出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫

【送料無料】羽生VS...

羽生VS森内 百番指し
価格:2,940円(税込、送料別)

羽生VS森内 百番指し

抽出キーワード:羽生VS森内 ,羽生森内

*レス番をクリックすると、該当する過去ログに移動します

Part66

710 名前:名無し名人:2010/12/17(金) 22:39:46 ID:tcG790n0
羽生VS森内100番勝負を早々に頼む。
例によって解説が少なそうなのが残念だ。

723 名前:名無し名人:2010/12/19(日) 01:42:24 ID:NBsMfY+n
mycomshogi mycomshogi

「羽生VS森内百番指し」の校正中です。羽生の▲9六歩、▲9八角、森内の▲4八金などの名手を鑑賞していると、それだけで強くなったような気分です。

724 名前:名無し名人:2010/12/19(日) 01:43:11 ID:kihcPCT4
毎コミから「羽生vs森内百番指し」が出版される模様。
毎コミで校正中みたい。ソースはtwitterのmycomshogiから

766 名前:名無し名人:2010/12/20(月) 10:15:46 ID:x5UR8O4J
羽生VS森内はまだかなあ
楽しみ

Part66´

436 名前:名無し名人:2011/01/11(火) 14:50:43 ID:PogYDlIn
羽生森内100番早く出ないかな〜めちゃ楽しみ


465 名前:名無し名人:2011/01/13(木) 16:24:11 ID:5pX51dMt
森内が名人戦挑戦者になるとしたら
刊行準備にはいっているという羽生森内100局集は名人戦にあわせて発売かな
あるいは名人戦おわったあとそこまで含めて全局集として売るのかな


599 名前:名無し名人:2011/01/18(火) 17:58:15 ID:56dqG4Hu
羽生VS森内百番指し

・著者:羽生善治・森内俊之
・予価:2,940円(税込)
・A5判 320ページ
・ISBN978-4-8399-3761-4
・発売日:2011年01月下旬

■内容紹介
永世名人同士の百番勝負!!

本書は羽生善治名人と、十八世名人の資格を持つ森内俊之九段の百番勝負をす
べてを載せた実戦集です。冒頭のインタビューでは相手に対する思いをつづり、自
戦記編では最も記憶に残る勝局を3局ずつ載せています。二人は小学生からのラ
イバルとして切磋琢磨し、プロになってからの対局が百局という一つの到達点を迎
えました。永世名人同士の対局はどれも好局、名局で、将棋ファンにとってこれ以
上ない価値ある一冊です。

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3761-4/978-4-8399-3761-4.shtml

653 名前:名無し名人:2011/01/20(木) 06:46:08 ID:8rIcWx2H
>>598
商品詳細

●巻頭インタビュー
羽生善治名人インタビュー(聞き手・文 鈴木宏彦)
森内俊之九段インタビュー(聞き手・文 小暮克洋)

●自戦記編

羽生善治記

第5局 十代の熱戦 第19期新人王線三番勝負第1局(昭和63年11月4日)
第16局 初めての名人戦 第54期名人戦七番勝負第1局(平成8年4月11・12日)
第95局 現代将棋の難しさ 第66期名人戦七番勝負第4局(平成20年5月20・21日)

森内俊之記

第19局 中盤のねじり合いを制す 第54期名人戦七番勝負第4局(平成8年5月20・21日)
第48局 ぎりぎりの寄せで勝つ 第16期竜王戦七番勝負第3局(平成15年11月12・13日)
第61局 辛抱の末の逆転勝ち 第62期名人戦七番勝負第4局(平成16年5月19・20日)

●棋譜解説編 (勝者が解説)

第1局〜第100局 (自戦記編の6局を除く)

羽生VS森内記録集


二人とも最初の名人戦から選んでいるのはやはりという感じか。
森内は「▲4八金」の局を選ぶかと思ったがそうではなかったのは個人的にはちょっと意外かも。
棋譜を勝者が解説しているというのも今までの全局集とが違って面白い趣向。

683 名前:名無し名人:2011/01/21(金) 19:41:25 ID:Ov/hEFXt
羽生森内100番指
>第5局 十代の熱戦 第19期新人王戦三番勝負第1局(昭和63年11月4日)

今度は第二局に思えてきた。。。

725 名前:名無し名人:2011/01/24(月) 07:38:49 ID:MG9CSZl/
羽生森内100番はソフトカバーだね
http://mynavi-open.jp/staff/2011/01/vs.html

831 名前:名無し名人:2011/01/29(土) 21:44:05 ID:/kqTeb5m
羽生vs森内百番指し買ってきた

また棋力が上がってしまった

840 名前:名無し名人:2011/01/29(土) 23:44:58 ID:NlkEdRIu
羽生森内百番指しはなんでソフトカバーにしたのかな・・・ そんなところでケチらなくてもいいじゃない

866 名前:名無し名人:2011/01/30(日) 16:57:08 ID:ezu0f70w
大局観、読みの深さ、中盤力を鍛えたくて、
実践譜の解説本が欲しいのですが、
オススメを教えてもらえませんか?

