■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ74冊目▽
1 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 13:12:08.34 ID:mwSWdItx
新刊・既刊の将棋の棋書について、感想or購入検討するスレ

前スレ
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ73冊目▽
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1311966123/

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレのまとめ▽ byスレ39冊目>>842
http://kisho.bakufu.org/index.html

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
関西将棋会館書籍コーナー
http://www.kansai-shogi.com/shop/book.html
毎日コミュニケーション
http://book.mycom.co.jp/
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/

2 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 13:13:08.88 ID:mwSWdItx
■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/
将棋タウン(古書販売アリ)
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://homepage3.nifty.com/nneo/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋ペンクラブ
http://www.geocities.jp/sho_pen_club/
棋書解説&評価委員会
http://www.shogi-books.com/

■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
セブンアンドワイ
http://www.7netshopping.jp/books/
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK&
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
ブープル
http://www.boople.com/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/

3 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 13:14:11.25 ID:mwSWdItx
■姉妹スレ■
△【初級者用】 棋書購入検討・感想スレ1冊目▲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1271169817/

4 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 13:15:36.26 ID:mwSWdItx
■よいレビューの書き方は?■
・客観的に
 あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
 その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
 本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
 他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
 長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
 他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。

下記の行為は絶対に止めてください。

・誹謗中傷
 レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
 広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
 同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
 長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
・スレ違い
 棋書に関係ない投稿はやめましょう ここは雑談スレではありません。

5 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 14:08:43.97 ID:LVRm1rST
中級者用に矢倉の本一冊買うなら森下さんの初段に勝つ矢倉と森内さんの矢倉の急所のどちらがいいですか。

6 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 14:18:59.22 ID:ACFmrLTd
森内さんの矢倉の急所かな
浅川さん最近ちょいちょい絶版にしてくるしね

7 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 14:26:33.69 ID:vR+tNcOT
ttps://www.asakawashobo.co.jp/contact/index.php

みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。

8 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 14:36:37.26 ID:fKxg7UKi
ttps://www.asakawashobo.co.jp/contact/index.php

みなさんこちらから浅川書房さんに「1525手詰ハンドブック」の出版を要望する書き込みを行ってください。

9 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 15:00:37.51 ID:5+oDS9KS
ttps://www.asakawashobo.co.jp/contact/index.php

みなさんこちらから浅川書房さんに「英春流かまいたち戦法の急所」の出版を要望する書き込みを行ってください。

10 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 15:31:19.64 ID:LVRm1rST
>>7ありがとうございます。森内さんの矢倉の急所を買いたいと思います。

11 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 15:57:18.73 ID:Yb83P+BO
3筋交換したら理想形に組めて先手有利なのは当たり前〜というように
矢倉の急所では基礎的な知識をもってること前提で話が進む
それがわかってない場合は初段に勝つのほうがいい
基礎をわからないのに急所を買うと挫折すること必至

12 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 15:57:49.46 ID:okRZRnZw
24中級なら矢倉の急所いけると思うけど
道場中級だとつらいかもしれんよ難易度的に。将来的に買って損はないと思うけど

13 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 17:04:59.51 ID:vihVqE+G
よくわかるシリーズの評判はどう?
中級の俺でもわかる?


14 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 17:13:43.99 ID:ZVzH1ilU
中級といっても低級に近い中級と上級に近い中級ではかなり違うからなあ。

15 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 17:15:04.07 ID:Ghky3YdD
24中級ならチャレンジしてもいいんじゃないの。
よくわかるシリーズは決して易しくはないんだよな。

16 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 17:24:18.26 ID:Q4/B3iT6
よくわかるシリーズは1ページで10数手くらい進むこともあるので
盤に並べないと頭に入ってこないね
創元社や浅川指しこな本よりはかなり難しい


17 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 18:28:16.92 ID:y+PkKuWt
矢倉が好きな24中級なら急所でもいいと思うけど
矢倉をこれから指そうという24中級だと明らかにきつい

18 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 18:36:17.87 ID:GZmuVGJp
k

19 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 19:04:05.98 ID:LVRm1rST
中級の下程度なんで初段に勝つ矢倉にします。

20 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 21:26:45.54 ID:8B0G9o/x
矢倉:初段に勝つ矢倉→最新矢倉戦法→矢倉の急所1
初段に〜で矢倉の感覚と手筋を身につけるのは必修。最新〜、矢倉の〜は主戦法とするなら是非
急戦矢倉:対急戦矢倉必勝ガイド
これしか読みやすいのがない
角換わり:羽生の頭脳→角換わり腰掛け銀研究(絶版かつ超々高レベル)
普通は羽生の頭脳があれば十分です
一手損角換わり:後手番一手損角換わり戦法(青野本)
入門にはこれ
横歩:羽生の頭脳+最新の8五飛戦法
この組み合わせが現状最適かと
相掛かり:最新の相掛かり戦法(+羽生の頭脳)
最新〜は必修、ひねり飛車に興味があれば羽生の頭脳も

前スレから一部抜粋

21 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 21:46:18.45 ID:fypX52nx
初段に勝つ矢倉と対急戦矢倉必勝を読めば、とりあえず大丈夫なはず。
後は、手筋の達人。

22 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 22:56:40.47 ID:NSEusNaC
ちょっとスレ違いかもしれんが、
将棋世界10月号付録の藤井矢倉はいい。
さすが藤井だ!
実戦のほうもがんばってくれよな!

23 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 23:11:06.86 ID:tTOfjJH6
24中級に矢倉の急所は無理だよ。
あれは24有段者向けだ。しかも繰り返し読まないとちゃんと理解できない。

 初段に勝つ矢倉→最新矢倉戦法

が級位者には最適だよ。

24 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 00:25:42.81 ID:YEnx8k5l
最近、創元社の本の良さに気付いた

昔はカバーのレイアウトだけで嫌っていたが、こんなに分かりやすいとは・・・
身の丈に合った本を選ぶのが上達のコツだね

25 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 00:56:56.36 ID:onJDzT5I
業者さんには気を付けないと

26 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 03:16:57.83 ID:f/5GsPMD
しかし身の丈に合う本ってのは大事

27 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 04:15:24.29 ID:mK2gKCGf
そうだね。高度すぎる本は、実戦で指しこなせない。


28 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 10:09:48.90 ID:QgvauMlM
そうげんしゃのレイアウトって最低最悪。
社長がしゅみで棋士のイラストかいてるってうわさは本当ですか。

29 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 12:32:47.74 ID:QgvauMlM
羽生の法則1、2が合本で文庫
木屋っておっさんがかいたような
手筋本なんか買う気がしない。
名人なら後世に残る本かけよな^^。

30 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 14:23:32.79 ID:oNg6RWjn
ふぅ、ちょっとネット環境ない実家にもどっtるうちに
「久保の石田流」に続く将棋連盟本が「南の右玉」といましって心臓がバクバクしてきたぜ

連盟さん、当然将棋世界の木村せんせの矢倉講座も「木村の矢倉」3〜4冊シリーズでだしてくれるんでしょうね?

31 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 14:46:39.27 ID:jeNqafDt
藤井矢倉の本を佐藤が書いたのは驚いたよ。

32 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 14:48:41.21 ID:wdC6ASY5
藤井先生の収入源を奪うとは畜生だな

33 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 15:52:38.30 ID:MZO7AmmD
「木村の矢倉」と「久保の中飛車」は心配しなくても出るだろうが「勝又の講義」は出してくれるかな
あとは「山崎の力戦」とか「永瀬の受け」あたり期待したい

34 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 17:07:09.36 ID:xR87e4bF
藤井先生が藤井矢倉について書いてるな

35 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 18:28:37.62 ID:Sae+73cr
創元社値段上がったな
1300円って・・・


36 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 18:49:21.40 ID:SHwD1hSX
木村の育毛体験記

37 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 19:50:59.44 ID:YEXS4aSl
先手石田後手ノーマル四間だが、久保の中飛車でたら中飛車やるかな〜
実際アマチュアレベル(24上級くらい)で後手ゴキゲンどーなん?
玉薄いから早指しだと勝ち難くない?
みんなへーきなん?結構棋書買ったけどキツいわ〜

38 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 19:51:35.16 ID:dNnvc9tS
速攻振り飛車大全 鈴木大介
そこそこ面白そう

39 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 19:54:18.04 ID:hlt8z9Pq
矢倉を指しこなす本はまだかな

40 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 20:16:09.18 ID:7y1xIGqb
新版3手ハンド、今月中に出るらしい
ソースは浦野のついったー

41 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 20:30:42.85 ID:QiwS4D5e
棋書って今月発売でも下旬とかなってるけど、なんで具体的な日付でないの?

42 名前:ネオ仁藤:2011/09/07(水) 20:32:44.83 ID:DbHNQrBH
渡辺明は相居飛車の本出さないのかな。角換わりと矢倉をぜひ読んでみたいが

43 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 20:48:05.85 ID:sdVQwJJE
新3手ハンドブックって1巻2巻の発売日同じかな?
それとも一冊にまとまってるのかな?

44 名前:名無し名人:2011/09/07(水) 21:51:48.23 ID:PgqjCsyj
藤井はおひとよし だから
手のうち全部あかすんだよ。

45 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 18:38:42.82 ID:eGxvfeg1
今更なんだけど、「終盤の定跡 基本編」のp111の第101問って▲1三角に▽4一金(引)で詰まなくない?

本を持ってない人のために駒の配置を言うと、
攻め方が、7一飛・4五歩 + 角・金
玉方が、1一香・2一桂・3二玉・4二金・1四歩・2三歩・3三歩・4三歩 + 残りの駒全部

46 名前:45:2011/09/08(木) 18:42:48.75 ID:eGxvfeg1
ちなみに必死をかける問題で正解は▲1三角に桂か香で取れば、尻金で詰みということなんだけど。

47 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 18:44:32.79 ID:ib7zUuGV
▲7二飛成で。

48 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 18:45:12.31 ID:ib7zUuGV
いやそれじゃ駄目か。

49 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 19:00:38.42 ID:h1mkG84j
▲1三角△4一金▲3一金△4二玉▲4一金△5二玉
▲7二飛成△5三玉▲7三龍△5四玉▲4六角成
で必至っぽい

50 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 19:06:12.18 ID:WK8EdHsI
>>21
”初段に勝つ矢倉” 今読んでるけどイイよね、これ。
俺13級だから、一手一手の意味がわかって凄く勉強になる。

51 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 19:11:22.21 ID:cB6eTJNm
初段に勝つ矢倉だったら森下卓の矢倉をマスターの方がよい
難易度も一緒だし

52 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 19:17:15.33 ID:XTVVGU9p
> 矢倉をマスターの方がよい
いや、それはない
二冊とも買ったが初段に勝つ矢倉は時々見返す価値が十分にあるが
矢倉をマスターは最速で資源回収行きになった
買うな、とまでは言わないが初段に〜を持っているならいらない

53 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 19:32:46.75 ID:v8QKpau6
初段に勝つ矢倉いいよ
森下先生って凄く優しそうだし好感持てる

54 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 19:40:16.56 ID:ALGQfMLU
森下やタカミチの棋書は愛にあふれとるね

55 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 19:55:27.82 ID:Sm+Aa6jS
森下や高橋の本は指してみようという気持ちになれる

56 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 20:25:50.64 ID:LcfX2Rp1
金子タカシの寄せの本で勉強してます。
飛車も金も銀もすてて
必死かけてどうすんねん。
それだけ渡したら
こっちが詰まされるやろ。

57 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 20:29:26.19 ID:2DcPkbLL
>>56


58 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 20:32:30.25 ID:tVKKjVaL
>>56
Zの法則も買わなきゃだめだな

59 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 20:37:01.18 ID:QpQbW31w
王様の隣に金がいて、周りに敵の駒がなかったら大体詰まないから大丈夫(*´ω`*)b

60 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 20:40:25.18 ID:GS9VByGP
振り飛車の本で愛の有る本は無いのか

61 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 20:42:33.75 ID:2DcPkbLL
>>60
戸辺か藤井だろう

62 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 20:45:22.77 ID:3QfgnofA
>>56
そういう盤面全体を見た話は、
羽生や森内らの『絶対感覚』シリーズを読むとよく分かる。

63 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 20:52:56.31 ID:ib7zUuGV
寄せが見える本応用編が手頃か。

64 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 21:18:11.42 ID:XTVVGU9p
対抗系の盤面全体なら美濃崩し200でも代用可

65 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 22:28:37.90 ID:0UOPX/e6
>>56みたいなバカは将棋に向いてないと思う

66 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 23:42:35.24 ID:LcfX2Rp1
内藤国雄の『初段最短コース』
文庫化近いんじゃないの?

67 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 23:48:07.81 ID:LcfX2Rp1
バカ言うもんがバカや。

68 名前:名無し名人:2011/09/08(木) 23:59:24.31 ID:Mu3PFVYT
出たよ小学生理論

69 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 03:09:41.52 ID:FuUVUt+9
ID:LcfX2Rp1

うざっ
おまえがバカなだけ

70 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 03:32:16.54 ID:L8kwUi+j
マイコミ将棋BOOKS 速攻!ゴキゲン中飛車破り

・著者:中村太地
・予価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3987-8
・発売日:2011年09月下旬

■内容紹介
ゴキゲン中飛車に悩まされている方、必見!
本書は大流行中のゴキゲン中飛車を、速攻を掛けて破るための戦術書です。
第1章ではゴキゲン中飛車対策として最もホットな超速▲3七銀戦法を、
基本から最新の形までたっぷりと解説しています。
第2章では▲5八金右超急戦の最新の形と、後手が急戦を避けたときの戦い方
を解説します。

ゴキゲン中飛車相手に主導権を握って戦いたい人、
またゴキゲン中飛車党で居飛車の考え方を知りたい人におすすめの一冊です!




71 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 03:50:17.59 ID:bOaQPTN9
なんでわざわざもう一度貼ったの。

72 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 03:52:48.03 ID:fdGqCI3B
ゴキゲンを破ってゴキゲンなんだよきっと

73 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 10:00:52.13 ID:8/9UYrwj
出版社パートさん乙。
貼り付け基本給与=1件100円
反響コメント1件につき10円

74 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 10:04:34.76 ID:FZIu1y1i
>>66
なんで?

75 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 10:51:10.33 ID:RkuwfMN3
>>56の言うことは正しい
実戦では詰まされる

勝浦の詰将棋も同じ
飛車角捨てて小ゴマだけとか
実戦ではやりにくい


76 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 11:05:43.71 ID:RkuwfMN3
高橋の横太りの本
鈴木大介のに似てきたな・・・
薄く広く・・・
これ中級の中くらいまでしかつかえないな


77 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 11:07:35.11 ID:LRglCCNx
横歩取りも「矢倉の急所」並の細かい本があるといいですね

78 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 11:57:12.08 ID:8/9UYrwj
>>74
連盟の新書だった大内、熊谷などが文庫になったから
内藤もでる。

79 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 12:00:36.27 ID:8/9UYrwj
まったくの素人が
将棋を始めようとして
羽生の入門書などを買って
あまりの内容の悪さに
興味を無くす現象がみられる。
誤植だらけの矢内の本などにあたったらおしまい。

80 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 12:48:38.38 ID:5F8c7GMR
棋書の質問ってここでしてもいいのかな?
↓って詰むの?
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/125076

81 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 12:54:54.71 ID:bkX+PXEi
>>80
▲8三銀△9三玉▲9四銀成△9二玉▲8三成銀△8一玉▲7二角成
の7手で詰む。

82 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 12:59:59.26 ID:5F8c7GMR
94銀が何故か思いつかなかったよ・・・orz
ありがとう

83 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 20:13:26.27 ID:LiQPfL5P
羽生本
http://www.sunmark.co.jp/01/bookview/index.html
勝負哲学 著者:岡田武史 羽生善治


84 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 20:58:12.81 ID:wbv0SdHD
もういいよそういうのはそれより新羽生の頭脳書いてよ、と思ったけどこれは意外と読んでみたいかも。

85 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 23:12:26.84 ID:iEo/5IDW
角換わりの本買おうかな。
王座戦の羽生渡辺の序盤みてて
渡辺の陣地27に角打たれたらどうするんだろと
疑問が生じた。
まったくのヘボだから本よまないとわかんねえよ。

86 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 23:25:13.12 ID:7VRll+5h
西尾本だったか、最近でた本には最新形は載ってなかった。


87 名前:名無し名人:2011/09/09(金) 23:46:13.55 ID:5EEig7ne
西尾本は相腰掛け銀が同型しかないのが残念
最近の流行形が載ってるのは豊島本くらいか

88 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 01:27:40.71 ID:A13rSBwL
>>76
そうげんしゃは買わないほうかへよい

89 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 09:05:16.09 ID:JgAJ3sM4
>>88
買わないのは良くない。将棋の本出してくれるのは有難いこと
買いたい人は迷わず買うがよろし

90 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 09:24:34.42 ID:GhFg871k
創元社は級位者のころによくお世話になった
近年、盤面図と字が大きくなって読みづらくなったのが残念

91 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 09:42:39.80 ID:zQjJ9IzH
年配者に対する配慮だろ
文庫本よりはまし

92 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 09:57:08.33 ID:Uow0PFZJ
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yuukma

この人間違いなく、日本一の棋書マニアだったな
1万冊以上もってただろ

93 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 10:13:23.10 ID:nel73euK
創元社の棋書(と指しこな本)は、ホンっとあらゆる面で読みやすい。
内容も分かりやすいし、図や字が大きいのも読みやすい。

有段者になれば、最善手を追求していないのがもの足りないだろう。
でもそれは級位者には、むしろ分かりやすくていい。

94 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 10:55:00.24 ID:D5NNHJs5
>>92
古本やさんです。
>>93
各自の棋力に合った本を選べってことにつきる。

95 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 11:06:43.29 ID:Yj3P9rx8
>>76
大介本のゴーストが書いているのかねぇ。最近大介の名前で出すと
食わず嫌いされることが多いからタカミチの名前ででしてみました、という感じだね。


96 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 11:09:49.63 ID:IyeqRGle
大介本叩いてるのはこのスレの一部の中上級だけだろ

97 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 12:27:41.76 ID:GcOJdCPY
将棋世界の次の一手といてみたらかなり楽しかった
盤面全体だとよくある手筋を見逃したりするんだね。実戦に即していて良いと思った
棋書レビューサイトだと評価低いけど、次の一手で良い問題じゃない?
とりあえずひとめの攻防買ってきます

98 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 12:32:19.33 ID:yP+k1xAb
ひとめの攻防、難しいぞw

99 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 12:38:35.23 ID:rISeZ1fA
ひとめの攻防は詰めろ逃れの詰めろをかけるっていう状況が限定された次の一手問題だから
将棋世界のとはちょっと違うかも知れんぞ
あれの初歩クラスって何級向けなんだろう?
少なくとも一般的な意味での初歩のレベルでは決して無いはず
俺は7手詰めの詰将棋なら何とか解けるレベルだけど
初歩クラスでも結構間違った


100 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 16:13:21.07 ID:MrttUDzJ
>>66
初段最短コースは間違いなく名著だから、それが本当なら結構なことだが、
平成版初段最短コースは広瀬が適任ではないかと秘かに思ってる。
あの言語感覚というか説明能力は非凡

101 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 17:32:43.76 ID:Y1RP0s+f
初段に勝つ矢倉評判良いんだね
最新矢倉戦法買おうと思ってたけど先に初段にの方が良いのかな?

102 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 17:39:06.65 ID:ezXbNw+V
>>101
初段から最新に移行がベスト。最新は少しかじってから読むといい

103 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 21:03:45.57 ID:6iZSxMeW
創元社の個人的オススメと簡易レビュー

初段に勝つ矢倉戦法 森下
 話題の級位者向け矢倉本  狭くて難しい矢倉本が多いが、これは幅広い上に易しい
 なんで端歩だめなの?なんで3筋歩交換されたらだめなの?
 というキソのキソから徹底的に解説 矢倉やるならまずこれ
最新棒銀戦法 青野
 「よくわかる角換わり」が出るまでは、級位者向け角換わりで一番オススメだった
 銀交換してよしではなく、そこからの戦い方なども解説 相早繰り銀があるのもポイント
 角換わり以外では、相掛かり、後手矢倉に対する棒銀なども
相居飛車の定跡 青野
 角交換銀冠と無理矢理矢倉の対策が載ってる 意外と他の本に載ってないんだこれが
 棒銀本と合わせて、2冊セットで横歩以外の相居飛車ができるように作られている
振り飛車破りユニーク戦法 田丸
 角道を閉じる振り飛車は、居飛車穴熊にされて不利とされているが、
 それでも振り飛車を指す人は、対居飛穴の経験値が高く自信ありなので、穴熊も楽ではない
 そこでオススメなこれは、相手の経験値が低そうな、マイナー戦法を揃えた楽しい本
 個人的に好きなのは左玉(高田流)のこびん攻めと棒銀 高田流は棋書が少ないので嬉しい
振り飛車戦法 桐山
 ちょっと古い本だが、たまたま手に入った。古い形の振り飛車の基本を扱った本
 現在の定跡書では、章末などに復習として次の一手があったりするが、
 これは文中にいきなり出てきて読者に考えることを要求する
 また、形勢判断も、初級者は後手勝勢だけど、上級者なら先手指せるなど、棋力で分けてるのが独特で実戦的 
いまさら聞けない将棋Q&A 畠山成
 右四間されたらどうすんの?一手損角換わりとは?穴熊の崩し方は?などなど
 色んな質問に答える本 なんといっても102問というその数が魅力で、
 これだけ広く浅く、ポイントをまとめた棋書は他にないんじゃないかと思う
 この本の全てをマスターしたら、将棋の基礎知識はバッチリでは


なんか級位者向けばかりになったw そういうのが得意なのが創元社か
これらを全部読めば、居飛車も振り飛車もある程度指せるようになるはず

104 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 21:30:30.23 ID:Y1RP0s+f
>>102
なるほど
アマでポチってきます

105 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 21:38:15.77 ID:Y88slmd3
じゃあ俺もアマでポチルカ

106 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 22:06:22.89 ID:PJMui54a
そろそろ最新の角換わりが欲しいでやんす。

107 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 22:37:42.13 ID:7T1wJrIK
Amazonで飯野さんの駒を取る詰将棋が半額になってるので気になる方ドゾー

108 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 22:44:19.89 ID:PTZ614pE
ここでさんざん販促してたあれか

109 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 22:45:47.86 ID:7T1wJrIK
それは3・5・7手の方かな
違ったらごめんね

110 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 23:01:15.56 ID:cRzQ1YjP
渡辺でも丸山でも村山でもいいから角換わりの急所出してくれ
勿論浅川からな

111 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 23:26:18.71 ID:r4g3R8y5
今日、右玉やられて完敗した。
南買うか?

112 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 23:32:53.93 ID:GcOJdCPY
初段になるための将棋勉強法読んできた。前は駄書だと思っていたけどかなりの良書だった。
最高7級今9級の俺に足りないのは継続すること・自分にあったレベルの問題を解くこと・目的意識を持つこと、だと分かった。
そしてなにより実戦すること。俺の実戦の頻度は2週間に一回くらいで、そこで早指しで20局ぐらいさすという無茶なもの。
これでは集中力が持たないしポカも増えるしいいことがない。一日一局で分散するべき。

継続する。自分のレベルにあった問題を解く(ひとめの必死とか15手詰とか解いてた)。目的意識を持ってだらだらやらないようにする。と、こんな感じ。
ひと目の攻防買ってくるとかいったけどこれこそ見栄っ張りというもの。俺には5手詰・1手必死がちょうどいい。

113 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 23:40:37.53 ID:QmCCGjJn
>>112
>俺には5手詰・1手必死がちょうどいい。

5手詰なめんな。
5手詰ハンドやってみろ。

114 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 23:40:45.67 ID:r4g3R8y5
終盤で詰みを3回もみのがすヘボにあたったが、
こいつ序盤だけはしっかりしてる。
こういうやつに負けると超くやしい。

115 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 23:43:01.67 ID:r4g3R8y5
いつも序盤で苦しくなるぼくちゃんに
おすすめの本ありますか?
詰将棋は得意です。

116 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 23:50:28.03 ID:PTZ614pE
5手ハンドなど考えればそのうち答えが出るので簡単
ヌマーの必死はヤバイ

117 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 00:22:41.71 ID:300eJhHJ
>>111
右玉党になろうぜ

118 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 00:40:35.90 ID:VB+Mc14w
>>115
棋力と得意戦法、今まで読んだ本を書いて

119 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 01:59:08.06 ID:entGvZ3G
一手必至は買う本を間違えると死ぬ。
初心者が買うなら創元社の精選必至200問がオススメ

120 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 02:34:56.08 ID:TE/mntyn
>>107
飯野先生の本は良いのになぜか叩き売られてるな
良書の攻める守る将棋駒の使い方ドリルもいつの間にか絶版になってるし

121 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 03:22:34.29 ID:g6GX0Eij
駒をとる詰将棋の入段編じゃないほうは初手が100%駒取りの手になってるのでオススメ出来ない
24で13級もあれば飯野先生の詰将棋本は駒をとる詰将棋の入段編くらいしか楽しめないと思う

122 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 04:00:06.15 ID:l+UyFPrP
駒を取る事が実戦的にならないで ひふみんの言うファンタジー度が増しているのが残念

123 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 09:12:54.09 ID:5+mYILo7
実戦的な詰将棋なら成美堂のタカミチのシリーズがおすすめ

124 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 11:44:03.14 ID:tTvT1vmQ
中村修の「受けのヒント」は級位者でもいけますか。橋本さんの受けの本は近くの図書館に置いてあるので買わなくてもいいかなと思っています。

125 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 11:46:19.41 ID:0ZbD0C4m
森の実戦詰将棋シリーズもおすすめ


126 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 11:48:20.07 ID:0ZbD0C4m
>>124
24の9級には役に立った
大きい本屋で立ち読みしたら?


