出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫

なんでも棒銀

抽出キーワード:なんでも棒銀

*レス番をクリックすると、該当する過去ログに移動します

Part9

592 名前:名無し名人:03/09/28 02:36 ID:rk92Pv09
>>590 2ch名神か加藤九段に「なんでも棒銀」を出して欲しい。

948 名前:名無し名人:03/10/13 22:15 ID:VX0cjVaW
「なんでも棒銀」はわかるが「なんでも矢倉」はどうなんだろう・・・
級位者向けなら、対振りでも十分使えるか・・・
(ウン十年前はプロでも対振り矢倉をやってたし)

なんでもネタはそれくらいか?
なんでも角換わり、なんでも相掛かりw
「なんでも石田流」はありそうだな。

949 名前:名無し名人:03/10/13 23:21 ID:84RzrCZA
「なんでも矢倉」田中寅彦

また実戦譜だけをダラダラ解説・・・

「なんでも棒銀」加藤一二三

またローマ法王と自分の新手をダラダラ賛美・・・

Part10

311 名前:名無し名人:03/11/09 08:00 ID:vlIIsFEF
>>299
やっぱりなんでも棒銀が一番ありそうな気がする。

Part12

115 名前:名無し名人:04/02/29 02:21 ID:2jbC8zOj
「なんでも棒銀」
森下卓 近日発売
ttp://www.sogensha.co.jp/book/FMPRO?-DB=book_master.fp5&-Format=detail.html&-Lay=List&ISBN===75102&-Find

119 名前:名無し名人:04/02/29 11:36 ID:dEt/Mmkb
なんでも棒銀は、対振り飛車端棒銀とか筋違い角棒銀とか
先手3間への後手棒銀とか、ホントに何でも棒銀だそうだ。
創元社に電話して聞いたので間違いない。
律儀の将棋じゃないが、おもしろそう

603 名前:名無し名人:04/03/31 02:02 ID:rNemAwdc
なんでも棒銀
森下 卓
本体1,200円
http://www.sogensha.co.jp

666 名前:律儀先生:04/04/04 20:40 ID:XXifA0nP
なんでも棒銀はいつでるのだろう?

気になる出版
・四間飛車の急所2
・三間飛車道場(原稿はできているらしい)


844 名前:名無し名人:04/04/15 18:26 ID:mqNr09Hc
>>843 842じゃなくて申し訳ないけど14級ならもうじき出る森下のなんでも棒銀
がいいかな?まあどうせ有段者には通じないだろうけど、棒銀の基礎を固めるなら
たぶんいい本だと思うよ。
 ひねり飛車に関しては戦法自体が難しいので、14級の人向けの本はまず無いと思います
からもう少し上達したから覚えた方がいいと思います。ひねり飛車を受けて立ちたい
なら米長の復刻本が初級者には難しくても買っといて損はなさそうだ。

849 名前:名無し名人:04/04/15 22:47 ID:2h4R7ZGe
847に禿胴。14級に最新棒銀戦法すすめるなんて。手筋書という感じでは
ないと思うし。今日なんでも棒銀見てきたけど、おもしろそうだったよ。
原始棒銀、筋違い角棒銀、対振り穴端せめ棒銀、対3間飛車棒銀、対美濃端
攻め棒銀が載ってた(うろ覚えスマソ)
矢倉、角換わりからの一般的なやつがないのがおもしろい。でもどの戦型でも
攻めの主導権握れるし、対策知らない人多そうだから、初めての定跡書として
いいんじゃないかな。低級には間違いなく通用するよ。

851 名前:名無し名人:04/04/15 23:27 ID:nzIl+9ZE
10-15級の流行戦法はわかりませんが
相掛かりの出現頻度はものすごく少なそうなので、
なんでも棒銀ってやつでいろいろ覚えると良さそうだと思ふ。

861 名前:名無し名人:04/04/17 01:44 ID:nTScGbE8
なんでも棒銀ってどうよ?

