出版年順|カテゴリ別|レス数順|過去ログ倉庫
将棋に勝つ考え方─異次元の大局観
抽出キーワード:将棋に勝つ考え方
*レス番をクリックすると、該当する過去ログに移動します
Part5
- 570 名前:名無し名人:03/01/29 14:06 ID:QWtguw/J
- タニーの「将棋に勝つ考え方」と「大局観が勝負を決める」
どっちが(・∀・)イイ?
どっちも大局観の本みたいだけど。
知ってる人情報キボン
- 580 名前:名無し名人:03/01/29 17:51 ID:GgDXFy+h
- 「将棋に勝つ考え方」の冒頭の「処女出版を祝して」と
題された谷川兄の文章は必読!!とか言ってみるテストw
オレも一応古本で買ったんだけど確かに一度読めば十分ぽい。
- 583 名前:名無し名人:03/01/29 18:37 ID:SmA2kfND
- >>570の「将棋に勝つ考え方」は羽生が少年時代に最も影響を受けた本だって言ってた。
- 597 名前:名無し名人:03/01/29 22:21 ID:JTn7SXcG
- うむ。「将棋に勝つ考え方」は名著だと私も思う。
少年時代に最も影響を受けた本だと私も言ってみる。
Part8
- 880 名前:名無し名人:03/08/19 06:14 ID:YlA2IplD
- >878
大局観の本は谷川の「将棋に勝つ考え方」が最高と信じる。
谷川が最初の名人になる前の処女作なので入手不可能かも。
文庫化を強く望む。
これ一冊と中終盤手筋集(寄せの手筋あたり)、あと実戦をつめば
初段は目の前。
Part9
- 193 名前:名無し名人:03/09/07 07:05 ID:AxU1eMt/
- >>190
「将棋に勝つ考え方」谷川浩司著
↑
大局観、形勢判断を身に付けるには最適。
一読すると、目から鱗が落ちるよ。
Part10
- 686 名前:名無し名人:03/12/06 08:41 ID:DAGUkvOr
- 谷川浩司の処女作、将棋に勝つ考え方って結構いい本じゃないか?
Part12
- 411 名前:名無し名人:04/03/20 11:27 ID:oFgr1jN1
- >>404
将棋に勝つ考え方(異次元の大局観)じゃないか?
Part15
- 929 名前:名無し名人:04/11/20 21:44:31 ID:oD4LmCfp
- >>912
山田定跡が載っている定跡本をお探しなら次の本がお勧めです。
『谷川浩司の将棋新研究2 谷川流スピード将棋 対四間・超早仕掛けの新工夫』
名人谷川浩司著 池田書店 1983
次の本も併せてお読みになると理解が速いと思われます。
『谷川浩司の将棋新研究1 将棋に勝つ考え方 異次元の大局観』
七段谷川浩司著 池田書店 1982
Part16
- 342 名前:名無し名人:04/12/17 16:23:41 ID:U3IkLCO/
- >>340
論理的に勉強したいなら、この本がいいよ。
「将棋に勝つ考え方−異次元の大局観−」 谷川浩司著 池田書店
Part17
- 564 名前:541です 長文すみません:05/02/25 18:36:00 ID:S5ngS3Vn
- がーん
うっかりさんって言われてる orz
まあいいか
***
6級の方やそれ以上の棋力の方にアドバイスできる立場ではありませんが
「上達のヒント」の内容なら少しお話できます
「上達のヒント」で取り上げられている将棋は
下は10級から上はアマ4段に至るまでの
世界各国(主にヨーロッパ)で指されたものです
(これは、当初この本が英語で書かれたことに由来します)
ですから理論的に言えばアマ4段の方にまで役に立つと言えるでしょうw
それはともかく
厚みについての懇切な説明や
基本的な駒組みの手順の細かな善悪についてのアドバイスは
類書がないと言ってよいと思います
もちろん谷川先生の「将棋に勝つ考え方」や加藤先生の「将棋の公式」
青野先生の「ここを直せば強くなる―NHK将棋講座によるワンポイント上達法」
など多くの良質な棋書が発行されていますから
絶対代わりがないとは言えません
ただこれだけコンパクトにまとまったものは
ないのではないかと思います
この本を読んだことによって
へぼな私の場合
間違いなく香車一本は強くなったと思います
少しでも参考になれば幸いです
Part18
- 491 名前:名無し名人:2005/04/30(土) 19:11:30 ID:TNP92Umw
- おい、谷川八段(!)著「将棋に勝つ考え方」が古本屋で売っていたぞい。
迷わずゲット!
