出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫

杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション

抽出キーワード:振り飛車ナビゲーション
*レス番をクリックすると、該当する過去ログに移動します

Part47

312 名前:名無し名人:2009/01/11(日) 17:55:37 ID:mfUHXNzD
杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション 220P 1050円 

1月中にでるらしい。果たして、杉本八段誕生祝いとなるだろうか

316 名前:名無し名人:2009/01/11(日) 20:57:26 ID:td+QJn/7
振り飛車ナビゲーション録画してないから動画で見たい
DVDも出してくれればいいのに

358 名前:名無し名人:2009/01/13(火) 18:31:22 ID:QUkgGGRf
杉本さんの「振り飛車ナビゲーション」買いました。
これから振り飛車やる初心者には既存の棋書よりも、これが今後はオススメになるのでは。
わかりにくい「さばき」、「ためる」という概念を丁寧かつ簡潔に教えてくれてます。
講座の最構成なので、復習問題などはカットされてますが、丁度良い分量でレイアウトも見やすいです。
初心者、級位者はこの本で振り飛車、四間飛車に触れ、その後、先崎本、高野本、指しこな本っていうのがスムーズじゃないでしょうか。

365 名前:名無し名人:2009/01/14(水) 09:43:27 ID:chWjhh36
>>358
杉本さんの「振り飛車ナビゲーション」
初心者、級位者はこの本で振り飛車、四間飛車に触れ、
その後、先崎本、高野本、指しこな本っていうのがスムーズじゃないでしょうか。

初心者向けか・・・
もう初心者向けの振り飛車本は要らないよ。角代わりとかにしてくれ。
 居飛車党に転向したいけど、どの本読んだら良いかわからないんだよ。

385 名前:名無し名人:2009/01/14(水) 20:37:46 ID:+3WKNOQk
杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション発売記念として
相振り革命3をもう一回お願い

980 名前:名無し名人:2009/01/31(土) 15:41:10 ID:gqCnH//w
>>979
【戦法】のところに杉本の振り飛車ナビゲーションも入れたら

Part48

183 名前:名無し名人:2009/02/03(火) 23:05:45 ID:33FRBoY2
振り飛車ナビゲーション
級位者にはオススメだな

今の棋力で買う本じゃないが
本屋で危うく買いそうになった


592 名前:名無し名人:2009/02/13(金) 23:37:22 ID:HPximVVF
>585
杉本の
振り飛車ナビゲーション
を勧めておこう

Part49

269 名前:名無し名人:2009/03/01(日) 23:51:26 ID:I1CvR7im
浅川の本が絶版ってのはこのスレで聞いたことないな。
相振りなら後は振り飛車ナビゲーションとか最新戦法の話とか。

617 名前:名無し名人:2009/03/19(木) 12:15:33 ID:G4OLPK6j
語感が頭から離れない書

振り飛車ナビゲーション

何故か忘れられない。

Part50

334 名前:名無し名人:2009/04/18(土) 19:37:27 ID:B6jtqkgE
パワーアップ戦法塾              発行:2004年3月  放送1999秋 
2000春 井上  慶太/せがわきり ◆ 「将棋を指そう」
2000秋 行方  尚史/鈴木  彩子◆ 「技あり中終盤」
2001春 深浦  康市/中井  美穂◆ 「将棋を楽しもう」
2001秋 内藤  国雄/藤森奈津子  「終盤戦・玉の終着駅」
2002秋 森内  俊之/碓井  涼子  「力戦振り飛車で勝とう」
鈴木大介の 振り飛車自由自在       発行:2005年2月 放送2003秋
木村一基の 急戦・四間飛車破り      発行:2005年3月  放送2002春
久保利明のさばきの極意           発行:2005年9月 放送2004秋
阿部隆の大局観良い手悪い手普通の手 発行:2005年10月 放送2004春 毎コムから
清水市代の将棋トレーニング        発行:2006年2月 放送2003春
2005春 加藤一二三/吉川  精一◆ 「大勝負この一手」
屋敷伸之の囲いの崩し方          発行:2006年9月 放送2005秋
谷川浩司の 本筋を見極める         発行:2007年2月 放送2006春
中井広恵の駒の自然な使い方       発行:2007年11月 放送2006秋
渡辺明の居飛車対振り飛車        発行:2008年2月 放送2007春 二冊
佐藤康光の将棋を始めよう         発行:2008年8月 放送2007秋
杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション     発行:2009年1月 放送2008春
2008秋 森下  卓  /熊倉  紫野  「相居飛車をマスターしよう」
2009春 橋本  崇載/中村  桃子 「受けのテクニック教えます」

