出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫

ラクラク次の一手

抽出キーワード:ラクラク次の一手

*レス番をクリックすると、該当する過去ログに移動します

Part2

228 名前:名無し名人:02/03/22 13:07 ID:eO+QwOHR
級位者ですが、将棋連盟発売の「ラクラク次の一手」と「ラクラク詰め将棋」は、
買い得でしょうか?

229 名前:名無し名人:02/03/22 15:39 ID:2kOpybwN
「ラクラク次の一手」は読んでおくといつか実戦で好手が
ヒラメクと思います。数多く記憶してネットでためすのもよいかと。
「ラクラク詰め将棋」は実戦ではあまり見ない局面があり、
反する要素があるため、実戦をもとに作られた詰め将棋をお奨めします。


619 名前:森内NHK杯選手権者:02/06/10 21:25 ID:LMUsGZQM
日本将棋連盟書籍年間売り上げベスト10(平成13年4月〜平成14年3月)
1 羽生の新格言集105
2 ゴキゲン中飛車戦法
3 横歩取り後手8五飛戦法
4 谷川VS羽生100番勝負
5 ラクラク詰将棋
6 ラクラク次の一手
7 高柳詰将棋選集
8 谷川の21世紀定跡1
9 最強藤井システム
10 羽生の頭脳1

売れている本は良い本なのでせうか?

Part4

332 名前:名無し名人:02/11/16 22:37 ID:VA9w/s/l
>>322
 『ラクラク詰将棋』(連盟刊)はどうですか。
 級位者向けですが、基本手筋集と謳ってるだけに
 満遍なく詰将棋の手筋が覚えられると思います。
 
 『ラクラク次の一手』も買っちゃいました。

763 名前:名無し名人:02/12/17 10:30 ID:7NzXQ0t/
>>760
「将棋必死集」 前田祐司 山海堂
問題は中級向き(つか、初心向けの必死集はない)でやさしい良問ぞろい。
前半100問は部分図での必死、後半100問は実戦形での必死。
ただし、解説がかなりイクナイ!
形で覚えてしまうか、
低級者スレで解答図をアップして
「なんでこれで必死なの?!」って聞いてみるとイイ!

あと、当然話題に上るであろう、
「寄せの手筋168」金子タカシ 高橋書店
必死集ではないが、9割方は必死関連。
前田本よりちっと難易度高いが、解説がクワシイ!
実戦でもかなり応用利く。

やさしい次の一手問題集は
「ラクラク次の一手」日本将棋連盟
がイイ!

Part7

212 名前:名無し名人:03/04/11 21:50 ID:szFvJUU4
「失敗しない仕掛け 小野修一 マイコム」
「感動!手筋集A居飛車編 武者野勝巳 マイコム」
「ラクラク次の一手 日本将棋連盟編」
が持っている本の中ではいいです。

 感動!手筋集の@がなかなか出てこない、見つからないです。


248 名前:名無し名人:03/04/13 21:51 ID:lbojBEwC
「ラクラク次の一手2」が出てますた。

296 名前:名無し名人:03/04/16 19:05 ID:1oAQCWc2
 積ん読道、邁進中。
 毎度のぞく古本屋で「将棋は歩から」昭和56,57、58年印刷の
上、中、下3冊1000円で発見。シミ、汚れている本だけど中身は確か
なので購入しました。1ミリほどカバーが大きすぎて型崩れもしている。
 別の店で新手年鑑T島朗も500円で発見。
 
 図書館で「B級戦法プラス」の貸出も受けたし、(これはkifuに写せそう)
(あれこれkifuに写すのがいそがしゅうて24倶楽部ずっと行ってない)
所有図書館から「相振り革命」の貸出待ちもしてる。

 これであとは、
 「相振り飛車」内藤國雄、「相振り革命」杉本昌隆
 「新手年鑑U」勝又清和 、「プロの新手28手」青野照市
 「中原流相掛かり」中原永世十段
 だけだ。あとは新刊で手に入る、古本で出回っている、図書館から
借りてこられる。 
 「ラクラク次の一手2」はまだどこにも入ってなかった。
島ノートを注文する前に出ると知ってたら合わせて注文したのに。

324 名前:名無し名人:03/04/18 15:38 ID:dFahs0cl
「速効 矢倉の手筋」飯塚裕紀が、矢倉入門書、将棋の入門書
として上級者には軽いだろうけど、自分にあって読みやすくってよかった。
「感動手筋術A居飛車編」武者野勝巳が、93年の本だけど
よかった。@の振飛車編がほしいところです。
「ラクラク次の一手」「ラクラク次の一手2」は1050円で216問づつ
あるので新書版で持ち歩き便利でたくさん読めていい。

690 名前:名無し名人:03/05/16 22:46 ID:4pZm40Q5
ラクラク次の一手は2冊とも戦法が偏ってる初段の人にもお薦めですね
2週間後には2段になってる予定です


971 名前:名無し名人:03/06/17 19:27 ID:3jEnTkXb
埋め立てつつ
連盟の『ラクラク次の一手』っていい本?