876 名前:名無し名人:04/04/19 01:31 ID:5WiEQDAa
なんでも棒銀は、相掛りの変化をもう少し詳しく書いて欲しかった。
相掛りの解説は、
▲78金省略が無理筋であることの解説と、
UFO銀の触りの変化+αくらいで
▲47銀と引いた後の変化が無かった。
続刊キボンヌ。

あとは、
振り穴に対する端棒銀〜地下鉄飛車や
美濃に対する端棒銀
先手3間に対する棒銀
etc・・

Part13

38 名前:名無し名人:04/05/03 21:26 ID:k8/FIhhw
「なんでも中飛車」「なんでも棒銀」に続いて「なんでも角換わり」きぼうぬるぽ。

97 名前:sage@14級 ◆A2EduF7xys :04/05/08 11:29 ID:zsJnZz6z
自分は母とも二枚落ちで(こっちが上手)で将棋を指します。で、
「二枚落ちだけでは何なので定跡を覚えたい」
と言っているのですが、振り飛車党志望なので、
うちにある本(将棋基本戦法居飛車編 森下卓)ではだめぽです。
もちろんまずは原始棒銀を教えるつもりですが、
やはり「なんでも棒銀」がいいのでしょうか?
そして初級者向けの振り飛車(特に四間飛車)定跡本でいいものはありますか?
ご意見おながいします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ


741 名前:名無し名人:04/07/13 01:18 ID:vixZArl5
なんでも棒銀は十年後でも入門書のとなりになにげに置いて有りそうだ。

Part14

678 名前:名無し名人:04/09/03 21:53 ID:TmCVQIzP
藤井本は本屋にならばないので、やむなくアマゾンで買った。
藤井本、康光本ともに本屋に並んでるのを見たことない。
康光本を立ち読みしたいのですが、流出していないのでしょうか?
あれだけの本、山積みにしても売れるだろうに。。。
なんでも棒銀は、山済みで入荷したのに何故?
二上本や中井本が山済みで入荷したのに何故?
浅川書房は、需要予測が立てられないのかな・・・・。

909 名前:名無し名人:04/09/17 02:05:17 ID:Jn9xG1h8
スレから脱線しますが、24で指すこと自体が初心者にとってとても厳しいですよね。
低級でもかなりハイレベルなので、Rがどんどん減り嫌気がさして去っていく人も
相当いると思われます。

で、とにかく一つ得意戦法を作ることで、それなりに勝ち負けがいけるかと。
このスレでは「なんでも」シリーズが初心者向けに評判よいですね。
「なんでも棒銀」で自分なりに極めてみるとか。(既読ならごめんなさい)
振り飛車党の私には「四間飛車を指しこなす本」がおすすめ。
羽生とか森下とかはたぶん難しすぎます。

910 名前:906:04/09/17 02:13:40 ID:QyOexcqw
レス有難う御座います。

シリーズものとは、上下巻とかをイメージしていたので……。
あまりに大きなシリーズは外してください。すみません。

今15級なのですが、低級タブは越えたいです。なので10級ですね。
面の皮が厚くてすみません。

「なんでも棒銀」、早速立ち読みしてみます。
得意戦法ですね。それの本を極めてみる、と。参考になりました。

912 名前:名無し名人:04/09/17 02:32:56 ID:Jn9xG1h8
>>910
がんばって。
ちなみに「なんでも棒銀」って森下でしたね。矛盾しててごめんなさい。
でも悪い本じゃないので気にいったら買ってみてください。

言いたかったのは森下でも「将棋基本戦法」とかは「難しい局面」「結論がでていない」
ばかりで、結局どう指していいかわかんないんだよね。
彼の正直さが出ている、ということらしいけど。

924 名前:名無し名人:04/09/17 08:49:03 ID:sWw87wgn
>906
「なんでも棒銀」はわかりやすくてよさそう

スレ違いだが、
上達したいなら、師匠を見つけるのがいいよ
R300〜500(てきとう)上の人がお勧め

Part15

135 名前:名無し名人:04/09/30 16:49:49 ID:geqmykrR
DSのすぎうらです。
森下九段の著書「なんでも中飛車」「なんでも棒銀」「なんでも矢倉」
(いずれも創元社刊)の3種類を各30冊、サイン入りで新発売致します。
10月2日(土)20時よりDSにて限定発売になります。
早期に売り切れることが予想されますので、購入をご希望の方はお早
めにご注文頂ければ幸いです。以上、よろしくお願い致します。

ほしい奴は忘れるな。

176 名前:名無し名人:04/10/02 20:27:47 ID:exA4iosL
【サイン本】なんでも矢倉 残りあと 1 冊です
【サイン本】なんでも棒銀 残りあと 1 冊です
【サイン本】なんでも中飛車 残りあと 5 冊です

177 名前:名無し名人:04/10/02 20:41:18 ID:exA4iosL
【サイン本】なんでも矢倉 おかげさまで、完売しました!
【サイン本】なんでも棒銀 おかげさまで、完売しました!
【サイン本】なんでも中飛車 残りあと 4 冊です