127 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 12:21:45.96 ID:tTvT1vmQ
>>126 ありがとうございます。中村さんの本を買う受けの本の第一候補にして立ち読みしてみます。

128 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 14:34:21.49 ID:UmJ4r6Gx
受けも色々あるよね
王手や必至を受けるならそこに意識が向かうから
詰将棋なりを解くと力が付くと思うけど
相手の仕掛けを受けるのが難しい
定跡ならともかく力戦だとうっかり潰される
こういうのも上記の本とかで鍛えられるものなの?

129 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 14:39:54.21 ID:UmJ4r6Gx
訂正
必至じゃなくて詰めろ

130 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 18:06:06.96 ID:tTvT1vmQ
序盤から中盤にかけての受けについてしっかり解説した本ってあるんですか。

131 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 18:14:56.79 ID:tcN+MP6P
序盤から中盤の受けって、そりゃ定跡書見たほうがいいのではないかと
その戦型特有のものから汎用的な受けの手筋が定跡には満載

132 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 20:25:58.13 ID:74np9DNh
中盤の受けならハッシーのNHK本がある

133 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 20:28:28.20 ID:udBfOviK
Z手筋200とか出てほしいな
弱点の受けを強化してそろそろ高段に上がりてえよ・・・

134 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 20:28:58.12 ID:SCRS5fBp
NHKの解説をまとめた本って、浅く広く内容少なめって印象なんだけど

135 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 21:09:26.26 ID:tyvO//xq
>>120
半額になってるやつも良い本?

136 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 21:17:49.89 ID:741iRscD
飯野先生の本は全般的にいいぞ
駒の使い方ドリルは入門書の次に読むのに最適
詰将棋も実戦型でいい感じ
詰将棋でハンドブックと高橋本はよく薦められるけど
飯野本も多彩で劣らない良さだと思う

137 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 21:40:56.91 ID:SCRS5fBp
駒をとる詰将棋の初手が必ず駒を取る手になっているのは意味不明だったけどな
タカミチの囲い別詰将棋が実戦形の詰めを勉強するのに最適

俺はどこを手抜いて攻め合いに行くかとか、どういう味付けをして仕掛けを待つかとか、そういう本が読みたい

138 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 21:47:40.31 ID:4qwv++Zh
棋書置くスペースがなくなってきたから、藤井の四間飛車指しこな本と渡辺の四間飛車破り計5冊を捨てることにした。
これってなかなかの好手かな?

139 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 21:54:13.92 ID:pshEcCpa
ハハッワロス

140 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 21:54:34.60 ID:741iRscD
たかが5冊程度捨てて何か変わるのか
もしかしてお前んちの本棚、10冊しか本置けないとか?(笑)

141 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 21:54:55.99 ID:8d4OtcPw
同じくリリースしたい棋書があるが、ブックオフに持って行っても断られそうな気がする。。。

だが四間飛車破りは俺にくれ。送料梱包料実費で持つぞ。

142 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 21:59:12.77 ID:4qwv++Zh
>>140
俺仕事が法律で、その関連の本が沢山あるから、棋書が置けるスペースが本当にないのよ。
正直この5冊だって本当は捨てたくないんだが、書棚が限界なのでやむなく。

143 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 22:03:30.34 ID:4qwv++Zh
>>141
正直書き込みが一杯あるから使いにくいと思うよ。
俺棋戦で出てきた新手とか一々書き込んで、「ここは現在後手良しに変更」とか書きなぐってるから。

144 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 22:03:31.27 ID:1TQSijcO
>>120
ブックオフにそれのサイン本があったから買ったわ
一手千道と書いてあった
横に1・3・5手詰将棋もあってそれもサイン本だったけど持ってたから買わなかった

棋書は書き込み派だから売ろうに売れないなあ

145 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 22:10:51.17 ID:SCRS5fBp
>>142
食べ物捨てて冷蔵庫の中に置けよ
あるいは外とかトイレとか

146 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 22:13:39.87 ID:1TQSijcO
>>136
1・3・5手詰は初心者にはお勧めだと思う
一手詰めオンリーのだと飽きやすいし
森ノブの1・3・5は問題多いけど解説ないから
ヒントはもっと場所工夫して欲しかったけど
個人的には飯野1・3・5→高橋5→高橋7が良かった
タカミチのは解く気が起きるのがのが良い 囲い別にどこから始めてもいいし


147 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 22:14:25.18 ID:4qwv++Zh
>>145
いや、角換わりの本とか千駄ヶ谷市場買うからもう捨てるよ

148 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 22:16:30.57 ID:74np9DNh
>>137
週刊将棋編の手筋の隠れ家が中終盤の難しい局面での指し方を解説してる

149 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 22:19:15.71 ID:SCRS5fBp
>>148
それは読んだ 
悪くなかったけど、もう少し厳密なやつがいいな あと次の一手形式のが好き

150 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 22:20:47.88 ID:b9eNCww/
本を並べて強くなりたいんですがオススメはありますか?

151 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 22:27:57.08 ID:er/eswWf
あまいあまいぼくちゃんはあますぎる。
大差で必勝の将棋を雑な寄せで落としまくってる。
やはりふだんの自堕落な生活を改めて
部屋の掃除をきちんとしなければ、、、

152 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 22:31:38.71 ID:74np9DNh
>>149
それなら武者野の手筋の達人かなあ
中盤が題材で地味な手が正解の問題が多い

153 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 22:33:05.72 ID:SCRS5fBp
>>152
オーケー 覚えておく

154 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 23:22:46.25 ID:aa0x4EdQ
確かに武者野の本は良さそうだった。
棋力と人間性はあれかもしれんが本は良さそう。

155 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 23:48:23.87 ID:4qwv++Zh
9月は、「南の右玉」南芳一著が本当に楽しみ。
きっと、「南、右玉にしちゃうぞ☆」的なタッチテイストなんだろうな

156 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 00:21:36.32 ID:5/purEWz
>>155
おっさん、きしょい

157 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 00:44:34.12 ID:ZgWD0yj3
南の金玉楽しみだな

158 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 01:10:52.86 ID:OXMRVzTh
きっと玉三部作なんだろうな

南の右玉
里見の金玉
カニカニ銀の児玉

159 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 10:52:30.79 ID:/ct+/iDX
南って岸和田の人なのか
全くそうは見えないwww

160 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 11:51:03.64 ID:WZGEYSuf
>>158
『窪田の同玉(どうたま)』で四部作かもしれん。

161 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 11:59:50.79 ID:9xFSHb4t
きしょいきしょ
先崎 文章が低俗

162 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 16:38:28.84 ID:IxUEup1S
浦野には申し訳ないが
朝日の火曜の夕刊の船江4段のほうが
詰将棋うまいとおもった。。。
7手ハンド2、9手ハンドは彼にぜひ?

163 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 17:12:06.24 ID:VU87Czer
詰将棋作家にも得意の手数があるからなあ。

浦野真彦 5手
森信雄  3手
中田章道 11手〜15手
伊藤果  長ければ長いほど
内藤国雄 手数関係なし
勝浦修  7手〜15手

得意手数はこんな感じかな。

164 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 17:17:36.14 ID:OXMRVzTh
俺伊藤果の長編見たことないや。図式集とかあるの?

165 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 17:21:29.26 ID:IxUEup1S
伊藤果はあいごま問題ばっかりだな・・
二上と田中至がコストパフォーマンスいいな
次は勝浦


166 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 17:23:27.88 ID:OXMRVzTh
二上の作品集を前に買ったけど、余詰ありまくりでマジ萎えた。

167 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 17:34:32.83 ID:IxUEup1S
そうなのかw
1冊に400問もあるから
喜んでたんだが・・


168 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 17:41:00.69 ID:W1dHBNRW
今時の子は、詰め将棋本を買ったら、まずやることは、余詰めがないかソフトにかけること

169 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 17:46:54.97 ID:OXMRVzTh
いや、ソフトにかけなくてもスグに分かるレベル。しかも、二上自身も解説で開き直って余詰の存在認めてる

170 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 17:54:15.32 ID:4pzilWCo
>>165
伊藤果の真骨頂は合駒よりソッポだと思うが・・・

171 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 18:23:24.37 ID:+AWUDXxE
>>163
森信以外はだいたい2桁の方が好きなんじゃないの
ニーズ的に出版されるのが短編ってだけで

172 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 18:28:53.44 ID:eXe9m/3H
高橋道雄が攻守共に最強

173 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 19:09:16.37 ID:UYaBKN1w
俺は道雄と森信が好きだな。森信は単手数で派手な手が出るから気分転換にいい

174 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 19:19:33.92 ID:LTFipHTU
激指スペシャルって結局どうだったの?書店で売ってPCソフトの認知度を上げる狙いだったらしいけど
発売後少しして、駅前の本屋4件廻ったところ、1件しか置いてなかったけど。

175 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 19:36:09.21 ID:W7LB8jsn
スーパーのインストアでも平積みしてたよ
だけど「激指」の名前知ってる人じゃないと手は出さないんじゃないかな

176 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 19:50:32.09 ID:eXe9m/3H
せめて定跡道場2とのセットなら…

177 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 21:21:05.29 ID:3vOEgH9p
激指スペシャルはソフトより本の定跡百選が良かった
戦法概論書の最新版として優れている

178 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 21:55:20.08 ID:ymyIYxhu
しかし書籍として出す分には中途半端すぎる感じだったからなあ。
結局イマイチとしか言いようがない。

179 名前:名無し名人:2011/09/12(月) 22:03:17.44 ID:quiWCjKQ
今日は遠山の中飛車本急戦編と持久編
さらに高橋の横歩取り8五飛と詰将棋7手詰のやつを買ってきてしまった
斜陽産業の将棋界のために、本は積極的に買うようにしてるんだが、どんどん買うから内容をマスターできてるか怪しい

180 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 02:45:35.33 ID:GQgGTbzC
「ホントに勝てる振り飛車」の中飛車のところに
相手から3手目もしくは4手目くらいに角交換されたら
どうしたらいいか載ってます?
「ホントに勝てる四間飛車」読んだけど
相手からの角交換に対してどうしたらいいかわからない

181 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 03:08:13.85 ID:pmWZdNGz
スレチだけど、相手から角交換してくるのは基本的に手得になる
ただ、漠然と駒組みしてたら角の打ち込みでひどい目に合うことになるので怖い

182 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 07:56:21.83 ID:av1d9KJm
>>180
3手目に角道を止める普通の中飛車や
すぐに角道を開けずに5筋に飛車を振るゴキゲン中飛車はのっている

183 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 09:28:14.07 ID:Vu/mBx+V
筋違い角とかすぐ角交換してくるやつには
いきなりその角で無筋の王手してやれ。
かならずへんな展開になって勝てる。

184 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 09:35:22.92 ID:Vu/mBx+V
ようわかる角交換かってよかった。


185 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 09:42:20.86 ID:YsDjOx6F
>>183が弱いということだけは分かる。

186 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 10:05:53.97 ID:iwTuV17b
>>183
へんな展開になって勝てるようなレートで指しているんですね。

187 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 10:35:37.06 ID:mQXgYUs1
級位者が広瀬さんの「四間飛車穴熊の急所」読むのに無理はありますか。

188 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 10:42:03.61 ID:1WkfQTXQ
>>187
無理を承知で読むのが上達への道

189 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 10:49:25.05 ID:iwTuV17b
>>187
超無理。もっと他の本読んだ方がいい。手筋本とか実践型詰将棋とか。
読んで意味ないってことはないと思うけど、読むの相当しんどいと思うよ。

190 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 11:06:55.73 ID:GxOlBmz2
>>187
諦めて「よくわかる振り飛車穴熊」でも読んだ方がいいよ

191 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 11:11:15.01 ID:LGvleBzm
広瀬本の急戦編は割と易しいくらい言ってやれよ

192 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 11:14:39.00 ID:Vu/mBx+V
広瀬が明日羽生に勝ったら買え。

193 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 11:18:39.83 ID:Pzs6LPP0
マイコミ角交換振り飛車の118ペ−ジですが、○3三桂として●2五歩
からの飛車交換を狙います、の文。横山先生がこんな下書きをするはずないので
校正が仕事してるのか疑問です。西尾先生の本のミスなど読者に失礼です。
今回はお金返さなくてもいいです。

194 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 11:41:57.23 ID:8ojh4A1X
買って将棋界のためにマイナスにはならないし、
とりあえず買って実力不足を思い知るのもまたよし

195 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 13:03:09.29 ID:ZIWJFh6Q
四間穴熊の急所は級位者でも十分役立つよ
細かい変化を習熟するのは無理でも重要な大まかな方針については理解できるはず
「よくわかる」の方がベターだとは思うが

196 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 15:30:11.85 ID:mQXgYUs1
とりあえず本屋からなくならないうちに穴熊の急所を買っておいて力がついたら読もうと思います。

197 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 17:43:51.49 ID:av1d9KJm
級位者なら先崎さんのホントに勝てる穴熊でいいじゃない

198 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 18:07:24.07 ID:GxOlBmz2
>>197
いい本だけど振り穴の配分が半分以下だし
居飛穴対振り穴が振り穴不利の結論で終わってるから
振り穴だけ指したいならよくわかるの方がいいんじゃない?

199 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 19:20:32.90 ID:hYkF/x5o
親戚から将棋の本を貰った。そこで相談だ。

相振り飛車を指しこなす1 相振り飛車を指しこなす2
相振り飛車を指しこなす3 相振り飛車基本のキ
久保利明のさばきの極意. 四間飛車がわかる本
明快四間飛車戦法     四間飛車で穴熊退治
鈴木大介の将棋四間飛車 三浦流右四間の極意
四間飛車を指しこなす本1 四間飛車を指しこなす本2
四間飛車を指しこなす本3 四間飛車の急所1
四間飛車の急所3...     ホントに勝てる穴熊
角交換振り飛車基本.    角交換振り飛車応用
寄せが見える本基本.    寄せが見える本応用
谷川流寄せの法則基本..  終盤のコツ130
寄せの手筋200..       羽生の終盤術1
羽生の終盤術3.       入玉大作戦
勝つための受け

これはどういう順番で読めばいいのか?どれは読まなくていいのか?
四間の急所や羽生の終盤術の巻が抜けているのが気持ち悪いが、買い揃える必要があるのか?
などを聞きたい。
俺は囲いは知っててハムには勝てるレベル。
定跡などはほぼ知らない。

200 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 19:25:51.23 ID:Saky5wfO
結構良い本もらってるじゃないか。しかし難易度結構高いぞw
羽生の終盤術は初心者には無理すぎ。
寄せが見える本基本が一番初級かな。
定跡しってても勝てんが終盤強ければ勝てるよ。

201 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 19:38:21.68 ID:X0a/3tZ6
10年前の本だが、四間飛車を指しこなす本1〜3だけでも、24中級は軽くいけるはず
これを2週くらいしたら、あとは適当に気になった本読めばいいんじゃない

202 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 19:38:45.05 ID:60Lp/eLN
広瀬七段は心置きなく四間穴熊本の執筆に専念できそうだな

203 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 19:39:40.65 ID:siZa9kRc
NHK将棋講座付録のモテ光囲いリターンズ終わったから
まとめて本になるんだろうな
3ヶ月〜半年くらいかな

広瀬の四間穴熊急所2はどうすんだろうね

204 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 19:43:15.31 ID:J0zBRCJK
>>199
棋書スレ的には見栄えのために急所は2と4、終盤術2、相振りさしこな4、谷川応用は補完は必須事項
そして本棚に並べれば棋力アップは間違いない
ホントに勝てる〜はシリーズ化されているので揃えよう
上達のヒントと美濃崩しで浅川のレクチャーブックがコンプなのでこれも
確か一番下の森内も全部絶版だけどシリーズあるので集めなさい

205 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 19:45:23.44 ID:QBFYOs/4
俺が将棋の本で一番何度も読んだのは羽生の終盤術
名著ではあるが極めて難しい

206 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 19:47:21.00 ID:P8/hm7PB
藤井の序盤術発売しね〜かな〜

207 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 19:55:21.38 ID:hYkF/x5o
とりあえず終盤戦の本から読んだほうがいいのな
定跡は四間指しこなす本読んでみるわ
羽生の終盤術はちらっと眺めたけど難いな
よく見るとプロの実戦か、さすがに難い

>>204
はい

208 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 20:03:05.79 ID:yjZfn8iE
>>207
寄せは下記の2冊で十分
@寄せが見える本基本A寄せの手筋200

定跡は下記の2冊をやるのが重要
@四間飛車を指しこなす1〜3A相振り飛車基本のキ

209 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 20:10:48.89 ID:BSp7QtQp
>>199
マジレスすると、自分で手に取ってみて面白そうなやつから読めばいい。

210 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 20:15:15.48 ID:+F9nwBwA
>>199
四間指しこなす本は、次の一手形式で定跡を学ぶドリルっぽい本。
なので、四間飛車がわかる本を先に読んでおくとさくさく読めてよいかも。
教科書→ドリル→復習って感じで。
四間飛車の急所1は広く浅く対四間飛車戦法を取り扱っている。
一つ一つの量は少ないが大雑把に狙い筋を知るには有効。参考書?
急所234は、対急戦の内容なので、そろえないならそろえないでも……
あとは、相振り飛車を指しこなす本を1〜3まで読めば序盤はある程度戦えるようになるはず。

寄せが見える本基本 終盤のコツ130 寄せの手筋200は寄せの良書ぞろい。
しっかりやれば、かなり強くなれるはず。

勝つための受けは……ある意味、対象棋力は一番下なんじゃないかなぁw
基本的な受けのテクニックを集めた本。
ざっと読んで「なるほど!」と思った技だけ意識するといいと思う。

久保利明のさばきの極意は定跡書というより、観賞用。
実践譜もついてるので並べて「久保△!」と感動し、まねをしてひどい目に会うといいと思うw

とりあえず、シリーズものは集めなくてもいいとおもうよ。
棋書スレ的にはともかくw

211 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 20:17:22.32 ID:oCVl74vX
>>192
今日負けて、失冠したがな

212 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 20:28:30.12 ID:hYkF/x5o
参考になるわ
四間飛車指しこながそんな凄い本だとは思わなかった
10年前に出てまだ使える定跡書とか半端ないですね
ワクワクしてくるわ

213 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 20:37:36.29 ID:kyr9mouW
三浦流右四間の極意と四間飛車の急所3が凄くうらやましい
再販してくれないのかな

214 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 20:52:05.65 ID:hYkF/x5o
右四間の極意ってよく見るとこれだけ四間飛車が被害者のほうだった…
立場が逆になると途端にどう読んでいいかわからなくなるな

215 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 20:59:28.61 ID:GxOlBmz2
入玉大作戦が羨ましいが
振り党には微妙か
指しこなは両方いい本だけど形式が合わない人もいるのでそういう場合は高野のを読むといいかも
四間飛車はある程度我慢が必要なカウンター戦法なので指してみて飽きたとかガンガン攻めたいと思ったら角交換振り飛車か
右四間を読むといい
後は駒の手筋本と1・3・5手ぐらいの詰将棋が欲しいな
>>204の言ってることはある意味正しいが真に受けないように


216 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 21:07:16.35 ID:GxOlBmz2
>>214
一旦それは置いといて
四間飛車の急所一巻の8章読むといいよ

217 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 21:16:23.28 ID:OBJaJThb
誰か羽生の法則の新しい奴読んだ人いないかな

218 名前:180:2011/09/13(火) 22:12:07.54 ID:GQgGTbzC
>>181
>>182
ありがとう
いきなり角交換されたら向かい飛車にして逆棒銀することにする

219 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 22:12:31.32 ID:3bU5w2Dn
>>213
四間飛車の急所3
まだネット通販で定価でかえるよ

220 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 22:23:00.27 ID:gnWDXgVx
だんだん棋書コレクターになりつつある・・・orz

221 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 22:27:52.10 ID:E7IDlPII
どうして「四間飛車の急所」の3巻だけ品薄なんだろ?
△3二銀型より△4三銀型で待つ四間飛車党が多いのかな。
全巻そろえたりはしないの? とか、いろいろ不思議。

222 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 22:44:53.96 ID:1C8ihFGc
ヤフオクで色んなのがあったけど変わりゆく現代将棋のサイン本買ったけど読みやすいようにしたのだろうけど慣れないと読めない。矢倉序盤の作戦としてはレベルが高すぎです。


223 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 22:46:14.31 ID:xdRSYHbL
日本語も勉強しとけ。

224 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 22:47:14.24 ID:av1d9KJm
増刷すべきか否かは判断が難しいんだよ
シリーズ物の本は最初の方の巻が売れるのでちょっと増刷したけど結局売れ残ったりとか

四間飛車の急所は売り切った巻から順次絶版かもね

225 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 23:23:56.95 ID:kyr9mouW
>>219
嘘だろと思って探してみたらマジであったw
完全に絶版になったかと思ってたよ
ありがとう

226 名前:名無し名人:2011/09/13(火) 23:33:20.09 ID:DgWoZH9j
>>222校正

「ヤフオクで色んなのがあったから目移りした。
しかし、迷いを振り切ってその中から、変わりゆく現代将棋のサイン本買った。
ところが、せっかく買ったこの本、読みやすいようにしたと思われるが、慣れないと読めない。
矢倉序盤の作戦としてはレベルが高すぎです。」
逆接の「けど」を何度も繰り返すと、文章がクドくなって読み辛くなります。
同じ意味でも違う表現を使うと幾分かはスムーズに読めます。
また、逆接の対象が何なのかをわかるようにしておいた方が読み手は理解しやすくなります。
あと、本題と関係ない内容は省略しましょう。
すると、逆接をつける文章も大して必要なかったことになります。

以下、贅肉を削ぎ落とした見本です

「変わりゆく現代将棋、
読みやすいようにしたのだろうけど、慣れないと読めない。
矢倉序盤の作戦としてはレベルが高すぎです。」

227 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 00:12:08.67 ID:N8QSNRSc
>>199
1 最初に読みたい
相振りさしこな1 明快四間 寄せ基本 寄せ200 勝つための受け

2 相手にされて困ったら読もう
基本のキ わかる本 穴熊退治 急所1

3 1の本を大体読んだ
(2の急所以外) 相振りさしこな23 大介四間 四間さしこな123
寄せ応用 コツ130 羽生終盤3

4 しばらくやめとけ
さばきの極意 急所3 谷川基本 羽生終盤1 入玉

5 四間飛車美濃囲いなんてやってられない
ホントに勝てる穴熊 右四間の極意 角交換基本応用


あと、将棋倶楽部24に登録して、R戦をやっていくこと 実戦は大切

228 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 00:15:15.30 ID:N8QSNRSc
あ、角交換振り飛車は三手目角交換されたら応用がきくか

229 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 00:23:33.83 ID:QN1jfUdX
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

230 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 00:23:50.59 ID:QN1jfUdX
誤爆><

231 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 00:36:00.95 ID:3Ss8L8aI
渡辺の四間飛車破りとかは、最新の変化(あんま変わってない気もするけど)を取り入れて第2版とか作れば良いのにな。

232 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 01:25:02.29 ID:kfXqNvLB
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

233 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 10:34:25.44 ID:CrvBp2C5
>>199
久保利明のさばきの極意. 四間飛車がわかる本
明快四間飛車戦法     四間飛車で穴熊退治
鈴木大介の将棋四間飛車

このへんかな
あと終盤のこつ130と寄せの手筋200

これで12級になれる


234 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 11:07:36.91 ID:rwbdWoQT
あほかw12級なんて本読まんでもなれるわwwwww


釣りか?

