出版年順|カテゴリ別|レス数順|過去ログ倉庫
最新矢倉戦法─徹底研究▲3七銀戦法
抽出キーワード:最新矢倉戦法
*レス番をクリックすると、該当する過去ログに移動します
Part32
- 13 名前:名無し名人:2007/06/30(土) 06:13:17 ID:jbw8DDOQ
- スーパー将棋講座 最新矢倉戦法 ─ ▲3七銀戦法徹底研究 高橋道雄 著
創元社 8月下旬発売予定
- 592 名前:名無し名人:2007/08/06(月) 18:19:38 ID:6E/KjV2Z
- 最新矢倉戦法、昨日買ったばかりなので、まだじっくり読んだわけではないけど、
少なくとも初級者向けではないよ。
基本的なことは知ってる人じゃないと難しい感じがする。
色々と詰め込んだせいで、突込みが甘いというか、もう少し詳しく解説して欲しかった
と感じる部分もあるけど、うまくまとまっているので、確認用にも使えそう。
ただ、目次をもう少し詳しくして欲しかった。
類書もないことだし、矢倉党なら買いだと思う。
- 618 名前:名無し名人:2007/08/08(水) 02:42:23 ID:qM4yQxRU
- 地道高道の最新矢倉戦法買った。
結構よかったよ。
現代矢倉の基本的な考え方も書いてあったし
確かに最新矢倉4六銀3七桂戦法についても書いてあった。
ただ最新過ぎて(6五歩が入っている形)昔の谷川−佐藤の名人戦で出たようなベーシックな4六銀3七桂戦法の変化が書いてなかった。
あれ相手が定跡知らなければ今でも通用するのにな。
そこは森下の現代矢倉の闘いで補完してくれって感じ。
創元社だからあんま期待してなかったが矢倉党の俺は結構満足してる。
- 843 名前:名無し名人:2007/08/19(日) 19:27:12 ID:gI8+0auf
- 最新矢倉戦法3七銀徹底研究高橋本は
4五歩、同銀、2五銀と食いちぎって5三桂の筋とか
3三桂とか所司本の無い変化もありますか?
Part33
- 71 名前:名無し名人:2007/09/02(日) 01:38:09 ID:BXDvbKg3
- 佐藤康光の居飛車の手筋A強襲・矢倉編はお勧めだ。
指しこな本みたいに次の一手形式で頭に入りやすい。
基本的な形から実戦的な形まで書いてある。
最近出た高橋の最新矢倉戦法とかぶるところも多かったので矢倉党はこの二冊を買うことをお勧めする。
- 583 名前:名無し名人:2007/09/23(日) 19:53:22 ID:l6WWzG7z
- 矢倉やってるけど攻めがいまいちわかんなくて
棒銀を自分なりにアレンジして責めてる10級だけど
ここでよく言われてる最新矢倉戦法って こんなレベルでも役に立つ?
