25.30 ID:HmVvewDX
遠山本2冊を推したいが、遠山本は初歩的なことは説明が
省略もしくは簡略化されてると思ったほうがいい
よって、先に指南書的なモノを読んで予備知識をつけてから
遠山本にいくのがいいのではないかと

416 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 10:48:35.72 ID:hRyPbalT
>>414
まじ?
ずいぶん偉そうなんだな遠山っってやつは
三流無名雑魚プロのくせに
とっととフリクラに落ちればいいのにな

417 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 10:58:52.52 ID:UHp/Ez9D
なるほどなるほど
遠山は二冊目以降ね ありがと
大介のパワー中飛車も気になるが、難易度と実用性はどうでしょう?
大介たくさん出してて選びにくいよね

418 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 11:01:58.61 ID:YQmiOPP3
大介→遠山の安定感

419 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 11:06:57.32 ID:CSNZGq+o
大介のパワー中飛車ってゴキゲン中飛車とはまた違うでしょ?
藤倉→遠山 コースでいいと思う

420 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 12:21:02.32 ID:HmVvewDX
「パワー中飛車で攻めつぶす本」
→初手▲5六歩の「先手」中飛車限定。指針が明快で
分かりやすいが、悪く言えばワンパターン。

「鈴木大介の将棋 中飛車編」
→先手番、後手番、(先手中飛車)相振りについて記載。
広く浅くといった感じ。

遠山本の前に読むなら「鈴木大介の将棋 中飛車編」の
ほうがいいような気がする。大介本なら。
(藤倉本は読んだことないのでコメントできん)

421 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 12:58:36.72 ID:UHp/Ez9D
みなさんありがと!!
確かに相振りも書いてるのがよさそうだね。
中級の実戦ではすぐ相中飛車になるからな…
藤倉と大介本探しに本屋行ってみよう

422 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 13:55:16.02 ID:VPP+3zdF
大介の将棋シリーズって入門には読みやすいと思うんだがあんまり推されてるの見ないな。なんで

423 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 15:43:14.23 ID:+3vC/5pu
大介の棋書は楽しい
内容はどうかわからんけど

424 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 16:43:37.43 ID:I6p1z2SB
中飛車初心者なら、杉本の「中飛車戦法」が理解しやすくていいと思う。
ただ、創元社だから、あくまで「入り」の本と思うべし。

425 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 17:32:56.76 ID:UHp/Ez9D
今本屋行ってきたんだが、大介中飛車ちょっと物足りないや
四間の前にちょいかじったことあるし、普段も広瀬四間とか難しめの普通に読んでるから
もうちょい敷居あげてもいいかな
遠山とか藤倉は置いてなかったなー

426 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 17:45:38.28 ID:iKnxeRj/
大介の本はどういうのか知らないけど
もっと極度に大介らしさ全開の定跡本が出れば楽しい

427 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 17:51:11.27 ID:AJFo9yqr
将棋連盟文庫 終盤の鬼手

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3901-4/978-4-8399-3901-4.shtml

マイコミ将棋BOOKS よくわかる振り飛車穴熊

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3895-6/978-4-8399-3895-6.shtml

名人戦道場 即詰み編

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3906-9/978-4-8399-3906-9.shtml

428 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 18:01:03.98 ID:3V6MvoCP
大介本読むとすごく強くなった気がするね
でも実戦やってみると気のせいだったと気がつくね
あれは定跡本というより振り飛車側の大局観や手筋本だね
俺にはあまり役にたたなかったね

以上

429 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 18:05:15.24 ID:nrIr2eoE
>>428
戦法本で学ぶべきものは、定跡以前にそういう大局観や手筋だからいいんじゃね?
道場三段くらいになれば定跡も必要かもしれないけど

430 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 18:51:16.14 ID:N2Z/9BWi
>>427
振り穴ブームのヨカーン

431 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 18:59:41.61 ID:hC+vk86i
>>427
振り穴党の俺はよだれが止まらない

432 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 19:20:36.09 ID:wHyEtka+
貴重な丸山本キター
共著だけど

433 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 19:33:06.42 ID:xP0kEKuT
振り穴は有段者は広瀬本、級位者は毎コミ本という感じにすみわけるのかな

434 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 19:36:37.46 ID:bPT+BQwE
>>427
三間穴の解説があるのがうれしい

435 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 19:41:53.78 ID:N4v5toHT
定跡百科シリーズ2 穴熊ガイドを持つ俺に死角はなかった

436 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 19:45:33.15 ID:wHyEtka+
級位者が振り穴指すのはオススメしないけどな

437 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 21:22:21.08 ID:QPh+mWU3
大介本は角交換振り飛車のがかなり役に立った
向こうが戦型に明るくないと面白いように狙い筋にハマる

438 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 21:43:37.65 ID:iKnxeRj/
大介本は知らんけど
雰囲気的に「成功例だけを大げさに挙げて狙いをはっきりさせた本」のような気がする
つまり「攻めるほうはいい手を、守るほうはわざと失敗して、まるてヒーロー物の子供が見る戦隊TVみたいな」

もっと「成功例だけを大げさに挙げて狙いをはっきりさせた本」に特化してる
いろいろな戦法を網羅した本はありませんか?
昔に大内のおじさんが書いてたような本

439 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 21:46:31.47 ID:og3JqWQb
豊川本

440 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 21:48:51.34 ID:nrIr2eoE
最新戦法の話

441 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 21:52:46.00 ID:iKnxeRj/
>>440
最新戦法の話は評判いいから読んでみたけど自分にはいまいちだったな。
あれは定跡をある程度知ってる人とか序盤の歴史的流れを暗記しようとしてる人には向いてそうだけど

442 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 21:54:00.44 ID:iKnxeRj/
>>439
それは寒いオヤジギャグで満載ですか?
だったらそれはそれで価値がありそう
笑うのを待ち構えて読みながら実際にオヤジギャグに出くわすと大笑いして読み進めそうで

443 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 22:01:06.39 ID:G1jItgtW
>>442
さすがにそれはメリケン向かい飛車の専売特許だわ。。。

444 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 22:01:08.10 ID:phA7O2Ab
>>441
歴史的流れの暗記なんかしないよ
あれは将棋の戦法のうつりかわりの歴史を読んでたのしむ物語、読み物本でしょ
暗記するような本じゃない

445 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 22:08:43.75 ID:G1jItgtW
最新戦法の話は、なんか新しい戦法を指してみようと思った時に、
これを参考にして見よう見まねで指す時に役に立つんだ。
特にゴキゲンやら石田流やら三間(コーヤン流)やらの振り飛車系は役に立つ。

446 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 22:40:42.75 ID:+K+3k47A
自分が指さない戦法がNHK杯で登場したときに役に立つ。

447 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 22:50:48.56 ID:BZ8iTJ+U
河口氏の小説新潮の連載
単行本化されないの?

448 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 23:11:27.34 ID:+VZaxQC5
正直河口老師の本は連盟文庫で全集にしても良いと思う
真部九段の連載とともに

449 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 23:34:21.32 ID:edlLhyOs
中盤から終盤にかけての手の損得勘定や形勢判断を鍛えるには
どの本がいいのか?
24でR900なのだが伸び悩んでいる
教えて詳しい人!!
できれば次の一手形式がいいんだが…

450 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 23:36:14.93 ID:Dh/SJRHZ
>>449
1. タイトル戦を観戦し、観戦記を読む
2. NHK将棋講座で勉強する

その内容なら、本を買うよりも1と2がお薦め

451 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 23:45:20.65 ID:XP6I70F/
手の損得は中終盤はあんまり関係ないぞ
もしかして終盤の速度計算のことかな?

452 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 23:47:02.54 ID:nrIr2eoE
>>449
武者野著でマイコミの文庫から出てる奴全般オススメ

453 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 23:51:08.54 ID:bPT+BQwE
>>449
ソフト・・・というのはダメ?w

454 名前:名無し名人:2011/05/10(火) 23:59:56.73 ID:F6Z8SQWI
R900なら詰め将棋でもやったほうが良いような

455 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 00:03:33.58 ID:aQ1VAC6Q
タニーの本いろいろ読むといいよ

456 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 00:08:28.30 ID:EkFdsYWA
二段の力でも買っとけ

457 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 00:10:46.41 ID:KMjT6PdJ
おっレスありがっと

自戦のソフト感想戦と詰め将棋ばっかやってる
武者野てヘボい人?まぁプロだから本書く才能あればOKか…買うか
NHKは日曜日は必ず見てる タイトル戦もまぁまぁ見てるけど流して見てるしなぁ真剣に観てみる
インターネットでそういうの見れるのってない?お金払ってもいい!
四間穴熊指すし広瀬の勝局集並べればいいのかな
中盤から終盤にかけて良い手か悪い手かわかんなくなって気付けば劣勢ってパターンが多いんだよなぁ

458 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 01:06:33.72 ID:8aYopq0L
すげーわかるわ。
中盤で何していいかわからなく時あるんだよな。


459 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 01:18:18.35 ID:JXKMbALo
ヘボ同士が相穴熊指すと千日手になりやすい

460 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 01:27:29.13 ID:AwLWmNzS
>>458
それ、居飛車党?

振り飛車で対抗形の場合は、何をするべきか明らかだから楽だわ

461 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 02:05:05.31 ID:s3APTppo
そろそろ誰か横歩85飛の52玉型まとめた本出してほしい

462 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 03:59:26.89 ID:XGzCJa7d
>>427
名人戦道場 即詰み編 って今年の4月下旬に発売された
DSの名人戦道場のと同じだろうね。

もうすぐ70期順位戦が始まるけど
DSのは、
67・68期の順位戦棋譜全部(1264局)の棋譜が全部載ってて驚いたよw
戦型別に分類で出させることも可能で寝転がりながら見れるし。

463 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 04:21:28.68 ID:9MC/+OoH
名人戦道場て
マイコミはまたひどいタイトルのシリーズ出すんだな

464 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 11:00:45.65 ID:QnL8jaJW
案の定よくわかるシリーズとやらは2冊目も振り飛車かよ
どうせ3冊目はよくわかる相振りなんだろ

465 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 11:05:17.85 ID:Mm+dWYJ5
新シリーズは、よくわからないシリーズ

よくわからない8五飛5二玉

466 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 11:18:59.13 ID:v8IABmko
よくわからない角頭歩戦法

467 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 11:26:39.03 ID:jnn+Ivs/
よくわかる対中飛車▲4七銀型

468 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 11:40:54.24 ID:3y6KkCJ0
よくわかるアヒル
よくわかる鬼殺し

469 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 17:28:47.69 ID:o9q3fAbS
相穴熊の定跡勉強できる本ってないの?
広瀬の続編までの間に使えるやつ
勝局集以外でね

470 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 17:34:54.33 ID:ftJTQJlR
東大将棋

471 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 17:50:47.52 ID:3y6KkCJ0
>>469
史上最強の穴熊の第2巻

472 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 18:10:54.59 ID:tTLPLSvN
よくわかる上田初美

473 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 18:19:16.64 ID:l7GtaNQt
上田が穴熊本を出すかもね
わたしはこれで女王になりました

474 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 18:47:44.12 ID:cBo7DM7G
西川本読んだけど思った以上に高度だった
矢倉流中飛車は▲6五銀の妙手で先手優勢になる消えた戦法だから
今更本出してもしょうがないと思ってたが西川の研究がその先を行っていてビビッた
これプロでも知らない人間いるんじゃない?って内容
手の内晒してもいいのかと心配になったが余計なお世話か

475 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 20:10:28.31 ID:ibb5OgRU
>>449
谷川流勝つ手の発見 形勢逆転の仮定法

476 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 20:17:09.77 ID:NJzVMLBk
>>474
この頃矢倉流は三浦とか森内とかが重要な対局で採用してるから、プロ間では広まってるんじゃないか?

477 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 20:49:47.56 ID:l8EfF3fD
7手ハンドでるのか
何でおまえら教えてくれないんだ

478 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 21:41:14.31 ID:Pqq8kOHr
ん?3手じゃないの?

