出版年順|カテゴリ別|レス数順|過去ログ倉庫
3手1組プロの技
抽出キーワード:3手1組プロの技
*レス番をクリックすると、該当する過去ログに移動します
Part32
- 624 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 15:44:25 ID:zKfOvryf
- MYCOMに新刊情報出てた
週将ブックス 裏定跡の決め手
著者:週刊将棋[編]
予価:1,449円(税込)
3手1組プロの技
著者:片上大輔
予価:1,260円(税込)
- 630 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 17:42:48 ID:aq4brhw3
- 3手1組プロの技
・著者:片上大輔
・予価:1,260円(税込)
・四六判 208ページ
・ISBN978-4-8399-2551-2
・発売日:2007年08月中旬
■内容紹介
本書は読みやすいように「次の一手」問題集の形式をとっていますが、
その狙いは正解を当てることではありません。
「ここでどう指すか」よりも、相手や自分の狙いを読んで、
「こう指すと次にどうなるのか」をきちんと考えることが大切です。
次の一手よりも、その後の2手目・3手目に注意して考えることが「勝手読み」を減らし、
上達へとつながります。
各章には、歩の使い方、攻め、しのぎと、テーマに沿った講座をつけてあります。
問題はすべてプロの実戦から選んでおり、ファンにとって価値ある一冊となっています。
- 876 名前:名無し名人:2007/08/21(火) 18:36:09 ID:6koK72Ey
- 週将ブックス 裏定跡の決め手
>>628-629
3手1組プロの技 片上大輔
>>630-631
発売日8/20だから、もう出てるみたいですね
- 936 名前:名無し名人:2007/08/23(木) 17:44:23 ID:qIF+JuEa
- ☆ 3手1組プロの技
プロはどのような道筋を通って自らの将棋を組み立て、将棋を指しているのであろうか??
「正しい手」よりも「局面の考え方」に重点をおき、プロの実戦譜という最高の教材をもとに
3手1組の基本の読み筋を片上五段が次の一手形式で丁寧に解説。
解説に耳を傾ければ、プロの至芸が3手の読みとからなる基本手筋の応用ということに
気がつき、目から鱗です!!片上五段の名解説でプロの技を堪能しているうちに、自然
と棋力も向上してるはず!?
片上大輔著 毎日コミュニケーションズ 定価1260円<本体価格1200円>
☆ 裏定跡の決め手
「手筋の裏ワザ」が好評につき、続編が出ました。
週刊将棋に連載されていた「筋を通せ! 1〜9筋の抜け道的裏ワザ」より
7〜9筋の手筋編を再構成したものに付け加え、今回は現代将棋の特徴である
「堅い囲いで攻めて勝つ」テクニックを多数紹介。
特に時間の短いアマチュア大会においては囲いの堅さは大きなアドバンテージとなりますが、
そこで「使える」裏ワザ的テクニックを知っているとライバルに差をつけれそうです。(^^)v
前編の「手筋の裏ワザ」と今回の「裏定跡の決め手」、そろえて読めば貴方も裏定跡マスターに☆
週刊将棋編 毎日コミュニケーションズ 定価1449円<本体価格1380円>
- 982 名前:7級@24:2007/08/26(日) 08:42:50 ID:c9B8XYT2
- 3手1組プロの技を買いました
次の一手本はしばらく買わないつもりだったけど、表紙を見たら欲しくなって
ついつい衝動買いをしてしまった
最初の10問を解いてみましたが、正解はたったの1問。。。
俺の棋力では問題集としては役に立たないというのは分かりました
でも、もともと問題を解くつもりで買ったんではなく読み物として
買ったんで内容に満足です。
Part33
- 17 名前:名無し名人:2007/08/27(月) 17:51:46 ID:shCdQL7V
- 3手1組プロの技の問題の難易度はどうですか?
簡単ですか?難しいですか?
Part34
- 834 名前:名無し名人:2007/10/30(火) 18:25:45 ID:bGGAEz40
- 片上五段の3手1組プロの技って良書だと思うんだけど
なんでここではあんまり話題になってないの?
- 861 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 00:28:28 ID:i/SauR98
- 「3手1組プロの技」(片上大輔著)は
どこらへんがいいんだろう。
作り物でなくて実戦的なのかな?
それとも、片上の解説がいいのかな?
- 905 名前:名無し名人:2007/11/01(木) 23:14:41 ID:9wDmvuRX
- 「3手1組プロの技」
隅と行間の余白が多い気がする
もう少し解説増やせたのでは
- 934 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 21:16:02 ID:tYBB5lrM
- 3手1組プロの技のサイン本も来てるな
買っておこうかな〜
Part35
- 249 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 14:43:17 ID:cxFkbMOE
- 「3手1組プロの技」は良書だよ。
- 259 名前:名無し名人:2007/11/12(月) 17:36:04 ID:cxFkbMOE
- 『3手1組プロの技』(片上大輔著)
将棋の考え方に重点を置いている。
素材はプロの実戦譜、解説は的確で明快。
「こうやる→駒を取らせる→そこでこうやる」が基本パターン
3手1組歩の手筋ではこのパターンが非常に多い
3手1組の攻めでもこのパターンはしばしば出てくる
Part36
- 770 名前:名無し名人:2008/01/12(土) 20:52:08 ID:YS6ikgPh
- 3手1組プロの技って良いの?
