出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫

角換わりの基礎知識

抽出キーワード:角換わりの基礎知識
*レス番をクリックすると、該当する過去ログに移動します

Part1

812 名前:定跡書コレクタ:02/01/28 00:40 ID:paPrjB4t
角換わりの勉強をしたいなら、まずは「角換わりの基礎知識」(毎コミ)を入手すべし。
少し古い本(初版1994年)だが、角換わりを指す上で必要な知識をひととおり押さえられる。
その上で、谷川本というのがいいだろう。

島本は少し古い上に狭く深い研究書。読んで勉強にならないってことはないが、
ほとんどのアマにとっては消化不良になるだろう。

813 名前:805 :02/01/28 15:20 ID:YHfkTJIj
角換わりの基礎知識→21世紀の定石がベストですね。みなさん、レスありがとうございます。
ただ、角換わりの基礎知識はアマゾンでお取り扱いできませんになってたので絶版の危険が。絶版で
なかったとしても手に入れるのが難しそう。がんばって探します。なかったら、ハブ本で代用しようと
思います。木村定石も詳しく知らないというレベルなので角換わりは苦労しそうです。
>>808 まさに塚田の詰め将棋がベストだと思います。メジャーなのでやってるかもしれませんが。。

Part6

426 名前:名無し名人:03/03/05 15:09 ID:fn28G2F4
「角換わりガイド」と「角換わりの基礎知識」を忘れてはいないか?!
…売ってねぇけど。

596 名前:名無し名人:03/03/11 15:57 ID:kdI1Y+SQ
 きょう本屋さんで日本将棋連盟から出版のハードカバーの駒落ち定跡3,000円を
立ち読みしました。羽生善治推薦で著者は東大将棋の脈絡のない解説でイライラ
させてくれた所司先生です。本屋で将棋連盟からハードカバーで出た本を見かけたの
は赤い藤井システム以来です。ゴキゲンでも8五飛でもハードカバー扱いにはなってません。
研究博士として一流と将棋連盟も認めているということですか。
 そして8枚落ちから載っていましたが読みやすいです。わかりやすいです。
いったいどういうことでしょう。
 
 図書館でマイコムの前の黒地白抜き背の将棋定跡シリーズ4冊の貸出を受けました。
94年出版です。ひねり飛車の基礎知識と角換わりの基礎知識の2冊が所司先生の担当です。
このシリーズどこまで出版されたのでしょう。
 まだこの頃には「本譜に戻って」という言葉がちゃんとつけてあります。ページごとにポイント
解説と指し手の狙いが説明されています。さらに各章ごとにまとめの頁があります。
 しかし本譜から始まってどこへいくのかやっぱりぐちゃぐちゃにされます。
右頁の本譜らしい図と左ページのABC図のどれが本譜の進行なのか途中図なのか変化図か
わかりづらいです。
 かろうじて右頁の本譜に70図以下とか前項A以下とか書いてあること、見開き2頁の中に変化の
解説が終わっているので、なんとか迷子にならないで読めます。
 マイコムの編集能力、構成の問題なんでしょうか。
 東大将棋になってなんであんなに読みづらい、わかりづらいのでしょう。94年に1,200円220頁だった
本が03年2月の東大将棋四間飛車道場第9巻で同じ1,200円220頁で出版してくれるのは偉い会社だと
は思うけど。所司先生のまえがきはいつ読んでも明解なんだけど。
 とりあえず四間穴熊に8筋交換地下鉄飛車という章だけkifuに入れながら読みます。
(理解できず身に付かなくても島ノートは遊園地にいるみたいでなんとなく楽しいです)
(もちろん藤井本も身に付かないけど楽しみました)
(青背の小林健二先生の相振り飛車とその続編が読みやすそうです)

769 名前:名無し名人:03/03/17 23:18 ID:/V8T6fTZ
将棋の定跡B角換わりの基礎知識
将棋の定跡Cひねり飛車の基礎知識
定跡百科 横歩取りガイド、横歩取りガイドU
「急戦振り飛車破り」全5巻
 
 所司先生の本で上記、もう手に入らないものがあります。特に東大将棋とは
別箇に「急戦振り飛車破り」全5巻を稿を改めて最新版で出してほしいです。
 「東大将棋矢倉急戦道場」は東大将棋のブランド名が邪魔していると思いました。
棒銀編、右四間編ともに詰め込まれた名著だと思います。