235 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 12:07:16.85 ID:XM0CHqUV
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

236 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 13:10:28.26 ID:Osech+Zd
はいはい

237 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 18:29:55.84 ID:l3T6BWxH
みんな最初は振り飛車なのね

238 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 19:12:01.56 ID:4SJC2/V9
最初に明快四間を読むか指しこなを読むかで意見が分かれるところなのなー

239 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 19:46:04.43 ID:EggbXWnU
中級になったらそろそろ振り飛車党は卒業しないとな

240 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 20:32:19.76 ID:FcN9kQzJ
>>225
俺も楽点ブックすで最後の1冊買えた

241 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 21:36:40.09 ID:dXFAr4B9
明快四間は一番最初に読んだ本だけど、わかりにくかったけどな。
次に読んだ「居飛車穴熊撃破 必殺藤井システム」の簡明さに感動した。

242 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 22:06:53.76 ID:VImN7han
>>239



243 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 22:21:53.54 ID:HMQdLuS7
但し四間飛車を除く

244 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 23:20:25.63 ID:FbFKwre+
羽生善治 考える力 宝島文庫

発売予定日 : 2011年10月5日
予定税込価格 : 575円

40歳でもいまなお棋界のトップランナーであり続ける羽生善治。円熟味を増した勝負師が、その生き方、考え方を本人が語り尽くす。
棋士として四半世紀の足跡と、天才を見続ける15人の観戦記者たちによる豪華リレーエッセイも収録。米長邦雄、中原誠の両巨頭が語る「羽生善治」も必読。
棋書を超えた、鮮やかに生き抜くための人生の指南書。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-7966-8735-5&Sza_id=MM

勝負哲学

岡田武史・羽生善治 出版社名 : サンマーク出版
発売予定日 : 2011年10月5日
予定税込価格 : 1,575円
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-7631-3168-3&Sza_id=MM

最強「羽生善治世代」VS台頭する若手世代

山田史生 出版社名 : 新人物往来社
発売予定日 : 2011年10月25日
予定税込価格 : 1,470円

羽生善治登場以来、将棋界は同世代の佐藤康光・森内俊之・藤井猛ら「羽生世代」と言われるキラ星のごとき棋士達がしのぎを削ってきた。
しかし、渡辺明竜王を筆頭に、この層の厚い世代を突破しようと若い才能が台頭しつつある。将棋界の今を、ベテラン将棋ジャーナリストが語る。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-404-04088-6&Sza_id=MM

245 名前:名無し名人:2011/09/14(水) 23:27:38.70 ID:ObublPH1
>>238
参考書と問題集と考えればいいのではないか。

246 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 03:58:16.67 ID:B5C5xjxW
いまはゴキゲンと石田、相振りくらいを覚えてノーマル四間はやらないのがいいと思う
マニアックな対四間戦法が多すぎて勉強にならない

247 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 04:40:28.51 ID:Znb6PcF8
詰むや詰まざるやってドレくらいのレベル?
24で5級だと厳しい?

248 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 07:00:16.23 ID:CguPy7mF
奨励会が1年かけても全部解けきれないレベル

249 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 07:29:18.49 ID:mV9PLq88
四間は居飛車穴熊に組ませても互角、っていうのは今でも通用する考え方?
44銀型とか54銀型があるけどさ、、、
渡辺の本でも明確に居飛車良しとは書いてないし、この変化ではっきり居飛車良しとしている本も無いよね?

250 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 08:01:33.20 ID:pUdLwMTw
プロ間ではイビ穴が有利と結論出てるくらいと先日の羽生ー馬戦の時にどこかに書いてた。ただ馬だけが異能で勝ってるとか。
でも、今回の羽生ー馬戦で結論出たんじゃないか?
アマにはまったく関係ないが。

251 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 08:38:33.45 ID:DQCdKn3c
振り穴の話じゃないしアマにも関係あるから
互角だが実戦的に四間飛車が勝ちづらいってくらいじゃないの。アマでも居飛穴の方が楽

252 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 09:00:00.02 ID:YwtVxTxO
居飛穴 対 四間穴熊だと居飛車持ちたいのに
居飛穴 対 四間美濃だと四間飛車を持ちたくなる不思議

253 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 10:34:31.31 ID:JBuzUk4i
>>247
http://park6.wakwak.com/~k-oohasi/shougi/
将棋無双と将棋図巧

254 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 10:38:43.02 ID:+224wQGx
24の5級なら口から泡吹いて悶絶するレベル

255 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 11:59:57.45 ID:sqPr0Gi6
最近、Amazonで
急所3を注文したひと
ごしゅうしょうさまにならなければよいが、、、
出版社にないものがどうしてでまわるんだ
1か月以上たっても配送されず。
問い合わせてもなしのつぶて。
にならなければよいが、
わたしはいぜんそういうめにあった。


256 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 12:10:15.70 ID:sqPr0Gi6
詰将棋博物館でググレ。
むそうもずこうもじどうでこまうごくよ。

257 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 12:11:04.14 ID:sqPr0Gi6
たかはしのやぐらほんかいたいな〜。

258 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 12:12:37.04 ID:k7V+mFzM
225なら俺のことかな
尼も見たけどセブンネットショッピングのほうが発送が早かったから買って今日届いたけど
今見たら取り寄せになってた
最後の1冊だったみたいだね

259 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 12:17:50.87 ID:sqPr0Gi6
在庫整理で3が出回った。
急所シリーズ全面改定で題名は

完全四間飛車事典 B5判 1200ページ。

260 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 12:22:40.36 ID:gSZFDlmq
たった1200ページか

まあ基本を学ぶにはいいな

261 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 12:26:21.50 ID:z1mhyPK3
>>255
昨日amazonでポチったけど
今朝発送されたってメール来てたよ

262 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 12:26:22.36 ID:B5C5xjxW
>>247
奨励会5級でも厳しいレベル
1問適当に抜粋して1日くらい考えてみた後
答え見たら普通の人類には無理だってことが分かる

263 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 12:29:08.82 ID:YwtVxTxO
あんたは奨励会五級の何を知ってるんだ?

264 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 12:33:34.61 ID:B5C5xjxW
大学将棋でもやってればそれくらい知り合いにいるだろ

265 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 12:39:10.37 ID:YwtVxTxO
で?君は知り合いに居るの?

266 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 12:41:27.42 ID:B5C5xjxW
珍しいもんじゃないけど元将が何人か部員にいる
これ以上は特定されるので出さない

267 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 12:48:08.56 ID:h7uFssjT
奨励会5級が24五段くらいと考えると、図工無双は厳しい

268 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 13:23:20.56 ID:DNeN06TM
これ以上は特定されるので出さない(笑)

269 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 13:32:54.36 ID:S73ke8Zv
四間飛車の急所3の最後に
2011年8月1日 第3刷発行ってなってたから
そのうち大量に出回るんじゃねーの


270 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 13:38:31.67 ID:eQR1ASr4
マジで?
俺のは2005年6月10日第2刷ってなってた

271 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 14:12:07.92 ID:zZPdZnAj
四間飛車がわかる本は絶版か?
ほしーなー

272 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 15:37:30.68 ID:mjpDVb0A
24の2級居飛車党なんですが、
どうも石田流対策が駄目みたいで、
今、数えたら、今月0-5で対石田は負け越してました。。。

これさえ覚えたら、石田相手にそこそこ戦える(できれば主導権握りつつ)
みたいな戦法が紹介されている本を教えていただけないでしょうか?

273 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 15:43:48.93 ID:AdyeIo7i
>>271
近所のイオンに売ってた

内容的には先崎本とあまり変わらないカナという印象

274 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 15:44:48.11 ID:qpsGpM5s
佐藤の石田破りか、杉本の振り飛車破りに記載されている山本流が良いと思われますよ

275 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 16:18:04.88 ID:hyjPgIdF
四間飛車がわかる本はわかりやすいけど、
載っている定跡が厳密には甘いので要注意。

276 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 16:19:16.60 ID:JBuzUk4i
じゅんくどうとかいくと
ネットでは絶版でも
売ってるときがあるな

277 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 16:31:37.03 ID:TeUo4AAx
近所の道場に元奨二段がいて
一局指導してもらったが(2枚落ち、俺は24初段)
完封負けだったw
感想で中盤必勝の筋があったが、それを逃してもう無理だとw
さすがに強え〜、と思ったよ


278 名前:273:2011/09/15(木) 16:33:35.57 ID:mjpDVb0A
>>274
ありがとうございます。
早速ネットで注文しました。
ずっと石田流にやられっぱなしだったので、
お返しをしようと思います(笑)

279 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 16:51:00.05 ID:cX1AqEc0
>>274
俺も対石田で困った時山本流試したんだけどさ
あれ端歩受けてくれなくて、組まれて仕掛けられなかった訳だけど
△1四歩に▲1六歩前提で話してて△1六歩受けてくれなかったらどうするのさと

>278さんも自分で内容確認した方がいいぞ


280 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 16:57:08.62 ID:7FxyvTrn
山本流とか対石田流であるということと、目新しいこと、駒組みが簡単であることから持ちあげられてるけど、
実際は全然大したことない戦法だから、棋書スレ的のは美味しくても他人にはオススメしようと思えないよね。
結局ただの右四間でしかないわけだし。

281 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 17:10:03.67 ID:JBuzUk4i
そうなの?
立ち読みしよか


282 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 17:15:43.73 ID:A+xGFzSL
佐藤康光の石田流破りの実戦編に右四間での快勝譜が載っているし、要は指す人次第ですな。

283 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 17:33:06.50 ID:5CZY4NVA
「痛快!ワンダー戦法」にのってる右四間6筋位取りがオススメ
指しこなすには自分なりに研究しないとならないけど

284 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 18:06:38.55 ID:zWoi57wx
>272>278
4手目△42玉からの左美濃が良いぞ!

俺は石田党だが、これが嫌

285 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 18:25:23.40 ID:/XGpTg1N
モテとか相手がよっぽどじゃなけりゃ腕力勝負に持ち込んでどうにでもしそうだな…

286 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 19:16:45.38 ID:Y5efaM02
>>271
図書館で借りてくれば?

中盤戦の考え方とか書いてあるから、初心者にはおススメ

ただバリバリ四間を使いこなしてる人には物足りないと思う
棒銀も定跡から外れた形を紹介してるし

287 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 19:40:09.08 ID:9Sr+0ueq
復刊ドットコムからのお知らせです。
『将棋』に関連するリクエストにご投票、商品をご購入いただきました
皆さまにご案内です。

名著として名高い、島朗九段による将棋ファン必読の書『新版 角換わり
腰掛け銀研究』。長らく品切れておりましたが、このたび再予約を開始
いたしました!

【著者】島朗
【発行】毎日コミュニケーションズ
【定価】5,229円(税込み)
【発送時期】2011/09/下旬

いくらなんでも高いだろう。神保町の専門古書店かよ。図書館でリクエストして所有図書館から
借り出してもらって、コピーするなりスキャンするなりデジタル撮影するなりして済ませるよ。



288 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 19:45:26.60 ID:/Qqe7ZSc
島朗って見て一瞬島ノートかと期待してしまった

289 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 19:45:39.25 ID:CNLIlGbV
>>279
位とって持久戦で得だってことだろうけど、力がないとあんまり変わらないw

290 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 20:12:51.03 ID:DqZIYpjF
>>287
考えが浅いな。あの本何ページあると思ってるんだ?
あれを全部コピーするだけの紙代やら人件費(ニートさんなら何時間かけても0円換算だろうが…)、あと最終的な仕上がりの絶対的な差を考えると(あの本字が小さいからよほど綺麗にコピーしないと見づらいぞー)、高いって言えるか??

まあ結論は、本は絶版になる前に買えってこった。


291 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 20:16:27.65 ID:5p0QnODe
大人は時間>金だからな。多少の金をけちって無駄に時間を使うよりも買った方が無駄は少ないということは多々ある。

292 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 20:17:57.11 ID:O+o0cvxl
コピーがめんどくさいほど
コピー後の達成感が半端でなく結局読まない

293 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 20:18:02.20 ID:noR9a/GE
高いだろ

294 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 20:18:09.86 ID:2knndU/p
どっちにしろ、どうせ読まないんだよね

295 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 20:18:29.26 ID:cD0LuyRR
古本屋にあたる前に都心の大きな書店を見ておこうと思うんですが、
ジュンク堂あたりがいいですかね?

296 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 20:21:54.32 ID:DxJdfBKF
角換わり党を名乗るなら腰掛け銀研究は必携アイテム

297 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 20:22:17.90 ID:4bpJ49ne
俺は最終的に解説付きの棋譜並べに行き着いた。まぁ本買った時の満足感はあるから別の趣味として考えてる

298 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 20:44:56.43 ID:RgvWAzSP
>>297
「俺の将棋上達法」のスレじゃないから、どっかよそでやって。

299 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 21:07:02.22 ID:mV9PLq88
島の本を電子書籍での出版にすれば、2500円でも十分な利益でるよね?
連盟はiPhoneで電子書籍を出し始めたし、これから期待したい

300 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 23:19:00.27 ID:DytyWoUN
紙の学術書や翻訳書じゃあるまいし、電子版ならせいぜい1890円くらいにしてほしい。

301 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 23:28:52.63 ID:5JjZBHEx
島ノートの廉価版まだかな

302 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 23:34:48.70 ID:Oh4Tbmeq
電子書籍の将棋ブックスは基本800円だからな
島本が出るとしてもそんなに高くないはず

303 名前:名無し名人:2011/09/15(木) 23:50:51.50 ID:cAqu06Vx
今の時代、島本なんて古い棋書、役に立つのけ?

304 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 00:29:54.39 ID:oEz9zYPa
おー腰掛け銀研究再販するんだ
前回迷ってスルーして後悔したから買うわー

305 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 00:36:13.00 ID:KRV0miu0
前より高くなってね?
前の角換わりはいくらだっけ?

306 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 00:47:19.21 ID:+1mLHuls
>>305
5229円

307 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 03:32:49.88 ID:HiEPr9fU
>>303
角換わりを理解してない人、最新変化だけ覚えれば一丁上がりと思ってる人には、価値は分からないと思うよ。

308 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 03:40:49.16 ID:h5i5WM6E
>>272
先手石田には角道を開けずに棒銀か烏刺し。
後手石田は佐藤の石田破りに載ってる手順を食らわす。

309 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 08:24:46.59 ID:j1hKxSmP
【政治】 "外国人も参加可" 市政の重要事項を決める住民投票条例、長野・小諸市で成立…神奈川・大和市に続
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293002852/
「外国人参政権」の名を変えて”常設型住民投票条例”を成立
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1290825091/
(やつら、地方自治体からじわじわと来るつもりです。
 これから地方自治体で、地味に情報弱者を狙った韓流イベントが増加するでしょう。
 ボイコットしよう!
 結果として外国人に参政権を与える事になる新法案は、良く調べ、徹底排除しよう!

310 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 08:36:17.43 ID:i7gdx02B
死ねよネトウヨ

311 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 08:37:59.39 ID:OkbFYnBA
落ちつけよチョン

312 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 08:48:46.31 ID:orTFRWOI
コピペ爆撃してるようなキチガイウヨクに何を言っても無駄だよ
やめろと言えばチョンだ、ブサヨだ、よほど都合が悪いようだ、だのと
思考停止の糖質妄想で返すだけだから

313 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 08:54:25.55 ID:7bOfjsIm
>>312
何を言っても無駄なのに、何か言わずにいられないんだなw
スルーできない、とw

314 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 08:59:01.64 ID:qBf7LmmB
まあ、日本人ならチョンが鬱陶しいと感じるのは当たり前だけどな

死ねとか書いてる時点で自分はチョンだっていってるようなもん

315 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 09:05:13.98 ID:YFn/5O8u
空気

316 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 10:56:09.53 ID:LRyWUlaY
将棋の話しよーぜー
棋書読む時間と24対局とのバランスが難しい
最近読んでない

317 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 11:11:17.33 ID:7DhwX2+0
将棋最強ブックス  速攻振り飛車大全
鈴木大介著 創元社

1,365円
2011/09/16

従来にはなかった新しいタイプの振り飛車戦法書。
居玉で決戦に持ち込み、
猛攻によってそのまま一気に勝ちきる策を伝授する。

318 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 11:24:07.99 ID:8vpeErgg
将棋世界かなんかで
最近また金無双が復活してるとか何とか見たし
古い本を読むのも悪くない気がするな

319 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 11:27:58.32 ID:1e5lA8d4
>>316
対局前に読む→対局→ひとり感想戦しながら読む

という感じで読んでいた、昔は。

>>317
また大介本かw

320 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 11:30:57.76 ID:e0M8MxcV
藤井以前の矢倉や相掛かりだらけの暗黒時代よりはマシだけど
振り飛車といっても力戦振り飛車ばっかりでつまらんなあ
ノーマル振り飛車の本出してくれよおお

321 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 11:47:53.13 ID:s4LlLXTO
出そうにも書く内容がない。

322 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 11:59:00.88 ID:DMjHpRQW
>>269
すばらしい情報だ。
>>270
悪徳商法だ。返品して第3冊に交換してもらえ。
苦情メールいれて
対応をネットにさらせ。

323 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 11:59:00.97 ID:lpD0IowF
>>320
何もってノーマルなのかという気がするが、角交換拒否振り飛車の代表である四間なら、今までに死ぬほど出てると思うが。

324 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 12:00:40.41 ID:DMjHpRQW
冊→刷

325 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 12:20:33.90 ID:DauWoqkc
>>317
> 居玉で決戦に持ち込み、
> 居玉で決戦に持ち込み、
> 居玉で決戦に持ち込み、


326 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 12:24:54.81 ID:r3eabXCC
自慢じゃないが、大介本は全部持ってるぜ
中には役に立った本もあるよ

327 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 12:40:02.64 ID:1e5lA8d4
新版3手ハンド完成だとさ

328 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 12:45:38.75 ID:Mh2GOkN2
>>327
手=ハンド

329 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 12:53:17.19 ID:tRoo/EdA
復刊ドットコムで復刊された本ってどんな感じ?綺麗な印刷なの?

330 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 12:58:45.14 ID:O/EE0iKm
復刊ドットコムで島の角換わり腰掛け銀買ったけど、印刷は綺麗だったな

331 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 13:01:18.01 ID:DauWoqkc
市販と同じ

332 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 13:27:11.22 ID:DMjHpRQW
島が角換わり腰掛け銀で勝ったのをみたことない。


333 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 13:34:19.06 ID:DMjHpRQW
親子で楽しむしょうぎ入門
土屋書店 
将棋を楽しむ会編
これってあやしすぎでしょ。
会長はだれやねん。

334 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 13:37:30.19 ID:DMjHpRQW
谷川の通信の棋道研究会もね。

335 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 13:38:07.42 ID:DMjHpRQW
棋道普及会?

336 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 17:23:36.05 ID:AlZgIxYv
>>330
>>331
ありがとう。せっかくだから買ってみるかな

337 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 18:19:14.33 ID:dJkrqWPP
>>325
つまり藤井システムか

338 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 19:42:24.27 ID:Acob1e0D
>>269
本当だった

339 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 19:52:10.58 ID:Acob1e0D
四間飛車の急所(3)
楽天ブックスで送料無料 5冊あるよ

340 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 21:26:55.20 ID:17mW2vWF
>>339
サンクス


341 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 23:04:43.50 ID:WGaBIHRE
ブックオフ代々木店の105円コーナーに将棋世界が50冊くらい並んでたぞ
誰かがまとめて売ったぽい

342 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 23:07:41.87 ID:O8g5M7i1
奨励会を退会したのかな?

343 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 23:09:34.74 ID:tGcbir/8
将棋ファンの爺さんが亡くなって、将棋に興味のない遺族が将棋本を売り飛ばした可能性の方が高い

344 名前:名無し名人:2011/09/16(金) 23:52:06.31 ID:/HuwZ8Fu
四間飛車の急所(3) 楽天ブックスであと1冊だね。
俺も注文した。

345 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 01:18:23.97 ID:4d+Jwf8/
3手5手の詰将棋本3冊古本で購入。
ストレスたまらなくていいわ。

346 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 02:05:07.15 ID:1AxeYvMS
道雄の最近でた駒落ちと道雄の前作と所司のやつ
はじめて駒落ちやるのに最適なのはどれでしょうか?

347 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 07:49:30.24 ID:+fibofez
詰め将棋ドリル 一手詰入門編 (チャレンジシリーズ)
森 信雄 (著)
160ページ
廣済堂出版 (2011/9/23)

森信雄七段の詰将棋ドリル。
一手詰入門編では「例題」で丁寧な解説を行い、
その応用で解ける「ドリル」を提示する方式なので初心者にピッタリ。
持ち運びもラクなポケット版。




348 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 10:02:28.36 ID:ws+cBdXp
森 信雄はトリック系だから
1手でも油断できないな


349 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 10:19:02.24 ID:BdRTR4mB
んなこたあない

350 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 10:44:26.66 ID:sF1+Gxxx
>>346
所司の2枚落ち完璧に暗記して
道場三面指導でプロ五段と六段のじみな棋士に
圧勝したけど、ただそれだけのことで
じぶんの棋力が向上したという実感ないし
なぜそういう駒組みをするのかも
わかってない。
細かい定跡知っても意味がないように思う。

351 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 11:13:39.21 ID:klHIiLy6
駒落ちなら先ちゃんの本が良いんだけど絶版か・・・。

352 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 11:47:13.70 ID:QxUlMijX
>>350
しっかり解説も読めよ
ちゃんと駒組みの意味も書かれてるぞ

353 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 12:01:00.57 ID:xT8xT/We
>>350
世の中のあらゆる芸事(スポーツを含む)の修得は、他人(先生)のマネをすることから始まる。
そしてそこから、その内容を理解することで一段上のレベルに到達する。

丸暗記がダメなんじゃなく、そこで何も考えないことがダメなのかと。

354 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 12:01:46.72 ID:/koAnM8R
駒落ち定跡は攻めと受けの手筋を覚えるのに最適な教材
手順だけ丸暗記して手の意味を理解しないのは時間を無駄遣いしてるだけ

355 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 12:26:59.62 ID:C8PCzsi+
>>346
NHKのタカミチ本がいいと思う
定跡手順よりも手筋とか大局観を中心に教えているのでわかりやすい

356 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 12:27:30.75 ID:mezo9Qkt
自分も今駒落ちやってみようかなと思ってて、地道の2冊に興味が有る。
昔のが矢倉、四間、三間穴熊の三戦法に限定して、六枚から香落ちまで対応。
NHKのが棒銀と中飛車だけで対応する。
いわゆる駒落ち定跡ではなく、平手でやるような戦法で駒落ちにも対応するってのが応用が効きやすそう。
下手側の取り扱う戦法が違うだけで、コンセプトは両者同じようなもんなのかな?
駒落ちをやってみようかなと思う理由は、優勢の局面からどうやって勝ち切るかという点に
今自分の課題を感じているから。

357 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 12:46:13.48 ID:C8PCzsi+
コンセプトは大体同じようなものだけど
平手にも応用したいのならNHKの方が良い
NHKの方は巻末に応用として平手戦の次の一手問題がある

358 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 12:53:54.13 ID:sF1+Gxxx
6枚落ちはネットで学べ。
4枚、2枚はネットの天野古典定跡でOK

359 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 13:00:15.61 ID:4d+Jwf8/
3手5手の詰将棋4冊目注文。
詰将棋を毎日解こう、基本からと思い実行にうつしたら急に詰将棋本が増えた・・・

360 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 13:11:36.37 ID:sF1+Gxxx
詰パラ1年間購読して回答おくれば棋力向上する。

361 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 13:11:37.42 ID:1RsWIufU
>>356
両方買うのが正解

362 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 13:39:02.78 ID:HzBETi2b
佐藤康光の最強居飛車穴熊マニュアル
ってどう?
買う価値ある?