Part8

861 名前:名無し名人:03/08/17 22:52 ID:bR79Gx7E
らくらく次の一手結局買っちまった。
また増えたよ。。

954 名前:名無し名人:03/08/23 20:26 ID:AWMDKXVz
どこかに出てたけど 
ラクラク次の一手は結構よかった。ただ初〜中級向けか。
俺は6割くらいしか出来ず筋悪を思い知ったw

今考えて見たら手筋本って全然持ってないな。
カニタマの挙げた終盤の手筋と終盤の定跡(Mycom文庫)くらいか。厳密には終盤本だし。

詰め将棋と定跡系ばっかりだわ。




Part9

195 名前: :03/09/07 10:02 ID:NRWjjKVf
>>189
24で5級なら「らくらく次の一手1・2」でも結構良いと思うよ。

196 名前:名無し名人:03/09/07 14:25 ID:AKc3T64e
らくらく次の一手、面白いし役に立つと思うんだけど、
あんな感じので、解説がもっと詳しいの、ないかしら?
何か単なるクイズ形式で、淡白なんだよなあ。



207 名前:名無し名人:03/09/07 18:44 ID:KFHunRMk
>>206
アマの将棋ここが悪いじゃなくてらくらく次の一手ですよー。
アマの将棋はありますよ。なかなかいい本です。

493 名前:名無し名人:03/09/25 03:01 ID:cDdHWD5K
らくらく次の一手2冊答え見て納得して繰り返しまくるだけでいいよ

566 名前:名無し名人:03/09/26 20:22 ID:RWsTNojn
ラクラク次の一手がほんとにラクラクなのはどのくらいの棋力の方
からでしょうか

877 名前:名無し名人:03/10/11 00:04 ID:2jgXP2iv
ラクラク次の一手・基本手筋集を楽しく読んでいるが、
第2章終盤編のAで、△1三玉の場合に何故即詰みなのかわからん。
△2二玉の場合はわかるんだが。

Part10

260 名前:名無し名人:03/11/03 00:02 ID:1a9IYMGS
高段者の方にお尋ねしたいのですが、
中盤の、手筋というか、そういうものはどんな本で
勉強しましたか?
私、序盤の駒組みあたりと、終盤や詰め将棋は良く読むのですが、
手筋ものはラクラク次の一手くらいしか読んだこと無いもので。
宜敷お願いします。


564 名前:名無し名人:03/11/30 18:50 ID:+HnOeVZI
質問させてください
序盤の駒組み〜中盤の仕掛けの勉強をしたいのです
いつも序盤〜中盤でじわじわと不利な形に持っていかれて
気がつくと受けなしな形になっていてずるずると負けます

段位者いわく「攻められた時の受けと凌ぎはしぶといのに」と言われました
詰将棋での棋力判定は1級〜初段くらいだと思います
初級者なので、自分は居飛車党か振り飛車党かよくわかりません

ざっと過去ログを「序盤」で検索したらさしあたり

「序盤の攻め方」淡路修三
「将棋基本戦法(居飛車編、振り飛車編)」森下卓 日本将棋連盟
「ホントに勝てる」シリーズ 先崎学 河出書房新社
「失敗しない仕掛け」小野修一 MYCOM
がHITしました

今まで読んだのは
ラクラク次の一手と
実践の詰将棋初段120題「森内俊之」
です

序盤〜中盤の力を付けるのはどの棋書が良いのでしょうか?

Part11

560 名前:超初心者:04/01/12 00:02 ID:jUAoOIC7
>>559
ラクラク次の一手―基本手筋集 メキメキ将棋上達本
将棋手筋集〈1〉<2> MAN TO MAN BOOKS勝浦 修
を買おうかと思っているのですが
どうですか?

564 名前:名無し名人:04/01/12 14:46 ID:YsG3D8xp
以前このスレでアドバイス頂いた、超初心者です
その節はありがとうございました
結局24では現在13級で、自分の弱さを改めて実感してます

「ラクラク次の一手」を受験生のようにエンピツで印し付けて
解けるまで3〜4回位解きました
初めて読んだ時、目からウロコでしたが
本に書いてある通りの局面にはなかなかならない気がします
「次の一手への一手」なんて棋書があれば、と思いました

「将棋基本戦法〜振飛車」も一読しました
この本は効果てきめんで、序盤の駒組〜仕掛けが
以前より各段に良くなりなりました。噂通りの良書でした
この本の影響で振り飛車は四間美濃、居飛車は舟囲いを指すようになりました

現在の症状としては
1、初心者と指す機会が多いためか
  早指しの奇手(急戦)の受け方がうまくいかず、ボロボロにされる
2、序盤〜中盤で優勢にはなるが、指し切ってしまうか
  ムリに仕掛けて相手に駒を渡して逆転されてしまう

次に読むべき棋書はどれが良いでしょうか

770 名前:名無し名人:04/01/25 22:04 ID:K+uiHyel
棋力は24で12級の初級者です
「ラクラク次の一手」を読んだのですが
攻めではなく受けの手筋の基本がわかる棋書はありますか?
できれば終盤の寄せも中盤の攻防も含めたものが良いです
さしあたりアマゾンで探したら4件しかHITしませんでした