多分8月〜11月
パワーアップ戦法塾は5年待ったがw

587 名前:名無し名人:2009/04/27(月) 18:04:27 ID:FM0nvw6U
>>585
その段階ならまず、何か得意戦法をもつことをオススメ。
出版社で制限したら下みたいな感じになったけど。

●終盤
佐藤康光の 寄せの急所 囲いの急所
読むだけで強くなる 終盤のコツ130

●振り飛車対居飛車、相振り飛車の戦い
杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション

●居飛車対振り飛車の戦い(やや難しいかも)
渡辺明の居飛車対振り飛車 I II

●相居飛車の戦い(難しいかも)
羽生の頭脳 7〜10
康光流現代矢倉V 急戦編

Part53

39 名前:名無し名人:2009/08/14(金) 00:17:52 ID:dEp0uqf/
そのレベルなら基本のキよりも振り飛車ナビゲーションの方がいいかもしれない

Part55

53 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 17:14:49 ID:Tl8brLbC
初心者思いの>>49は人格者や
初心者が振り飛車を学び始めたいなら
「NHK将棋シリーズ 杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション」あたりが有力みたいだ
「スーパー四間飛車」はもしかしたらまだよく分からないかも
「島ノート」はマイナーな戦法が多かったり難しいのでちょっと初心者には向かないぞ

54 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 17:25:01 ID:dYWZjyfl
振り飛車ナビゲーションいいよ絶対!
振り飛車入門なら振り飛車ナビゲーション!

56 名前:41:2009/10/16(金) 17:33:46 ID:pFtFI9jb
>>49
スーパー四間飛車は下記のサイトで紹介されており、
100円だったので取り合えず購入しました。
升田式
http://home.att.ne.jp/aqua/DAIJIN/index.html

>>53
アドバイスありがとうございます。
振り飛車ナビゲーションは、
ブックオフに置いてあったら購入してみようと思います。

スーパー四間飛車は、まだ良く分からないですね^^;
読んでると寝てしまいます(笑)島ノートも難しいです。
棋力は柿木将棋のレベル3にヒント使って勝てる程度の実力です。
レベル5だと、どうやって攻めたら良いかわかりません。
ハンゲームだと10回に2回位勝てる程度、24だと王手に気がつかず、王を取られてしまいました。

58 名前:名無し名人:2009/10/16(金) 17:47:20 ID:pFtFI9jb
>>54
今ある本読んでみて駄目そうなら
振り飛車ナビゲーション購入してみます。
ありがとう。

>>55
読みにくい、挫折すると2chで意見を多数拝見しました。
でも、内容は凄く良さそうだったので購入しました^^
これはネットで購入してまだ、届いてないんですよ。
どんな本なのか届くのが楽しみです。

>>57
そうなんですか!
向かい飛車ってどうやって指すのか分かりませんが
これから指してきます。ありがと^^

242 名前:名無し名人:2009/10/25(日) 01:01:38 ID:Xz6asq7Q
>>238
最初に読むべきは、なんでもいいから入門書

その次は、将棋の格言と囲いをググってみて、おぼえる。

その次は、ある程度まで戦法を調べてみて、どの戦法を得意戦法にすべきか考えてみる。
居飛車を指すなら、勝つ将棋 攻め方入門(棒銀)
振り飛車を指すなら、杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション(四間、相振り)が入門としてはお勧め。
棒銀や四間以外で指したい戦法が見つかったときは、
その戦法のオススメ本をこのスレなどで聞けばいい。

あとは、問題集として、
将棋・ひと目の手筋 ひと目の寄せ ひと目の端攻め のひと目シリーズや、
手数の少ない詰め将棋がオススメ。

Part57

644 名前:名無し名人:2010/01/24(日) 02:04:29 ID:gihh6Aks
振り飛車側の視点で書かれた実戦譜で、
おすすめの棋書ってないでしょうか。
角道を止める普通の振り飛車のやつで。
「振り飛車ナビゲーション」を読んでたのですが、
実戦の解説が見てみたくなりました。
棋力は24で2級から5級くらいをうろうろしてます。