411 名前:名無し名人:04/10/14 17:26:12 ID:9jmOKLYU
【サイン本】なんでも矢倉
残りあと 11 冊です

サイン本】なんでも棒銀
残りあと 9 冊です

【サイン本】なんでも中飛車
残りあと 11 冊です

977 名前:名無し名人:04/11/23 20:25:31 ID:CvkDc7xP
なにがなんでも棒銀で3級まで来た友達がいる。
伸び悩んだ時期もあったそうだが1つの戦法で3級まで来られればたいしたもんだ。


Part16

229 名前:228:04/12/10 23:15:46 ID:wZDFK32g
続いて初級〜中級向け。

<駒落ち>
湯川博士 「定跡なんかフッとばせ」 MYCOM将棋文庫

<戦法>
森下卓 「なんでも棒銀」 創元社

<詰将棋>
「ラクラク詰将棋 基本手筋集」 日本将棋連盟

<次の一手・手筋>
「ラクラク次の一手 基本手筋集」 日本将棋連盟
中原誠(監修) 「勝つ将棋 指し方入門」 池田書店

以上の本を立ち読みして、ほとんど知ってることばかりだったら、
既に中級者と言えると思う。
それ以上は俺には荷が重いので他の方、よろしく。
後は平手定跡を覚えるなり、将棋雑誌を購読するのもいいんじゃ
ないだろか。
俺の考えでは、初心者のうちは駒落ちは定跡どおりに、平手は
自分の好きなように指すのがいいと思う。
だから平手定跡は挙げなかった。(「なんでも棒銀」のみ例外)
それがいいことなのかどうかは分かんないけどね。

261 名前:名無し名人:04/12/13 04:56:48 ID:Lxctu9om
「手筋」で「羽生の法則」はなし? よく知らないけど。
「戦法」も、「なんでも棒銀」があるなら「なんでも中飛車」とかもあってよさそう。
初心者はこの二つの戦法から入る事が多いだろうし。
先崎の「ホントに勝てる」もこのスレじゃ評判良いよね。
それから、「詰め将棋」、原田のを何か一冊欲しいな。
>(手筋)「端攻め全集」 大内延介
大内のはちょっといただけないかもなあ。個人的に。
「必死」は、>>259の「詰みより必死」とか「ザ・必死」とかかなあ。
でも、「基礎の基礎」というか、ホントの入門書って、なかなかいいものがないのかなあ。


276 名前:名無し名人:04/12/13 23:10:08 ID:tOBPzXyM
「なんでも棒銀」でも93集中攻撃で棒銀で
美濃崩しが記してあります。


285 名前:228:04/12/13 23:51:51 ID:3NW//ksN
うわあ、やはり中級以上向けが混じってしまったねえ。
初段までなら、「初心者」「初級」「中級」の3段階くらいに分けた方
がいいように思う。(勿論初心者が中級の本を読んじゃいけない訳では
ないが。逆もしかり)

個人的には>>277リストの
【基本定跡】は全て中級以上向け。
初級者はよく見かける内藤か大内の定跡本で十分だと思う。1手1手覚える
というより、あくまで戦法の紹介としてだけど。

「なんでも棒銀」は俺も薦めたけど、攻めが分かりやすいから。
振り飛車って初心者がガムシャラに攻めるのは難しいのでは?

「現代矢倉の思想」「現代矢倉の戦い」は有段者向けでしょ。せめて「初段に
勝つ矢倉戦法」あたり(これでも中級者向け)。
ちなみに「なんでも矢倉」は少し邪道っぽい気がした。

【手筋】も高度な本が並んでるなあ。この辺も入るんだったら「羽生の
手筋」の方がページ構成的にも読みやすいと思う。俺、米長手筋本4巻
は半分位で挫折したw

【必死】も中級向け。初級はまずひたすら詰将棋。3手5手が半分くらい
解けるようになってからで十分。ただし、詰めろと必死の意味と有名な形
は知っておきたいけど。



293 名前:名無し名人:04/12/14 09:56:36 ID:DcNrqGs0
初心むけ矢倉は、
「なんでも棒銀」を読みこなしてから「なんでも矢倉」
へとステージアップしていけばいいと思います。
というか、そうせねばならんと思うのです。

586 名前:名無し名人:05/01/10 13:47:17 ID:SdgIg+aH
棒銀は裏切らないとの言葉を信じ、「なんでも棒銀」、「棒銀一直線」、「加藤流最新棒銀の極意」
をこつこつとならべたりしているこの漏れには、報われる日がくるのでしょうか?