479 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 21:54:50.19 ID:EZpauWMT
消えた戦法によると矢倉中飛車が消えたのは、6六歩のせいらしい。

480 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 22:25:40.92 ID:3QklZGfd
>>479
矢倉中飛車って急戦矢倉のあれ?
矢倉流中飛車はノーマル中飛車の対居飛車穴熊用の戦法だよ

ただ、もし矢倉流中飛車が6六歩で消えたならすまん
確か西川本は6六銀の対策しかないんだっけ、やばいな

481 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 22:27:13.83 ID:NJzVMLBk
矢倉流中飛車というより、矢倉流一手損四間飛車だな
三間からもできるし

482 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 22:38:20.28 ID:7HpAbIGi
三間からも出来ると思って試してみたら、意外と微妙な違いがあって中飛車の方が優ると思った。
相穴にしても然り。

483 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 22:43:27.50 ID:l7GtaNQt
矢倉という棋士が指すから矢倉流と言うんだろう
これは紛らわしいな、
矢倉という名前なんだから矢倉を指せよと言いたくなる

484 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 22:48:30.68 ID:aQ1VAC6Q
矢倉指したらもっとややこしくなるだろ……

485 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 23:06:19.14 ID:NJzVMLBk
矢倉流矢倉

486 名前:名無し名人:2011/05/11(水) 23:35:54.91 ID:JNAC5N5X
ヤグ矢倉

487 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 00:10:18.57 ID:d2fJ4Z38
先手の矢倉の選択は矢倉流矢倉。矢倉戦を得意とする矢倉はこの大一番で矢倉流矢倉を採用した。
後手の○○も矢倉を得意とし、今期の矢倉戦は勝率8割を超える。対矢倉戦の勝率は4-4でちょうど5割。

「矢倉」がゲシュタルト崩壊した

488 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 00:33:55.53 ID:dh/eUt3r
矢倉は早く本出せよ
自分の名がついた指しまわしがあるのに

489 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 02:10:24.32 ID:YjuitBt4
矢倉は振り飛車党なんだから、ダイヤモンド美濃程度でいいから新しい美濃囲いを作って欲しい
名前は「矢倉美濃」で頼む

490 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 02:37:43.02 ID:FH1PQRU5
矢倉式石田流あたりにしておけば良かったのにな
急戦矢倉にも似た名前の戦法が存在するからややこしい

491 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 02:47:13.31 ID:d2fJ4Z38
矢倉流四間飛車でいいんじゃないの

492 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 04:10:46.55 ID:JFy3pvIZ
矢倉流右六間飛車

493 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 04:27:11.50 ID:X5x3S145
矢倉流ウソ矢倉

494 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 08:39:06.05 ID:r4hLX87f
浅川に広瀬穴熊本3巻
地下鉄飛車、右四間、鳥刺し、玉頭位、5筋位など
のその他戦法対策ダイジェストを出すように要望してみた
たぶんスルーされるが
簡単に送れるから欲しい人は送ってみてはどうか

495 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 11:44:35.85 ID:oaKyah7T
浅川の新刊「7手詰ハンドブック」

https://www.asakawashobo.co.jp/products/detail.php?product_id=34

496 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 11:47:22.73 ID:Wcw1zuON
ほへえ

497 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 11:47:34.23 ID:2+FhoWkl
おお、7手ハンド出るのか
絶版の3手・5手も復刊とか浅川頑張るなー

498 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 11:49:15.45 ID:DB/8p8oS
ついでに3手ハンド5手ハンド復刊のお知らせもきたか

499 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 11:52:06.12 ID:puG/nn8N
>>495
「証明書が変」ってエラーが出た。

フィシングサイトやウイルスサイトかもしれん

アクセスする人は気を付けて!

500 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 11:54:36.17 ID:SW0JK6xK
定番の3手ハンド5手ハンドはロングセラーにしないと

501 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 11:57:49.48 ID:R2yzGxKW
浅川から出るのか

502 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 11:58:49.04 ID:mhSAEkH+
四間と各振り飛車の相振りに詳しい本教えて!
8級です
四間党になりたいんでよろしく

503 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 12:00:58.75 ID:oaKyah7T
>>499
え?普通に浅川公式だけど、なんでだろう?

>>502
とりあえず藤井猛って人の本買うよろし

504 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 12:04:54.55 ID:puG/nn8N
>>503
進んで確認取ってくれた人がいりなら安心

ありがとう

505 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 12:13:38.32 ID:SoBeCPg6
浅川仕事し始めたな
一時は新刊全然出なかったから心配したよ

506 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 12:17:09.06 ID:X5x3S145
浅川の詰め将棋か

507 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 12:21:15.27 ID:R2yzGxKW
>>502
振り飛車ナビゲーション…四間・相振りの入門 何も知らない場合はまずここから
ホントに勝てる四間飛車…四間基礎 読み込むべし
相振り飛車を指しこなす本(1)…相振り基礎(向かいVS三間) やりこむべし
相振り飛車基本のキ…幅広い形の相振り本 ただし絶版
最新戦法の話…様々な戦法の話 相振りの章をよんでおくと、相振りがわかると思う また、藤井システムも
四間飛車の急所(1)…四間応用 辞書的に使う

これらで足りないと思ったら、その形に詳しい本を足していく感じ

508 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 12:23:00.40 ID:AquYciCY
>>502
>四間と各振り飛車の相振りに詳しい
これって四間対向かい、三間、四間、中飛車の相振り本を探してるって意味なのかな?


509 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 12:39:42.01 ID:2cSlejDv
相振りで四間目線の棋書は見たことないな。
四間が相手側でちょろっと出てるのは時々あるけど。

510 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 13:06:43.70 ID:/EmOea6Y
3手、5手詰めハンドブックは2冊を1冊にしてほしいな
浅川なら単純な復刊にはしないだろう

511 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 13:07:44.94 ID:n2lLcds+
相振り指しこな1で冒頭に
「相振りで四間飛車は損だよ。
向かい飛車にしなよ。」
って藤井先生が書いてたんで
そうかーって思って向かい飛車にしてるけど。

512 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 13:12:59.57 ID:2+FhoWkl
元版通りの分冊形式でいい
モリノブ本みたいに正解だけしか載せないのは勘弁

513 名前:502:2011/05/12(木) 13:32:42.06 ID:mhSAEkH+
そうです
四間対各振り飛車って意味なんだけど、
四筋に振ってから、相手も振ったのでまた違う筋にふりなおすってのはありなのかな?

514 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 13:35:58.53 ID:65716WMW
無駄な手損が過ぎるだろう。
最初に向かい飛車とか三間ならまだしも、最初から四間で得することはほとんど0に近い。

515 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 13:38:30.72 ID:R2yzGxKW
相振りの四間飛車って相居飛車の右四間飛車に近い感じの戦法なのね
だから、矢倉には有力だけど、相振りでは必ずしも矢倉になるって限らないでしょ
相居飛車で、角交換を避ける戦型だと、76歩〜66歩ってなるから、
矢倉になりやすいし、6筋に争点ができるから、そこを狙って右四間飛車が効果を発揮するわけ
ただし、相振りで46歩は、突くとは限らない歩だから、四間が効果を発揮するとも言えない

とりあえず相振りの棋書を読んでみよう

516 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 13:46:22.11 ID:SW0JK6xK
>>502
振り飛車ナビゲーションを勧める。
相振りの基本が分かる。相振りの四間もあるよ。
相振りで相手の囲いを見て振り直すことはあるよ。
四間の場合は飛車先交換を使用して向かいにする筋がある

517 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 14:11:49.27 ID:0ydN/m7m
その浅川の7手詰いつ発売なんだろ

518 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 15:04:07.01 ID:i4Qpzpul
>>517
浅川の公式は新刊告知されてキター!って騒いでから
そんなに待ったことがないし、大体1ヶ月程度の気がする

519 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 15:52:01.88 ID:uEtFM50W
詰将棋本と金子必至本はiphoneで売ってくれよ。200問1000円でいいから。

520 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 16:25:26.71 ID:rmrxdVUg
つみのない話半額買っとくべきだった?

521 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 18:06:05.56 ID:UVjsmE9N
「9手詰ハンドブック」は、いつ出る?

522 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 18:11:27.83 ID:STEiJ85B
羽生の三手話

ムック: 196ページ
出版社: マガジン・マガジン (2011/5/16)
発売日: 2011/5/16

http://www.amazon.co.jp/dp/4896447646/

523 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 18:22:53.42 ID:eZwfbB7v
三手「話」になってるな。詰の間違いか?

524 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 18:24:36.89 ID:7kvmRQmg
え?7手詰めハンドブックってもう発売されてるの?

525 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 18:29:01.74 ID:UVjsmE9N
>>523
http://ec5.images-amazon.com/images/I/51r60-no9rL._SL500_AA300_.jpg
逆に写真の「詰」が「話」の間違いかもしれない

526 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 19:03:01.99 ID:SW0JK6xK
7手詰めハンドブックは立ち読みで8問は見れるな

527 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 19:44:47.40 ID:wbCwIuhJ
監修なのに羽生の三手詰って

528 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 21:35:00.33 ID:UVjsmE9N
有名な戦法の定跡をひととおり概観するのに
一番いい方法は何だと思う?

529 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 21:37:33.56 ID:sxmsfgjR
読む実践また読む

530 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 21:39:29.88 ID:65716WMW
将棋戦法小辞典
続・将棋戦法小辞典

どちらかを買って読む。

531 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 21:41:07.44 ID:UVjsmE9N
>>529
そんな非効率な方法は聞いておらんのだ

>>530
その本見つかりにくいし古くて読みにくいよね

532 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 21:41:33.32 ID:UVjsmE9N
さあほかは?

533 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 21:43:17.32 ID:d2fJ4Z38
そんな非効率な方法()
お前将棋向いてないだろ

534 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 21:44:15.05 ID:+ZF9krq5
sageろやボケナス
上から目線で偉そうにレスしやがってよ

535 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 21:44:41.88 ID:UVjsmE9N
()はなに?
「笑」を入れ忘れた?

536 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 21:44:50.15 ID:65716WMW
でももうその手の本は将棋戦法大事典か羽生の頭脳ぐらいしかないぞ。
amazonのマーケットプレイスで半額で買えるんだから、羽生の頭脳全巻揃えるよりはいいと思うけどね。
もっとも羽生の頭脳も文庫化されてかなり買いやすくなったけど。

537 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 21:55:10.17 ID:STEiJ85B
ひととおり概観するなら最近出た本で言うと
阿久津主税の中盤感覚をみがこう

538 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 21:59:21.13 ID:UVjsmE9N
羽生の頭脳はなぜ鼻毛を誰も指摘できなかったのでしょう?
本人が写真を撮る日の当日家を出る時
写真を撮る時の撮影者
テスト表紙ができあがった時
本の見本が出来上がった時
だれか1人が「鼻毛出手ますよ〜」と指摘してあげていれば
鼻毛は防げたはず

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」ということわざがあるが
「指摘は一時の恥、指摘せずは一生の恥」だな

539 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 22:02:02.88 ID:R2yzGxKW
このサイトに結構載ってる
ttp://www.shogi-chess.net/senpouzukan/index.htm

後は
最新の相掛かり戦法
最新の8五飛戦法
乱戦!相横歩取り
佐藤康光の矢倉
対急戦矢倉必勝ガイド
渡辺明の居飛車対振り飛車T
渡辺明の居飛車対振り飛車U
遠山流中飛車急戦ガイド
遠山流中飛車持久戦ガイド
久保の石田流
相振りレボリューション
これらに最新形を将棋世界や週刊将棋でカバー

有名戦法はこのくらいだろうか

540 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 22:13:11.28 ID:i8lhi/aa
鈴木輝彦の将棋戦法大事典は図面が多いから、結構分かりやすいと思う。

541 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 22:24:43.11 ID:JaPJxf/s
こんだの「ハンド」は、何色?
希望は、紫

542 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 22:28:19.26 ID:YjuitBt4
「将棋戦法大事典」(大修館書店)は楽しかったなあ。ああいう本はもう出ないのだろうか?

543 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 22:30:40.85 ID:kYgjcDXX
今度はオレンジだよ

544 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 22:32:50.25 ID:JaPJxf/s
「矢倉の急所2」の紫が、気に入っている。

545 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 22:36:52.71 ID:JaPJxf/s
2年前の「将棋世界」の付録に
「7手詰めミニハンドブック」があって、持っている。
39問だが、難易度は、「北浜7手」程度。


546 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 22:43:29.72 ID:JaPJxf/s
「5手ハンド」絶版?
自分が持ってるのは第12刷だけど、どこまでいったのかな


547 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 22:43:46.90 ID:kYgjcDXX
あれ もう2年もたったっけ? 
それに愕然とした・・・

548 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 22:44:44.43 ID:gRZpKctc
15年ぶりだねぇ・・・

549 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 22:45:45.48 ID:d2fJ4Z38
ああ

550 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 23:00:53.71 ID:UVjsmE9N
こちらは「マドハンド」
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/05/20/c0051520_1611928.jpg

551 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 23:13:19.39 ID:pUH28kYV
>>550
仲間呼んだりして油断してるとフルボッコ食らうんだよなw

552 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 23:22:11.80 ID:xfW5U3ES
>>550
トルネコの大冒険シリーズで受けた屈辱は忘れねぇ
対策しないほうが悪いんだけどさ

553 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 00:07:54.23 ID:c9xgTYLt
>>546
第13刷を持ってる。

554 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 00:12:34.13 ID:7Nx98cKS
俺のは8刷だ
たぶん10周くらいは解いた

555 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 00:17:59.99 ID:o5hQN+yA
平成21年12月10日 13刷

556 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 00:22:56.64 ID:ADlzc+gB
それだけ刷ってるなら絶版にしなくてもいいんじゃ・・・
新しい本が売れなくなるからか?

557 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 00:36:03.91 ID:OMpdNrM7
刷ったはいいが不良在庫として抱えるとこれまでの儲けがなくなるからだよ

558 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 01:01:18.65 ID:c9xgTYLt
書籍は毎年出る数は一緒なんだけど、どんどん売り上げが落ちていってるんだよね。
アマゾンの売り上げランキングも、なんじゃこりゃーって感じのものが多い。
日本人の知性ってかなり落ちているんじゃない?

559 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 01:23:06.52 ID:kA6KS5FT
連盟がマイコミに出版部門を売却したからだろ

560 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 05:16:31.22 ID:QQ5peNI9
浅川もっと仕事しろや

561 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 05:19:36.48 ID:GWshliaj
河出書房って、将棋会館に近いってだけで浅川雇って将棋本出してたのかな

562 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 05:37:40.85 ID:+xzFiTMe
>>559
売却じゃなくて制作を委託したんだろ

563 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 09:58:59.23 ID:YClhsO8+
羽生の頭脳6 最強矢倉・森下システム 

平成 5年4月20日 第 1刷
平成21年6月15日 第19刷 !! ←俺

564 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 12:23:07.70 ID:lQ9bNKjA
羽生の頭脳は横歩と角換わり・ひねり飛車しかもってねーや
矢倉やらないし、対振り飛車はちょっと古い気がするから他に必要ない、と勝手に思ってる

565 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 18:10:07.69 ID:rFYAy3Lk
アマで楽しむ文には問題ないだろ
はっきり言って、これにて先手有利とか言われても、
アマの大半は普通にひっくり返されて負けまりするからなw

566 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 19:34:48.01 ID:V5QTKFCo
羽生の頭脳は1巻・2巻が名著。対四間の急戦をやらない奴でも読む価値がある。
将棋の序盤を完全にパターン化しようとしていた、当時の羽生の思想が垣間見える。
3巻(三間飛車・中飛車急戦)は平凡。4巻(左美濃・居飛穴)は駄書。
5〜10巻の相居飛車はアマが最初に読む相居飛車本として今でも十分に価値がある。

567 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 19:39:37.49 ID:UUQceaB6
羽生の頭脳が序盤を体系化した初めての本なのか?