Part12

405 名前:名無し名人:04/03/20 06:36 ID:LQIhUOLk
>>397
まずは
将棋を始めようビギナーズブック 内藤国雄 日本将棋連盟
ラクラク次の一手1、2  日本将棋連盟  
終盤力養成講座〈1〉終盤の手筋  勝浦修 創元社
終盤力養成講座〈2〉詰将棋  勝浦修 創元社

この5冊を熟読する。少なくとも3周して下さい。最終的にどのページを
見ても答えが即浮かぶようになるまで繰り返す。ひたすら繰り返す。
中級タブ入りには必要かつ十分です。           

Part13

260 名前:名無し名人:04/05/25 23:23 ID:n9fwmjKa
24始めて約半年経ちました 最初は14級で今は12〜13級です 戦歴は700局くらいです
「ラクラク次の一手」を解けるまで何度も繰り返し解き
「将棋基本戦法振り飛車編」と「ホントに勝てる四間飛車」の棋譜を並べて
「実戦の詰将棋初段120題」を2〜3回解きました

半年も経つのになかなか強くならず、悩んでいます
上達のスピード遅いですよね、、 ちなみに現在27歳です
実戦が足りないのでしょうか、棋書をもっと読むべきでしょうか
センスがないのでしょうか

みなさんはどのようにして強くなったのでしょうか?
どのような棋書を読んで強くなったのでしょうか?
将棋やめようか真剣に悩んでいます

Part15

744 名前:名無し名人:04/11/05 18:33:48 ID:XTuJmAI1

★10月アマゾン人気書籍ベスト8(右欄リンク売上)
「四間飛車の急所」シリーズ、驚異的な人気。w(゚O゚;)w

1位 四間飛車の急所(3) 急戦大全(下) 44冊
2位 四間飛車の急所(2) 急戦大全(上) 27
3位 復刻版 将棋の公式 12
4位 四間飛車の急所(1) 9
5位 定跡からビジョンへ 6
6位 ラクラク次の一手 基本手筋集 5
7位 コーヤン流三間飛車 実戦編 4
  三間飛車道場(3) 急戦 4

さすが急所・・・すげえ


 


Part16

211 名前:名無し名人:04/12/10 08:58:53 ID:4IlQeBmq
定評のあるのは定跡では
「将棋基本戦法」居飛車編及び振り飛車戦  森下卓  日本将棋連盟
次の一手は
「ラクラク次の一手」日本将棋連盟

かな。

229 名前:228:04/12/10 23:15:46 ID:wZDFK32g
続いて初級〜中級向け。

<駒落ち>
湯川博士 「定跡なんかフッとばせ」 MYCOM将棋文庫

<戦法>
森下卓 「なんでも棒銀」 創元社

<詰将棋>
「ラクラク詰将棋 基本手筋集」 日本将棋連盟

<次の一手・手筋>
「ラクラク次の一手 基本手筋集」 日本将棋連盟
中原誠(監修) 「勝つ将棋 指し方入門」 池田書店

以上の本を立ち読みして、ほとんど知ってることばかりだったら、
既に中級者と言えると思う。
それ以上は俺には荷が重いので他の方、よろしく。
後は平手定跡を覚えるなり、将棋雑誌を購読するのもいいんじゃ
ないだろか。
俺の考えでは、初心者のうちは駒落ちは定跡どおりに、平手は
自分の好きなように指すのがいいと思う。
だから平手定跡は挙げなかった。(「なんでも棒銀」のみ例外)
それがいいことなのかどうかは分かんないけどね。

956 名前:名無し名人:05/01/27 22:48:13 ID:kFgiIIXA
「詰め将棋1手・3手・5手」むつかしい。よみにくい。解説が
 むつかしい。
「ラクラク次の一手」 むつかしい。もうちょっと強くなったらと。
「寄せの急所 囲いの急所」良い。分かりよい。差しながらも、パッと
読める。
「寄せが見える本(基本編」むつかしい。これって3手詰めが当たり前に
解けないと読みこなすのはしんどいと思う。

Part18

733 名前:名無し名人:2005/05/19(木) 09:47:17 ID:gEwC3Lks
24で12級(13級に落ちそう)なんですけど初級者の次の一手本で何かいい本ありますか?(ラクラク次の一手以外)

Part19

875 名前:名無し名人:2005/08/23(火) 01:04:32 ID:CdL1qsIX
>>873
テンプレ読めって書こうと思ったけど、あのテンプレは結構ばらついてるから、
俺の独断で初心者向けの本をセレクト。

手筋「ラクラク次の一手 基本手筋集」
ちょっとしたスキをついていく形が一杯載ってて参考になります。

詰将棋「3手詰めハンドブック」
基本中の基本って感じがいいですね。装丁も好きです。

戦法「勝つ将棋 攻め方入門」
原始棒銀すら知らなければお勧めです。


Part20

81 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:15:59 ID:5nUiDrQy
次の一手系なら
「ラクラク次の一手、基本手筋集」

自分は1巻しか持ってないけど、
問題量も多いし、けっこう良かったと思う。

86 名前:71:2005/09/11(日) 22:28:55 ID:6lqRMIj3
本屋さんいってきました。
「光速の寄せ2」購入
「終盤の手筋」読んでいたので、結構わかりやすいです。
50以上の寄せへの形がしめされていて中盤はその形を
目指して行くという指針ができそうなので購入しました。