Part34
- 177 名前:名無し名人:2007/10/10(水) 05:36:24 ID:6+8nVX19
- 杉本昌隆の振り飛車破り,杉本昌隆,MYCOM
詰将棋道場7手〜11手(マイコミ将棋文庫SP)
最新戦法の話,勝又清和,浅川書房
相振り飛車を指しこなす本(1),藤井猛,浅川書房
最新矢倉戦法─徹底研究▲3七銀戦法,高橋道雄,創元社
相振り飛車 基本のキ,藤倉勇樹,MYCOM
相振り飛車を指しこなす本(2),藤井猛,浅川書房
とっておきの相穴熊,広瀬章人,遠藤正樹,MYCOM
5手7手詰めパラダイス(マイコミ将棋文庫SP),詰将棋パラダイス編,週刊将棋
- 311 名前:名無し名人:2007/10/14(日) 12:26:43 ID:j18KE27i
- >>307さん、先手の優位性は誰も否定してないですよ。
ただその優位性をどのくらい評価するかで差があるだけです。
1)先手の得を勝利にまで結びつける棋力が自分にあるか
(卓越した棋力をもつA級棋士でも生かしきれないことがある)
2)振り飛車はもともと後手番戦法なので、振り飛車党の一部は
あまり気にしない
(藤井システム、早石田だと先後の差は大きいですが)
3)先手についていき、受けに回るのが苦にならない棋風の人も
あまり気にしない
まあ、将棋観の違いですね。
>>308さん、すみません。棋書の話題を(笑)
高橋道雄「最新矢倉戦法」(創元社)と勝又清和「消えた戦法の謎」(毎コミ)の
相性が良くて、一緒に読むことをおすすめします。
矢倉を指せるようになりたい振り飛車党の私(24、3段レベル)にはわかりやすかった。
深浦康市著の最前線三部作をお持ちのかたには必要ないかもしれません。
- 367 名前:名無し名人:2007/10/17(水) 03:02:09 ID:lDbHBblr
- 矢倉で攻め方がいまいちわからないんで羽生の頭脳5買おうと思ってるんですがどうですかね
一応 光速の寄せ3を一通りよんで
最新矢倉戦法も読もうと思ったら 飛車先不突き が むずかしてあきらめた10級くらいのものです
- 929 名前:名無し名人:2007/11/02(金) 20:26:20 ID:4Uk0I8EE
- そのタカミチさんが書いた創元社の最新矢倉戦法という本はどうなのでしょうか。
ミシュランにもアマゾンにも評価がなくて本屋にも実物がなくて購入を迷っています。
初心者でもわかりやすいでしょうか?
Part35
- 435 名前:名無し名人:2007/11/18(日) 21:34:11 ID:Td+7I6Jz
- ◎最新戦法の話
○相振り飛車を指しこなす本(1)(2)
▲とっておきの相穴熊
△最新矢倉戦法─徹底研究
△詰将棋道場7手〜11手
☆キ
- 941 名前:名無し名人:2007/12/06(木) 16:04:38 ID:STwQVwK3
- >>940
対象棋力はこんな感じ。
最新矢倉戦法 高橋道雄 2級〜3段
居飛車の手筋2 佐藤康光 10級〜2級
3冊全部読んだ俺から見ると、低級なら間違いなく居飛車の手筋をすすめる。
むしろ「初段に勝つ〜」よりいいよ。超おすすめ。
でも、会社つぶれて絶版になったから買うなら早めにね。
また、級位者に入手容易でおすすめの矢倉本が「初段に勝つ〜」しかなく
なったのは残念。
Part36
- 308 名前:名無し名人:2007/12/23(日) 15:56:24 ID:CdC/dwdp
- >>303
棋力から見て
「初段に勝つ矢倉戦法」森下卓
これしかないっしょ
上の本が終わったら、飛先不突き矢倉も扱った
「最新矢倉戦法」高橋道雄
も読む。
・所司和晴の「矢倉道場シリーズ」は明らかに時期尚早
・同じ森下でも「なんでも矢倉」は矢倉の本とは言い難いので気をつけれ
・「よくわかる矢倉戦法」関根茂 も内容はいいが、初版は30年前だからちと古い
・矢倉は後手の急戦策なんかもあってなかなか大変だがガンガレ
Part37
- 467 名前:名無し名人:2008/01/30(水) 01:25:34 ID:rO16HYvM
- 24で初段になるのに勉強になった本
初段に勝つ矢倉戦法
最新矢倉戦法 徹底研究▲3七銀戦法
最新棒銀戦法
居飛車基本戦法
粉砕振り飛車破り
棋聖 天野宗歩手合集
棋書200冊以上買った。
将棋で一番難しいのは、どういう駒組みで行ってどういうふうに
仕掛けていくかとか、そのあたりにあると感じています。
- 495 名前:名無し名人:2008/01/30(水) 21:20:17 ID:dFiUr1NW
- 最新矢倉戦法とかどうかな
Part38
- 395 名前:名無し名人:2008/02/29(金) 12:34:12 ID:rzKdwesd
- 24で7級です。
今まで中飛車一本で通してきました。
居飛車の勉強を始めようと思っており、まず矢倉をやろうと思っているのですが、
最新矢倉戦法で平気でしょうか。初段に勝つ〜の方が易しいみたいですが、内容が古かったりするのでしょうか?