568 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 19:55:44.25 ID:OMpdNrM7
羽生の頭脳以前だと週刊将棋の定跡百科シリーズがあるし
それより以前に将棋戦法大辞典もある
まあ色々あるよ

569 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 20:11:35.34 ID:nMD2ejFB
入玉大作戦以外に入玉関係の棋書はないの?

570 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 20:20:14.87 ID:do+wjRWr
駒落ち本は今日日流行らないのね
連盟文庫、マイコミ文庫から木村大観出して欲しいな

571 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 20:23:36.55 ID:V5QTKFCo
羽生の頭脳の1巻・2巻がいいというのは次の点にある。
従来の定跡書だと、▲4五歩急戦・斜め棒銀・鷺宮定跡は個々の定跡としてバラバラに解説
されるが、羽生の頭脳ではこれらが一体となっていて、相手の指し手によって分岐していく
ものだということを教えてくれる。級位者だった頃の自分にはこれが眼から鱗だった。

定跡は暗記するのではなく云々とはよく言われるが、それを教えてくれたのが羽生の頭脳。
ただし4巻は千日手を後手の戦術として全面に押し出しているので、プロの試行錯誤の歴史
という意味しかない本になっている。

572 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 21:50:31.53 ID:Pf5xWiVA
>>570
あれは小さめの活字だから2枚落ちだけでも
文庫一冊に収まらないんじゃないかな

573 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 23:04:06.20 ID:oN6UBfYd
対抗形の居飛車で引き角からの飛車と角銀の交換でこれにて居飛車良しって手順が
いろんな定跡書に書いてあるけど、そっからの勝ち方が詳しい本ない?
実質、飛桂と角銀の交換だし2枚飛車だし。相手が高美濃なら▲4一角が厳しいって藤井本に書いてあったけど
実戦で居金で困ったんだけど。


574 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 23:41:56.15 ID:/zh11Nza
新飯島流読めば分かるけど簡単に居飛車が勝てるわけではない。
むしろ場合によってはスルーせよとも書いてある。

575 名前:名無し名人:2011/05/13(金) 23:50:14.51 ID:dGexN6X1
いろんな定跡書に2枚替えとはいえ2枚飛車も厳しいので玉が固くないと成立しないこともあるって書いてあるだろ
多分

576 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 00:58:30.96 ID:5xHNOeMV
森内初挑戦の名人戦で羽生が指したくらいなので簡単ではない

577 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 01:46:15.29 ID:4ZmnKy8R
詰めパラの全集ってこのスレの奴なら買い?

578 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 11:24:04.53 ID:E+XJouUp
新約詰大全?400人一局?
流石に買わないですー
谷川はんのもスルーするレベルですから

579 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 11:51:39.26 ID:ALkFtn65
看寿賞作品集じゃね?

580 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 16:54:27.61 ID:PYiSkUFs
NHKテキストのちょい悪とかって奴、ちょい悪度の設定が恣意的な気がするのは俺だけか?

581 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 18:18:18.91 ID:yW2FqCGT
駒の効率、玉の堅さは主観はどうしても入るよね。実戦心理を込みにした数値と考えてるよ。


582 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 18:49:02.33 ID:RtZU2ibt
5手詰めハンドと7手詰将棋の両方を実際に解いた人はいる?
どちらが難しいかな

583 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 18:59:18.51 ID:lsG9/8zp
当然7手詰めの方が難しいよ

584 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 19:44:06.67 ID:uhz0JktM
広瀬振り穴本の補完に東大の急戦vs穴熊と持久戦vs穴熊買ってきたんだけど微妙だな
変化は詳しいんだけどレイアウトが見にくいし、所司先生の形勢判断がいまいちあてになんない気がしてさ
所司本は戦法及び変化手順のカタログだって評価正しいね
自分で形勢判断出来る人じゃないと読みこなせないな

585 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 19:44:23.34 ID:70SNoSf1
>>64
>実践にはあまり出てこないので

実戦にでないから、損でもない

586 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 19:57:45.25 ID:F5EjsFUq
http://rocky-and-hopper.sakura.ne.jp/Kisho-Michelin/575/978-4-575-30222-6.htm
この「女流名人・倉敷藤花 里見香奈」の本を立ち読みしたけど
少女の部屋の中を勝手にのぞいてるような
ドキドキ感と罪悪感と満足感がありました。

587 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 22:50:30.19 ID:PYiSkUFs
脳トレ9手詰って要らなくないか^^
実戦でのとっさの読みを考えたら5手詰めまでで良い気もするが

588 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 22:51:51.67 ID:AgRHfAPn
お前の棋力ならな

589 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 23:20:53.86 ID:Pe0KErxw
なんか感じわる〜い

590 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 23:37:42.74 ID:lsG9/8zp
>>587
半分正解
9手詰めで時間費やすよりも5手を数多く方が実戦での力つく
詰将棋は長手数を数少なく解くよりも、短手数を数多く解くの方が圧倒的に効率よい

591 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 23:47:37.75 ID:rehawayc
解けるんなら長手数のがいいと思う
解けないとイライラして嫌になるだろうから一手詰めか詰め将棋は諦めるかだな

592 名前:名無し名人:2011/05/14(土) 23:47:43.70 ID:2E81ZSKx
森信の「あっと驚く3手詰」はチェスっぽい大駒移動の詰め筋多くて、
実戦前に読むと変な読み癖付く。あっと驚かせることに拘るのをやめるか、3手詰に拘るのをやめるか
どっちかした方が良いと思った。

593 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 00:05:22.81 ID:jv6XAR12
あっと驚くを棋力養成用に思う方が間違いだろ

594 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 00:23:01.48 ID:bk1WDnn8
森信先生のは入玉模様の時に役立つ

595 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 00:25:42.10 ID:DmErLntJ
あっと驚く3手は
終盤よりも中盤で大技掛ける手筋のヒントになる感じ

596 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 00:29:45.29 ID:bj2V/4yZ
確かに

597 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 03:05:21.83 ID:oUV05fQs
手数不明の問題がランダムに並ぶ詰将棋集は需要少ないのかなぁ。
大内さんと内藤さんの著作くらいしか知らないのだが。
浦野さん書いてくれないかしら・・・

598 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 03:10:18.76 ID:A5fs3zZ6
別に手数がわかってようとわかってなかろうと読みの練習という意味ではどっちでもいいし

599 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 03:16:47.32 ID:q/XvoL3t
手数不明の詰め将棋なんかより、詰むかどうかわからん実践やっとけや

600 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 03:34:57.79 ID:dAjRB397
まあ例えば5手詰だと「5手だとするとぉ」みたいな感じから入っちゃって、練習になってんのかなと思うことはある

601 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 03:48:38.24 ID:TDFVppYv
>>597
浦野プロの○手詰めハンドブックシリーズは本の大きさが共通なのだから、
全部ばらしてトランプのようにシャッフルして持ち歩けば良いだろ?

602 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 03:57:29.27 ID:ky6NNb/y
良いだろ?ってお前…
本気かよ

603 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 04:02:40.58 ID:oUV05fQs
>>601
3手〜9手くらいの幅は欲しいですねぇ。
あとバラすと解答がどこに行ったか分からなくなりますよ。

604 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 08:50:36.73 ID:TtkTOfGD
寄せの手筋200、ひと目の寄せ、美濃崩し200
をローテーションしながらやり込めば詰め将棋本読まなくていいんじゃね?

605 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 08:53:22.88 ID:N8cMcdrc
>>597
次の一手やれば?

606 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 08:55:37.16 ID:uITYYEj0
「あっと驚く3手詰」の続編として
「いっと驚く3手詰」みたいなの出してくれそうなおもしろい棋士がいれば買うな

607 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 09:04:55.56 ID:DmErLntJ
>>600
5手で持ち駒2枚だと
駒を絶対取れないとか
限定条件が出来て読み易くなったりするよね

駒取る詰将棋自体稀だけど

608 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 10:25:29.21 ID:mTvCmxUk
どうぶつしょうぎの詰将棋はないのか

609 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 10:35:22.65 ID:B+q2T2hS
棋力向上のためだったら
手数不明で駒余りも余詰めもあり、たまに詰まない問題も混じってる方がベストなんだろうけど・・・

610 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 11:01:56.11 ID:4YYytp5E
終盤の鬼手の感想まだー?

611 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 11:07:24.12 ID:u1S0XkXV
実戦に強くなるには大道詰将棋が良いのかな?

612 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 11:07:32.46 ID:M5KpEEnj
>>608
出せば売れる気がする。

613 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 11:10:05.66 ID:9V6K3Ibd
森の羽生本読めばいいだろーが

614 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 11:17:35.67 ID:/0MATt0B
角交換振り飛車って鳥刺し、引き角に対応できなくない?
始めるにあたっては鈴木大介の角交換振り飛車基礎編だけでおk?

615 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 11:39:55.53 ID:XtLW0QYc
「棋育シリーズ第一弾 三手詰カード」

本製品はトランプほどの大きさのカードの表裏に、詰将棋の問題とその解答を印刷したものです。
冊子体の本だと、どうしても前後の問題から解答を覚えてしまいがちですが、本製品のようなカード形式では
毎回シャッフルして使う事により、その心配はありません。

また続刊予定の「五手詰カード」・「必死問題カード」等と混ぜて使うことで
「詰むか詰まないかわかってしまうとつまらない」、「手数がわかっているとヒントになってしまう」
といったご不満にも対応できます。

外箱は日本の伝統文様をあしらったシンプルながらお洒落な装丁となっており、
置くだけで棋書の棚がぐっと引き立つ事うけあいです。この機会にぜひ皆様のコレクションにお加え下さい。

…こんな感じか。若干コンセプトが分裂気味ではあるが…

616 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 12:15:00.95 ID:wZyXNM0Y
「5手ハンド」は解くものじゃなく、覚えるもの

617 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 14:42:02.23 ID:tBoADLkp
渡辺明ブログより
>あと2年に迫ったWEB日記執筆10年に合わせてブログ本の依頼があっても良いようにwordに保存しておきましたヽ(´ー`)ノ

なんか誘ってるぞw
今、暇みたいだから執筆依頼出せよ。

618 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 15:25:05.44 ID:Vj+4gfPS
10年分全部を本にしたら何ページになるんだろ?

619 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 15:26:17.39 ID:fxFdAcrb
競馬観戦記にしかならないなw

620 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 17:25:02.89 ID:XY6EzdhS
出すころまで竜王維持が条件だな・・


621 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 17:53:53.71 ID:qg7PiuUN
>>620
HUBとちがって、執着があるから大丈夫。

622 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 19:08:06.53 ID:uITYYEj0
キセルをして堂々と「○○○○○」と開き直ってたんだよな
ところで○○○○○って何だっけ?
「他の棋士もみんなやってるし」みたいなことだった?

623 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 20:10:36.81 ID:CW9uAiHR
○○○○○=ごめんなさ

624 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 21:36:25.37 ID:gqaQKZLR
>>604
しのぎの手筋もローテに入れたいところ。

625 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 21:41:58.13 ID:gqaQKZLR
>>584
その通りで東大にはこんな変化ならないだろというところが延々と詳しく書いてある割に
こういう変化が必要だろというところがあっさりしていたりなかったりするのが多いw

研究してないからかけないのだろうね。
所司は決して教えるのうまい訳じゃないと思った。

その点浅川はよくわかっていてそういう取捨選択が非常にうまい本が多い。

広瀬のは今買ってきて読んでる所なのでまだ言えないが今のところ大丈夫そう。
それより肝心の相穴熊が載ってないので早く続編出してくれと言いたい。

626 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 21:45:38.10 ID:Tc5RFqSf
しのぎの手筋200マダー?

627 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 22:32:00.32 ID:nlaIQcib
7手ハンドって何で浅川から出ることになったんだ

628 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 23:20:11.40 ID:uvukXArB
振り飛車党が初めて矢倉を勉強するのにオススメのやつ教えて!!
8級です

629 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 23:21:58.19 ID:9JZQ214r
武者野の手筋の達人

630 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 23:29:48.86 ID:NzIpeo49
>>628
振り飛車させるなら、森下さんの将棋基本戦法居飛車編とか。
いちおう米長矢倉と矢倉中飛車はカバーしてますし。

631 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 23:35:30.61 ID:NzIpeo49
629さんが言ってるのもいい本だと思うよ。
級位だと矢倉になるとは限らないから、タナトラのヤグラがなんだとか。

632 名前:名無し名人:2011/05/15(日) 23:44:24.09 ID:o5c9pUcQ
初段に勝てる矢倉

633 名前:628:2011/05/16(月) 00:17:59.39 ID:JjjFDuJr
Amazonで好評の森下のはどう?
37銀 64角 46銀 45歩の変化が書いてると嬉しいのですが

634 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 01:03:13.86 ID:YQQBztQ3
森下本は読んでないのでわからないが
自分はその変化は屋敷本で勉強した

635 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 01:48:26.28 ID:WO0BYNjA
うお、欲しかった7手ハンド出るのか
さすが浅川読者の欲しいものがよくわかってる

636 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 02:14:35.15 ID:gUAM5/0/
光速の寄せ矢倉編も買っとけ

637 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 02:23:17.68 ID:jI75XDjg
金井の対急戦矢倉必勝ガイドも買っとけ
まじに買っといたほうがいいぞ
中級じゃじっくり相矢倉なんかならん
対策覚えながら自分でも急戦矢倉レパートリーにすればいいし

638 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 02:52:10.02 ID:Hg+3L0Bo
今、思想と戦いしか持ってなくて、急所も買おうと思うんだけど、1と2両方必要かな?