でもみんなが挙げてくれた本も立ち読みしたけど、どれも本当に
良さそうでした。「島ノート」には圧倒され、「ラクラク次の一手」は
2、3問解いてみてとても楽しかったです。

しばらく、棋書選びには悩まなくてすみそうです。
ありがとうございました。


102 名前:86:2005/09/12(月) 15:37:57 ID:Qho/Meuu
>>96ありがとう
いくら寄せが上手くても、受けがまずかったら意味無いですもんね。

(今日帰りに古本屋さんよったら、350円でラクラク次の一手があって
思わず買っちゃった。たのしみ)

662 名前:名無し名人:2005/10/09(日) 00:16:19 ID:cIUU/a81
今日のブクオフ購入日記アゲイン

ラクラク次の一手2   550円
四段の終盤   550円

写真集:学校―市井静香   1,400円
写真集:MARIAN―マリアン   1,000円


969 名前:名無し名人:2005/10/26(水) 15:33:44 ID:ViIDDWUa
低級脱出の特効薬
「ラクラク次の一手@〜A」
級位者必修であることに、最近気づいた。

Part21

82 名前:名無し名人:2005/10/29(土) 16:03:15 ID:vFYd272s
☆ラクラク次の一手1・2☆

次の一手形式の問題が200問ほど収録されている。
問題図があり、その局面での好手を考えて指していく。
序盤・中盤・終盤からまんべんなく出題されており、
途中には試験問題があって、学んだことを復習できるようになっている。
級位者向けでしょう。

序盤・中盤編は、「スキは逃さず」といった感じで、
一見、スキが無いように見える後手にも、意外な手筋でリードを奪えたりする。
相手が攻めてきても切り返す方法があったり、いろいろな手筋が満載。

終盤編では、寄せ方を学べる。
「金なし将棋に受けてなし」の格言通りに、敵玉を受けなしにする問題もあって参考になった。
それと、龍や馬を逃げずに寄せる感覚がつかめれば、寄せのスピードが格段に早くなると思う。

ちなみに、1より2のほうが少し難しくなっていると思う。
問題数が豊富で値段も1050円と手頃なほうだと思う。
中古本屋で見つけたら買いですね。(^−^

Part22

316 名前:名無し名人:2005/12/28(水) 11:10:58 ID:vUhyzQIl
う〜ん、率直に言って羽生本に総棋譜はつけるべきだったよなあ。
1ページに3局づつで字が細かくなっても、その方が良心的だよなあ。
らくらく次の一手とかの単なる次の一手本ではないんだからなあ。

389 名前:名無し名人:2006/01/03(火) 12:47:09 ID:iRH5Utb+

★12月アマゾン人気書籍ベスト10(右欄リンク売上)

羽生善治の終盤術 一気に首位


1位 羽生善治の終盤術(1) 攻めをつなぐ本 9冊

2位 四間飛車破り(居飛車穴熊編) 8
  新・振り飛車党宣言!(2)三間四間ゴキゲン 8

4位 上達するヒント 7
  四間飛車破り(急戦編) 7

6位 決断力 6
  簡単に、単純に考える 6

8位 ラクラク次の一手―基本手筋集 5

9位 新・振り飛車党宣言!(1)最先端の四間飛車 4

10位 人生一手の違い 3
  ラクラク詰将棋(2)基本手筋集 3
  将棋定跡最先端(居飛車編) 3
  運を育てる―肝心なのは負けたあと 3


羽生の終盤が一位のようでつ。
相変わらず羽生本と渡辺本が強いでつね。


392 名前:名無し名人:2006/01/03(火) 14:16:22 ID:0vOqaqyj
ラクラク次の一手(連盟)はいい本だよね。
頻出度の高い手筋ばかりがよく載ってる。
一体どこで使うかよくわからない妙手順みたいなのは載ってない。

817 名前:名無し名人:2006/02/07(火) 19:15:59 ID:rJXEzel3
ラクラク次の一手は強引な局面の問題図が多い。
「どう進行したらああいう局面になるんだよ」と思わず突っ込みたくなる。
まあ次の一手本だから仕方ないか。

821 名前:名無し名人:2006/02/07(火) 19:36:17 ID:rJXEzel3
>>818
でもラクラク次の一手は問題が簡単だから低級には役に立つと思うぞ

822 名前:名無し名人:2006/02/07(火) 19:58:26 ID:BuKpdYPj
俺もラクラク次の一手は微妙だと思うなぁ
手筋は満載だが分類されてないし、いろんな戦形がバラバラなのもいまいち
読みの訓練にもなりにくい(やたら浮き駒があって優勢なのがすぐにわかるし)
たとい低級の人にでも
四間党になら指しこなす本すすめるし、矢倉党になら手筋の達人すすめる

829 名前:名無し名人:2006/02/08(水) 14:17:43 ID:Zy5KH/GF
>>822
ラクラク次の一手は手筋ごとに分類されてなくてランダムなのがこの場合逆にいいと思うぞ。
手筋ごとに分類されているとそれ自体がヒントになってしまう。

830 名前:名無し名人:2006/02/08(水) 14:42:11 ID:kXpnsC12
■ラクラク次の一手
大駒を素抜くとかの派手な技ばかりで逆に良くないって意見もあるね。

でも初級者には良いんじゃないかな?