363 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 13:46:22.37 ID:C8PCzsi+
対藤井システムがメインなので今となってはあまり価値は無いかも

364 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 14:28:24.73 ID:HzBETi2b
>>363
ごめん
藤井システムがメインだとどうしてあまり価値がないの?
今って藤井システムってそんなに対策されてる?


365 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 14:36:34.08 ID:p0EXoQsd
使い手が減少してるからだろ
実際ノーマル四間やノーマル中飛車のほうが多い

366 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 14:38:41.56 ID:6s/z+RtV
システム対策で困ってるなら買ってくればいい
組み合いなら渡辺本で十分ってことだな

367 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 14:44:15.83 ID:1RsWIufU
>>364
渡辺本で対ノーマル四間は充分すぎるほどの出来。システムに悩まされているならモテ本で補足する感じかな。手に入りづらいだろうから買えるうちに買った方がいい

368 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 15:35:05.33 ID:t7+Bs4z8
渡辺のNHKの本で十分と思う


369 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 18:57:31.80 ID:n8fD8WLt
鈴木本新刊は、三間飛車版藤井システムが載ってました。久保さんが指してる奴と同じかな?中飛車の章は矢倉流中飛車ですね。

370 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 19:00:42.15 ID:BdRTR4mB
>>369
なんていう本?

371 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 19:08:16.84 ID:n8fD8WLt
速攻振り飛車大全 創元社です。

372 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 19:08:59.14 ID:BdRTR4mB
>>370
どうも

373 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 19:36:29.91 ID:dQmGn3C8
三間飛車藤井システムって前に久保が指してたやつ?

374 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 19:58:35.48 ID:5ooywxcW
最近棋譜並べの面白さに気づいて、毎日1〜3局並べています。(天野宗歩手合い集、広瀬四間飛車穴熊勝局集、永世竜王の軌跡を順番に。)
そろそろ次の棋譜集を買おうかと思っているのですが、皆さんの好きな一冊を教えてください。戦法や棋士は問いません。こんなところが好き、というポイントもあるとありがたいです。

375 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 20:00:46.01 ID:pJJXSBoU
棋譜貼りでも並べてろ

376 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 20:04:45.20 ID:aj2px0If
>>374
羽生森内百番
中原誠名局集
升田幸三の世界

377 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 20:08:27.59 ID:4d+Jwf8/
今まで並べた中でおすすめ
泥沼流振り飛車破り
 米長会長の自戦記。対振り飛車の玉頭位取りや急戦などはばひろく載っている。
 将棋は痛快だし解説も参考になる。
疾風谷川将棋
 タニーが名人とって出した本。中・四・三・他と振り飛車で分けて全て急戦の将棋が載っている。
 終盤の切れ味がすごい。
 解説面白い。敗局も載っている。

378 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 21:05:31.73 ID:t7+Bs4z8
一番のお薦めは携帯中継
あとは順位戦速報で自分の指す戦型の棋譜を拾っていく

379 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 21:09:31.70 ID:ag9Dms/8
タイトル戦追っていくのが一番だな
後は好きな棋士、自分のよく指す戦法を使う棋士とか

380 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 22:14:47.54 ID:PBZr8IuN
タイトル戦鑑賞した後3日ぐらいは
調子よい。筋がよくなるのかな。

381 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 22:19:04.54 ID:PBZr8IuN
羽生ってさ、恥ずかしくないのかな。
あんなくそ詰将棋本とか入門書だして、、、

382 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/17(土) 22:22:50.15 ID:0MXQuLEL
囲碁本だって大家の名前で弟子が書いたりしてるしなw

383 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 22:26:58.27 ID:PBZr8IuN
羽生は言語能力低いだろ。
インタビューに答える
あの間抜けな返答でわかる。

384 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 22:27:59.69 ID:OKLFGdVm
羽生の名前で商売したい凡人が山ほどいるから仕方ないんよ
その辺はね

385 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 22:52:16.50 ID:UusElV0i
羽生が初心者向けの棋書の監修を引き受けるのは、自らの利益のためというより、
「将棋の本がより多く売れる」ことを考えてのことだろう。

将棋の本がより多く売れる=世間に将棋が広く普及する、ということ。
そのためには、自分の名前が客寄せに使われることも厭わない。

386 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 23:15:26.94 ID:oR+3hEmR
100nenngomadenokoru
nyuumonnsyo wo
dase
habunobaka

387 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 23:23:12.29 ID:kKHDEhzn
詰将棋本で、
@手数は25手くらいまで
A難易度は詰めパラよりちょい簡単くらい
B実戦形が多い

の条件を満たしてる本ないですか?古くてもいいです。

388 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 23:27:32.24 ID:g/FttHT6
高橋先生の囲い別詰将棋はどうでしょうかね?
手数は長いけどすっきり解けると思う

389 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 23:31:54.34 ID:znazQ0jI
>>388
使用手筋も実戦的ですか?

390 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 23:32:05.91 ID:csXdk0Li
タカミチのでは難易度が物足りないだろう
それに棋力養成にはいいけど手順が糞つまらんし
388は面白さと棋力養成どっちを求めてるんだ?

391 名前:390:2011/09/17(土) 23:32:40.70 ID:csXdk0Li
388じゃなく387だったスマン

392 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 23:41:03.53 ID:F1hTR1eJ
>>346

所司本が駒落ちのべ-シック本だよ

393 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 23:48:15.26 ID:kKHDEhzn
>>390

棋力養成です。
難易度をもうちょっと具体的に言うと、最低でも谷川の光速の詰将棋くらいはあってほしいです。


394 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 23:55:26.09 ID:UusElV0i
>>387
桑原辰雄
「勝つための詰将棋81」(毎日コミュニケーションズ 1994/10)
「続・勝つための詰将棋81」(毎日コミュニケーションズ 1995/2)
http://snow.freespace.jp/rocky-and-hopper/Kisho-Michelin/89563/4-89563-611-9.htm
http://snow.freespace.jp/rocky-and-hopper/Kisho-Michelin/89563/4-89563-626-7.htm

395 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 23:55:44.31 ID:K6izboHS
以前ちくま文庫かちくま学術文庫に図式集上中下っていうのが出てたけど
最近は見かけないな

396 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 00:07:03.85 ID:W/DQhNn2
光速以上の難易度の短編ってハードル高いな
勝浦詰将棋選集は光速よりちょい易しめ

397 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 00:08:49.92 ID:koMp2u97
>>394

これは自分のニーズにぴったりな気がします。
購入しようと思うのですが、中古しかないんでしょうか。

398 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 00:10:37.17 ID:4rc4wIar
古くでもいいなら、二上の詰め将棋

399 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 00:11:35.01 ID:koMp2u97
>>396

勝浦選集はちょっと手数が物足りなかったです。
難易度としてはあれくらいでもいいんですが・・・。

400 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 00:17:56.67 ID:W/DQhNn2
詰めパラ読者なら月下推敲は当然チェック済みだろうしな

401 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 00:19:56.02 ID:SUqfLn5y
>>393
伊藤果「詰将棋ミステリーツアー」

>>395
絶版になったはず

402 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 07:55:00.58 ID:ZfyzNvJo
15手詰みとか解ける人って24で棋力どれくらいなの?

403 名前:374:2011/09/18(日) 08:50:26.06 ID:WMSgYSQ+
>>376-379
ありがとうございました。書店で見て見ます。

404 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 09:10:53.14 ID:geFicUyS
新しい3手詰ハンドブックは21日発売みたいだね

http://www.amazon.co.jp/dp/4861370329/

405 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 09:37:52.89 ID:VHCTKLTB
200円値上げか

406 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 10:02:12.17 ID:mPO6Fifw
新書サイズ206pで1260円は高い!許すまじ!

407 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 10:07:54.17 ID:qetjB8d8
3手ハンドなんて13級あたりでも簡単すぎるだろ
5テハンドを買えよ


408 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 10:10:46.82 ID:5nO+mwK/
「将棋初段になるための勉強法」ブログの鈴木さんは
いつまで5手詰ハンドブックばかりやるつもりなのですか?
いい加減他の詰将棋本もした方がいいように思うのですが。

8級

409 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 10:17:59.77 ID:qetjB8d8
たいして実力も変わらないのにえらそうだな

7級


410 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 10:19:00.34 ID:6kYoKwVh
5手詰なんネットで収集すればよい。
図面おぼえてノートに書けばなおよし。
オリジナル1000題をつくろう。

411 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 10:21:58.45 ID:PNlveyty
問題数変わらないくせに値上げとかマジ糞

412 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 10:23:21.99 ID:TB4ChiVP
>ノートに書けばなおよし。

自分で書くことの記憶への残り方は半端じゃないもんな

413 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 10:25:54.08 ID:qetjB8d8
勝浦の本4冊買えばだいたい800問
5手はもういいだろ
7手からでいいよ


414 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 10:28:04.54 ID:++wE1Dna
書いたら覚える!!と思う人は書いてればいいんじゃないの
私は時間の無駄だと思うし棋書が綺麗で好きなので棋書を買います

415 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 10:30:54.87 ID:5nO+mwK/
最強将棋 激指スペシャルに付いてる「定跡百選」は
224ページに100も定跡が書いてるようですよ。
なかなか無茶をしますね

8級

416 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 10:42:40.25 ID:VHCTKLTB
>>415
見開きで定跡一つやで!

417 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 11:14:16.48 ID:qetjB8d8
すくないなw
まあ付録だから・・


418 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 11:17:32.19 ID:PliNxwDE
定跡100コは多いだろw

419 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 12:47:29.25 ID:RzJ4e0H4
ここの人は、六年さんのブログ見てるの?
桑原さんの詰め将棋をお勧めしてたよね。

420 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 13:03:27.73 ID:qetjB8d8
絶版だろ?
勝浦のでいいよ
あれすらなかなかとけないしw


421 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 13:22:01.86 ID:1y/L+Z09
近くの本屋に3手5手ハンドブック2がそれぞれあったんで
ちょろいもんだろと思い、3手の方を見たが解けん。絶望した

422 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 13:40:10.33 ID:7x24VW70
15級乙

423 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 14:25:57.69 ID:qetjB8d8
1手からでいいよ


424 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 14:33:34.11 ID:1y/L+Z09
>>422
それでも11級
>>423
それはない

425 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 14:40:14.42 ID:HE609rJu
道場11級って相当終わっとるよな

426 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 14:43:53.19 ID:ThibztQB
さすがに3手が解けない11級は無いわ

427 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 16:02:54.30 ID:qetjB8d8
5手ハンドは難しいけど
3手ハンドは簡単だよ

序盤中盤がうまい11級なんだな


428 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 16:04:31.27 ID:qetjB8d8
俺は序盤中盤がくそすぎる7級・・・
かといって終盤も強くない・・・


429 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 16:26:32.31 ID:VHCTKLTB
>>428
ただのクソじゃねーかwwwwww

430 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 16:31:47.31 ID:xzPbxJXV
急戦矢倉と角換わり、横歩以外は棋力が5つほど下がる1級…
終盤で誤魔化してるだけだわ…

431 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 16:53:25.19 ID:hBLdaSDi
羽生の法則っつー手筋本の評判きかないね
まだはやいか

432 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 17:04:16.57 ID:ko2/5/ju
>>431
元々の羽生の法則が結構前に出ているんで評判は既に出ている。

http://kisho.bakufu.org/res/000012.html

433 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 17:05:24.44 ID:qetjB8d8
文庫はまだじゃないの?
21日あたりに3冊くらいでるのかな?


434 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 17:08:24.48 ID:VHCTKLTB
>>433
もうお店にあるよ

435 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 17:15:10.89 ID:HE609rJu
>>430
終盤でごまかせるならどんな戦型でも指せそうなもんだが

436 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 17:26:29.52 ID:KWnqAqRp
3手詰めハンドブックよりこっちの方が良いよ

詰将棋1手・3手・5手400題 コツコツ解いて棋力アップ [単行本]
森 信雄

900円で400問もあるし
詰め手数を隠してあるから5手詰めの後に1手詰めが出てきたりして面白い
実戦でも詰め手数なんてわからないんだからより実践的だ

437 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 17:30:03.26 ID:TdToPoYG
解いていくうちに配置で何手詰めかわかっちゃうけどね

438 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 17:35:03.47 ID:qetjB8d8
ゴキゲン破りの本はほしいな
ゴキゲンは10局に1回もないけどw

中級って四間、石田、フリアナ
角代わり、横歩、が多いな

全部定跡にはならんから本は読んでも意味ないけどw


439 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 17:42:08.83 ID:KWnqAqRp
詰め手数を隠した詰将棋本が少なすぎると思う
詰め手数を隠してある本って
詰将棋1手・3手・5手400題 コツコツ解いて棋力アップ [単行本]
森 信雄

大内延介の最新詰将棋200選―初心者から有段者まで
大内 延介著

くらいしか知らないわ
なんでこんなに少ないのかねぇ
短手数の詰将棋なんて詰め手数を言ったら答えを言ってるようなものだ
本当に面白さを無くしているよ


440 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 17:47:28.65 ID:HE609rJu
羽生の詰めアンド必死200いいじゃん

441 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 18:25:34.63 ID:qetjB8d8
内藤の202問のも詰め手数書いてないけど
混じってると解くのしんどいから
分けてるほうがありがたい


442 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 19:00:18.73 ID:noYDDx1h
月下推敲は手数書いてないよ

443 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 19:10:17.62 ID:sY+wnN9D
一般に、難易度バラバラのトレーニングをこなすのは
トレーニングの効率が悪い

444 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 19:56:36.60 ID:zA/3bkOZ
443
禿同
低級にお勧めの詰将棋ってありますか?

445 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 20:06:03.52 ID:mHZ0AMgz
創元社の道雄と森信でいいんじゃないか。道雄は囲いが崩れてる形からのスタート。森信はパズル要素が強い短手数で、飛車角使ったリーチの長い詰め将棋になるから横歩や石田みたいな将棋の練習になるぞ。食わず嫌いせずに楽しむのが一番

446 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 20:13:58.85 ID:srKCE6Ps
羽生さんだってストレッチで3手詰めやってるんだから馬鹿にできないはず

447 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 20:16:31.51 ID:H42SwROr
持ち駒の数で、最短手数が大体推定できるのは

実戦的でない・・(俺的に)

448 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 20:31:55.14 ID:6Q9FAbJP
詰め将棋は詰みがあるゆえ詰ましに行くことしか考えないから実戦的でない

449 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 20:38:50.97 ID:04pnJPAd
あらあら

450 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 20:39:12.88 ID:HYiu3M8w
今日かなり書店巡りしたけど、大介の新刊見当たらなかった
どなたか京都の書店で見つけた方いらっしゃいますか?

451 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 20:40:45.71 ID:/ulYGavK
大介の新刊なら21日に延びた模様

452 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 20:46:02.70 ID:hBLdaSDi
四間の急所3気付いたらまた在庫切れだけど、注文した人届いた?

453 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 20:54:16.73 ID:HYiu3M8w
>>451
そうなんですか
情報ありがとうございます

454 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 21:06:08.40 ID:oQ8yb4Xm
>>450-451
Amazonで普通に在庫あり

俺は昨夜注文して今朝発送されてた
明日届くはず

455 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 21:23:53.23 ID:zA/3bkOZ
>>445
タカミチの5手詰め買ってみます
ありがとうございました

456 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 21:28:30.20 ID:YwMH169o
今期の王位戦って書籍化する予定とかないのかな?
正直相当需要があると思うんだけど

457 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 21:33:09.24 ID:sJLW0zL6
そうかあ?w
あの横歩取りどう解説したらいいんだよw

458 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 21:45:01.84 ID:ZfyzNvJo
羽生が四間穴熊で粉砕された局と棋譜並べの局と最終局以外は熱戦だったな。
第1・6局は結構名局だと思う。あと対ゴキゲンの時の寄せも見事だった。

459 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 21:47:41.67 ID:gJ0FGwU+
相振り、角換わり、横歩、相穴熊と多彩な戦型だったからな。こんなにバリエーションあるタイトル戦って最近だと無いから新鮮だったな

460 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 21:50:19.61 ID:M0YAx7oj
>>452
今日届いたよ。

461 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 22:18:20.98 ID:hBLdaSDi
>>460
いいなー

462 名前:名無し名人:2011/09/18(日) 23:35:13.82 ID:KWnqAqRp
>>443
はぁ?
誰がそんなこと言ったんだよ
手数が固定された詰将棋ばっかりやってると
解く時に「い〜ち、に〜、さ〜ん・・・」と手数を数える癖がついてしまったぞ

463 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 00:16:36.70 ID:hSFoEQiA
実戦の終盤力養成という目的に徹するなら、詰まない問題も半分くらい混ぜておいたほうがよい

464 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 00:18:51.61 ID:R6XOI1cS
詰まない問題入れると時間的な効率が悪くなりそう

465 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 00:31:33.25 ID:UYJfEMEs
みんな終盤の次の一手やればいいのに

466 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 00:34:19.80 ID:Abc0CTx+
やってるけど、派手な鬼手ばっかりで実戦ではそんな手読まないよっていうのが少し気になる
地味な手で着実に寄せる羽生の終盤術みたいな本がもっと読みたいかも

467 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 00:41:09.16 ID:n4yuFGdq
将棋世界「四・五・六段コース」の問題は地味な手がけっこう多い

468 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 00:46:49.99 ID:XeFcCcVt
要するに週将つまんねってことか

469 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 00:50:54.99 ID:0DWxN5gB
2手すき3手すきの次の一手問題
解答も難しいか

470 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 08:10:17.77 ID:ICHecduS
2手すき3手すきなんて答えがひとつに絞られないんじゃないか?

471 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 09:13:13.33 ID:mtNaeODu
まず1手詰の問題集を解く→実戦で1手詰が見える→
次に3手詰の問題集を解く→実戦で1手詰、3手詰が見える→
次に5手詰の問題集を解く→実戦で1手詰、3手詰、5手詰が見える→

少しずつレベルアップして自分のできる範囲を着実に広げた方が遠回りに見えて確実

472 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 10:22:21.25 ID:THZfai5D
将棋戦法小辞典ってこのスレ的にどう?本屋で毎回気になるんだが

473 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 11:14:42.91 ID:0jNeGbwg
スレ的には気になったら買えの一言!



一応代表的な戦形網羅してる
どうしても一冊の実物の本で広く浅く知りたいってのならイイかもしれない
個人的にはハメテ(金開き、鬼殺しetc)の欄が面白かったです

474 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 11:54:19.75 ID:cDWm4izO
将棋世界は買うな。20年間購読しても強くならなかった。
へたなエッセーとか棋界情報読んで
将棋を勉強した気になるだけ、時間とお金のムダ。
大山も升田も将棋世界のない時代に育った。
ネットで王位戦の記譜鑑賞せよ。

475 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:01:54.43 ID:pTSC0e+B
>>474
将棋世界を強くなるために買ってるやつなんて
そんなにいるか?
読み物だろ

476 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:06:50.19 ID:cDWm4izO
だから将棋世界で費やす時間を
哲学書にあて、一本筋の通った大局感をみにつけよ。

477 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:07:01.41 ID:XeFcCcVt
まープロ棋戦を楽しみたい人がターゲットだろうね

478 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:10:34.08 ID:A0MY+Kko
20年間も「勉強した気に」なっていたやつが何を偉そうにw

上達する人ってのは自分なりの勉強方を確立できる人

479 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:17:57.68 ID:Jc1zKsgI
どこの町道場にもいるよな
毎日通って指してるのに低級のおっさんが
才能のない凡人は強くなろうと努力しなければ、何十年続けても強くはならない

480 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:18:13.52 ID:POcrY9TH
>>474
やり方が悪いんだよ。だから低

481 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:19:01.66 ID:/ayANgTu
20年wwww

482 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:20:02.09 ID:/ayANgTu
って大げさすぎてただのネガキャンっぽい気がするな

483 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:21:28.63 ID:cDWm4izO
将棋連盟も本気で将棋普及させたいなら
将世の付録サイズで
入門書つくって
小学生にプレゼントせよ。

484 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:24:22.02 ID:oEj19ALl
豊川七段が羽生三冠が対局前に解いてる詰将棋が大量の1手詰めで
自分もそれを真似するようになったって言ってたからな。

485 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:24:54.29 ID:cDWm4izO
王をKINGなんて書いて
海外普及してるバカ連盟

486 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:27:49.85 ID:cDWm4izO
西尾の腰掛け銀の本で勉強してから
ふつうの振り飛車がつよくなった。

487 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:28:00.15 ID:r9XTJp4M
20年間、(将棋世界や棋書を読まずに)哲学書ばかり読んでいたら、もっと弱くなる気がするわwww

488 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 12:29:35.61 ID:cDWm4izO
10年間詰パラ購読して
人生失敗した。

489 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 13:26:03.60 ID:ICHecduS
>>476
哲学書が一本筋が通ってるなんて思ってるの君?

490 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 14:41:06.83 ID:KZfjbfVz
羽生さんがやってる一手詰めって、市販の一手詰問題集なのかな?一手詰なんて他にないよね。やるとしたら。森さんか椎名さんのかな?

491 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 14:41:50.70 ID:hlhLCtNw
>>490
豊川が言っていたのは一手詰めじゃなくて三手詰めだよ

492 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 14:47:02.63 ID:YJCOcqVn
今日近所で豊川さん見た。ほっかほか亭で椅子に座ってた

493 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 15:41:49.33 ID:VNA6n47/
>>490
一手詰めなんかわざわざ買わなくも24や自分の棋譜見れば十分足りるだろw

494 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 16:30:53.69 ID:DRXEP+l9
椎名ってなにもの?

495 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 17:58:03.79 ID:DRXEP+l9
ほっかほか亭なんて利用するやつの金銭感覚うたがうよ。
米たいてスーパーでおかず買えばいいものを。。。

496 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 18:04:34.34 ID:6OOm+lDn
たまに気分転換で外食したくなるんだよ
毎日じゃなければ端金にすぎんわ

497 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 18:08:41.19 ID:pTSC0e+B
>>495
スーパーでおかず買うやつの金銭感覚うたがうよ。
材料買って作ればいいものを。。。


そういうことだ

498 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 18:14:38.97 ID:d8iePHiu
材料買って作るやつの金銭感覚うたがうよ。
自分で種播いて収穫すればいいものを。。。

そういうことだ
あとは、わかるな?

499 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 18:18:51.74 ID:mcByTy8Z
種播いて収穫する奴の金銭感覚を疑うよ。
自分で光合成すればいいものを。。。

そういうことだ

500 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 18:19:16.73 ID:BiPHUapk
結論から言うとほか弁は安いでおけ

501 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 18:19:52.43 ID:XTjiL9bt
強くならないからそろそろ将棋やめようかな
今なら数年と数万円の損で済みそうだ

502 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 18:22:25.75 ID:03Q/mxj6
5手詰めハンドを1題3秒以内で全問通して解けるように成れば立派な24の有段者だよ。

503 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 18:24:38.28 ID:su5GBN5O
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

504 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 18:30:31.69 ID:Abc0CTx+
どんなに強くなったところでプロにならない限り損だろw
俺は別にそれを損とも思わないがね

505 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 18:54:08.03 ID:Fch0ZrU6
損得で将棋をやるやつにろくなやつはおらん!

ばっかもーーーん!



506 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 18:56:15.67 ID:mtNaeODu
いやいや駒の損得は大事じゃないですか

507 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 18:58:56.73 ID:6sIjDFOz
あくまで趣味なんだから、
楽しければ得
楽しくなければやめちまえ

508 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 18:59:40.85 ID:qaPCzvRa
>>452
帰ったら、四間の急所3がポストに入っていた。
驚いたことに、本当に2011年8月1日 第三刷だったよ。増刷してくれたんだな。
(そういえば、上達するヒントも品薄になったあと、増刷してくれていた)

ありがとう荒川! 偉いぞ荒川!

次は(時期を見て)羽生の終盤術を頼むぞ!!