639 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 02:53:36.43 ID:O1Boeh1z
棋力と知りたい戦型くらい書いたらどうなん

640 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 03:17:33.48 ID:hD8boMWn
ノーマル三間飛車の本って、こーやんの本以外だと、どんな本がありますか?
ノーマル三間飛車一本で行こうと思っています。宜しくお願い致します
棋力は24で9級です。

641 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 03:22:57.57 ID:O1Boeh1z
三間党入門のための棋書ガイド(1/2)

・鈴木大介の将棋 三間飛車編 鈴木大介著
 後手三間を扱っている中で現在入手容易な唯一の本。章立ては対急戦、
対居飛車穴熊、対左美濃。全編後手番が主題。対急戦は53銀、42金型のやや
イレギュラーな形の新研究を披露。対穴熊は正調の真部流を堪能できる。
対左美濃は鈴木大介らしく力強く受けて切り返していく。三間が先手なら
参考までにこういう攻略法がある、とコーヤン流の左美濃崩しも多少触れている。
対急戦、対左美濃の章は文句なく力作。対穴熊は真部流に組めた場合は問題ないが、
序盤早々引き角にして牽制する指し方等もあり、下記の下町流等で他の形も
押さえておきたい。

・コーヤン流三間飛車の極意 急戦編・持久戦編・実戦編 中田功著
 急戦編はそれまでの「後手三間は早仕掛けが成立するので不利」という
プロ間の常識に対し、「仕掛けは成立するが互角以上に捌き合えて戦える」
という研究成果を披露。後手三間復活の道を作った名著。上記鈴木大介本の
凝った形と違い、こちらは普通の形から切り返す本定跡と言える形であり、
後手でも三間を指すなら必読度S級。
 持久戦編は先手三間飛車が4筋位取り高美濃を組み上げてから左美濃、
穴熊を攻略していく。角筋を通して穴熊を端一本で崩すテクニックは芸術的。
 実戦編は持久戦編、急戦編の追補版。
 入手優先度は後手三間を指すなら急戦編 > 実戦編 > 持久戦編。
先手でしか三間飛車を指さないなら持久戦編 > 実戦編。急戦は
下記「さばきの極意」で押さえる。
近年、居飛穴側のコーヤン流対策として早めの引き角や金寄せを遅らせて
逃走路を作り端攻めを緩和する形などが効果を上げているため、対穴熊は
下記の下町流等で他の形も知っておいた方がいいかもしれない。

642 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 03:23:10.27 ID:O1Boeh1z
三間党入門のための棋書ガイド(2/2)

・久保利明のさばきの極意 久保利明著
 四間、三間、中飛車、相振りと章立てされていて、三間飛車は石田流と
ノーマル三間とでページを食い合ってしまってるのがこのスレ的には
若干不満か。三間飛車は先手番のみ。この本では後手番ならゴキゲン
中飛車を推奨している。
 ノーマル三間は、対早仕掛け、対右四間早仕掛けの二項目。持久戦は
他の本で補う必要がある。超急戦、早仕掛け、3歩突き捨てをカバー
しているので、先手急戦はこの本1冊で十分。

・下町流三間飛車 居飛穴攻略の新研究 小倉久史著
 ノーマル三間による、居飛穴攻略「だけ」の本。対急戦や対左美濃は
他の本で補う必要がある。取り扱う戦形は玉頭銀、58金型石田流、
78金型石田流、相穴熊。三間穴熊を扱う棋書は少ないので熊りたいなら
特にオススメ。

643 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 03:25:57.20 ID:dJsjxsdu
>>640
ノーマル三間党のテーマ曲 (勇気100%)

がっかりして めそめそして どうしたんだい
コーヤンみたいにさばく きみはどこだい wow wow

やりたいこと やったもん勝ち 三間なら
つらいときはいつだって美濃がいるから

熊は堅くなけりゃ つまらないだろう
端歩たたいて 冒険しよう

そうさ100%勇気 もうがんばるしかないさ
穴熊崩しの手筋 抱きしめながら
そうさ100%勇気 もう攻めきるしかないさ
三間が持てる輝き 永遠に忘れないでね

http://www.youtube.com/watch?v=jJgc3auqB9E


644 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 03:26:16.43 ID:O1Boeh1z
>>641-642は三間スレから転載
あとは振り飛車党宣言(新じゃない方)の2巻(対後手急戦・左美濃・穴熊)とか東大将棋道場の三間が全3巻とか
あとは西川子の最近出た奴にも載ってる


645 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 03:26:46.22 ID:dJsjxsdu
間違えた
こっち
ノーマル三間飛車党を育てるスレ Part 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1270100509/


646 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 04:33:39.22 ID:C8m93Mp9
>>638
思想と戦いは知らないけど急所2はいい本だったよ。
>>633
森下さんのは知らないけど、矢倉急所2にはあるお。
ただ633さんの思い描く局面でのそれか否かははっきりしないけど。

647 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 07:26:24.42 ID:NpFyjSrR
終盤の鬼手レビューまだー

648 名前:640:2011/05/16(月) 09:52:13.27 ID:hD8boMWn
三間飛車の書籍に関するアドバイスを下さった皆様、有難うございます。

649 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 10:31:01.72 ID:P+n22TUU
>>642
入門のための棋書ガイドって事は結構初歩的な感じなのかな
そろそろゴキゲンで深く書かれてるやつでてほしい

650 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 10:33:25.86 ID:O1Boeh1z
>>649
いや別に初歩的じゃない
基本的ではあるけど

651 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 17:00:35.23 ID:JjjFDuJr
中級居飛車党のためのゴキ中対策を学ぶのに最適な一冊は?

652 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 18:24:18.25 ID:kycgAobQ
遠山本

653 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 18:33:13.32 ID:75ARYyEU
毎日詰め将棋を解きたいのですが
義務のようになってしまって毎日が苦しいです
どうやれば楽しく詰め将棋を毎日続けれるようになりますか?

654 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 18:37:02.32 ID:P+n22TUU
1手詰めを解く
詰将棋を長く続けるコツは無理なく解く事だから
1日1問でもいいんじゃない?

655 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 18:41:06.19 ID:1U22v3Yg
解いた問題集の
タイムを縮めることに挑戦すると
面白いと思う

656 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 19:07:57.28 ID:lLf/QiO3
日めくりカレンダー

657 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 19:48:57.01 ID:vMCcm47s
トイレに詰め将棋の本を置いて、1問解くまではトイレしない。
これでOK.

658 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 19:52:46.07 ID:Pz0jUTYt
遠山プラン

659 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 19:58:07.69 ID:75ARYyEU
間に合わなかったらどうするのですか

660 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 20:12:02.01 ID:NsB74X92
連盟モバイルの詰将棋。毎日一問ずつ更新されるからいいね!

661 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 21:19:36.82 ID:8sZjfmb/
>>653
「何問解かなければいけない」とか
「この問題は前に解いたやつだからすぐに解けなければいけないのに」
とか、考えると苦しくなる。

『解く』という結果を求めすぎずに
これは最終的にこういう形で詰むんじゃないだろうかとか、何か手がかりになりそうなところは無いかとか、
色々手を読んで試行錯誤する過程が詰め将棋だと思えば気が楽になるかもしれない。

ジョギングが、目的地にたどり着くためじゃなくて、ただ走るだけが目的のように。

662 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 21:34:42.72 ID:r9WHGtgr
詰め将棋は解ける解けないと結果を気にしすぎてはだめなんだ。
なるほどザ、ワールド!

663 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 21:41:31.10 ID:75ARYyEU
1日30問解く、と決意して
今日はもう寝るまで自由時間が1時間しかなく
今まで1時間考えてたった3問しか解けなかった
という日のことを考えて欲しい

あと27問解かなければならないのに
試行錯誤とか、走るだけが目的とか、結果を気にしてはいけないとか
そんなことを考える余裕はありませんぽ

664 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 21:42:29.99 ID:1U22v3Yg
それはどう考えても難度と自分の実力があってない
もっと簡単なのをやれ

665 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 21:49:05.39 ID:Pz0jUTYt
指でコマを動かすことでボケ予防する過程が詰め将棋だと思えば気が楽になるかもしれない。

666 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 21:54:55.24 ID:npo/TEvq
24で11級レベルです
なんの勉強もせずに独学というか感性だけで指しています
上級者になるためにこれは読んでおけという本はありますか?
ちまたに将棋本がありすぎてどれを読んだらいいのか迷っています

667 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 21:55:47.23 ID:75ARYyEU
指でコマを動かすには、いちいち将棋盤とコマを取り出さないといけないし
そのために家の中だけでしかできないし効率悪くネ?

こっちにも書いたけど脳内に将棋盤を作るための訓練方法を教えていただけませんか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1223749236/

668 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 21:56:11.78 ID:MmNRIbzq
「解かなければならない」って勝手に義務にしてしまってるね。
1時間で何問解けるかってことで納得するのがいいのでは?

669 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 21:57:38.28 ID:G7YOM0js
スレ違い、って言葉の意味がわからないバカには
せいぜい1時間3問がいいとこだろ

670 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 21:59:29.50 ID:NMY3jVXc
低級に棋書は不要
感性で中級に上がってから読めばよろし
ただあえていえば詰将棋本だけでよい

3手5手ハンドは今だけ絶版だから高橋の5手詰将棋


671 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 22:00:13.73 ID:gdWS8Eq3
ここは雑談スレじゃないと一体何度言えば分かるんだ?

672 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 22:02:33.79 ID:5HSb8pBX
あっという間の三手詰めとおもしろ詰め将棋、道雄の五手・七手詰めはオススメ

673 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 22:12:18.68 ID:1U22v3Yg
>>666
得意戦法の強化と苦手戦法の対策
戦法をここで言えば、それらの本を教えてくれると思う

後はひと目の手筋、ひと目の端攻め、ひと目の寄せ
本筋を見極める、今さら聞けない将棋Q&A、将棋上達の方程式シリーズ
あたりが、初級者向けか
それに詰将棋くらいでとりあえずは

http://kisho.bakufu.org/index2.html
http://rocky-and-hopper.sakura.ne.jp/Kisho-Michelin/index.htm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1271169817/
この辺のサイトも参考にするよろし

674 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 22:27:55.76 ID:75ARYyEU
「将棋は歩から」って本が昔からあるから
いつか次は香の本が出るよな、と期待してるのは間違ってたのですか?

675 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 22:30:37.64 ID:nNac3KDH
ひと目の手筋は良い本だけど、
手筋本はひと目の手筋読んだからもういいやと思ってる奴はギクッとした方がいい。

676 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 22:39:12.32 ID:75ARYyEU
ギクッ

677 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 22:39:57.93 ID:75ARYyEU
これでいいのね?

678 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 22:42:56.31 ID:AjDDCEn4
ギクッ

679 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 22:44:05.33 ID:gdWS8Eq3
ID:75ARYyEU
早く寝ろ

680 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 22:44:37.76 ID:GPtZPRJQ
り腰

681 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 22:51:03.24 ID:Ex4bHqzs
寄せの本ばっかり読んでたら中盤の手が見えなくなってきた
どうすりゃいいんだろ?実戦やりまくるしかないか?

682 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 23:14:47.55 ID:75ARYyEU
>>681
オナニーやりまくってたらSEXのやりかた忘れたのと似てますね
本番をやりまくりましょう

683 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 23:15:33.03 ID:kOaq3gva
なんかこの頃変な奴多いな
春はもう過ぎたのに

684 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 23:21:40.50 ID:WhjlckJP
0手詰ハンドブックきぼんぬ

685 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 23:24:01.56 ID:75ARYyEU
>>684
それを言うなら「-1手詰ハンドブック」
数学的観点では必ずここは奇数でなければならない
ちなみにどんな問題かと言うとすでに王手がかかっていてその王を取るだけの問題

686 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 23:30:43.18 ID:zmWK44R8
はにゅうぜんじの3手詰は出るらしいけど
何時くらいにでますか?


687 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 23:31:37.20 ID:LMGYEcQT
>>684
あるんだなこれが

「神詰大全」の0手詰、1/6手詰、1/2手詰、1手詰
http://homepage1.nifty.com/kamina/pub/taizen/3-13.htm

688 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 23:32:35.12 ID:zmWK44R8
あ、はにゅうぜんじの3手詰めは今日発売日だったわ

7手詰ハンドバッグは何時くらいに出ますか?