Part23

241 名前:名無し名人:2006/03/09(木) 15:34:17 ID:Q44D/gJh
初心者なんですが、棒銀だけを集中的に覚えたいんですが、
棒銀だけでいいですか?

古本屋に、
・なんでも棒銀・加藤流最新棒銀の極意・最新 棒銀戦法・棒銀の戦法
・アマの将棋 ここが悪い!(6)棒銀戦法・寄せが見える本【基礎編】【応用編】
・ラクラク次の一手 (1)(2)・3手詰ハンドブック・5手詰ハンドブック・初段をめざす詰め将棋
・ラクラク詰将棋 ・こども詰め将棋入門・将棋新理論・谷川流 攻めの手筋
・失敗しない仕掛け・寄せの棋本戦術・寄せの急所 囲いの急所・勝つための“受け”
・これで簡単 形勢判断・上達するヒント・
があって、買いました。初期投資を無駄にしないように・・・・・

279 名前:名無し名人:2006/03/10(金) 11:51:45 ID:tsWyEXiY
>>275はもはや、
将棋を指すより本を買い集めることに楽しみを覚えてしまっている気がする・・・
買うだけ買ってあまり読まずにまた買って・・・

・なんでも棒銀・加藤流最新棒銀の極意・最新 棒銀戦法・棒銀の戦法
・アマの将棋 ここが悪い!(6)棒銀戦法・寄せが見える本【基礎編】【応用編】
・ラクラク次の一手 (1)(2)・3手詰ハンドブック・5手詰ハンドブック・初段をめざす詰め将棋
・ラクラク詰将棋 ・こども詰め将棋入門・将棋新理論・谷川流 攻めの手筋
・失敗しない仕掛け・寄せの棋本戦術・寄せの急所 囲いの急所・勝つための“受け”
・これで簡単 形勢判断・上達するヒント・ なんでも中飛車・なんでも矢倉

占めて24冊お買い上げ。
読破するには最低3ヶ月はかかるな。

Part24

530 名前:名無し名人:2006/05/28(日) 15:59:59 ID:TfkEFUtF
ラクラク次の一手とかが200問超で1000円なのに、104問で1000円は高すぎる。

644 名前:名無し名人:2006/06/05(月) 23:41:35 ID:0pavgRGO
ラクラク次の一手と手筋の達人どっちが良いよ?

660 名前:654:2006/06/06(火) 18:01:47 ID:l5+NkcO4
>>659
いや、
問題数重視ならそれはそれでいいんじゃね?

「手筋の達人」「ラクラク次の一手」はどの巻も
1,050円で200問以上載ってるんだから、
あんたのニーズにあってる。そっちにしる。

Part26

367 名前:名無し名人:2006/08/31(木) 02:42:04 ID:nn+BbIj/
ラクラク次の一手の方が良いでしょ?

511 名前:名無し名人:2006/09/11(月) 05:54:00 ID:azjHpo28
らくらく次の一手ってどんな本?
駒の手筋学べる?

513 名前:名無し名人:2006/09/11(月) 07:36:24 ID:ZRTWbdat
らくらく次の一手やってもほとんど意味ないと思うよ
手筋学べるかどうかも怪しい

644 名前:名無し名人 :2006/09/18(月) 22:34:03 ID:O6pLTj0N
>>513 611-614
ラクラク次の一手図書館で借りてきました。
自分のようなヘボでも少し考えればできる
点がいいです。
ドラクエのように誰でも解けるけど
解けると楽しい問題が多いような気がします。

801 名前:名無し名人:2006/09/29(金) 20:47:09 ID:C+E7v4PZ
手筋の勉強をしたいのですが、ラクラク次の一手がちょうどいい難しさでした
ラクラク次の一手2は少々難しいらしいと聞きましたが、24でいうとどの程度の難しさなのでしょうか?


859 名前:名無し名人:2006/10/04(水) 01:51:16 ID:HJRaiJo3
ラクラク次の一手難しい
5手ハンドはすいすい解けるのに
なんか詰将棋と違って答えこれか?
と思って答え見たら微妙に違うことが多い


965 名前:名無し名人:2006/10/10(火) 22:21:19 ID:cA9rGMR0
最近出た渡辺監修の「ひと目の手筋」はテンプレに入れるほどの
良書ではないのかな?
俺は「ラクラク次の一手」すら難しい初心者なんだけど、
「ひと目の手筋」は比較的簡単で内容も良さそうに見えるんだけどな。

967 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 02:14:09 ID:xzW3mHaA
初心者用の手筋集(次の一手問題集)はどれがいいですか?