- 570 名前:名無し名人:2008/03/05(水) 17:35:39 ID:PD/7Q8S9
- >>567
最新矢倉戦法(徹底研究▲3七銀戦法)
高橋道雄
これが一番おすすめ
Part39
- 398 名前:名無し名人:2008/04/01(火) 19:46:54 ID:Fr2z5zrJ
- 矢倉の本は結構出てるよね。多くが絶版になってるけど、
探せば手に入りそうだし。
<本格的な矢倉>
居飛車の手筋2 強襲!矢倉編
初段に勝つ矢倉戦法
最新矢倉戦法
現代矢倉の思想
現代矢倉の闘い
<急戦系の矢倉>
康光流現代矢倉V
東大将棋 矢倉急戦道場
右四間で攻めつぶす本
<その他>
消えた戦法の謎 文庫版
これらの本で矢倉は十分だと思う。
それより、角換わりと相掛かりが全くないのが問題。
- 690 名前:名無し名人:2008/04/14(月) 19:18:39 ID:QVOiY0LL
- >>689
手筋の達人
最新矢倉戦法
佐藤康光の居飛車の手筋2
康光流現代矢倉V 急戦
Part40
- 647 名前:名無し名人:2008/05/25(日) 12:43:59 ID:Wi6OBvG8
- 最新矢倉戦法は手堅い良書だと思ったが、
「細かく説明すると長くなる。これが形と覚えておこう」という記述には唸った。
初級者向けじゃないんだからそれはないよと。
- 748 名前:名無し名人:2008/05/29(木) 02:57:27 ID:wLr3a5j3
- 創元社の本は最新矢倉戦法はいいと思う
Part43
- 431 名前:名無し名人:2008/09/09(火) 23:30:25 ID:AP3ZYY7C
- >>425
地道の最新矢倉戦法に詳しく載っている
Part46
- 120 名前:名無し名人:2008/12/10(水) 14:51:58 ID:ph6FuPiO
- >>118
定跡書というより解説つき実戦集という作りなので、
そういうものとして読んだ方がよいです。
3の急戦編は今でも通用しますよ。
2の森下システムもそこそこ通用します(森下システムを復活させた深浦流も掲載)。
1の3七銀戦法は他の棋書
(高橋九段「最新矢倉戦法」や手に入るなら森下九段の「現代矢倉の思想・闘い」)
の方がよいかと思います。
基本定跡の24手組みを学びたいなら「現代矢倉の思想」が最も分かりやすいと思います。
その次に「最新矢倉戦法」ですかね。
「〜思想」はここでまだ買えるみたいです。
http://www.bookservice.jp/
- 277 名前:名無し名人:2008/12/14(日) 15:08:40 ID:oupw871H
- >>274
俺たまに矢倉やる振り飛車党だが、急戦と3七銀指せれば矢倉指せると言っていいと思う
とりあえず急戦の本(野獣流攻める矢倉・康光流現代矢倉Vなど)と、3七銀の本(最新矢倉戦法・矢倉の急所など)に目を通しておけばだいたい指せるようになるのでは
- 365 名前:名無し名人:2008/12/16(火) 10:50:08 ID:TRPIj1S9
- 最新矢倉戦法の評価が低いのは納得いかない
- 407 名前:名無し名人:2008/12/16(火) 18:15:15 ID:2rGS+m9n
- 『現代矢倉の急所』購入しました。店舗によってはまだ未入荷の店もあるのでご注意ください
内容は、▲4六銀▲3七桂型にかんしてはこれ一冊で十分ですが、矢倉の組み方に関しては触れていないので中級者以上の方推奨です。
第一章は「△4五歩の反発」〜「矢倉穴熊の登場」〜「矢倉穴熊の驚異」までを紹介
『これが最前線だ』や『最新戦法の話』で抑えられてる方のはスッと入ってくる内容かと思います。
第二章は、「森内流」に対する先手の様々な手から「▲6五歩(宮田新手)」とせずに「▲5七角」を紹介
▲5七角は宮田新手が出るまでの先手の対策で、これに関しての記述はかなり珍しいので貴重です
第三章は「宮田新手」、すぐに反発する筋と、先手が「▲5五歩」から仕掛ける筋を紹介後花型の
