出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫

【送料無料】早分かり中飛...

早分かり 中飛車定跡ガイド
価格:1,470円(税込、送料別)

早分かり 中飛車定跡ガイド

抽出キーワード:中飛車定跡ガイド ,2011/06&所司本

*レス番をクリックすると、該当する過去ログに移動します

Part71

666 名前:名無し名人:2011/06/11(土) 10:13:21.57 ID:YZ2YYJ6I
駒落ちはじめて勉強するなら所司本と高橋のNHK講座6か月分買うのと
どちらがおすすめ?

714 名前:名無し名人:2011/06/13(月) 05:43:28.28 ID:y1Y5pkm8
iphone始まったな

これはやばい
局面すぐ出せるわ戻せるわで、
低級の俺が所司本スラスラ読める日が来るとは・・・

感動して今出てる四冊共ポチったぜ


756 名前:名無し名人:2011/06/14(火) 21:18:25.93 ID:T1ZLJ5w9
マイコミ将棋BOOKS 早分かり 中飛車定跡ガイド

・著者:所司和晴
・予価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3920-5
・発売日:2011年06月下旬

■内容紹介
定跡伝道師による中飛車定跡完全ガイドが完成!
現在プロ、アマ問わずもっとも人気のある戦法である中飛車。指す人が増えるに連
れて、中飛車を指されて対策に困っている方も多いはず。

本書は中飛車側と対中飛車側のどちらにも肩入れすることなく、中立の立場で有
力な指し方(=定跡)を解説した画期的な一冊。これから中飛車の指し方を覚えた
い方も、中飛車を指されたときにどうすればいいか分からないという方も、この一冊
で定跡をマスターできます。

解説では「超速▲3七銀」「角交換型」「超急戦▲5八金右型」「▲7八金型」「▲2五
歩保留型」など、中飛車に関するあらゆる戦型を網羅。右ページにテーマとなる図
を大きく掲載し、見開きでそのテーマについて解説しています。見やすく、気になる
局面を探すのも簡単です。
また、参考図には、すべて先手優勢や後手有利などの形勢判断を表す記号が入
っており、解説を読まなくても、局面を見るだけで形勢がひと目で分かるようになっ
ています。

中飛車大流行の今、すべての将棋ファン必携の一冊です。

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3920-5/978-4-8399-3920-5.shtml

952 名前:名無し名人:2011/06/21(火) 00:40:12.88 ID:PPfUHD+/
・早分かり 中飛車定跡ガイド 所司和晴 (マイコミ将棋BOOKS) ※2011年6月24日出版予定
・戸辺流現代振り飛車手筋集 戸辺誠 (マイコミ将棋BOOKS) ※2011年6月24日出版予定

953 名前:名無し名人:2011/06/21(火) 00:44:50.55 ID:IOx9YnKP
>>951
マイコミ将棋BOOKS 早分かり 中飛車定跡ガイド
http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3920-5/978-4-8399-3920-5.shtml

戸辺流現代振り飛車手筋集
http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3919-9/978-4-8399-3919-9.shtml

上が中飛車定跡本で、戸辺の本が中飛車と石田の手筋本
居飛車党は怖くて震えてるだろうw

955 名前:名無し名人:2011/06/21(火) 00:55:41.80 ID:IOx9YnKP
>>954
まあそうだと思うけど、振り党の人の方が圧倒的に読む人多いと思う
なんてったって、名前そのままの「中飛車定跡ガイド」なんだから


956 名前:名無し名人:2011/06/21(火) 00:56:19.04 ID:m/vGC/Jw
所司本はさっそく超速が載ってんだな
これは期待

958 名前:名無し名人:2011/06/21(火) 02:24:30.84 ID:PLzgu2Ck
所司本はどうせプロ実戦の変化まんまで結論は全部振り飛車不利で終わるからな
プロの棋譜並べのほうが終盤戦までやれる分役に立つ

968 名前:名無し名人:2011/06/21(火) 13:28:01.32 ID:R9RL8YBp
所司本は丸暗記するんじゃなくて、研究の叩き台にするんだよ。

Part72

28 名前:名無し名人:2011/06/24(金) 18:52:21.46 ID:iiiBhvu4
所司本買って、ついでに戸辺本内容如何では、と思って本屋に行ったが、
見事に戸辺本のみ購入という結果になりました。

前スレで所司本期待出来んと言ってた奴ら流石だな。
最新定跡を多少踏み込んで解説した部分があれば買おうと思ってたがスルーされてたし。
旧東大の中飛車道場3刊を焼き直したような部分も章によってはあって正直若干がっかりだった。

35 名前:名無し名人:2011/06/24(金) 22:07:32.78 ID:WJuRsrRO
>>33
他のプロ棋士が考えたことを所司が整理しただけだからな。

>>34
本屋が所司本が売れるから所司本を大量に仕入れたんだよ。

37 名前:名無し名人:2011/06/24(金) 22:12:21.14 ID:iL4YuQNz
今日本屋行ったけど戸辺本&所司本なかった・・・(´・ω・`)
石田&ゴキ中で戦ってる俺が一刻も早く手に入れたい本なのに