509 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 19:01:48.76 ID:K7ICeLAs
荒川って誰だよ

510 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 19:12:43.72 ID:TLpt2D4l
急所3っていらなくね?
四間飛車破りでいいじゃん

511 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 19:13:10.28 ID:TLpt2D4l
というより破りも買わないと新しく増えた変化とか分からんぞ

512 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 19:13:48.83 ID:m3BKtnvO
ゴメン。浅川だった。

513 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 19:15:07.31 ID:cpJgIwxA
ばってん

514 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 19:21:03.77 ID:qaPCzvRa
>>509
    _,,..,,,,_
   / ,' 3  `ヽーっ
   l   ⊃ ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"

515 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 19:48:33.59 ID:iySIW9eU
とっておきの相穴熊絶版か


516 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 19:51:18.41 ID:XeFcCcVt
マイコミ公式に残ってる内は絶版じゃない
しかしマイコミマジで絶版遅くなったな

517 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 20:04:06.81 ID:mtNaeODu
それでも長持ちしてたった2、3年という早さ

518 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 20:15:34.97 ID:6OOm+lDn
つまり急戦矢倉必勝ガイドを今すぐ買えということか

519 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 20:21:08.29 ID:qMh9ylby
>>518
似たような定跡本を探すと数冊必要かつ情報古い、その上この本でしか
のってない変化手順があるので、居飛車党なら買っておいて損はない。

520 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 20:32:33.20 ID:dqbY/yEL
次はレグスペ本が絶版になるような気がする
対策として買っておくか微妙なところ

521 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 21:00:57.28 ID:OJIxPxCV
品切れだと欲しくなり
増刷されると
買いたくなくなる。
急所2と3<渡辺明
でいいですか?

522 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 21:22:37.63 ID:cpJgIwxA
急所3は渡辺本があれば必須ではなくなるけど
急所2は32銀型だから内容が全く違う

四間党なら43銀(急所3)か41金保留〜32金(急所4)のうち
自分のやる形だけもってればいいが、
居飛車急戦党なら渡辺本があっても急所2はいる

523 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 21:40:56.58 ID:OJIxPxCV
なるほど。

524 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 21:45:38.36 ID:TLpt2D4l
どっちかというと藤井本も渡辺本も必須かね
3独自もあったような無かったような

525 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 21:49:22.29 ID:JA7SgFVQ
△3二銀型は青野の鷺宮本で代用は利くんだけどね。
一部の変化では急所よりも掘り下げて居飛車良しに結論が変わってるものもある。

もっとも今となっては書店に置いてないか。

526 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 21:55:45.03 ID:OJIxPxCV
浦野のハンドはやっても棋力向上しない。
パズル的で感心しない。
北村昌男の昔の将棋世界の付録がよい。

527 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 22:43:39.69 ID:FeBnC0Lb
おまえじゃ無理だ

528 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 22:44:59.00 ID:oKeRFC4R
RISA太郎
http://www.dmm.co.jp/live/chat/-/chat_room/=/character_id=620133/
趣味:サーキット観賞・映画鑑賞・1人遊び♪
-------------------------------------
「サーキット観賞」って何だ?

「うほ、芸術的なS字コーナー!」
「このヘアピンの曲がり具合が最高!」
「このストレート、路面に凸凹が無くてスゴイ!」
とか言ってるのか?

529 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 23:24:20.06 ID:XeFcCcVt


530 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 23:44:51.17 ID:U5Yk+ZdR
浅川書房からハンドブック近日発売の宣伝なけいど
本当に発売するのか?

531 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 23:46:23.81 ID:XeFcCcVt
浅川は発売日の発表が遅い。創元社は早い

532 名前:名無し名人:2011/09/19(月) 23:49:04.01 ID:1Os6qnXp
久保の石田流に棒金詳しく書いてる?
中飛車党なんだが、先手石田後手ゴキにしようかと思ってね

533 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 00:02:15.51 ID:DRa7Hv9Y
棒金に関しては鈴木本の方が倍ぐらい詳しい。

534 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 00:17:06.78 ID:JPmS2FAs
>>532
久保の石田は広く浅く

535 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 00:54:48.11 ID:OZcyie2D
シリーズ共通ですね。

536 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 01:31:26.34 ID:gkl6bmN6
>>530
というか、関西将棋会館にはもう置いてあるとか

537 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 10:31:53.43 ID:xlAXrHFn
鈴木本は10年で姿消す。
久保本は20年で姿消す。

538 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 10:34:07.68 ID:xlAXrHFn
久保本は10年後に改定版だせばまた20年のびる。
鈴木本は10年後使い物にならない。

539 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 11:03:55.72 ID:xpOQtI0+
佐藤の矢倉と
休戦矢倉破りを買いたいんですが
8級でも読めますか?


540 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 11:07:42.23 ID:1OmMRj4A
読むだけなら誰でも読めるんだよ。難しければ並べればよい
ただ書かれてるとおりの局面にならないだけ

541 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 11:22:46.90 ID:xpOQtI0+
ワンルームだと棋譜並べの音がうるさそうだから
紙で盤と駒つくるか・・・


542 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 11:25:09.01 ID:x1poo5g8
ゴムマットの盤使えよ。

543 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 11:27:05.81 ID:HxbMBdn/
>>541
ソフト盤使うといいよ
連盟のオンラインショップに売ってたはず

544 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 11:28:26.47 ID:/iCj9M/b
100均でマグネット将棋板売っててワラタ
使いにくい。

545 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 11:31:22.76 ID:FZ47GacF
>>539
急戦矢倉は狙いが単純明快だから、中級でも割りと簡単に修得できる。
本矢倉は初段にならないと内容についていけない。

546 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 13:54:00.89 ID:fNRTln7X
>>539
対急戦矢倉はぜひ買うべき
佐藤の矢倉は8級には早い

547 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 17:29:15.05 ID:XLT6I8zO
谷川の本筋を見極めるの中盤で点数で形勢判断する項は正直要らないような…
本全体の価値を下げてる気がするくらい余計

ところで今月新刊はまだかい

548 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 18:10:39.23 ID:QyGlm02a
最新の一手損角換わり戦法

・著者:山崎隆之
・定価:1,575円(税込)
・四六判 224ページ
・発売日:2011年10月中旬

■内容紹介
「プロ最前線シリーズ」の最新刊です。プロの公式戦でもよく指されている一手損角換わり戦法の定跡書です。

本書は本戦法のスペシャリストである山崎隆之七段が、本戦法の骨子、特長、考え方などについて詳しく解説。本書を読めば最新の一手損角換わりが指しこなせます。
プロ最前線シリーズの最新刊、ぜひご覧下さい。



549 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 18:15:20.45 ID:DRa7Hv9Y
また素晴らしいのが来たな。

550 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 18:20:44.19 ID:X5B0BzLA
最高じゃん

551 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 18:21:26.29 ID:FOmQvpMu
居飛車の夜明けぜよ

552 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 18:21:46.83 ID:xVkk1iAF
>本戦法のスペシャリストである山崎隆之七段

そうか???

553 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 18:25:01.41 ID:DRa7Hv9Y
ただしよく見たらまだどこにもソースがない。

554 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 18:28:01.64 ID:SHVHIMWl
山崎は一手損使いの中で1,2を争う使い手だろ
争えるのは糸谷くらいだ

555 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 18:31:05.26 ID:X5B0BzLA
ただ真似できなさそうだよな

556 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 18:38:22.49 ID:xkjuR/62
あの山崎独特の力戦メインの本だったら売れないな

557 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 18:39:40.34 ID:FukDfHMe
山崎が一手損なら一番強いだろう


558 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 19:44:58.93 ID:dshi6dHr
最新刊のハチワンダイバーで大介が最強クラスの棋士として描かれてて吹いた

559 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 19:48:54.20 ID:Gn6fpBgr
あれ、山崎はいずれ今回の講座の本も出すんだよね

560 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 19:51:54.77 ID:xBcxwLSC
>>558
ああ見えても全盛期には上位10人には入っていたと思う

561 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 19:54:21.64 ID:TPj/rm3x
>>558
ああいう切れ負けルールなら、大介はトップ棋士と言えるかもしれない。
最善手を指す必要はない。

562 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 20:29:36.51 ID:o9nrvxpQ
最善手は読み切った上で指さないと即負けになるから怖い

563 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 20:34:35.94 ID:HSytCWp2
>>541
ソフト盤はAmazonで1000円位 オヌヌメ
結構ハッキリ線が入ってて木の色だし、並べてて、何か楽しい
盤の上にソフト盤を引いて既に一ヶ月

将棋盤が只の下敷きになってるw

564 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 20:40:12.18 ID:NvhFfrVL
中原は布板だったみたい。(布ににミシンでマスをつけたもの)
内弟子時代の夜中の研究用らしい

565 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 21:01:33.30 ID:cfMmkNff
升田先生も夜は布盤。寝ている家族を気遣って。

566 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 21:10:21.09 ID:NvhFfrVL
中原のは自戦集見ると母親に作ってもらったらしいね。泣ける…

567 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 21:16:20.90 ID:x1poo5g8
その頃のトラウマが、突撃させる要因になったんだな・・・
仕方がないね・・・・

568 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 22:06:16.58 ID:evaw+ovT
まああれは誘惑されたんだけどね

569 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 22:14:44.96 ID:eHi/qZ5M
突撃事件は純愛のもつれ

570 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 22:50:13.72 ID:Dl+DJ4bT
このご時世、
プロ棋士も一流企業の重役さんとかの
出張個人教授のアルバイトが激減で
印税収入に頼るしかなくなった。


571 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 23:03:26.10 ID:Dl+DJ4bT
連盟の布盤は色落ちするぞ。
上等のツゲ駒が緑になった。

572 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 23:12:52.04 ID:Dl+DJ4bT
田中寅のイビアナ本愛読してる人いますか?

573 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 23:21:29.98 ID:HSytCWp2
おれはプラ盤とジッチャンからもらった駒でペチペチやってる

今、スーパー四間飛車(小林健二)の棋譜並べ中
はやく、こういう手を指せるようになるぞ〜!

574 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 23:28:44.53 ID:5lYMfUrA
>>563
おれもそんな感じw盤も亡くなった祖父のもの。駒台付き。
駒は全部そろってなかったのでプラ駒で並べてる。

575 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 23:35:44.46 ID:BRtSeru3
>541>571
連盟よりも、ねこまどshopの布盤がお薦め。

>564
それ子供の頃の話だろ? 中原は角川氏が送った盤を使っていたはず。

576 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 23:36:18.09 ID:/iCj9M/b
駒は材質ぐらいはと本黄楊にこだわったけど、予想外に軽かった
プラ駒のほうが好きだな
板の新かや一寸板との相性あるかもしれんけど。

577 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 23:40:04.75 ID:AtH+KUpU
広瀬の四間穴熊2ってホントに出るのか?
とっておきの相穴熊でネタ出し尽くしたんじゃね?

578 名前:名無し名人:2011/09/20(火) 23:48:01.20 ID:xVkk1iAF
>>577
きっと王位戦が終わって肩書きが確定してから印刷開始なんだろう

579 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 00:07:59.34 ID:3j9UYIeM
タイトルなくしたばっかのヒトの本がうれるのかな

580 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 00:16:28.44 ID:m5+SX7nP
なんのためらいもなく相穴熊は振り飛車よしで結論出せるのかなあ

581 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 00:30:00.97 ID:lSOWnZK7
アマ向けなら厳密にこだわらなくてもいいだろ
〜一局で十分

582 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 00:57:49.40 ID:ioLloO2e
振り飛車側やや良しくらいだと、急戦の将棋も増えて面白いんだがなぁ。

583 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 01:28:06.53 ID:kEvTX+0l
明日ハンドブック買いに行こうと思ったけど
浅川書房って発売日に本屋に並ぶもんかな?
ちなみに京都

584 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 01:53:35.40 ID:4JBY6TeV
>>548
欲しい

585 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 02:40:03.88 ID:vVxebTM2
とっておきの相穴熊を持ってるけど
低級には難しくて宝の持ち腐れだわ

586 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 02:47:06.59 ID:y5d1RM9C
買って置きの相穴熊

587 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 03:00:26.79 ID:pHaFwAHR
旧3手詰めハンドブックがプレミアついてアマゾンじゃ2000円くらいだが
安くなるかな

588 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 06:08:53.18 ID:zIFpIXtS
大介はゴキゲン中飛車の研究で先頭を走っていた時期が長かったけど、今は皆指すようになってしまった

589 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 08:09:38.30 ID:f7ThyjMB
3手詰ハンドブックってぶっちゃけどうなの?

590 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 10:11:25.11 ID:Eha5meCp
3手詰ハンド買うやつは浪費家だ。
本屋で立ち読みすれば
1時間あれば
全部とける。

591 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 10:12:57.08 ID:f7ThyjMB
>>590
立ち読みして5手詰のを買うのがいいの?

592 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 10:17:11.42 ID:Eha5meCp
うらのよりかつうらをかえ。

593 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 11:13:59.22 ID:uRn3sPXk
3手ハンドは頭に金2枚打つところから入って
詰め手筋を一通り学ぶのに良い本

詰将棋初心者をターゲットにしてる本が他に無いわけじゃないけど、本の後半では長手数にグレードアップしてるようなわけのわからない構成のものが多いからな…


594 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 11:20:01.76 ID:3aBhXQyd
>>548
半分は西尾本とかぶる気がするが、あっちはマイコミでこっちは連盟だっけ?
あと、書くレベルで差をつけているのか?

595 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 12:04:48.58 ID:WGWL8gS6
548のデマに釣られてる大人の人って……

596 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 12:52:07.30 ID:7Fr7Bv41
2ちゃんしか信じない大人って嫌ねぇ

597 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 13:33:54.09 ID:HX/AqV9h
2ちゃんは誤情報だらけ
工作員までいる

情報を活用する場合は必ずソースがあるか裏を取る事が必要
ここはひどいところだからね



598 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 13:38:23.77 ID:+0pvuHtq
ゴキゲン破り買った人いる?

599 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 14:57:28.67 ID:9bpKSGyp
>>597
何、大人ぶった知ったかしているの(笑)。
別に、棋書ごときで裏取らなくて騙されたって、痛くもかゆくも無いじゃん。
逆に、Twitter(バカ発見器)で裏取らず、信じてアホみたいに騒ぐガキの方がよっぽど痛いわ。


600 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 14:59:07.03 ID:uq/6p4wR
>>548
これガセなの?

601 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 15:06:47.97 ID:3DFTzBQH
ガセです。

602 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 15:09:38.53 ID:HX/AqV9h
>>599
いやどっちも未確認でやるのなら相当痛いし馬鹿だからw
ましてやここの治安の悪さはツィッターの比ではないし。

というかネチケットというかこのようなシステムの掲示板使う上での常識というか。

特にお前みたいな工作員が湧いてきたら念入りに裏を取るようにしてるよw



603 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 15:12:30.43 ID:xmbilrRR
石田の入門書でおすすめってどれですか?

604 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 15:14:24.24 ID:TBmy4wlN
久保と極意


605 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 15:14:28.41 ID:uq/6p4wR
意味ない釣りだな
しかし出ないと知って残念

606 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 15:25:21.04 ID:dhAi7NTL
>>548

ソースは何?

607 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 15:31:41.11 ID:aQHGBvAK
文学青年の糸谷にそろそろ棋書をだしてほしいもんだな

608 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 15:39:20.02 ID:xmbilrRR
604
ありがとうございます!

609 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 15:57:27.71 ID:xedk7Kfq
高橋九段の超九千横歩取り、簡単な語句もひらがな表記で子供にも優しい
本かと。横山先生の角交換不利飛車はP118上段の●2五桂が残念、
お金は返さなくていいです。最近のマイコミ本の誤字にはあきれます。

610 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 16:02:57.17 ID:xedk7Kfq
マイコミ本は誤字や記号ミスに注意。

611 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 16:32:11.37 ID:srK0wEaX
>>609
他人の指摘より、まずは自分を顧みましょう

612 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 19:01:41.83 ID:lFZ3B6cc
あっさり信じてる人が多くて逆に驚く。
将棋板はすぐ釣られるしすぐ煽りにマジレスするなw

613 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 19:23:29.31 ID:Sh492sEr
>>607
糸さんの棋書が出たらぜひ読んでみたいな

614 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 19:28:57.18 ID:lVpsn4Jz
棋書で哲学語りだすかもしれないなw

615 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 19:47:22.98 ID:3j9UYIeM
はやくゴキゲン破りのレビューかけよ

616 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 21:26:50.40 ID:K1NXXk8Q
久しぶりに棋書ミシュラン覗いたが、新刊のところにハチワンが載って
ないな。ついに、将棋漫画認定を外されたか!?


617 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 21:51:13.37 ID:ZRKUPONV
山崎より糸谷の一手損が読みたいな。

618 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 22:18:58.00 ID:dGQL8om6
>>590
全員がお前じゃないんだよ

619 名前:名無し名人:2011/09/21(水) 22:52:15.29 ID:ow+9HStf
違うの?

620 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 00:14:52.17 ID:HxCMk0sM
でも○手詰ハンドシリーズが評価されてたのって、
其の1:手数が揃ってる、其の2:千円で200問ってところで
そのうちの1つが崩れた以上、凡百の詰将棋本だよね。

621 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 00:17:58.02 ID:jKLKSQTV
とにかく言いたいことは成美堂の詰将棋はなんであんな手数バラバラやねんってことだな

622 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 00:21:08.43 ID:vb+zrFzv
せめて3手5手・5手7手ぐらいで統一して欲しいよね

623 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 00:21:56.00 ID:vq9oufZ1
今日本屋でハンドブック売ってるの見た人いる?

624 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 00:33:42.64 ID:yBNfftNk
>>621
最後のほうになるとめんどくさくなってくるよね…

625 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 01:41:20.68 ID:yvZTGUui
山崎の一手損は佐藤の本に気を使って住み分けとか考えないで、山崎の本だけで一通りの変化を網羅する構成にしてほしいな。

他の戦法だと、複数の本を買わないと一通りの変化を網羅出来ないことが多いから。
ゴキゲンとか石田流とか、、、

626 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 01:44:17.62 ID:uR5ZaKrh
内容薄くなるよ?

627 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 01:46:25.63 ID:HOnXp40P

とにかく言いたいことは本というものには、それぞれに目的と対象読者というものがあんねんってことだな

628 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 03:20:41.83 ID:kNTqU7Yc
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_57e/morinobu27/IMG_-b8412.JPG
森信詰将棋300問で800円だな
それにシリーズみたいだから3手詰め以降もでてきそうだな

629 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 03:29:07.44 ID:vs5wL/I3
山崎本が出るというデマ前提で話するなよ

630 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 05:27:00.27 ID:aiMXX3kj
>>628
アマゾンによると690円みたい
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/43315157

631 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 05:28:56.82 ID:aiMXX3kj
訂正
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4331515753

632 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 05:40:35.49 ID:EOn2DKt2
森の詰将棋はもうかなりやったから
飽きてきたよ

633 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 06:09:00.92 ID:kNTqU7Yc
>>631
他のサイトも690円だね
でも本人のサイトが間違えるってことあるのかな
変更になったとか
http://morinobu27.blog.so-net.ne.jp/2011-09-21

634 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 10:27:04.15 ID:mlngrjjH
ザキヤマとダニーでとっておきの後手一手損ださないかな

635 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 10:42:31.41 ID:IDy7wtbw
山崎と糸谷の新・BL党宣言!出さないかな

636 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 10:45:08.94 ID:sEXDASTy
高橋の矢倉の本読んだ人いてますか?

637 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 10:53:59.98 ID:8t+jzl0M
屋敷の本の方がコンパクトにまとまってる
詳しいのは森内

638 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 11:21:23.04 ID:OokC+sHV
森内本は、3七銀戦法の方は少し定跡が古くなってる。
加藤流は問題なく使えるが、いかんせん難しすぎて指す気がしない。

639 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 11:22:13.55 ID:OWvQotY9
>>628
1手詰めってそんなバリエーション出せるの?
羽生さんもやってたらしいけど、一目で分かるものばっかりちゃうんかと

640 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 11:22:50.51 ID:sEXDASTy
屋敷はじぶんで書いてますか?

641 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 11:23:36.00 ID:sEXDASTy
すずめざしのってますか?

642 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 11:29:26.38 ID:87oxk0mS
羽生がやってるのは7手詰めじゃなかったか?

643 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 11:48:41.42 ID:D9o7Kt2o
囲碁将棋フォーカスで豊川さんが「うわさですけど」と前置きして
「羽生さんも3手詰めでエンジンかけてる」とは言っていた。

644 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 11:59:00.74 ID:pziOEU3R
http://kifu.exblog.jp/16307166/
遠山五段「基本ですもんね。1手と3手は。3手詰とか解かれたりしますか?」
羽生二冠「ええ。今でも解く事はありますよ」
徳田さん「どういうときに3手詰を解かれるんですか?」
羽生二冠「ストレッチみたいな感じです」

645 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 12:57:37.33 ID:lL8KOn+H
森とかのアクロバティック超短編は終盤力養成にはならないけど手が見えるようになる

646 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 16:36:53.44 ID:ZEelj6bP
羽生は毎月詰パラ購読してるから
当然、ヨチヨチルームの3手詰は解いてます。

647 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 16:53:47.25 ID:ZEelj6bP
南の右玉どう?

648 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 17:03:55.11 ID:+DoguZiV
高橋の5手詰は良本なの?

649 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 17:07:32.31 ID:GlQA/I7y
大介の新刊を買った人はまだいない?レビューを楽しみにしてる

650 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 17:41:21.72 ID:ZEelj6bP
高橋の5手詰の作者は誰だか知ってるよ。

大介のイラストなんとかしろよ。
全然似てない。

南は人格に問題ありそう。

651 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 18:17:06.07 ID:8SaYUVDi
0手詰めハンドブック

652 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 19:07:17.32 ID:HijvSv6z
南九段の悪い噂・不祥事なんて聞いたことないぞ。
>>650の人格はよくまあ相当なもんだな。

653 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 19:32:24.79 ID:J5LrpTLa
>>649
なんか出したの?

654 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 19:33:50.28 ID:J5LrpTLa
今更ながら振り飛車人気なのは分かりやすいからだと気づいた。
居飛車勉強してるけど眠いわ。

655 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 19:38:58.00 ID:EOn2DKt2
>>645
同意
複雑な詰み形が多いから鍛えられる
俺は15手以上の詰将棋やるが
森の1手詰めもよくやる

656 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 20:54:48.13 ID:+DoguZiV
中村本みてきた
2章構成
超速と超急戦
遠山と所司あれば別にいらねと思った
まー詳しくは書いてあるが

657 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 21:01:14.13 ID:fsh99qHr
南さんの右玉、買いました。まあ、自戦記的指南本ですね。表紙の写真がなんかカッコ良いのと、面白そうだったので買ってしまいました。

658 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 21:03:01.29 ID:w62zg+s7
Amazonに四間飛車の急所(3)が2冊あるよ。

659 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 21:09:38.08 ID:svFoM/hK
ホントだ
楽天ブックス、セブンアンドアイでも買えるみたいだし増刷されたのかな

660 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 21:14:50.80 ID:w62zg+s7
新3手詰ハンドブックもきたね。
7割以上の問題を差し替えまたは修正だって。

661 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 21:18:20.19 ID:vq9oufZ1
四間党として急所は買っておきたいが
少し立ち読みしたら俺には不必要だと判断した
ホントに勝てる四間飛車は超良書やで

662 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 21:24:35.22 ID:myWx00L7
急所1を5回くりかえし読んだあとで
2,3を買うつもりだ。

663 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 21:47:17.34 ID:myWx00L7
指しこなす本123と急所1を繰り返せば
我々中級者は十分な気がする。
四間ばっかり読んでても棋力向上しないから
三間、矢倉、腰かけなども読みたいし。

664 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 21:49:47.36 ID:RkPyK0pe
うるせえ日記帳にでも書いてろ

665 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 21:51:31.07 ID:ZCqiDA/b
野月の急所

・著者:深浦康市
・定価:1,105円(税込)
・菊門判 230ページ
・発売日:2011年10月中旬

666 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 21:52:58.60 ID:3CUcPHbs
野月しか買わねえw

667 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 22:10:52.95 ID:iITmmmmy
>>665
wwww

668 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 22:13:31.54 ID:CJ+5LMM2
不覚

669 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 22:25:49.42 ID:RkXXb+jH
野月のゲイ 深浦のホモ 渡辺のハゲ

670 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 22:27:24.48 ID:EKNYpJCu
このスレはこういうのやんないと思ってたんだけどな・・・

671 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 22:27:43.89 ID:myWx00L7
創元社イラストレーターのセンス疑います。

672 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 22:43:49.86 ID:DYJ9xMcu
VIPでやれよ

673 名前:名無し名人:2011/09/22(木) 23:15:34.33 ID:d8RDeKmZ
終盤力を鍛えたいんですが、詰将棋本で何か良いのはないでしょうか?
自分は将棋世界の詰将棋サロンレベルならなんとか解けます。

674 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 00:17:25.71 ID:/bK89qIO
右玉あまり出来よくないみたいだね
買わなくておけ?