725 名前:名無し名人:2010/01/25(月) 21:05:51 ID:36Yj3cs8
>>707
居飛車やるなら勝つ将棋攻め方入門
振り飛車やるなら振り飛車ナビゲーションが
易しくて初心者にも理解できると思う。

916 名前:名無し名人:2010/01/30(土) 06:22:38 ID:7MZOSaa4
そもそも、本当にそもそもだけど
買った棋書をちゃんと読むのか?という話になってくる

とりあえず、色々指してみてから自分に合うものをって考えると
「振り飛車ナビゲーション」でも買ったほうがいいんじゃない

Part60

31 名前:名無し名人:2010/04/12(月) 20:31:19 ID:4PYa4yBH
>>21
序盤がまったく分からないなら
杉本の振り飛車ナビゲーションがお勧め。
初心者レベルならこれとひと目の手筋で十分。

83 名前:名無し名人:2010/04/13(火) 17:52:53 ID:vhOOn8Uk
55 :名無し名人[sage]:2009/02/25(水) 01:37:45 ID:/+YnNjEB
こんなのどうかな。挙げた本は一例だけど。
初心者向けは極限まで絞りたい。


【ルールは覚えた】
・『勝つ将棋 攻め方入門』or『振り飛車ナビゲーション』
・3手詰ハンドブック

【脱初心者】
・ (戦法いろいろ)
 渡辺明の居飛車対振り飛車 I, II
 森下卓の相居飛車をマスターしよう (?)
・ (大局観)
 上達するヒント
・ (手筋)
 将棋・ひと目の手筋


振り飛車ナビゲーションは美濃囲いから教えてくれるし相振りも載ってるから
便利だと思うんだけど、名前が全く挙がらないのは何故?


まったく違う案に対しての改正案を取り入れたわけですかw

90 名前::2010/04/13(火) 18:42:41 ID:TjYnumX5
ID:vhOOn8Uk=ID:vhOOn8Uk

ファビョって
違うIDで例を見せるw


82 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 17:47:52 ID:+F7G/RAS
ID変えながら頑張ってるようだが、
いまだにそういう態度だから忌避されてんだ、君は。
一言あってしかるべきだと思わんのか。
いま例を見せてやる。

夜になって帰ってきてこのスレを見た皆さん、
下らんことでスレ伸ばしてメンゴメンゴw



83 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 17:52:53 ID:vhOOn8Uk
55 :名無し名人[sage]:2009/02/25(水) 01:37:45 ID:/+YnNjEB
こんなのどうかな。挙げた本は一例だけど。
初心者向けは極限まで絞りたい。

【ルールは覚えた】
・『勝つ将棋 攻め方入門』or『振り飛車ナビゲーション』
・3手詰ハンドブック

振り飛車ナビゲーションは美濃囲いから教えてくれるし相振りも載ってるから
便利だと思うんだけど、名前が全く挙がらないのは何故?

まったく違う案に対しての改正案を取り入れたわけですかw



735 名前:名無し名人:2010/04/26(月) 20:07:31 ID:15OKyZs3
>>730
90 名前:w[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 18:42:41 ID:TjYnumX5
ID:+F7G/RAS=ID:vhOOn8Ukかw

ファビョって
違うIDで例を見せるw

82 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 17:47:52 ID:+F7G/RAS
ID変えながら頑張ってるようだが、
いまだにそういう態度だから忌避されてんだ、君は。
一言あってしかるべきだと思わんのか。
いま例を見せてやる。

夜になって帰ってきてこのスレを見た皆さん、
下らんことでスレ伸ばしてメンゴメンゴw


83 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 17:52:53 ID:vhOOn8Uk
55 :名無し名人[sage]:2009/02/25(水) 01:37:45 ID:/+YnNjEB
こんなのどうかな。挙げた本は一例だけど。
初心者向けは極限まで絞りたい。

振り飛車ナビゲーションは美濃囲いから教えてくれるし相振りも載ってるから
便利だと思うんだけど、名前が全く挙がらないのは何故?