「▲3五歩」と仕掛ける筋を紹介。後の「▲6四歩」を「△同角」と取り、後手が端から反撃する筋や先手が
▲1二歩から攻める筋(創元社の高橋本で有力とされていた筋です)もあり、
それでは不満として「▲6四歩」には「△同歩」と取り、後手が銀冠に組んで反撃する最新の研究を紹介しています。
第四章は最近見直された「△8五歩型」対「矢倉穴熊」の最前線と、後手が「▲9八香」ではなく「▲9六歩」とする形
(2007年度王位戦第3局▲羽生ー△深浦戦で指された形)
第5章は、▲4六銀▲3七桂型に組むまでによくある変化する形。これは結構役立ちます
▲4六銀▲3七桂型に関しては、今までの歴史と最新型まで振り返れる名著です
ただし、矢倉の基礎をご存じない方や、最近の藤井先生の採用を見て矢倉を指したい。と思われた方には少し難しいかもしれません
しかし、タイトル戦でも頻繁に現れる形ですので持っていて損はないですし、良い本だと思います。
矢倉組むまでは絶版ですが『現代矢倉の思想』。今なら『最新矢倉戦法』(所謂高橋本)をご参考になされるといいかもしれません
- 415 名前:名無し名人:2008/12/16(火) 18:36:07 ID:zYMxf9Xa
- >>407
レビュー乙。参考になったよ。
「現代矢倉の思想・戦い」「最新矢倉戦法」も繰り返し読んでいるけど、
「現代矢倉の急所」も買って良さそうな良書みたいだな。
本屋で確認してみるよ。
- 418 名前:名無し名人:2008/12/16(火) 18:44:11 ID:2rGS+m9n
- >>415
『現代矢倉の思想・戦い』『最新矢倉戦法』
これお持ちの時点で、絶対買って損のない本だと思います^^
ぜひご確認ください
あ、後「矢倉の急所」のレイアウトは「四間飛車破り」と一緒です。「基本」「応用」といったタグがあります
そして、最後のよくある筋の索引は
「▲6五歩(宮田新手)」は何ページにあるか、△3三桂(▲2五桂に対し)は何ページ、▲1五歩△同歩▲3五歩は…
と言ったように辞書の索引と同じです。攻撃筋や反撃筋に分類されていますし、
「この手はこの形時は…」という風に比較もしやすいので便利です
Part47
- 38 名前:名無し名人:2009/01/02(金) 15:14:55 ID:N9niPN/Q
- 激指道場と矢倉の急所と最新矢倉戦法があれば他は要らないと思うけど。
古い定跡に関しては、それほど知らなくても大丈夫だし。
- 246 名前:名無し名人:2009/01/09(金) 22:28:52 ID:WSqWVjNI
- 初段に勝つ矢倉
↓
佐藤康光のイビ者の手筋 矢倉編
↓
最新矢倉戦法、矢倉の急所
- 446 名前:名無し名人:2009/01/16(金) 00:03:10 ID:bmUB3KO9
- >>441
創元社 最新矢倉戦法 → こんなん易しすぎるわ というなら、浅川書房 矢倉の急所
- 448 名前:名無し名人:2009/01/16(金) 00:28:43 ID:+E/S2GFK
- >>441ですがアドバイスありがとうございます
森下さんの本と矢倉の急所、最新矢倉戦法を買ってみます
- 472 名前:名無し名人:2009/01/16(金) 18:53:52 ID:SsT9k6x0
- 将棋歴一年ぐらいの漏れが今までに買った本。ラクラク次の一手、3手詰めハンドブック、最新矢倉戦法、ホントに勝てる四間飛車、四間飛車破り急戦偏、穴熊偏、居飛車対振り飛車T、石田流新定跡、鈴木中飛車偏、とっておきの相穴熊、高橋の囲い別詰め将棋
終盤本買ってねぇw
Part48
- 187 名前:名無し名人:2009/02/03(火) 23:40:35 ID:Dcs0Whiz
- 森下のNHK講座→佐藤康光の居飛車の手筋2→初段に勝つ矢倉→最新矢倉戦法→矢倉の急所
Part49
- 558 名前:名無し名人:2009/03/17(火) 00:59:25 ID:fNtguFFJ
- 矢倉24手組までの基礎を勉強するのに良い矢倉本ってないでしょうか?
