出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫

不思議流 受けのヒント

抽出キーワード:不思議流受け
*レス番をクリックすると、該当する過去ログに移動します

Part26

97 名前:名無し名人:2006/08/18(金) 17:06:08 ID:QHjZ0bPT
○ e-honで「最前線物語2」を注文したらいまだ連絡なし。ケチらず直注だすべきだった。
 お盆休み明けかよ。
 本日、急行の停まる隣駅の大きい本屋さんで羽生終盤シリーズ3冊と一緒に並んでいた。
俺だってお盆休み中に読みたかった。クヤシイ。

○創元社の本、最近、好好!と思う。高橋流「駒落ち新定跡」、「角交換振り飛車」、
「いまさら聞けない将棋Q&A」に
 今回の「不思議流受けのヒント」読んでいて楽しい。

 第1章「序・中盤」は第2章「終盤戦」駒組と駒の手筋の筋紹介。作り物らしく読み易い。
棒銀の受け方が4回紹介されていて親切だと思う。
▲7七角▲8八銀▲2六飛の基礎型。
▲5六角△7二角の(升田→田中寅)型。
▲6八銀として争点を▲8八歩にする型。
振り飛車での▲7八飛△7二飛で▲7五同歩を取らないこと、▲5七角にすること、△8八歩に
▲8五歩と突くことなどコンパクトにまとめてある。
 頁数の限度はわかるが原始中飛車と力戦中飛車の受け方の基本形も載せてほしかった。
 穴熊で手を入れてから攻めを続行させるのやら、角で金取って金を打って龍を追い払い
飛車を打つのやら、歩を打って龍を近づけて金で弾くのやら、離れ駒の金の下に歩とか、
飛車の下に歩とか、▲3三桂と跳ねて打ち歩詰形にしてしのぐのやら、楽しめる。
 駒の手筋は将棋連盟の羽生シリーズや創元社の小林健シリーズで読んだような気もする。

 ちょっと、しかし第3章「実戦編」になると難しい。いきなり説明文が短すぎ、足りない。
正直、本で読んでいるだけではわかりずらいので、盤面を並べるか、将棋ソフトで
検討や模擬対局しないとわからない。時間がかかって楽しい。

 だれの対局か思い出せないけど歩を3枚1段目にのこぎりの歯のように打たれた局面が
あったような記憶がある。本の中で出ていないので中村先生ではなかった。

Part29

79 名前:名無し名人:2007/02/10(土) 16:40:49 ID:dMGd17Dm
>>78
寄せが見える本でいいんじゃない??

受けなら不思議流受けの手筋って本が面白いw


984 名前:名無し名人:2007/03/29(木) 14:41:55 ID:rz2kya8M
不思議流受けのヒントってどうですか?
手筋集みたいな感じでしょうか?

Part33

333 名前:名無し名人:2007/09/15(土) 22:20:59 ID:Pu6l3LTu
不思議流受けのヒント

Part35

108 名前:名無し名人:2007/11/08(木) 00:41:22 ID:PeB6r3lf
最近自戦記もどきが多いな

中村修・不思議流受けのヒント

羽生善治の終盤術

絶対感覚シリーズ

※が著作権を主張するせいで毎コミすら出ない

腰抜け振り本なぞうんざりだろ



Part36

646 名前:名無し名人:2008/01/09(水) 13:37:23 ID:Jy6DeDCQ
不思議流受けのヒントって色モノっぽいけど結構よくない?
あと古いけど復刻してる将棋の公式ってどう?

Part48

666 名前:名無し名人:2009/02/15(日) 20:13:32 ID:yR0BbgYO
そもそも受け専門の本を探せば少ないわけだが

勝つための受け
不思議流受けのヒント
凌ぎの手筋



Part51

632 名前:名無し名人:2009/06/11(木) 17:17:25 ID:+5k5hanH
不思議流受けのヒント―勝ちを決める手筋の宝庫!持ってる人いる?
結構役に立った?

Part52

232 名前:名無し名人:2009/07/20(月) 10:34:50 ID:PqbWXGKM
創元社の不思議流受けのヒントはいいよ。ハッシーの講座に近い感じだが、対局観を養うのに使える。

Part57

202 名前:名無し名人:2010/01/07(木) 00:19:05 ID:5S2A3PUa
>>198
詰め将棋と手筋の本。
羽生の法則とかいいんじゃないかな。
ただ、羽生の法則以外の手筋本でもなんら変わらないから、安く手に入るものでいい。

個人的に「不思議流受けのヒント」これも勧める。

手筋本一通り読んだら寄せの本。光速の寄せや囲い崩しの基本手筋。

定跡はネット検索すれば有る程度出てくるから上が終わるまでネットで十分。

273 名前:198:2010/01/08(金) 23:09:29 ID:0dELHmcD
>>201-205
亀レスすみません。 親切にありがとうございました。 早速、すなおに
不思議流受けのヒント、谷川さんの本筋を見極める、将棋戦法小事典を
ポチりました。 

3手詰めはDSの渡辺プロのソフトをよくやってます。





Part58

931 名前:名無し名人:2010/02/28(日) 19:30:33 ID:4e9/cqb0
不思議流受けのヒントってあったよね

932 名前:名無し名人:2010/02/28(日) 20:02:55 ID:B+llaEic
不思議流受けのヒントは受けるのが好きな人にとっては良いかもしれんが
受けるのが嫌いな人にとっては読むのが辛い

Part63

800 名前:名無し名人:2010/08/16(月) 09:49:24 ID:J6scu/Ip
不思議流受けのヒントに美濃の受け書いてあったわ

Part67

554 名前:名無し名人:2011/02/19(土) 16:43:24 ID:MoDbHIEz
結局、詰将棋と必死ならどっちが強くなるの? やるとしたらどんな本がお勧め?
〜手詰ハンドは全種類 寄せの手筋は新旧両方 羽生の終盤1,2巻 不思議流受けのヒント
勝利をつかむ受け 高速の寄せ全巻(文庫は持ってない。。) 一目の端攻め・手筋・攻防  谷川流寄せの法則基礎編

この辺は持ってるんだがまだやってない。 それとも手筋辞典やった方がいいですか?
24で8級です。


出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