ひらめき次の一手 初級編 (単行本) 週刊将棋 (編集), 山崎 隆之
ラクラク次の一手―基本手筋集 (単行本) 日本将棋連盟書籍 (編集)
将棋・ひと目の手筋―初級の壁を突破する208問 (文庫) 週刊将棋 (編集), 渡辺 明

969 名前:名無し名人:2006/10/11(水) 06:06:22 ID:VKub58Go
ラクラク次の一手―基本手筋集は初心者じゃ
厳しすぎでしょう。

Part27

364 名前:名無し名人:2006/10/31(火) 08:39:22 ID:+7CEgE6b
24で3級です。手筋の本を紹介してほしいのですが。
ラクラク次の一手と羽生の法則は持っています。

ラクラク次の一手はいい本ですね。
簡単でしたが、実戦で攻守ともに即活用できました(驚き!!)。
手筋がわかってくると将棋が楽になりますね。
もう少し難しくてもいいので、こんな感じの本、他にありますか?

367 名前:364:2006/10/31(火) 10:35:19 ID:+7CEgE6b
ラクラク次の一手みたいに実戦の局面でありそうな手筋を
書いてる本が欲しいです。皆さんのイチオシでもかまいません。


Part28

102 名前:名無し名人:2006/12/22(金) 16:02:39 ID:n04CdnJu
らくらく次の一手、良いんだけど裏透けが酷いな
相手の持ち駒見ようと思ったら答えが見えてしまう

422 名前:名無し名人:2007/01/06(土) 12:44:36 ID:PYTmijqk
俺もホントに駒の動かし方しかしらない、つまり、
 ・両者、角道あけたらとりあえず交換しちゃう
 ・飛車先は突くけど、棒銀って何?
 ・定跡・囲いって実際なんの役に立つの?
というレベルだったけど、最初はこの辺で十分じゃないかな?

「勝つ将棋 指し方入門」 中原誠(監修) 池田書店
「ラクラク次の一手」 日本将棋連盟
「3手詰めハンドブック」 浦野真彦 日本将棋連盟

Part29

281 名前:名無し名人:2007/02/21(水) 12:27:20 ID:M4ThiUE3
>>273
あー 多分これっす。
というのもレビューに書いてある、
「ラクラク次の一手が好きな人は気に入ると思う。」にぴったりあてはまるので…

ラクラク次の一手を良く読んでたのですが、先週雨の中で落としてしまって変わりの本を探していて見つけたのが(多分)勝浦さんの本だったんです。
 
ワインレッドは違う何かの本と勘違いしたのでしょうか……
変な事を言って申し訳なかったです><

今日はブクロのジュンク堂でも行って探してみます

283 名前:名無し名人:2007/02/21(水) 13:02:40 ID:doH+XGf2
>>281
うーん、でもこれそんなに大きい本じゃないぞ。
っていうか、「ラクラク次の一手」とほぼ同じサイズだったかと…

439 名前:名無し名人:2007/02/28(水) 17:33:29 ID:0WWoR7/Z
次の一手シリーズを2冊読んだが、
次は何を買おう…山崎さんのは中級以上向けくさいし、何かオススメありますかね?
 
Rは500台の低級野郎っす。
次に購入を考えてるのは青野の読むだけで強くなるなんとかって本です。
 
今まで読んだ本は、
 
基本
・羽生さんの上達するヒント
 
詰め将棋
・5手詰の本一冊
・スポーツ新聞に載ってる問題

次の一手
・ラクラク次の一手
・武者の初段検定
 
です。定跡はまだ早い気がするので、詰め将棋か次の一手シリーズがいいです。


Part33

411 名前:名無し名人:2007/09/18(火) 17:39:02 ID:kmHdMd+v
>>408
すみません
自分としてはラクラク次の一手か寄せが見える本あたりを検討してます
このスレは将棋に詳しい方ばかりなので
身の丈にあった本でないと意味がないと思い
意見を参考にして検討してみようと思いました

>>409
ありがとうございます
ただ雑誌はちょっと・・・

537 名前:名無し名人:2007/09/22(土) 16:04:34 ID:aIORKxeq
将棋始めて間もないのでまずは基本からと思い
ラクラク次の一手買ったんですがかなりイマイチでした
同じような局面でまったく同じ答えだったり
受け方が最善手でなかったりで萎え萎え
なぜおすすめに入ってるのか不思議でならない

Part34

99 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 14:18:34 ID:1AfNxRYa
中盤がどうしようもなく弱いんです・・・
ちょっとでも強くなりたいと思って、『ラクラク次の一手2』というのを
買ったんですが、これすら殆ど解けません。
この本以上に簡単な次の一手の本ってありますか?

100 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 14:21:44 ID:OZP1scw4
中盤がどうしようもなく弱かったんです・・・
ちょっとでも強くなりたいと思って、『ラクラク次の一手1』というのを
買ったんですが、これはスラスラ解けました。
この本以上に難しい次の一手の本ってありますか?

101 名前:名無し名人:2007/10/08(月) 14:24:40 ID:Uyv0efJQ
>>99
『ラクラク次の一手1』だな

>>100
『ラクラク次の一手2』なんてどう?