913 名前:名無し名人:05/01/27 14:47:59 ID:EEwEkiIx
振り飛車 四間飛車を指しこなす本
居飛車 なんでも棒銀 でいいじゃんw

954 名前:名無し名人:05/01/27 22:28:47 ID:kFgiIIXA
許可を得たので、書きます。
森下本シリーズ 「将棋基本戦法居飛車編」・・むつかしい。
△33歩▲同歩△32歩▲45飛△54桂▲うんたら・・で次の頁
とかで読みづらい。盤に並べる人ならいいんでしょうがそうでない
ならしんどい。
「なんでも棒銀」良書。おれのバイブル。文章にも切れがあり
読んでいて楽しい。これを読んで父親に勝てるようになった。
「なんでも中飛車」 これを読んでYahoo!でも24でも指したが
勝ったことがない。いまいち。


957 名前:名無し名人:05/01/27 23:05:05 ID:kFgiIIXA
「羽生の法則」
とにかく読みやすい。変化図面がたくさんあるので
外出先で読める。風呂の中でも読める。文章に味があり読んでいて
楽しい。
歩、金銀、桂香王、飛車角と4冊もあるので
全部読みこなすのはしんどい。
が、「寄せの急所 囲いの急所」の囲い崩しや「なんでも棒銀」
の戦法も「135こども詰め将棋入門」の詰め将棋も
この本読めばより分かりよく書いてある。と、思う。
思う、って書いたのは、まだ金銀編の途中までしか読んでないから。
「羽生の法則」完全マスターすればおれは11級を飛び越えて
10級になれるような気がする。と、いう予感がする本です。
駄文・長文しつれいしました きえます


Part17

748 名前:名無し名人:05/03/08 00:47:06 ID:Onv0O9zD
>741
ちょっと邪道かもしれないけど「ホントに勝てる穴熊」を読んで居飛車穴熊からはじめると勝率がいいんじゃないかな?
初級のうちはあまり邪魔されずに穴熊に組めると思う。

あるいは自分から主導権をとれる棒銀戦法かな?
「なんでも棒銀」は読んだことがないのでよくわかりませんが。

Part23

241 名前:名無し名人:2006/03/09(木) 15:34:17 ID:Q44D/gJh
初心者なんですが、棒銀だけを集中的に覚えたいんですが、
棒銀だけでいいですか?

古本屋に、
・なんでも棒銀・加藤流最新棒銀の極意・最新 棒銀戦法・棒銀の戦法
・アマの将棋 ここが悪い!(6)棒銀戦法・寄せが見える本【基礎編】【応用編】
・ラクラク次の一手 (1)(2)・3手詰ハンドブック・5手詰ハンドブック・初段をめざす詰め将棋
・ラクラク詰将棋 ・こども詰め将棋入門・将棋新理論・谷川流 攻めの手筋
・失敗しない仕掛け・寄せの棋本戦術・寄せの急所 囲いの急所・勝つための“受け”
・これで簡単 形勢判断・上達するヒント・
があって、買いました。初期投資を無駄にしないように・・・・・

246 名前:名無し名人:2006/03/09(木) 15:51:42 ID:Q44D/gJh
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/bougin.htm
↑の・なんでも棒銀の中に、対振り飛車は載っているとされてますが、
   どうなんでしょうか・・・・・

279 名前:名無し名人:2006/03/10(金) 11:51:45 ID:tsWyEXiY
>>275はもはや、
将棋を指すより本を買い集めることに楽しみを覚えてしまっている気がする・・・
買うだけ買ってあまり読まずにまた買って・・・

・なんでも棒銀・加藤流最新棒銀の極意・最新 棒銀戦法・棒銀の戦法
・アマの将棋 ここが悪い!(6)棒銀戦法・寄せが見える本【基礎編】【応用編】
・ラクラク次の一手 (1)(2)・3手詰ハンドブック・5手詰ハンドブック・初段をめざす詰め将棋
・ラクラク詰将棋 ・こども詰め将棋入門・将棋新理論・谷川流 攻めの手筋
・失敗しない仕掛け・寄せの棋本戦術・寄せの急所 囲いの急所・勝つための“受け”
・これで簡単 形勢判断・上達するヒント・ なんでも中飛車・なんでも矢倉