まったく違う案に対しての改正案を取り入れたわけですかw


ID変えてる証拠のあるこいつのことだね
手口が汚いね



Part64

427 名前:名無し名人:2010/09/23(木) 04:23:26 ID:ocGlN0Dx
>>417
一冊で網羅はない
文庫羽生の頭脳5が一番マシだけど
85飛がないのがつらい 高橋本で

ごく簡単な部分だけならこのサイトで
ttp://www.shogi-chess.net/senpouzukan/index.htm
後は実戦で出たところを詳しく調べていくとかでどうでしょ
でないのやったってしょうがないしね

>>421
旧式の振り飛車は基本的にカウンターで
積極的に攻めとかはやらないので
居飛車目線だったんじゃないだろうか

多くの戦法が載っているのなら上のサイトとか
 序盤戦!!囲いと攻めの形  パワーアップ戦法塾
このくらいだろうか。
ひょっとしたら入門書の中にいいのがあるかもしれない。
そういうのは読んでないから正直知らないけど。

理想形勉強するなら、初級者向けの本がオススメ
 勝つ将棋・攻め方入門
 初段に勝つ矢倉戦法
 雁木でガンガン!!
 渡辺の居飛車対振り飛車 I II
 杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション
 相振り飛車を指しこなす本
この辺で気にいった戦法の本読んでみたらどうでしょ

Part65

324 名前:名無し名人:2010/10/23(土) 23:05:42 ID:Me7rkQvt
「振り飛車ナビゲーション」購入そして読破
四間飛車 対 棒銀/左美濃/穴熊/相振り飛車の定跡ではなく
指す上でのコツとか、「さばき」、「98香」とかがわかりやすく解説されてて
暗記が苦手で定跡書が読めない自分には向いてた
対 居飛車/相振りが1冊でわかるから、得意戦法を持ちたい初級者にまじおすすめです
これ読むまで思考時間1秒のボナンザに一方的にぼこぼこにされてたのに
勝てないけど穴熊から玉を出させて王手までできたので感動した
この本と高橋5手詰めの2冊持ってるけど、もう1冊四間飛車でなにか買おうか検討中

Part67'

232 名前:名無し名人:2011/03/10(木) 22:27:29.85 ID:sHljufRc
>>222
ttp://www.shogi-chess.net/senpouzukan/index.htm


居飛車対振り飛車に限れば渡辺の居飛車対振り飛車I II
相振りは1冊で済ませられるのが色々ありそう
初心者が相振り+対振りを1冊で済ませたいなら振り飛車ナビゲーション

相居飛車なら青野の最新 棒銀戦法+相居飛車の定跡で大体カバーできる
初心者が1冊だけで済ませたいのなら勝つ将棋・攻め方入門

>>222の言うような色んな戦法が載ってる本は
島ノートとか仕掛け大全とかあるけど挫折すること必至と思われるので
まずは↑に書いたサイトや初心者向けの本で
あるいは定跡書ではなく入門書がいいかも

977 名前:名無し名人:2011/04/03(日) 15:28:03.11 ID:CPfFwr6c
あれ振り飛車ナビゲーション入ってなかったっけ

Part69

25 名前:名無し名人:2011/04/03(日) 21:48:40.43 ID:CPfFwr6c
>>20
興味持った戦法からでいいと思うけど
千鳥銀の1〜15みて
棒銀、四間飛車、相振り、矢倉、対振り急戦、角換わり、居飛車穴熊
って感じがキソだろうか

・棒銀なら勝つ将棋・攻め方入門、なんでも棒銀が基礎的
 最新 棒銀戦法が角換わりの基礎にもなる
 そこからは角換わり、相掛かり、対振りなどの各専門棋書へ
・四間飛車は振り飛車ナビゲーションをやって、
 渡辺の居飛車対振り飛車II、ホントに勝てる四間飛車、指しこな あたり
・相振りは振り飛車ナビゲーションから、さしこな、鈴木本あたりがやさしめ
・矢倉は初段に勝つ矢倉戦法、急戦には対急戦矢倉必勝ガイド
 相居飛車の定跡でムリヤリ矢倉、角交換矢倉対策
・対振り(急戦・穴熊含む)は渡辺の居飛車対振り飛車I、II

相掛かり、横歩、振り穴、ゴキゲン、石田、向かい飛車なんかは
好みに応じてとか、相手に苦しめられたらって感じ
何でもかんでもやるよりは最初はできるだけ絞った方がいい

>>24
文化を学ぶなら最新戦法の話が最強
あとは絶版だが消えた戦法の謎
そして将棋世界を購読して勝俣の連載を読むのだ
定跡書では渡辺の居飛車対振り飛車I、IIがまずキソ
難度が高くていいなら四間の急所1、相振り革命シリーズだな