Part20
- 507 名前:名無し名人:2005/09/30(金) 22:50:46 ID:JtivfxDd
- 「将棋に勝つ考え方-異次元の大局観」谷川浩司著
を今日買ってきました。形勢判断の本。駒に点数を与えて
それと駒の働きなどを考慮して、優劣の判断をします。
2章まで読んだけどいい感じです。
形勢判断なんて、いままで漠然とやっていたけど
この方法だと具体性があってわかりやすい。
Part21
- 249 名前:名無し名人:2005/11/04(金) 23:42:12 ID:McIJN/J1
- 「将棋に勝つ考え方―異次元の大局観 谷川浩司の将棋新研究 1」池田書店
谷川流の形成判断法、大局観が初心者にもわかりやすく書いてある。
絶版なのは残念だが。このシリーズの3巻が良かった。島の本よりこちらの方がいい。
森内が書いた大局観に関する本の方が島の本よりはいい
Part24
- 210 名前:名無し名人:2006/05/07(日) 02:16:57 ID:26ku3kgS
- >>161
大局観なら「谷川の将棋に勝つ考え方(絶版)」、「将棋の絶対感覚(森内、佐藤)」
を読んでおけばいい。
戦法は藤井の書いた四間飛車の本4冊の完全マスターと魔太郎の四間飛車本2冊
のマスターが先だと思うよ。
木村もおんなじような本出してるけど、魔太郎のものほどくわしくない。
誰かが言ってた「終盤の定跡基本編」はアマゾンで出てたが4000円近いので
お勧めはしない。
ブックオフで探した方がいい。それがなければ終盤は光速の寄せを読めばいい
プロの実戦を年鑑を見て並べてみてはどうですか?
並べてるうちに思いも寄らない変化が見えることもあるよ
私はそれが楽しくて囲碁将棋をやってるんだがね
- 270 名前:名無し名人:2006/05/09(火) 13:34:47 ID:brgdFg3z
- >>210
将棋の絶対感覚、森内と佐藤のを買いました。谷川と羽生は買わなくて良いのかな?
谷川の将棋に勝つ考え方は手に入りそうもないです。
- 273 名前:名無し名人:2006/05/09(火) 14:04:22 ID:8e+5uD53
- >>270
> 谷川の将棋に勝つ考え方は手に入りそうもないです。
アマゾンマケプレにかなり格安で売ってるがな…
はっきり言って>>210の内容は間違いが多いよ。
絶対感覚や藤井4冊、渡辺2冊は24二桁級レベルじゃないし。
ミシュランで難易度★×4以上のものはまだ早いと思われ。
★×3レベルで合いそうなものを探しなはれ。
「終盤の定跡 基本編」はオリジナル版の方が格安で出品されてる。
Part25
- 169 名前:名無し名人:2006/07/08(土) 00:56:06 ID:vWuwbODt
- どっちも大局観の本じゃないぞ・・・
「将棋の力をつける本」(武市三郎) ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/8399/4-8399-0394-8.htm
「将棋の考え方」(内藤国雄)ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/2076/2076-311930-7108.htm
>>167が初級レベルだと勝手に想像すると
絶版になってなくて良いのは「上達するヒント」くらいかな。
できれば「将棋に勝つ考え方」か「先ちゃんの将棋ABC」を入手してほしいが、どうよ?
前者はAmazonマケプレで200円(+送料340円)で出品されてるぞ?
Part26
- 718 名前:sony ◆hgyGJZNkKU :2006/09/23(土) 14:56:35 ID:17+3IDO3
- 今のNHKの講座が近いうちに本になる。
それを読んで勉強することですね。
それを理解できれば、後は梗塞の寄せで寄せを勉強すれば3段くらいは取れる。
今の講座の内容は、ほとんど将棋に勝つ考え方と3部作で出た本と同じような内容
です。
谷川の将棋に勝つ考え方と光速の寄せで、私も、半年でリアルの道場で初級から
3段になった。
頑張って 絶対有段者になれるから。
24の高段は厳しいかも知れないけどね
- 732 名前:24中級:2006/09/24(日) 19:08:27 ID:1lqsHL7y
- >>718で紹介されている、谷川の将棋に勝つ考え方
形勢判断本としての評価は、他の類書と比較して
どうでつか?