一応、今のところ以下を候補としています。

・羽生森内100番
・永世竜王への奇跡
・米長の将棋
・森下の〜

881 名前:名無し名人:2011/01/31(月) 08:27:01 ID:0TVYlAQQ
羽生森内100番誰か感想お願いします。

884 名前:名無し名人:2011/01/31(月) 11:16:25 ID:kvOb7cmO
羽生森内アマゾンで予約したのに・・・orz

953 名前:名無し名人:2011/02/01(火) 12:38:18 ID:1Nwfr6/0
羽生森内解説どう?

972 名前:名無し名人:2011/02/01(火) 13:36:07 ID:LJVEnBjI
羽生森内を待ちながら・・・ アマゾンよ・・・orz

Part67

162 名前:名無し名人:2011/02/04(金) 20:04:57 ID:IrDIqaKh
「大山、中原激闘123番」
「谷川vs羽生100番勝負」
「羽生vs佐藤全局集」
がすべてハードカバーなのに
「羽生VS森内百番指し」
だけソフトカバーっていうのも悲しい話
大山vs中原 谷川vs羽生 羽生vs森内 どれも永世名人同士だっていうのに…
最近の出版不況でソフトカバーが多くなっているのは知っているが、それでも
この本だけはハードカバーで出版するのが優れた大局観だと思うがなあ

178 名前:名無し名人:2011/02/04(金) 22:29:27 ID:OCeaV4bp
『谷川vs羽生100番勝負』は、ハードカバーかつカバー材質高し。
『羽生vs佐藤全局集』は、ハードカバーだけどカバー材質が悪い。
『羽生vs森内100番指し』は、ソフトカバーだけどカバー材質はそこそこ。
何かだんだんコスト減らしていってるね。
その割りに値段はほとんど据え置きってどうなってんの。
買う人間は買うんだから、こういう本は『升田将棋選集』とか『名人木村義雄実戦集』
みたいに、函入りハードカバー仕上げでしっかり作って欲しい。
廉価版は文庫かなんかで出せばいいんだから。二極化しないと。
今のMYCOMの戦略は中途半端すぎる。豪華本は豪華本として出すべきだろ。

270 名前:名無し名人:2011/02/06(日) 23:22:26 ID:vgvBNvgk
「羽生森内百番指し」の第24局(146ページ)の棋譜が並ばないようです。
1998年1月31日の早指し選手権戦準決勝(先手羽生四冠のひねり飛車)です。
出だしの2手分に別の棋譜が残っていたのか?3手目から始めれば正しいようです。
総手数も「145手で」となっていますが、147手掲載されています。
あるいは訂正版が出ているのかもしれませんが、御一報まで。


306 名前:名無し名人:2011/02/08(火) 21:51:34 ID:bHdCUYCc
羽生森内百番指しは今までの二册と比べてシンプルすぎて読み物として
楽しめない

印象に残る将棋ベスト10も森内だけになってる

382 名前:名無し名人:2011/02/13(日) 01:02:13 ID:2kpedTbL
今度出る中原の本と、羽生森内100番勝負でこれから並べる棋譜がかなり手に入るだろ
それまでタイトル戦の棋譜でも並べてたらいいんじゃね

462 名前:名無し名人:2011/02/17(木) 03:10:40 ID:NVaL5KlX
羽生VS森内並べ終わった

495 名前:名無し名人:2011/02/18(金) 01:30:00 ID:Ggr9otFv
相横歩取りの新刊は予想以上の出来。
主要な変化が全て載っているのは勿論のこと、著者の人柄の良さが随所に出ている。
相横歩取りにされて定跡うろ覚えでビビっている奴は買う一手。
今後アマチュア間で相横歩取りが流行るのは間違いない。

一方の羽生森内の百番指しは期待大外れ。
インタビューはつまらんし、自戦記も少なすぎ。
せいぜい記念保存用か。

726 名前:名無し名人:2011/02/24(木) 21:01:04.20 ID:HeirzzLB
羽生森内の百番勝負。非常にありがたかったんだけど
羽生佐藤の全局集みたいに「勝負のポイント」にしてくれたらよかった。
羽生森内が勝局を解説!って売りなんだろうけど本全体のクオリティは
下がってる。ありがたいけど、そこまでしてもらわんでも、解説できる人ぐらい
ほかのプロでも、観戦記からの引用でも、いいと思った。
いや、ありがたいですよ。ほんとにね。

727 名前:名無し名人:2011/02/24(木) 21:31:55.04 ID:5YwnCeS7
羽生森内は101局目がハブられてたのが残念

964 名前:名無し名人:2011/03/05(土) 18:50:09.32 ID:Pklcf2gJ
羽生森内の本いいね
ハードカバーで出して欲しかったが、ムリを言うまい