占めて24冊お買い上げ。
読破するには最低3ヶ月はかかるな。

280 名前:名無し名人:2006/03/10(金) 15:20:58 ID:6qY4bGa9
>>279
とりあえず、
@定跡書(なんでも棒銀あたり)を読みながら、Aパソコンソフトと勝負し、
Bそのなかで、手筋・寄せ・受け等を勉強していくつもりです。
合間に詰将棋をやります。

なんで、一気にこんなに買ったというと、就職を機に地元に帰るので、
古本屋が多い東京で、買っちまおうと思ったのです・・・・・

293 名前:名無し名人:2006/03/11(土) 06:19:24 ID:x5QeObDK
>>292
確か森下卓の「なんでも棒銀」か「矢倉」にちょっとだけ出ていたような・・・


302 名前:名無し名人:2006/03/11(土) 21:09:11 ID:MWtnD9zC
>地下鉄飛車
なんでも棒銀に出てますね。地下鉄飛車棒銀って感じで。
あとは、パワーアップ戦法塾にも載ってます。

Part24

700 名前:名無し名人:2006/06/09(金) 18:59:43 ID:jNIw6zH6
>>698
>>8

なんでも棒銀かなんでも中飛車あたりがおすすめ

702 名前:名無し名人:2006/06/09(金) 19:07:15 ID:jV5t5Wds
>>701
森下 卓 九段 著
なんでも中飛車 なんでも矢倉 なんでも棒銀
どれでも一冊で相手が何指してきても、大体は対応できる

703 名前:名無し名人:2006/06/09(金) 19:13:52 ID:stnq2UWD
なんでも棒銀を、本屋で見てますが
棒銀の中で奇襲戦法を集めたって書いてあるんだけど、
基礎的な棒銀の本を紹介してください

711 名前:名無し名人:2006/06/09(金) 21:12:27 ID:VDvzRYNW
古本屋で「なんでも棒銀」と「勝つ将棋 攻め方入門 中原誠 監修(池田書店)」
を買って来ました。

職場で棋譜並べをしたいので、100均で小さい将棋盤を買って来ます。

891 名前:名無し名人:2006/06/21(水) 01:16:10 ID:7vWOZ7+7
>>873でつ
将棋をさせるようにする2ヵ年計画【(副題)お金のかからない趣味を身に付ける2ヵ年計画】を立てました
【入門本】
・まんが将棋入門 羽生監修
【定跡】
・棒銀系=・勝つ将棋 攻め方入門⇒なんでも棒銀⇒灯台将棋四間飛車道場5巻⇒棒銀戦法 石田著
・振り飛車系=・子供将棋 振り飛車で勝とう⇒ホントに勝てる四間飛車⇒なんでも中飛車⇒相振り飛車の定跡 鈴木著

【他の技術】
・勝つ将棋 指し方入門 ・勝つ将棋 詰めろ入門 ・勝つ将棋 大駒の切り方
・初段をめざす詰め将棋 羽生著

で趣味と言えるまでいきたいでつ。そしてとなりの課の将棋部の人に勝ちたいでつ。

901 名前:891:2006/06/21(水) 20:26:29 ID:mvIpaRTO
>>893->>900ご意見ありがとうございます。

計画を修正しまつ
【入門本】
・まんが将棋入門 羽生監修
【定跡】
棒銀系=・勝つ将棋 攻め方入門⇒・なんでも棒銀
振り飛車系=・こども将棋 振り飛車で勝とう⇒・ホントに勝てる四間飛車
【他の技術】
・勝つ将棋 指し方入門 ・勝つ将棋 詰めろ入門 ・勝つ将棋 大駒の切り方
・初段をめざす詰め将棋 羽生著  ・将棋の力をつける本  ・上達するヒント
(参考:寄席の構造)


あと、今NHK将棋講座でやってる谷川せんのやつって、書籍化されるんでしょうか??