675 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 00:22:15.76 ID:5kIWVeM2
>>673
低級なら3手ハンド中級なら5手ハンド上級なら7手ハンド低段なら成美堂

676 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 00:26:14.21 ID:fmd74s5S
詰将棋サロン解けるとかもう詰めパラくらいしかないじゃん

677 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 00:35:35.46 ID:OOHSchIo
>>667
IDすごすぎ

678 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 00:45:52.88 ID:/dKwbVaU
>>673
>>394
実戦型では最難関クラス
ただし品切れで中古相場は高めなので、図書館で借りるとか…

もう少し易しめだと
「塚田正夫の詰将棋」(将棋連盟文庫)
勝浦修「詰将棋道場」シリーズ(マイコミ将棋文庫)
とか

679 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 00:46:35.64 ID:T+cWjaPt
南芳一みたいな今まで本書いてこなかったおっさんが唐突に出す
この時点で自戦記みたいな内容だろうとは想像が付いた

680 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 00:47:47.39 ID:Q3Hj2KIz
想像がつくも何も、商品紹介に既にそう書いてあるわけだが。

681 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 00:50:15.55 ID:+jrh70w3
ttp://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-4045-4/978-4-8399-4045-4.shtml


書いてないじゃん




682 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 00:52:42.14 ID:wayh8UNM
本人の実戦を元にした講座

683 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 00:54:58.26 ID:T+cWjaPt
なんにせよ商品紹介を見ずに「どうせ自戦記だろ」と当てた俺は神に近い存在

684 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 01:08:53.43 ID:wSa7UdLw
うんうん

685 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 05:57:29.70 ID:+m1EyCqv
南の右玉って、なんかエロいよな・・・

686 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 06:59:08.67 ID:yj8AhjcF
>>677
貴方もなかなか

687 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 07:55:36.12 ID:2DF2Ec53
王将か

688 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 10:50:05.68 ID:ovi5Bgrf
>>673
光速の詰将棋
盤上のファンタジスタ


689 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 11:22:05.14 ID:sB4gvYRX
次にくるマイコミ本を予想しようぜ

よくわかる相振り飛車
よくわかる相掛かり
阿久津の角交換振り飛車
清水の振り飛車破り

690 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 11:39:03.33 ID:DIOUGm4p
よくわかる矢倉も欲しいな

691 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 11:46:01.31 ID:QGkhbtI7
乱戦手筋集

692 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 11:57:23.71 ID:rxfEU3jG
>>690
初段に勝つ矢倉戦法でいいじゃん

693 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 13:07:38.96 ID:AdWiTK0b
囲い崩しみたいなのの新しいの出ないかな

694 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 13:39:16.61 ID:ZyWxtMx6
NHKテキストの付録でモテが先月号まで囲い崩しの講座やってた
まあ本になる分量じゃないけど

695 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 13:44:23.23 ID:AdWiTK0b
リターンズだね?
一回も買ってないけど付録だけでも欲しいな

696 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 14:07:26.77 ID:IOs6bSq0
図書館で丸山のライバルを倒す一手を借りたんだが、これ難解すぎじゃね?
24の二段三段行ったり来たりの俺ではほとんどの問題がむりぽ

697 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 14:59:57.45 ID:ehc66qqg
三段とかどんなザコだよ

698 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 15:00:05.00 ID:iIcCNC6m
俺はモテの囲いリターンズのためにNHK将棋講座買ってた。
そのおまけに、山崎の自戦解説がついてきたと思ってる。

699 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 15:45:57.44 ID:EK7soAzK
藤井相振り指しこなし本1234vs戸部なんでも三間飛車

中級がかうならどっりがいいの?

700 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 15:48:32.86 ID:W7EKK0ar
お前の3手目が▲6六歩なら藤井本、▲7五歩なら戸辺本じゃないだろうか

701 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 15:49:11.32 ID:upNnN88q
>>698
あれ、いつのまに俺がレスしたのだろう・・・

702 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 15:58:47.76 ID:EK7soAzK
相振りレボリューション買いましたが、
なにがなんだかさっぱり理解できません。
失敗でした。捨てようと思ってます。
私は24でR800台です。

703 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 15:59:51.01 ID:EK7soAzK
>>700
大納得。

704 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 16:03:14.67 ID:exvI2GeX
俺は居飛車党なのにレボリューション買ったが別に意味不明とは思わなかったが

705 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 16:04:41.80 ID:nTdeCZ/d
四間飛車を指しこなす本って古いと言われますが
それって、この本の通りに指すと居飛車に負けるからですか?
それとも、振り飛車よしではなく互角程度になるからですか?
後者なら、四間の次の一手問題集として買おうかと思ってます

706 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 16:07:06.88 ID:EK7soAzK
杉本ってさ、NHK本もなんかぼんやりしててわかりにくいし、
創元社本もねらいが単純すぎる戦法解説でしょぼい。
スギってあたまわるいんじゃないのかな。

707 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 16:07:42.54 ID:i7ugwOGI
モリノブの1手詰本どんな感じなんだろう

708 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 16:10:03.44 ID:W7EKK0ar
>>706
振り飛車ナビゲーションが分かりにくいなら
藤井さしこなも戸辺本も無理だと思う
振り飛車ナビゲーションは良書

709 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 16:12:18.20 ID:EK7soAzK
ほんならなによんだらええのん?

710 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 16:29:32.81 ID:wfzjUmMt
>>705
というよりこの本に載ってる定跡が古くなってるから。
新しい対策をされると作戦負けになりやすいのでその点がネックかな。

でもこの本が評価されているのは手筋本としてだし、
急戦だから定跡にはあまり影響がないので
もし気に入ってるのなら名著だから買っても損はないと思うよ。

711 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 16:34:19.01 ID:Q3Hj2KIz
幹の部分を体得するには四間指しこな1は非常にいい本だと思うけどねえ。
微妙な細かい手順は後から新しい定跡書で補えばいいわけで。

712 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 16:38:02.28 ID:nTdeCZ/d
>>710
>>711
ありがとうございます

713 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 16:56:42.78 ID:ZtzuN33G
でも、指しこなはドリル形式だから、人によって合う合わないはあるとおもう
(私は指しこなを読み進めるだけでは、なかなか四間飛車を指せるようにはならなかった)

ドリル形式か教科書(例:先崎本)か、自分に合った本を見つけるがよろし

714 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 17:04:20.89 ID:TcXh8eB0
>>688

それは両方やりました。
光速は楽でしたが、ファンタジアは解けないのも結構ありました。

715 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 17:36:44.48 ID:v7ILDurp
>>673
詰将棋ミステリーツアー
極光21
双曲線
図式百番
禁じられた遊び

716 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 19:05:55.99 ID:Q3Hj2KIz
速攻!ゴキゲン中飛車破り

【第1章 超速▲3七銀】
これで中飛車を破ろうというのが本書の趣旨だろう。
今までは村山本や豊島本で2,30ページ程度しかなかったものが、どーんと約170ページ。
それぞれの形で多くの変化手順、新手順が載っており、これを読めば知らなくて負けるということは相当無いはず。

村山本や豊島本などと比較すると、所々で結論が大きく異なっているのが面白い。
例えば△3二金型で△7二玉のまま仕掛ける変化。
豊島本や勝又講座で居飛車良しとされた順はここでも居飛車良しと紹介されているが、
▲羽生△阿久津戦の感想戦で「(後手が)冴えませんね」とされた順(豊島本でも後手困るの一言)
を更に掘り下げ振り飛車良しとし、代えて後手に仕掛けを与えない順を推奨している。
これは他では殆ど出ていない指し方だが、結論が変わったのか、それとも筆者の持論なのだろうか?

最近よく見る△3二銀△7二玉型で仕掛ける変化も面白い。
先手の手段が多い形なのでどれかで居飛車もやれる線を出すのかと思いきや、
最終的には仕掛けを避けて、▲6六銀▲4六銀と2枚の銀を繰り出す古い形に合流させるのを推奨している。
これは居飛車側が薄く面白くないという意見もある形であり、
主流変化でそのような結論では賛否両論分かれるのではないだろうか。

このように筆者が自身の意見を正直に書いているというように取れる一方、
「ゴキゲン中飛車破り」と銘打っている割に変化球で討ち取っているような印象を受けるところがたまにある。
これを良しとするか悪しとするかは微妙なところだと思うがどうだろう。

なおこの章は構成に問題があるように思う。
△3二金型△3二銀型など形によって解説を分けているわけではないので、形ごとのまとまりがない。
>本書は戦法の変遷に沿って解説を進めているので、「流れ」がわかりやすい組み立てになっています。(前書き)
というのが著者のスタンスのようで、全体像を掴むという意味ではこの構成はいいかもしれないが、
「あの形どうだっけな。」と思った時に該当部になかなか到達できないデメリットが非常に大きい。
第2章は分岐が少ないのでさして問題にならないのだが。。。

717 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 19:07:09.98 ID:Q3Hj2KIz
【第2章 ▲5八金右超急戦】
前半部は超急戦に突入する変化。
発売前から超急戦は振り飛車良しが定説だったのでどう居飛車が頑張るのかと期待していたのだが、
結論はやはり振り飛車良し。渡辺新手でも居飛車勝てません。

>本書では、なるべく他書では触れられていない部分を解説していこうと思う。
とあるように、現状最も詳しく解説されている村山本にも載っていない変化が多数あったのは嬉しいところ。
ただし村山本で「最重要課題」とされた順はその手前で打ち切り何故かノータッチ。
代案はもっと前で変化するので触れなくていいという話もあるのかもしれないが。。。

後半部は超急戦回避の順で、こちらの方がページ数を割いている。
後手が△5五歩と位を取らない力戦中飛車に対する指し方にも通じるところがあり、
駆け足である部分もあるが居飛車党にとってはそれなりに使える内容と思う。

【総括】
新しく書かれた変化が多いので定跡ヲタは買い。あと振り飛車党も買いだと思う。
超速▲3七銀を指す居飛車党も一応買いだが、納得できない変化がある可能性がある。
確認してから買うのが吉だと私は思う。
超急戦を指してる人がそれ目当てで買うのはあまりオススメしない。

私は定跡ヲタなのでそれなりに満足しているが、これで中飛車に勝つる!と期待している人はどうなんでしょうねえ。
もしかしたら若干期待外れになるところもあるかもしれない。
ただこれだけ結論が激しく変わる戦型で1冊の本を書いたということについて、著者に敬意を表したい。

718 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 19:20:14.27 ID:fnHEjzZf
乙、到着がたのしみになったよ。

719 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 19:21:04.83 ID:jH1Dk6Xh
乙といわざるをえない

720 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 21:04:32.91 ID:bhPPDdwC
素晴らしいレビューだね。

721 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 21:30:44.20 ID:ImKo9k6A
最新定跡をあつかってる棋書は寿命が短い。
3か月もすればもっとよいのが出るよ。

722 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 21:33:50.46 ID:exvI2GeX
俺は将棋界の発展のために若手棋士が書いた本は大体買ってる(*´ω`*)

723 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 21:45:31.66 ID:SlU4kqSV
この本36歩に対する56歩の変化は異端だね

724 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 21:46:57.06 ID:ImKo9k6A
40年前の苦い記憶
中原の池田書店の新書シリーズ10冊ほど買って勉強した。
今考えるとひどい悪書だった。


725 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 00:06:15.05 ID:xWkjjqh4
野月の急所

【第1章 超速▲玉金攻め】
これで野月をイカせようというのが本書の趣旨だろう。
今までは村山本や豊島本で2,30ページ程度しかなかったものが、どーんと約170ページ。
それぞれの形で多くの攻め手順、新手順が載っており、これを読めば、知らなくてイカせられないということは相当無いはず。

【第2章 ▲アナル攻め超急戦】
前半部はアナルに突入する変化。
発売前からアナル攻めは野月気持ち良しが定説だったのでどう居飛車が頑張るのかと期待していたのだが、
結論はやはり野月気持ち良し。渡辺新手でも深浦勝てません。

>本書では、なるべく他人に触れられていない部分を攻めていこうと思う。
とあるように、現状最も詳しく解説されている村山本にも載っていない攻め方が多数あったのは嬉しいところ。

【総括】
新しく書かれた攻め方が多いので野月ヲタは買い。あとアナル党も買いだと思う。
「超速▲玉金攻め」をするサオ党も一応買いだが、納得できない変化がある可能性がある。
確認してから買うのが吉だと私は思う。
アナル攻めをしてる人がそれ目当てで買うのはあまりオススメしない。

私は野月ヲタなのでそれなりに満足しているが、これで野月をイカせられる!と期待している人はどうなんでしょうねえ。
もしかしたら若干期待外れになるところもあるかもしれない。
ただこれだけイキ方が激しく変わる野月で1冊の本を書いたということについて、著者に敬意を表したい。

726 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 00:22:32.66 ID:MGdMBfVc
>>725
ンギモッヂイイ!!

727 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 00:42:52.68 ID:85ejPDx4
>>716-717
良レビュー乙です
私も本日購入

>新しく書かれた変化が多いので定跡ヲタは買い。あと振り飛車党も買いだと思う。
全く同感です
類書の中で一番公平な視点で書かれている印象
居飛車党よりもゴキ中党のほうが満足度は高いかも

728 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 00:44:21.66 ID:4btW0mrw
>>725
改変か完全オリジナルかはわからんが、コピペでもないのな

誰もがつまらないと思うに決まっているその文を書き込める根性はすげえわ
長文を必死に考えてる間は、自分で面白いと思えるのだろうか

729 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 00:58:06.82 ID:2/Tw4tOe
>>728
お前このスレまじめに読んでないな

730 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 01:15:22.58 ID:SNVFr3EE
ホモネタだけは理解できん
どんな気持ちで書いてるんだ?

731 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 01:40:03.42 ID:ZxXI2YJv
将棋板ではよく見かけるこの手のノリ
昼間はマジメなサラリーマンなんだろうけどね・・・

732 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 07:13:15.65 ID:+6wsa51j
>>717
最近は超急戦って振り飛車よしとい見解なの?
どおりで最近超速ばっかなんだ

733 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 07:53:31.07 ID:1OHBeguu
大舞台で新研究に久保がボコられるから居飛車良しに見える

734 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 08:00:27.04 ID:lMnwxRPn
大介本のレビューは無いのか

735 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 08:30:47.06 ID:35GFNS8G
>>734
大介本ってなんのやつ? 書店にはぱっと見ゴキと右玉と三手ハンドくらいしかみなかったけど

736 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 08:33:23.22 ID:PYEOiyWt
ハチワンなんとかってやつ

737 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 08:40:21.87 ID:mOid3TgC
>>735
速攻振り飛車大全

内容紹介
居玉で決戦に持ち込み、
猛攻によってそのまま一気に勝ちきる策を伝授する。
構成は、向かい飛車、三間飛車、四間飛車、中飛車の4章立て。

738 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 09:00:44.69 ID:2/Tw4tOe
軽く立ち読みした
 56歩型向かい飛車
 藤井システムもどき三間飛車
 立石流四間飛車
 矢倉流中飛車
の四つ 

軽く立ち読みなので詳しくレビューはできないw
これらの戦法に興味があれば買ってみては

739 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 09:07:49.29 ID:J0FJ3k0H
矢倉流って実質四間飛車やん
居飛車穴熊にしなかったら自分から攻めんし

740 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 09:12:22.94 ID:hZ8Nbwow
こまけぇことはいいんだよ!(AA略)

741 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 09:26:28.97 ID:rga1IWnL
鈴木本は良くも悪くも本当に初心者向けの本多いねw
よく言えば初級者にわかりやすい
悪く言えば上級者には物足りないだけど
そこは棲み分けすれば無問題


742 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 11:37:34.27 ID:W7r/lYsS
大介本は初段までなら余裕で良書
俺もだいぶお世話になったし

743 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 12:00:23.35 ID:YDTVFrgB
藤井システムもどき三間飛車がちょっと気になるな

744 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 12:07:19.94 ID:J0FJ3k0H
XPもどきじゃねえの

745 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 12:10:34.93 ID:5mkbUJ1u
正直いうと速攻振り飛車を受け切る自身がない@R2000

746 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 12:17:07.76 ID:6X0qw1MV
>>744
久保がNHK杯で指したやつだよ>システムもどき三間

747 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 12:35:41.07 ID:XlJ72j0v
もう将棋界はぐちゃぐちゃだ。
過去の定跡本なんて全部すてろ。

748 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 13:33:46.78 ID:j8AzLYoa
捨てました。

これからはなにを買いましょう?

749 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 13:35:08.77 ID:5mkbUJ1u
>>748
将棋大観
天野宗歩手合集

750 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 13:44:13.24 ID:a055tUfp
良書

変わりゆく現代将棋 上
変わりゆく現代将棋 下
マイコミ将棋BOOKS 豊島将之の定跡研究
マイコミ将棋BOOKS 乱戦!相横歩取り
マイコミ将棋BOOKS 早分かり 中飛車定跡ガイド
佐藤康光の矢倉
パワー中飛車で攻めつぶす本
相振り飛車を指しこなす本〈1〉
相振り飛車を指しこなす本〈2〉
遠山流中飛車急戦ガイド (マイコミ将棋BOOKS)

個人的にはこんあ感じだった。

751 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 13:48:55.10 ID:a055tUfp
そろそろいい加減に、
横歩取り8五飛戦法の最新本と将棋世界の木村8段の矢倉講座をまとめたものと角換わり相腰掛け銀の最新定跡書を出してほしい。

752 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 14:31:21.24 ID:5mkbUJ1u
>>751
居飛車党乙。俺も欲しい

753 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 14:34:19.83 ID:Dzniu2Fv
あの矢倉講座いつまでやるんだろ
上下巻になるな

754 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 14:42:23.12 ID:y/efZS70
「先手良し」っていうところからちゃんと勝てるようになるためには
どんな本を読んだら良いの?強い人はその段階になると
だいたい同じ差し手を指摘するよね。学習すべきパターンがあるのかなと・・・。

755 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 14:43:37.60 ID:5mkbUJ1u
この際だから木村の矢倉講座は変わりゆく並の大作にしてほしい。島がよくやる矢倉中飛車とかも含めて最新版にしてほしいぜ

756 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 14:48:04.70 ID:PYEOiyWt
>>753
今月号で
終わりが近づいてきた
みたいなことかいてたきがする

757 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 14:51:43.01 ID:P0G5BuAu
どうせ本になる頃には最新じゃないだのどうの騒ぐんだから
毎月将棋世界買えばいい話じゃないの?

758 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/24(土) 14:59:45.05 ID:YAAM+95L
木村の矢倉講座は本になったら売れそうだね

759 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 15:06:24.16 ID:mOid3TgC
最新定跡講座はもうそうそうまとめられるもんじゃないぞ。
賞味期限短いからな。
今年発売された豊島君のだって深く掘り下げられて結論変わってるというのに。

760 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 16:26:56.03 ID:0irx+jbv
>>759
まあ、素人レベルなら、最新型じゃなくても全然通用しちゃうから。
個人的には多少定跡から外れても対応できるよう、分かりやすく指し手の意味や狙いが書いてある方が重要だな。

極論言っちゃうと、本になった時点で、古い情報か、結論がでて誰も指さない戦型かのいずれかになっちゃうし。

761 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 16:56:00.23 ID:jChQv7Ua
野月がたまにTwitterで横歩の本を執筆してることを呟く
何となくよくわかる横歩取りっぽい気がする

762 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 17:20:18.66 ID:FOLM+7ZC
相手中飛車、こちら三間飛車になると苦戦していた。
図書館で杉本の相振り3に詳しく載ってた。
定跡書はたよりになる。
森下のなんでも中飛車では三間側が負けるような受けが載ってた。
たよりにならない。


763 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 17:51:43.83 ID:a055tUfp
横歩取りは澤田新手とか、5二玉型が指されるようになってきた経緯とか、新山崎流の最新の変化、また流行りだしている5八玉型とか
あの辺をなんで書いてくれんのかねぇ。

>>759
例えば、2011年の10月現在ではとかそんな感じでもいいんだよ。
横歩でまともに書かれた本が無いように思うんだが。

764 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 19:54:29.20 ID:DAouyenn
最新の8五飛戦法
村山本・豊島本
この辺で不満なら大抵の戦法も「まともに書かれた本が無い」になってしまうのでは

765 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 20:07:50.55 ID:jHsAIZ0N
まず、横歩の難しい本は出しても売れないし
企画が立ちあがっても出版まで何カ月もかかるでしょ

766 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 20:46:26.75 ID:VZtqTdbb
本屋に並ぶ頃には結論が二転三転してそうだな

767 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 20:47:28.01 ID:+6wsa51j
深浦の最前線復活に期待するしか

768 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 20:49:58.90 ID:cQoCLvMH
今年の浅川は全然本気出してない
3手詰ハンド、7手詰ハンド、振り穴急所だけじゃな

769 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 20:54:42.80 ID:vmkC7kV5
>>768
浅川書房から金子さんの美濃崩しが去年のクリスマスプレゼントだったから
今年のプレゼントはわかるな?

770 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 21:14:36.95 ID:cQoCLvMH
>>769
凌ぎ200でも出るの?
まさかあ

771 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 21:18:47.25 ID:5mkbUJ1u
なんと凌ぎの手筋である

772 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 21:21:54.82 ID:5GB8GdGI
出版社ってこんなちょっとで
やってけるの?
会社全部で3万部位の売り上げしかなくない?


773 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 21:22:57.11 ID:rga1IWnL
凌ぎの手筋
出たら速攻で買うから浅川さん絶対に年末当たりよろしく!



774 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 21:26:42.56 ID:jHsAIZ0N
>>772
売れない分、出版点数を多くしてる
マイコミだって将棋以外に何十冊も出してるでしょ

775 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 21:34:30.69 ID:VZtqTdbb
浅川は社長自身がライターやってるくらいだし人件費低そうだな

776 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 21:36:35.87 ID:tAy9vtyN
>>773
まあ、もう凌ぎしか残ってないからな。今年かはともかく、きっと出るでしょ。
最近の浅川氏の傾向として、時代に左右されない名著を後世に残そうとしている感じ。

777 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 21:37:52.59 ID:c8tz9+1M
全国の図書館が税金で1冊ずつ買ってくれるから大丈夫。
わが町の図書館にはこんなのだれも買わんやろってな本がある。


778 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 21:46:47.18 ID:4MV9HhUm
なるほど図書館な
やっぱり本やシーデーは凄いっぺ

779 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 22:03:59.52 ID:6X0qw1MV
>>776
大技テクニック(タイトルうろ覚え)を忘れるなよ!

780 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 22:11:28.65 ID:2/Tw4tOe
>>762
そりゃなんでも中飛車指して勝とうっていう趣旨の本に
中飛車が負ける結論が載ってたら読者怒るだろ

相振り最先端も読んでみるべし

781 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 22:17:51.25 ID:Dzniu2Fv
>>761
ほーう、よくわかるシリーズは好調なんだろうなあ

782 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 22:45:53.13 ID:DAouyenn
浅川といえば四間穴熊の急所相穴熊編はどうなってるんだ

783 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 22:59:49.22 ID:YDTVFrgB
そんなすぐ出せるわけないだろうが

784 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 23:03:44.05 ID:Wqca3mXi
本人が王位失冠したから・・・

785 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 23:27:54.33 ID:IOUCHI6G
でも振り穴では1勝1敗だしそこまで落ち込むほどでもないだろ

786 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 23:28:28.99 ID:O1wC1tH0
定跡本が嫌いな派の人にとって
さいきん全然いい本が出ないから
数か月くらい将棋の本を買ってないよ。

同じような人いる?