最新矢倉戦法を購入しましたがそれだけで十分でしょうか?
- 561 名前:名無し名人:2009/03/17(火) 01:21:43 ID:XRi4wscK
- 24手組組むまでなら最新矢倉戦法がベストな気がする。
Part50
- 434 名前:名無し名人:2009/04/21(火) 13:26:35 ID:jsvWNoVF
- 飯野の本は俺も失敗したと思った。
最新矢倉戦法並みの手順を扱って欲しかった。
Part52
- 265 名前:名無し名人:2009/07/23(木) 16:36:32 ID:5MUT4Uko
- 知り合いに手筋の宝庫だから居飛車だったら矢倉戦法やったほうが
いいよと言われ本を探しています。
「初段に勝つ矢倉戦法」「森下卓の矢倉をマスター」「最新矢倉戦法」「野獣流攻める矢倉」
辺りが候補なんですがオススメ教えて下さい
ちなみに半年前ぐらいからはじめて
勝つ将棋攻め方入門、なんでも棒銀、一目の手筋、将棋上達の方程式 囲いの方式と寄せの公式、3手詰入門ドリル
を読んだぐらいです
Part53
- 601 名前:名無し名人:2009/09/03(木) 13:39:21 ID:T1Gl45b8
- >>599
なんで古い矢倉の本を薦めるんですか?わざと?
米長の矢倉は、雀刺し全盛期時代の棋譜ですよ。
>>600さん、騙されないでください。
今時、先手番で雀刺しを指す人なんていません。
対策が確立されてます。
雀刺しを指したいのなら、端攻めの手筋本を買った方がましです。
創元社の「最新矢倉戦法」高橋道雄 の本がいいと思いますよ。
Part57
- 449 名前:名無し名人:2010/01/16(土) 10:09:26 ID:h1cn5XGX
- 創元社の最高傑作は高道の最新矢倉戦法だよな
Part63
- 124 名前:名無し名人:2010/06/26(土) 12:02:23 ID:VGvYC+Qf
- 最新矢倉戦法はそうでもなかった
創元社なのに低段向けの傑作だった
Part64
- 544 名前:名無し名人:2010/09/26(日) 02:34:40 ID:FOBGLMNH
- まず森下の『初段に勝つ矢倉戦法』
最近プロでは若干少なくなった早々に飛車先を付く矢倉についてわかりやすく説明がある
プロでは少なくなったが攻め方がわかりやすく矢倉で勝つための最初の一冊としてはおすすめ
そして高橋の『最新矢倉戦法』
こちらは飛車先をつかない矢倉の狙いが分かりやすく示されてる
とりあえずこの2冊があれば部室におく基本的な矢倉本としては十分かと
- 552 名前:名無し名人:2010/09/26(日) 09:28:34 ID:ZvnY6IBF
- 持ってる矢倉関連本
変わりゆく現代将棋 上・下 森下の矢倉
矢倉3七銀分析 矢倉の急所 1・2
現代矢倉の思想・戦い 最新矢倉戦法
康光流現代矢倉1・2・3 佐藤康光の居飛車の手筋 2
東大将棋矢倉道場4・5・6 矢倉急戦道場
右四間で攻めつぶす本 対急戦矢倉必勝ガイド
羽生の頭脳 6
ん?矢倉が得意かって?もちろん指せないよ
石田流とゴキゲンでボコボコにしてやんよ(・ω・)
Part66
- 713 名前:名無し名人:2010/12/18(土) 11:24:56 ID:b/cESJ3L
- あっくんの中盤感覚ってイイ本なの?