689 名前:名無し名人:2011/05/16(月) 23:35:43.82 ID:y/0gdnxn
浅川は新将棋は歩からを出してくれ
将棋は歩からは読みにくい

690 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 00:22:03.95 ID:2rQy6JTT
>>687
よく見つけたなあw
「神詰大全」持ってるけど1ページも読んでないや

691 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 01:26:37.60 ID:NuUyOmeA
Zの法則、復活希望
名著でこれだけは買い逃したんだよ

692 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 02:51:08.17 ID:ebbSrKOK
>>691
正直いらない
難解な割に役に立たないしZを学びたいのなら
あれなら拘束の終盤術で十分だ。

693 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 02:54:12.75 ID:NuUyOmeA
なぬ・・・(´・ω・`)

694 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 03:00:37.69 ID:5+8V/elK
うん、Zの法則は正直内容は微妙

695 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 04:05:04.27 ID:ff6AJAc3
しかしZの格好で勝ったときはたまらんな

696 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 04:13:41.00 ID:+Ou7iV9d
終盤の鬼手かったった(^ω^)
しかし弱すぎて全くわからない。解説にない手を指しまくる読みまくる外れる

七手詰ハンドブックもほしい…

697 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 04:15:32.75 ID:ff6AJAc3
もう棋書は買いたくない

のに買ってしまう

698 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 08:48:24.19 ID:RG5vvwgL
http://www.abz.jp/~k7ro/book/taizen.pdf
オレも「神詰大全」をダウンロードして手に入れた

699 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 09:35:58.27 ID:wo91LZfi
ty

700 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 12:13:24.90 ID:OvQ2l2z6
Zの法則は高段者向けだろ。解説を読んでもまだ解らない(他の変化が読みきれない)
事が多い。まぁ面白いんだけどね。

701 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 19:29:26.93 ID:qcBEduRs
読みの技法って本を中古で買ったんやけど40ページに書き込みか印刷かよくわからんような感じの手書きの数字がある…

702 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 19:57:16.98 ID:vLK1ZW+6
出だし4手で知る 石橋幸緒の将棋レシピ
発行:長崎出版
書店発売日:2011年05月19日

紹介
読者に将棋の全体像を理解させ、体系だった説明により序盤の基本的な指し方を知ってもらう。
これまでにない切り口の本で、初心者のみならず、指導側のテキストとしても十分、活用できる。
大人向けの再入門書としても最適。

目次
第1章 予備知識
第2章 将棋の全体像を知ろう
第3章 将棋の出だしを知ろう
第4章 将棋は出だしの4手で戦法が決まる
第5章 将棋の戦法を知ろう

版元から一言
出だしの4手からチャート式に戦法を解説した、これまでにない画期的な将棋の指南書。



703 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 20:03:02.15 ID:hPKjXt37
石橋って面白い文章書くから楽しみだな。立ち読みして内容よかったら買おう。

704 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 20:08:39.09 ID:x71ruz4G
>>702
「出だしの4手」ってこの本にも載ってたが。。。

http://rocky-and-hopper.sakura.ne.jp/Kisho-Michelin/14/978-4-14-016150-0.htm

705 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 21:11:21.93 ID:tge7Jc8n
確かに覚え始めは戦法を広く知らないからいいかも。石橋本。

706 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 21:25:21.76 ID:RG5vvwgL
「これまでにない切り口」「大人向け」というところに希望を感じる

707 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 21:30:36.38 ID:mVlAwE0B
でも高すぎるよね
1995円て

708 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 21:34:42.28 ID:FyD09NKw
>>702
NHKのテキストで連載してたやつかね

709 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 21:56:27.80 ID:+o9d2fLC
一冊丸ごとでやるなら谷川本より内容は深くなりそうだな
多くの戦型を扱いそう

710 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 22:23:31.34 ID:VLT0q2Xs
石橋本は顔にちょっと難があるからパスだな

711 名前:名無し名人:2011/05/17(火) 23:12:43.16 ID:MjAUI2YC
叩けば大丈夫。

712 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 01:45:10.86 ID:F/1SbrO+
だな

713 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 02:16:59.70 ID:LGnzeyyX
どれぐんの?

714 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 02:47:54.86 ID:PuWik590
>>702
A5の288Pって量多いな

715 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 03:50:11.94 ID:lmJvQUMA
>>714
どれぐんの?

716 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 07:32:30.40 ID:4Srs2Sqk
矢倉相手に美濃79玉型で急戦仕掛ける戦型を解説してる本はありますか?

717 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 07:39:38.81 ID:3p4aZ6K2
>>716
B級戦法の達人

718 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 07:49:31.64 ID:lmJvQUMA
A級戦法の達人

719 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 08:35:08.81 ID:4Srs2Sqk
>>717

ありがとう。

720 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 09:56:47.68 ID:2cwQ969t
A級戦犯の殺人

721 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 11:29:46.37 ID:MuiItSv5
超急戦横歩取り (将棋最強ブックス) 高橋 道雄
創元社 (2011/7/8)¥ 1,365

何これ?

722 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 11:31:09.61 ID:F6U9UiV+
またタカミチか
8五飛だろうな

723 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 11:32:38.75 ID:7e+L5WWB
相横出たことだし45角だと嬉しい

724 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 11:38:02.35 ID:F6U9UiV+
4五角はさすがにこれ以上棋書いらんしタカミチに出して欲しいとも思わない

725 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 11:48:01.28 ID:7e+L5WWB
超急戦って言うくらいだから相横か45角か38歩辺りだと思うんだけどなー

726 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 12:07:41.70 ID:kND27JN4
>>725
その三つだろうね
4五角とか羽生の頭脳以来、定跡進化してるのかな?

と、8五飛の本では五分、としていた▲7七角打戦法もあるかもしれない
持久戦型だから無いか・・・

727 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 12:48:24.19 ID:U5b9u7kZ
タカミチにはゴキ殺しの本出して欲しいな

728 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 12:56:56.31 ID:wCEAwoSG
将棋世界の付録でやってくれ

729 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 13:15:45.62 ID:goJVDXd8
どうせ買わないんだったら、関係ないだろw 

730 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 13:19:37.66 ID:4B+f0/Zo
>>721
相横歩の本出たばかりなのに微妙な・・・・・。
何の戦法取り上げるんだろ?
でもプロ最前線の将棋ばっかりじゃなくって、ちょっと廃れた戦法の本も
出してくれるとアマ敵には助かる。

731 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 13:24:53.41 ID:ypvkv0AA
創元社だから基礎から教えるつもりで23歩もいれるんじゃないか?
特定の戦法を深くではなく、幅広く扱う気がする

732 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 13:34:46.82 ID:4B+f0/Zo
それならそれでありがたいな。
アマは最新戦法ばっかり指してるわけじゃないからな。

733 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 17:58:35.88 ID:DkhmEP2D
アマはプロの真似をしたがるから、
意外と最新形ばかりで逆に古い形がなかなか現れないものだよ。

734 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 19:32:42.57 ID:4B+f0/Zo
そう?
24では今だにノーマル4間や横歩4五角とかによく当たるけど。

735 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 19:38:49.22 ID:0jFdF02r
矢倉とか定跡通りに中盤まではプロみたいに指せるけど
今回の名人戦の羽生みたいに一見無理気味に仕掛け始めると、ほとんど切らされて負ける。
無理気味の仕掛けから細い攻めを繋げられるようになりたいんだけど、
そういう観点からオススメの本なにかありますかね?

736 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 19:39:50.86 ID:4B+f0/Zo
それは手筋と寄せと詰め将棋の勉強するしかないんじゃ

737 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 19:41:13.21 ID:PfoQpsXV
ひたすら棋譜を並べるしかあるまい。
年鑑がおすすめの一冊。

738 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 19:43:40.95 ID:bErJmtLZ
年鑑と棋譜倉庫(http://shogikifu.web.fc2.com/)、どっちがオススメですか?
はじめるにあたっての手軽さと、効率の良さの観点で。

739 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 19:44:48.94 ID:bErJmtLZ
ちなみに年鑑は何局あるか知らないけど棋譜倉庫は52161局もあります

740 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 19:45:50.08 ID:4B+f0/Zo
棋譜倉庫で強い人の棋譜並べればいいんじゃない?

741 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 19:46:12.79 ID:PfoQpsXV
その中に解説のついている棋譜はいくつありますか?
年鑑は全てですが。

742 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 19:57:03.08 ID:0jFdF02r
羽生vs森内、佐藤、谷川100番ってどうかな?面白い?

743 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 20:30:00.39 ID:pZfw/fuW
45角で一番新しいのは東大将棋の横歩本だと思うが
あれから新しい研究手が出たのだろうか?

744 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 21:02:49.93 ID:bErJmtLZ
突然明日出ることになった石橋の序盤本。
これは期待していいか?
いままで大量に出てた定跡の本は
あと10年後、30年後、50年後に見たら「使えない」「もっと進化してる」「誰も指さない」のでクズになると思うんだ。
石橋のは新しい観点で序盤を分析してるようだから期待してるんだけどどうかな。
級位者向けだなく有段者・高段者向けのだったら言うことないんだが。


745 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 21:07:22.84 ID:7wPihjH3
石田流の全局集がほしい

746 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 21:07:51.47 ID:mrt1Vo0W
10年もたったらコンピューターが最前線走ってて人じゃ最新定石についていくの無理じゃないかい

747 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 22:06:08.15 ID:+xvmE5Jo
石橋本、今日立ち読みしました。かなりの力作かな。文字数が多くて、丁寧に解説してる。値段も納得のボリューム。出だしの4手から派生する戦型の序盤の1手ずつの意味を丁寧に解説した良本かな。

748 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 22:12:20.07 ID:Ulp9EWl2
りえりえ本もそうだけど、なんで女流本のほうが良本になりやすいんだろ?

749 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 22:18:01.85 ID:+xvmE5Jo
追加しますと、石橋本は、羽生監修「みるみる〜序盤の指し方」の続きを掘り下げた様な感じに思いました。低級から初段位がターゲットなのかな。とにかく文字数が多くて、大人の低級者が序盤を把握するにはいいと思う。阿久津NHK本の前に読むのも良さそうな気がします。

750 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 22:19:28.39 ID:XpqGT7GI
りえりえ本って何?

751 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 22:21:56.27 ID:mXFB4eIf
石橋本よさげ
そういう本を昔ほしかった

昔・・

752 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 22:32:48.85 ID:Uf4Rr//e
終盤の鬼手買ったよ
・次の一手形式で161問
・自戦記 3局
・解説なしの棋譜 1局

難易度は24上級から初段くらい
全体に局面の拵え物感が強く、洗練されてない気がする

類書は腐るほどあるから無理に買う必要はないかな

753 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 22:44:23.92 ID:Ulp9EWl2
>>750
矢内理絵子の振り飛車破り。
りえりえは理絵ちゃんのハンドルネームですお。

754 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 22:51:04.90 ID:ImtEVG0C
サンタフェかと思た

755 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 23:07:14.48 ID:Oyo6Lnt+
女流の方が指導対局とか素人との接触多くて
教え方が上手いんだろうな。
先崎の本も初心者をきちんとターゲットに設定してるからわかりやすいし。



756 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 23:24:10.00 ID:taqSa2x+
山崎のNHK講座も見習ってほしいぜ

757 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 00:45:39.67 ID:KzsUh6N5
最近後手で横歩を目指すと先手が横歩を取らずに浮き飛車や引き飛車に
するのに遭遇するんですが、そういう戦型を解説している本はありますか?

とくに、引き飛車にされた時に後手は横歩を取った後の展開などを知りたいです

758 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 00:53:10.81 ID:HcNz82hn
乱戦相横歩

759 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 01:05:17.47 ID:KzsUh6N5
>>758
ありがとうございます
調べてみたらかなり最近の本ですね、すみませんでした

横歩はいままで敬遠してましたが高橋の本で横歩始めてみたら楽しいですね
いつ8五飛が再び廃れるかもわからないので相横歩もついでに勉強してみます

760 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 07:45:27.67 ID:R0pPk2VI
ミシュランE評価ワロタ

761 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 07:55:57.16 ID:HcNz82hn
E評価初めて見たかもw
なかなかないだろう

762 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 07:56:23.54 ID:FpQJLcgH
石橋のは数年前にNHK講座に本人が連載してた
「簡単序盤ナビ」の増補執筆かな?

763 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 08:59:18.68 ID:16gR+Sg8
広瀬の勝局集をiPhoneアプリで出してくれないかな。駒を動かすとコメントが出てくるスタイルで。


764 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 09:00:41.63 ID:yfxsIxBZ
E評価酷いな
香で歩と桂馬の田楽刺しワロタwww
詰まない詰将棋、持ち駒不明の詰将棋、5枚ある香に3枚の角、行方不明の飛車銀歩、ヒモのついてない頭金でトドメ…

監修の矢内ブチキレていいと思うぞ
いや購入者が矢内にキレるのか

765 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 09:10:08.22 ID:HcNz82hn
監修で名前を出してしまったからには一回くらいはチェックするべき
矢内も悪い

766 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 09:33:03.81 ID:iUTB3/0+
監修って真面目にやってる方が珍しいからね。

767 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 09:41:58.21 ID:TABa6QmR
そんなにひどいのなら逆に欲しくなってくるから不思議だ

768 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 09:42:12.20 ID:Ht9U0yzi
将棋を打つワロタ

769 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 09:45:17.04 ID:iUTB3/0+
間違いを探す本
勉強に使えるな

770 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 10:09:11.62 ID:YRw1RieI
E評価w 祭りだな
これでも500冊は売れてるはずだから500人に大迷惑だな
子供が最初に手渡された本がこれだったら…と思うと頭にきた
出版社に抗議と将棋連盟に報告するかな
嘘を教えんなと言いたい

771 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 10:10:40.97 ID:CzpGlyC3
美味しくなさそうな田楽刺しだな

772 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 10:16:03.69 ID:2MVst214
キモい流れだな

773 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 11:00:36.34 ID:sv82E8DH
これはのちに伝説に残る最悪本だろうなw
ネタとしてほしいやつは早めに買っておこう

774 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 11:31:09.09 ID:rcKhf0WS
矢内酷すぎるwww

775 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 11:48:54.18 ID:VROrZLvI
囲碁本をよく出版してるところみたいだけど、囲碁だけ指せる編集者が
古めの将棋本を参照しながら、局面図とかも丸写しで(ミスってるみたいだが)、半解状態で書いた本なんじゃないのかね。


776 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 11:48:58.66 ID:cJ5PAatt
矢内には失望した

777 名前:牙狼:2011/05/19(木) 11:57:51.02 ID:OSB2zlFy
私的(居飛車党)良書を列挙しますよ。
「寄せの手筋168」(金子タカシ):廃刊してますが最近毎コミから類似書の「将棋ひと目の必死」が出ました。
「島ノート」(島朗):内容が古いと指摘がありますがアマチュアには充分良書。
「イメージと読みの将棋観」1、2(鈴木宏彦):「序盤戦」の内容は永久保存。
矢倉急戦道場(所司和晴):矢倉好きには必携の一冊。羽生先生の「変わりゆく現代将棋」は学術書的。あわせて参考にしたい。
将棋は歩から」(加藤治郎):間違いなく良書ではあるが実戦譜が古くて多少違和感あり。勝又先生あたりに書き直して出版して欲しい。

778 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 12:07:14.16 ID:+zSyUwDB
>>777
そんなクソの役にも立たないようなレビュー書いてる暇あったら働け

779 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 12:32:17.00 ID:YRw1RieI
いやいやよかったぞ
レビューは何でも歓迎だ
イメ読み買うわ

780 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 12:35:56.92 ID:+zSyUwDB
>>779
>>777のレビューは、何がどのようにいいから良書なのか全く書いてないんだよ
そんなレビューをどう役に立てろと?