787 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 23:29:49.87 ID:O1wC1tH0
>>776
「時代に左右されない名著」=「定跡本以外」
にしか思えなくなった。

788 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 23:30:41.51 ID:O1wC1tH0
「凌ぎの手筋」はいい本だね。
買ったときは難しかったけど、今はこれくらいは読めるようになって、喜びを感じる。

789 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 23:31:54.73 ID:O1wC1tH0
>>750の本は全部「クズ本」に見える。
ゴミ箱に捨ててあっても拾わないと思う。
おっと、これ別に悪意はないからね。

790 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 23:32:35.47 ID:c8tz9+1M
広瀬は顔ブッサイクすぎ。いわゆるブサメン。
表紙カバーに顔写真のせるな。
鈴木のようにイラストかいてもらえ。

791 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 23:33:39.88 ID:UmrKRMfp
>>785
羽生相手に四間穴熊で見事王位防衛!ったら凄い売れたろうなぁと思う。
実際△4四歩型にいい作戦が見つかってないのかもしれないけど。

792 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 23:34:00.94 ID:O1wC1tH0
>>650
高橋の5手詰の作者は誰なの?
こういう本を出す人はセンスがあると感じる。
ひょっとしてプロじゃない人?

793 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 23:39:50.54 ID:5UAoS1Kf
どうも8五飛車戦法は最新形が求められているが、
そもそも、基本的な構想に始まり駒組みから仕掛け前後までをじっくり解説
しているのは「森下本」しか知らないが、みんな大丈夫か。

794 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 23:43:32.59 ID:jwvTcMrM
新版3手HBと高橋5手7手詰将棋買ってきた。他にも古本屋で山田風太郎買った。
とうとう詰将棋本が20冊の大台に乗ってきたぞ。

795 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 23:43:36.89 ID:O1wC1tH0
激指の局面を点数で評価する機能を最大限に活用してるけど
結局将棋っていうもんは、どちらかが悪手を指さないかぎりずっと五分のまま序盤から中盤へそして終盤まで進むものだ。
特にプロの場合は投了から数手か十数手前までは五分のままで進行してるケースが非常に多い。

ここで矢内くんの座右の銘「戦いは最後の5分で決まる」を思い出す。
これは戦いは最後の5分で決まり、しかしその5分というのはいつ訪れるかわからない、という意味だ。
これを自分なりに解説すると、戦いは人間である以上能力に大差はなく
どちらかがミスをする-----つまりそれが結局終局の5分前に起こることになる-----と、もう取り返しがつかず
そのままミスが致命傷となり、そのあと5分という短い時間で勝負が決まるほど決定的になるという意味だ。

ながながと話したが、結局言いたいことはただひとつ。

序 盤 の 定 跡 な ん て 勉 強 し て も ち っ と も 役 に た た な い。
終 盤 こ そ 将 棋 の 醍 醐 味 で あ り 、 実 力 に 直 結 す る も の で あ る。

796 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 23:51:34.77 ID:oWU83+ZB
>>795
実力じゃなくて勝敗な。
あとここは棋書スレ。

797 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 00:02:37.91 ID:mCTlF2fX
定跡勉強せずに最終盤まで五分に進めているという猛者がいると聞いて

798 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 00:04:42.88 ID:xM4q6uhr
序盤でミスしたらダメじゃん

799 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 00:04:54.86 ID:5UAoS1Kf
「森下8五飛車」は1999年初版で、
8五飛車戦法が現れて間もない時に書かれたので、35局の実戦を元に駒組みから
仕掛け前後中心に、また手筋・狙い筋を詳しく解説している。
「高橋8五飛車」はある程度指せているという前提に書かれていて、初めてという
者にはついていけないと思う。自分もこの本をじっくり読んでやっと新山崎流が
何たるかが理解できた。

自分が持ってるのは2000年発行。これ以降出てないようでこのまま廃盤に
なるんじゃないかと思う。


800 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 00:09:36.56 ID:DC0i4t2l
変わりゆく現代将棋 上
変わりゆく現代将棋 下

矢倉をやる人に取ってかなりの重要な手順が書かれている。
過去からの矢倉の移り変わりなど。
また右四間飛車のことについて細かく書かれている。

マイコミ将棋BOOKS 豊島将之の定跡研究→角換わり腰掛け銀や8五飛戦法、ゴキ中の変化が書かれている。

マイコミ将棋BOOKS 乱戦!相横歩取り→プロではほとんど指されていない相横歩取りだが、アマチュアでは発生する。

マイコミ将棋BOOKS 早分かり 中飛車定跡ガイド→最近出たばかりの本。超速のついて書かれている。

佐藤康光の矢倉→藤井矢倉について書かれている。

パワー中飛車で攻めつぶす本→中飛車の攻め方の手筋がかなり豊富。中飛車やるならば知っておいてまったく損はない。

相振り飛車を指しこなす本〈1〉→相振り飛車の基本的な考えや金無双対穴熊の崩し方が書かれている。

相振り飛車を指しこなす本〈2〉→美濃への攻め方が書かれている得に端攻めは必見。

遠山流中飛車急戦ガイド (マイコミ将棋BOOKS)→対中飛車の居飛車の急戦の駒組みが書かれている。


>>ID:O1wC1tH0 [6/6]
読んでもいねぇのに、クソザコはだまっとけ。


801 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 00:11:35.12 ID:UDWpVm+C
つーか、横歩取りは水面下の変化がめちゃくちゃ多いから、基礎的な理解がないで定跡本読んでもそりゃ意味不明だよ。
形として覚えるって意識の方が良いと思う。後は横歩取り特有の攻めの手筋とか

802 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 00:14:35.98 ID:ltYXyefs
定跡は手筋を覚えるために読むののだろJK
実戦ではそのパーツを如何に組み合わせるかを考える
だから定跡本イラネって意見はありえませんなぁ

803 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 00:15:05.65 ID:VDswtME+
定期的に定跡批判厨が湧くスレはここですか

804 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 00:17:38.08 ID:DC0i4t2l
>>801
>横歩取り特有の攻めの手筋とか
先々月の将棋テキスト(佐藤康9段が表紙の)の付録に横歩の手筋が書かれていた。
かなりの必見だよ。
横歩自体の攻めの手筋が載っているもの少ないし。

805 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 01:15:03.95 ID:vWBtlaXY
自分は終盤型だと思ってるんで、
序盤に大差がつかないように序盤の本も読むようにしていますが。
詰将棋本とか必死の本読む時間の方が多いけど。

806 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 03:08:39.01 ID:vpdTuqGP
能力に大差ないなら定跡サボって簡単に悪くする方が負けやすいよね。

807 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 08:17:19.63 ID:WNjnXwt0
そりゃそうでしょw
能力に大差無かったら終盤の勉強を疎かにしてたら同じく負けやすい。

808 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 09:25:26.37 ID:fAVFWFas
まとめると、能力に大差なかったら将棋に触れていない方が負けやすいってことですか?

809 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 09:42:59.85 ID:NnXTKg94
そりゃそうよ

810 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 09:50:50.63 ID:0qgwTKLM
てやんででらぼうめ

811 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 10:20:49.05 ID:9fjCXKJw
獺やな

812 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 11:19:51.40 ID:+k5yAPdl
>>786
勝浦の詰将棋とか
ひとめのなんとかとかがあるよ


813 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 15:05:02.67 ID:tGmNW5cU
詰パラ10年間購読したぼくちゃんは
最近金子タカシ本で一段と勝ちが早くなった。

814 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 15:08:00.88 ID:tGmNW5cU
詰パラ難問を3時間ぶっとおしで考えてると
後頭部からすっーーーーと
答えがひらめいてくる。
まさに神経回路に電気が通ったような感覚。

815 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 15:13:52.07 ID:tGmNW5cU
>>805
あまちゃんは困るね。
少し強くなったら
みんなだれでも自分は終盤型と思い込む。

816 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 17:02:47.59 ID:oFk7raWS
既出ならスマソ

創元社の深浦康市著「実戦手筋次の一手」のP178、第87問の解説、最後のところ、
「▽5二歩も、▲同歩成・・・」とあるところ、

後手の歩が5七に存在してます。

どう捉えるかはあなたの自由。

817 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 17:52:56.30 ID:rFemx682
おまえらきしょっ

818 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 18:59:10.14 ID:p2PYxigT
先月までのモテの囲いリターンズといい
今回からの森内の負けない後手矢倉といい
NHK将棋講座の付録が最近豪華だな

まとめて出版たのむぜよ

819 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 19:37:03.19 ID:wZJaFqu9
NHKテキストの付録は本になるだけの量じゃないよ
テキスト本体に連載してた深浦康市小伝と谷川浩司小伝なら本になるかも
森内と佐藤の小伝は本になったから

820 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 20:06:46.50 ID:wsgfX7r6
>>818
及川の詰め将棋の講座も本になりそうな希ガス

821 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 20:11:40.70 ID:Upzt8kin
>>818
囲碁講座の方の付録は昨年度1年分をまとめて一冊にして出るようだから、将棋も本にしてくれればいいのにね。
分量が足りないようなら、内容の違う付録でも半年×2で一冊にしてもいいと思う。


囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達 (NHK囲碁シリーズ) [単行本(ソフトカバー)]

吉原 由香里 (著), 王 唯任 (著), 万波 佳奈 (著)

単行本(ソフトカバー): 224ページ
出版社: NHK出版 (2011/10/13)
ISBN-10: 4140161949
ISBN-13: 978-4140161944
発売日: 2011/10/13

822 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 20:27:17.61 ID:YU8qVJoI
質問させてください。

現在24で3級の居飛車党ですが、後手番用として
一手損角換わりを勉強しようと思っています。

書籍の候補として、「よくわかる角換わり」か
「佐藤康光の一手損角換わり」を考えていますが、
このスレの皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。

よろしくお願いします。

823 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 20:29:44.82 ID:UDWpVm+C
西尾本はノーマル角換わりの方が分量多いよ

824 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 20:30:59.89 ID:js3csk2N
>>822
青野本

825 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 20:33:27.12 ID:7y1slFgP
よくわかる角換わり、か後手番一手損角換わり戦法(通称青野本)の二択
前者はノーマル角換わり含めて一冊だから内容やや少なめ
後者は先後逆で書いてあるから注意

入門書としてはこの二冊。少なくとも佐藤康光の〜は入門書とは程遠い研究用だ

826 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 20:33:43.73 ID:QHUxbVkT
俺は青野本本をおすすめする

827 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 20:37:16.35 ID:zBnJTlWk
青野だな
佐藤のはほとんど自戦記じゃ

828 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 20:43:09.66 ID:wkmswOOA
青野で基礎を固めて、佐藤の自戦集だろうな。今ある本だと

829 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 21:05:37.20 ID:ARbnTV5r
もっと早くそれを言ってくれ( ;´Д`)
さっき買ったのは佐藤の一手損と三手詰めハンド、太地の速攻ゴキゲン中飛車破り・・・・
青野本買ってくるか

830 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 21:06:36.48 ID:08xutcVc
居飛車で早石田流を倒す本みたいのってない?
対早石田流の定跡が完全にわからん
何目指したらいいのかもわからん


831 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 21:12:10.31 ID:7y1slFgP
>>829
なぜ>>20を読まなかった・・・

832 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 21:15:19.90 ID:wkmswOOA
藤井矢倉って今のところモテ本しかないのかな?激指30秒にいい線まで行くんだがもう一押しがほしい

833 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 21:28:44.80 ID:mCTlF2fX
>>830
佐藤康光の石田流破り

だけど早石田は鈴木、久保、升田、菅井など
様々な種類があり、そこからさらにいろんな手が出てくるので
実戦経験差で負けてるはずの居飛車党はまず対応しきれないと思う
84歩から早石田を迎え撃つより、
何かマイナーな形を一つ決めて、独自研究を重ねるとかのが実戦的かも

石田流退治が得意な佐藤でも、NHKで永瀬の石田に2回やられて、
1千日手1敗したくらい石田を止めるのはやっかい
2011年7月は石田流の15勝8敗1千日手 現在最強の戦法に近い
しかし佐藤は、竜王戦では相振りで永瀬の石田を迎え撃って勝った
居飛車党でも76歩34歩75歩には対策のため相振りというのも有力だと思う

834 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 21:30:01.89 ID:mCTlF2fX
>>832
今月の将棋世界の付録が藤井著「藤井矢倉の原理」

835 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 21:34:34.44 ID:p2PYxigT
NHK将棋講座森内付録今回は先手が早囲いしてきた場合を概説
来月藤井早囲いへという流れ

すばらしいね
後手矢倉やってみたくなる感じだ

836 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 22:23:32.53 ID:imBEwlTE
 今更かもしれないですが、谷川先生の月下推敲って手数はどれくらいのが
載ってますかね?目次見てもわからないので、持ってる方がおられましたら
よろしくお願いします。
 小生は、詰将棋の作品性とかには全く知識・興味もない7手から11手位
のをサクサク解くのが好きな24三段なんですが、値段分は楽しめますか?

837 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 22:26:18.51 ID:OFuM3egd
興味ないなら買わなきゃいいじゃん

838 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 22:28:45.08 ID:lCjk+2CK
15te
ijyou
toku tikara
nakereba
muridesu

839 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 22:37:26.82 ID:3AX0lmzG
>>836
15〜95手、20・30手台が中心  
(まだ俺は20問くらいしか考えてないが…)個人的には概ねどれも良い作品、手数ほどは難しくないっぽい
実戦形、面白趣向作なども多数
1問解くのに何十分もかけたくない人にはおススメできない
そういう人には光速の詰将棋(7〜15手)の方が良い

840 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 23:30:25.94 ID:2D8oWZ4l
最近、新潮文庫になった
「サッカーという名の戦争―日本代表、外交交渉の裏舞台」に
森下と深浦のことが、ほんの少しだけ出てた。

841 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 00:24:03.85 ID:SG3MWvw5
羽生善治の終盤術Bと四間飛車の急所 3が売ってないので、
浅川書房HPの
羽生善治の終盤術B【堅さをくずす本】
ttps://www.asakawashobo.co.jp/products/detail.php?product_id=19
四間飛車の急所 3 急戦大全【下】
ttps://www.asakawashobo.co.jp/products/detail.php?product_id=8
のお客様の声(カスタマーレビュー)に増刷希望って書いてきた。
たくさん書き込みがあったら増刷してくれないかな。


842 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 00:29:11.17 ID:OdAStswf
急所3は増刷されただろ。

843 名前:841:2011/09/26(月) 00:38:10.70 ID:SG3MWvw5
>>842
マジか!
オークションでバカ高い値段で落札するか悩んでたわ!

羽生善治の終盤術Bも待ってたら増刷してくれるかな・・・

844 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 00:39:36.75 ID:edolkluq
羽生の終盤術は名著だからな。
俺はあれでR跳ね上がったし。

845 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 00:40:40.58 ID:AES79wey
>>843
このスレを、少し上から読んで見ろw

釣りかと思ったぞw

846 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 00:40:48.66 ID:ymGR5kim
俺も羽生の終盤術は一番何回も読み返した本
ほとんど暗記してる

847 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 00:46:13.55 ID:cxY8rXEl
マジか
そう聞くと買いたくなってきたけど読んでない本がいっぱいある
かと言って買わないと1も2も絶版になったら困るし悩むね

848 名前:841:2011/09/26(月) 00:47:02.21 ID:SG3MWvw5
>>845
増刷の話題は>>269あたりに書いてあるのは知ってたけど、本屋にもamazonにも無いし、浅川書房公式にも品切れって書いてあるから、結局手に入らないのかなーと思ったのです。


849 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 00:52:59.19 ID:qVEj+gB+
>>848
在庫あり

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/486137006X.html

http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%9B%9B%E9%96%93%E9%A3%9B%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%80%A5%E6%89%80%EF%BC%883%EF%BC%89-%E8%97%A4%E4%BA%95%E7%8C%9B-9784861370069/item/1721328/

850 名前:841:2011/09/26(月) 01:27:29.59 ID:SG3MWvw5
>>849
ありがとうございます!早速注文しました!

851 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 09:33:55.10 ID:Cac1reJ4
南の右玉



















駄w

852 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 09:38:07.71 ID:darjsnP2
>>839
836だけどサンクス。ちょっと敷居が高いような気もするが、チャレンジしてみるわー。


853 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 11:33:18.00 ID:SbQVsZ9q
>>621
成美堂は構成も悪い!

なぜページの 上 部 に「両王手を狙う筋」だとかヒントを書いているのか!


854 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 12:28:27.96 ID:S8ejMxUg
>>851
駄作ではないと思うけど、相手の動きに合わせて変化するから、覚える事があまりに多すぎる。
アマチュアは一日中将棋だけを考えていられる訳ではないから、実用性に大きく欠ける

855 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 19:04:03.29 ID:xANbmmae
たまにはそういう本を読んで新しい刺激を受けるのも悪くないね。気楽に読んでほほーっと思うだけでも違うんじゃないかと。

856 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 19:18:15.65 ID:/V07whjb
右玉や袖飛車や陽動振り飛車は本が少ないから
こう色んな形や手筋が載ってるだけで助かる
ただ、初心者がこれ読んで右玉をはじめてみようってのはキツイ

857 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 21:24:04.84 ID:wUs6BIIr
南の右玉読んだけどひどいな…
近年まれに見るクソ棋書。誰得感がはんぱない。

特に▲4六銀 対 △右玉 はもっと解説していいはずで、
▲XX △XX〜といった展開になるという言葉で締められる。
そんなの見ればわかるしその後が知りたいというのに解説なし。

▲銀冠 対 △右玉に至っては持久戦になって右玉上手く行かなかった。で打ち切って次の棋譜へ行くことも。
せめて代えてどんな構想を取ればよかったとか書いてもいいだろう…

かと思えば振り飛車の項では居玉△4三銀型で△2二飛ではなく△4二飛車とすると
▲2四歩〜同角〜3三角成が王手で飛車を素抜かれるとか。
この本を読めるレベルならば明らかに不必要な解説でページを埋めてある。

これは巻頭にもちらっと書いてあるけど右玉の本ではなく南の自戦記で、南ファン以外は要らない。

あくまで主観なので異論は認める。

858 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 22:04:23.65 ID:OdAStswf
だから元々右玉の本じゃないと何度言えば。。。

859 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 22:06:31.60 ID:darjsnP2
>>856
 そもそも右玉は初心者ができる戦法ではなかろうよ

860 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 22:17:36.47 ID:9gzHyoYI
3手ハンド新版のレビューほしい。。。
オリジナル持っているけど中古で程度の悪いものを買ったので、もしよければ
新版買いなおしたいのだけど、問題も修正? されているとか。


861 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 22:29:12.77 ID:vaEFItTo
>>860
問題は大量に修正してるって書いてた。
内容と違うのだが。製本工程の折のせいだろうか
パラパラと開くと、答えのページが開く律が非常に高くて困る。
だから今日は買わなかった

862 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 22:34:11.84 ID:OdAStswf
普通は買い直す程でもないと思うが。。。
沼の必至本のような異常な問題があって差し替えになったわけでもないだろうに。

863 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 22:37:12.71 ID:S8ejMxUg
>>857
確かに、これが右玉の本とか言われると???となる。
でも、作戦としては結構読み応えあるし、それなりに面白いと思うけど。

864 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 22:38:44.08 ID:darjsnP2
大きく変わってるなら3手ハンド3として出すでしょう。
つまりは、同一性の範囲内ということ。

865 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 23:07:41.10 ID:d4MdzYWN
>>861
修正ではなく、入れ替えだろ。
だから旧本持ってる奴でも、買う意味はあるのでは。


866 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 23:21:54.57 ID:oo6U+hX4
>>861
>パラパラと開くと、答えのページが開く律が非常に高くて困る。

これは前からだよな
なぜか答えのページが開きやすい
3手ハンドは過大評価されすぎだろう
たいしたことはない普通の3手詰めだ
飯野の短手数詰将棋の方が問題数多くて良い

867 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 23:22:25.38 ID:U6cft02z
3手ハンド買いに行ったけど近所の本屋には無かった・・・
アマゾンも在庫切れてるしなあ

868 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 23:26:27.62 ID:OaMoEmPc
>>865
差し替えではなく修正

駒を足したり、減らしたりで基本的な詰み手筋は変えてない

869 名前:名無し名人:2011/09/26(月) 23:52:17.81 ID:0A7BRqcv
詰将棋だと言われれば7手でも解けるけど
実戦だと3手を見逃すんだよなぁ

870 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 00:42:15.34 ID:xbcub+l0
>>866
1・3・5と3・5・7ってやつがいいの?

871 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 00:45:33.12 ID:xVpvHrvE
ヒントがなしで同手数の問題がいっぱいあるってのがいいんんだよ
高橋5手や5手ハンドの人気はそういうことだ
こんな当たり前のことに気づかずヒントあり手数幅広すぎの出版社がなんと多いことか

872 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 00:57:32.84 ID:J2Q11JQ7
とにかくヒントは糞だな
手数はばらけてるのもそうでないのも好きだが

873 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 01:02:24.55 ID:gfbcTNWh
ヒント自体を、ひねったものにすればいいんじゃないか
金を使うんだったら、遠山とか萩本って書くとか

874 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 01:06:17.80 ID:pVXXA1Zt
豊川に依頼しなさい

875 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 01:23:43.78 ID:yIBe3oMI
>>873
ヒントが気になって手順を考えられなくなるんじゃないかw

876 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 01:50:53.37 ID:yIUVAeh1
5手詰の本なら「うるてぃめいと」が最高傑作

877 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 04:14:50.16 ID:ZEwcZeyM
3手ハンドは簡単すぎなんで評価は避けるが
5手、7手ハンドは本当に問題がいいんだよ。

というのも必ず変化や余詰めがあるわけだが
そこまで計算されて美しい手順で解けるようになっていて
しかも実践に近いので実力もついてこれは良問だと思われるものが多い。

さすが才能のある詰め将棋作家が作った本だと思わせる点が
他のよくある詰め将棋本とは一線を画してるわけで。

俺詰め将棋はきらいなんだけど
この本だけはやり込んでいる。


878 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 06:48:30.15 ID:FyFOW+46
12級なんだけど
仕掛けについて沢山書いてある本てありませんか?
突いた歩を取らせて銀を上げて行くみたいな攻めしか思いつかないので

879 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 06:55:27.26 ID:8PM758Sd
>>878
「仕掛け大全」(マイコミ将棋ブックス)

880 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 07:37:16.87 ID:h86EO5Xj
12級なら基本的な定跡書のどれでもいいんじゃないの

881 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 08:47:34.13 ID:Dwue3i80
>>857だが、よく考えると対右玉の本としては優秀かもしれない。
後手側の視点でしか見てなかったから駄目な本に見えてしまったが、この戦法をメタるのには使える。

882 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 09:03:04.93 ID:VvK4aR2d
> ヒントがなしで同手数の問題がいっぱいあるってのがいいんんだよ
そういうのいいというひともいれば、よくないというひともいる。
なんでこんなこともわからないんだろう。

883 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 09:03:58.98 ID:bOgqWlWX
詰将棋本論争はもういいよw

884 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 09:17:59.17 ID:s9ECmazD
> なんでこんなこともわからないんだろう。
バカだからだろ。

なんでそんなこともわからないんだろう。

885 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 09:18:16.11 ID:IGepX5lU
そういうのがいいという人の方が多いからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











よくないという人も居るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












割合の問題だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







886 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 09:21:01.88 ID:IGepX5lU





よくないというひともいる。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



なんでそんなこともわからないんだろう。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







割合の問題だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







よくないというひともいる。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







887 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 09:24:27.50 ID:dvkBtkdw
詰め将棋はスレ分けてもいいかも知れんね。
将棋は指さないけど詰め将棋は解くという人もいるみたいだし。

888 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 09:25:25.99 ID:IGepX5lU




はらいてえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



よくないというひともいるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




そりゃいるだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




割合考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




はらいてえってこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







889 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 09:28:04.73 ID:IGepX5lU


真顔で
「そういうのいいというひともいれば、よくないというひともいる。
 なんでこんなこともわからないんだろう。」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


とどめに
「バカだからだろ。」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いやそりゃあいるでしょうけどもwwwwwwwwwwいるでしょうけどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



割合考えろ割合をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

割合の問題だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



890 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 09:49:29.73 ID:s9ECmazD
バカではなくキチガイだった。

891 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 11:06:32.05 ID:t43HkPRk
>>877
7テハンドは前半は簡単な問題が多すぎた
5テハンドのほうが難しかった
期待が大きかった分ショックが大きくなった

その点鈴木の本は何の期待もしてなかったから
良く見えた
居飛車党なのに思わず買ってしまった


892 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 11:35:59.29 ID:NrF62bJM
>>891
え?俺は逆で7手ハンド難しくて解けないのが多いが
5手ハンドはやり込んで2時間で全部解けるほどだぜ?