矢倉の仕掛けがコンパクトにまとまってるなら買いたいんだけど
最新矢倉戦法の方がいいのかな。
Part67
- 186 名前:名無し名人:2011/02/04(金) 22:56:04 ID:PUhq1SRb
- NHK将棋シリーズ矢倉をマスターや創元社最新矢倉戦法(3七銀)もあるぞ!
さあ棋書ラーになれ!
Part67'
- 845 名前:名無し名人:2011/03/30(水) 23:20:23.21 ID:2nVut6UF
- >>842
矢倉本コレクターの俺がアドバイスするぜ
羽生の頭脳と東大将棋以外だと
・康光流現代矢倉U森下システム 佐藤康光
△5三銀4枚矢倉関連4七銀3七桂3八飛型等、△7三銀への先手4枚矢倉、対雀刺し受け型、対雀刺し反撃型
と載ってる戦型が多い
プロ実戦を元に解説するので難解、「佐藤康光の将棋」シリーズより難しい
ちなみに私は4七銀3七桂3八飛に惚れている、が、指した事はない
・佐藤康光の居飛車の手筋2 佐藤康光(絶版)
△5三銀4枚矢倉関連のみ扱われているが
4七銀3七桂3八飛理想形からの攻め
後手の変化球など森下システム初心者が押さえておきたいポイント多し
・最新矢倉戦法 高橋道雄
△7三銀への先手4枚矢倉、△5三銀4枚矢倉への4七銀3七桂3八飛
一例の紹介ぐらい。メインは3七銀戦法の紹介なのでやむなし
・現代矢倉の思想 森下卓(絶版)
森下システム衰退のもとになった雀刺しを紹介
この本のセールスポイントは森下システムと関連のある郷田流3八飛の解説があること
・森下の矢倉 森下卓(絶版)
自戦記。雀刺し登場以前の森下システムの好局多し
24三段振り党だから的外れでも許してね
Part69
- 214 名前:名無し名人:2011/04/10(日) 17:17:01.64 ID:VzYI6Wsv
- >>210
棋書でいうと
「初段に勝つ矢倉戦法」に困る理由が描いてある
高橋の「最新矢倉戦法」には後手飛車先不突きなので先手やや損だが、
後手は矢倉を望んでない34歩を指しているのだから
こちらの土俵に持ち込んで十分だと書いてある
しかし、振り飛車や右四間にされてどうすんだと思う
右四間の局面はhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259891991/821に書いてる
これは「イメージと読みの将棋観2」に書かれたことを簡単にまとめた話なので
興味をもち、詳しく知りたくなった場合は購入を検討するといいだろう
また、最序盤については谷川の「本筋を見極める」に詳しい
Part71
- 200 名前:名無し名人:2011/05/30(月) 00:50:25.73 ID:R6PfGEwo
- >>199
高橋道雄の最新矢倉戦法
森下のNHK講座の奴
- 287 名前:名無し名人:2011/05/30(月) 21:14:18.26 ID:Gxu2YaJD
- >>284
初段に勝つ矢倉戦法は隠れた名書だからなぁ。せっかくだから高橋道雄の最新矢倉戦法、森下の矢倉をマスター、森内の矢倉の急所あたりがオススメだけど。
よくわかるシリーズはあってると思うよ。理想系からの動き方を覚えるのにはもってこいだ
- 299 名前:名無し名人:2011/05/30(月) 22:27:48.55 ID:BF2bT4k7
- 昨日矢倉の定跡本について質問した者です。
初段に勝つ矢倉戦法→高橋道雄の最新矢倉戦法の順番で読んでみようと思うんですが、
森下さんの本は入り易そうだけど飛車先不突が無いみたいなので、高道さんの方を後から読むというセットでいけますかね?