781 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 12:38:38.46 ID:n86NgoJD
レビューというか良書の列挙だよ

782 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 12:46:08.75 ID:pZr96E3j
監修はせめてざっと目を通すくらいのことはしろよな

783 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 12:51:07.41 ID:+zSyUwDB
入門書は行方の件もあったし、出版社はもうちょっとプライドを持つべきだな
今回ももしかしたら矢内は勝手に名前使われたのかも・・・とか思ってしまう
実際消費者センターに電話したら返品できそうだがどうなんだろう?

784 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 13:17:45.68 ID:PgZVwjOC
矢内監修本、さっき本屋で見たら、2011年の新訂版は、かなり訂正されてましたよ。

785 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 13:40:22.87 ID:sInEBCE/
ちょっと古いけど「さばきの極意」良書だった 評価A

居飛車党から振り飛車党へ鞍替えした24中級
捌きの感覚がいまいち掴めなかったので買った

なかなかタメになる変化がたくさん
特に対ゴキ中で▲3七桂▲4七銀で待たれたら
どうすりゃいいかわからんかったが対策あったし

あと自戦譜25局もあって解説も必要十分
いやー、買ってよかったわ

786 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 13:49:51.56 ID:zj2Bae6X
>>783
消費者センターに何を期待してるんだかw

787 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 14:00:49.87 ID:j9izQ7Eq
>>783
電話してその顛末を報告してくれ

788 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 14:02:02.40 ID:+zSyUwDB
なんか魔法少女アイ参思い出すな
まあ実物ないし何もできん

789 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 14:03:45.57 ID:TGWf9bEL
エロゲ評論家の割れ厨か
乞食の中でも最上級だな

790 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 14:05:24.58 ID:2MVst214
783 名前:名無し名人 [sage] :2011/05/19(木) 12:51:07.41 ID:+zSyUwDB
入門書は行方の件もあったし、出版社はもうちょっとプライドを持つべきだな
今回ももしかしたら矢内は勝手に名前使われたのかも・・・とか思ってしまう
実際消費者センターに電話したら返品できそうだがどうなんだろう?


791 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 14:05:24.84 ID:+zSyUwDB
なにいってだこいつ

792 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 14:33:07.76 ID:NhGOVLuh
ID:+zSyUwDB に対する一般的な反応>>719


793 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 14:34:10.70 ID:NhGOVLuh
>>791って書こうとして間違えたよ、うん。

794 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 17:07:41.47 ID:trqvyHtL
監修 矢内理絵子
協力 日本将棋連盟 だけどな。

795 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 17:22:13.29 ID:B68a0M0h
桂と歩の田楽刺し糞ワロスwww

796 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 17:54:46.85 ID:SlZfHduB
\ 避けたらマジ殺す!/
    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    ↓香車
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  歩 / /  桂 u ',                 //   ',
   / / \兵 / /\. 馬   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',
      |   |   |   |                    |  |


   

797 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 18:22:59.97 ID:j9izQ7Eq
「香」のルビが「か」

ちょっとツボw

798 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 20:11:29.32 ID:SCmFO07H
>>765
俺の勤務先の、めくら判とおんなじ

なぜか責めは俺にくる

799 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 21:04:47.57 ID:jH6d+xby
近所の本屋に置いてたあったぜ
買おうかちょっと迷ったw

800 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 21:37:42.37 ID:CzpGlyC3
                \ ここは俺が!!/
                   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
     /\ 煤@/\   /\
     /   \ /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    / /     ',                  //  ',
   / /  歩 / /  桂 / /  歩   ',                 //   ',
   / / \兵 / / \馬 / /\. 兵   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',              .//_____',
      |       |   |   |   |                    |  |


 

     /\    /\    ↓香車
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 歩 / /  桂  //   ',
   / / \兵 / / \馬 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
      |       |   |  |  |



801 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 21:52:07.23 ID:4loTsaD3
大丈夫、ばれてない

802 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 22:02:04.67 ID:4zI17pBy
新訂版がどうなってるか気になるところ
よくこの出来で新訂版発行の許可が下りたよ

闇に葬るレベルだろ

803 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 22:04:28.59 ID:LGZzpEks
定跡とは…“必勝戦術”じゃ(キリ


そう思っていた時期が私にも(ry

804 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 22:57:46.26 ID:LaIeM1jG
しかも部分的手筋も定跡扱い。

805 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 23:07:08.91 ID:oIZzWA9F
石橋の本はどうですか?
近くの巨大書店に置いてませんでした

806 名前:名無し名人:2011/05/19(木) 23:32:44.64 ID:h2P+Gi7h
E評価わろたw
どこのライターが書いたんだよ。矢内訴えろ。


807 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 00:05:14.59 ID:9uJtTh0r
ちゃんと監修しなかったのが悪い

808 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 00:08:27.31 ID:Y90B+B3O
「将棋入門 一手の奇襲」
http://rocky-and-hopper.sakura.ne.jp/Kisho-Michelin/89287/4-89287-109-5.htm

ここではC評価だけど、自分はA評価。
良い点は
●読みやすく、スイスイ スーダララッタ スラスラスイスイスイ♪、と数時間で読破できる
●奇襲の定跡本なのに、狙いだけにしぼってるので大変わかりやすい
●プロ棋士が使った手順と、そのプロ棋士の感想などのエピソードが交えて書いてあって読み物としても面白い

こういう定跡本ってもっと出てくれないだろうか?

809 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 00:51:11.77 ID:Cvr7+Fny
しかし棋書ミシュランの今までのE評価とは格が違いすぎるだろ・・・
Fとか評価不可能でも納得出来るわ

810 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 01:11:45.31 ID:JcwGuizS
改訂版が2年後の今年に出てるから
むしろ貴重本かも

811 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 05:05:16.52 ID:4sNYWCta
相振りレボリューションむずぃな

812 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 08:09:51.79 ID:5vT782KS
あぁ 相振りレボリューションは限定的だったり 変態的だったりで
厳しいな読破できん

813 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 10:44:38.08 ID:YE3tkLbG
石田流始めて相振りを一冊で済ませたいんだけど
戸辺のなんでも三間でおk?
後手は対抗型にするとして

814 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 10:51:10.75 ID:Zr7r3W6/
>>813
本は黙って買え
けちくさいこというな

815 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 11:46:48.04 ID:9Xyp7RIY
ミシュランE評価ワロタ
これはひどいww

816 名前:居飛車党♀:2011/05/20(金) 12:08:21.52 ID:YvivZxkY
>>815
しつこい男の人って…

817 名前:仁藤:2011/05/20(金) 13:49:08.85 ID:M2rsXY0e
さしこな本みたいに逆から読みなおす構成って「通常の二倍の量が入る」
とあるけどなんでよ?ページ数は同じじゃん

818 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 13:55:32.85 ID:n7xZFqup
Σ(´∀`||;)ドキッ!!

819 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 14:02:02.59 ID:0vFqarsn
またそれか
何回説明してもそういいうやつでてくるよなw

昔は山海堂とかでもにたようなのあったけど
さしこなはあれの進化バージョンなんだろうな。

820 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 14:02:04.92 ID:gYVz2mUt
>>817
紙二枚で考えてみよう

通常の構成だと問題二問、解答二問 これはわかるよね?

指しこなの構成だと、一枚目表に問題一問、解答一問
一枚目裏、二枚目表、二枚目裏合わせて問題四問、解答四問になる

821 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 14:04:10.49 ID:hD/xdI9/
なんだ、やっぱり2倍入ってるじゃん。

822 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 14:06:19.49 ID:fPFbd4dO
実物買って数えれば済む話なのにねー。

823 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 14:09:10.22 ID:JcwGuizS
1問1答式のは普通は200Pで100問、240Pで120問
指しこな形式はそれよりかなり多い

824 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 14:26:17.36 ID:zGK6llBg
>>817  >>820さんの説明に付け足すなら
問題部…問題図1つと問題文なのであまりスペース使わない。
解答部…解答図や変化図、解説を入れるなら多くスペース必要。

同じ問題数ならば、逆さにせず問題2問解答2問で2ページのレイアウトより
解答部を充実させることができるのが「指しこなす」形式のメリットになりますか。

825 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 14:50:05.10 ID:gYVz2mUt
指しこなは問題部のほうがスペース大きいことが多いのだけれども

826 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 14:53:11.23 ID:QMEd2gQ6
問題と答のトータル面積に差を付けることができるということか
ふつーのレイアウトだと同じ面積になるからな

827 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 14:58:33.58 ID:l8FwMfgD
一問一答で答えが見える心配もなく問題数を稼ぐことができる形式か

828 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 16:16:30.34 ID:RVtn6Cy1
なるほど、なっとくした。

居飛車のさしこな本もだしてくれ

829 名前:仁藤:2011/05/20(金) 16:19:27.91 ID:M2rsXY0e
一問あたりのスペースが半分になるんだから、トータルの内容は同じだよね?
だって文字数が増えるわけでもなく

830 名前:仁藤:2011/05/20(金) 16:25:38.91 ID:M2rsXY0e
>>820
紙二枚なら計4ページ
逆さに印刷してもしなくても4問しか載らないよ
一問半ページにすれば倍になるが…

831 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 16:28:24.08 ID:lRWFTyKn
>>829
>>827を見ろ

832 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 16:37:23.83 ID:gYVz2mUt
>>830
お前の言う通常の構成ってなんだ?
1枚目表に問題 1枚目裏に解答 の構成じゃないのか?
これだと二枚で二問にしかならないだろ?指しこななら四問になる

833 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 16:38:18.09 ID:ZmdzOJFV
おまいらなんだかんだゆってやさしいよな

834 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 16:53:15.53 ID:pm3Itone
基地貝はスルーでいいのに

835 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 17:16:47.93 ID:zGK6llBg
>>825 ありゃ、そうですね。
ページの上3分の1が解答部、下3分の2が問題部が基本レイアウトですね。
藤井九段著『四間飛車を指しこなす本1』は、まえがき等を除いた本体で
全266ページ、問題数は227題。
【前問の解答+問題】が188ページ(題)と、【問題のみ】が39ページ(題)と、
【丸々1ページ使った解答】が39ページの内訳です。

【問題1題のみ】【解答】より理屈上2倍問題を収録でき、【問題2題】【解答2つ】より
解答部に融通を利かす編集が一問完結なので楽、で合ってる説明になるかな。







836 名前:仁藤:2011/05/20(金) 18:04:27.33 ID:M2rsXY0e
俺が言ってるのは量の問題ね
2ページで四問ってことは問題とか解答が平均して半分になってるわけだから
2倍の問題数入るの当然では?
通常の構成だと問題数は半分かもしれんが、解説が充実してるわけで

837 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 18:10:26.47 ID:W5EygDQH
石橋本、初段までっていうから見たのに前半部見たら今更な内容ばっかり。
後半はどうなのか知らんが、2000円払ってまでは買いたくないな。

838 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 18:23:57.40 ID:Y90B+B3O
石橋本はどうですか?
837みたいじゃなく自分は深い読み方をするつもりなのですが
段位者のわたしにも向いていますか?