Part37
- 457 名前:名無し名人:2008/01/30(水) 00:12:52 ID:9siRnk84
- 今持ってる棋書
羽生の頭脳
読みの技法
島ノート
3手1組プロの技
仕掛け大全四間飛車編
四間飛車を指しこなす本
5手詰めハンドブック
上達するヒント
居飛車やるならどれ極めればいいの?
Part38
- 77 名前:名無し名人:2008/02/17(日) 12:39:15 ID:mQOL5Bn7
- 昨日、突然、駒の連係が見えるようになった。
そう言うことが分かってから読み返すと、片上の「3手1組プロの技」が
どれだけ良書なのか分かるようになった。
さすが、東大!
Part39
- 692 名前:名無し名人:2008/04/14(月) 19:24:57 ID:yqohM8Mg
- 最近読んだのだと
渡辺明の居飛車対振り飛車 (NHK将棋シリーズ)
3手1組プロの技(マイコミ)
が良かった。
Part41
- 231 名前:名無し名人:2008/06/21(土) 00:30:24 ID:q7jDj9dJ
- 個人的に例をあげておこう。(絶版含まず)
【戦法】 「四間飛車の急所」藤井猛 浅川書房
【手筋】 「3手1組プロの技」片上大輔 マイコミ
【詰め将棋】「詰将棋道場7手〜11手」 勝浦修 マイコミ
【次の一手】 「将棋 実力初段検定」武者野勝巳 日本放送出版協会
【囲い崩し】「光速の寄せ」谷川浩司 日本将棋連盟
【終盤】「羽生の終盤術」 羽生善治 浅川書房
【必死】 「羽生の将棋実戦[詰め&必死]200」森けい二 日本文芸社
【基本定跡】「渡辺明の居飛車対振り飛車」渡辺明 日本放送出版協会
こんな感じでドシドシ出してくれ。
- 912 名前:名無し名人:2008/07/14(月) 20:37:18 ID:L8dFv+8U
- 「3手1組プロの技」片上大輔 これよかった。プロの実戦からだからすごく高度なのも載ってるけど、
そういうのは解説を読んで「ほほーっ」と感心して楽しめるし、すぐ強くならなくても将棋のセンスを磨くのに良さそう。
あと、意外と易しい問題も載ってて時々手が当たって嬉しいw
Part42
- 78 名前:名無し名人:2008/07/20(日) 16:14:38 ID:RIUb8k+m
- >>75
あ、そういう意見もあるんだ。私はどちらかというと実戦から取ってきた本が好きです。
最近だと「3手1組プロの技」はよい本だと思いました。
「プロの対局こそ、最高の生きた教材。」という言葉に共感してます。
- 82 名前:名無し名人:2008/07/20(日) 19:23:24 ID:FEZvL6Th
- 羽生善治の終盤戦術1
羽生の法則5 玉の囲い方
羽生の法則6 仕掛け
囲いの崩し方
3手1組プロの技
三段の力
羽生善治の強襲の一手100
羽生善治の入魂の一手100
羽生善治の必殺の一手100
将棋戦法小辞典
パワーアップ戦法塾
東大将棋矢倉道場 4 新3七銀
実戦に役立つ詰め将棋3手5手
やまと先生の入門!将棋教室
とりあえず俺の持っている棋書一覧を書いてみた。まだ初心者なので善し悪しは判断出来ないが、
大きくハズレはなく、良書を揃えられたと思っている。
- 801 名前:名無し名人:2008/08/17(日) 12:21:22 ID:6a14v229
- ここ1、2年で図書館から借りた本。■■はスキャンしてpdf化したもの
2008-04 居飛車穴熊必勝ガイド,佐藤天彦■■
2008-03 角交換振り穴スペシャル,東大将棋部
2008-02 寄せの極意,高橋道雄
2007-12 山手線内回りのゲリラ 先崎学の浮いたり沈んだり,先崎学
2007-11 痛快!ワンダー戦法,週刊将棋編■■
2007-10 棋神─中野英伴写真集,中野英伴写真
2007-09 相振り飛車 基本のキ,藤倉勇樹■■
2007-08 佐藤康光の居飛車の手筋(2) 強襲・矢倉編,佐藤康光
2007-08 裏定跡の決め手,週刊将棋編■■
2007-08 3手1組プロの技,片上大輔
2007-05 佐藤康光の居飛車の手筋(1) 四間飛車粉砕編,佐藤康光
2007-04 手筋の裏ワザ,週刊将棋編■■
2007-02 谷川浩司の本筋を見極める,谷川浩司■■
2006-12 飯島流引き角戦法,飯島栄治■■
2006-10 石田流の極意 先手番の最強戦法,鈴木大介■■
2006-09 羽生vs佐藤全局集■■
2006-09 読むだけで強くなる 終盤のコツ130,青野照市
2006-08 不思議流 受けのヒント,中村修
Part46
- 46 名前:名無し名人:2008/12/07(日) 17:39:00 ID:LDGINZVu
- >>42
羽生四冠の「上達するヒント」はお読みになられたでしょうか?お勧めです
次の一手は矢倉なら「手筋の達人」
全般を鍛える「これなら実力初段」「将棋 実力初段検定」
純粋な次の一手なら深浦王位に「実戦手筋 次の一手」とか、異色作では片上五段の「3手1組プロの技」も中々良いかと
中には絶版になっているものもあるかもしれませんのでご注意ください
Part69
- 234 名前:名無し名人:2011/04/10(日) 20:50:33.55 ID:MEm1gvWL
- >>224
東大の「3手1組プロの技」
羽生・森内・佐藤・谷川の絶対感覚シリーズ
出版年順|カテゴリ別|レス数順|過去ログ倉庫