なぜかハンドシリーズだけは詰め将棋嫌いの俺でもやれるので
ほんと重宝してる。
解いていておもしろいんだよね。

他が物足りなくて出来なくなる副作用あるけどw




893 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 11:39:12.09 ID:XysNSkR3
ネットデビューしようかと考えているんですが戦法と囲いがほとんどわかりません

中原監修の「こども将棋強くなる指し方入門」しか読んでいないので、振り飛車が特に分からないです
オススメの本ありませんか?

894 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 11:41:02.37 ID:t43HkPRk
好みなのかな
前半は紛れが少なくて
一直線の変化が多いから解けた
まぁ後半はだめだったけどw

895 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 11:47:52.50 ID:t43HkPRk
>>893
四間飛車を指しこなす本かなあ?
居飛車党だからわからないけど
振り飛車全部を書いた本はないね

向かい飛車、3間飛車、四間飛車、中飛車、石田流、ゴキゲン中飛車
角交換振り飛車、振り飛車穴熊

こんなにあるから全部おぼえるのはめんどくさいねw
本屋で立ち読みしてきめるのがいいよ


896 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 11:49:32.35 ID:0uKVFT85
>>877
余詰があったら不完全なわけだが

897 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 11:57:15.78 ID:t43HkPRk
>>878
歩をついて銀をあげていく?
1山田定跡
2中原流37銀戦法
これの本を読めばいいんじゃないの?


898 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 12:21:12.93 ID:XysNSkR3
>>895
田舎なんで将棋の本がほとんど置いてない…

初心者なら四間飛車が無難ですかね

899 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 12:27:50.58 ID:dIXXUl6r
>>898
ゴキゲン中飛車じゃ駄目か?本も多いからお薦めなんだが。

900 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 12:36:14.71 ID:LRHoNfvG
>>898
無難に四間飛車が宜しいかと思います。

一番最初に挙げたいのは「杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション(杉本昌隆)」
NHK講座が元となっており対象棋力が非常に低く、その分非常に分かりやすい。
以前あったこのスレのテンプレでも推奨されていた、振り飛車導入にもっとこいの一冊。

あと入門用で分かりやすいと評判なのは「ホントに勝てる四間飛車(先崎学)」
これも非常にとっつきやすく、四間飛車の戦型全体を浅く広く網羅してあります。
評判も非常によくオススメです。

あと>>895でも挙げられた「四間飛車を指しこなす本1〜3(藤井猛)」も名著です。
問題集形式になっており、独特の読みやすさ、身につきやすさがあります。
これも対象棋力は比較的低いのですが、前に挙げた2冊と比べると若干上がりますので、
それらを読んでからでも遅くはないと思います。

901 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 12:38:50.53 ID:XysNSkR3
ゴキゲン中飛車も視野に入れてます
得意なの2、3使いこなす感じで覚えるのがいいんでしょうか?

902 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 12:39:50.89 ID:8pEiB0Qv
>>878
序盤戦!!囲いと攻めの形
しかし古いし売ってない
矢倉なのか角換わりなのか対抗形なのか
戦型を絞ってくれれば、回答しやすいのでよろしく

>>893
軽く浅い知識ならネットで色々見てまわった方がいいかもしれない
本格的に勉強するなら以下のものを

1 杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション (四間・相振り) 
2 よくわかる中飛車            (中飛車・相振り)
3 よくわかる角交換振り飛車       (対抗形角交換全般)
4 速攻振り飛車大全            (>>738
5 相振り飛車を指しこなす本(1)      (相振り)
6 光速の寄せ 振り飛車編         (基礎知識・囲い崩し・詰め将棋)

振り飛車をやるのに一冊で済ませたいなら1か2 対抗形と相振りが載っている
たくさんの振り飛車を知りたいなら3か4、しかし相振りがないので5も一緒に読むとよい
終盤強くなりたいなら6、基礎知識編は読めると思うが
難しいところもあるかもしれない、そのときは無理せず答えを読んでいけばいい

オススメは振り飛車ナビゲーション 終盤の戦い方も載っていてわかりやすいと思う

903 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 12:58:03.59 ID:xVpvHrvE
ふ・・・よく喋る男だ

904 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 13:00:02.65 ID:ECkVJ8qo
ガチ初心者ならいくつか指して自分に合いそうな戦法の本買ったほうが捗るぞ

905 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 13:07:46.82 ID:YhrShVLB
四間飛車は少々複雑なのではじめに覚えるなら棒銀、早石田、原始中飛車のいずれかでしょう

906 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 13:09:32.21 ID:XnzZQ/uN
これから振り飛車学ぶなら10月からの戸辺講座も良いかと。

907 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 13:09:49.50 ID:Qmpds1gI
四間飛車は初めの頃は大変だろうね
まあずっと大変なんだけど

908 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 13:13:14.12 ID:XysNSkR3
>>899>>900>>902>>904回答ありがとうございます
勉強し始めて2週間、ハムに勝率7、8割程度の初心者です
振り飛車は早いかと思ったんですが、皆様の意見を参考にさせていただきます

909 名前:iNinja ◆eOoUYban2c :2011/09/27(火) 13:16:39.70 ID:bOgqWlWX
せっかくだからNHKの戸辺講座がいいと思うぜ。自分一人で本読むより講座聞く方が頭にはいるぞ

910 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 13:35:17.80 ID:DoiscY5k
一番最初は四間飛車というのはいいと思うんだよね。

 四間に振って美濃に囲ってホッっとしたのもつかの間、
左辺を突破されて、飛車を成られて、囲いを崩されて、詰まされる、
というきれいな負け方もできるし、
穴熊に囲われて固さの違いで攻めつぶされる、
という絶望的な負け方もできるし、
相振り飛車にされて上から潰される、という屈辱的な負け方もできる。

こんなにも色々な負け方を味わえる戦法もなかなかない。




911 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 13:38:17.22 ID:Qmpds1gI
一番つらいのは抑えこまれる負け方だな
もがいてもがいて…それでボロボロになって即詰みに討ち取られる
ああトラウマが…

912 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 13:38:46.52 ID:0kEfm8L7
四間飛車は初心者に勧められるけど、序盤に
一手間違えるだけですぐに負けになりやすいからどうかと思う
それに上記で挙げられている本読んでも相振りになったらわけわからんようになるし
最初は棒銀がいいよ

913 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 13:41:06.97 ID:Qmpds1gI
>>905
まあ結局この3つのどれかだな
俺は早石田だった
振り飛車が好きなら石田&ゴキ中でOKだろ

914 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 13:44:36.72 ID:LRHoNfvG
四間飛車を勧める理由は、振り飛車の中で一番癖がないから。
中飛車とか早石田のほうが勝ちやすいけれども、最初からそれやってたら、
単なるゴリ押ししか出来ない下手の初段崩れ程度が関の山だから。

いつかはちゃんとしたフォームの振り飛車を指せる必要性が出てくるんだから、
だったら変なフォームが癖になる前に最初から四間飛車やってる方が断然良い。

あと杉本本には相振りの基礎も押さえてある。

915 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 14:02:51.43 ID:dIXXUl6r
四間飛車は我慢に我慢を重ねて何も出来ずに負けたりするからなぁ。
その点ゴキゲン中飛車な攻めることも出来るから。
やっぱり自分から攻めることが出来るものがいいと思う。
初心者向けの攻める振り飛車を一通り紹介している本なんてある分けないか。

916 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 14:08:38.95 ID:USU4O/fs
俺も四間は初心者にはおすすめしない。
自分がたどったからよけいにw

917 名前:iNinja ◆eOoUYban2c :2011/09/27(火) 14:22:10.56 ID:bOgqWlWX
>>915
速攻振り飛車大全

918 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 14:27:44.66 ID:JiSCb2Fd
早石田こそ大技満載で初心者には楽しく見えるんじゃないかな
俺は早石田の受け方の本(現代三間飛車の定跡)を一番初めに読んで感動した覚えがあるよ

919 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 14:42:29.29 ID:5DxyCAqE
超初心者は図書館へ行って
高橋の本を借りなさい。
絶対後悔しない。


920 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 15:03:32.42 ID:NrF62bJM
超初心者に本当にいい本は上にも出てきていた
中原本。

見やすいわかりやすい効果あるで
初心者には本当にお勧め。

921 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 15:11:50.55 ID:A3CT93T7
朗報!
浅川に羽生の終盤術(3)が復活 (・∀・)

922 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 15:16:15.12 ID:xVpvHrvE
中原ちゃんはやけに初心者向けの本が多いね

923 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 15:39:36.01 ID:BI0LDLB/
>>921
サンクス 浅川HPで注文できた。
でも のこりわずかとなっている。
https://www.asakawashobo.co.jp/products/detail.php?product_id=19

924 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 17:27:24.87 ID:PhLhKT2F
森信雄七段の詰将棋ドリル1 一手詰入門編の感想。

廣済堂出版という棋書では聞いたことがなかった出版社の本だったが、
駒が太字ではっきりしていて見やすかった。
問題数は300で、詰みで使う駒別に問題がまとめられていて、一手詰ハンド意識してるのかなぁという印象。
構成は、見開きで右ページは上半分に詰みに使う考え方とその例題が載っていて、下半分はその答えと解説。
左ページにはその考えを利用して解く問題が3問載っている。
1ページに3問入っているので盤面が小さいのが残念。
左ページの問題に関しては次々ページの左端に答えだけ書いてある。
難易度に関しては、一手詰ハンドより盤面を広く使っていて若干難しいかなと思ったが、
トリッキーな問題はなく実戦形で初心者でも大丈夫だと思う。

一手詰ハンドは同じ問題数で1260円、このドリルは800円なので構成と解説なしが大丈夫なら
こっちのほうがおすすめかなぁ。まあコスパで言えば同じく森さんのオール1手412題って本が
900円だから一番だけど。

シリーズ物として続編出るみたいなので今後に期待。

925 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 18:58:58.08 ID:MFik5uXw
「南の右玉」立ち読みしてきたけど、半分近くが振り飛車だとは驚き!

926 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 20:04:09.02 ID:zmy8sP2e
>>923
もう品切れじゃん

ここのスレには転売厨居そうだな・・・・

927 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 20:07:32.37 ID:LRHoNfvG
あたかも自分が買えなかったのは転売厨のせいであるかのような(ry

928 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 20:19:45.17 ID:xbcub+l0
なにこいつ

929 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 20:24:54.15 ID:qGsSVyB4
終盤術3を買い逃してるような先の見えない奴は棋書スレとか向いてないから
絶版の気配は己で察しろ

930 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 21:17:46.55 ID:/VZehwfs
太地本は近年稀に見る良書だな。あれだけ分かりやすい定跡本はなかなかない

931 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 21:44:53.57 ID:g5bD1cMU
>930
そういうこと書くと買いたくなるじゃないか

932 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 21:50:35.51 ID:/6EtYJ+/
南本は近年稀に見る良書だな。あれだけ分かりやすい定跡本はなかなかない

933 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 21:51:44.88 ID:WsXALloO
遠山本が出た時も同じこと書いたんだろ?

934 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 21:55:34.99 ID:g5bD1cMU
>>932
そういうこと書くと人間不信になるじゃないか

935 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 22:21:03.43 ID:Uhku+puh
相振りは中級者では少々無理でも
ほとんど端を先に攻めたほうが
圧勝するでしょ。


936 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 22:22:47.74 ID:Uhku+puh
つまり基本的な
相振り端攻めの手筋が載ってる本ありますか?

937 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 22:24:05.57 ID:xVpvHrvE
ひと目の端攻め

938 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 22:24:17.37 ID:RtQOKWhT
指しこな本

939 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 22:27:37.06 ID:/VZehwfs
>>933
遠山本より、変化の検討がずっとしっかりしてるよ。

940 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 22:33:52.53 ID:rfRtca3u
え、オレ923で注文できたけど。19時くらいに注文した。

941 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 22:41:04.42 ID:m3bQMNeC
h5yt

942 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 22:43:36.46 ID:MnXO2xte
終盤術3は俺で最後だったかもw
ごめんねごめんね〜w
でも1冊しか注文してないから転売屋じゃないよ

943 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 23:00:28.29 ID:HBy4LhtI
駒の特性を勉強したいんですけど、「将棋新理論」と「内藤将棋 駒の上手な使い方」のどちらのほうが
良いでしょう?
こちらのほうが解説が分かりやすいとか違いを教えてください。
内藤将棋のほうは使用される局面が古くて説明がピンと来ないんじゃないかなという心配もある。

24で7級です。

944 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 23:22:30.10 ID:Qmpds1gI
ああ将棋新理論はやめとけ
関係ない本だが絶対感覚とか読みの技法とか買ったほうが数百倍マシ
後者は知らん

945 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 23:23:40.73 ID:MqlfP+Ke
羽生の終盤術大人気だなw

でもコレクターとして飾っておくだけじゃなくて
ちゃんと勉強しろよ。

その手に入れにくさにふさわしい名著で効果あるからさ。
ちなみにこの本3→2→1と読むのがいいね。

946 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 23:28:21.62 ID:rfRtca3u
勢いで3を注文したが、なんで3、2,1の順なんだ?
まだ1しか読んでないが。難易度?

947 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 23:30:57.65 ID:ZWnqo4bo
花村先生のケンカ将棋入門って本は現代でもいけますか?
エッセンス的な意味で?

948 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 23:33:14.04 ID:J2Q11JQ7
俺は初心者に角交換振り飛車もいいんじゃないかと思うね
穴熊にされないし、駒組みがシンプルでわかりやすい
石田流も含む

949 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 23:45:09.00 ID:81+GvRqf
羽生「(第1巻執筆中)アマ有段者ならコレぐらい出来なきゃ」

「えっ難しすぎるって?しょうがねーなー、少しレベル下げたの出してやるよ(第2巻執筆)」

「えっ、まだムズい?あのー、これが最後だよ。これ以上簡単になんか出来ないんだからね(第3巻執筆)」

950 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 23:51:11.05 ID:A3CT93T7
>>926
また増刷してくれますよ。
終盤術は自分には難しいので、「四間飛車がわかる本」にした。 (・ε・)

951 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 00:01:50.67 ID:TShW2Upf
>>949
まじで??
1が一番難しいのかよ。確かに難しかったけど少しがっかりだな。
3とか単なる囲い崩しの本じゃないだろうな。

952 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 00:04:07.99 ID:LRHoNfvG
24で3段だけど3ですら正答率5割切ってるんだが。

953 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 00:07:19.96 ID:pmE92UCB
>>950
増刷に期待しましょうか。
こんだけスパッと売れたんだからきっと大丈夫!
喜んで増刷するに違いない!

よね・・・?

954 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 00:16:42.86 ID:AWnQQrDy
「羽生善治の終盤術4 鬼畜の寄せ」
出せば馬鹿売れするのにな。

955 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 00:27:36.29 ID:e6xK+VM1
久保の終盤術を出してくれ!

956 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 00:30:47.47 ID:reerAtcT
久保流終盤術 〜クソ粘りはやり方はこうだ!〜

957 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 00:41:03.95 ID:L0zkhWah
藤井の終盤術〜これが正着だった〜

958 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 01:00:11.84 ID:ihXPT3s/
>>951
1はアマ5段でも難しいと言われて
それを気にした羽生はどんどん問題を優しくしていったw

1がもし理解出来るのならあんたはかなりの実力のある高段者だと言える。

ただ本当に書きたかったはずの難易度の高い2巻を4巻として出して欲しいものだ。


959 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 05:53:26.14 ID:wKoDx4ma
絶対感覚シリーズって対象棋力はどれくらいですか。

960 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 08:24:32.25 ID:kecQmsD6
【フジテレビ】皆藤愛子が韓国で誘拐未遂に合う (笑っていいとも!)[09/27]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317129443/l50

961 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 10:02:41.40 ID:y26MV20J
>>959
俺はかなり弱い内から期間を置いて繰返し読んでるが、その都度なるほどと思うところが違ったので、対象棋力は特に無いと考える。
ただ谷川のやつは、棋譜の年代と戦形がかなり狭くて(2000年くらいの横歩と角換わりばかり)あまり好きではない。

962 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 10:14:27.50 ID:IrkQy2pX
>>902
4の速攻のやつは買って読んだけど
初心者が読む本じゃないよ
立石の変形とかはじめに読まないほうがいい

向かい飛車のとこも54歩つかなかったらどうするの?
って思ってしまった・・・


963 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 10:21:26.09 ID:qC4zul1V
>>947
そんな本あったっけ?ひっかけ将棋入門なら、読み物としてなら面白いと思う。


964 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 10:28:47.44 ID:IrkQy2pX
振り飛車のいやなとこは
急戦の定跡知らないと
いっきにやられるとこ
だから四間は本当は勧めない
石田か中飛車でいい


965 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 12:00:17.71 ID:sW/3QbGW
ゴキ中に対してわたしは三間に振る。
杉本本では5筋ですなおに謝るのは一旦おちつくが
作戦負けと書いてるが、中級ではこれが結構勝てるんだよね。
王様のこびんを歩で攻めればOK.

966 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 12:02:39.99 ID:sW/3QbGW
>>964
一気に負けるか、楽しませてもらって負けるかの違いね。

967 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 12:12:24.93 ID:VShix6Zi
羽生の終盤術3を1週間前に某ネット書店で注文して、
連絡待ちの間に>>923を見て、
これは取り寄せできると思ってたら、
今日品切れメールが届いたorz

https://www.asakawashobo.co.jp/
四間急所3も品切れ解除きてるし、羽生本もそのうち品切れ解除くると思うと信じる

968 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 12:14:47.55 ID:K118JfNx
よくわかる角換わり THEファイナル

969 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 12:15:34.63 ID:K118JfNx
南の右玉 INポッシブル

970 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 12:16:27.90 ID:K118JfNx
よくわかる振り飛車穴熊 BEコンティニュー

971 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 12:19:06.32 ID:K118JfNx
超急戦横歩取り OFワンダフル

972 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 12:37:19.93 ID:DC3ZkTsS
ヒロセの本いつだよ!!!!

973 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 12:38:50.93 ID:reerAtcT
4四歩型居飛穴に勝てそうもないし…

974 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 12:46:54.79 ID:WgCNWrJV
相穴熊はどんどん掘り下げられて
結論が変わるとこあるから
一部書き直し中か
あるいは昔の四間飛車の急所持久編みたいに
断念ということもあるかもしれないな。

975 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 13:13:12.07 ID:wKoDx4ma
>>961ありがとうございます。羽生さんの絶対感覚でも買って読んでみようと思います。

976 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 13:23:54.43 ID:bgrtAPzF
結論:振り飛車苦戦ばっかりの本だしてもいいのよ?

977 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 13:39:28.45 ID:Cqk+lfmO
絶対感覚シリーズは佐藤森内が理解しやすくて羽生谷川は訳わからん見たいな意見を結構見た記憶

978 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 13:42:34.91 ID:ImjhMaXl
渡辺、久保の絶対感覚シリーズがみたい

979 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 14:04:27.50 ID:xwXtGJx8
四間飛車の急所ってあんな出てるのに急戦しかないんだ
居飛車党に参考になる?

980 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 14:21:48.70 ID:Adj4geVL
四間飛車の急所1巻:四間飛車の歴史を振り返り四間飛車の概観をまとめた本。
四間飛車の急所2巻:3二銀型四間飛車への急戦。超良書。
四間飛車の急所3巻:4三銀型四間飛車への急戦。渡辺本とかぶってる。
四間飛車の急所4巻:4一金待機型。マニアック。
 
四間飛車党は4巻すべて必須だが、急戦居飛車党に必要なのは2巻だけだ。
4三銀型は渡辺本のほうが詳しい。ただわかりやすさの点では急所に軍配が上がる(という評価がおおい)

結論:居飛車党には渡辺本で事足りる。
3二銀も4三銀も一冊で済ましたいなら木村本がおすすめ。ただ絶版。

981 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 14:46:38.30 ID:PkwBsH7e
振り党なんですが相手が中飛車にしてきた時の対策がわかりません
何かお勧めの棋書はないでしょうか?
出来れば相振りにしたいのですが

982 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 15:05:01.71 ID:uLju1l9w
>>981
相振り革命 3
相振り革命 最先端

983 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 15:29:11.28 ID:xwXtGJx8
>>980
詳しくありがとう
分かりやすい
公平な視点で書かれてるんだね

984 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 15:44:43.19 ID:lRdgneB0
>>980
俺は資料的価値も考えると、全4巻とも買えるなら買っておいた方が良いと思うけどな。

もう今後、これだけまとまって対四間急戦(1巻は持久戦も書いてあるが)を書いた本は出ない気がする。

985 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 16:42:20.99 ID:sW/3QbGW
50年後も読み継がれてる棋書は
藤井と金子

986 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 21:22:54.14 ID:meQpyEoY
>>962
もし△5四歩を突いてこなかったら
▲5五歩から先手5筋位取り中飛車にできる

代償なしで5筋位取り中飛車やられたらたまらんから
基本的に後手は△5四歩と突く

987 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 22:26:58.30 ID:Fk/Z1GTr
次スレ立てました。

▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ75冊目▽
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1317216097/

988 名前:名無し名人:2011/09/28(水) 22:34:14.47 ID:RpUUgoO7
楽天BOOKSより
あしだまなちゃんのセブンネットのほうがいいね。
コンビニ受け取りで
現金払いなら
楽天は手数料250円 セブンは無料

989 名前:名無し名人:2011/09/29(木) 02:56:40.04 ID:QkiEsk7p
>>20

矢倉:初段に勝つ矢倉→最新矢倉戦法→矢倉の急所1
初段に〜で矢倉の感覚と手筋を身につけるのは必修。最新〜、矢倉の〜は主戦法とするなら是非
急戦矢倉:対急戦矢倉必勝ガイド
これしか読みやすいのがない
角換わり:羽生の頭脳→角換わり腰掛け銀研究(絶版かつ超々高レベル)
普通は羽生の頭脳があれば十分です
一手損角換わり:後手番一手損角換わり戦法(青野本)
入門にはこれ
横歩:羽生の頭脳+最新の8五飛戦法
この組み合わせが現状最適かと
相掛かり:最新の相掛かり戦法(+羽生の頭脳)
最新〜は必修、ひねり飛車に興味があれば羽生の頭脳も

これよくまとまっていると思うんですけど、
次回から居飛車党用としてテンプレにしますか?どうでしょう?

990 名前:名無し名人:2011/09/29(木) 03:03:03.67 ID:B7agNrLk
>>990
良いんじゃないか。変な偏りもないし

991 名前:名無し名人:2011/09/29(木) 03:04:57.51 ID:9OioUzVZ
よくわかる角換わり
乱戦!相横歩

992 名前:名無し名人:2011/09/29(木) 03:06:26.94 ID:9OioUzVZ
途中で書き込んでしまった

よくわかる角換わり 
乱戦!相横歩
と、初心者向けに 勝つ将棋・攻め方入門 を推したい

993 名前:名無し名人:2011/09/29(木) 03:06:37.89 ID:1sInt9Ga
角換わり:よくわかる角換わり→羽生の頭脳
普通は羽生の頭脳があれば十分です

ぐらいかな内容的に修正するのであれば。
あともう少しテンプレらしい体裁にすべきだと思うけど。

994 名前:名無し名人:2011/09/29(木) 03:12:26.00 ID:Y6CWw4U/
>>993は角換わり腰掛け銀研究を持ってないと予想

995 名前:名無し名人:2011/09/29(木) 03:26:12.95 ID:9OioUzVZ
絶版ならいれなくていいんじゃないか

996 名前:名無し名人:2011/09/29(木) 03:44:18.10 ID:1+Xd59JO
人に薦めるのにドヤ顔で絶版棋書もってくる空気よめない奴とかいらないんで

997 名前:名無し名人:2011/09/29(木) 03:46:05.45 ID:fA6iQHQT
>>995
>>996
>>287

998 名前:名無し名人:2011/09/29(木) 03:46:30.74 ID:nvb5c8Ul
そんなこというなよ


999 名前:名無し名人:2011/09/29(木) 03:50:36.60 ID:DNSpt/WD
1000なら藤井先生が矢倉とダイレクト四間の本出す

1000 名前:名無し名人:2011/09/29(木) 03:50:47.97 ID:Y6CWw4U/
>>996
これは恥ずかしい書き込み

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35a Converted.