839 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 18:33:37.52 ID:0d6D1f1l
矢内本
旧版みつけたけど2刷だた
ふつーに飛桂の田楽刺しツマンネ(´・ω・`)

840 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 18:38:25.43 ID:9uJtTh0r
>>839
なんで直したのに飛角を使わないんだろう
理解に苦しむ

841 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 18:42:22.92 ID:Y90B+B3O
矢内本
オレが今日立ち読みしたら
普通に角と飛車だったぞ
他のページも見たけど間違いの箇所は全くなかった

842 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 18:45:50.62 ID:4l0vtA1k
>>813
相振りの基礎は分かるから戸辺のなんでも三間でいいと思うよ
ただ、相振りは1冊で済むというか、力戦調だから何冊持ってても
あんまり変わんないと思う
狙い筋とか分かるのは確かだけど

843 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 18:57:22.91 ID:QRDtRfBK
>>816
今時「男の人って…」とか使ってる女の人って…

844 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 19:16:10.66 ID:xYVEdX03
おやおや、今時「男の人って…」とは、ぞっとしない。
こんな女の人には苦言を呈しておく。

845 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 19:17:14.02 ID:7IKwbniq
>>843
新参は半年ROMってろカス

846 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 19:18:03.12 ID:s7AQJn1k
ネタにマジレスで返しちゃう独身のブ男って……

847 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 19:19:44.18 ID:W5EygDQH
>>843
良かったな。活きのいいブスが釣れたぞ。

848 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 19:24:11.27 ID:LafgUH+b
2chでは鉄板のネタも将棋板じゃ通用せんよ

849 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 19:24:54.61 ID:QRDtRfBK
新参じゃありませんからwwwwwwwwwwwww
新参認定厨こそ永遠にROMってろよwwww

850 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 20:02:19.00 ID:vxMZb+kZ
ROMってろ厨認定 

851 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 20:19:01.29 ID:BNoO9xg0
石橋本で一番良かったのは、横歩取りの序盤の一手一手の意味を丁寧に解説してあったところ。低級の自分にはとても良かったです。

852 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 20:20:54.37 ID:Y90B+B3O
石橋本、横歩以外はどうですか? >>851 or all

853 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 20:27:03.31 ID:fYwZB/Bs
広瀬の四間穴熊の急所はどう?実戦でよく
現れる形ですか?

854 名前:超新参:2011/05/20(金) 20:27:41.96 ID:2OqgkVqW
>>844-849
俺は昨日2ちゃん知った超新参だぜw

話は変わるが、はにゅうぜんじの3手詰は
さすがに簡単過ぎて買うのは辞めた
安いんだけどな


855 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 20:30:17.34 ID:Y90B+B3O
石橋本、本屋にないのですが
明日には買えますか?

856 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 20:38:52.02 ID:n7xZFqup
大型書店いかんとないよ

857 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 20:43:19.19 ID:BNoO9xg0
>>852
矢倉や角換わり、相掛かりも、同様です。
ここまで、一手一手に手間暇かけて書いてくれた本も少ないのでは。何だか、よくわかる数学の参考書を読んだ時の様な感慨がありました。理屈で理解したい大人の低級者向きでは。ただ、あまり本屋に置いてないようですね。

858 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 21:27:18.55 ID:j2kap5KX
一手一手の丁寧解説いいね

859 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 23:56:51.02 ID:GdZncubN
石橋本に76歩、84歩、68銀〜と矢倉を目指すって書いてあったと思うんだけど、なぜ76歩34歩から矢倉になんないのかのってる? 立ち寄った時さらっと見たからわかんないんだ。
のってるなら買おうと思う。

860 名前:名無し名人:2011/05/20(金) 23:59:25.75 ID:RB612Ad+
あー、7手ハンドといつ出るか分かんないけど凌ぎの手筋が早く欲しい

861 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 00:01:03.75 ID:TuBM8mWf
>>859
http://kisho.bakufu.org/log/1301811372.html#R214

862 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 00:09:01.42 ID:zFc0ftHr
>>859
そりゃ76歩34歩のあと68銀と指すと
88角成りと角をタダで取られるからでしょ

863 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 00:19:01.54 ID:dQFx5NWG
>>862
そりゃそうだw例えば66歩と止めてからとかさ。強くはないとはいえ流石にそのタダくらいは分かるよw
なんていうか76歩34歩から矢倉に合流する際にどんな不都合が生じるのだろうと思ってね。

864 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 00:24:14.67 ID:TuBM8mWf
>>863
>>861

865 名前:仁藤:2011/05/21(土) 00:25:17.11 ID:7cy6CLdq
>>853
急戦だけ読んだが、応用のきく手筋や手順満載でかなりいいよ
結構勝たせてもらってる

866 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 00:30:59.17 ID:355EZPlR
>>863
藤井の矢倉の棋譜を並べると何かつかめるかもな

867 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 00:33:52.32 ID:ePLMndqv
>>863
ウソ矢倉とか無理矢理矢倉とかいうやつだね
後手が飛車先突いてない分、先手が色々と難しい

868 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 00:52:52.92 ID:M1RqWIYF
広瀬の四間飛車穴熊の急所2巻5月出なかったなぁ
1巻あんま売れてなかったんかな


869 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 01:10:40.17 ID:ihDeqIwB
>> 863
石橋本だと、その辺には触れてないですね。p95、96、114辺りに書いてあるのは「ほかの出だしで始まり、途中の流れから矢倉になることはありますが、それは囲いが矢倉ということで、矢倉"戦法"ではないことが多いものです」。
低級向けに序盤を解説する本だから、あまり手広く網羅はしない方針なんでしょうね。

870 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 07:20:05.25 ID:L7+tA7KC
石田流の本だせや浅川バカ

871 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 07:21:38.12 ID:6ArcJu4t
だから発展途上で大人気の戦法は浅川は出さないんだと何度言ったら

872 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 07:56:49.65 ID:7TxIOkm5
浅川が依頼するなら久保に依頼するだろうけど
久保は雑誌連載だけでいっぱいいっぱいだな

873 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 08:04:02.09 ID:jdiZzFyR
あまり文章書くの得意でなさそうだ。

874 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 08:19:33.98 ID:6ArcJu4t
どうでもいいけど、丸山のライバルを倒す一手がなんか凄くゴーストです

875 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 11:57:01.23 ID:FeRDqTgg
>>872
浅川×関西棋士はまだないからどうなんだろう
戸辺がもう少し活躍したら戸辺に依頼しそう

876 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 12:38:05.37 ID:ztK/3Vda
>>875
浦野。。。

877 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 15:16:59.59 ID:xLoCUGuC
相振り飛車の勝局集で良書を教えてください
ノーマル四間の出だしからのものが良いです
解説が詳しいのは無いでしょうか?

878 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 15:19:29.84 ID:olKbpSVE
深浦の最前線物語の続編は?

879 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 15:25:23.02 ID:1BDVIyZf
>>878
微妙・・・

880 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 15:38:19.03 ID:xLoCUGuC
普通にサラリーマンしてて4年目で妻子とマイホームあるけど
将棋が趣味だと金が余ってしょうがねえ
棋書しか金の使いどころがないし、24も無料だし、年間10万以上
棋書買ってけど余る
時間は買えんからなぁ
どんどん棋書を教えてくれ〜

881 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 15:49:06.93 ID:IH2d6kAy
歩の玉手箱の買い占めでもしてろ

882 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 15:50:17.42 ID:h8iSPTlV
確かに将棋は数ある趣味の中では相当に金がかからない部類の趣味ではあるな。
高級な盤駒に大金注ぎ込み始めたらまた別だろうけど、そうじゃなくて普通に指して楽しんでいる分には安上がりな趣味には違いない。

883 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 15:57:08.27 ID:Be4T9CCV
普通に会社経営してて10年目で妻子とマイホームと別荘あるけど
将棋が趣味だと金が余ってしょうがねえ
棋書と盤駒しか金の使いどころがないし、24も無料だし、年間100万以上
棋書と盤駒かってるけど余る
時間は買えんからなぁ
どんどん棋書と盤駒を教えてくれ〜

884 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 16:20:40.38 ID:pJAiGu+v
もし刑務所に入るようなことがあっても、将棋年鑑とダイソー100円駒の
差し入れがあれば楽しく過ごせそうな気がする

885 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 17:04:38.18 ID:2+6vdC5v
金が余ってるならプロ棋士を自宅に呼んで指導対局して貰えばいいんじゃないの。

886 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 17:23:04.24 ID:eXn32v/k
もしくは連盟ごと買って将棋界に革命を起こしやがれ

887 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 17:28:21.69 ID:MbAN6vcW
王将戦のスポンサーになって中継増やしてくれよ

888 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 17:37:15.72 ID:hc2yi06Y
本格的な盤と駒を購入すればいいのでは。

889 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 17:37:49.97 ID:TuBM8mWf
被災地に送るとか

890 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 17:41:16.17 ID:Wd58N5hr
お前らうるせーよw

891 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 17:42:35.16 ID:Tw4Aqu0l
所蔵の将棋本で読まない本をオクで売って、得られた代金を被災地にふるさと納税しよう

892 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 18:06:52.38 ID:EclU2vP+
>>880>>883
1. 連盟の大盤解説会やタイトル戦の現地解説会に参加する
2. 女流棋戦の一口オーナーになる
3. 将棋道場に通い詰める
4. 棋具に凝る

▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう21セット目△
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1294525058/

893 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 18:39:30.91 ID:34krZtt8
最近先手石田に対する4手目角交換が流行り始めてんのか
久保本じゃちょっとしか解説されてなかったがこの先どうなるのか

894 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 18:48:51.51 ID:zFc0ftHr
石橋本立ち読みできましたぽ
なかなかいいと思ったけど買うには至りませんでした
本の構成がちょっと整理されてないというか、ちょっと気になったのと
序盤の本で理論的な本を出すなら
どうせならもっと包括的な網羅的なものが欲しかった
つまり軽くでいいからもっとたくさんの戦法の記述が欲しかった
あとたとえば相掛かりで5手目24歩の説明も欲しかったし

たった3分の立ち読みなので見落としあるかもしれんが

895 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 19:39:43.28 ID:gNHkxITj
7手詰ハンドブックが5月に出るらしい
byミシュラン

896 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 20:01:26.42 ID:zFc0ftHr
いままで日本将棋連盟が出してたけど
こんどの7手詰ハンドブックは浅川書房から

四角い本だったけど、大きさ変わるの?

897 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 20:05:00.29 ID:b0R8glvN
三角の本になります

898 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 20:06:33.68 ID:TuBM8mWf
将棋の本は何故五角形なのか

899 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 20:06:34.36 ID:QE4/ShwJ
四角い本ワロス
四角じゃない本あんのか
新書サイズな

900 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 20:07:26.25 ID:xyoo9xjI
五角形の本出したら注目されそう

901 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 20:10:28.93 ID:wpvGa1iS
>>893

45角に75角で42玉なら38銀、再度後手が角を引き角交換を要求。
で、角交換して73歩、同歩に55角。


私は大抵この流れになるわー

902 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 20:30:29.15 ID:mUZRYwPC
>>901
それ角交換にならないですが?

903 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 21:01:11.82 ID:zFc0ftHr
>>883
オレに金くれ

904 名前:901:2011/05/21(土) 21:08:53.29 ID:wpvGa1iS
>>902

四手目角交換か!
完全に寝ぼけてたわ!

ゴメン。無視して

905 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 21:27:45.21 ID:teGvZuK/
金子教室復刊きぼんぬ

906 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 22:24:13.97 ID:d5xFKCfN
歩の玉手箱 高騰してるね
俺ブクオフ105円で買ったけどね

907 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 22:33:09.19 ID:zFc0ftHr
香の玉手箱は出ませんか?

908 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 23:09:24.36 ID:Xq7OvlGM
7手詰ハンドブック届いたよ

表紙の紙質が違うくらいで本のサイズもレイアウトも一緒

909 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 23:34:55.57 ID:zIj12eZm
浅川にしては芸がないな。
そういう誰でも出来る仕事は創元社に任せればいいのに。

910 名前:名無し名人:2011/05/21(土) 23:41:15.51 ID:zFc0ftHr
5月25日ごろの予定なのに
なぜもう届いたんだ?

911 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 00:05:46.15 ID:O8QBHgkm
角換わりの急所

とかでないかな
出来れば丸山に書いて欲しい

912 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 00:27:02.82 ID:BZ0oUSiu
丸山は本書かないよ
困ったプロだねまったく

913 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 00:34:23.01 ID:hSjMqDyA
本書くばっかで本業の対局がさっぱりの棋士もいるんだしいいじゃん

914 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 00:43:27.16 ID:HUZ/d+34
>>910
浅川直販のフライングぶりは有名
俺も昔矢倉の急所1が書店販売日の
1週間前くらいに届いてこのスレにうpした記憶があるw

915 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 01:06:45.88 ID:0PBf6JBz
郷田あたりに気合い入ったの書いて欲しい。

916 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 01:18:45.63 ID:zMTQP8M6
今日本屋いったら、青野の新しい手筋本があったんだけど、読んだ人いる?


917 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 02:40:56.11 ID:m/u9X180
本屋に行ったなら読んでくれば良いのに

918 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 03:35:57.43 ID:FpIALoUI
丸山郷田の角換わり対局集出して

919 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 04:17:38.87 ID:Np3ZvAM7
遅いのは文句が出るけど
早いのはむしろうれしいからなw

ま、こっちは慌てないから待つとしよう

920 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 04:18:44.49 ID:Np3ZvAM7
>>909
浅川は詰め将棋の本がないので
良質のシリーズが一つはほしかったのだろう。l


921 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 06:10:23.78 ID:L+CVaes7
>>912
昔はともかく、最近3人の子の育児してたら書けないだろ。

922 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 07:59:05.87 ID:6oS4eVSt
>>921
嫁がいるから関係ねーだろ

923 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 08:06:46.16 ID:vZuVYgAW
駄目嫁だからしょーがねーだろ

924 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 08:10:39.18 ID:kEQdSN6F
嫁がいるから関係ない…w

925 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 08:15:31.81 ID:t8orBr1R
丸山はそういうことが自分は苦手だと割り切ってるから別にいいよ

926 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 08:22:52.84 ID:EFAOznze
インタビューとかも受けないぐらいだから、仕方ない。
○は、名義貸してゴーストに任せるってのもイヤな人なのかな。

927 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 08:23:57.44 ID:t8orBr1R
丸山の名義もらうなら羽生の名義もらうわ
唯一出してる次の一手本は明らかにゴーストだけど

928 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 08:34:52.86 ID:uh/vxcsc
○は名人とっても本1冊ゴーストで出しただけだもんな。

929 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 08:53:16.36 ID:t8orBr1R
しかも羽生が考えても全く当たらないというオマケ付き

930 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 09:02:16.59 ID:kEQdSN6F
そうなの?w

931 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 09:09:19.65 ID:NEmLOguT
石橋本は今までにない切り口の入門書である。
将棋の基本となる戦法、囲いの手順を級位者から初段を対象に丁寧に解説。
特に、出だし4手から予想される各戦法での指し手の意味、オーソドックス
な変化を図で示しながら、なぜこの手がいけないのか分かりやすく説明している。

居飛車・振り飛車の序盤の基本形なので、これから自分の得意戦法を見つけたい
人にはお勧めかも。

筆者が今まで初級者に教えてきた経験をもとに書かれた一冊なので、他の入門書の
続編として読むことでより上達を期待できそうです。


932 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 09:29:56.30 ID:hSjMqDyA
女流は初級者に教えるのがうまそうなのに
石橋、矢内 両者の本にどうして差がついた

933 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 09:34:07.86 ID:vZuVYgAW
慢心・環境の違い

934 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 11:40:56.44 ID:kW6y0XGm
矢内の四間飛車破りは本自体は良書だぞ
ただ、その戦法があまり使われてないだけで

って書いた後、入門書の方と気付いた

935 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 12:28:26.41 ID:XFULXmjl
>>931
奇襲系の出だしはどれくらい扱ってる?