Part36

402 名前:名無し名人:2007/12/28(金) 00:20:20 ID:OgvcOmo4
>>401
「ラクラク次の一手」 日本将棋連盟

Part42

110 名前:名無し名人:2008/07/21(月) 14:18:37 ID:rhcesP1E
俺は「らくらく次の一手」で一皮剥けました。
ここでの評価はそれほどでもないようだけど、安くて良いと思うよ。
全面的に>>98に同意です。

Part44

577 名前:名無し名人:2008/10/26(日) 21:30:39 ID:IQWGG8Oe
24で低級の四間飛車党なんですが

・四間飛車を指しこなす本1,2
・振り飛車穴熊戦法
・勝つ将棋 攻め方入門
・ラクラク次の一手2
・3手詰めハンドブック
をもっています。
そのうち、3手ハンドは毎日12問以上やっていて、そのほかは
1週間に一回開く程度です。ラクラク次の一手は難しいと感じます。
これ以外にオススメの本などないでしょうか。もっと読んだ方がいいのでしょうか?
R200前後で完全に止まっています。

647 名前:名無し名人:2008/10/28(火) 06:53:22 ID:k6y5UeGk
私見ですが、手筋はラクラク次の一手の方が実戦的だと思います。

688 名前:名無し名人:2008/10/29(水) 07:37:35 ID:xjXDrwES
ひと目の手筋のシリーズはほとんどが部分図の為、
実戦での的確な局面でその手筋を使いこなせるかというと疑問がある。
問題集はひと目でも実戦でひと目と言うわけにはいかない。
これらは一冊30分以内で解く調整用と言ったところだろうか、
手筋を学ぶなら「手筋の達人1・2」「ラクラク次の一手1・2」お勧めする。
前者はやや局面が古いところがあるし、後者は裏スケが酷いが、
局面は全体図を採用し、問題も良門ぞろいで200問以上ある。
「手筋の達人」と「ラクラク次の一手2」は難しい問題も含まれているが、
何度も繰り返してやれば必ず力になると思う。

Part46

44 名前:名無し名人:2008/12/07(日) 17:21:07 ID:7O//WpUv
取り敢えず「ラクラク次の一手」はどのぐらい解けます。

914 名前:名無し名人:2008/12/30(火) 20:22:50 ID:Wb1eU38V
・「勝つ将棋 攻め方入門」中原誠
・「四間飛車を指しこなす本1、2」 藤井猛
・「3手詰めハンドブック」 浦野真彦
・「ラクラク次の一手2」 日本将棋連盟

この5冊を持っています。
ハンド、次の一手2は毎日やっています、さしこな1も毎日並べています。
勝つ将棋は最初のころ使っていましたがさしこなに転向しました。
24で14級。将棋初めて5ヶ月目。R200前後で停滞中です。
次に買ったほうがいいものに優先順位をつけてもらえませんでしょうか?

・「寄せの急所 囲いの急所」 佐藤康光
・「ラクラク次の一手1」 日本将棋連盟
・「寄せが見える本(基本編)」 森けい二
・「終盤の手筋」 勝浦修
・「羽生の法則1歩の手筋」 羽生善治
・「将棋・ひと目の手筋―初級の壁を突破する208問」

ここらへんの本を買いたいと思っているのですが
次はどのような本を買えばいいでしょうか?

922 名前:名無し名人:2008/12/30(火) 21:13:07 ID:aJfV7iaN
>>914
>・「ラクラク次の一手1」 日本将棋連盟

これ絶版だから買えるなら買っとけ
あと四間で指すなら「光速の寄せ2」がほしい

Part47

253 名前:名無し名人:2009/01/10(土) 08:28:45 ID:UJFj8QUz
おおおお今日ラクラク次の一手とひと目の端攻めクルー!!
2週間くらい待ったぜ。

472 名前:名無し名人:2009/01/16(金) 18:53:52 ID:SsT9k6x0
将棋歴一年ぐらいの漏れが今までに買った本。ラクラク次の一手、3手詰めハンドブック、最新矢倉戦法、ホントに勝てる四間飛車、四間飛車破り急戦偏、穴熊偏、居飛車対振り飛車T、石田流新定跡、鈴木中飛車偏、とっておきの相穴熊、高橋の囲い別詰め将棋
終盤本買ってねぇw

574 名前:名無し名人:2009/01/19(月) 01:26:59 ID:mDxoVt0Z
「ラクラク次の一手」の”1”が入手できない。
”2”のほうを買うべきでしょうか?
それとも、他になにかありますか。
「勝つ将棋 指し方入門」は持っていてやり込み済みです。
因みに、棋力は13級くらいです。(24)

Part48

834 名前:名無し名人:2009/02/20(金) 04:15:58 ID:P9pWGQng
ラクラク詰将棋 基本手筋集
ラクラク次の一手
勝つ将棋 指し方入門
これらも絶版かも?
あと前から思ってたけどテンプレの【手筋】と【次の一手】って同じじゃないのか

956 名前:名無し名人:2009/02/21(土) 19:16:42 ID:ZG36+nAi
「ラクラク次の一手」 ←絶版または重版未定。連盟書籍部次第か。 part2は在庫あり
「勝つ将棋 指し方入門」 ←絶版または重版未定。手筋系次の一手問題集