40 名前:名無し名人:2011/06/24(金) 22:31:55.15 ID:be/3FJek
所司本に糸谷流の記述は・・・ないっすよね

74 名前:名無し名人:2011/06/26(日) 15:30:56.62 ID:lGECBq9p
所司本ぜんぜんダメだ、しかも前スレで言われてた意味でなく
そりゃ前回3巻にわけたものを1冊でやれるわけないよな・・・
東大シリーズのアピールポイントだった変化の多さや中〜終盤までの棋譜がない
一番ページの多い超速ですら内容薄すぎ

81 名前:名無し名人:2011/06/26(日) 16:23:52.38 ID:UyTIIHHs
所司本感想

掘り下げが浅すぎる、超速の△5五同飛の解説が2ページなのはワロタ。
東大将棋なら△5五同飛から分岐して項たててたよ、きっと。
なのに無駄に扱う形がやたら多い、仕掛け大全みたいな本。
知ってる人には物足りない、知らない人にはわかりにくい親切設計。

立ち読みだけどw

107 名前:名無し名人:2011/06/27(月) 22:01:24.81 ID:yW4W+D9C
今日戸辺本、所司本、渡辺の絶対手筋本3冊買ってきた!
まだ7手詰めハンドすらまったく解いてないと言うのに・・・
これ全部読んだら夢の高段にあがれるはず
がんばろ

138 名前:名無し名人:2011/06/29(水) 21:58:18.79 ID:E4Q8xYDt
所司本読み始めたんだけど、これは勉強になるね
ゴキゲンvs居飛車の最新戦形パターンがいくつにも記されていて
分かりやすい
低級から高段者まで十分勉強になると思うよ

Part74

750 名前:名無し名人:2011/09/24(土) 13:44:13.24 ID:a055tUfp
良書

変わりゆく現代将棋 上
変わりゆく現代将棋 下
マイコミ将棋BOOKS 豊島将之の定跡研究
マイコミ将棋BOOKS 乱戦!相横歩取り
マイコミ将棋BOOKS 早分かり 中飛車定跡ガイド
佐藤康光の矢倉
パワー中飛車で攻めつぶす本
相振り飛車を指しこなす本〈1〉
相振り飛車を指しこなす本〈2〉
遠山流中飛車急戦ガイド (マイコミ将棋BOOKS)

個人的にはこんあ感じだった。

800 名前:名無し名人:2011/09/25(日) 00:09:36.56 ID:DC0i4t2l
変わりゆく現代将棋 上
変わりゆく現代将棋 下

矢倉をやる人に取ってかなりの重要な手順が書かれている。
過去からの矢倉の移り変わりなど。
また右四間飛車のことについて細かく書かれている。

マイコミ将棋BOOKS 豊島将之の定跡研究→角換わり腰掛け銀や8五飛戦法、ゴキ中の変化が書かれている。

マイコミ将棋BOOKS 乱戦!相横歩取り→プロではほとんど指されていない相横歩取りだが、アマチュアでは発生する。

マイコミ将棋BOOKS 早分かり 中飛車定跡ガイド→最近出たばかりの本。超速のついて書かれている。

佐藤康光の矢倉→藤井矢倉について書かれている。

パワー中飛車で攻めつぶす本→中飛車の攻め方の手筋がかなり豊富。中飛車やるならば知っておいてまったく損はない。

相振り飛車を指しこなす本〈1〉→相振り飛車の基本的な考えや金無双対穴熊の崩し方が書かれている。

相振り飛車を指しこなす本〈2〉→美濃への攻め方が書かれている得に端攻めは必見。

遠山流中飛車急戦ガイド (マイコミ将棋BOOKS)→対中飛車の居飛車の急戦の駒組みが書かれている。


>>ID:O1wC1tH0 [6/6]
読んでもいねぇのに、クソザコはだまっとけ。


Part75

740 名前:名無し名人:2011/10/20(木) 10:28:05.27 ID:xXGfGMbv
深浦本買った。今のところ自分の中では評価が低い。
理由の1つは方向性が分からないこと。

広く解説するということであれば、所司本(中飛車定跡ガイド)の方が体系的でうまくまとめてある。
有力策に絞って深く突っ込んで解説するということであれば、太地本が良い。
最新定跡・変化を紹介するということであれば、基本的な手順は不要。
(豊島や村山慈明の本みたいにすれば良い)
ということで中途半端になっている感じがする。
また上でも書かれていたが、3二飛や角交換四間飛車の章が薄くて、これも中途半端。

もう1つの理由は、最近出たゴキ中系の類書との差別化が出来ていないように感じるところ。
他の本と変化・結論が被っていたり、他の本の方が詳しかったり。
タイトルからしても、他の本で後手優勢と結論付けられている超急戦の章は不要だと思う。
(新しい有力策が書かれているわけでもないし)
違う出版社から出ているなら分かるけど、同じ出版社(マイコミ)から出ているのだから、
出版社側でもうちょっと配慮してほしい。

不満点ばかり書いてきたが、今の所ゴキ系で一番新しい本なので、
自分が多用する対策の最新変化をチェックできるところと、
他の本があまり深く解説していない7八金型にそこそこページを割いている点は評価できると思う。


出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