Part73
- 293 名前:名無し名人:2011/08/14(日) 20:29:30.94 ID:uN9Wsvqx
- 矢倉やるんだったら森下の初段に勝つ矢倉→高橋の最新矢倉戦法→急所の順番がわかりやすいと思う。手筋の達人は定跡覚えたあとの確認に使ってる
- 617 名前:名無し名人:2011/08/27(土) 17:22:57.79 ID:Kayxslpf
- 以下何を言っているかさっぱり分からなかったら>>616で
相手との駆け引きでどの戦型になるかが決まります
大別すると、矢倉、角換わり、相掛かり、横歩取り
どれか一つだけだけしか知らないと不利になることが多々ありますので
これらから数個を選んで勉強する必要があります
矢倉+角換わり+横歩(一手損角換わり)
▲7六歩から相居飛車を目指すとなるとお互いこの組み合わせで知る必要があります
△8四歩なら角換わりor矢倉 △3四歩なら横歩(一手損角換わり)
矢倉(先手急戦矢倉のみ)+角換わり(相掛かり)+横歩(一手損角換わり)
▲2六歩から相居飛車を(ry
△8四歩なら角換わりor相掛かり(先手に選択権) △3四歩なら横歩(一手損角換わり)
矢倉:初段に勝つ矢倉→最新矢倉戦法→矢倉の急所1
初段に〜で矢倉の感覚と手筋を身につけるのは必修。最新〜、矢倉の〜は主戦法とするなら是非
急戦矢倉:対急戦矢倉必勝ガイド
これしか読みやすいのがない
角換わり:羽生の頭脳→角換わり腰掛け銀研究(絶版かつ超々高レベル)
普通は羽生の頭脳があれば十分です
一手損角換わり:後手番一手損角換わり戦法(青野本)
入門にはこれ
横歩:羽生の頭脳+最新の8五飛戦法
この組み合わせが現状最適かと
相掛かり:最新の相掛かり戦法(+羽生の頭脳)
最新〜は必修、ひねり飛車に興味があれば羽生の頭脳も
Part74
- 20 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 21:26:45.54 ID:8B0G9o/x
- 矢倉:初段に勝つ矢倉→最新矢倉戦法→矢倉の急所1
初段に〜で矢倉の感覚と手筋を身につけるのは必修。最新〜、矢倉の〜は主戦法とするなら是非
急戦矢倉:対急戦矢倉必勝ガイド
これしか読みやすいのがない
角換わり:羽生の頭脳→角換わり腰掛け銀研究(絶版かつ超々高レベル)
普通は羽生の頭脳があれば十分です
一手損角換わり:後手番一手損角換わり戦法(青野本)
入門にはこれ
横歩:羽生の頭脳+最新の8五飛戦法
この組み合わせが現状最適かと
相掛かり:最新の相掛かり戦法(+羽生の頭脳)
最新〜は必修、ひねり飛車に興味があれば羽生の頭脳も
前スレから一部抜粋
- 23 名前:名無し名人:2011/09/06(火) 23:11:06.86 ID:tTOfjJH6
- 24中級に矢倉の急所は無理だよ。
あれは24有段者向けだ。しかも繰り返し読まないとちゃんと理解できない。
初段に勝つ矢倉→最新矢倉戦法
が級位者には最適だよ。
- 101 名前:名無し名人:2011/09/10(土) 17:32:43.76 ID:Y1RP0s+f
- 初段に勝つ矢倉評判良いんだね
最新矢倉戦法買おうと思ってたけど先に初段にの方が良いのかな?
- 989 名前:名無し名人:2011/09/29(木) 02:56:40.04 ID:QkiEsk7p
- >>20の
矢倉:初段に勝つ矢倉→最新矢倉戦法→矢倉の急所1
初段に〜で矢倉の感覚と手筋を身につけるのは必修。最新〜、矢倉の〜は主戦法とするなら是非
急戦矢倉:対急戦矢倉必勝ガイド
これしか読みやすいのがない
角換わり:羽生の頭脳→角換わり腰掛け銀研究(絶版かつ超々高レベル)
普通は羽生の頭脳があれば十分です
一手損角換わり:後手番一手損角換わり戦法(青野本)
入門にはこれ
横歩:羽生の頭脳+最新の8五飛戦法
この組み合わせが現状最適かと
相掛かり:最新の相掛かり戦法(+羽生の頭脳)
最新〜は必修、ひねり飛車に興味があれば羽生の頭脳も
これよくまとまっていると思うんですけど、
次回から居飛車党用としてテンプレにしますか?どうでしょう?
出版年順|カテゴリ別|レス数順|過去ログ倉庫