907 名前:891:2006/06/22(木) 03:58:03 ID:ZSCzgm6w
計画を修正しまつ Part.2
【入門本】
・まんが将棋入門 羽生監修
【定跡】
棒銀系=・勝つ将棋 攻め方入門⇒・なんでも棒銀
振り飛車系=・こども将棋 振り飛車で勝とう⇒・ホントに勝てる四間飛車
【他の技術】
・勝つ将棋 指し方入門 ・勝つ将棋 詰めろ入門 ・勝つ将棋 大駒の切り方
・3手詰めハンドブック⇒5手詰めハンドブック・将棋の力をつける本  ・上達するヒント
(参考:寄席の構造)


Part25

83 名前:名無し名人:2006/07/01(土) 18:32:12 ID:0LLXb+HA
>>80
とりあえず
一から始める大人のための将棋再入門 沼春雄と なんでも棒銀かな

詰めとか必至について書いてある入門書と>>8の戦法の項目の本なら何でもいいんだけど。

Part26

625 名前:名無し名人:2006/09/17(日) 23:33:10 ID:MzUr4XoD
24で12級↑くらいで居飛車党目指してます。
>>10 の『なんでも棒銀』以外でオススメできる戦法の本はありますか?
詰め将棋も『三手詰めハンドブック』から始めて、『五手詰めハンドブック1』がだいぶ解けるようになりました。
次に挑戦するならどんな本がオススメでしょうか?『ヨセが見える本』も必修のようですが・・・。

Part28

486 名前:名無し名人:2007/01/10(水) 14:44:31 ID:Q/yVoOw+
なんでも棒銀に掲載されている
対振り飛車穴熊への直接左銀が86銀とする形の戦法がありますが、
他の棋書に掲載されているものがありましたら教えてください。

Part29

354 名前:名無し名人:2007/02/25(日) 13:01:27 ID:b3QfsGsr
一つの戦法にしぼってやる
なんでも矢倉、なんでも棒銀、なんでも中飛車とか
ホントに勝てるシリーズとか

わかりやすさには定評がある
どれでも一冊マスターすればそれなりには指せるようになるはず

Part30

461 名前:名無し名人:2007/04/19(木) 01:50:27 ID:KEB3qavu
初級者向けの棒銀本として、「勝つ将棋攻め方入門」と「なんでも棒銀」はどちらがいいでしょうか?

462 名前:名無し名人:2007/04/19(木) 02:22:06 ID:Yz/2mUIf
なんでも棒銀は奇襲色が強いので
オーソドックスな棒銀を学びたければ、攻め方入門の方が良いと思います。

Part34

18 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 13:47:32 ID:oZsU7Bi+
>>12
棒銀に関しては「なんでも棒銀」よりは「勝つ将棋 攻め方入門」の方が
初級者にはいいと思う。どちらも読んだけど「なんでも棒銀」はやや
ひねった指し方を解説している。あと、そのテンプレにはのってないけど
入門書として前スレでも挙がっていた「羽生流で強くなる はじめての将棋」
をおすすめしておく。

棒銀  「勝つ将棋 攻め方入門」中原誠(池田書店)
入門書 「羽生流で強くなる はじめての将棋」羽生善治 監修(成美堂出版)

19 名前:名無し名人:2007/10/04(木) 13:58:17 ID:SyZRX6n+
なんでも棒銀は奇襲本に近いね。

Part35

965 名前:名無し名人:2007/12/07(金) 12:11:39 ID:XpPrZPwc
テンプレは絶版本は削除した方がいいと思う。あと戦法のところの「なんでも棒銀」は

 「勝つ将棋 攻め方入門」中原誠 監修(池田書店)

こちらへ変更した方が初心者向き。あと、個人的に読み物に下記のものをおすすめ。

 「真剣師 小池重明」団鬼六 幻冬舎アウトロー文庫

Part36

169 名前:名無し名人:2007/12/16(日) 10:01:55 ID:cRvKJ7aa
対振り飛車棒銀、矢倉棒銀、角換わり棒銀など色々あるんだけどな
面倒だからこれでも読んどけ

なんでも棒銀 森下卓

313 名前:名無し名人:2007/12/24(月) 00:32:31 ID:SSYjq1rd
最初に棒銀から始めるのはいいと思うよ。

本は「なんでも棒銀」(森下卓著)がお勧めだな。
棒銀だけで相手のあらゆる戦法に対応できるようになってるので、
初心者には向いてると思う。暫くは棒銀だけ指したほうがいいよ。

324 名前:名無し名人:2007/12/24(月) 19:14:40 ID:IN1S4MjB
なんでも棒銀は端棒銀とかどうでもいいのはいってるし勝つ将棋責め方入門のほうがいいと思う。低級の四間飛車もフルボッコに出来るし矢倉に角代わりに全戦型載ってるし

Part38

91 名前:名無し名人:2008/02/18(月) 06:52:40 ID:kdLkVkHq
奇襲戦法対策?四間飛車破り急戦?
初心者なら「なんでも棒銀」「なんでも矢倉」「なんでも中飛車」とか読めばなんでも対応できるよ。
今となっては四間飛車は下火だからね。