Part67'

896 名前:名無し名人:2011/04/01(金) 22:40:42.50 ID:yW6U6/xK
中原誠名局集は352ページで2940円(税込み

羽生VS森内百番指しは320ページで同じく2940円


それと比べて安いなんて言う気はないけど
今後の自戦記本はこの価格帯でいくんだろう

Part69

158 名前:名無し名人:2011/04/08(金) 00:59:30.86 ID:E7H5LDbw
・変わりゆく現代将棋 上・下
・羽生VS森内100番指し
・中原誠名局集
・光速の終盤術

・久保の石田流
・寄せの手筋200
・遠山流中飛車急戦ガイド
・7手詰将棋
・相振りレボリューション
・美濃崩し200

順不同10位でもキツイな
対急戦矢倉必勝ガイドとか泣く泣く切ってるし
佐藤康光の石田流破りもあまりに石田に新手多すぎて古いが良い出来だったし
上の5冊読んでないし

Part70

742 名前:名無し名人:2011/05/18(水) 19:57:03.08 ID:0jFdF02r
羽生vs森内、佐藤、谷川100番ってどうかな?面白い?

Part71

356 名前:名無し名人:2011/06/01(水) 08:11:08.76 ID:pB5iAQoU
○○勝局集とか○○名局集とか○○好局集とか大昔シリーズで出てた自戦記の現代版が欲しい。
最近は羽生森内100番とか中原名局集とか広瀬穴熊とか色々出たけど解説付きの棋譜は貴重だからもっと出ていいと思う。

413 名前:名無し名人:2011/06/02(木) 22:14:13.80 ID:Di/r6Cw3
羽生vs森内100番かvs佐藤かvs谷川でも並べようかと思うんだけど、どれが面白い?
それぞれの対局って要するにこんな感じのが多いみたいのとかが知りたいんだけど、
戦型、形勢推移、手数とかから見て、対局の特徴とか傾向みたいのものってありますか?
あと本の構成とか解説量の違いとかありますかね?

778 名前:名無し名人:2011/06/14(火) 22:44:09.66 ID:URm19/yJ
基本的に1冊あたりに収録できるデータ量は一定だから、
1局あたりのデータ量か、収録されてる棋譜の数のどちらかは犠牲になる。

質重視であれば>>775の言うように観戦記、もしくは自戦記が有力。
タイトル戦とかそういう大きい勝負でないとなかなか観戦記はつかないし、
そうなると必然的に名局である確率は上がる。
自戦記も、本人がいい内容だと思ったものでないと自戦記にしにくい。

ただし文章量が多いため、必ずしも並べるのに適しているかというとそうとも言えない部分もある。
並べる上での解説の量にも適量が人それぞれあるので、並べてみたら案外余分だということもある。

どういう将棋を並べたいかにもよるけど、無難に羽生森内100番指し、永世竜王への軌跡、
中原誠名局集あたりのネームバリューのある人の棋譜集から入るのがいいと思います。

特に渡辺本は自戦記部と棋譜部のバランスが良く、棋譜並べ始める人には個人的にお勧め。

783 名前:名無し名人:2011/06/14(火) 23:10:23.24 ID:Xy3IDVPo
観戦記、自戦記で全然おkです。
ミシュランざっと見た限り、広瀬四間穴熊勝局集、中原誠名局集、羽生VS森内百番、永世竜王への軌跡
羽生佐藤全局集、谷川羽生100番、天野宗歩手合集、大山中原123番辺りが
目に留まりましたが、永世竜王の本が評判が良いのでしょうか?

>どういう将棋を並べたいかにもよるけど
どちらかというとあまりこだわらず、むしろ食わず嫌いせずどんな将棋でも並べたいという
気持ちの方が強いです。

Part74

376 名前:名無し名人:2011/09/17(土) 20:04:45.20 ID:aj2px0If
>>374
羽生森内百番
中原誠名局集
升田幸三の世界

Part75

80 名前:名無し名人:2011/10/01(土) 16:36:12.62 ID:NCbUNkCH
棋譜並べで解説付きの本が欲しいと思ってるんですが
オススメはどれでしょうか?
羽生vs森内百番指し
中原名局集
あたりを購入検討してるんですが

509 名前:名無し名人:2011/10/13(木) 17:19:42.93 ID:RpDfel1t
矢倉の急所は俺のレベルには凄いいい本だった。ちなみに棋力は24で中級の下位くらい。
基本形は粗方知ってるけど変化や仕掛けはあやふやって人からは読めるんじゃないかな。俺は羽生vs森内と竜王の棋譜並べてたから流れは分かるけど意味は分からない感じだった。それがよくわかる。編集もいいと思う。
これから暫くは▲76歩△84歩に▲68銀で固定して行こうと思った。


出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