Part27
- 173 名前:名無し名人:2006/10/19(木) 14:26:34 ID:LT+UxmV4
- >>172
あれは四間飛車vs居飛車急戦を題材に
形勢判断の練習をする本だから
定跡の結論を求めて買ってもしょうがない。
たとえば山田定跡の項では、
「○○が本筋だが、△△だとどうなるか」みたいな感じで進んでる。
でも俺的には級位者のころ結構世話になった。
(大きな駒損しても飛車さえ成れればいいと思ってたので)
最近あまり形勢判断の本が出てないが
タニーの「大局観が勝負を決める」「将棋に勝つ考え方」が似たタイプの本なので
好きなのが一冊あればよし。
マケプレチェックしたけど、どれも似たような値段だった。(350〜500円くらい)
Part45
- 725 名前:名無し名人:2008/11/26(水) 23:50:42 ID:l+T38ds6
- >>717
谷川の処女作「将棋に勝つ考え方」
は佐藤本に近い。
ミシュランより
飛15点(龍17点)・角13点(馬15点)・金9点・銀8点(成銀9点)
・桂6点(成桂10点)・香5点(成香10点)・歩1点(と12点)
これは昔覚えたんで、今でも頭に入っていて計算している。
新しい谷川本は数字を小さくすることで計算しやすくしている
だけという可能性もある。
ボナンザの点数とかは新谷川本に近いけど…
- 727 名前:名無し名人:2008/11/27(木) 00:11:44 ID:WoJpqowt
- >>726
甘いな。
銀が銀取りかけても紐が付いていたら、逃げる必要がないけど
と金が銀取りかけると12→8,8→1で計3点得
逃げない手もあるけど、逃げることもある。
と金を8点と計算すると7点得だけどそんなに得ではないことを言いたい意味がある。
また単純にと金を取られるととられた側が-12点取った側が+1点計13点の手
成銀を取る手はとられた側が-9点取った側が+8点計17点の手
その辺も「将棋に勝つ考え方」は解説してある。
>>726は読んだことがないな
- 740 名前:名無し名人:2008/11/27(木) 01:14:09 ID:WoJpqowt
- 別に戦っているわけではないけど…
駒に点数をつけたのは
谷川が最初かどうかは微妙だけど
「と金」の点数を金の点数より高くする
ことの偉大さを知ってもらいたいだけ。
今は自分は県代表レベルだけど、
このことは本当に凄いこと。
「将棋に勝つ考え方」なんてヤフオクなら
200円くらいで買えるんだから、まず読んでほしい。
Part51
- 420 名前:名無し名人:2009/05/29(金) 01:21:42 ID:WekZOIb6
- 谷川さんの『将棋に勝つ考え方』を買ってきました。
Part57
- 307 名前:名無し名人:2010/01/10(日) 05:02:50 ID:WCFSmWUt
- 最近の棋書は本当に充実してきたな
ところでタニーの将棋に勝つ考え方は
現在でも色あせていないくせに、出版がだいぶ前なので
当時としては画期的な本だったんだろうな
- 436 名前:名無し名人:2010/01/15(金) 21:56:43 ID:Ottpcdgf
- たまには風変わりな本をだしてくれないかな。今まででたのでは例えばこんなやつ。
「詰め将棋の創り方」
「Zの法則
「入玉大作戦」
「風車の美学」
「将棋・端攻め全集」
「イメージと読みの将棋観」
「奇襲大全」
「凌ぎの手筋186」
「将棋に勝つ考え方」
そしたらすぐ買うのに。最近出まくってる定跡本は、飽きたどころかもう絶対買わないと決意するまでに至った。
Part67'
- 532 名前:名無し名人:2011/03/22(火) 21:59:30.39 ID:kDjZBqPb
- 大山の本は良いね。
「将棋・勝つ受け方」は
受け重視の「将棋に勝つ考え方」だし
「大山名人の将棋金言集」は
まさに「大山康晴 戦い絶対感覚」だし
「攻防手筋集」は
大山将棋の神髄が見え隠れする「大山康晴の終盤術」
大山名人の本は、どれも難しい。
でも、パッと見のうまい手に頼らない安心感がある。
Part76
- 679 名前:名無し名人:2011/11/14(月) 22:30:03.72 ID:kFNEU9Yn
- 偉大なキツネ目先生、谷川さんの名著中の名著「将棋に勝つ考え方」の本がたったの1円。
激安すぎじゃありません?
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4262103013/
ここで宣伝したから、1円のはすぐ売り切れになるかな。
- 705 名前:名無し名人:2011/11/15(火) 10:49:51.22 ID:KUZCZFh/
- 谷川先生の「将棋に勝つ考え方」1円ていうから、即効で発注しちゃったけど、
よくよく目次をみてみると、「本筋を見極める」と激しく被っている予感。
まあ、送料込で250円程度だからいいけど。
出版年順|カテゴリ別|レス数順|過去ログ倉庫