389 名前:名無し名人:2008/02/29(金) 10:37:25 ID:Sr6SdW0/
なんでも棒銀

394 名前:名無し名人:2008/02/29(金) 11:33:26 ID:CMXMAYaV
>>391
とりあえず横歩取りだの縦歩取りだの角代わりだのは覚えないで良いから、
ひたすら矢倉+棒銀みたいにしぼって数をこなしたほうがよい。

てことでなんでも棒銀とか初段に勝つ矢倉戦法とかを勧めておく・・・
森下の基本戦法は良い本だから、居飛車でいくなら買っておk。

二桁級は、とりあえずきちっと囲って、
相手の攻めをきちんと受けたり、大きな隙を見逃したりしないとか、基本的なことからやっていくべき。

Part39

348 名前:名無し名人:2008/03/30(日) 01:16:14 ID:fnM6t7XI
>>347
なんでも棒銀 なんでも矢倉
なんかは1冊で対応できる
深くはないけど

640 名前:名無し名人:2008/04/12(土) 09:08:52 ID:dJ457osk
>>637
煽りじゃなくて矢倉と角換わりの区別が出来ないクラスの人ですよね?
そうじゃなかったらごめんなさい。
「なんでも棒銀」か「青野の棒銀戦法」がいいと思いますよ。




Part40

618 名前:名無し名人:2008/05/24(土) 12:06:28 ID:NCBthY8j
創元社でも森下や青野の本は良書。
「なんでも棒銀」は初心者向けだが正直に書くとこは書いてあるし、
「最新棒銀戦法」は(初心者向けではないが)浅川の本とも比肩しうるクオリティ。
それにひきかえ高橋の本は読み手を馬鹿にしているとしか思えない。

Part41

472 名前:名無し名人:2008/06/28(土) 12:12:52 ID:Bw8cNgoR
なんでも棒銀となんでも中飛車となんでも矢倉は
どれがおススメですか?

当方11級です。

Part43

84 名前:名無し名人:2008/08/25(月) 23:15:49 ID:h364UcOm
初心者のうちはどの戦法がいいかとかあまり難しいことは考えずに
棒銀なら棒銀ばかりひたすら実戦で指し続けるべきかと。

そんなあなたに

森下著「なんでも棒銀」

Part44

55 名前:名無し名人:2008/10/10(金) 15:54:38 ID:Ad+UN2Gs
>>50
「なんでも棒銀」森下卓
「最新棒銀戦法」青野照市


57 名前:名無し名人:2008/10/10(金) 18:49:56 ID:01mZ/ZFk
>50
なんでも棒銀は端棒銀とかゲテモノ含む
最新棒銀戦法はちょっと難しい。


つ「勝つ将棋攻め方入門」

Part46

202 名前:名無し名人:2008/12/13(土) 01:24:01 ID:fnSeegku
棒銀の入門書としては勝つ将棋〜となんでも棒銀どちらがおすすめですか?スレチだったらすいません。

203 名前:名無し名人:2008/12/13(土) 01:27:51 ID:onn0o1pC
勝つ将棋〜はルールを覚えた次に買うような将棋の入門書的なもん
なんでも棒銀は棒銀戦法の定跡書。

205 名前:名無し名人:2008/12/13(土) 01:34:07 ID:j8yBkixY
いや、なんでも棒銀は端棒銀とかゲテモノも多くてあんまり棒銀本って感じでもない。

勝つ将棋は正統派棒銀の定跡書。角換わりと対四間という棒銀の二大花形が一冊で身につく名著。

405 名前:名無し名人:2008/12/16(火) 18:09:40 ID:p/qsNUIA
道場初段なら
石田流対策、なんでも棒銀対策、筋違い角対策が急務だと思う。

Part47

373 名前:名無し名人:2009/01/14(水) 15:12:23 ID:bD0uL+J4
なんでも棒銀って本やプロで棒銀一筋の加藤一二三の棒銀の本を紀伊国屋や旭屋や連盟で探して見てください。

Part52

265 名前:名無し名人:2009/07/23(木) 16:36:32 ID:5MUT4Uko
 知り合いに手筋の宝庫だから居飛車だったら矢倉戦法やったほうが
いいよと言われ本を探しています。
「初段に勝つ矢倉戦法」「森下卓の矢倉をマスター」「最新矢倉戦法」「野獣流攻める矢倉」
辺りが候補なんですがオススメ教えて下さい