振り飛車をやるならいつか対穴熊のため
振り穴、ゴキゲン、石田などをやる日が来ると思われ
振り穴は広瀬本に期待
石田は久保の石田流
ゴキゲンは…何が基礎だろ

438 名前:名無し名人:2011/04/14(木) 08:56:30.57 ID:roHAecY+
振り飛車ナビゲーションって使いにくくない?
テーマ図掲げておきながら、具体手順は全く別の図って…

Part70

507 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 12:21:15.27 ID:R2yzGxKW
>>502
振り飛車ナビゲーション…四間・相振りの入門 何も知らない場合はまずここから
ホントに勝てる四間飛車…四間基礎 読み込むべし
相振り飛車を指しこなす本(1)…相振り基礎(向かいVS三間) やりこむべし
相振り飛車基本のキ…幅広い形の相振り本 ただし絶版
最新戦法の話…様々な戦法の話 相振りの章をよんでおくと、相振りがわかると思う また、藤井システムも
四間飛車の急所(1)…四間応用 辞書的に使う

これらで足りないと思ったら、その形に詳しい本を足していく感じ

516 名前:名無し名人:2011/05/12(木) 13:46:22.11 ID:SW0JK6xK
>>502
振り飛車ナビゲーションを勧める。
相振りの基本が分かる。相振りの四間もあるよ。
相振りで相手の囲いを見て振り直すことはあるよ。
四間の場合は飛車先交換を使用して向かいにする筋がある

Part71

296 名前:名無し名人:2011/05/30(月) 22:08:49.36 ID:69iBIAWv
>>284
何の戦法を指したいのかにもよるが

勝つ将棋・攻め方入門
杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション
相振り飛車を指しこなす本
渡辺明の居飛車対振り飛車  I  II

この辺でどうでしょ
一応、相居飛車、対抗形、相振りと一通りできるようになる

686 名前:名無し名人:2011/06/11(土) 22:48:31.29 ID:AValcL5s
>>683
求めてる内容が棋書スレで解決できるようなものではない気がする。

そもそも臨機応変に対応するって滅茶苦茶難しい。
プロでも新しい指し方が出てきたら大体一発目は潰されてる。

ただ出来る限り相手が何をしようとしているかを考える癖をつけるのは重要。
将棋は自分がやりたいようにするゲームではなく、相手の手を見てそれに対応するゲーム。

相手の飛車がどこを狙っているのか、角のラインがどこをにらんでいるのか、
それに注意を払うできるようになるだけでも本当に変わってくる。
角のラインに玉が入ると当然それで狙われて危ないし、飛車が攻めようとしているところは守らないといけない。

これが出来たら簡単に序盤から先攻されることはないんだけど、強くなってもなかなか難しい。

あとせめて居飛車か振り飛車かどちらかに絞った方がいいとは思うよ。
両方やるのは経験値が分散されるし覚える量多いしで大変。

居飛車やるのであれば「将棋基本戦法 居飛車編」のような居飛車全般を扱った易しい本は必須。
「将棋基本戦法 居飛車編」自体は古い本だから置いてない事が多いので、書店に類似の本があればそれでもいいと私は思う。
矢倉に特化した本では森下先生の「初段に勝つ矢倉戦法」が有名。
振り飛車やるのであればNHKの「杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション」が評判良い。
あと考え方全般で羽生先生の「上達するヒント」も良書。

こういう本を読んで基礎知識などをつけるのもいいと思う。
でも一番大事なのはやっぱり注意を払う癖をつけること。

815 名前:名無し名人:2011/06/15(水) 21:52:00.78 ID:1vPSBo1s
>>813
久保のどれを買ったのか知らんが
振り飛車なら振り飛車ナビゲーションが簡単

Part72

317 名前:名無し名人:2011/07/08(金) 18:02:21.53 ID:G5m1NHbQ
四間飛車やりたい初心者なら
振り飛車ナビゲーションがいいよ
囲いの崩し方や相振りの基本もある

321 名前:293だけど:2011/07/08(金) 21:41:09.51 ID:qwaXual+
とりあえずネットのレビューとか見て
振り飛車ナビゲーションとホントに勝てる四間飛車がいいのかなと思った
妥当だよね?


Part73

436 名前:名無し名人:2011/08/20(土) 19:40:55.78 ID:tQfzaOZK
>>432
相振り相四間は杉本の振り飛車ナビゲーションがある

673 名前:名無し名人:2011/08/29(月) 02:21:04.45 ID:ZzC8NbHG
振り飛車ナビゲーション→四間飛車を指しこなす本1巻→ホントに勝てる四間飛車
ときたけど、次は四間飛車の急所1巻でいい?

