出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫

新手年鑑

抽出キーワード:新手年鑑
*レス番をクリックすると、該当する過去ログに移動します

Part1

126 名前:名無し名人:01/11/02 21:38 ID:Rv27fLCM
>>124
「これ一冊で他は要らん」ということはないと思うけど、
たしかに、ことあるごとに何度も読み直す本ではあるなー。
あと『新手年鑑vol.2』も。

Part2

887 名前:名無し名人:02/07/30 12:15 ID:Ougrm6q6
>>886
あまりないかも。羽生の頭脳や中原の本は流石に古い感じがするし。
「新手年鑑2」、「これが最前線だ」あたりを拾い読みかな・・。
最新の28飛型とかを知りたければ、将棋世界のバックナンバーなど(タカミチの実戦コーナー等)
を漁るしかないと思う。あとプロの棋譜をコツコツ集めるか。

Part4

517 名前:名無し名人:02/12/05 17:13 ID:set5Kiab
>島ノート
コンセプトとしては新手年鑑に近いの?

Part5

63 名前:名無し名人:02/12/30 17:25 ID:5aFTawnd
>>62
無いな。
島ノートと四間飛車道場じゃ、本の目的違うし。

そういえば島の新手年鑑って本、中途半端な本だったね。

Part7

296 名前:名無し名人:03/04/16 19:05 ID:1oAQCWc2
 積ん読道、邁進中。
 毎度のぞく古本屋で「将棋は歩から」昭和56,57、58年印刷の
上、中、下3冊1000円で発見。シミ、汚れている本だけど中身は確か
なので購入しました。1ミリほどカバーが大きすぎて型崩れもしている。
 別の店で新手年鑑T島朗も500円で発見。
 
 図書館で「B級戦法プラス」の貸出も受けたし、(これはkifuに写せそう)
(あれこれkifuに写すのがいそがしゅうて24倶楽部ずっと行ってない)
所有図書館から「相振り革命」の貸出待ちもしてる。

 これであとは、
 「相振り飛車」内藤國雄、「相振り革命」杉本昌隆
 「新手年鑑U」勝又清和 、「プロの新手28手」青野照市
 「中原流相掛かり」中原永世十段
 だけだ。あとは新刊で手に入る、古本で出回っている、図書館から
借りてこられる。 
 「ラクラク次の一手2」はまだどこにも入ってなかった。
島ノートを注文する前に出ると知ってたら合わせて注文したのに。

712 名前:名無し名人:03/05/19 00:47 ID:qtDpHgmb
新手年鑑ってなんで2巻(2年)で終わったんだろ。
1が島で95年出版、2が勝又で96年出版だったけど、勝又のが売れなかった
せいで打ち切られたのか?

新手年鑑ですごいのは、島が書いた時点で既に「Vol.I」ってなってて
2以降が出ることが決まってたこと。
(上巻だけ出して下巻を出さない棋士もいるけどw)
それだけに2巻で終わったのが惜しまれる。

さすがにこれの復刊は無理かな。
復刊するよりも最新版を出してほすぃ。まあ△8五飛と藤井システムで
ほとんど埋め尽くされるだろうけど。

719 名前:名無し名人:03/05/19 09:42 ID:AUuNfseS
>>712 
「新手年鑑」は棋譜が途中までしか載って無かったのが不満だった。

731 名前:名無し名人:03/05/20 18:21 ID:Lzt/0oL1
>>730
マチャソ本人ハケーン


ビッダに新手年鑑が出てるね。値段はなんとも微妙だけど。
ヤフでも2日前ぐらいに見かけたんだが今見たらないね。


733 名前:名無し名人:03/05/21 02:17 ID:FmOLkpvK
マッチャソ、「消えた戦法の謎」を3500円で出品。にしても画像ファイル重過ぎ。
http://www.easyseek.net/i_detail.php3?i_no=11834907&c_no=25102

マッチャソの商品一覧。呆れるというよりもここまで来ると笑える。
http://www.easyseek.net/booth/sp_index.php3?uno=256316


ビッダーズの「新手年鑑」検索結果。確かに微妙だね。
http://list.bidders.co.jp/dap/sv/list1?keyword=%90V%8E%E8%94N%8A%D3

879 名前:名無し名人:03/06/01 23:50 ID:AYKKXWaO
>>876
「新手年鑑2」
「徹底〜シリーズ」(徹底右四間とかの所司のやつ)
「脇システム」
あとは詰め将棋や大道棋の本で、著者がしっかりしてるのが出れば買うかもしれん。
なんでかというと文庫サイズが持ち運びに便利だから・・

>>877
森下の矢倉はいいね。
でも角換わり腰掛け銀研究もそうだが文庫での復刊は無理だろうなぁ。

んーあとおもいつかん。毎コミって案外復刊して欲しいほどの良書は少な(ry


Part10

819 名前:名無し名人:03/12/13 20:09 ID:laUiYj2k
>>803>>804
『これが最前線だ!』や『新手年鑑U』とかって、今でも結構人気あるんじゃなかった?