780 名前:名無し名人:03/03/18 11:29 ID:YhNfOuvW
 9年前の「将棋の定跡シリーズ」は第3巻までは
(現代矢倉の基礎知識上、下、角換わりの基礎知識)
巻末に主要参考棋譜と主要参考文献が載っています。
 参考文献には羽生の頭脳、将棋世界、近代将棋、NHK将棋講座テキスト
新聞各紙などが挙げてある。
 「すべての棋譜が日本将棋連盟のパソコンに入力されており、関係者は簡単に調
べることができる。おまけにこのプログラムには局面検索機能が付いているので、
同一画面をたちどころに見つけられる。本書はこのシステムをフル活用して作られた。」
とあとがき(週刊将棋 小川明久)にあります。
 「東大将棋」シリーズでもどの棋譜、本を参照に定跡にしたかは載っていない。
 ゴキゲン中飛車の本も出たし、雑誌連載もあるし、棋譜も揃ってきたので
ハイエナみたいですが東大将棋シリーズでゴキゲン中飛車集大成を出して
欲しいです。

Part8

247 名前:名無し名人:03/06/26 08:56 ID:VumxbL1p
>>246
「角換わりガイド」(1989)「角換わりの基礎知識」(1994)のころとは
全然違うと思うのだが いかがなものか。

936 名前:名無し名人:03/08/23 01:53 ID:3qOz1POW
角換わりの基礎知識持ってますが内容はいいのですか?難しいのですが

Part14

706 名前:名無し名人:04/09/05 00:44 ID:d+9dBCYu
 きょうはブックオフ105円コーナーで、「振り飛車ワールド04第一巻」(天にシミ)
「定跡百科8矢倉ガイド」「将棋の初歩の初歩」「将棋定跡入門 九段内藤国雄」を買った。
 来月か再来月リーチは「新・対局日誌5」「6」「振り飛車新世紀久保利明・上・下」
「角換わりの基礎知識」「東大矢倉急戦道場」。果たして売り切れてしまうのか。
 
古本屋で「新・鷺宮定跡」500円、「新鬼殺し戦法」200円、「次の一手・どう指すか」150円
「本ものの詰将棋一・三・五手」150円。

映画1本見るお金でこれだけ楽しめるんだから将棋本は有難いなあ。

Part16

537 名前:536:05/01/06 00:12:18 ID:wzcF0g2R
訂正。今読み直したら早繰り銀後手△5五銀型の解説もありました。

早繰り銀については「消えた戦法の謎」や「角換わりの基礎知識」などに
「最新棒銀戦法」に載っている形以外の解説があるので
一手損角換わりに対する対策研究には参考になるでしょう。

Part20

365 名前:名無し名人:2005/09/25(日) 05:51:44 ID:lrjExjez
角換わり本で「角換わりガイド」と「角換わりの基礎知識」って役に立つ?
別本で代用できそうなら無理に入手はしないつもりでいるんだけど

381 名前:名無し名人:2005/09/26(月) 10:09:11 ID:wkItOp85
>>365
「角換わりガイド」のほうがわかりやすいかな。
「角換わりの基礎知識」は網羅的すぎるような。
逝って損指してくる香具師もいるので
役に立つこともあるがまれだね。

Part21

738 名前:名無し名人:2005/12/04(日) 18:16:03 ID:4h78n/Kh
今日のブコフ日記。

角換わりの基礎知識 ひねり飛車の基礎知識
四間飛車破り57銀戦法 実力二段特訓コース
ライバルを倒す一手 光速の寄せ5
羽生マジックU とっておきの詰め将棋200題
新しい詰め将棋初段120題 寄せの手筋168
読みの技法 超急戦!!殺しのテクニック

各105円 合計1260円

Part24

517 名前:名無し名人:2006/05/27(土) 21:48:29 ID:eGbrv6FN
>>506
「角換わりガイド」か「角換わりの基礎知識」を探しな。
多少古いが、十分役に立つはず

あとはここ参照
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/kakugawari.htm
つっても他に有力なのがないが。

Part39

813 名前:名無し名人:2008/04/19(土) 21:23:15 ID:JF2ykUiY
>>794
もし手に入れば「角換わりの基礎知識」がオススメ!


出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