877 名前:名無し名人:2011/09/04(日) 15:51:22.93 ID:2S3tI2PH
>>864
 勝つ将棋・攻め方入門
 杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション
初心者のための戦法本はまずこの辺から
まずは勝つことより、戦えるようにすることが重要

戦法以外の本は
 将棋 絶対手筋180
 ひと目の手筋、ひと目の端攻め、ひと目の寄せ
 将棋上達の方程式シリーズ
 本筋を見極める
 今さら聞けない将棋Q&A
この辺でどうだろう

880 名前:名無し名人:2011/09/04(日) 17:12:09.90 ID:2S3tI2PH
>>879の棋力、読解力を知らないので
難しいと思うかどうかはわからないが
振り飛車ナビゲーションは終盤や、相振り飛車の指し方が載ってるのがポイントで
振り飛車をはじめて指すなら一番オススメ
ホントに勝てる〜は急戦対策が多かったと思うので
急戦が嫌ならそっちを選んでもいいんじゃないだろうか

884 名前:名無し名人:2011/09/04(日) 17:53:39.34 ID:Ij7gvpEW
>>880
入門書を読み終えたばかりだから、
まずは振り飛車ナビゲーションを先に読んだ方がいいのかな
ありがとう

Part74

708 名前:名無し名人:2011/09/23(金) 16:10:03.44 ID:W7EKK0ar
>>706
振り飛車ナビゲーションが分かりにくいなら
藤井さしこなも戸辺本も無理だと思う
振り飛車ナビゲーションは良書

900 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 12:36:14.71 ID:LRHoNfvG
>>898
無難に四間飛車が宜しいかと思います。

一番最初に挙げたいのは「杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション(杉本昌隆)」
NHK講座が元となっており対象棋力が非常に低く、その分非常に分かりやすい。
以前あったこのスレのテンプレでも推奨されていた、振り飛車導入にもっとこいの一冊。

あと入門用で分かりやすいと評判なのは「ホントに勝てる四間飛車(先崎学)」
これも非常にとっつきやすく、四間飛車の戦型全体を浅く広く網羅してあります。
評判も非常によくオススメです。

あと>>895でも挙げられた「四間飛車を指しこなす本1〜3(藤井猛)」も名著です。
問題集形式になっており、独特の読みやすさ、身につきやすさがあります。
これも対象棋力は比較的低いのですが、前に挙げた2冊と比べると若干上がりますので、
それらを読んでからでも遅くはないと思います。

902 名前:名無し名人:2011/09/27(火) 12:39:50.89 ID:8pEiB0Qv
>>878
序盤戦!!囲いと攻めの形
しかし古いし売ってない
矢倉なのか角換わりなのか対抗形なのか
戦型を絞ってくれれば、回答しやすいのでよろしく

>>893
軽く浅い知識ならネットで色々見てまわった方がいいかもしれない
本格的に勉強するなら以下のものを

1 杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション (四間・相振り) 
2 よくわかる中飛車            (中飛車・相振り)
3 よくわかる角交換振り飛車       (対抗形角交換全般)
4 速攻振り飛車大全            (>>738
5 相振り飛車を指しこなす本(1)      (相振り)
6 光速の寄せ 振り飛車編         (基礎知識・囲い崩し・詰め将棋)

振り飛車をやるのに一冊で済ませたいなら1か2 対抗形と相振りが載っている
たくさんの振り飛車を知りたいなら3か4、しかし相振りがないので5も一緒に読むとよい
終盤強くなりたいなら6、基礎知識編は読めると思うが
難しいところもあるかもしれない、そのときは無理せず答えを読んでいけばいい

オススメは振り飛車ナビゲーション 終盤の戦い方も載っていてわかりやすいと思う

Part75

751 名前:名無し名人:2011/10/20(木) 13:51:02.71 ID:TUEyalQT
>>750
自分のやる戦法を決めてその本を買う

初心者の場合オススメは
居飛車なら 勝つ将棋攻め方入門
振り飛車なら 振り飛車ナビゲーション

Part76

991 名前:名無し名人:2011/11/24(木) 19:47:48.32 ID:fyuBZJYw
振り飛車ナビゲーションの居飛車版みたいな棋書ありませんか?


出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