821 名前:名無し名人:03/12/13 22:26 ID:2WWZjeDg
「新手年鑑」TかUか忘れたけど、
相横歩取り急戦△8二角型の北浜新手について詳しく解説されてるので、
相横歩取りマニアには今でも十分役に立つ。
(東大横歩道場にも載ってるけど、新手年鑑のほうがわかりやすい。)

Part14

746 名前:名無し名人:04/09/07 02:31 ID:/FXQX9Mc
>>744
ハゲ同

個人的には
『消えた戦法の謎』『新手年鑑U』『これが最前線だ』
みたいなタイプの棋書がお気に入り



748 名前:名無し名人:04/09/07 10:52 ID:Exktl5Ra
『新手年鑑U』は俺もボロボロになるまで読んだ。
勝又の歯切れの良い文章も良かった。

Part21

34 名前:名無し名人:2005/10/28(金) 15:55:47 ID:69/lPtJp
結構あるんですよ 
以下の本ならレビュー書けますんで、リクエストがあったら先に書いていきます

「羽生善治妙技伝」「森下の振り飛車熱戦譜」「森下の四間飛車破り」「光速の終盤術」
「新鷺宮定跡」「最強居飛車穴熊マニュアル」「新谷川浩司全集」「島ノート」
「小倉流向かい飛車の極意」「角換わり腰掛銀研究」「谷川の21世紀定跡角換わり」
「横歩取り85飛」「これが最前線だ」「最前線物語」「振り飛車破り急戦ガイド」
「読みの技法」「戦いの絶対感覚(羽生・佐藤・森内・谷川)」「現代矢倉の思想」
「コーヤン流三間飛車の極意持久戦」「東大将棋三間飛車道場1,2」
「東大将棋横歩取り道場1,2」「東大将棋矢倉道場1〜5」
「東大将棋四間飛車道場2〜4、7,8、11〜15」「東大将棋矢倉急戦道場」
「羽生の頭脳1,2,4,5,6」「さわやかな詰め将棋105」「詰みの急所2」
「華麗なる一着」「窪田流四間飛車U」「超過激!トラトラ新戦法」「ミラクル終盤術」
「光速の寄せ1,4」「米長の将棋1~3、5,6」「定跡外伝2」「新手年鑑2」
「康光流現代矢倉1〜3」「康光流四間飛車破り」「矢倉脇システム」「中原流相掛かり」
「終盤の鬼手」「風車の美学」「居飛車奇襲戦法」「実戦心理ー勝負の視点V」
「谷川ー羽生100番勝負」「遊心」「実戦の振り飛車やぶり」「中原の実戦格言99」
「将棋端攻め全集」「急戦左美濃戦法」「徹底ねばり勝ち将棋」「将棋に強くなる本」
「居飛車穴熊撃破ー藤井システム」「囲い崩しの棋本手筋」「大山の穴グマ振り飛車」
「中原の寄せと詰め」「B級戦法の達人」「メリケン向飛車戦法」「雁木伝説」
「鈴木流四間穴熊」

653 名前:名無し名人:2005/11/27(日) 12:15:32 ID:3n+YlV2n
>>650
>>632見るだけで判断すれば渡辺本の方がオレは好きだが。
対藤井、相穴熊なら負ける気しないし

>>645
全然平気だよ。むしろ2000枚近く並んでいるCDにゲッ!っていわれる

>>640
18冊しか被ってない(´・ω・`)所司先生一冊だけだからな(´・ω・`)
その他:光速の寄せ1〜5、谷川浩司全集H1〜9、康光流四間飛車破り
実践の四間飛車破り(郷田)、塚スペ物語、将棋大観、将棋の公式、
将棋は歩から上中下、不思議流実戦集、新手年鑑I、角換り腰掛け銀研究
初代伊藤宗看、四間飛車さしこな1〜3、光速の終盤術

Part26

228 名前:名無し名人:2006/08/23(水) 21:07:54 ID:MebxZaAE
深浦本をパラパラと読んだ感想。

かつて島や勝又が書いた新手年鑑を思い出した。
ということで、深浦本を買ったにもかかわらず本屋の袋を開けずに、
自宅の本棚の奥に眠っていた新手年鑑を読んでいる自分w

Part30

35 名前:名無し名人:2007/03/31(土) 21:46:16 ID:/9aa9sCt
そういや新手年鑑も勝又著だったような
律儀先生亡き今、あとを継ぐのは勝又か

Part31

356 名前:名無し名人:2007/05/23(水) 09:51:40 ID:DJhZsK/y
羽生の頭脳の実質補完版として新手年鑑Uってのもあったけど絶版だしな

Part36

899 名前:名無し名人:2008/01/15(火) 02:55:22 ID:mH4KOrUF
羽生の頭脳だけど、確か相横歩取りに関しては北浜新手の発見で定跡が変わっているらしい。島の新手年鑑に載ってる。新手発見による頭脳の修正しなければいけない箇所も把握しとかないと序盤で優位にできないような…定跡はまだ未完成な部分もあるので…
頭脳だけでいいってことは絶対ないよね。載ってない戦法とかされたら当然対応出来ないから

Part42

259 名前:名無し名人:2008/07/24(木) 03:04:55 ID:kRVhoF+6
深浦の最前線三冊とか勝又の最新と消えた二冊とか村山のガイド一冊とかが
どうやら俺の好みらしいわ、新手年鑑Vol.1も持ってるVol.2は無し
要するにそういうのが読みやすいみたいなんだけど
他に似たような感じの棋書無い?

Part43

609 名前:名無し名人:2008/09/21(日) 01:23:15 ID:wcxF8j/9
95年、96年の2年で終わってしまった
新手年鑑をリニューアルして出し続けて欲しいなぁ

それに代わるような新手本ってあるかね?

Part47

221 名前:名無し名人:2009/01/09(金) 01:08:19 ID:NlEyHNxT
>>220
勝又が「新手年鑑V」書けばいいじゃない

Part67

926 名前:名無し名人:2011/03/04(金) 23:37:27.94 ID:WhKY6C8S
北浜新手って新手年鑑に載ってたやつ?

930 名前:名無し名人:2011/03/04(金) 23:58:19.85 ID:YWg7VUTH
>>926
新手年鑑のほうは見たことが無いけど、いつかの羽生村山でも出てた
相横歩取り▲7七銀型で▲4六角△8二角〜△5五角から53手目▲6六玉の変化は後手勝ちというやつ。


出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