ちなみに半年前ぐらいからはじめて
勝つ将棋攻め方入門、なんでも棒銀、一目の手筋、将棋上達の方程式 囲いの方式と寄せの公式、3手詰入門ドリル
を読んだぐらいです

Part53

524 名前:名無し名人:2009/08/31(月) 02:22:41 ID:4nIG1+q0
ありがとうございます。
実際に書店で
勝つ将棋 攻め方入門
か、あと棒銀で検索したらひっかかった
なんでも棒銀 というやつみて考えたいと思います。

Part57

888 名前:名無し名人:2010/01/29(金) 22:57:22 ID:S+ERKfow
四間飛車の考え方は初心者に難しいと思うが
飛車をさばけて振り飛車指せるの状況でも居飛車側にも厳しい手が残ってる状況が多いから
むしろ、そこからの指しまわしが難し

その点、棒銀は銀交換したも、割り銀したり狙いがはっきりしてるから指しやすい

アマの将棋ここが悪い!(6)
なんでも棒銀

をオススメしとく
「最新 棒銀戦法」は読む必要性を感じなかった
これならネットで調べれば事足りるんじゃないかと

Part64

562 名前:名無し名人:2010/09/26(日) 12:41:08 ID:vE6Qv2zK
なんでも中飛車
なんでも棒銀
なんでも矢倉

744 名前:名無し名人:2010/10/03(日) 00:19:41 ID:a3S4Vt1t
なんでも棒銀って偉い人が言ってた

Part69

25 名前:名無し名人:2011/04/03(日) 21:48:40.43 ID:CPfFwr6c
>>20
興味持った戦法からでいいと思うけど
千鳥銀の1〜15みて
棒銀、四間飛車、相振り、矢倉、対振り急戦、角換わり、居飛車穴熊
って感じがキソだろうか

・棒銀なら勝つ将棋・攻め方入門、なんでも棒銀が基礎的
 最新 棒銀戦法が角換わりの基礎にもなる
 そこからは角換わり、相掛かり、対振りなどの各専門棋書へ
・四間飛車は振り飛車ナビゲーションをやって、
 渡辺の居飛車対振り飛車II、ホントに勝てる四間飛車、指しこな あたり
・相振りは振り飛車ナビゲーションから、さしこな、鈴木本あたりがやさしめ
・矢倉は初段に勝つ矢倉戦法、急戦には対急戦矢倉必勝ガイド
 相居飛車の定跡でムリヤリ矢倉、角交換矢倉対策
・対振り(急戦・穴熊含む)は渡辺の居飛車対振り飛車I、II

相掛かり、横歩、振り穴、ゴキゲン、石田、向かい飛車なんかは
好みに応じてとか、相手に苦しめられたらって感じ
何でもかんでもやるよりは最初はできるだけ絞った方がいい

>>24
文化を学ぶなら最新戦法の話が最強
あとは絶版だが消えた戦法の謎
そして将棋世界を購読して勝俣の連載を読むのだ
定跡書では渡辺の居飛車対振り飛車I、IIがまずキソ
難度が高くていいなら四間の急所1、相振り革命シリーズだな

振り飛車をやるならいつか対穴熊のため
振り穴、ゴキゲン、石田などをやる日が来ると思われ
振り穴は広瀬本に期待
石田は久保の石田流
ゴキゲンは…何が基礎だろ

Part70

265 名前:名無し名人:2011/05/06(金) 23:28:24.96 ID:zWn/AXsY
調べると
・最新棒銀戦法(青野 照市)
・最強棒銀戦法(飯塚 祐紀)
・なんでも棒銀(森下 卓)
があるけど、これを含めてどれがいい?
原始棒銀だけ (プロで現れる角換わりや対四間などは書いてなくてよい) で達人になるという趣旨で。


272 名前:名無し名人:2011/05/07(土) 00:22:04.74 ID:AIP5jIM5
居飛車基本戦法は2三銀不成で飛車先突破が実現する手順しか解説してないから、ほとんどの人がいらない。
なんでも棒銀は原始棒銀の受け方は一番丁寧に説明してるけど、正しく受けられてからの指し方は詳しくない。
最強棒銀戦法は正しく受けられてからの指し方は一番充実してるけど、
「浮き飛車+3三角+2二銀」で受かってますね確認は、常識だよね的にあっさり流してる。


出版年順カテゴリ別レス数順過去ログ倉庫