936 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 13:36:01.97 ID:B0veygCw
嫁がいるから育児関係ねぇだろとか言ってる奴は
結婚して子供できれば分かるよ。 >>922

937 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 13:37:33.09 ID:NEmLOguT
>>935
将棋は、「初手から4手で戦法が決まる」ということを主旨に書いて
いるので、奇襲系の掲載はありません。
段位者の方には少々物足りないかもしれませんね。

また、本書掲載の戦法の中盤以降や詳細については各定跡書に委ねて
います。
ただ、本書を理解していれば、種々の定跡にも応用範囲が広いかと思います。


938 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 15:13:50.52 ID:zMTQP8M6
さっちん本、軽く立ち読みしてみたけど、良さげだったよ。
値段が少し張るから買うのは保留したけど。
なんで序盤のこの手が最善手で、この手が悪手か、説明もあって分かりやすかった。
序盤の分岐を勉強したい人に最適。
振り、居、両方指しこなしたい人は読んでみるといい。

939 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 16:07:23.70 ID:hSjMqDyA
でも初手から4手で戦法きまるって
谷川の本筋を見極めるでやってたよね

940 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 16:08:53.26 ID:BAz0YVw5
10級だけど
美濃崩しは買い?


941 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 16:29:11.89 ID:nD/yxHpl
うん

942 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 16:30:57.05 ID:sGzQTuBl
いいえ

943 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 16:38:22.51 ID:j2gy4fCW
>>932
ライター、編集者の熱意

944 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 17:47:48.72 ID:hfB2Du5O
石橋本買うつもりで本屋に行ったけど結局買わなかった
文章から女っぽさが伝わりすぎてとても読んでいられなかった
女性差別する気はないが棋書書くのはたいてい男だからそこに強烈な違和感を感じて俺には無理だった
4五歩早じかけの矢内本は全然問題なかったんだけど今回はダメだったわ
あくまで俺に限った話なんで、気にならない人は全然気にならないと思う


945 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 19:50:23.45 ID:nA9iqP8u
貧しいので初めの4手に2000円は出せないわ

946 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 20:52:22.40 ID:JLcI/mbg
始めの4手なら多くの対局に当てはめて考えられるぞ

947 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 21:13:58.93 ID:/DtWmGjr
7手詰ハンドブックはそろそろ店頭に並ぶのかな
やっぱり発売日まで待たないとだめなのかな

948 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 21:26:50.44 ID:OCRvJ5ON
「9手詰ハンドブック」が出るぞ!
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1306067159657.jpg

949 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 21:58:45.22 ID:O1uY48Pc
本当なら羽生感涙するレベルのニュース

950 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 22:01:26.35 ID:CzRGWTDO
7手詰めバンドブックは、塚田の詰め将棋位のレベル?
だと嬉しいんだが。

951 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 22:27:12.44 ID:g5kiSCZR
将棋は出だしの4手で戦法が決まる!

▲5六歩△3四歩▲5八飛△3二飛
▲7六歩△3四歩▲7五歩△8八角成
▲7六歩△3二飛▲2六歩△4二銀
▲7六歩△3四歩▲6八玉△5四歩

952 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 22:29:35.96 ID:Gnq+4lSi
アマだと中飛車&石田しか指さないとか、矢倉&対振りしか指さないとか
言う奴多いし。
基本、オールラウンダー目指してる人とプロ棋戦をより理解したい人向けだよね。>4手石橋レシピ

953 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 22:54:01.85 ID:zLxcLtxH
出だしの4手に相振り飛車もあるのか?

954 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 22:56:16.17 ID:hphFAj6q
居飛車党はオールラウンダーでなくとも出だし4手を把握しておく必要がある

955 名前:名無し名人:2011/05/22(日) 23:01:13.07 ID:PNFcSxEE
ttp://www2.plala.or.jp/evergreen-xp/Shogi/shogi05ex.html

このサイトを見ておけば出だし数手の理解はできると思うのだが・・・

956 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 00:02:12.51 ID:IZdbvj/v
ちょろっと読んだけど真っ先に>>955のサイト思い出した。
これからある程度絞って文章を柔らかくした感じ。

957 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 00:06:21.29 ID:3EbHVZVO
こういうの初心者向けのテーマとしては難しいと思うんだけど。

958 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 00:39:45.97 ID:25MIXyix
「9手詰ハンドブック」
使用駒数10以内という‘しばり‘はどうなった?


959 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 01:38:40.11 ID:F81EEP8p
レビューを読んで
神戸発奇襲戦法で行こうを買いたくなったんだけど
読んだことある人いる?

960 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 11:33:33.00 ID:lZo7Gn4t
はじめの4手といえば
谷川のNHK本を真っ先に思い出すなぁ

961 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 13:24:44.10 ID:0KWTc+p9
5手詰めくらいが実力的には丁度いんだけど
7手詰めを暇なときに考えて、数日かけて解くのが好きなんだな

962 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 14:10:10.38 ID:IIia0/d8
七手詰めハンドブックはやくほしいよー(´・ω・`)

963 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 15:50:34.20 ID:YzNl6yyu
>>959
横歩取りの出だしから▲2四歩と行かないで▲7七金とか、そういう珍戦法を集めた
本です。まあこんな本はあまり出ないので持っておいて損はないかも。

964 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 17:15:00.04 ID:IZdbvj/v
奇襲というよりも本当に珍戦法という表現が正しい感じ。

965 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 17:43:11.05 ID:tx2WKi3I
「11手詰ハンドブック」
本出すペース早すぎないか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1662118.jpg


966 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 17:46:27.72 ID:IZdbvj/v
乗ってあげたいけれども出来が悪すぎる。やり直し。

967 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 17:48:30.05 ID:UWF7TYAT
ほんとに酷い出来だ
もっとやる気出せ

968 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 17:58:01.67 ID:zGm7xS1z
>>965
ドキッとしただろうが
市ね

969 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 18:10:19.18 ID:CoP5l2iU
>>965
全然面白くない

970 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 18:26:12.39 ID:RldhDUjW
ちょっと聞きたいんですけど、私寄せが下手で
序盤よくても逆転くらうことがよくあるんです
そんで羽生の終盤術買おうかと思うんだけど
あれってどんな感じですか?
もしくは他に寄せが上手くなる本だったり
勉強法があれば教えてください

971 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 18:39:17.21 ID:tx2WKi3I
>>970
羽生の本は3→2→1の順に読みましょう。
なぜかこの逆順が簡単→難解の順になってます。

あるいはこの本もどうぞ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1662290.jpg

972 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 18:40:48.97 ID:xq/sP+0a
だから棋力くらい書けと何度言ったら

973 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 18:45:25.91 ID:QejK5Ja8
棋力って戦闘力みたいなもんか?

974 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 18:48:39.43 ID:D2Filfax
Rは戦闘力って感じかな

975 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 18:50:44.07 ID:xq/sP+0a
私の戦闘力は530です

976 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 18:54:49.52 ID:VSr7UxSy
>>970
次の一手形式の終盤本でした。
自分も終盤は自信がないほうですけど、ボク達が将棋を覚えた頃は、『終盤の定跡』と言う本が流行っていて、それが良かったと思います。

977 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 20:15:40.46 ID:RldhDUjW
みなさんどうもです
おすすめのを参考にします
ちなみに戦闘力はヤムチャぐらいなんで頑張ります(^_^i)

978 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 20:26:37.31 ID:dnjRRmzN
羽生の終盤術 全部もってる 3巻は穴熊崩しとかが詳しくて最高
1巻はムズすぎ2巻でも普通に9手詰めくらいの読み量がでてくる
私の戦闘力は1000です

979 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 21:31:32.35 ID:TP/cD6ku
ヤムチャは最終的にオリブーを楽勝で倒せるレベル
オリブーはパイクーハンといい勝負
パイクーハンはセルを楽勝で倒せる

980 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 21:56:01.85 ID:LOHhSxsy
一応は羽生・森内が絶賛ということらしいので。


ボビー・フィッシャー 魂の60局
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51qDr3RD5GL._SL500_AA300_.jpg

『ボビー・フィッシャー 魂の60局』が5月26日発売します。将棋界の双頭「羽生善治」氏、「森内俊之」氏も絶賛の1冊です。
伝説のチェスチャンピオンが遺した「世界で最も多く読まれたチェス最高傑作」初の邦訳!

http://www.hyogensha.co.jp/index.htm

981 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 21:57:26.33 ID:0lI0uZsc
チェス本の帯の推薦文なら羽生は何冊も書いてるよ

982 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 21:58:08.78 ID:tx2WKi3I
I'd rather read the original of the chess book in English.

983 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 22:00:00.36 ID:tx2WKi3I
>>981
He, probably, was given a fortune to make such a favorable comment.

984 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 22:00:34.84 ID:aokFBulk
将棋界の2ヘッドドラゴンとはカッコいいな

985 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 22:50:09.19 ID:gLFd5Q/9
>>959

自分は読んでもいまいち面白くなかった。
一個人が思いついたヘンチクリンな指し方のメモ集の域を出ない感じだった。

986 名前:名無し名人:2011/05/23(月) 23:40:34.11 ID:OpVkGqjr
チェスの棋譜ってさっぱり読めん

987 名前:名無し名人:2011/05/24(火) 00:02:39.01 ID:73Ow/7e/
羽生の終盤術はさり気なくイラッとくるセリフが書いてあるところがよい。

988 名前:名無し名人:2011/05/24(火) 00:05:53.60 ID:MIknOi40
この本は7手詰めの詰将棋が出来れば読めます
( ;∀;) イイホンダナー
  ↓
さて、貴方は最初の段階で最終形まで読めてましたか?
;゚д゚)  (゚д゚;(゚д゚; ナ、ナンダッテー!!

989 名前:名無し名人:2011/05/24(火) 00:39:30.18 ID:Dd/niUTb
あったあったww
二巻だったかなぁ、基本的な手筋って何?って感じだよなー
すごい読みの量と精度を要求してくる

990 名前:名無し名人:2011/05/24(火) 00:44:40.56 ID:hpNF8DyR
ひと目で7手詰めができるってことだよ

991 名前:名無し名人:2011/05/24(火) 00:58:57.13 ID:VYVnSz4U
阿久津主税の中盤感覚をみがこう って中盤の考え方が出てるんでしょうか?
それとも特定の戦形の手順のみしか触れていない?

992 名前:名無し名人:2011/05/24(火) 01:06:58.92 ID:j96kyyGt
連載を読んでいたけど、どちらかというと序盤定跡を広く浅く解説してる本だと思う。

特に中盤の考え方は出ていなかった。単行本の方は加筆されているかも知れないから知らない。

993 名前:名無し名人:2011/05/24(火) 01:12:22.27 ID:IB2l1fw/
むしろ「必ず役立つプロの常識」の方が中盤本

994 名前:名無し名人:2011/05/24(火) 01:40:34.44 ID:yKzVnG8N
阿久津主税の中盤感覚をみがこう って
仕掛けの大全みたいな感じだろう

995 名前:991:2011/05/24(火) 01:45:51.36 ID:VYVnSz4U
皆さん、有難うございます^^

996 名前:名無し名人:2011/05/24(火) 02:06:42.68 ID:nfgsvB7M
序盤、それっぽい形になった直後って感じじゃない?
結局、中盤ってなんだって思うけど。

997 名前:名無し名人:2011/05/24(火) 02:23:51.75 ID:BpwJjcDT
>>991
序盤から中盤に差し掛かるまでの手順はさらっと流して
組みあがった状態から、どう仕掛けていくか

テーマとなってる戦法の狙い筋、「中盤感覚」を扱った本
…と言えば一応「中盤感覚」になるのかなぁ

ここはこうすると、こういう風に悪くなるから良くない、みたいな
そういった意味での「感覚」には触れているけれど
普遍的な意味、いろんな場面に応用しやすい中盤感覚ではないね

998 名前:名無し名人:2011/05/24(火) 04:36:30.46 ID:Sj7b3iBn
>>987
アマチュアの人はなかなか指せないようです。

一目だったわゴラァ

999 名前:名無し名人:2011/05/24(火) 05:21:55.76 ID:6bg1OjdU
野月はゲイ

1000 名前:名無し名人:2011/05/24(火) 05:22:56.25 ID:6bg1OjdU
矢内のクリ

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35a Converted.