「終盤の手筋」 勝浦修 創元社 ←在庫なし。創元社なんで重版されるかも?
「歩の徹底活用術」小林健二 創元社 ←在庫なし。創元社は重版することもある

977 名前:名無し名人:2009/02/22(日) 14:25:49 ID:6C15ykOm
それでいいんじゃないかと思う。
絶版本ってこれで全部かな?
「米長流必ず勝つ基本手筋」 米長邦雄 有紀書房
「谷川流攻めの手筋」 谷川浩司 有紀書房
「端攻め全集」 大内延介 日本将棋連盟
「歩の徹底活用術」 小林健二 創元社
「ラクラク次の一手」 日本将棋連盟
「ラクラク詰将棋 基本手筋集」 日本将棋連盟

Part49

918 名前:名無し名人:2009/04/01(水) 00:52:30 ID:E6hYzkwX
もうすぐ次スレだしテンプレについて無難に提案
抜く
米長流必ず勝つ基本手筋
ラクラク次の一手
ラクラク詰将棋 基本手筋集
歩の徹底活用術
勝つ将棋 指し方入門

入れる
いまさら聞けない将棋Q&A
ひと目の寄せ
ひと目の端攻め
あとなんか居飛車の戦法か何かの本

Part51

366 名前:名無し名人:2009/05/27(水) 18:13:09 ID:LoiqH+lT
ラクラク次の一手、楽天の連盟ショップで絶賛発売中。
残り1冊

476 名前:名無し名人:2009/06/01(月) 18:13:59 ID:5G+u8vcN
ラクラク次の一手が届いタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

早速読んでいるけど自分のあまりのわからなさに(´・ω・`)

一つ一つマスターして歩一つ分強くなってみせる

Part54

236 名前:名無し名人:2009/09/15(火) 03:28:11 ID:vJAn8wh3
ラクラク次の一手は?

245 名前:名無し名人:2009/09/15(火) 16:20:44 ID:Gz2mVbrW
らくらく次の一手って将棋世界の級、初段をまとめたやつ?

Part57

715 名前:名無し名人:2010/01/25(月) 19:22:49 ID:yLSKoZBE
手筋本やったらいいと思うんだけど。
ラクラク次の一手、ひと目の手筋 が手をつけやすいと思う。

Part62

458 名前:名無し名人:2010/05/20(木) 23:36:13 ID:aZBM6uPq
ラクラク次の一手は難しいわ・・・・
これがラクラク解ける人は3段か4段はあるやろ

650 名前:名無し名人:2010/05/28(金) 19:50:59 ID:oJ6/XTY0
羽生の頭脳
魔王の振り飛車居飛車
寄せの手筋200(168)
ラクラク次の一手
一手・三手詰めハンド

これで、勤務先昼休み将棋の勝率が5割を超えますた


Part67'

291 名前:名無し名人:2011/03/13(日) 00:43:47.97 ID:YHs8WTEt
こんなスレあったのか。
初心者ですが、最近買った日本将棋連盟の「ラクラク次の一手」はどうですか?
一応amazonでの評判は良かったのですが。
定価1,000円なのに中古で1,500円しました。

295 名前:名無し名人:2011/03/13(日) 01:40:05.23 ID:CYHD5C6V
>>291
ラクラク次の一手は良書ですよ。
何も手がないような局面でも「何かあるはず」と考えたり
盤面全体を見渡せるようになる。
初心者の棋力向上によく効くと思います。

ただ、「内容が良くてしかも安い・入手しやすい」ってところも
この本が評価されるポイントだったと思うので
絶版になって中古価格がふっかけられるとちょっと微妙ですね。
1500円程度ならおkかと思いますが。

305 名前:名無し名人:2011/03/13(日) 12:41:08.97 ID:CdxO4iny
ラクラク次の一手が低級には全然ラクラクじゃない件

Part69

232 名前:名無し名人:2011/04/10(日) 20:46:33.39 ID:hPeEr9/C
>>231
このスレですすめられている初級者用がかなりあるな。
ほとんど積んでるw

みるみる3部作、一手詰ドリル、三手詰ハンド、五手詰ハンド
四間飛車さしこな1〜3、振り飛車ナビ、なんでも三部作
ホントに勝てる四間飛車、初段を目指す矢倉
羽生の法則1〜3、寄せの急所囲いの急所
ラクラク次の一手、ひと目の手筋・端攻め

ほかにもブクオフとかで中古で漁ったのが大量にある。

ちなみに棋力はハムに勝ち負けw




371 名前:名無し名人:2011/04/13(水) 08:49:58.71 ID:49z2N1WT
>>370
レベル的には、ラクラク次の一手と同じぐらい。


Part72

693 名前:名無し名人:2011/07/23(土) 04:47:19.28 ID:NO+63FCk
ラクラク次の一手て難しいんだよな
渡辺のひと目の手筋は部分図でヒントもあるけど
ラクラクは全ての駒を使ってあって盤全てを見ないといけないから

Part73

779 名前:名無し名人:2011/09/02(金) 08:23:19.97 ID:LMvhUd5W
ラクラク次の一手終盤編30問
問題の記載どおり進んで△7一香でどうするの?と思って検討させてみると
やっぱり互角の戦いじゃねえかくそったれ


出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