出版年順|カテゴリ別|レス数順|過去ログ倉庫
千駄ヶ谷市場
抽出キーワード:千駄ヶ谷市場
*レス番をクリックすると、該当する過去ログに移動します
Part72
- 393 名前:名無し名人:2011/07/11(月) 22:36:17.53 ID:/Yj/3eia
-  将棋連盟選書 千駄ヶ谷市場 
 
 ・著者:先崎学
 ・定価:1,470円(税込)
 ・四六判 240ページ
 ・ISBN978-4-8399-3973-1
 ・発売日:2011年07月14日
 
 ■内容紹介
 千変万化の将棋の終盤戦で盛り上がる控室の様子、感想戦での驚くべき読み筋、棋譜の裏に隠された棋士のさまざまな思いを描いた将棋世界の人気連載「千駄ヶ谷市場」が待望の書籍化!
 
 棋士の心情描写にかけては当代随一の書き手である先崎八段が、将棋そのものというテーマに真正面から向かい合った9編を収録しました。
 
 先崎八段自身が「こんな文章を自分が書けたとは信じられない」と語る渾身の作品です。
 
 
 http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3973-1/978-4-8399-3973-1.shtml
 
 
- 477 名前:名無し名人:2011/07/15(金) 21:41:54.10 ID:WDwVM5Zq
-  「千駄ヶ谷市場」のフォントの大きさに泣けた 
 これなら新書で出せばいいのに
 
 
- 549 名前:名無し名人:2011/07/17(日) 17:35:24.64 ID:B5Zy6sb8
-  河口の対局日誌、先崎の千駄ヶ谷市場 
 
 
- 565 名前:名無し名人:2011/07/18(月) 13:11:26.48 ID:audh+dxV
-  千駄ヶ谷市場、買ってきた 
 読み始めたが、こう、懐かしいなw
 残りの分も本にして欲しいぞ
 
 
- 599 名前:名無し名人:2011/07/19(火) 17:50:53.74 ID:bcaEg5Lh
-  >>548  
 最近出た「千駄ヶ谷市場」おもしろいよ。
 マイナビで先崎自身も自信作みたいなこと言ってた。
 
 
- 607 名前:名無し名人:2011/07/19(火) 21:32:02.81 ID:o01w5/Gp
-  千駄ヶ谷市場は字が大きくてお年寄りにも読みやすいバリアフリー書籍 
 
 
- 825 名前:名無し名人:2011/07/25(月) 13:11:09.27 ID:oR5kq1Vx
-  千駄ヶ谷市場 
 
 語れよウヂ虫
 
 
- 839 名前:名無し名人:2011/07/25(月) 21:19:25.58 ID:V1QOplTn
-  千駄ヶ谷市場って 
 連載時から違和感のあるタイトルだったよ
 
 
Part73
- 219 名前:質問:2011/08/10(水) 14:41:40.72 ID:3PUNp7iX
-  千駄ヶ谷市場、165と220ページは誤植ですか? 
 
 
- 566 名前:質問:2011/08/25(木) 10:26:11.09 ID:6fkqb2uO
-  千駄ヶ谷市場の誤植か、165Pの●同飛 220Pの○5五角と突いたのが 
 急所で、の部分。 本当にミスなら返金希望です。
 
 
- 608 名前:質問:2011/08/27(土) 11:12:38.03 ID:iHAOOgk6
-  千駄ヶ谷市場、先崎書の本、165Pの●同飛 220Pの○5五角と突いたのが  
 急所で、の部分。 本当にミスなら返金希望です。
 同飛の飛車はどこからきたのか、角が突くの表現がおかしい。○○化決定と
 ありますが棋譜の誤植は致命的だと思います。
 
 
 
 
- 746 名前:名無し名人:2011/08/31(水) 21:52:00.86 ID:rCtMVyjw
-  >>743 
 ちょっと前に、千駄ヶ谷市場にいちゃもん付けてた野郎だな。
 
 誤植探しして何か楽しい?誤植がない本ってこの世に存在するのか?一般常識って知ってる?
 残念ながらお前の常識は世間一般では認められてないから。
 
 
- 841 名前:名無し名人:2011/09/03(土) 20:41:20.98 ID:aFSvLFpF
-  定跡研究−豊島著。125ページの誤植、名著だが棋譜ミスは残念。 
 金返せはしないが、こういうミスを出版社で公表しないのが問題では。
 千駄ヶ谷市場のP165とP220のミスのまま重版決定はまずい。
 日本将棋連盟発行だし誤植のままの再版、増刷はやめるべき。
 
 
Part74
- 147 名前:名無し名人:2011/09/11(日) 22:14:25.18 ID:4qwv++Zh
-  >>145 
 いや、角換わりの本とか千駄ヶ谷市場買うからもう捨てるよ
 
 
Part75
- 686 名前:名無し名人:2011/10/18(火) 20:52:11.90 ID:SFqH8Hbk
-  最近の『将棋の力』阿久津主税・『千駄ヶ谷市場』先崎学なんては字の大きさたるや 
 老人向けの大活字本かと思うほどだ
 渡辺の『永世竜王への軌跡』や中原の自戦記も同様にでかすぎる
 目に優しいといいわけして重要と値段が上がってる
 こんなもん詐欺だ
 
 
出版年順|カテゴリ別|レス数順|過去ログ倉庫